■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【飲んで健康】「にがり」スレ Part3【付けて健康】
- 1 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:53
- 天然ミネラルたっぷりな「にがり」に関するスレッドです。
FAQは↓こちらが便利です。一度目を通してください。
ttp://www.kameyamado.com/ask.html
ttp://www.nigariya.net/hpgen/sub02.html
過去スレ。
〓「にがり」で美容・ダイエット〓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1048936258/
前スレ
【美容】「にがり」スレ Part.2【ダイエット】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1064579101/
- 2 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:54
- ・にがり風呂
浴槽(約200リットル)に4〜8ml (茶さじ1〜2杯)のにがりを入れ、
よくかきまぜる。薄い濃度のにがりの場合、30mlくらい入れる。
乾燥肌やアトビーの人は、40度くらいの低い温度でゆっくり。
・にがり化粧水
100均などで霧吹きボトルなどを入手。
精製水200mlに対して、2〜4ml(茶さじ1/2〜1杯)のにがりを入れてまぜる。
洗顔後や入浴後に肌につける。そして軽くてでこすっておく。
さらに↑の3倍濃度のローションにすると、かかとのカサつきにもよい。
保湿効果を長持ちさせるには、上記化粧水にグリセリンを10ml追加。
さらに、梅酢を2mlほど加えると美白効果がある。
さらに、にがり化粧水(精製水+にがり)は髪や頭皮につけるのもよい。
また、歯磨き時に、にがりをたらしブラッシングすると、歯周病予防、また、
歯茎をピンク色にする効果もあるらしい。
上記にがりの分量はあくまで目安なので、
自分あった濃度に調節するとよいです。初めは薄めの濃度からどうぞ。
- 3 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:55
- ・にがりを買う時の濃さの目安
パッケージに豆腐を作る時のにがりの使用量が書いてあるので、それが目安になります。
・一般的なにがり:豆乳200mlに対して4ml前後のにがり。
・薄めのにがり:豆乳200mlに対して10〜12mlのにがり。
・濃縮にがり:豆乳200mlに対して1.5〜3mlのにがり。
という感じです。
これは本に書いてあったのですが、このスレもこれを基準にしませんか?
ちなみにわたしのは「天海のにがり」で薄めのにがりです。
- 4 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:55
- ┏━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃ 商 品 名 ┃ 内容量 ┃ 値段(相場) ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 天海のにがり ┃ 450ml ┃ \700 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃bit−150 ┃ 50ml ┃ \2880〜\3600 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 室戸海洋深層水 ┃ 1000ml ┃ \1000 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 桜の微笑 ┃ 300ml ┃ \580〜\900 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ まどぅら ┃ 500ml ┃ \1000 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 壱岐の精 ┃ 500ml ┃ \700 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃浜御塩の海水にがり ┃ 170ml ┃ \500〜 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 亀山堂 ┃ 1000ml ┃ \1500 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 純にがり ┃ 300ml ┃ \3500 ┃
┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━━┛
- 5 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:56
- ┏━━━━━━━━━┳━━━━━━━┳━━━━━━━━┓
┃ にがり屋本店 ┃ 200ml ┃ \2500 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 大地のにがり ┃ 150ml ┃ \1200 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ うちなー 海水にがり ┃ 200ml ┃ \600 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃伊豆諸島名品にがり ┃ 100ml ┃ \990〜1980 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 作人 ┃ 200ml ┃ \450 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ MNE うみ ┃ 50ml ┃ \4500 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ ヴィータアクア ┃ 30ml ┃ \4500 ┃
┣━━━━━━━━━╋━━━━━━━╋━━━━━━━━┫
┃ 無印良品 ┃ 100ml ┃ \350 ┃
┗━━━━━━━━━┻━━━━━━━┻━━━━━━━━┛
- 6 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:57
- 成分などが違います。
サイト案内
天海のにがり↓
ttp://web.ako-kasei.co.jp/
bit−150
ttp://www.fujibio.co.jp/
室戸海洋深層水
ttp://www.e-mks.jp/
桜の微笑
ttp://shop.gnavi.co.jp/kingyoen/
まどぅら
ttp://www.77ochiai.com/
壱岐の精
ttp://www.nakahara-iki.co.jp/ikinoshio/index.html
浜御塩の海水にがり
ttp://abcy.jp/u/main/hamamisio-nigari.htm
亀山堂
ttp://www.kameyamado.com/
純にがり
ttp://www.saishinnosio.com/
にがり屋本店
ttp://www.yamashou3400.co.jp/
- 7 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:57
- 大地のにがり
ttp://www.daichinomoshio.com/
うちなー海水にがり 他…
ttp://www.ryutan.co.jp/tokusyu/kahun-frame.htm
伊豆諸島名品天然にがり
ttp://www.interq.or.jp/red/yuki4423/
ttp://www.kenko.com/product/item/itm_6521241072.html
ttp://www.curio-city.com/slimkobo/7362/104696.html
作人
ttp://www.sakujin.com/
美ら海のしずく
ttp://www.kafun.jp/syohn.htm
MNEうみ
ttp://www.izumi-shoboh.co.jp/mne-umi.htm
ヴィータアクア
ttp://www.serio-co.com/
海の調べ
ttp://www.shizenkan.net/nigari/
ttp://www.curio-city.com/irimajiri-oil/7445/92205.html
ttp://www.kanayanet.com/list/15.htm
- 8 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 15:58
- 含有量
■天塩の食養にがり(150ml 250円)
100mlあたりmg5.63g na3.6g
100円あたりmg3.4g
■無印良品(100ml 350円)
100mlあたりmg5.6g na8.9g
100円あたりmg1.6g
■南シナ海の天然にがり(150ml 600円)
100mlあたりmg6.3g na0.57g
100円あたりmg1.42g
■亀山堂天然にがり(1L 1500円)
100mlあたりmg18.99g na2.48g
100円あたりmg12.7g
■亀山堂リニュアル版にがり(1L 1500円)
100mlあたり mg28.3g na1g
100円あたりmg18.9g
■健康にがりダイエット(150ml 980円)*これはにがりでなく成分が調整してある健康食品?らしいです。
100mlあたりmg2.52g na1.65g(ca5.13g)
100円あたりmg0.38g
- 9 :1=前スレ998:03/11/30 15:59
- こ、こんなもんでいいでつかね?
- 10 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 16:00
- >>1
乙鰈〜!
- 11 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 16:23
- >>1
スレ建て乙〜
- 12 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 16:41
- なんともあの小雪もお風呂にいれてつかっているそうな・・・
- 13 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 17:05
- >>1
すごいよ!お疲れ様
ありがトン!!
- 14 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 18:06
- >>9
よくやった!!!!乙
- 15 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 19:22
- >>1
お疲れさまです。
実はこのスレを発見して以降、亀山堂のを探しまくったが
見付からないので、妥協して近所で[海の調べ]という
濃厚(濃縮ではない?)にがりを買ってしまった。。。
50mlで400円、しかも成分見たらマグネシウム4cに
ナトリウム4.7cって大したことねぇ〜。。。
激鬱!・゚・(ノД`)・゚・。
- 16 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 19:32
- >>15
元気出してー!
私は一人暮らしでユニットバスなんだけど
今日お風呂とトイレピカピカに掃除したから久々にお湯張って
にがり風呂初体験しようと思いまつ(・∀・)ワクワク
- 17 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 19:43
- >15
ハンズに売ってるよ。
もしくは通販だね。
- 18 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 19:45
- >>15
亀山堂は通販で買うといいよ。
自分、前スレで>>8を書いたものなんですが、
亀山堂のリニュアル版にがり(青いにがり)1L1500円、280ml500円になった模様。
- 19 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 19:46
- 川崎とにこたまのハンズは亀山なかったーよ。
500mlのヤツは、コンビニスーパーで売られてるらしいんですが、
目撃した方いらっしゃいますか?
- 20 :18:03/11/30 19:47
- 違う、また間違った。
1L1500円→1L2000円の間違いです。
- 21 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 22:42
- 私は飲んで二週間たちます。指輪がゆるくなったのと毎日快便!痩せたいんですけどなかなか減りません。痩せた人はどんな飲み方してますか?食事中にとるといいって本でみたけどどうなんでしょ〜?
- 22 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 22:58
- >>21
元々細い人はそんなに痩せないんじゃないかな?
っていうかにがりでドカーンと痩せるなんてことはないと思う。
運動しる。
- 23 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 23:31
- 痩せるっつのは、脂肪の吸収を妨げるだかゆるやかにするから、でしょ?
燃やしてくれるわけじゃなし、>>22の意見同様やはり運動もしなきゃでしょ。
- 24 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 23:48
- 石鹸洗顔の仕上げににがり洗顔をしてます。
やっと自分に合った適量が分かりました。その後顔が濡れたまま馬油を少量。
すごく肌が綺麗になりました。
にがり風呂も苦しいくらい汗が出て、出た後もずっと体がポカポカしますね。
すっかり手放せない品となりましたが、
やがてブームが去ったら店頭から消えてしまわないか心配です。
- 25 :スリムななし(仮)さん:03/11/30 23:51
- >>15さんが、濃縮じゃない!と鬱ってますが、
濃縮じゃないとだめというわけではないですよね?
近所には薄めのにがりしか売ってないのですが・・・
- 26 :スリムななし(仮)さん:03/12/01 00:05
- >>24
それだけ使ってるってことは結構消耗激しい?
同じ店で買い続けてれば、大丈夫じゃね?
- 27 :スリムななし(仮)さん:03/12/01 00:10
- そうですね。運動もしなくちゃ駄目ですね。ありがとうございました。
- 28 :スリムななし(仮)さん:03/12/01 08:16
- 今日の「はなまるマーケット」はにがり特集ですよ。
にがり魔法の数滴で!おいしく!健康美人!効果UPのレシピ公開
- 29 :スリムななし(仮)さん:03/12/01 12:08
- 精製水+にがり、肌にはイイ感じーなんだけどなかなか使い切れない…。
飲んじまうか。
精製水ってもっと小さいサイズで売ってればいいのになー。
- 30 :スリムななし(仮)さん:03/12/01 13:11
- >>29
私も同じものをスプレーボトルに入れて使ってますよ。
洗顔後にダラダラ垂れるくらいたっぷりスプレーして、
入浴後にも二の腕や胸、背中にもたっぷりスプレーしてる。
最近はさらに日本酒も入れてみたら、潤い度がアップしたかも…?
ちょっと酒臭いけどね。って、これはスレ違いですね。スマソ。
精製水が余ってしまうのなら、洗顔後のすすぎに使うのはどうでしょう。
水道水の塩素を洗い流すために。飲むよりは良いんじゃないかな。
でもそんな風に使うとなると、今度は精製水が足りなくなるかも?
- 31 :スリムななし(仮)さん:03/12/01 13:24
- >29さん
専用の製氷皿かなんか用意して精製水を冷凍しとけばどうでしょか。
私はへちま水使用なんですが良いそうです。
私は栄養ドリンクとかの空き瓶を熱湯消毒の後、アルコール消毒した
ビンに入れて破裂するといけないので蓋を開けて冷凍し、凍ったら蓋を
閉めて保存してます。
念のためですがにがりは入れずに冷凍してます。
- 32 :スリムななし(仮)さん:03/12/01 13:52
- 今日またF2でにがり特集だね。もう3回目くらい?
- 33 :15:03/12/01 15:50
- >>16-18さん
暖かな対応に鬱だった心も晴れました。(´∀`)
>>19さんの言うようにハンズでも品切れが多いみたいで、
渋谷にもありませんでした。
明日にでも新宿店に出向いてみようと思います。
>>25さん、濃縮じゃなくても摂取量を工夫すれば何も
問題はないと思います。
- 34 :29:03/12/01 18:16
- >>30
精製水で洗顔かー。肌荒れひどいのでいいかも…。
あと実は、使ってた化粧水が合わないみたいなのでにがり水
使ってたんだけど潤い足りねーと思ってたので日本酒試してみます!
>>31
おおーう冷凍とは…小分けで作るのでつね。
やってみよう。
- 35 :30:03/12/01 23:34
- >>29=34
肌が荒れているのなら、日本酒も肌の調子を見ながら使ってみて下さいね。
ちなみに、にがりと日本酒を混ぜる効能は全く分かりません。
たまたま日本酒が余ったから使ってみただけなんで…。
- 36 :スリムななし(仮)さん:03/12/02 12:19
- 最近にがりを飲み始めました。
便秘が確かに解消したような気がします。お通じが毎日来るようになりました
・・・・が!
便が硬いのなんのって・・・ここ3日間くらい、出る時に大苦戦しています。
汚い話ですが、穴がちょっと切れてるみたい。
便秘解消=軟らかくなった便が出てくる ってわけじゃないんですね。
嬉しいような辛いような。
下ネタスマソ
- 37 :スリムななし(仮)さん:03/12/02 12:39
- >>36
わかります!
私はもともと毎日水2L飲んでて便もするりと快調だったんです。
でもにがり入れて飲むようになってから便硬い…
でも肌の調子は良くなってきました。
不思議です…。
- 38 :スリムななし(仮)さん:03/12/02 14:20
- うむ。
指輪スルスル、肌スベスベになってきた。
にがり生活始めて2ヶ月です。
- 39 :スリムななし(仮)さん:03/12/02 14:32
- 便。。。にがり飲む前、飲んでからどちらも快調、
元々どちらかというと柔らかめ(女性では珍しい?)なので
これについての効果は何も期待してなかった。
スギ・ヒノキの花粉症に効いてくれるといいなぁ。
ダイエットもできたらいいけど、これはジム通いのほうでどうにか。
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :スリムななし(仮)さん:03/12/02 16:24
- はなまる見て気になりました。
緑茶化粧水ににがりいれても効果ありですかね。
やってるかたいます??
- 42 :スリムななし(仮)さん:03/12/02 16:30
- >>41
ちょっと前までやってたよー
たまたま精製水が切れてたもんで
代わりに緑茶+にがりの化粧水作ってたんだけど
さっぱりして(・∀・)!!イイ
- 43 :スリムななし(仮)さん:03/12/02 23:59
- 私は死ぬほどお通じが悪くて(1週間は当たり前、最長1ヶ月…)
もう常にガチガチで切れた事も何度もあったけど
硬水のミネラルウォーター飲むと調子が良かったから
にがりも試してみたけど、同じように効く。
お腹が張るというか、腸が膨張してるような感覚が時々ちと辛いけど
出ないより全然マシ。
- 44 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 00:33
- >>41です。
>>42ありがとー、早速買ってきました。やってみます!
>>43最長一ヶ月・・・す、すごい。効いてよかったですねー
- 45 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 02:53
- にがり「取り過ぎたな〜〜?」って思うと必ずうんこが
緑色なんだけどそういう人いる?
ネタじゃなくてまじで。
- 46 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 03:24
- テンプレを参考ににがり化粧水作って顔に吹いてみたのですが、
今ひとつ潤いが足りない感じ・・・。さりとてカサカサというわけでも無いのですが
何か物足りない・・・
今までコスメデコルテ(←かなりしっとりした質感のライン)を使っていたから
そう感じるだけでしょうか?
- 47 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 05:43
- >45
前スレ読んでみよー。
そのうち茶色になるよ。
- 48 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 08:37
- >46
グリセリン入れてみるといいんでない?
- 49 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 08:56
- にがり洗顔始めて3週間目。
昨日〜おとといはちょっとリバウンド気味だった。
今日はまた調子がいい。
私はにがり洗顔+資生堂のRiSEという化粧水のみ使ってる。
しかし、洗顔料で洗ってライズつけてたときはべたべた気味で、
肌に合わないのかなあ・・・と思ってたけれど
にがり洗顔にしてから本当に肌の調子がイイ!
化粧水のつけ方も変えた(パンパンはたく→乗せるように)のも
良かった。
この方法も、洗顔料のときは多くつけてもべたべたするだけだった。
にがり洗顔良い!
ちなみにお風呂はにがりよりユズのほうがスベスベになる。w
- 50 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 10:01
- K山堂って注文したら何日で届きますか?
もう今日の分しかにがりがない・・
- 51 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 12:00
- >>50
1週間程度って事になってるけど、
私の場合金曜の夜に注文して火曜に届きました。
土日はさまなければ、即効対応してくれるのかもしれないですね。
まあ、1週間はかかると思って繋ぎに少ないのをスーパーで買っては?
- 52 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 12:18
- スーパーになかったのでいつもと違うにがりを買って
ローションにしたらすっごいピリピリしみる…。
前は九州ソルト「塩屋さんの作ったにがり」っていうのだったけど
今回は川崎屋の「天然にがり」ってやつ。
生理中だからってのも関係してるのかな…?
- 53 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 14:01
- 灰色の混ざったンコ出して焦ってた前スレのヤシです。
本当ににがりのせいなのか知りたくて、あれから飲み続けてました。
灰色は間もなく、一般的なンコの色になりました。
最近はよく眠れ、目覚めあとのボンヤリする時間が短縮された気分です。
>>52
肌が敏感なってるから、いつもと変わったケアしないほうがいいらしいね。
セイーリ終わって落ち着いてから、また試してダメだったら諦めたほうがいいけど。
- 54 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 14:05
- 私は顔に原因不明のかゆいものがでます。それはいつも突然できるんですが、そのたびにステロイドを塗っていました。 そこでアレルギーにも聞くと書いてあったので顔に使う&飲むをしてみました。そしたら効果覿面★今ではステロイドほとんど使わなくなりました(^^)
- 55 :メイク魂ななしさん:03/12/03 14:11
- にがり付けるとぶつぶつ出きる。。。
濃いのかな〜
- 56 :50:03/12/03 14:20
- >>51
レスありがとうございます。
とりあえずつなぎに近所で買ってみます。
昨日出した問い合わせメールが今日届いていたので
対応は早いかも。青いにがりは飲用に適しているとの事なので、
青いにがりとにがり温泉を購入予定です。楽しみ!
ありがとう
- 57 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 19:12
- うー
にがり飲み初めて3日目なんですが、飲み始める前まではかろうじて毎日あった
お通じがなくなった。どうやら便秘になってしまったみたいです。
それに今日は発熱と吐き気が。なんだろう・・・風邪かなぁ。
おまけに生理まで始まり、体調は最悪・゚・(つД`)・゚・
晩御飯作らなきゃ・・・気持ち悪い
- 58 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 19:21
- 今月の「安心」はにがり特集だよ、立読みしてみ。
- 59 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 20:43
- http://etc.2ch.net/test/read.cgi/body/1046854411/231-233
健康板のにがりスレで気になる書き込みが・・・
- 60 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 22:16
- ここのスレを見つけて、結構にがりってよさそう!と思って
「赤穂のあらなみの本にがり」というのを買ってきました。
スレの最初のリストには載ってなかったけど・・・まあいいか。
今日緑茶パックに少し入れてみるつもりです。
- 61 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 62 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 22:49
- にがり(塩化マグネシウム)は、マクロビオティックでいうところの
陽性の元素で、身体に入れると、にがりが陽性の部分についていくのです。
血管でいえば、陽性である分厚い動脈の血管壁にひっついてしまうのです。
これが動脈硬化の原因にもなります。
さらに、にがりは、身体の中でカルシウムと付着する性質があり、
体内のカルシウム成分である軟骨にひっつきます。
これが骨の内側に入って、新しい骨をつくってくれたらよいのですが、
そうはいきません。リウマチの症状として、骨の間接をふくらまし、
でっぱらせてしまうのです。
臓器の中では、中が機密な、比重の重い、
一番陽性の腎臓(もっとも身体の下にある)をはじめ、
肝臓、肺臓ににがりがひっつきます。
身体を流れる血液が最後に行き着くのが腎臓ですよね。
よごれた血液を腎臓で濾過し、血液の中の塩分も処理して、おしっこにします。
だから小便は塩辛いんですが、塩分処理をしてくれるこの腎臓に、
にがりがひっついてしまうのです。
ですから、腎臓結石も、塩のにがりが大きく関係しているのです。
- 63 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 22:51
-
また、胆石(胆嚢の結石)、心筋梗塞、子宮筋腫の原因のひとつに、
にがりが動物性コレステロール(陽性)を固めることが挙げられます。
食べ物の中では特にえび、かに、青い魚、卵、チーズ、
これら動物性のタンパク質がにがりと結合して、
胆石のような堅いものをつくってしまいますね。
ミネラルが多いということで最近、海塩は注目されています。
もちろん、陰性体質の人には良い影響がありますが、
長期間摂取すると、このように身体を固めてしまいます。
ミネラルの中には、身体の中に不必要なミネラル、
身体に必要なミネラルがあることを知っておいた方がよいでしょう。
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :スリムななし(仮)さん:03/12/03 23:19
- >>62,63
ここの丸写しですね
http://www.rakuten.co.jp/uzumasa/497359/497463/
情報サンクス子
でもなぁ・・・ここもちょっと怪しいなぁ。
- 66 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 00:13
- マクロビオテックって新しい宗教ですか?
- 67 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 04:46
- にがり(塩化マグネシウム)が身体に悪いってだけなら
そこらのスーパーでも売ってる99%塩化ナトリウムの精製塩を
薦めりゃ済む話なのに、ちゃっかり自分とこの塩で商売してる時点で。(w
しかもその究極の塩とやらの成分配合量も載せてないのに
母体の羊水のミネラルバランス(これも詳細不明)と同じだなんて
いやはや、言ったモン勝ちですな。
- 68 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 04:47
- あ、配合量じゃなくて含有量が正しいか。失礼しますた。
- 69 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 06:40
- >>68
いやいや、案外「配合量」という使い方で間違ってなかったりして。
よからぬものを混ぜ合わせているって意味でね(w
- 70 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 11:20
- >>62
>リウマチの症状として、骨の間接をふくらまし、
>でっぱらせてしまうのです。
リウマチになるというのはありえない。
最近リウマチの原因わかったみたい。
カルシウムはリウマチと全く関係ないよ。
でたらめ業者だね
- 71 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 11:39
- >>70
自己免疫システムの異常じゃなかった?
- 72 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 11:41
- >>71
そうそう。
免疫疾患ね。
因みに原因はDNAの以上らすぃ。
- 73 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 11:58
- にがりスプレー作ろうとして
容器にドボっとにがりがでちゃったので、戻すのもなんだしと
そのままスプレー作って使いはじめて2日、いい感じどすえ。
50倍くらいの濃さかな。濃けりゃいいってもんじゃないだろうけど
私には100倍の時より効果あります。
あと1度作ったにがりスプレー1週間くらい使ってるけど全然無問題。
これは肌が強いからか?
- 74 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 14:02
- >>73
あたいももうまんたいです。
- 75 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 15:44
- あたいももうまんたい
- 76 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 17:47
- あたいはあばずれ
- 77 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 18:43
- にがりを高濃度のものに変えてから、ひどい頭痛が3日間続いているのですが、
何か関係あるのでしょうか。にがりで頭痛になったという方、ほかにいますか?
- 78 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 19:18
- >>77
関係ないっす。
- 79 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 19:24
- >>77
57、私もです!
最初の3日間20滴超と大目に摂取していたところ、昨日酷い頭痛&吐き気に襲われました。
今日は量を減らしたこともあってか収まりましたけれど・・・ちなみに、便秘は解消しました。
自分が合った量を見極める必要があるのを感じると共に、
このまま飲み続けて良いのだろうかと考えてしまいますね。
頭痛辛いでしょうね・・・心中お察しします(σ・Д・)σイタイノトンデケー!!
- 80 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 19:29
- >>77
>>59の健康板のにがりスレ見てたら、頭痛になったって人いる。
- 81 :77:03/12/04 19:59
- 健康板見ました。結構頭痛になった人いるんですね。
私は便秘もなく、目を酷使したり肩が凝る作業をしたりというような
こともしていないので、にがりのほかには思い当たる原因がないんですよね。
昨日はパソコンもせず、一日寝ていたのに、今日も朝から頭がガンガン…
今日からにがりをやめてみたら、やっとましになってきました。
薄めのを使ってたときは、いくら摂取してもなんともなかったので、同じ調子で使ってました。
これからは気をつけて一日5,6滴にしよう。
79さん、お気遣いありがとうございます。
- 82 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 20:28
- まあにがりだけのせいじゃないと思うけど飲み始めた時期から7キロ痩せた。
にがり歴半年。
- 83 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 20:47
- TV電話レディー大募集中!
当サイトはお客様が多すぎて困っています。
自宅のパソコンから24時間暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
面倒なキーボード操作は一切ありませんので初心者でも簡単高収入です。
テレビ電話感覚で会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
勿論ライブチャットなら×人数分の高給与!
お客様から頂くチップの副収入は女の子に40%バックで給料+αの高収入です。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からOKです。
顔出し不可でも大歓迎!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸出し。
登録方法も解かり易く簡単です。
詳しくは下記をご覧下さい!
http://www.medianetjapan.com/2/18/meeting/kuroda/kurodatouroku.htm
- 84 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 23:46
- なんでもあんまり同じものを続けるのはよくないのかも。」
- 85 :スリムななし(仮)さん:03/12/04 23:58
- うーん・・・にがり、飲んでても便秘解消されない
飲み方が悪いのかな?ちなみに
滴っていう単位がよくわからないので毎日オレンジジュースににがりを
キャップ一杯入れて朝晩飲んでるんだけど
- 86 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 00:59
- >>85
1滴、2滴・・・ しずくのことですよ。
- 87 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 01:27
- >>85
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
- 88 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 12:38
- 大丈夫か?汗出てるぞ!具合悪くなったりしてないか?
- 89 :85:03/12/05 15:15
- うちのにがり口が大きいから滴、で出すとつたってたれちゃうんだよ。
キャップ一杯ってやばかったの?
- 90 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 16:12
- ・・・ものにもよるけど一日数滴でいいんだよ。
(´-`).oO(垂れるなら違う容器に移せばいいのに)
- 91 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 16:57
- >>89
即刻ハンズで売ってる点眼薬用容器に移して使用すべし。
アンタそのうち死ぬよ。
- 92 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 17:03
- 亀山道の通販で買ったら1滴ずつ出せる小分け容器くれるよ
2本買ったから2つもらった。これがなかなか便利。
1個は台所、1個は携帯用にしてる。
本体からスポイトに移し変える注射器みたいなやつや、にがり水入れるポンプは
100均でゲトー
- 93 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 17:17
- >>85 「滴っていう単位がよくわからないので」
>>89 「うちのにがり口が大きいから滴、で出すとつたってたれちゃうんだよ。
」
結局、「滴という単位」は理解しているんですね?
- 94 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 17:21
- 何だ安心。それが心配だった。
- 95 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 18:53
- >>89
しょうゆ点しとかでもいいと思われ。
おべんとうとかに入ってる魚型のアレ。
- 96 :85:03/12/05 20:38
- 皆さんありがとうございました。これからは醤油注しに入れて使います。
バカで すいません
- 97 :スリムななし(仮)さん:03/12/05 23:49
- 85タソ、なんかカワイイな(´∀`*)
- 98 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 00:32
- カワイイっていうかただのアホな子だろ
- 99 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 00:48
- 愚かさもまたいとおしい・・・
- 100 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 01:41
- 好転反応かな?にきびでてきた
- 101 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 03:03
- あたしも「滴」無視してひたすら飲むべし飲むべししてますた。
参考になりました。適量を守らねば。
でもこんなに飲んでも、便Pは治らないよう〜。肌は綺麗になった…かな。
- 102 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 09:25
- なんか美容スレって無知な人が多い・・・
そんなんじゃせっかくやってる美容法も
効果減だよ・・・
- 103 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 09:31
- 無知っていうか、説明書読まないタイプ…?
つか、「身体に(・∀・)イイ! 」っていうから試すけど、
どういう作用でどう身体にいいのかはわかってない人みたいな
で「全然効かない」とか言ってそう…
- 104 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 14:00
- 減量、美容以外にも、
イライラ解消、骨粗しょう症予防改善、免疫力を高める、アレルギー改善、
とかいろいろ効能あるんだよね。
まぁあまり目に見えないところは効いてるかわからないんだけどね。
- 105 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 19:32
- こことか他の類似スレ読んで思ったけど、
人によっては確かに頭痛や便秘の症状が出るみたいだね。
自分もそう。
量も使用法も守っているけど、未だに便も出ない(飲む前は出ていたのが)。
好転反応なんて本当にあるのかな・・・?
ちょっと不安になってきた。
やっぱり何事にも人によって合う、合わないが有るってことか。
- 106 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 19:47
- 漏れも便秘になったよー(゚∀゚)
うんこ出ないから肌も荒れるわな。
- 107 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 21:11
- 良かったー便秘なのは自分だけじゃなかったのか。
飲む量増やしても改善されない。
黒くてカタイコロコロウンコー(・∀・)ノ●しか出ないや。
一度に飲む量を倍にしたら下したけど。
- 108 :スリムななし(仮)さん:03/12/06 23:33
- 私は10日に1回だったのが、3日で2回ペースになった。(´∀`)
かつて硬水ミネラルウォーター(コントレックスとか)を試して
効かなかった人には、にがりの塩類下剤作用は期待できないんじゃないかな。
- 109 :スリムななし(仮)さん:03/12/07 09:37
- 便秘はないけど頭痛、あるわ…
一滴しか入れてないのになー
- 110 :スリムななし(仮)さん:03/12/07 18:35
- 便通は良くなった気がする。。
頭痛は元々頭痛持ちだからわかんないや(つД`)
- 111 :スリムななし(仮)さん:03/12/07 21:26
- 頭痛がしたりブツブツができたりっていうのは、「好転反応」なので
効いてると判断して、様子を見ながら続けた方がいいのか、
それとも、自分の体質には合わないんだと判断して、きっぱりやめた方が
いいのか、どっちなんだろう?
「好転反応なんてない」っていう意見もあるし…
とりあえず私はもうしばらく続けますが、これが好転反応だとして、効き目がでてくるのって
どれくらいなんでしょうか?
- 112 :スリムななし(仮)さん:03/12/08 00:09
- かかせてくれ。
もれは豆腐題すきっ子なのだが、最近豆腐が小さくなった。
それと、業務用の食材品屋で色々な食材を探していた時に
店頭に2リットルで1800円のにがりが供給に間に合わないので
値上げして2800円するとPOPがあった。にがりは買わないですが.....
それで豆腐が小さくなったのかな?
すごい寝あがりだな
おおもとはスパスパなのかな
- 113 :スリムななし(仮)さん:03/12/08 01:54
- >>111
けど>>1のにがりQ&Aには好転反応あるって書いてありましたよ
- 114 :スリムななし(仮)さん:03/12/08 12:39
- にがりの発売元の話とか、ある“らしい”よ、だけじゃなくて
実際ににがりで好転反応を経験した人の話が聞きたいなぁ・・・
当事者としては期間が長ければ長いほど気になるよね。
- 115 :50:03/12/08 15:24
- 注文したにがりまだ届かない・・
スーパーのにがりまた買ってきた・・。はぁぁ。
- 116 :スリムななし(仮)さん:03/12/08 17:23
- いわゆる「好転反応」っぽい書き込みは
前スレにいくつかあったような記憶がありますが、
スレが沈んでみられませんなぁ。
- 117 :スリムななし(仮)さん:03/12/08 21:36
- 好転反応か…
にがりを飲み始めた次の日、口元ににきび(?)が出来た。しかも痛いヤツ。
- 118 :スリムななし(仮)さん:03/12/08 22:21
- >114
こういうのはどうなんでしょう。
前スレにも出てたけど、私の場合も飲み始めてから数日はすごく臭くてくすんだ
緑色っぽい便がでました。少し経つと柔らかめの薄い茶色の便で臭いが少なく
なりました。
- 119 :スリムななし(仮)さん:03/12/08 22:24
- にがり洗顔はじめて十日。
激しい頭痛が・・。
洗顔のみで摂取はしていないのだが。
- 120 :スリムななし(仮)さん:03/12/09 15:42
- >>119
私は激しい頭痛&体痛が・・・ 熱はかったら37度5分。
私もにがり洗顔始めて10日くらいです。でも多分、風邪か
インフルエンザ・・・ 今から病院行ってきます。ふぅ。
- 121 :スリムななし(仮)さん:03/12/09 15:45
- いくらなんでも、顔洗っただけで激しい頭痛っていうのはあり得んだろ。
どんな劇薬や。
- 122 :スリムななし(仮)さん :03/12/09 18:47
- >119-121
warotayo.
- 123 :スリムななし(仮)さん:03/12/10 00:48
- 好転反応って、所詮民間療法業者のいいわけだと思うんだけど。
副作用→体が慣れる、ていうことを言い換えてるんじゃないの。
その副作用期間を乗り越えてまで、以前より何かが良くなったっていう
体験はあるのかなあ?
- 124 :スリムななし(仮)さん:03/12/10 09:38
- >>123
玉川温泉はまず肌荒れするらしい
- 125 :スリムななし(仮)さん:03/12/10 11:44
- 好転反応って東洋医学で使われる言葉らしい、よ。
- 126 :スリムななし(仮)さん:03/12/10 19:16
- 好転反応と信じて使ってます、とか、荒れるけど好転反応なの?ってレスは
よくみるけど、好転反応から合うようになった!ってレスはあまり見ないよね。
比較すると。
- 127 :スリムななし(仮)さん:03/12/10 19:25
- にがり洗顔をはじめて一週間
吹き出物は治りやすくなりますた
スレチガイですが、歯茎の腫れがおさまってきました
- 128 :スリムななし(仮)さん:03/12/11 23:02
- >>127
>歯茎の腫れがおさまってきました
口内炎とかにも効くね。原液塗ったら痛みなくなった。
本に書いてあったけど、歯周病予防にもなるらしい。
にがり水飲む時に、口全体にひろがるように飲むといいよ。
歯茎ひきしまる。
- 129 :スリムななし(仮)さん:03/12/11 23:11
- にがりローションの正しい作り方や材料など教えてください!
- 130 :スリムななし(仮)さん:03/12/11 23:29
- >>129
検索しろよ
- 131 :スリムななし(仮)さん:03/12/11 23:48
- >>129
>>2。
- 132 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 11:17
- >>131
どうもありがとうございました。
>>130
帰れ
- 133 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 12:45
- >>132
親切に>>130が検索を教えてあげてるのに、失礼な香具師だな、君は。
- 134 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 13:30
- >>128
今これ読んで口内炎に原液塗りますた。
イテーー
- 135 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 14:18
- >>134
ゴメン スレ違いだけど、口内炎には馬油が効くよ。
出来始めに塗っておけば大きくなる前に直る。
- 136 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 15:26
- >>135
ナイスな情報、ありがd
- 137 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 15:57
- にがりスプレーは髪につけるとべたべたになるね。塩分かな?
- 138 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 15:58
- >>137
そう?私はサラサラなままだけど…
元々頭皮がオイリーとかそういうのではないの?
- 139 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 17:59
- >>137
そういえば、海風に当たったときも髪はべたつくよね。
あれと関係してるのか、考えすぎか・・・
- 140 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 18:25
- にがり水ってミネラルウォーターで作っても
良いのかな?冷蔵庫に入れとけばしばらく
持つよね?
- 141 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 18:33
- 半年、毎日飲んだけど
ダイエット効果なし。
肌にも効果無し
健康にも、とくになし
結論・・・・・効果なし。
まだ、100cc瓶4本もあるな。
- 142 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 18:45
- >>141
体内の癌腫瘍が大きくなるのが防げているよ。
まだ知覚症状がないんでしょう。
- 143 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 19:43
- うん、いえてる。
体のどっかには絶対効いてるから、まだ肌や脂肪にまで効果がいかないんでしょうね。
- 144 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 21:33
- 飲みすぎるとどんな悪影響があるとかって具体的には書かれてないね。
肝臓が硬くなったとかw
- 145 :スリムななし(仮)さん:03/12/12 22:14
- オセロ(黒)がCMしてるマグネシウムなんとかって、にがり風呂みたいな
もんなのかな?
- 146 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 00:57
- 便秘が直ればと思って一昨日から飲み始めたんですが
便よりオナラ(微妙に海草臭い気がする)が出まくってしまって困ってます。
皆さんはこんなことないですか?
- 147 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 01:45
- >>146
分かるよ。自分もそれなった。
ゴポゴポいってるのに実は出てこないんだよね。
出たら出たでウサギのンコ並みの硬さ・・・
漏れは一週間してやっと開通したよ。。
正直にがりは人による向き不向きがかなりあると思う
- 148 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 14:18
- >>137-139私はベタべタじゃなくて、ギシギシになって指通り最悪になったよ。地肌だけに付けるといいのかな、と思った!体洗うとき、石鹸に数滴垂らしてみたらあんまり泡立たなくなった。(塩も同様)塩分にはそういう作用があるんですね。
- 149 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 16:02
- >>148
話の流れ的にンコの話だと思って読んでたから、ゆ、指通り!?と思ってしまった。
激しくスマソw
- 150 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 16:34
- にがり水(頭とか髪に付けるやつ)、自分的にはいまいちでした。
顔はかさつくし、髪はベタるし。
飲むだけにしておこうっと。。
- 151 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 17:07
- マグネシウムもいいけど
不足しやすくて体に必要なのは亜鉛だ。サプリメントでいいからちゃんと取れよ
- 152 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 17:19
- だからこそ亀の青にがり!
- 153 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 18:35
- >>149すみませんバクワラしましたw
- 154 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 19:23
- 毎日朝と夕方何らかにかけたり飲んだりしてますが
特ににがりで快便とまでは行かないです。
お風呂に入れると肌にいいらしいけどどれくらい入れればいいんですか?
- 155 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 19:40
- >>154大さじ三杯くらいでいいそうですよ〜
- 156 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 19:47
- ありがと〜ございます〜
でもにがりで快便な人います?
どれだけ摂取すれば良いの?本当に効くのかしらあああ
- 157 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 19:50
- >>156
私は朝起きてすぐに、何するよりも早くにがり水を飲んでます。
結構な便秘だったのですが、毎日出てます。
便秘にも原因がいろいろあるわけで、
元々ミネラルが不足していて、それが原因で便秘してる人にはすぐに効果が出るんだと思います。
- 158 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 19:53
- 快便でふ。
した後にものすごくスッキリします。
- 159 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 20:01
- 最初は調子良かったけれど、身体が慣れてくると妙な残便感が・・・
- 160 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 20:26
- 私もにがり水飲むとすぐ促されて出ますよ〜
- 161 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 22:23
- 気のせいか、たまになるウツ症状が思いっきり減ったような。
あとは風邪をひきにくくなった気もします。
女性に聞きたいんですが、セイーリの量が増えたヒトいませんか?
私はかなり少ないほうなんだけど、3日目にしてちっとも軽くならない;
偶然なのか、にがりのせいなのか・・・
- 162 :スリムななし(仮)さん:03/12/13 23:53
- 漏れは飲み始めてから便秘が酷くなった気がする…
でも風邪は引きにくくなったよ。
- 163 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 00:25
- >>161
>気のせいか、たまになるウツ症状が思いっきり減ったような。
イライラ解消するって本に書いてあったから、そういった作用だと思う。
精神状態が落ち着くというか。
- 164 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 11:26
- 睡眠時間が短くても大丈夫になったんですが、にがりの効用でしょうか?
あと水虫がきれいさっぱりなくなりました。
- 165 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 11:50
- 水虫はうちの旦那も良くなったよ。にがりはやってないけど冬だからね。
- 166 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 17:31
- >>162
>>163
ウツと風邪ひきにくくなったのは、やっぱにがりのご利益なんだね。
お肌とかじゃなくて、この効能だけでも自分には充分に思えるw
>>164
父はにがり飲んだ翌日、目覚めがいつもより明らかにいいって言ってた。
寝起き悪過ぎな自分は、起きたあとぼんやりする時間が格段に短くなたよ。
- 167 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 21:15
- >166
目覚めが良くなるというのはなぜなんだろうね。誰か説明きぼん
- 168 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 21:23
- >>167
ひ、貧血が良くなるとか…?
- 169 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 22:18
- 風邪が引きにくくなったと私も思います。
いつもは家族が風邪をひいたら絶対うつってたのに
今のところ大丈夫だし・・・
でも、にがりを飲みだしてから、朝が辛くて辛くて。
飲むのをやめてみたら解消されたように思います。
んで、ダイエット目的で飲みだしたのではないんですが
体脂肪が増えてしまいました。体重は変らないので脂肪が
極端に増えたのかな。
でもなにか体にいい!と思ってるので朝のことや脂肪のことは
気のせいと決めてますw
でもお顔、髪にはとても良いです。
それとお通じも今までは良すぎと言うか腸が弱いのでいつも
すごくゆるくて不安なこともありましたがにがりのおかげか
存在感のあるものが出るようになりました。汚くてすみません。
- 170 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 22:19
- 「でも」だらけでした。
- 171 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 22:29
- >169
あんた変だね
- 172 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 23:00
- そういえば、立ちくらみあまりしなくなった。
もともと貧血気味だったんだけど。
下60上90ぐらいの血圧も少しマシになったかも? こんど測ってみよ。
- 173 :スリムななし(仮)さん:03/12/14 23:04
- 169さん。
にがりって、みんながみんな痩せるんではなくて
適正体重になるよう修正してくれるもんだと、どっかのレスで見た。
169さんは痩せる必要なくて、むしろ脂肪が必要な体だってことはない?w
朝起きれないのはよく分からない。ぐっすり眠れ過ぎるとか・・・
- 174 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 00:13
- にがり化粧水、にがり入れすぎてピリピリするんだけどこれって付け続けたらヤバイかな?
調子は良いし赤くもならない、ただ少しの間ピリピリするだけなんですが、、
やっぱり刺激になってるってことだもんね。。。。
- 175 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 00:33
- 明日の「くすりになるTV」、ダイエット特集らしいが、
新聞には「にがり減量に医師警告」ってタイトルが書いてあるよ。
腎臓障害、肝硬変くらい言うのかな?
- 176 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 05:39
- たぶん、にがりに頼って運動しないのはボツ!とかって感じじゃないかね
- 177 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 08:50
- >171さん
よく言われる。
>173さん
言い方おかしかったですね。
ダイエットはしないといけないデブなんですが、にがりに
ダイエットの効果を期待して取り入れたのではなかったんです。
まぎらわしくてごめんなさい。
朝が起きれないのは言われてみれば、ぐっすり眠りすぎなのかと
思ったりします。
今は飲用はやめてるのでまた挑戦してみます!
>174さん
にがりの量が多いんじゃないかな。
たとえ、お使いのにがりの標準量を守ってたとしても174さんには
濃いのかもしれないし、私は肌、とくに毛穴にすごく効いたので欲を
出して濃度を濃くすると刺激がありました。同じく赤くもならなかったけど
お顔にあの刺激は結構痛いっすね。
今の量より薄い濃度で使ってみて刺激があるようなら、合わないのかも
しれないですね。
朝っぱらから長文しつれいしました。
- 178 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 18:52
- くすりになるTVもうすぐ始まるね。
ここで見た以上の情報を得られるかな。ワクワク
- 179 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 19:40
- 飲むのは一日5滴とか、適量を守れってだけだったね〜。
- 180 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 20:28
- >>161
にがりを飲み始めて1ヶ月くらい経ちますが、毎月必ず月初めに来てた生理が今月来ません'`,、(・∀・)'`,、
単にハラんだだけかも・・・(・∀・;;;
- 181 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 20:28
- んで、あれに賞金をやる田嶋陽子・・・医者の人呆れ顔になってたぞ。
- 182 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 20:40
- >179
残業で見られなかったよー。
詳細キボンヌ。最近効果を急ぐあまりにちょっと飲みすぎてるかも...
飲みすぎた場合の症状とか言ってましたか?
- 183 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 20:42
- くすりになるTV、ためにならなかった。
えらい先生?に期待してたのに、
このスレでの基本以下のことしか言ってないし。
180タソ
風邪や体調不良で遅れているのではなく?
懸念は美容に悪いから、気になるようならビョイーンへ;
- 184 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 20:48
- >>182
一日おおさじ2杯のにがりを摂取してる女性が出てた。
料理に混ぜて使ってたみたい。
産後57キロ→50キロに、2ケ月で戻ったとか。
専門用語忘れたけど、ミネラルなんかは体に有効に作用する濃度の範囲が
狭いから、あまりたくさん摂り過ぎてはいけないって医学ナンタラの先生が言ってたよ。
適量であれば、体にいいものですとも付加してた。
こんなもんです。つまんないでしょ?
- 185 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 22:09
- 他のワザも「なんじゃそれ?」ていうのが多かったね。
風呂に入った後に運動して体脂肪を減らすとか。
それ自体は本当かもしれないけど、証明の仕方が…
デブのふたごのおばちゃんに、ひとりはサウナの前に運動、
ひとりはサウナ後に運動させて、「サウナ後の運動の方が
こんなに体脂肪率が減った!」って。そんな10分程度の
運動で2%も体脂肪率が変わるなら苦労せんって。
- 186 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 22:42
- >184
とりすぎてはいけない、とのことですが、とりすぎるとどうなるって話は
あまり聞かないですよね?
- 187 :スリムななし(仮)さん:03/12/15 23:08
- 私は取りすぎると頭痛がして、たまらなく眠くなります。
- 188 :184:03/12/15 23:18
- >>186サン
肝臓に障害来るんじゃなかったっけかな?;
血圧上がったり、高マグネシウム血症(これよくワカラソ)になると聞いたよ。
胃が弱かったり、血圧高い人は気をつけて摂取するように、とのこと。
にがりのこと調べてたときにどっかで見たことなんで、ソース不明で申し訳ないが。
摂取し過ぎはどんないい薬でも危ない思うし、体と相談しつつがいいかもだね。
- 189 :スリムななし(仮)さん:03/12/16 02:56
- 腎臓壊してなきゃ、ナトリウム以外の高ミネラル血症には
そう簡単にはならないけどね。逆に透析受けてる人はダメ。
高マグネシウム血症になると中枢神経や甲状腺機能、
心機能なんかに悪影響が出る。欠乏したらしたで
低マグネシウム血症てのもあるけど。
- 190 :スリムななし(仮)さん:03/12/16 05:49
- 横から便乗質問です。
とり過ぎ、とは規定量に対してどれくらいをさすのでしょう?
- 191 :スリムななし(仮)さん:03/12/16 08:19
- マグネシウム所要量は
男が300mg前後。女が250mg前後。
許容上限摂取量が650〜700mg。
長期摂取するならこれを超えない方が無難。
食品からも摂取してる事を考えて調節してね。
大豆やひじきには結構含まれてる。
大酒飲みや激しいスポーツ・労働をする人は少し多めに。
- 192 :スリムななし(仮)さん:03/12/16 11:49
- 野菜ジュースににがりを入れようとしたら
詰め替えてる化粧水用コスメケースの内蓋がとれてどばばっ。
高濃度のが小さじ1は入った。
昨日もとれたし、そろそろ買い換えなきゃな・・・。
- 193 :スリムななし(仮)さん:03/12/16 12:59
- ふんふん。そっか、あの番組はそんなもんだったか。
ここ見てたほうが生の意見だから勉強になるよ…
で、にがりで明らかに痩せたなあって方いますか?
私は飲みはじめてまだ間もないんですけど最近ちょっとだけ痩せて。
でもプールのせいだかにがりのおかげだかよくわからないのです。
- 194 :161:03/12/16 14:00
- セイーリまだ終わらない。
いつもすごい短いのに、まだチンタラ続いてる;
普通の女性だったか、こんなもんかと思うけど。
にがり・生理でぐぐってみたら、生理痛に効くとしか出なかった。
てことは、セイーリのときに飲んでも大丈夫って訳か。
今回長いのは、正常な女性の体に修正されつつあると考えていいのかな;
- 195 :スリムななし(仮)さん:03/12/16 22:50
- >193
痩せた。15キロ。
でも同時にジョギング30-60分毎日やってたんで、、、ドッチが要因か分からんね
- 196 :193:03/12/17 00:58
- >195
レスありがとうございます。…すごいなあ。
やっぱにがりで代謝よくなるから痩せるのかな。
一応行ける日はプールに行ってるんだけど、期待しよう。
生理痛もひどいから今度の生理はどうなることやら楽しみ。
しかし、う〜ん…15キロかあ。がんばりましたね〜素晴らしい…
- 197 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 01:06
- >>196
さんざん言われてるけど、痩せるというよりも適正体重にしてくれる感じだから
普通の人じゃ15キロも痩せないと思う。
>>195はジョギングとかしてた訳だから余計ににがりだけでは無理だと思われ。
ところでおまいさんは現在何センチで何キロなのかね?
- 198 :193:03/12/17 03:01
- ああ!そうですよね。
今ちょっと体が重いかんじなので適正になるように飲み続けます。
痩せすぎもどうかと思うので健康的な体にならねばね。
老廃物がたまらない体にしたいっす。
- 199 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 03:06
- にがり初めて一週間だけど何か急に髪が伸びてきた気がする・・・
二週間前に染めたばっかなのにもう根元が黒い。(1aくらい)
- 200 :おいらもニガリ:03/12/17 04:41
- おいらの奥さんの勧めでニガリを飲み始めて三ヶ月目。初めは豆腐を食っているからいいの!と言っていたが、奥さんがうるさいのでしょうがなしに飲んでいたのだが、調子が良いぞ!
おいらのお勧めはこのサイトだ。
http://www.oita-kodawari.com/
- 201 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 05:30
- >197
まじレスしようか。
現在169センチ68キロ。B92、W73、H92。タニタの体脂肪率計によると15%くらいか。
適性体重は62キロくらいと思われるが、骨太筋肉質に育ってきたので、
もう少し上乗せしても良いかとは思っている。
でも運動やめてからかなり年数が経っているのでいったんリセットしたい
とも考えており、やはり60キロ前後を目指しているわけです。
- 202 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 05:40
- >201
あ、197は196に聞いていたのか。
まあいいや、おいらのサイズでも参考にしてくれや。
ちなみにダイエット開始したのが7月初めだから5ヶ月ほどで15キロ痩せたわけ
だけど、自分でも驚いている。ピーク時のサイズは怖くて測ってないけど、
バスト、ヒップは100センチ以上、ウェストは90cmくらいあったのではないかな。
変な話、足が組めなかったんだよね。よっこらしょって、手で足を持ち上げて
組んでいたわけ。いまは足を組んで上に来た足のつま先をもう一方のふくらはぎ
の後にまわせるくらい。
ちなみに食事はほとんど制限してない。
- 203 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 10:47
- これまでは10日に一度くらい、夜に30分ぐらいトイレにこもってたから
ほぼ毎朝お通じがあるなんて奇跡だ。夜はにがり飲んでも催さないんだけど
朝一で飲むと キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!! となる。
しかも3分で帰還できるし。にがりは酸っぱいジュースに混ぜると硬水特有の
舌がコーティングされたような感触があまり気にならないね。
- 204 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 13:09
- ジュースか・・・
今日からそうしよう。薬用のカプセルに詰めてるんだけど
馬鹿にならないです・・・
- 205 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 13:29
- 柑橘系のジュース・味噌汁・青汁には全く違和感無し。
青汁など却っておいしくなるほど。
- 206 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 13:42
- お茶にいれて飲むならジャワティーがお勧めです。
あれはもともと味濃いから。
つまり濃く煎れた紅茶なら味も気にならないんじゃないかなあ。
麦茶に入れてみたらしょっぱくなっちゃった。
味噌汁だとほんとにぜんぜん分かりませんよね。
- 207 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 14:29
- 適正体重にするってことは、痩せてる人が飲むと
太る可能性大ってこと?
- 208 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 15:24
- 私は一般的に痩せてるって言われてるけど
最近3キロ〜4キロ太って
にがり飲んだら、痩せてきたよ。
- 209 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 15:40
- ミネラル不足のせいで痩せてる人は太るんじゃないかな。
私の友達で、まともに食事を取るのが一日1食あれば良いほうで、
その1食さえ、カップ麺だったりお菓子だったりするような食生活で、
果物嫌い、野菜食べない、
専業主婦で動かない&ゲームするか寝てばっかだからそんなんでも大丈夫、
みたいな生活で、ガリガリに痩せてる子がいるんだけど、
彼女は太りました、39キロから46キロ。
にがりを飲む以外は生活を何も変えてないらしい。
もうちょっと太りたいらしいのだけど、もう増えなくなったそうです。
(じゃあ、飯を食えって感じですが)
- 210 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 21:00
- ハンズで亀にがり買ってきちゃった。青亀にがりはなかったなぁ。
天海が終わり次第、亀に移行。
- 211 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 22:10
- 亀にがりは一日合計何滴飲めばいいのけ?
- 212 :スリムななし(仮)さん:03/12/17 23:27
- >>211
基本は15滴、あとは体と相談して増減してね。
- 213 :スリムななし(仮)さん:03/12/18 08:30
- >>212
ありがどう
- 214 :スリムななし(仮)さん:03/12/18 19:06
- 一本目のにがりは朝の目覚めが極端に良くなり、
二本目のにがり(別メーカー)に変えてから
全く起きられなくなったんですが、同じ様な方いますか?
- 215 :スリムななし(仮)さん:03/12/18 22:25
- >>214
メーカーによって変わると思います。
私も別メーカーに変えてから、摂り過ぎると眠くてたまらん。
- 216 :スリムななし(仮)さん:03/12/18 23:27
- 実は私も最近異常に眠い。
強烈な睡魔って感じじゃなくて
長時間カラオケボックスにこもった時みたいな
フワ〜とした虚脱感というか。
薬局で一番安かったにがりなんだけど…
他メーカーのなら大丈夫なのかな。
- 217 :214:03/12/19 01:03
- >>215
レスありがとうございました。
ここまで正反対に効果に違いが出るのかとビックリ!してます。
>>216
大変目覚めが良かったのは薄めのにがりを飲んでた時期です。
少容量ですぐ飲みきってしまったので
あの清清しい朝の迎え方は本当ににがりの効果だったのか、
もう一度同じ薄めのやつを買って試してみようと思ってます。
- 218 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 09:12
- 亀のにがり飲み始めてから目覚めが悪いっていうか夜眠れない。
んで毎日遅刻…やヴぁいなコレ。
- 219 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 09:30
- 最近、とにかく座ってても立ってても眠くて
生活は何も変化ないのに何故だろうと思ってたけど、
このスレ見たらにがりのメーカを変えたことに気づいた。
少し減らしてみます。
気づかせてくれてありがとう。
- 220 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 11:54
- 私は八丈島産の天然にがりってやつ飲んでるんだけど、
亀にがりは眠くなるんですねえ…
私のは特に眠気とかは催さないのですが、
便通が異常によいのはいいんだけど、臭気が…いやな話で本当にすいません。
これって老廃物が出てるってことでしょうか?
みなさんもそうでした?
- 221 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 13:14
- やば・・・うちも亀にがりだよ。
でも、もともと周りから眠り病と言われるくらいよく眠る人間なので
にがりの所為なのかどうかは、自分でもよく分からない・・・
あ、でもお腹がゴボゴボいうようになったのはある。
- 222 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 16:17
- 私も亀にがりだけど前は朝眠くて起きれなかったけど
今は逆に休みの日でもぱっちり起きるよ?
昨日、整理でもないのに出血があったのは
ちょっとびっくりしたけど、、、
- 223 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 17:36
- 私は今月経血量が少なかったなぁ。
いつもは3日目までドバドバだったのに
今月は3日目くらいからはもう殆ど出なかった。
- 224 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 18:16
- 私は増えた!びっくりする程増えたしもろ貧血。
ヘルシア緑茶のせいかもしれないけど。
同時期にいろいろ始めるとなんの効果かわからないね・・。
- 225 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 19:07
- 「天海のにがり」を飲んでらっしゃる方、一日に何滴にされてますか?
- 226 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 22:01
- ああ、また頭痛&吐き気がきた・・・勉強が手に付かねーよぉ
私見ですが、すきっ腹ににがり茶入れると痛くなる・・・気がする<自分の場合。
関係があるのはカフェインの方かもしれんけど・・
あと、酒に弱いのも関係あるのかな?
- 227 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 22:49
- 今日近所のホームセンターに買い物に行ったら
亀にがりがアッタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
でも今使ってる地元のお豆腐屋さんの国産100%天然海水にがりが
今のところ肌に合ってるので買うのを見送りました。
350ml240円で安いし。
- 228 :スリムななし(仮)さん:03/12/19 23:16
- いやというほどオナラが出るので学校にいるときとても怖い
- 229 :220:03/12/20 04:48
- 私は八丈島の天然にがりを一日10滴〜15滴摂取しています。
もとから便秘症というよりは、ささいなことで下り腹になるほうですが。
でもにがりをとりはじめてからは便通の際の臭気が気になるように…
気のせいなんでしょうか。
ホステスをしているのでお酒は毎日飲んでいますが、
にがりをのみはじめてからは寝起きがよくなりました。
…痩せるといいなあ。と。いうより適正体重に戻るといいなあ。
- 230 :スリムななし(仮)さん:03/12/20 05:12
- >229
過去レス読むと繰り返しこの手の話題が出てくることが分かるよ。
好転反応というもの自体には議論が分かれるところですが、傾向として
多いのは、おならや便通のにおい、もしくは便の色が、飲み始めの時に
臭くなるのがしばらくすると改善される、というものです。
ちなみに私もそうでした。
- 231 :220:03/12/20 11:32
- ありがとうございます。
このスレもにがりも初心者なもので…
そうか、同じような話題が過去にもいろいろあったのですね。
そうとは知らず失礼いたしました。&ありがとうございます。
もうしばらく飲み続けてれば気にならなくなるかな。
- 232 :スリムななし(仮)さん:03/12/20 13:43
- >231
ま健康を維持するためには運動が一番なんだけどね。
- 233 :スリムななし(仮)さん :03/12/20 15:47
- 何も変化なしだよ・・・にがり飲んでても。。。。
便通もよくんらないし・・・にがりの効果ないの買っちゃったのかなあ
- 234 :スリムななし(仮)さん:03/12/20 15:57
- にがり飲み始めて10日くらいで2`痩せた。
でもそのあと1ヵ月後、同じように飲んでたら6`太った・・・
- 235 :スリムななし(仮)さん:03/12/20 17:52
- それはにがり云々の問題じゃないような
- 236 :スリムななし(仮)さん:03/12/20 18:01
- それ、にがりの効用と直接関係あるのか?
- 237 :スリムななし(仮)さん:03/12/20 18:02
- かぶった
- 238 :スリムななし(仮)さん:03/12/20 21:48
- まず緑のンコを出してみたいのですが、どこのメーカーのにがりがオススメでしょうか…。
- 239 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 10:32
- にがりを入れたお茶を夜寝る前に飲んで寝たら
胃を悪くしていまいますた。
2滴ぐらいしか入れてないのに・・
胃の調子が悪いので食欲がまったくない。
後、生理前のイライラが少し緩和されてきました
もうちょっと薄めて飲んでみることにしる
- 240 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 10:44
- 寝る前だからだと思うのですが
- 241 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 11:41
- コントレックスの味が「おえ〜っ」だった私はにがり水も苦手。
だから汁物に入れて食べてます。味が全然気にならなくて(・∀・)イイ!
でもよく見て買わないとマグネシウムの量が少ないヤツや国産じゃなくて
インドネシア産とか結構あるよな…。
- 242 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 12:07
- >>238
にがりじゃないけど、ネコに緑色のドライフードを食わせたら
緑色のをしたよ。
- 243 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 13:07
- >>242
私もアメリカのいろんなきつい色の着いたコンフレークみたいなのをお菓子代わりに食べてたら
緑や赤のう○こがでてきた。。。ホント驚いた
- 244 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 15:49
- にがりって飲みすぎると副作用があるって話を友人から
聞いたのですが、どうなんでしょう?
そういえば最近お腹にガスがたまっているような…(汗
- 245 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 15:53
- 友人はどんな副作用があると言ってましたか?
- 246 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 17:46
- 飲み過ぎるとなんでも体に悪いでしょ。
サプリといっしょだよ。
- 247 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 21:47
- それで具体的にどんな風に悪いんだい?
- 248 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 21:59
- >>247
飲み過ぎた場合の副サ用なんていくらでもこのスレでも出てるでしょ。
飲んでるなら自分で調べろ
- 249 :スリムななし(仮)さん:03/12/21 22:01
- >248
頭が痛くなる。手足が痺れる。下痢等々。
しかしながら、それは症状であり、結果としてどうなるのか、もしくは
体のどこにどう影響してそういう症状になるのかは誰も説明していない。
- 250 :220:03/12/21 22:55
- そうそう。なんでも飲み過ぎると良くはないと思いますが。
飲みはじめはやっぱりみんな下痢になったりするんですね。
だいぶ体が慣れて来たのか、下痢は甲斐性されました。
おならはぷうぷう出るけど。でもおなかの中はすっきりしてる。
容量守ってたら不安になることはないと思うけど…
- 251 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 01:14
- 私初めてにがりを水にいれて飲んだ日の次の朝
顔が腫れまくっててかなりびっくりしたよ
私にはあわなかったのかな
それから何ヶ月かしてまたタメしたくなってためしたけど、全然やせないし
体調もなんかいまいちだったからやめました。
- 252 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 01:38
- 亀にがり売ってる所情報希望。
ホームセンターで売ってるなんてうらやましい。
ハンズじゃ定価だもんね。
- 253 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 05:14
- 3スレ目にして、内心こう思い始めた人は多いはず。
「実はにがりってイマイチ・・・?」
漏れもその一人。
正確には向き不向きがあるってことだけど、
合わない人にこうも同じ、そして心配な症状(頭痛、便秘)が出るって
ちょっとこわいよね。
- 254 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 06:06
- >>252
定価でも買えないよりマシじゃん。
- 255 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 16:54
- うーん、でも漏れは飲みはじめてまだ間もないので、
まだにがりの効果は信じたいなあ。
飲まないよりいいっしょ。っってことでどうだろう。
でも体に合わなくって頭痛がしたりしたら確かにやだなあ。
人によって便秘だったり下痢だったりするのが不思議。
適正体重に戻ったっていう人の言葉をはげみに飲み続けるよ〜
- 256 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 17:50
- >>249
下痢はマグネシウムの浸透圧で、腸内の水分量が増えるからだよ。
だから摂る量が多いと下剤作用が強くなってしまうというわけ。
(ちなみに援下剤「スイマグ」の原料は海水=にがり)
センナみたいに腸を直接刺激しないから習慣性は無いし、
にがりを減らすかやめるかすれば下痢は治まる。
あと上で話が出てた眠気の症状も、マグネシウム過剰で出る事がある。
眠くなるのとならないのとがあるのは、それぞれのにがりのミネラルバランスや
食生活の差かな。ミネラルは拮抗して作用するものが多いから
にがりやサプリで集中的に摂ると、相対的に別のミネラルが不足する事があるよ。
- 257 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 18:09
- >>256
緩下剤
- 258 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 19:10
- 訂正ありがd。
つーかコピペ先が間違ってたわ…
- 259 :スリムななし(仮)さん:03/12/22 22:25
- 頭痛はにがり関係ないでしょ。
- 260 :スリムななし(仮)さん:03/12/23 01:42
- にがり初心者ですが「亀にがり」って「にがり総本舗亀山堂」と書いてる
にがりの事ですか?1リットル1280円で買ったけど別の日に逝ったら売り切れてた。
まだ飲んでないけどコレは(・∀・)イイ!のですか?
- 261 :スリムななし(仮)さん:03/12/23 07:53
- >>260
>1リットル1280円
「亀」は「亀山堂」でいいんだけれど、
この値段なら売り切れない方がおかしいよ。
定価(1500円)以外で売ってるのみたことないもん。
- 262 :スリムななし(仮)さん:03/12/23 12:26
- >>261
楽天に1280円の所あるよ。
通販で売ってない小さいパックのが欲しいけど、
どこにも売ってないよ。
- 263 :260:03/12/24 02:07
- 亀にがりってヤパーリそうだったんですね。どうもです。
- 264 :スリムななし(仮)さん:03/12/24 06:31
- >>262
えっ、それは安い。
でも通販は送料がかかるし、店頭売りで安いとこだともっといいなあ。
- 265 :スリムななし(仮)さん:03/12/24 10:16
- >>262
亀にがりの小さいパックは名古屋駅前のハンズにあったよん。
エスカレーターの通路側にありました。
そこはパック・1リットル・青にがりと亀が豊富だった。
私は小さいパック購入(280ミリ・500円)。
全然減らん。。。
- 266 :スリムななし(仮)さん:03/12/24 12:41
- この流れを見てると亀にがりって何か良いんですか?
今度ハンズ行くから探してみようかな・・・
- 267 :スリムななし(仮)さん:03/12/24 20:34
- 亀にがり3日目です。
とにかくガスが多くなり初日は便が1日3回出ました。
あとは鼻の横にうずくニキビができ、口内炎が1個できてたのが
治まる前に舌にももう1個できてしまいました。
その他、やたらと眠い…。
主人はお腹が緩い方なので下し気味で、他に頭痛と喘息(もともと軽い
症状があるのです)が出たりしてます。
まだ体重等は変化無し。
私はしんどいという程ではないので続けようと思ってるけど、アレルギー
体質で色々不調な主人は「合わないのかなぁ?」とあきらめ気味です。
- 268 :スリムななし(仮)さん:03/12/24 22:00
- 214・217です。
にがりを変えてから(濃いやつに)起きられなくなったと書いた者ですが、
薄いのにしたら起きられる・寝つきもすこぶる良くなりました。
薄い方が合ってたみたいです。濃いのは風呂・洗顔専用となりました。
- 269 :スリムななし(仮)さん:03/12/24 23:58
- 私はアトピー持ちで改善すれば良いなぁ、と思って
ローション作ったのですが(飲料もしてます)、
痒いの治まらないです。まだ1週間くらいだからでしょうか?
にがりが刺激になってるかも?と疑問に思わないではないですが、
もう暫く使ってみようと思います。
他のアトピーやアレルギーの人はどうですか?
267さんのご主人は辛そうですね。
無理しないで下さいね。
- 270 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 01:04
- 私、水洗顔をしているのですが、
リバウンドで白ニキビや赤ニキビで肌がぼろぼろで
ヤケになってにがりを原液でぱしゃぱしゃつけたら、
次の日今までよりも治りが早くなった☆
ニキビの部分が一週間くらいで化粧すればめだたないくらいになりました!
原液だからニキビにすごいしみるんだけど私には薄めるよりもよくききました。
- 271 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 01:48
- 酷い便秘がよけいひどくなっちゃったよ(つД`)
しかも滅茶苦茶太ってきた・・・。合ってないのかなあ
- 272 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 01:51
- 漏れも膿ニキビが出来たからそこだけチョンチョンとにがりをつけてる。
成分が結晶化するのか、数時間で先がカチカチに閉じる。
あと数日もすればポロッと取れそう。
- 273 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 02:37
- 私もおでこの一部に赤黒いニキビが集中的に出来たんで
にがり原液付けて寝たら、次の日にはだいぶ腫れが引いてました。
すごい!
- 274 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 02:52
- >>269
私は軽いアトピーみたい(医者にみてもらったワケではないでつ)で、
よく両二の腕の一部分や肘の裏側、首の付け根などがカサカサカイカイ
になるんですがにがり風呂が良いですよー。
さすがに寒くなってくると完全には治らないけど去年よりずっとマシです。
あとにがりローションは顔つっぱるし潤わないんだけど、今年は
顔の部分的に粉ふいてたのがなくなった。
- 275 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 03:08
- 運動不足と冬なのも関係してると思うけど、毎日にがり水(薄め)飲んでたら例年に比べてあまりにも太った。。ダイエットの時って塩分控えますよね。にがりって塩の結晶沈んでるし、塩分多そうだから肥満の原因になり得るのかな。。まだまだ勉強不足だな。
- 276 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 04:31
- にがり飲んで彼女ができますた
- 277 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 05:11
- ↑変な幸運グッズ商売みたいでワラタ
- 278 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 06:48
- 最近にがり飲みだしました。
安くてマグネシウム含有量の多いのないか?
できれば100ml当たりマグネシウム1000mg以上が良いな。
ちなみに今はスーパーで売ってた天海のにがりを飲んでます。
- 279 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 08:11
- >>275
にがり飲むと太るよねー!私も飲み始めてから体脂肪率が明らかに増えたよ・・・
塩、確かにいっぱい沈んでるよね。あれは怖いよ。
- 280 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 08:59
- >>275-279
チャンと成分表示を見て選んだ方がイイよww
普通は太らないからw
- 281 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 09:05
- 塩分取りすぎると太るんだ。
華奢だから規定より多く飲もっと。
- 282 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 10:04
- >>281
他の意味で健康損ないますよ。
塩分の取りすぎは。
- 283 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 10:18
- 朝鮮人は醜い、ブサイク、気持ち悪い、生理的嫌悪韓をかきたてる、化け物、出っ歯、
一重、エラ、吊り目、寄り目、マロ眉、水死体みたいな瞼、鼻と同じ高さの頬骨、
鼻フック、豚鼻、フライパン顔、原人、妖怪、ズングリムックリ、巨顔、4頭身、
能面無表情、片眉あげができない、眉毛睫毛がない、髪の毛が薄くてボリュームがない、
顔が間延びしている、アンパンマン、浮腫み顔、水死体顔、ダウン症顔、奇形、突然変異、
ヒラメ顔、魚類、亜人、非人間、眉と目の距離が一光年、間抜け顔、不細工吉本芸人顔、
臭そう、秋葉原のキモオタそっくり、のっぺらぼう、フリーク、障害者、見世物小屋逝き、
絶壁、犯罪者顔、ストッキング顔、整形での定番の悩みを全て併せ持った顔。
- 284 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 12:15
- 結局は、にがりで太るってことはないんでしょうか?
にがりの本とかではむしろ肥満が治ると書いてあるけれど…
塩分の取り過ぎはたしかによくなさそうだなあ。
体脂肪増えたって方は何人かいらっしゃうますね。
でも、そういう方はもともと華奢な方なのですか?
詳細モトム〜ん。
- 285 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 12:21
- >284
このスレにも何度か出てるけど
マグネシウム不足で痩せてる人は
太る、とある。
そういう詳細ではダメなのかね?
- 286 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 12:42
- 275の私は太いほうです。食べる量は、前と変えてないです。今はにがり水やめてみることにしました。そうですね♪成分を調べます!
- 287 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 13:06
- ちなみに効果出ない人は濃度を濃くするより、飲む回数を増やしたほうが
良いらしい。
にがりで太るとはありえないだろ。
にがり飲んでるからって安心して、いつも以上に太るような生活してるんだろ。
- 288 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 15:30
- >285
お、ありがとうございます。なるほどね。
>287
こちらもなるほどだな。
そうですよな〜にがり飲んでて太るってことはないよね…
飲む回数ふやしてみよう。
あ、私も珍しくにきびができたんだけど、
これは好転反応というやつかなあと思っているよ。
風邪ひいてたからただのビタミン不足かもしれないけど。
- 289 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 15:44
- 太った人はどのくらい体重増えたんですか?
身長・にがり前体重・にがり後体重を教えてくださいな。
1kg2kgの変動なら実生活では普通にありえるから
たまたまそのタイミングと重なった・・とか、
ちょっと前にマグネシウムの浸透圧の話が出てたけど、
大腸に水分を集める(って言い方で正しいの?)ために
本来排出されるべき水分が
排便時まで体内に残ってしまったとかないのかなぁ?
(で、そのタイミングで体重計測してしまったと)
水分量が少なくて便秘の人なんかだと
結構水分が必要だよねぇ?
本来ミルマグやスイマグ飲用時は結構沢山水分飲むものだし・・。
うーん、上手く説明できない(⊃Д`)
- 290 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 16:34
- >>289
思い込みが激しいって言うか考えすぎ。
見てて笑えるwww
- 291 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 19:54
- 海水から塩化ナトリウムを取り除いたのがにがり!よく考えてよΣ(・д・)
- 292 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 20:33
- >290
おまえ いやな奴だな。見てて笑えるwww
- 293 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 20:33
- >291
ホント 馬鹿が多くて困るね。
- 294 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 23:19
- 『関の雫』には成分表示がない…。
- 295 :スリムななし(仮)さん:03/12/25 23:31
- 胃が痛くなった
- 296 :スリムななし(仮)さん:03/12/26 00:15
- 何故成分表示が無いような物を買ってしまうのだ
- 297 :スリムななし(仮)さん:03/12/26 09:00
- >>294
検索するとサイトには載ってるよ
ttp://www7.ocn.ne.jp/~saisin/
ttp://www7.ocn.ne.jp/~saisin/nigari.htm
- 298 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 00:23
- 屁がとまらん〜!しかもやたら臭いのが!快便になったのは良いのだが
- 299 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 00:30
- >>298
これのせいだったのか!
加えて豆乳も飲んでるからキョウレツダ!
どうにかならないものか・・・
- 300 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 00:48
- 自分も屁が出るようになった。
しかし、便秘が解消されたよw
ちゃんと飲んでないからにがりのせいじゃないかもしれないけど
- 301 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 01:38
- もともと便秘で乳酸菌とか飲んでもウンコ出ない。
(大量に芋やプルーン、イチジクを食べたら出るけど・・・)
コントレックスを500ml飲んでみたら、翌日出たのでニガリに期待。
赤穂のニガリってのを買ってきました。
500mlに2滴ほど入れたが何の味もしなかったです。むしろおいしいくらい。
効かなかったらどんどん増やしていく予定。楽しみ。
- 302 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 01:49
- >>299
腹の中で豆腐
- 303 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 03:15
- >>296私は最初にがり使ってなくて、以前から母が買って飲んでたからです。まだ結構残ってる。297>>ありがとう!
- 304 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 09:27
- /⌒'´ \ / と
/ /⌒\ \ | こ こ
/ / \ \ | い ろ
( ( \ } | つ で
| ) \ l | を 魚
L i' ‐‐ 、 , ‐ゝ、_ l ', ど 肉
{`ヽ, l(●>、 ; /●' 〉. う を
.l( Y .; ; | ,' 思 見
l` l |. う て
l`ー、, ,. ( )ヽ、 ) ! ? く
V l ''~ ~‖ '~ | ヽ れ
ゝ、| -、‐'^ ^'ー ノ ヽ
\ ゝ--''´;,/ . _>〜ー
/⌒ \\__ノ ⌒\
\ / ¬ \ / ̄ ̄ヽ
\ \ / \
\ξ ・ | \ ・ξ \ /
\ / l\ \ /
\ l \ \/ | |
\ l l \__/ | |
\ ̄ ― -/ | |
\ / | |
\ ∩ / | |
| ω /| |
↑こいつについて存分に語れや
- 305 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 12:50
-
- 306 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 17:21
- >>305
専ブラ使いなって。すんごい便利だから。
- 307 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 19:33
- にがりを飲みはじめて1週間。
先日主人が頭痛がすると書き込みしたものです。
あれから主人は朝方の喘息が出ない日が多くなったと言ってますが、
気温との関係等あるのでハッキリとはわかりません。
ーで、驚いた事に私は生理終了後5日しかたってないのにまたまた
始ってしまいました!!!
生理終了頃に飲み始めたら、いつも以上に長く出血があってちょっと
びっくりしてたんだけど…。(しかも色が鮮やかで焦った;)
ここにも書き込みがいくつかあったようだけどこんな症状は何によって
起こるんでしょう??
- 308 :301:03/12/27 20:09
- ちょっと出たぞ。
今日は4滴飲んだから明日は・・・フフフ
- 309 :スリムななし(仮)さん:03/12/27 22:06
- >301が楽しそうだ。。。
- 310 :スリムななし(仮)さん:03/12/28 00:46
- ウソコブリブリ
- 311 :スリムななし(仮)さん:03/12/28 01:16
- >307
にがりのみ初めて三週間。今日、生理になりました。
変かがあったら書き込みますね。
それにしてもみんな放屁が増えてますね…漏れもでございます。
でも腸は快調ですよ〜
- 312 :スリムななし(仮)さん:03/12/28 04:53
- 屁はどうにかならんかねw…まったく
漏れは出血減ったよ。3日で終わる。
あと、朝起きたとき人相変わる事が無くなった。ウレスィ
- 313 :スリムななし(仮)さん:03/12/28 12:18
- すっごい遅ればせながらにがり化粧水やってみた。
水に入れてみただけだけど、すげーつるつるになる!
粉ふいてるとこもすぐ治った!もっと早くやりゃあよかった…
にきびの赤みも消えたし、化粧ノリもよし。
乾燥肌を乗り切るためにスプレーで携帯します。
こりゃあ手放せないですぞ。
- 314 :スリムななし(仮)さん:03/12/28 12:27
- にがり生活一ヶ月目。
現在体重が−2kg。
にがり飲み始めたときは屁が止まらんかった。。。
我慢するとおなかが張るし。
私の場合、2〜3週間したら屁生活は治まった。
便秘解消。調子のいいときは1日で2〜3回出る。
普通の時でも1回。
もうにがりを特に飲まなくても便は出るようになった。
まだまだ体重落としたいから飲み続けます。
私には最高のダイエットです。
- 315 :スリムななし(仮)さん:03/12/28 13:43
- 屁、もそうだが、おなかがぐーぐーなって困る。
隣や下の部屋の人とかに聞こえていたら恥ずかしい・・・
- 316 :スリムななし(仮)さん:03/12/28 13:50
- ああ確かに!にがり摂るとすぐ便意がくる!
私は青汁に入れて飲んでる。ま、味は最強なんだけどな
- 317 :301:03/12/29 00:07
- まだか・・・・。
まだなのかッ!
- 318 :311:03/12/29 01:22
- まだ便意がこないってことかにゃ?
屁のほうはどうですかね。
漏れはまだ屁生活は終わってません…
で、今まではけっこう腸が敏感ですぐ下していたんですが、
にがり生活始めてからあまり下さなくなった。
でも一日に二回くらい出ます。
効果があったように思います。よかった。
- 319 :スリムななし(仮)さん:03/12/29 02:27
- なんか最近、運子と屁のしすぎで尻の穴が痒い。痔になったのか?そうなのか?
- 320 :スリムななし(仮)さん:03/12/29 09:41
- >>319
ちゃんとふいとけ!!
- 321 :301:03/12/29 12:20
- >318
おととい4滴ほど飲んだのですが
昨日出てないんですよ・・・。
あ、昨日はにがり飲むの忘れた。
もしかして、おとといは”その日”4滴飲んだから出ただけか?
一日遅れで便意がくると思ってたから。
豆乳やにがり飲んだら屁がちょっとクサくなったけど、
元から臭いし、屁もあんまり出ない。
- 322 :スリムななし(仮)さん:03/12/29 13:07
- にがり飲むと便秘になるので最近量は減らし気味。
でもこれじゃあ花粉症に効かないかも…やっぱもっと飲むか?
と思ってたら既に鼻と目がムズムズグシュグシュ。
マニアワナカッタカ…_| ̄|○
- 323 :311:03/12/29 13:19
- あーもうかゆいね、目が。耳の奥もかゆい。
花粉の猛威がもうやってきてますね…
今年はにがりに期待大。
にがり飲んだら便通がよくなるとも聞くし、
便秘になるとも聞くね。容量の違いかね。
- 324 :スリムななし(仮)さん:03/12/29 19:06
- にがり飲んでから糞の粘度が強くなった。
毎日飲んでないのに、、、
個人差が結構あるのね
- 325 :スリムななし(仮)さん:03/12/29 20:25
- >>324
粘度ってどういう意味?どうやったら分かるの?
- 326 :スリムななし(仮)さん:03/12/29 20:35
- >>325
便器に糞がこびりつくってこと。
- 327 :スリムななし(仮)さん:03/12/30 11:41
- >>325
あと、拭いた時に拭き取りにくいと言うか・・・ウォシュレット使用なのに。
汚話スマソ
- 328 :311:03/12/30 18:25
- なんだか生理の出血が妙に鮮血です。
量にはあまり変化がみられないけど、なんか赤い。
- 329 :スリムななし(仮)さん:03/12/30 18:27
- 良かったじゃん
- 330 :スリムななし(仮)さん:03/12/30 22:02
- ノイローゼ患者が集うスレはここですか
- 331 :スリムななし(仮)さん:04/01/01 08:57
- あけまして今年もにがります
- 332 :スリムななし(仮)さん:04/01/01 09:46
- にがります
- 333 :スリムななし(仮)さん:04/01/01 15:44
- あけおめ。
元旦からにがりました。
- 334 :307:04/01/01 19:19
- >311さん
そうでしょう?鮮血!
報告待っていました。
私は連続してやってきた2回目の生理が(27日から)まだ終わらず
量が減ったくらいです。
2回目のはどす黒から始まって徐々に鮮やかになってます。
そしてなんか屁同様、いつも以上ににほひが‥‥;
汚くってすみません!
でもなんか不安。ちなみに体重は減りません。1日15〜20滴です。
- 335 :311:04/01/01 23:04
- においは気にならないんですが…鮮血ですね。
あんまりどす黒いと余分な栄養が偏ってる証拠って聞いたことがあります。
にがりと豆乳のおかげで純正の子供用の養分が作られた、
と思うと元旦から景気がいいなあと思いました。
外国人の彼氏はにがりと豆乳を飲みつづける私に苦笑い。
いいんだ。アメリカ人にはわからねえよ〜だ。
- 336 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 04:34
- にがり飲み始めて約2ケ月。
5キロ太りました。
元々ガリで、まだ標準体重ではないけど。
太っても胸がデカくならない、バランス悪い骨格みたいだから
ガリ目を保ってたのに。でも、どこが太ったのかワカラソ。
このまま増え続けるようだったら、にがり停止して様子見よう・・・
効能が気に入ってるから、やめたくないんだよね;
- 337 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 10:15
- >>336
今までミネラル不足だったんじゃない?
標準体重より軽い人は太るって説があったけど、
私は身長-100×0.8よりもずっと軽くて言ってみればガリだけど、にがりで太りはしなかった。
お通じが良くなって、便秘しなくなったので体型は変わらないけど重さは軽くなったよ。
- 338 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 11:34
- 私は鮮血は鮮血だったけど、いつもは1週間くらい続く生理が
4日ほどで終わったよ。量もいつもより少なめでした。
- 339 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 17:07
- >>338
それすごく羨ましい。いつも一週間きっちりだからなぁ。
健康な範囲で、なるべく早く終わって欲すぃ。
- 340 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 18:13
- にがりの福袋発見したよ
http://store.yahoo.co.jp/fdc/2004fukubukuro3.html
- 341 :336:04/01/02 20:10
- 確かに今までミネラルきちんと摂れてなかったカンジ。
不規則な生活だし、日に一食とかわりとあるし。
便通は、ドカーンと来たり、ない日があったり。
まだ軌道に乗ってないみたい。
必要なものが補えてるようだし、やっぱ続けよう。
生理のほうは、いつも4日ほどなのが一週間キッカリだった。
私も鮮血が出て焦った。
このスタンスが自分にとってバランスいい状態なのかなととりあえず思っておくw
- 342 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 20:22
- にがり買って、水に適量入れて飲んだ。
まったりして気持ち悪い〜
その後、吐き気がした。
こりゃ売れないし、流行らないと実感したよ。
- 343 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 21:05
- >342
じゃぁなんでこのスレがPart3まで続いてるんだよw
- 344 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 21:51
- にがり納豆てのみちゅけた
- 345 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 22:51
- >>344
今月号のゆほびかでもフューチャーされてたね
買った?
- 346 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 22:55
- >342
薬じゃないんだから水で飲むことにこだわらなくてもいいのに。
ブラックコーヒーや紅茶、緑茶なら全然気にならない。
つか、うちは水道水がまずいのでにがりを入れるとマシになるぐらいだ。
- 347 :スリムななし(仮)さん:04/01/02 23:57
- コントレックスとかと違って
にがりは好きな飲み物や汁物に入れられるのがいいよね。
味噌汁やコンソメスープやラーメンなんかは
もともと塩気があるから何の違和感も無いし。
- 348 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 03:00
- 薬じゃないんだから嫌ならやめればいいだけだよね。
そして、とても流行ってるよね。にがりん。
味があるものに入れても全然違和感ないし、安いし売れるはずだよ。
生理は早く終わったような気がする。量は変わらず。
ちょっと増えたくらい。
鮮血なのは余分な養分が入ってないような気がしていいね。
- 349 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 04:16
- 私が買って飲んでるにがりは 沖縄の海水にがり ってやつなんですが
すっごい、塩っっぱいっていうか水に入れると薄めた海水?って
感じになってチョト気持ち悪いんです・・・。そんなに入れてないのに。
コーヒーもやっぱりちょっと海水入り?って感じの味になるし・・・
みなさんのは、そんな風になりませんか?
種類を変えたほうがいいのかな??
ちなみに、私は便秘になってます。
- 350 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 04:21
- にがりでやせた人っていないよね
いるう??
- 351 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 04:55
- 私は顔を洗うときに泡ににがりを混ぜているのですが、
1週間目くらいから顔を洗うとアカみたいのがポロポロでるようになりました。
こういう方って他にもいますか?
脱皮かしら・・・。
- 352 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 05:32
- >>349
>>347が書いてるみたいに塩気のあるものに入れてみたら?
>>350
にがりはそもそも痩せ薬じゃないし、文面からは「痩せる」というのが
体重減少を指すのか、サイズダウンを指すのかも判らないんだけど。
とりあえずカリウムを含んでるから水太りやむくみが改善される可能性はある。
あとひどい便秘症に効いた人の場合、物理的に下腹はすっきりしただろう。
- 353 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 10:14
- 適正体重に導く、というのが痩せるとは限らないみたいね。
代謝がよくなるみたいだから痩せることもあると思うけど。
人それぞれだしねえ…
ジャワティーでにがり飲んだら全く気にならず!
豆乳とか味噌汁とか味がしっかりしたものに入れてみれば?
- 354 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 13:31
- 豆乳はまずいんじゃね?
- 355 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 15:41
- >354
豆乳ににがりを入れて豆腐になるのは75〜80度あたりだ。
人間の体内で豆腐ができたりせんよ。
- 356 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 17:24
- >345
買ったよー
普通のと変わらん気がsita
- 357 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 20:36
- >>350
父が痩せたってさ。
細いのにビール飲みまくるせいかハラ出てる体格だったの。
体重は減ってないみたいだけど、あからさまにハラへっこんでたよ。
- 358 :スリムななし(仮)さん:04/01/03 23:01
- >>350
漏れもやせた〜
もう1ケ月くらい飲んでて、家の体重計こわれてるので、
見た目じゃ痩せないな〜と思ってたけど、
年末に温泉いったら2キロ減ってた〜。
- 359 :スリムななし(仮)さん:04/01/04 12:14
- 亀にがり、常温保存してるのに結晶化しちゃってるのはなぜだ。
結晶化するとなんだか損した気分になるのはなぜだ。
- 360 :スリムななし(仮)さん:04/01/04 17:24
- 亀じゃない常温保存のにかりだけど、結晶化してる。
確かにソンした気分になるねw
でも最近、減って来てるとこ見ると、結晶ごと飲んでるみたい。
もしかして夏なら結晶化しないのかな。
- 361 :スリムななし(仮)さん:04/01/04 19:41
- 今までに7種類のにがりを使ったけど、結晶化したのは無印のヤツだけだった。
思ったより大きい結晶で笑った。
うちの亀にがり(青)は大丈夫だなぁ。
>>357
うちのツレに細いのにビールのみまくるせいで腹出てるヤツいたんだけど、
にがり水毎日飲ましたら改善したんだわ。
ビール腹に効くのかもしれんね。
- 362 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 16:27
- はじめて一か月がたとうとしているんだけど、
排泄時の臭気と放屁の回数が正常になりつつあります。
こうやって体が慣れていくのかちら…
にがり化粧水でいっつもあった赤みニキビが消えてきた〜
なにとにがりをまぜるといい化粧水ができるのかなあ。
私はミネラルウォーターだけど…
作ってる方いたら教えて〜
- 363 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 18:12
- 少し前に健康雑誌(書名忘れました)の新聞広告で、
「にがり水の鼻うがいで医者も見離した頑固な鼻炎がスッキリ」
とかいうタイトルの記事が出ていたけど、誰か読んだ人いないかなー。
- 364 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 18:17
- 私は鼻炎というか鼻風邪引き易い体質なんだけど
にがり始めてから一度も鼻風邪引いてないよ。
ちなみににがり歴は2ヶ月です。
- 365 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 20:31
- そう言えばこの冬はまだ風邪ひいてないなあ。
普通に虚弱で、風邪ひいたら冬中ずっとズルズルだったんだけど。
>>362
ニキビ減少おめでとう!
ミネ水+にがりで拭き取り、そのあと化粧水(ヲードムーゲ)使ってる友達いる。
私は洗顔最後のすすぎ水ににがり垂らしてバシャバシャするだけなんだけど。
- 366 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 21:27
- >>361
うちのツレ(;゚∀゚)=イイ!!
- 367 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 21:44
- >>362
わたしもミネ水+にがりで化粧水。
化粧水の後って何つけてます?
私はキュレルのクリームを肌状態によって付けたり付けなかったり・・・。
>>365
>洗顔最後のすすぎ水ににがり垂らしてバシャバシャするだけ
にがり以外に化粧水その後使ってるんですか?
- 368 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 21:59
- にがりで鼾って治ります?
3ヶ月前くらいから飲物にも食べ物にもにがりワンプッシュしてるんですが
彼にこの前「最近、ひどい鼾かいてないね」と言われました。
コレと言って他には何も変った事してないので、もしかしてにがり?と…。
鼻うがいはしてないけど、鼻炎に効くなら鼾も治る事有り得るのかな。
- 369 :スリムななし(仮)さん:04/01/05 22:07
- 私はにがり水とダイソースレで大好評のヒアルロン酸を交互につけてます。
マジでニキビ減ったよ…にがり水+市販化粧水とかいろいろやったけど
この組み合わせが最強。しかも安くついてる…。
私は水分少なくて油分の多い肌で、足りない水分を補おうとアブラが
どっさり出るタイプらしいので保湿効果が上がったのかも。
あと>>351みたいに洗顔料にも混ぜて使ってます。
上の方でにがりピーリングとかあったのでやってみたんだけど
私は何も剥がれないなー。
でも洗いあがりはすごーく(・∀・)イイ!!
洗面台で顔洗った時はちょっとしっとりするかな?
くらいだけどオフロでやるとスチームや発汗との
相乗効果かツルスベのハリハリー!!(*゚∀゚*)になる。
- 370 :362:04/01/06 01:58
- みなさんありがとう〜
やっぱミネ水+にがりがスタンダードなのかな?
私もそのあとはキュレルの超保湿クリーム。
油分も水分もない超乾燥肌だけど、かなり改善されました。
それにここ何か月か豆乳も飲んでたから、肌つるっつる。
女性ホルモンに効くね〜!大豆イソフラボンのやつは。
ヒアルロン酸ためしてみよ〜っと。
- 371 :スリムななし(仮)さん:04/01/06 02:13
- >370
油分も水分もない超乾燥肌・・・まさしく今の私だ。
キュレルの超保温クリームとやらは普通に化粧品売ってるとこで買えるのかしら?
- 372 :365:04/01/06 05:04
- >>368
うちの弟はイビキ治ってないらしいです。
もっとちゃんとにがらせたら治るかなw
>>367
いつもと変わらないケアしてます。
資生堂ドルックス収斂→化粧水→サパリ乳液。
これじゃあ、にがりの意味ない?;
- 373 :362:04/01/06 10:14
- キュレルはドラッグストアで買えますよ。
プッシュ式の乳液と、低いボトルに入ったクリームがあるんだけど、
クリームのほうがとってもおすすめです。
値段も1800円くらいだったような?
にがり水と合わせて使えば、まあお得!!
あんなに乾燥肌だったのが嘘のよう…
ちなみに洗顔は雪肌精かアユーラの固形石鹸。アユーラわりとおすすめ。
- 374 :スリムななし(仮)さん:04/01/06 13:19
-
- 375 :スリムななし(仮)さん:04/01/06 20:04
- 亀にがり飲み始めたせいか便通が(・∀・)イイ!
常時1280円の店があるから予備も買っとこう。ほとんど1500円だよね。
- 376 :スリムななし(仮)さん:04/01/06 21:27
- 前レスにあったのを真似て、寝る前に空カプセル(薬局に売ってる)に
にがり3〜4滴入れて飲んでます。お手軽なのでオススメです。
にきびもだいぶ減ったし便通も(・∀・)イイ!
あんなに悩んでたのに…。
後は毎回洗顔後に、にがり垂らした水でばしゃばしゃ。
私もヒアルロン酸試してみます。
- 377 :371:04/01/06 21:37
- >373
ありがとー。今度絶対探しに行くよ。
脱乾燥肌!
- 378 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 11:21
- にがり歴2ヶ月。
今年に入ってから体調も悪くない、お腹も痛くないのに
原因不明の下痢が続いています。
にがりのせいじゃないことを祈る。
- 379 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 11:31
- 私はもともとすぐに下す方だったんだけど、
にがりはじめてからは下痢しなくなったよう…
豆乳もあわせて飲んでるけど、これはにがりのおかげだと思う。
整腸作用があるっていうし、下痢にもいいと思うんだけどどうでしょう。
好転反応ってやつ?
一週間くらいやめてみたらいかがだろう。わかるんじゃない?
- 380 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 11:34
- 今朝にがり、テレビでちょっと取り上げられてましたね。みますた?
自分はにがり気になってたけどにがそうなので手は出してませんでした。
過去スレ読み漁って参加してみようかなぁ
- 381 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 13:06
- >375
亀って店頭で売ってるのですか??
東京で買えるお店があったら教えて下さい!!
毎回送料500円はちょっと痛いので。。。
- 382 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 13:32
- >>381
池袋ロフトで売ってましたよ。
- 383 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 17:42
- 点眼薬用容器が欲しいけどハンズのない田舎に住む私は
どこで購入すればよいでしょうか?
- 384 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 18:23
- アレどうでしょう?
弁当用の魚の醤油とか入れるヤツ(w
- 385 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 18:24
- >383
携帯、一滴単位で使いたいなら、魚の形の醤油入れとかでいいのでは。
自分は消毒用アルコールで洗って使ってるよ。
- 386 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 18:54
- >>381
名古屋駅の東急ハンズに「亀」と「青い亀」の両方ともボトルで売ってましたよん。
- 387 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 18:55
- >>386自己レス
東京で買えるところの質問だった。。。。_| ̄|○
- 388 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 20:48
- もともとリバウンド繰りかえして代謝がかなり落ちて太ってます。
30超えたら冷え性も深刻になってきたので、それらをひっくるめて
解消したいと思って飲んでます。
2週間目だけど、体重は正月で増えました…。
便通は前からいいんだけどかなり快便です。屁臭ももちろん!
体が温まる感じは少しはあるんだけどやせるかなぁ。。。
- 389 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 21:12
- 粉に砂糖で年末年始に買物したおまけでマドゥラ島のにがり1リットル入手!
はじめてのにがりです。
1リットルボトルなので、一滴一滴とはいかないけれど、ここのスレずっとROM
していたから色々使えそう、とわくわくです。
- 390 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 22:49
- 粉に砂糖???
- 391 :スリムななし(仮)さん:04/01/07 23:12
- >>390
自分も?と思ったのでぐぐったら一発で出てきたyo。
こんなお店があるんだね〜
- 392 :スリムななし(仮)さん:04/01/08 00:37
- >386
近所に100均ない?
前スレで化粧水とかの詰め替え容器が
手軽だって教えて貰ってからずっと使ってます。
点眼器が欲しいなら薬局かドラッグストアは覗きました?
- 393 :スリムななし(仮)さん:04/01/08 16:23
- 私は100均の化粧水入れのすごくちっちゃいやつ使ってましたが、
最近は100均のお弁当用のしょうゆ差しも使ってます。
これならなくしてもいっぱい替えがあるからおしくないし。
だから100均で好みのを見つけるのがおすすめ。
ほんとにがりはじめてから快便〜
あんなに悩んでた下り腹が…安いしありがてえこってす。
- 394 :スリムななし(仮)さん:04/01/08 18:17
- にがり水って、ニキビ跡の色素沈着にも効きますかね?
かなり酷いんで、効くなら使ってみようかなと思うんですけど・・・・
- 395 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 00:02
- だ〜いぶ前にアトピー治らない。と書いてた者です。
最近ようやくカイカイが治まって来ました。
やっぱ、継続が必要だったんですね。
毎日ローションと風呂で使ってた成果ですかね?
あと、副産物として、体重が2キロ減りました。
年末年始で忙しかったからかもしれないけど。
一番気になってたカイカイ治まって嬉しすぃ♪
- 396 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 02:13
- >>395
おめ!私も継続は力なり、で頑張るぞ(`・ω・´)シャキーン
浮気しやすいので、今度こそは、我慢我慢・・・・・。
>>394
効くならすっごい嬉しいんだけど・・・どこでそんな情報聞いたの?
もし効いたらここで報告するけどさ。
- 397 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 08:06
- ちょっとヘンな話ですけど。
お風呂上がる前ににがり入りのお湯を洗面器で被ってます。
そしたら、下の毛にあった白髪が減って来ました。
恥ずかしながら、頭にはまだ白髪ないけど、10代から下にはあったんです。
ついでに毛そのものもサラサラツヤツヤになりますた(*´ω`*)
- 398 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 08:46
- (*´ω`*)←こんな顔で「下の毛に」とか言われても・・・w
空腹時ににがり入りコーヒー飲んだら、ヲエーってなっちゃった。
やっぱし空腹時は避けるべきなのかな? たまたまかな?
- 399 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 10:42
- >>398
それは「空腹時ににがり」というより
「空腹時にコーヒー」が悪いのでは?
- 400 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 11:17
- どっちもよろしくない。
- 401 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 13:56
- 飲んでる人ってどのくらい飲んでるんですか??
昨日から始めた者デス。
水に溶かして、味わってみたら…うぉΣ(・ω・;)ってなったので今朝はコーヒーに入れてみました
味ワカラナーイ味カワラナーイ(・∀・)
- 402 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 14:30
- 100mlあたり マグネシウム含有5gのにがりを使用してます
一週間で150mlほど消費(飲料のみ)って多すぎますか?
- 403 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 14:59
-
キャッキャッ( ´∀`)σ)´ω`*)アァン ←>>397
- 404 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 16:09
- あの、化粧水作る時、精製水じゃなくてミネラルウォーターでもいいんですか?
- 405 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 16:13
- 一日15滴くらいが適量ってかんじじゃないの?
- 406 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 16:29
- 水出し麦茶1リットルに小匙1杯を入れて、一日でそれを飲みきる方法で始めて半月。
右手の甲だけかさつきやひび割れがによる痒みが出てしまっています。
395さんの書き込み見ると一時的なものなのかとも思いますが
今までこんなに痒くなるほどひび割れやかさつきが出た事がなかったので少し不安。
- 407 :スリムななし(仮)さん :04/01/09 18:08
- にがりに慣れてない頃はオレンジジュースかスポーツドリンクに入れて飲んでました
アミノサプリがおすすめ
- 408 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 21:45
- 二十歳頃から現在まで十年以上も、常に顔の数カ所で
皮がめくれている状態だったのですが、ここ一週間、
信じられないほどに肌が滑らかになりました。
馬油を塗ったり、ゼラチンをせっせと摂ったりしてはいたのですが、
こんなにいきなり肌が回復したのは、たった一週間前から始めたにがりのせいか???
にがりは朝、コップ一杯の水に混ぜて飲むのと、
美肌水に適当に加えて乾燥する部分に塗布するのとに使いました。
元旦から始めたので、新しい皮膚が出来る間もないし半信半疑ですが、
ほんとに嬉しい!!!
- 409 :スリムななし(仮)さん:04/01/09 21:50
- あと、これもびっくりなのですが、ここでも書かれていたように
生理が早く終わりそう!!!
いつも7日ちょうどだったのが、3日目の今日は終わりかけみたい。
不思議だなぁ。
初めて飲んだ日の深夜、お腹がひどく痛んで目が覚め、
ずいぶんと久しぶりに、脂汗が出るくらいの腹痛で苦しみましたが、
続けてよかったなー
- 410 :395:04/01/09 22:45
- >>396さん
頑張って!私は効果が出るまで1ヶ月はかかりましたが、
効果が出て来ると嬉しい者です。
>>406さん
突然痒くなったり、ひび割れたりすると不安ですよね。
私は元々アトピーで酷い手足でしたが、人によって
合う、合わない。とか量の加減とか(メーカーの違いも)
あるかも知れませんから、量等変えて様子をみるのも良いかも。
あと、飲むだけでかさかさになったのですか?
私は塗る方メインでしたので状況違うかもです。
飲むのはお茶とかと一緒に1日6滴くらいでした。
しかし「嬉しすぃ♪」ってなんじゃ、はしゃぎ過ぎだ。反省。
あ、生理は鮮血になりましたけど、他はいつもと変わらなかったです。
- 411 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 00:13
- 生理、来ないよ、一ヶ月くらい。
これもにがり効果か! んなばかな。
妊娠の心配がないことだけは確かなんだが(w
- 412 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 01:12
- >>411
ここで書き込むより病院に逝けよ
- 413 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 02:44
- 昔は年に4回だったから、一月くらいなくても自分は気にならないんだよね。
彼氏は気にしてるが。
今年は花粉が少ないそうで。。。
にがりで痩せない私は花粉に賭けていたのに、
今年発症しなくてもにがり効果か花粉の量かわからん。
- 414 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 08:37
- 空腹時ににがり入りコーヒー飲んでヲエーしてやヤシです。
そうですよね、確かにどっちもいけない・・・
基本的なとこすっ飛ばしてました。レスありがとうです。
404サン
ミネラルヲーターでもいいと思う。個人的に、だけど。
確か六甲のおいしい水がお肌に適したペーハー値。
エビアンでもよかったはず。
- 415 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 12:06
- 昨日本屋でにがり本を立ち読みしたらですね。
ミネ水でいいんだけど、
それに1/10くらいのグリセリンをまぜるともっといいみたい。
なので、昨日さっそくグリセリンを買ってきまして。
今日から試してみようと思ってますよ。
- 416 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 14:15
- ↑
うっかりサンは飲む方にグリセリンを入れるのかと勘違いしそう。
にがり化粧水の話だよね。念のため。
- 417 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 20:43
- グリセリン、うっかり舐めちゃった。
甘くて(゚д゚)ウマー …やべーやべー。
- 418 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 22:41
- 乾燥して痒くなった時ににがり原液塗った上に
グリセリン直塗りは良いよ。痒いのと乾燥と両方に良い。
乾燥で痒い人試してみては?私は効いたので。
あ、高濃度のにがりはダメかも。
その辺は自分の肌の強さで判断ヨロ。
- 419 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 22:47
- コンビニとかに売ってるペットボトルのニガリウォーターを毎日一本(500ミリ)飲んでるんだけど、とりすぎじゃないよね…?
- 420 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 23:49
- >419 どうやったらそんなにのめる? そんなにのんだ効果は?
- 421 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 23:53
- ペットボトルのニガリウォーターっておいしいの?
何味?
- 422 :スリムななし(仮)さん:04/01/10 23:59
- 結晶が沈殿しまくったにがりはもう捨てたほうがいいかな?
最近全然便の方に効かなくなって来た
- 423 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 00:34
- >>422
もったいないから風呂にぶちこめ あったまるぞ
- 424 :419:04/01/11 01:56
- 今までジュースやお茶だったのをニガリ水に変えてみたので無理はないですが…。
まだ3日めですが特に変化は無いです。
にがり美水ってのもあるみたい。
- 425 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 02:11
- >419
それってもともと適正な価に薄められたものじゃないの?
ニアウォーターの部類で。
- 426 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 04:11
- にがり生活一ヵ月の新人です。
えと、変わったこと。
・やたらと屁が出る。しかも臭い
・うんこが毎日出るようになった。
なんですけど、もうひとつ気になることが。
それは、鼻クソが溜まりやすくなったことです。
やたら鼻クソで鼻がつまって仕方ないです。ちなみに花粉アレルギではないです。
何か関係あるのかなぁ?そんな人、いないか・・・
- 427 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 04:14
- やっぱ鼻クソがたまるって事は代謝が上がってるって事か?
- 428 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 04:36
- 鼻くそワロタ。
- 429 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 06:10
- にがりの量には気をつけたほうが良いみたいです。
むくみやすいたちなんですけど、にがりを飲んだらかなり改善されたので
少々多めに取るようになったら、かえってむくむようになりました。
量を減らしたところむくみが治まりましたので、私にとっての適量がようやく
わかりました。
- 430 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 09:27
- 底に溜まる沈殿物は、どれぐらいになったら
急いで処理したほうがいいのでしょうか?
室戸海洋深層水天然にがり100ml入り使ってます。
ちょうど半分使用済みで、沈殿物は小匙1/8ぐらいかな。
- 431 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 23:24
- にがり始めて一ヶ月。
朝昼晩のご飯の時のお茶に3〜5滴ぐらいづつ入れてます。
ちなみに近所のスーパーで売ってる
塩田のにがりとか言う安いやつです。
化粧水は合わなかったので飲むオンリー。
便通→元々便秘ではないので毎日出るのですが、量が増えました。
半月ほど物凄く臭かったのが最近そんな事もない。
屁→確かにやたらとガスが溜まる。
やっぱり最初は猛烈に臭かったのが最近はそんな事もない。
体重→変化無し。
お肌→なんか調子いいです。ニキビができにくくなりました。
でも色々やってるので本当ににがりのお陰なのかは謎。
髪→やたらとサラサラになった。
アレルギー、アトピー→特に効いてる様には感じません。花粉症に期待。
(でも今年花粉少ないんだよね・・・)
生理→早く終わりそうです。全体の量は変わらないけど
一日目、二日目に一気に出る様な感じ。ちょっと鮮血気味?
悪い影響は出てないし、そんな高いものではないので
続けてみようかな〜ぐらいの感覚です。
- 432 :スリムななし(仮)さん:04/01/11 23:38
- にがり歴2ヶ月です。
毎年冬になるとひじがガビガビになるんですが、今年はややスベスベ。
初めは精製水ににがりを入れて化粧水代わりにしてたのですが、
潤いが足りないので、ヒアルロン酸の化粧水を付ける時に2滴程混ぜています。
そしたら肌の調子がすこぶるイイ!!(・∀・)
ユニットバスなので普段はシャワーだけだけど、
今日は風呂掃除して久々にお湯を張ってにがり風呂に入った。
体ぽかぽか(*´∀`)今日はぐっすり眠れそうです。
あと、いつもすぐに鼻風邪を引くんだけど、にがり始めてから一度も引いてないです。
にがりありがとう!!
- 433 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 00:13
- にがりを飲み始めて4日目です。
2日目はびっくりするよなバナーヌが出て効いた!!と思ったんだけど、
翌日からは音沙汰なし・・・
量が少ないのかな?と思って今日は50滴くらい飲んじゃいましたが
だいじょうぶでしょうか。
あと私はにがりの味がだめでコーラとかに混ぜて飲んでるんですけど
効果に影響あり?
- 434 :433:04/01/12 00:15
- あ、うんにょは出ませんがオナラは結構出ます
くさ〜いのが
- 435 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 00:46
- 最初のうんもが臭いのは宿便が取れたって事かな?
- 436 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 01:37
- 1/12(月)19:00〜 テレビ東京 解決!クスリになるテレビ
(1)仰天30円でシミ消しポイントは“にがり”
(2)13キロやせた最新(秘)茶
(3)血圧&血糖値に朗報
美容ネタなんで貼っときます。
- 437 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 03:26
- 最近はコンビ二なんかでにがり水とか売るようになったけど、そのうち
にがりキャンディーとかにがりパンとか出るのかなぁ
なんて、ふとオモタ
- 438 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 08:14
- にがりキャンディーはあります(笑)
- 439 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 10:14
- にがりキャンディーウマー(´Д`)だったよ
- 440 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 12:31
- >>439
何味?
- 441 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 15:04
- まさかにがり味!?>にがりキャンディー
前に書き込みしたものですが、分かりにくかったですね…
申し訳ない。
そうそう、化粧水の話でした。
すごく化粧乗りがよくなってきた。
リキッドののびが違うよ〜やった〜
- 442 :433:04/01/12 16:23
- あああ、やっぱり今日もうんにょからの音沙汰はありません。
ガスはちょぼちょぼと出るんだけどなぁ。
今日は80滴近く飲んじゃったけど、いい加減、塩分とりすぎ?
- 443 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 18:26
- >442
あのねーw
塩分とりすぎ?、つうのもうやめにしてくんない?
塩分じゃないつうの・
- 444 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 18:50
- にがりが流行ったのってここ半年くらいでしょうか?
私はなんだかしらないけど一年くらい前から親のすすめで効果とか全然しらないで
飲みつづけてました。
最近になって「ほーう、にがりダイエットなんてあるんかいな」と知ったのですが
言われてみればにがりのんだあたりから6`ちかく痩せてリバウンドもありません。
にがりの効果かどうかはっきりいえないのですが
知らないうちにダイエットしてたのかなー
- 445 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 19:13
- ンコがいっぱい出たーーーー!
- 446 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 19:16
- 誰か今やってるクスリTVをレポしてくらさい。
- 447 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 19:39
- >446
にがりで作った豆腐1/4丁を手で潰して15分ほどパックを朝晩続ける、ですた。
- 448 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 20:33
- ヨーグルトパックににがりを入れたやつじゃだめなのかなあ
- 449 :439:04/01/12 20:37
- >>440
しょっぱにがという感じ
まさにまんまにがりの味
わたしは結構クセになる味で好きだったけど
ダンナはマズー(゚Д゚)だったようです・・・
- 450 :446:04/01/12 20:47
- >>447
ありがとう。
にがり化粧水じゃなくて、わざわざ豆腐ということは、
豆腐の成分もシミ消しに役立つってことなのかな。
- 451 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 20:59
- やっぱイソフラボンかー
- 452 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 21:22
- イソフラボンジュール♪
- 453 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 21:52
- 豆乳もそうだけど、やっぱ大豆イソフラボンなんだねえ…
女性ホルモンの分泌を促すなんてなんて素敵な成分なのかしら!
しかし6キロ痩せたなんて羨ましいなあ。
やっぱにがりのおかげなんじゃないかしら?
そばかすも消えるといいなあ…
- 454 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 22:55
- にがりで気になる記述を見つけた
にがりを飲むと肝臓や腎臓のたんぱく質が豆腐のように固まってしまい
機能低下を招くとか
参考までにどぞ
ttp://www.global-clean.com/index.html
- 455 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 22:56
- 怖くなったので、私はにがりやめまつ・・・
- 456 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 22:57
- そこあやしいサイトで有名だよw
- 457 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 23:08
- >>454
布教の効果が見られない身体・健康板からの出張ですか?
豆乳ににがりを加えて豆腐にする場合でも、70〜80℃に加熱が必要なんですよ。
人間の体内でそこまであがりますか?
- 458 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 23:10
- グロのメルマガからコピペ。
「生物原子転換誘導装置の説明もいたします。」
電波ゆんゆん。(w
- 459 :スリムななし(仮)さん:04/01/12 23:50
- けっこうロングスパンでにがりははやってるから、
そういう副作用みたいなのがあったら話題になるでしょ。
それがないんだから、やっぱ電波ではないかと…
カップラーメンとか添加物系のがよっぽど体に悪いよね。
まあ、でもこういうのは選択の自由があるもんね。
おいらちゃんはもうちょっとつづけてみたいナー
- 460 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 00:25
- ニガリがヤバイなら豆腐もヤバイだろ。
ゆくゆくは納豆、豆乳も。
んなこたねーよ。
- 461 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 01:38
- 身体・健康板、一時期これのせいで荒れちゃってたよね。
話がそればっかりだから読むのやめてたけど、今は鎮静化したかしらん。
それはそうと、ホットポーににがり入れて飲むのがお気に入り。
なんか不思議な味わいになってます。
- 462 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 05:53
- >>454
なつかしいな。ソレ。
なんか以前塩浴スレからソレ貼りにいやがらせに来てたやつがいたな。
まさか信じるやつはいるめぇ。
と思ったら>>455、自演オツ。
- 463 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 10:17
- ここって荒れてなくっていい!
食って掛かるキモいのがあんまりいないし。
自分も含め年齢層の問題化と思いましたが、違うかね。
- 464 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 11:31
- 上のほうにもあるけど、ハナクソがよく掘れるようになった(汚
これはいいことなのか、悪いことなのか・・・
>463
みんな嵐のかわしかたが巧くなったよねw
- 465 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 11:50
- プールに肌がツルツルできれいなオバサンがいて、お手入れとか聞いたら、
テレビで話題になる前から(3年前くらいから)豆腐屋さんから直接にがり買ってて、
にがり化粧水にしてるって言ってたよ。
昔からある食品で、お手軽だから、安心感がいいよね。
- 466 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 13:20
- にがりで、生理に関係してるかもって人いますよね?
毎日じゃないんですけど、にがりを飲んだ日は
なぜかおりものに血が混じるんです。
私はやめたほうがいいでしょうか?
- 467 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 13:51
- 腎臓が丈夫でない人はやめたほうがいいらしい
- 468 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 13:56
- しかし、まじオナラが臭い!!!(w
なぜこんなに臭くなるのか、わかる人がいたら教えて〜。
便秘スレだとオナラが臭いのはあまりいい兆候ではないらしいし
- 469 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 15:26
- 最初の頃くさいのは好転反応かなあって思ってたけど…
一か月たったらくさくなくなったよ?
整理は日数、量ともかわりないですが鮮血になりました。
- 470 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 16:02
- にがりを飲み始めてから便が黒くて臭い!
あと、背中に鈍痛がするようになったんだけど何か関係あるのかな?
同じような症状が出た方いますか!?
- 471 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 16:25
- なんでこのスレ1で亀だけ押してるの?すごい臭すぎ
- 472 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 16:27
- にんじんジュースににがりを少し多目にいれて飲むと、後味が焼き芋っぽかったよ。
- 473 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 16:33
- >>471
1でおしてる?
FAQが便利だからリンクされてるだけじゃない?
しかも、リンクされてるのは亀山堂だけじゃないし・・・。
>>8を見ればわかるように、
圧倒的に値段が安いので亀山堂を支持する人が多いのはうなづけるけど。
- 474 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 16:42
- なんか即レスあやしい
業者さん会社から書き込み 乙
- 475 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 17:07
- レスしてるのが業者かどうかはどうでもいいけど、
1が別に亀をおしてない事が気になる(w
- 476 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 18:13
- 女性で生理に変化があった方が結構いるようですが、鮮血なのは心配ですね。
だって鮮血ってことは、本来排出されるべきでない綺麗な血が出ちゃってる
って事じゃないですか?
あと、腎臓が良くない人はやめたほうがいいって話もたまに出てくるけど、
気になります。固まるなんて話は信じてないけど、どんな影響があるのだろう?
- 477 :1:04/01/13 18:14
- >>471
いや、このスレたてた時、全然亀とか知らなかったです。
ただFAQが便利だからと思ってリンクしときました。
- 478 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 18:20
- >>476
にがり本から引用。回答は内科医。
Q.
腎臓の機能が低下している人はにがりをとってはいけないと聞きました。
実は息子が急性腎炎なのですが、みんなで食べるごはんににがりを加えてもいいのか迷います。
A.
腎機能が低下していると、ミネラル、とくにカリウムの摂取が負担になることがあります。
とはいえ、今回紹介している濃度(※)は硬水に近いものなので、多くの場合はまず心配ないでしょう。
ただ、どのくらい厳格にミネラルを制限すべきかは、腎臓病の種類や病状にもよるので、
主治医に相談するのが最も安心です。
※:このスレで語られているような、にがりのパッケージに書かれているくらいの健康目的の量。
- 479 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 18:59
- >>474はスルーでよろしく
- 480 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 19:09
- >>466
にがりが直接の原因かどうかわからないけど
一度婦人科の病院に行ってみてはいかが?
何か疾患があるのかもしれないし
- 481 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 19:18
- >>470
私はもともと便がコロコロでこげ茶色だったんだけど
にがりを飲んだら、黄土色のバナーヌになりました。
人によって効果はさまざまみたい
合う合わないもあるのかな?
- 482 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 19:22
- ようするにマグネシウムのサプリを飲んでるのと同じでしょ。
合う、合わないってないんじゃないかね。薬じゃないんだし。
- 483 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 19:29
- 今d汁にいれて飲んでみた。ウマー(・∀・)ってかd汁の味しかしないけど。
- 484 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:48
- >>483
ごめん、ワラタ…
そりゃあトン汁はウマイ罠ー。
- 485 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 22:49
- バナーヌどころかピーピー
今日はお出かけできましぇんでした(T.T)
- 486 :スリムななし(仮)さん:04/01/13 23:06
- 最近のンコがやたら茶色くて柔らかい…
いぱーい出るからいいけどね(・∀・)
- 487 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 01:20
- タイのやせるお茶飲んだときと同じ屁のにおいがするんだけど。
ウンコも似てるし。
って誰もシラネーヨ。
お茶にマグネシウムが入ることってあんのかなー。
- 488 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 01:53
- >>476
当方鮮血でてます
心配してません。
だって生理はいらなくなった血液が排出されるので
あって体内の大切な血液は排出されないと思います。
- 489 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 07:50
- 生理の血って、出たばっかりは鮮血だーよ。
時間がたつと変色するんじゃなかったっけ?
- 490 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 08:44
- 赤穂化成の、「天海のにがり」と「海の深層水にがり」・・
どちらがいいのでしょう?
同じ会社でも成分は違うのでしょうか?
- 491 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 09:49
- >>490自分、なんも考えずに天海のにがり買ったぁよ。
さっきホットケーキを豆乳で作りつつ思ったんだけど、この中ににがりを入れても問題ないかな?
- 492 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 11:27
- 肉類の食べ過ぎで腸内に悪玉菌が増殖して、屁が臭くなることはあるらしいが、
ミネラルの過剰摂取でもそういう状況が起きるのだろうか?
ちなみにそういう時は食物繊維やビフィズス菌(善玉菌)を
せっせと摂るといいらしい
- 493 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 11:45
- でも一か月くらいしたら匂いはおさまったし…
発売元とかに聞いてみた方が。あまり心配なようなら。
豆乳+にがりでホットケーキをゆるゆる焼いたら、
豆腐みたいになっちゃうような気が…(W
多分大丈夫だと思うけど。
私はハンバーグの時は牛乳のかわりに豆乳いれて、
にがりもちょっと入れてるよ。
- 494 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 11:50
- >>493大丈夫かな?(・∀・)
にがりって基本的に何に入れても大丈夫?
効果なくなったりとかは
- 495 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 12:30
- 味噌汁にいれても、米と炊いても大丈夫なんだから、
加熱は平気かなあと思って…
ハンバーグ等に入れての効果等はわからないけど、
まあ気持ちからってことで…
豆乳ハンバーグは牛乳よりコクがでてまろやかでおいしかったけどね。
- 496 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 13:34
- 今月のESSE(奥様用の雑誌)に、にがり特集があるようですね。
立ち読みしてみようっと。
化粧水に使用する人が多いみたいだけど
へちま水+にがりや、ヒアルロン酸+にがり、最後に馬油を
試していますよ。
へちま水はへちまスレがあるのでおヒマな方は参考にしてみて!
- 497 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 14:12
- 亀にがりを押してるのを「業者っぽい」と思ってる人がいるけど…
…まぁ、一度使ってみたら理由がわかるんじゃないですか?
私は一般の店で1280円で買えるから使い始めたけど1500円で送料が必要な
通販ならわざわざ買ってない。評判で判断したんじゃなくて比べてみて
マグネシウムの量が多かったし国産だから買ってみた。
前は室戸海洋深層水のにがりを使ってて、全部使ったから亀にがりに変えて
普段の量を汁物に入れたら…やたら強烈な味…。
15mlをコップ一杯のウーロン茶で薄めて飲んだら…ぐはぁっっ!強烈な味!
飲めないから1リットルに水増ししたけどそれでもまだにがりの味が…。
…まぁ、つまり「濃い」んですね。料理に使う場合は量さえ加減すれば
「いいダシ」感覚になるからそれで毎日適量飲んでます。
- 498 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 14:29
- にがり初めて9日目なのですが、飲み始めてか
ら朝方や夜中に起きてしまい中々、寝つけなく
て困ってます・・
なんでもかんでも、にがりのせいにしちゃいけな
いってわかっているのですが気になるので、どな
たか知ってる方がいらっしゃいますか?
- 499 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 14:32
- 味噌納豆に入れるとウマー
- 500 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 14:44
- >>498
原因はわからないけど、生活に支障が出るようなら
にがりはやめたほうがいいと思う
- 501 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 14:52
- にがりがマグネシウムってことは
ミルマグ(水酸化マグネシウム)飲んでるのと同じってことなのかなぁ?
- 502 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 15:00
- >>498
それは恋
- 503 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 16:07
- >>501
>ミルマグ(水酸化マグネシウム)
にがりは塩化マグネシウムだったかな。
どう違うかは、知らない。
- 504 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 16:45
- それは恋>(w
そういうの好き。
でもにがり飲みはじめてから寝起きがいいとは聞くよ。
寝付けないのは他の理由からじゃないかなあ…
代謝がよくなったらむしろ寝れそうだし。
にがり以外の変化も見直してみると安心するんじゃないの?
でも不安なようならやめてみて様子をみるとか。
- 505 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 18:57
- 生理で鮮血が出るようになって不安って人いるけど、
今まで鮮血じゃなかったの?そっちのほうが変じゃないのかな。
始めと終わりは出が悪くて茶色っぽいのはわかるけど。
生理は内膜が剥がれ落ちて血液と一緒に排出されるんだから、
綺麗な血だとか必要な血だとか関係ないと思いますが。
- 506 :スリムななし(仮)さん:04/01/14 23:00
- すいません、質問です。
海洋深層水から作ったにがりを水で薄めると
いわゆる硬水(ミネラル豊富な水)になるのでしょうか?
普通の海水から作ったにがりと海洋深層水から作ったにがりは
別ものと考えたほうがよいのでしょうか?
- 507 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 08:59
- >>497
亀にがりどこで売ってるんですか?
お店の名前教えてください!!
ハンズに行ったら売り切れで・・・
近所で買えるなんてうらやましい!
当方横浜デス。
- 508 :498です:04/01/15 10:46
-
>>500
やはりそうですよね。アレルギーがあるので、それに
きいてくれたらなっと思い始めたのですが、しばらく
止めて様子をみてみようと思います。
>>502
思わず微笑んでしまいました。
恋だったら素敵ですね(w
>>504
反対に寝つきがよくなるんですか?しりませんでした。
最近、よく考えてみたら少し環境の変化がありました。もしかしたら
そちらの、精神的なことからしれませんね
はい。しばらく、にがりは止めて様子を見てみることにします。
レス本当にどうもありがとうございました。
- 509 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 11:01
- にがり化粧水です。
グリセリン入り、にがり多めです。
超乾燥肌で粉吹いてるところもあり
カサカサ過ぎのせいかブッツブツも。
洗顔後はビニールを引っ張ったように
突っ張りすぎて無数のシワだったのが
改善です!
- 510 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 11:16
- にがりスプレー使ってる方その後は普通の化粧水はもう使わず乳液や美容液にいってしまうのですか?
- 511 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 11:40
- 生理の話が何度か出てるので
スレ違いだけど。
生理の基礎知識です。
http://www.natural-life.jp/k_kiso/
- 512 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 11:41
- スマン直リンしてしもうた…_| ̄|○
- 513 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 11:49
- にがりスプレーですが、私は超乾燥肌で、
グリセリンと合わせ技のを吹いたらすぐ乳液と美容液に。
それで全然大丈夫ですよ〜むしろ乾燥が改善されてる。
あんなに高い化粧水使ってたのが嘘のよう…
- 514 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 13:50
- >>497
室戸海洋深層水のにがりは深海からくみ上げた海水だから高いんじゃないのかな?
亀のもミネラル強化したやつはちょっと高めみたいだし。
- 515 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 15:05
- 私は精製水ににがりのみなんだけど、10倍くらいで。
グリセリン入れる場合はどのくらい入れればいいのかな?
保湿力がアップするの?
- 516 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 23:19
- 確かににがり化粧水だけだとやや乾燥…でもさらっとした美容液だけで大丈夫だった!乾燥肌改善効果あるよ!前は笑いジワが目、特に口にあってファンデが溝に…今度グリセリンいれてみたい…!
- 517 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 23:28
- にがり摂取し始めてもうすぐひと月
もともとお腹はゆるい方だっただけに今もゆるいまんまです(´・ω・`)
でも毎晩飲んでなきゃすまなかったお酒ががまんできる日ができてきた
ストレス減ったのかな?
あとお風呂にも使ってるけど以前のような乾燥してのかゆみがなくなったですよ
なんとなくだけど
- 518 :スリムななし(仮)さん:04/01/15 23:40
- 私もストレス減った気がする。
子供もにがらせてるけど、面倒くさい が口癖だった子が
やたらシャキシャキし始めた。
・・・これはただ成長しただけか。
- 519 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 00:25
- にがらせる(w
- 520 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 00:29
- 鼻糞がたまるって人飲みすぎて水分放出しまくって
鼻糞からも水分なくなって固まって溜まってるんじゃない?
酒のみすぎて脱水症状になった時みたいな
- 521 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 01:16
- にがり飲み始めて1週間です。
ひっきりなしだったオナラもおさまってきました(相変わらず臭いけど)。
でもお通じの方はイマイチ。
1日大さじ1杯くらい摂取してるんですが・・・。うーん
- 522 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 01:26
- みんなゆるゆるうんこなのか。
自分は固いうんこになったよ。肛門切れるぐらい固いやつ。
怖くなって飲まないようにしたら治った。
やっぱ個人差とかあるんだね。
- 523 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 01:37
- >>522
私もカッチカチのコロッコロだったよ。
でもホット飲料に混ぜる様にしたらだいぶマシになった。
今までは冷たいジュースとかに入れてたんだよねー。
たぶん、にがりがどーとかでなく体質的に冷たい飲み物が
ダメだったんだろーけど。
お茶に入れるとモロ味が変わってマズーだけど
ココアとかオーレとかに入れると飲みやすい。
- 524 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 02:26
- 亀のにがりを飲むようになって、2週間。。。
なんだか乳首の色が薄くなった気がする。。こんな人はいませんか?
お風呂に入れたりはしてなくて、1日15滴位飲み物に入れて飲んでます。
このままピンクになると嬉しい(^∀^)
- 525 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 03:40
- 私も亀にがりゲットしました。
でもここのレスみてたら心配になった…。もともと
40日周期くらいの生理だったんだ。>>511様のサイト見させてもらいましたが、
これもやっぱよくなんですね(TT)
しかも数か月前からスーパーで売っているようなにがりを飲んでて(しかも多量に)、
そしたらもう40日の生理予定日から数えてもう20日生理がきてなくて(;_;)
もちろん妊娠検査では妊娠はしていませんでした。
にがりにせいかわからないんだけど、
思い当たるところがないし、なんか不安なので
ちょっとにがり試しにやめて、
あした、産婦人科いってみます。あ、ちなみに全然痩せないです、私の場合。
- 526 :525:04/01/16 03:49
- つけたしですが、朝の目覚めの良さやすぐ行動が
ちゃかちゃか出来るようになりました!
この辺は本当によかった!
- 527 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 07:04
- 525タソ、私的にタイムリーな話だ・・・
上のほうで、生理が来ないって人が数人いらっしゃったけど、
にがるようになってから生理遅れ気味な人、わりといるかも?
最初の一ヶ月目は普通に来たのに、今月は少し遅れてて心配になってます。
私もにがりのせいだとは思わなかったけど、やっぱこれしか思いつかなくて。
もう少しだけ様子見てから、私も産婦人科に行ってきます;
- 528 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 08:04
- にがり化粧水→某社のオリーブバージンオイル
のみのシンプルケアをやっとります。
乾燥シワシワ肌がよくなりました!
毎冬恒例の手荒れがほとんどないのもコレのせいみたいです。
本命のダイエット効果はいましとつです(T.T)
運子はゆるゆるゆる
ゲリリンと言ってもよいかもしれません。
- 529 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 09:42
- ブリタっていう浄水ポットみたいなので浄水した水に、
1週間分ずつにがりとグリセリンを混ぜて使ってます。
これって精製水とはやっぱり全然違うんだろな(´・ω・`)
というか、精製水を使うから消費期限が短くなってしまうんでしょうか。
精製水以外でにがり化粧水作ってる方は大体どれくらいで使い切るようにしていますか?
- 530 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 09:54
- にがり水に更ににがりを足して使ってます。
グリセリンとヒアルロン酸をプラスしてます。
最高プリプリです。
- 531 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 09:55
- あ、それから1週間くらいは使います。
- 532 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 10:13
- 私はコロコロ便になったな…
かたくなるか、ゆるくなるかって体質の問題?
ちなみに、
体型・中肉中背、冷え性、血圧低め、タバコ吸う
酒は元々はすごく飲むけど最近は付き合い程度
ですけど。
- 533 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 10:22
- ゆるいというより、粘っこくなったです、私は。
1日1回だったのが、粘り気が出たせいか3日に2回になった。
体型は巨デブ、のぼせも冷えもなし、煙草はやめました。
酒は飲めるけど最近は付き合い程度で自宅にいるときは口にしません。
でも私は朝の寝覚めの良さの方が私にはメリットがあるので
しばらくはこのまま続行するつもりです。
- 534 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 12:12
- >>529
アルカリイオン整水器でできた弱酸性水を使ってます。
冬だし、洗面所は寒いので一月くらい使ってるのですが…
だめ?
- 535 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 13:39
- このスレ見て、そういえば寝起きが最近いい事に気づいた・・・。
今まで目覚ましかけても昼まで当たり前に寝てて、よく授業休んでたのに、
最近は8時半とか9時半とか用事もないのに起きちゃう。
今まで人生でこんなことはなかったのでにがりのおかげ?と思ってます。
もう1,2週間は続いてるし。
- 536 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 14:23
- 以前好転反応?でにきびが凄い出た者ですが
最近出なくなりました。
そして、最近肌きれいだね?どうしたの?すごいね?といわれます。
頑張って使った甲斐がありました。
- 537 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 14:51
- >>521、522
にがりといっしょに水分たくさん摂るといいかも
とはいえ、私も水を一度に大量に飲むのが苦手で、(コップ1杯が限界)
効果がいまいちなのはそのせいかな?
- 538 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 21:23
- にがり化粧水(グリセリン入り)初めて1ヶ月。
もちろん飲料水や料理にも入れてますが、
ホントに肌がぷるんとしてきますね。(乾燥気味の33歳です)
去年の冬はパウダーファンデなんて塗ったそばからめくれてしまい
リキッドオンリーでしたが、
今年はパウダーでもスルスルっと伸びる上に、ほのかにツヤすら感じます。
おお、いいセラミド育ってるね!って感じ。
- 539 :スリムななし(仮)さん:04/01/16 23:10
- 私はアトピーでにがりローション始めましたが、
最初はあんまり良くなかった(って言うか刺激があった)
けど、しばらく使ってたら改善しましたね。
最近は痒いのが治まった上に赤らんでた患部も
赤み取れて来ました。
上の方であったけど、アトピーとかあると、好転反応って
言って良いのか分かりませんが、一度悪いものを出して、
それから良くなるって感じなのかな?
そんな感じ。
- 540 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 00:51
- 化粧水って、作ってどのくらいまで大丈夫ですか?
尿素とグリセリンと水道水の化粧水ににがり足してみたんだけど。
水がにごったりしないので分からない。
(水道水は塩素が入ってて腐るのを防ぐと聞いたから
余ったのは冷蔵庫いれてるんだけど、大量に出来るんですよね・・・。
- 541 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 15:11
- >>540
水道水の塩素が良くないから出来るだけ避けよう、という話の多い中、
水道水で化粧水を作るという人がいるとは。
ちょっと驚いた。
- 542 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 15:18
- >>541
尿素とグリセリンの美肌水は
水道水で作るのがデフォだった気がする。
- 543 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 17:08
- >>542
へえ〜、そういう美肌水ってのがあるんですね。知らんかった。
て事で美肌水を検索してみたところ、原液は冷蔵庫保管で約6ケ月、
薄めた美肌水は2週間目安、という記述が多いですね。
にがりを入れた場合もそれを基準にしてみては・・・?>>540
にがり化粧水では普通保存料の入ってない精製水を使ったりするので、
1週間くらいで使うのが目安かなぁ・・・?(多分)
- 544 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 18:02
- イオン導入でも水道水でもかまわないって言うしね
- 545 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 19:12
- エッセ読んだけど、このスレのが役立つわ。
- 546 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 20:07
- >>527
私は今までピタリと生理がきていましたが、にがり水を飲むようになって
遅れてます。にがりだけのせいじゃないかもしれないけど。妊検やってみようかなと
思ってます。
- 547 :スリムななし(仮)さん:04/01/17 22:26
- にがり化粧水の濃度なんだけど、どのくらいにしてる?
自分は精製水100mlに5滴(亀にがり)だったんだけど、
15滴にしたらいい感じになってきた。
もう半年くらい使ってきたから、刺激もうけなくなってきたのかな。
あまり効果ないと言う人は、量を増やしてみるのがいいかもしれないよん!
- 548 :スリムななし(仮)さん:04/01/18 01:46
- >543
ありがとうございます
参考にします。
原液捨てなきゃ。w作り直しだー。
- 549 :527:04/01/18 06:44
- >>546タソ
32日ぐらいの周期だったんだけど、今回はそれより10日遅れました。
昨日、やっと来てくれました。
友達は、とくに生理遅れてはいないようです。個人差ありまくりなんでしょね;
もしにがりのせいで遅れているとしたら、そういう人には共通点あるかもです。
自分はガリで高身長、中二で生理始まったヤシで、男性ホルモン多いと言われたことあり。
10代のころの生理痛は、病気じゃないかってほど酷かったです。
今はにがりのおかげか、ほとんどなくなりました。あ、あと鮮血なってます。
>>546タソの生理がちゃんと来ますように。
>>525タソもどうなったか、ちと気になってます。
- 550 :スリムななし(仮)さん:04/01/18 09:19
- >548
美肌水ベースの化粧水を作るなら、化粧板に美肌水スレがありましたよ。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1040481261/l50
にがりを入れる話も560以降にちょっとだけ出てました。
- 551 :スリムななし(仮)さん:04/01/18 12:38
- にがり化粧水は、ニキビと乾燥肌に効くということですか?
- 552 :スリムななし(仮)さん:04/01/18 14:51
- 最初は精製水ににがり数滴混ぜてたものを顔に吹きかけてたんだけど
流石にこの季節それだけじゃ潤わないんで、市販のヒアルロン酸+尿素の化粧水に
にがりの原液を2、3滴混ぜてる。(←手に化粧水を取って、にがりを混ぜて肌に付ける)
これでいつも生理前に荒れてた肌が今月は荒れませんでした。
他にもローズヒップオイルとか使ってるから、その影響もあるかもだけど。
- 553 :スリムななし(仮)さん:04/01/18 14:58
- にがりウォーターで化粧水作ったらだめかな?
原液とかグリセリン足して。
- 554 :スリムななし(仮)さん:04/01/18 17:59
- グリセリンってどんな効果があるの?
いくらくらいで売ってるんですか?
- 555 :スリムななし(仮)さん:04/01/18 23:59
- グリセリンて保湿?それとも浸透率がよくなるのかしら?
でも、手作り化粧品にいれるのはもう常識だわよ。
薬局で300円くらいで手に入ります。
- 556 :554:04/01/19 00:59
- そうですか、ありがとうございます。
にがり化粧水、私も作ってみます。
- 557 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 02:03
- にがりを飲んで痩せた方いますか?
私は今年に入ってから飲んでますが逆に1.6キロも太りました…。
- 558 :525:04/01/19 02:28
- >>527さん
生理、まだきていないです(;_;)産婦人科へもまだ行っていません。
っていうのも、いつも生理前の10日位前から胸がぱんぱんに張って痛くて痛くて仕方なくなるのですが、
その症状がおとといから出てきたので、
ちょっと来そうな感じ?と思い、様子を見ています。527さんの生理、来てよかったです(^^)
にがりとは関係ないかもしれませんが、ちょっとやめてみています。
他の生理遅れの方たちにも早くきますように…。
関係がないかもしれない生理話、長文すみません。
他にも何人かいらしたので、なんだか安心というか、心強いです。
- 559 :525:04/01/19 02:38
- つけたしです。
>>527私はちょっと背が低め、ぽっちゃりで友人から体型を見て女性ホルモンたっぷり体型と言われます(^^;
ちょっと違うタイプみたいですね…。
個人的には527さん体型がすごくうらやましいです。
あと、汗をかかない体質で普通の半身浴ではあまり効果がなかったですが、
にがり風呂ではたっぷり汗をかくようになりました。私は飲むよりこっちのほうが体に合っているのかも…。
かなり量を飲んでしまっていましたが全然体重は落ちませんでした。
- 560 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 02:45
- >557
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!!
過去に痩せてる人がにがり飲みだして体重増えたっていうのがあったけど
ミネラル不足だったかも?って意見がでてたと思う。
自分はデヴですが、食生活があまり良くないのでやっぱり体内のミネラルバランスが
原因なんじゃないかと思います。
増えた分は有酸素運動と筋トレ、食生活の改善で様子をみてみます。
- 561 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 06:42
- にがりでやせた人っているの?
- 562 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 09:06
- 枯れニキビにニガリ化粧水つけてみたら痂になって剥がれて嬉しい!
グリセリンは肌かぶれる人いるから量に気を付けてね。私は入れない方が合ってたよ。
- 563 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 13:26
- グリセリンってどのくらい入れればいいんだろ・・・。
私は精製水9:にがり1の割合で顔にスプレーしてるけど。
グリセリンも1くらいでいいのだろうか?
- 564 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 14:08
- >>563
グリセリンは、化粧水でも多くても1割まで、と言うから
もうちょっと少なくてもいいのでは?
1割超えるとかなりべたついた感じになります。
- 565 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 14:53
- >>554
>グリセリンってどんな効果があるの?
保湿剤のド定番。
合わない人がいる、自分のように。
入れすぎるとベタつくのがダメなとこ。
合わない人はベタイン入れるべし。
>いくらくらいで売ってるんですか?
手作り化粧水につかわれるのは植物性グリセリン。
普通のグリセリンは薬局でもうってる。
値段はググって自分で調べろ。
- 566 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 14:56
- さて。
亀にがりが怒濤の結晶化なのだけど、おまえらどうスか?
もちろん常温保存。最近寒いからかなぁ。
ボトルかたむけると、ゴロッ、っていうくらい結晶化。
湯煎したりすると結晶って溶ける??
- 567 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 15:04
- >>563
>精製水9:にがり1の割合
そんなにニガリ入れてんの?
数滴レベルじゃないんだ。
ちなみにニガリの濃度はどれくらい?
- 568 :563:04/01/19 15:10
- >>564
サンクス!今日早速仕事帰りにマツキヨ寄るぞ。
とりあえず、にがりの半量くらいいれてみますね。
>>567
桜の微笑み だったかな。というにがり使ってます。
今まで色んな濃度で試したんですが、自分にはこれくらいが合ってるみたい。にがりによって違うんでしょうが、私はこれをずっと使っているもので。
顔に吹きかけて、ペチペチやってる時、ほんのりピリっとするくらいがにきびにテキメンだったもので。
- 569 :567:04/01/19 15:14
- >>568
やっぱ多めがいいのかぁ。
増やしてみることにするよ。
- 570 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 21:00
- >>566
前やってみたけど溶けないよ。
むかついて鍋ににがりだして少し煮詰めてやったがそれでも結晶は
そのまま。大きいのより小袋に入ってるタイプがこの季節はいいのかも。
- 571 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 21:39
- 冷えるのでにがり風呂にでも入ろうかしら。
- 572 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 22:34
- 入浴剤とにがり混ぜても無問題なのかな
今はにがりオンリーなんだけど入浴剤いっぱいあまっててもったいない気がして・・
- 573 :スリムななし(仮)さん:04/01/19 23:06
- 冬だからかもしれないけどうちも結晶化激しいっす。
溶かすのも面倒だから、にがりがなくなったら、
粗塩と混ぜて、ラベンダーとか柚子の精油と混ぜて
風呂に投入してます。
結構暖まって良いですよ。
- 574 :スリムななし(仮)さん:04/01/20 00:37
- 大丈夫かどうかはわからないけど、私やってるよ>572
お肌の乾燥にいい系だと冷え症系が弱いので両方欲しい私はやっちゃってます。
お肌すべすべ&あったか。でも、自己責任でお願いします。
- 575 :名無し:04/01/20 02:29
- 私も生理が遅れてます。なんでだろぅか?にがりしか変わった事してないから、やっぱりにがりなのかなぁ?今日婦人科行ったら基礎体温をつけて、1週間後にまた来てって事でした。でも、にがり飲み始めて生理以外は身体の調子が良いのでやめられません。
- 576 :572:04/01/20 21:27
- >>574
私もたぶん問題はないと思うんですけどね
なんかお風呂では香りも楽しみたいところあるからにがりだけだと何か物足りなくて・・
とりあえず混ぜて使用してみますね
さんきうでした
- 577 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 04:16
- 今日、薬局で売っている『とろり入浴剤』みたいのを買ってきたんです。
お風呂のお湯が片栗子入れたみたいにとろみがつくやつです。
発汗作用がすごいとかで、かなり期待していたのですが、さほどでもない…。
にがり風呂はだらだら汗かく感じです。
私的にはにがり風呂ばんざ〜いです\(^^)/
安上がりだしいいな。
- 578 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 06:52
- にがり飲んでるけどやせないし
肌も変らないしいい事何もないね
反対に顔とかむくむし
私にはあってないのかなー
にがりって血液さらさらにする効果とかはあるんですか?
- 579 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 09:57
- >>578
>にがりって血液さらさらにする効果とかはあるんですか?
あまり聞いた事ないね。
- 580 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 11:29
- 今にがり化粧水をつくったんですが、10倍濃縮くらいって無謀ですか?
顔がヒリヒリするんですけど。。。
- 581 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 11:38
- 私、原液つけた事あって
やっぱピリピリするけど
でも、すんごいお肌の状態は良くなったよ。
毎日使うやつは刺激ない程度に薄める事にしたけど
それでも10倍くらいかも。
気になるなら刺激ない程度にしたら?
気持ちが大切だものね。
不安がない方が効くよきっと。
- 582 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 11:47
- >>581 ありがとうございます。実はにがり初心者です。
ちょっとチリチリ焼けるような感じです。あせりました。
トラブル肌でこれ以上悪くなったら怖い!
明らかに濃いと思うので少し薄めて様子を見てみます。
過去ログもっとしっかり読みに逝って来ます
- 583 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 12:00
- >>582
私も10倍くらいだよ。にがりによっても違うしね。
でも少しピリピリするくらいの方が効く感じがするんだよね。
様子見て、自分に合った濃度を研究するとよろし。
- 584 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 12:04
- いえいえ、とんでもござりませぬ。
いってらっさい。
- 585 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 12:43
- にがりの効果は血液サラサラとかではなくって、
代謝がよくなるとかでしょ?
あまり効果がないならブランド変えてみるのはどうだろうか。
花粉症に効くっていうのは期待してるんだよね〜
まだ分からないけど。
- 586 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 14:10
- >>585
>ブランド
せめてメーカーって言えよっ!!
- 587 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 18:20
- にがりのんで頭いたくなるのは濃すぎたってことかな
1日あわせても小さじ1くらいなんだけど
- 588 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 18:32
- >>587
1mm=15〜20滴。
小さじ1=5mm
……濃度にもよるけど、チョット多すぎかも。
- 589 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 19:19
- え、私多分一日小さじ2くらい飲んでるかもしれない・・・。
一応薄めのにがりだけど。
明日から量減らそうっと。
- 590 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 20:27
- マグネシウムの一日の摂取量は300mgが目標。
商品毎ににがりの濃度は違うので各自計算して過剰摂取にならないように注意しる。
- 591 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 21:46
- 300mgって何滴くらい?
- 592 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 21:55
- >>588
単位おかしいよ。
- 593 :588:04/01/21 21:59
- >>592
わ。スマソ。
ccとmlがごっちゃになってた……
1cc=1mmのメスシリーンダーで測ったと思ってくださいませ
- 594 :スリムななし(仮)さん:04/01/21 22:11
- >591
それぞれ濃度が違うから何滴でマグネシウム300mgになるかを一概に言えない。
計算すれ。
- 595 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 01:10
-
私は安易に普段使ってる化粧水(安物)ににがりを1〜2滴垂らして
バシャバシャお風呂上りにつけてたら
なんと、日焼けのシミが薄くなってきましたー!!ウレシイ。
にがり化粧水をつくるの面倒かも〜って思ってる人はこういうのは
いかがでしょう?毎回使い切りで安心?(w
- 596 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 10:25
- 亀山堂製の青にがりをはじめました 屁がではじめました
一日中お腹がゴロゴロいってます ウンは相変わらず出ません
下腹部がすさまじく膨らんできてます
おまけで付いてきた子ボトルの1/3くらいを一日で飲んでます
皆さはどですか?
- 597 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 11:45
- >子ボトルの1/3くらいを一日で
ちょっと多くないか!?
自分は大体、1日20滴位摂取してると思うけど・・・
シモ関係は皆似たりよったりというのが分かってきて安心したんですが、
髪の毛とかどうですか?
にがりを飲み始めて、なんか髪のツヤというか、コンディションが良くなったような
気がします。ダイエットはサパーリですが
- 598 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 13:10
- >>597
>髪の毛とかどうですか?
そういう効果はあるみたい。
抜け毛が減って、黒髪になるんだって。
マグネシウム、亜鉛、マンガンなどのミネラルの作用で、
頭皮の細胞を活性化させる働きがあるんだとさ。(本より)
- 599 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 13:21
- あ〜黒い髪がさらに黒々としてきた気がする。
で、なんかすごく伸びた気がする。
屁は収まったし、おなかもわりと順調。
便秘というより下しがちだったのもよくなった。
- 600 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 13:42
- にがりって摂取しすぎると血圧が上がるらしいけど、
元から血圧が低めの人なら多少飲みすぎてもOKってこと?
そんなことはない?
- 601 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 14:05
- >>600
本によると、
にがりに豊富なマグネシウムは、血管の緊張を取って、
高すぎる血圧を下げる働きがあります。
同時に、にがりは血圧を促進する肥満をも改善します。
ですから高血圧が心配な人の健康管理に、にがりは最適といえるでしょう。
ということだから、逆じゃないかな。
うーん、でも、「摂取しすぎる」とどうなるかわからないや。
- 602 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 16:12
- さっき本屋行ってビックリしたけど、にがり関連の本ってめちゃめちゃ出てるんだね!
私、天海のにがりを一日に10_くらいは飲んでるけど。。。多いのかな
- 603 :600:04/01/22 20:07
- >>601
>>1のQ&A見たら高血圧になるっぽいことが書いてあったから、てっきりそうだと思ってたら、
本によっては全然違うことが書いてあるんだなぁ・・・うーん。
他に分かる方いたら、お願いします。
- 604 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 20:11
- 連続ごめん。
>>595
自分めんどくさがり屋だから、それいいかもしれない。
化粧水のボトルに何滴か垂らしてみようかな。
- 605 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 20:45
- レモンと一緒にとるといいとかって何箇所かで見たけど、吸収がよくなるからって事なの??
じゃ、レモンヲーターとかに入れてみたらどうなのかな?
…果汁イッパーとかだと思うけど…笑
- 606 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 20:47
- >>603
>>1の亀のFAQによると、
高血圧になるの可能性があるのは「摂取しすぎた場合」ね。
適量摂取の場合は血圧を下げる作用がある。
- 607 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 21:05
- 私も今回生理チョト遅れました。
なんでだろ?って思ってたけど、にがりのせいかも。
ここ1ヶ月くらい、毎日飲んでるミネラルウォーターに
入れて飲んでます。
1日の摂取量は小さじ一杯くらいかな?
- 608 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 22:26
- お風呂に にがりを入れると体が温まってつるつる、イイ!
でも、そのあとブラを着けたらチクチクする・・・
にがりのピーリング効果で肌が弱くなってるのかな。
寝る前にしといたほうがいいかも。
- 609 :スリムななし(仮)さん:04/01/22 22:33
- ド田舎在住なんだけど、近所のディスカウントストアで亀山堂のやつ1280円で売ってた。
探してる人に送ってあげたいよ。
- 610 :603:04/01/22 23:31
- >>606
なるほど、謎が解けたよありがd。
適量だと血圧が下がり、摂取しすぎると高血圧になる、か。
なんだかそこらへんの調節、難しいですね。
- 611 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 13:02
- にがりをやり始めて3週間たちますが、生理がおくれてます。
便秘になりました。 やせるどころかどんどん太ってます。
食事制限をしてるはずなのに・・・。
- 612 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 13:15
- >>611
やめればすべて解決じゃね?
- 613 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 13:20
- やっと生理キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
二月遅れて、マジ病院いこうかと思ってたけど、そのまえに
にがりを止めてみて3日め、来たよ。
やっぱりコイツが犯人だったのか。。。?
- 614 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 13:25
- にがりと女性ホルモンのバランスなんてあるのかなあ。
- 615 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 13:50
- あるのかなあ。薄め足りないとダメ、とか?
- 616 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 14:16
- にがりは血圧を下げるのですか?
では、私のような低血圧は飲まないほうがいいと?
- 617 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 14:47
- なに?血圧下げるの?
私血圧低すぎて計れないときもあるから、最悪なんだが・・。
- 618 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 14:52
- 生理予定日なんだけど、こない。
おならがやたらと出る。
偏頭痛持ちなんですが、このところ頭痛が続く。
にがりて大丈夫なんでしょうか?
お通じは一日おきだしさ。
ほんまにほんまにやせるのかー?
- 619 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 14:52
- つーか、みんな摂取する前に効能とか作用とか、調べたりしないの・・・?
- 620 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 15:06
- 生理とにがりってホントに関係あるのかな?
だってそしたら豆腐食べてても、って事になりそうじゃない?
- 621 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 15:24
- 私の場合もう何年も2,3ヶ月に1回しか生理がなくて
それが普通になってたんだけど、最近キッカリ1ヶ月ごとに来るようになったよ。
にがり初めて3ヶ月だけど、それくらいしか心当たりがない・・・
ちょっと面倒くさいけど直ってよかった(´∀`)
- 622 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 15:31
- >>616,617
血圧の高めの人は、正常値に近い値に「下がる」ということだろうね。
必要以上に下がったりはしないでしょ。
- 623 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 15:32
- っていうか、にがりを飲むだけで痩せようとか思ってないよね??
楽して痩せられないからね。基本中の基本だけど。
っていうか、食品でそこまで体に影響与えるものはないと思うよ。
ホルモンとかさ、薬じゃあるまいし。
考えすぎ。
- 624 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 15:33
- 私は生理予定通りに来てますよ@にがり歴3ヶ月
- 625 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 15:38
- >>621あたしなんて18日周期でくるよ。。。
みんな1gとか飲んでるの?にがり水。今度からやってみようかなって。この間までは味噌汁にいれてたりしてたんだけど、
どうせなら水もたくさん飲んだ方がいいのかなって。やせ効果を期待する自分としては。。。
- 626 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 16:06
- 海の深層水にがり(http://web.ako-kasei.co.jp/sinsousuinigari/)は結構マイナーなんですかね?
100ml150円くらいで安すぎるから?
- 627 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 16:07
- ↑スイマセン、直リンクしてしまったよ。
ttp://web.ako-kasei.co.jp/sinsousuinigari/
- 628 : :04/01/23 20:42
- 昨日お金あんまり持ってないのににがり買いに行ったら
ピタリ賞で買えた♪財布が空になった!
- 629 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 21:15
- にがり歴ひと月ちょっとだけど今日だいたい予定通りに生理きました
私の場合は生理前はむくみやら体が重い感じがよくしてたけど
今回はそのような感じはほとんどなかったのがうれしい(・∀・)
まだ続けてみないことにはにがり効果かどうかはわかりませんが
- 630 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 21:27
- >>627
私それ使ってます。
他をつかったことないんで比較できませんが・・・スマソ
- 631 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 23:12
- 整理が来たの 遅いだのって
それしか頭にないの?
- 632 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 23:26
- >>627
私もそれ。ずっと前にもレスしたんだけど
濃いの(桜の微笑)愛飲してたら朝起きられなくなったので
最初に飲んでた海の深層水にがりに戻しました。絶好調!
- 633 :スリムななし(仮)さん:04/01/23 23:37
- >>627
あ!うちのも同じw
まだ3日目ですが、1日キャップ一杯を目安に摂ってます
味噌汁に入れると(゚Д゚)ウマー
- 634 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 00:31
- コンビニで買った天然にがり美水を飲んだら
微熱が出ましたが直接関係は無いのでしょうか?
- 635 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 00:32
- >>627
漏れも前それ使ってた。薄いのかな?と思って亀にがりに乗り換えたけど。
- 636 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 05:43
- なんだ、海の深層水にがりってあまりここで話題になってないから、マイナーなのかと思ってたら
そうでもないんですね。
- 637 :632:04/01/24 13:22
- >>636
海の深層水にがりは薄いので味的に飲みやすいです。
「要冷蔵」なのが面倒だけど。。。(この時期は出しっぱなしにしてます)
寝ぐせ直しスプレーや市販化粧水にもにがりを数滴入れてますが
桜の微笑を寝ぐせ直しに入れたら、塩でスプレーが詰まっちゃった。
- 638 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 14:49
- ファッション雑誌にダイエットの特集が何ページかあって、
それ読んでたら、
「にがりには確かに体を温める効果がありますが、それで痩せるかどうかは微妙」
みたいなこと書いてあった・・・。
真実はどうなんだろ。
痩せて欲しいよ・・・。
- 639 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 16:03
- >638
痩せないよ。
極度の便秘持ちでそれが原因で太ってるなら痩せる可能性もあるけどね。
- 640 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 16:27
- 普通やせたいならにがりなんて飲んでないで
モリモリ食って運動するだろ
- 641 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 17:09
- >640
いや、モリモリは食わんだろ。。。と、一応ツッコミ
- 642 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 20:29
- にがり水ゴクゴク飲んでたら
お腹がふくれるなり代謝がよくなりしてやせそうな気がするけど違うかな??
- 643 :638:04/01/24 20:42
- 結局は運動しないと痩せないんだね。(当たり前か・・・)
代謝悪い方だから、代謝良くなるといいな。
dクス。
- 644 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 22:36
- にがりローションの事で是非教えて下さい。
ピーリング作用があるみたいですが、
コットンで顔を拭くたびに皮(垢?)がむけます(ヒリヒリもします)。
これってピーリングの効果or濃すぎでしょうか?
- 645 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 23:28
- 30前半女ですが小さい頃からの肥満に加え加齢、リバウンドなどで痩せにくく
なってるみたいです。
代謝アップと冷え解消を狙ってにがり始めて1ヶ月。
便通も元々良いけどかなり快便になり(下すことはなかった)放屁天もそろそろ
落ち着いてきた頃です。
飲むまでは面白いように体重が増えつつあってかなり焦ってたけど、最近は増えずに
キープしてます。
それでちょっと炭水化物を減らして行ってるんですが微妙に体重も落ちはじめてきたかな。
忙しさやイライラ等で過食気味だったのですが1ヶ月増えなかったというのが
にがりのおかげなのか…?
とりあえずこのまま続けます。
整理は鮮血&周期早まり&長引きでした。
- 646 :スリムななし(仮)さん:04/01/24 23:30
- ↑
放屁天 ×
放屁 ◯
- 647 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 00:09
- >>645
>ちょっと炭水化物を減らして行ってるんですが
米食わないとホント勝手に体重減るよ。にがりのおかげではない。
にがり関連じゃなくてスマソ
- 648 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 00:31
- 便秘になったの。
一日5滴くらい飲んでるだけなのに。
最初の1週間くらいひどい頭痛だったし。
治るならいいけど体に合わないのならやめようかな・・・
化粧水は使い始めたばかりだからまだわかんない。
- 649 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 01:11
- >>644
自分も濃度を上げたらなった。
ヒリヒリ痛いというか、ピリピリするという程度。
ピーリングが実際どういうものか詳しくしらないけど、
にがり化粧水の場合、マグネシウムが古い角質を剥ぎ取る作用があります。
またマグネシウムは浸透圧が高く、毛穴に詰まった老廃物と結合し、
排泄する働きをもってるらしいです。
しばらくすると、その皮は出なくなるんじゃないでしょうかね。
あまりヒリヒリするようなら少し薄めたほうがいいかもね。
基本は100倍希釈からだから。
自分は今40倍希釈でつかってるけど、薄めでつかってた時より、
断然調子いいです。
- 650 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 01:13
- >>648
>化粧水は使い始めたばかりだからまだわかんない。
にがりの量を増やしてみるといいよ。
にがり化粧水はすぐに効果、というか、普段使ってるものと違うとわかるはずだから、
わからない場合は薄すぎる可能性がある。
- 651 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 01:21
- >>648
食物繊維と水分とれ。
自分は飲む前は快便、飲みはじめたらでるにはでるけどポロポロしたので
いまいちスキーリしなくなった。
別のスレでケロッグのオールブランが流行ってたので食べるようにしたら
あっさり快便復活。
オールブランは独特の風味があるので、だめぽなら甘味がついてるブランフレークとか
ほかの食べ物で繊維が含まれてるものを積極的に食べるようにしてみれ。
- 652 :645:04/01/25 01:59
- >647
そうですね。にがりで痩せたんではないのはわかってます。
だって1ヶ月は飲み続けても何も減らなかったから。
炭水化物を減らしたのはここ1週間くらいです。
それまでは食生活は変えずにがりプラスしただけで、増え続けた体重が
安定してたのです。
それがまぁ『効果』といえるのかな?と思った次第です。
わかりにくくてすみません。
- 653 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 02:56
- いつもの安い化粧水を手にとってにがりたらして顔にパシャパシャしたら、なんかスルスルつるつるだよ!
にがり風呂もあったまるみたいだからやってみたいけど、なんせフロトイレ一体だからなかなかね…
- 654 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 03:17
- >>653
うちこいよ。いっしょににがり風呂入ろう。
- 655 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 09:22
- >>649さん
ありがとうございます。少し薄めてみます。
原液をニキビに塗ってみたいけどちょっとおっかないですね・・・
ちょっと舐めてみましたが、とんでもない味がするんですね。
- 656 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 09:49
- 母乳あげててにがり飲んでる人いますか?
妊婦には大丈夫ってよく雑誌とかにも書いてあるけど…
- 657 :649:04/01/25 10:02
- >>655
自分のは40倍希釈じゃありませんでした。(計算ミス)
50ml容器に2.5mlのニガリだから20倍希釈でした。
霧吹きボトルなのですが、顔に吹く時目に入ると痛いです。
- 658 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 11:23
- >>657
だだ大丈夫ですか?目は痛そう...
なんだかみなさん希釈は几帳面にやっておられる様子。
自分、目分量でやってる。一体今何倍希釈程度なのだろうか。
手探りだし、苦汁についてたパッケージも捨てちまったよぃ... 濃度もわからない...
- 659 :657:04/01/25 11:30
- >>658
>目は痛そう...
普段はコットンに含ませたのをペタペタやってるので平気です。
ちなみに自分は亀の20倍希釈です。
小さじ計量スプーン(2.5ml)1杯。
基本は100倍希釈からですので、
効果が実感できないようだったら1.5倍、2倍、というように、
にがりの量を増やしてみたらいいと思います。
- 660 :648:04/01/25 20:01
- レスありがとう!
>>650
50mlの霧吹きボトルに20滴入れてみてたんだけど…
10滴増やしてみました。
ちょっとピリッとする感じになりました。
これでしばらくやってみます。
たまたまグリセリン手元になくて乾燥肌用のオイルも入れちゃってるけどいいのかな?
>>651
いつも会社で250mlのペットボトルのお茶に5滴入れて飲んでるの。
シリアル試してみます!
ところで会社の机ににがり保管してるんだけど大丈夫なのかな?
- 661 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 20:49
- にがり水いっぱい飲んでて頭痛する人いる??
3日前から一日1g飲んでるんだけど、頭痛が。。。
ただの風邪なのか、にがりの摂り過ぎなのか。。。
- 662 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 21:24
- >>661
前にも頭痛ネタ書いてあったからそうなんじゃないの?
合う合わないなんて個人差あるだろうし(私は別に変化はないが)
それが原因だと思うならしばらく飲むのやめてみたら?
てかみんな少し前の書き込みとか読んだら良いのにと思う。
- 663 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 21:33
- 文句言いながらも教えてあげる662タンてやさしい!
- 664 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 21:34
- >662
まあ、不安なときは思わず書いちゃうものだよ。
>661もこのスレくらいは検索汁
しかし頭痛といい生理といい、いいんだか悪いんだか。
因果関係もわからん。医学的になにかあるのかな、
マグネシウムの過剰摂取とか。
- 665 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 21:56
- >>664
>マグネシウムの過剰摂取とか。
にがり採らなくても、普段の食生活で十分なマグネシウムを摂取できてたら、
にがり飲んだ分過剰摂取になってたりしてね。
でも過剰摂取っていうのは、そりゃもうケタ違いに摂取しちゃうことで、
パッケージに書いてある1日の摂取量の2倍程度のんでしまったところで、
それは過剰摂取ではなさそうな気もするし。
- 666 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 22:13
- 不安なときほど検索したほうがよっぽど早く答え出ると思うんだが・・・。
まぁ、でも、書きたくもなる罠(´・ω・`)
- 667 :スリムななし(仮)さん:04/01/25 23:28
- 市販化粧品でも「即効性があるものはリスクも高い」と言われている。
とにかくヒリヒリするのは入れすぎだ。
メーカー推奨に従って100倍希釈にしといた方がいいんじゃないのか。
- 668 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 00:47
- にがり水1.5L飲むのは断念しました。
合わなかったんでしょうね…
体が冷えて冷えて…浮腫むし。
ただ効用が!
だらだら人間だったのになぜか
「しゃきしゃき行動する」ようになったのですー
ということで、私は朝夜の2度のコーヒーに1滴づつたらして飲むことにしました。
これって濃度無視かしら…?と思うけど、
1週間目ですが体の不調はないです
このシャキシャキ感は気のせいなんでしょうか(w
- 669 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 00:47
- なんかにがりって摂取量もけっこう難しいし、
最近になってものすごい情報が氾濫してるから、
実際にここでやってる人の意見がすぐ聞きたくなるよね。
しかしここは荒らされてなくてステキ!!!
豆乳ににがりいれて飲み続けて二か月(豆腐に非ず)、
お肌超つるつる。お試しあれ。
- 670 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 01:06
- 汚いハナシでごめんなさい。
にがり飲んだら大量にウン出ました。
もーびっくり。
便通悪くていつも固いのしかでなくて。
昨日今日とにがり水飲んだら
1回目のトイレはいつもと変わらず。ウサフン的なのコロンで終了。
しかし…まだお腹がグルグルする。もう一押し?と思い
にがり水ちょっと多めに飲んだんです。
したら30分後…
感覚として3段階で出たんです。ウサフン→バナナ→歯磨き粉チューブからニョローリ
固いのが栓になってた感じです。
栓が取れたらあとはもう流れるように腸内のものが全部出切った!って感じ。
今お腹ペタンコです。うれちー。
ほんとにこの感動を誰かに伝えたい!!ってくらいスキーリ!気持ちよかった…。
にがり信者になりそうです
- 671 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 08:16
- >>668
私もいつもだるくてしんどがりだったのに、
にがりを飲むようになってから頭がいつもより冴えて元気になってきますた。
これってマグネシウムのお陰なのかしらん。
にがりの量は飲み物に数滴入れるだけでも効果は発揮するみたいですよ。
- 672 :661:04/01/26 11:34
- >>662タソ ごめんね(´・ω・`) アリガトウ!
にがりの量を少し減らしてみる。
天海のにがりを15_近く入れてたから
- 673 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 12:18
- >>720
次は便秘がくるかも注意…
- 674 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 13:00
- >>673
さてどんな>>720が登場しますやらw
- 675 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 16:12
- にがりを普通の化粧水に混ぜて使ってもOKですか?
試しに今日やってみたら激しくピリピリしました・・・。
量が多すぎたのかな。
- 676 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 16:31
- >>675
>激しくピリピリしました・・・。
多すぎ。
100倍希釈から始めたほうがいいよ。
- 677 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 19:19
- >>670
漏れもすんごいの出たことあるよw
ここで報告するにも、ほかに賛同者いなさそうだし控えてた。
なんか今までスキーリした、って思ったときの量の2倍ぐらい・・・・w
お腹がぺったんこになったよw
まぁ、最初のころだけだけど・・・。
- 678 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 22:50
- >>677
溜まってたのが出たからかと…
- 679 :スリムななし(仮)さん:04/01/26 23:24
- コーヒーに入れて飲むのいいね。
水に入れるとどうしても味が気になるんだけど
コーヒーなら苦味で違和感なく飲める。
最近飽きてさぼりがちだったけどまた始めるぞ。
- 680 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 00:00
- >671さん
668です
そうなのですか。
やっぱり元気になってるんですか。
にがりは人それぞれに効果あるんですね
私にとってはダラダラが少し矯正されただけでも
スゴイことなので…
今日も朝から掃除・洗濯・仕事・ゴハンづくりと
張り切ってこなしました(w
- 681 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 08:58
- にがりのんだらどうなるjの
- 682 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 10:43
- うんこでるよ
- 683 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 14:40
- >>677
今まで便秘になったことないんですが・・・。
- 684 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 14:47
- 腸内ストックが減るんじゃないの?
- 685 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 16:56
- 便秘でなくてもかなり宿便てあるんでしょ?
わたしも便秘じゃなかったけど最初けっこうなことになったよ。
そしてだんだん放屁も減って行き、にきびがなくなった。
やっぱ老廃物出たんだとおもう。
- 686 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 20:09
- 前に生理がとまり書き込んだものです。
20日以上こなくって困ってにがりを中止していましたが、
無事にごく普通の生理がきました。
原因は結局不明でしたが、にがりをすごくたくさん飲めるだけ飲んでいたので
その点が良くなかったのだと反省。
にがり自体は目覚めばっちりなど、とてもよい点が何個もあったので
私もコーヒーを1日2〜3杯飲むので、それに5滴づつ、という感じで摂取を続け
健康維持を続けたいと思います。
にがりやめてた期間、目覚めが良くなくなちゃったので…。
- 687 :スリムななし(仮)さん:04/01/27 20:26
- にがりピーリングやってみました。
石鹸をよく泡立てて目の周りの敏感な部分を覗いたところに泡をつけておいて
もう一度手のひらで石鹸をよく泡立てたところににがりを数滴
それをこすりあわせると泡がぼろぼろした感じになってくるので
それを顔の泡をつけておいたところにつけてマッサージ。
ちょっと顔がピリピリと痛みましたが
あとは通常使っている洗顔剤をよく泡立てながら流しました。
そのあとでにがりで作った化粧水を思いっきりつけて
お肌はツルツル、毛穴の汚れもしっかりとれました。
これから3日に一回くらいにがりピーリングしようと思います。
先月の安心か壮快に載っていたらしいのを友達が教えてくれました。
具体的な分量とか詳しいことはわかりませんが読んだ方いますか?
- 688 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 15:22
- >>687
最初とにがり混ぜるのは普通の石鹸使って、その後また
洗顔料で洗うって事ですか!?
3回も洗顔するのはコワイなあ…。
- 689 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 17:11
- >>688
687ではないけれど、3回洗顔って感じではなくて
泡を顔につけて、次の手のひらにニガリを数滴落として・・・の状態でマッサージ兼洗顔
3回目のは顔の石鹸分と汚れを落とすため。
3回全てで一回の洗顔のようなつもりでね。
>>687
本は読んでませんが、過去レスで亀にがりのメルマガに書いてたとかで
それによると手のひらに落とすのは5滴だったと思います。
洗顔フォームじゃうまくいきません、石鹸を使ってください。
- 690 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 17:17
- にがりピーリングは、なんかコワイなぁ・・
- 691 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 18:52
- ピーリングとは違うんじゃーないの?
- 692 :687:04/01/28 19:59
- >>689
おおっ!5滴だったんですか!
友達は立ち読みだったみたいで
ちゃんと正確な分量覚えてなかったんで助かりました。
私の場合2回までは石鹸で最後だけは洗顔フォーム使いました。
どうやらエステとかでもやってるらしいので試してみました。
- 693 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 20:02
- 屁がでる3秒前
- 694 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 21:03
- お蕎麦やスパゲッティを茹でる時に
数滴入れています。
最初から入れるのではなくてゆであがるほんの少し前に
お湯を極力少なくして、最後の水分と一緒に吸わせる感じ。
スープ/ソースの味が引き立つので
塩分は控えめにしてます。
- 695 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 22:37
- にがりを始めて早3ヶ月、どうやら本格的に便秘になってしまった。
便秘というか、1〜2日に1度かろうじてほんの少しは出るんだけど、それが物凄く硬い!
排便のたびに涙目になるほど踏ん張ってます。
食物繊維もキチンととってるし、原因はにがりだろうな。
これからはお風呂に入れたり、外からにがりを取り入れたいと思います。
- 696 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 22:38
- >>695
水分たっぷりとってます?
- 697 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:38
- にがりをお茶に入れて1日30滴くらい飲んでます。
かれこれ3ヶ月くらいになるでしょうか。
期待していた便通はあまり変わらず、むしろ便秘気味だったのですが、
年末年始にかけての暴飲暴食にもかかわらず、にがりを頻繁にとっていたら
体重が全然増えていませんでした。
これは確実ににがりのおかげだと思っています。
- 698 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:38
- 30滴って多くね!?
- 699 :スリムななし(仮)さん:04/01/28 23:52
- >>696
水分はかなり取ってると思います。
水飲むのスキなので。
- 700 :697:04/01/28 23:54
- 多い??
- 701 :697:04/01/28 23:56
- 亀のHPににがり水は1日30滴まで、と書いてあったので・・・
- 702 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 00:01
- 前レスに「亀は1日15滴」とあったような・・・。
まあマグネシウムが300mg未満だったらよいんでない?
- 703 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 00:04
- やっぱりおいしいお茶飲むだけで肌がきれいになるのってイイよね
http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/000ceaa5.886b61c3/?url=http%3a%2f%2fwww.rakuten.co.jp%2fhakapala%2f575506%2f575507%2f%23500662
- 704 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 08:12
- ぁゃιぃ…
- 705 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 09:03
- みんな一滴二滴で数えてるの?
自分はメモリがついてる蓋で_ではかってるんだけど…
- 706 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 10:54
- 1滴1滴出るタイプだし、説明書きに「2滴入れてください」とか書いてあるから、滴単位で数えております。
- 707 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 13:09
- にがりはじめて一か月とちょっと。なんだか生理がきませんよ。
多分、妊娠ではないと思うのですが…
(生理前ものすごく乳がはるのですが今もパンパンにはってます)
こりゃあちょっとやめてみたほうがいいですかねえ。
肌は奇麗になるのにね。不思議だわあ。
つって妊娠だったりしてな。
- 708 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 13:15
- 私もにがり飲み始めたからなのか偶然なのか、いつも正常だった生理が
今回だいぶ遅れてからきました。
でも特に重くなったわけでもないし、腹も肌の調子も良いのでこれからも続けます。
- 709 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 16:56
- どのくらい飲んでいいのかいまいちわかんない。
天海のにがりを一日10_くらい飲んでるんですが。
天海のにがり飲んでる人、どのくらい飲んでるのかおせーて
- 710 :スリムななし(仮)さん:04/01/29 23:17
- 天海のにがり/450mlと同じメーカー(赤穂化成様式会社)から、海の深層水にがり/100mlがでてますが、定価と相場わかりますか?
HPにいってもわからない…
最初は少量から始めたいんで。
- 711 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 00:03
- 連続すみません。
ぐぐったらわかりました。
定価は180円でしたが、相場は高めなような気がする…なぜだ…。
原料が違う以外に、成分や効能のちがいはあるの?
まあ、お試し用として購入してみまつ。
- 712 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 00:04
- 便秘気味なのでたった今、紅茶ににがりを5滴位(いつもは2滴)入れたんですが、
何か味が変!大丈夫かな〜
というのも、何日か前、マグカップに少し残ったコーヒーが
虹色に輝いてたんです(洗剤の輝きみたいな感じです)。大丈夫かな〜何だろう。
明日の朝はにがり入りのご飯が炊き上がります。どんな味だろうちょっと怖いです
- 713 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 00:20
- ごはんに天海のにがりいれて炊いてます。
このスレ初めて見たんですけどそういえばしばらくオナラがでてしかたない日がしばらくあったんだけど
にがりのせいだったか・・・。しかもけっこうゴロゴロしてた。
それに、生理はちゃんと周期が安定しているのに
予定日の1週間ぐらい前にいきなり生理がきた、でもすぐ終わった。
それから1週間後、ちゃんと普通の生理がきた。
今思えば、にがりか・・・。
- 714 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 00:37
- 今日(もう昨日か)からにがり飲み始めました。
仕事中、疲れにくかった。
あと、すごく冷え性なんですが、今日はずっと手足先がぽかぽかしてました。
重ね着一枚減らしても普通に外に居られたし。
もともと超快便子なので下り過ぎるかもとドキドキしてましたが
全く普段と変わらず。良かった。
ただ、トイレ(小)がすごく近くなりますた…。
一日2〜3回(少なすぎ?)→1〜2時間に1回以上に増加_| ̄|○イソガシイ
効果は最高なんだけど、
その代償がこの超頻尿ってのは、きつい…。
むくみなどを排出しきったら落ち着くのかなぁ?
- 715 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 01:22
- 過去ログざっとみて
「高マグネシウム血症」って言葉に
ガクブルして検索してみた ら
ttp://www.puni2.com/data/diet/nigari.htm
このサイトに「マグネシウムは大量摂取しても排出される」とある。
またFAQで 大量に飲む(にがりの量が多い)と効果がある?
→No。反対に吸収が悪くなるはず。適度 が良い。とある。
気にし過ぎなくてOKってこと?
でも
ttp://www.puni2.com/data/diet/nigari2.htm
同じサイトだけどここには
●にがりの入れすぎは危険?→飲みすぎは効果なし&ミネラル過剰摂取の危険あり。
●原液を飲んでも大丈夫?→ No。ミネラルの過剰摂取になる恐れがあります。
摂りすぎると体に害になります。薄めて飲みましょう。
とあるんだけど…
この「ミネラル過剰摂取」ってのが「高マグネシウム血症」なのかなー。
情報ありすぎてよくわからんくなってきた
- 716 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 03:47
- 私とりすぎなのかなー
とにかく飲んだだけおしっこ出てるのかなーってくらい出る
しかも、コップいっぱい飲んだら5分後には、さっきのんだコップいっぱいのやつかな?
って感じで、飲めば、出るの繰り返し
いいのかなー?
- 717 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 11:43
- いろいろ心配になるのはわかるけど
>>712のは意味不明…
- 718 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 12:32
- 大丈夫だって。
そんな問題起きてたらえらいニュースになってるよ。
- 719 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 12:39
- にがり始めた友人が、体臭するようになったって言ってた。
近くでクンクンしても私には解らなかったんだけど。
頭皮が臭うとか、熱持ったときに体が臭うとか、
自分でしか気にならないような微妙さらしい。
体臭に変化あった人ってほかにもいますか?
- 720 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 13:23
- にがり飲み始めて2週間
よくも悪くも何も変化がない(w
- 721 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 17:12
- 同じく、変化全くなしw
使い切るまで飲み続けるけど。
- 722 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 18:40
- これ薬じゃないんだからさ、効果期待してドキドキしながら飲んでもすぐには変化ないと思うよ。まぢで。
普段から少しずつ採ってれば忘れたころに変化があるかも、って姿勢じゃないと。
- 723 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 18:52
- 俺の場合だけど、お腹はすぐにグルグルきたよ。
調子に乗って飲んでると体全体がむくんでくるの分かる。
んで一番期待している便秘解消効果が薄れてくる。
だから今はちょっと飲まないでいる。
- 724 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 19:27
- 妊娠中だけど飲んでも大丈夫ですか?
- 725 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 19:47
- >>724適度に飲みなよ!(・∀・)
- 726 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 19:53
- 妊婦さんに必要なミネラルが豊富に含まれておりますので規定量を守られて摂取されてください。
但し、妊婦さんがひどい下痢をされますと流産・早産の原因ともなります。 妊娠中の下痢は腸の運動 を高め、 子宮を刺激して陣痛を誘発し、 流・早産をまねき ますので下痢には充分注意されて下さい。
- 727 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 20:15
- 私は飲み始めてすぐに便秘は解消しました。
飲み初めて2ヶ月くらいたったけど、最近はまた便秘がちになってきた(泣)
肌はきれいになったかな♪
あと、生理痛もかるくなった。
あんまり効果は実感してなかったけど、よくよく考えてみると、
「にがり効果かも!?」って思うことがありますね。
- 728 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 20:29
- >>727
同じく生理痛効果はかなりあったように思います。
私の場合はにがり飲用とにがり風呂半身浴効果?
あと生理前によくあったイライラがけっこうなくなったような気がする。
- 729 :スリムななし(仮)さん:04/01/30 22:03
- 私は元々凄くちょっとしたことでお腹壊してた。
冷えるとか、ストレスとかで。
これが解消されただけでもにがりには感謝。
でも別にダイエット効果はないな。まぁ、腹下しが
治ったのでむしろ太るかもと思ったけどそれもなし。
効果は本当に人それぞれなんだね。
- 730 :712:04/01/30 23:09
- すみません、確かに我ながら意味不明です。軽く電波のにおいがしますよね・・・
変な味の原因が今判明しました、薬用リップです。
石油系?の洗剤くさい味がしてます。
虹色になるのは未だ不明。もしやこれもリップ?
米は普通に炊けてました。
あと、紅茶苦汁入りがどうしてもなじめないので、レモン果汁買ってきました。
幾分マシです。
- 731 :712:04/01/30 23:12
- そういやウンモは期待したほどではありませんでした。
下剤も併せて飲んだのによぅ(´・ω・` )
- 732 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 02:00
- 私はにがり始めて1ヶ月位経ったところです。
便秘には確かに効いてる!
おならは未だに臭いケド。
いつも使ってる化粧水にもにがり投入→肌調子イイ!白くなったって言われる。
と、イイ事ずくめなにがりなんですが、最初のころは甘くしたコーヒーに入れてがぶ飲みして
いたんですがカフェインを考えて朝一以外はにがり水にしてみたんです。
味はもう慣れたんだけどなんだか喉の奥の方が臭い?!
ボルヴィックとかある種のミネラルウォータを飲んだ時に感じる厭な臭みが喉の奥に
へばりついてる様な気がしてちょっと気になってます。
こんな症状の人いますか?>>719さんの読んでちょっと私も便乗なんですが・・・
- 733 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 06:58
- にがりをあそこにつけてセクースしたらひりひり痛かった
- 734 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 08:57
- 毎朝のお風呂上がりに全身ににがり水をスプレーしてますけど
体臭が臭くなった?なんてことはないと思います。
体が引き締まる感じがしますし、吹き出物には効果抜群です。
- 735 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 09:05
- にがり摂りだしてむくみがおさまった。
腸の調子もいいみたい。
- 736 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 09:18
- 調子に乗ってちょっと多めにとってしまうと反対にむくんでしまうことも
あるので自分の適量を把握するのが吉です。
- 737 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 09:46
- で、痩せた人はおるん?
- 738 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 10:31
- 痩せたというか太らなくなりました
- 739 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 10:48
- お通じよくなる人って水をいっぱい飲むからじゃないかな?
- 740 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 11:21
- んじゃ下痢が治った人は?
- 741 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 11:33
- 下痢治った組だけど、代謝がよくなったせいか太らなくなった。
むくみもそんなにないし、顔がちょっとやせたかなあ?
と、そのぐらい。
若い子はそのままでも代謝がいいから、
すこし年配の人のが効果がよく出そう。うちの店のママもやってるって。
ママ仲間に「飲むだけでベルトの穴一個分ハラがひっこむ」
って聞いたらしい。
- 742 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 15:03
- 最近とても頭皮がカサカサでフケがたくさん出るようになり
お風呂に入った後髪を乾かして30分もするとすでにカサカサでフケが出ます。
友人に聞きにがりを頭皮にスプレーすると良いと言われやってみましたが
一向に変化が現れません。配合の量は水100に対しにがり1くらいなのですが・・・
私のような症状にはどういった使い方が良いのでしょうか?
よろしくご教授ください。
- 743 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 16:29
- >>741さんは、水いっぱい飲んでたの〜?
- 744 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 16:31
- >>742
乾性のフケだからニガリより何よりシャンプーを変えるか
頭皮に脂分を補ってやるほうが良いのでは?
椿油などで髪パックを行ってからシャンプーするのも良いですよ。
または洗髪後、洗面器にお湯を入れ椿油を1〜2滴(様子を見て加減)落としかき混ぜて
リンス代わりに使うとか。
- 745 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 18:58
- >>742
>配合の量は水100に対しにがり1くらいなのですが・・・
それでいいと思いますよ。
頭皮にすり込むように。
しかし、これは育毛、養毛に効果があると言われていますが、
フケなどはどうなんでしょうね?
時期的にも乾燥が一番ひどい時期ですからいやですね。
自分もここ一週間フケが気になってます。
- 746 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 21:54
- すいませーん!
にがり飲んだらにきび減りますか??
- 747 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 23:10
- >>746
すいませーん!
とりあえず、過去ログみました?
にがりの成分とかわかってます?
効くと言われたら、何がどう効くのか気にせずのむんですか?
- 748 :スリムななし(仮)さん:04/01/31 23:14
- >>746
なんでもそうだけど、絶対、とは言えないところあるよ。
ただ、にきびとか美肌にはいいと言われてるよ。
しかし健康的な生活が伴ってないとにがりやっても無駄だと思う。
- 749 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 00:31
- 私も最近カサカサでフケ気になってたんだよねー。スレ違いだけど、、
- 750 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 01:10
- フケで困ってる方へ。
私は円形脱毛症を作って皮膚科に通ったのでシャンプーの
やり方から指導してもらいました。この方法は
乾燥系でも脂系でもいけるそうなので、にがりの前に試して
見ては如何でしょうか?
まず、シャンプーの前にシャワーでガンガン頭をすすぎます。
洗面器に溜めると分かりますがアカの様なものが浮かんで来ます。
(アカと言うかフケなんでしょうけどね)
その後無香料のシャンプーで洗髪、爪で軽く頭皮を擦ってみて
まだフケが残ってるようならもう一度シャンプー。
シャンプーにローズマリーの精油などまぜると効果的。
リンスは頭皮にあまり付かない様につけてすすぐ。
ショーヘアの人は難しいですね。
ここまで基本です。
で、その後、精製水とにがりとシダ−ウッドなどの精油
をブレンドしたものを頭皮にスプレーし、マッサージ後
ドライヤーで髪を乾かします。
髪の毛が痛んでいる人や乾燥が酷い人はエアドライ(温風
じゃないって事です)か良いようです。
この辺はゆほびかか安心を手本にしました。(どっちか失念)
私は今円形脱毛症は治り、短い毛がツンツン生えてる状況です。
フケも通院前よりグッと減りましたよ。
ちょっとスレ違いぎみなのでsage
- 751 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 02:25
- 肌に効くねー!かなりうれしいです。
ただ期待していたダイエットと便秘解消は私はまだ〜逆にコロコロ…
最初の頃あった頭痛もなくなってきたので今後更に良い効果に期待し飲み続けます!
- 752 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 04:29
- 私もアトピー持ちで、冬場は乾燥による頭皮のフケに
悩まされる。場合によっては頭皮がかさぶた化して、
無理に剥くとジクジクした液が出る。→かさぶた化→剥く→ジクジク…
の繰り返し。
今年は肌用に作ったにがり化粧水(精製水+にがり+グリセリン+ヒアルロン酸)
を風呂上りに顔にスプレーしたあと、そのまま頭皮にもスプレーし
てるが、なかなかいい感じ。特にジクジク部分には劇的に効いて、ほぼ完治。
にがりオンリーだと保湿力がちょっと弱く、肌・頭皮ともに突っ張る感じ。
でも顔の吹き出物や、乾燥による頭皮のかゆみ止めには
にがりが効いてる模様。保湿力を重視するなら
にがり化粧水にヒアルロン酸とグリセリンをプラスすることを
お薦め。
- 753 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 11:48
- >>752
私もアトピー持ちでなのですが、患部に直接塗布してもしみないですか?
あと、新たに耳たぶに症状が広がって痒みを帯びてるんですが
痒みがおさまったりはしましたか?
良かったら教えてください。人から見える場所なだけに切実です。
スレチガイスマソ
- 754 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 12:29
- >>753
アトピー版ににがり水を使って!のスレがあるよ。
そちらも読むと参考になるかも。
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1061170691/
あとそのスレに下記のようなレスがありました。
>>女性の方へ
マグネシウムに限って言えば、
女性ホルモンの働きで血中濃度が変化するので、
生理(卵胞期血中↓、黄体期↑)と照らし合わせて様子をみることをお勧めします。
- 755 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 14:35
- にがり化粧水、顔の皮全部剥がして
塩擦り込まれたぐらい痛かった…
で、よく思い出したら何を勘違いしたのか
十倍希釈で作ってました。
百倍から出直してきます…
- 756 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 16:36
- 昨晩お風呂ににがりを入れて30分ほどじっくり入浴。
半身浴の途中で足や腕をもにもにしたら
垢が大量に出た。消しゴムのカスかと思った。
でもけっこうしっとりもしてる。
クリームつけてないけど、今現在ひざとか粉ふいてないし。
リンスの前ににがり水を髪と地肌にシューしてますが
バッキバキの乾燥毛がしんなり。
いいですな、にがり。
- 757 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 17:51
- は、腹がゆるい。。。。
- 758 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 19:41
- にがりで化粧水作っているかた、グリセリンも入れてますか?
にがりだけでもしっとりなのに、グリセリンも入れるとべたべたしない?
- 759 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 19:58
- >>758
>グリセリンも入れるとべたべたしない?
グリセリンはそういうものだよ。
ベタベタが弱点。
- 760 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 20:34
- じゃあ、グリセリン入れなくてもいい?
にがりだけでも、十分しっとりしますか?
- 761 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 21:17
- にがり水1リットル以上飲んだけど
全く大がしたくならないのですが・・・
- 762 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 21:20
- 人それぞれなんじゃないかな?>761
- 763 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 21:24
- エッセ結局立ち読みできないまま新しい号出てしまった。。。
- 764 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 21:27
- >>761
1、空腹時に飲む
2、一回は150ccくらいにとどめる
3、飲む間隔は30分以上空ける
4、それでもダメなら濃度を上げる
- 765 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 21:28
- >>764
空腹時のほうがいいのは何故でしょうか?
- 766 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 21:51
- >>765
空腹時の方が普通吸収率高いからじゃないかな
- 767 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 23:37
- >>753
752ですが、あくまでも私の場合ですが、かゆみは和らぎました。
患部に直接塗布してますよ。しみる場合はにがりの濃度が高い
のだと思います。私も最初から欲を出して、濃度の高いのを作って
塗布し、しみて「く〜っっ」と身悶えしましたw
私はにがり濃度の高いのと低いのと2種類の化粧水を作って使い分けてます。
かゆみを抑えるのはにがり濃度の高いものですが、そうすると元から超乾燥肌の
私は乾燥が酷くなるので、グリセリン+ヒアルロン酸で乾燥を防いでます。
体調や肌質によっても個人差があるので、とりあえずにがり濃度の低い化粧水
から試してみて徐々に濃度をあげてみては?乾燥するようなら+グリセリン、
さらに乾燥するなら+ヒアルロン酸と徐々に調合してってみてください。
私もまだまだ試行錯誤中です。
あとは>>754さんも紹介してた
http://life.2ch.net/test/read.cgi/atopi/1061170691/
へいらしてみてください。
- 768 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 00:22
- 東京都で亀のにがり売っている所ありますでしょうか?
ハンズ渋谷に行ったのですが、売り切れでした(´Д`;)
- 769 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 00:38
- >>768
お酒のディスカウント店河内屋のネット店で販売しているので
店舗に問い合わせてみては?
http://www.rakuten.co.jp/kawachi/472410/472415/
ロフトも取り扱ってる店舗があるよ
- 770 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 00:44
- >>768
池袋ロフトで買ったよ!
- 771 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 01:02
- 俺は通販で注文したよ。>亀にがり
- 772 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 08:56
- にがり水飲みはじめたら便通が良くなった
- 773 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 08:57
- 渋谷のロフトにもあるで
- 774 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 09:45
- 朝の寝癖直しににがり水使いはじめたら
髪がパサつかなくなって静電気起こさなくなった。
水だけでやってる時はひどかった。
- 775 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 11:24
- グリセリンとミネ水で作った化粧水で毛穴が小さくなった!
で、この時期アレルギーで耳の中までかゆいのだけど、
その化粧水を綿棒に含ませて耳掃除したらあんまりかゆくない。
新発見でした。
私も生理遅れ気味になりましたが、
みなさんその後はちゃんときてます?
- 776 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 16:29
- テレビでにがり水の作り方見たときは
1リットルに3,4滴たらすだけだったんですけど
買った物の使用例では小さじ2杯とかなり差があるんですけど
どうなんでしょうか?
- 777 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 16:42
- >>776
>買った物の使用例では小さじ2杯とかなり差があるんですけど
商品によってにがりの濃度に差があるから当然でしょ。
- 778 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 17:22
- >>776
スレをもう一度読み直すことをお勧めします。
- 779 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 19:21
- 上の方で紹介されてるにがりピーリングやってみました。
ちょっとぴりぴりしたので怖かったけど、次の日の化粧のノリが全然違った。
そして、夜になっても皮脂が浮いてこないで、肌がさらさらでした。
これは(・∀・)イイ!!
- 780 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 20:38
- >夜になっても皮脂が浮いてこないで、肌がさらさらでした
マジで!?
今日やってみまつ!
- 781 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 20:43
- にがり始めて2週間程で初めての生理でしたが遅れは2〜3日程度。
しかし生理痛がほとんどなく、いつもは5日くらいなのに3日程度で終わりの気配…
それはいいんですけどいつもは腹痛や腰痛、ひどい時は吐き気で食欲がかなり落ちるのですが、今回は楽だった分食欲旺盛でダイエットには逆効果でした。
それ以外は肌荒れも少なく済みよかったかな。
- 782 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 22:19
- ハーブウォーターににがり入れても大丈夫?
成分変わったりしないよね?
カモミールローマンなんだけど。
- 783 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 22:32
- 理想の体重どのくらいだかわかる↓
http://act-ion.net/i/diet/ezdiet.cgi
- 784 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 22:56
- にがりピーリングしようと思って
ロゼットパスタを思いっきり泡立てて、にがりを数滴落としたら…
あ、泡が消えた…!?でも全部の泡が消える前に顔に塗りたくった。
そしたら何かカスみたいなのが付着した。だからもう1回普通に洗顔し直した。
何だろうコレ。マグネシウムと硫黄が化学反応でも起こしたんだろうか。
- 785 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 23:10
- 塩でも同じだよ<石鹸の泡が消える
- 786 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 00:32
- >>782
ハ−ブウォ−タージャないけど、手製のにがり水に
エッセンシャルオイル入れてますよ。
上の方にシダーウッドが頭皮に良いって書いてあったけど、
私はパルマローザでやってる。
しっとりして良いよ。あ、グリセリンも入れてますけどね。
カモミールでも良いんじゃない?
- 787 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 00:38
- >>782
私はラベンダー水にローズの精油とグリセリンとにがり入れてます。
- 788 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 01:17
- 天使の美肌水ににがり入れてます。その後馬油つけて、ヒアルロン酸の原液。夜のお手入れは天然物のみに変えてみました。まだ間もないんだけど今のところいい感じ。
- 789 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 02:54
- どくだみ化粧水ににがり投下してます。
吹き出物とかにイイッッ!
- 790 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 04:13
- お茶に数滴にがり入れて飲み始めました
便秘治るといいな
瀬戸内のにがりってのです。
一日に何杯も飲まなきゃいけないのでしょうか?
- 791 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 14:45
- 買った時に説明書みたいのがついてなかったのかな。
もしくはネットで調べれば。
ここのスレもちょっと上見ればいろいろ書いてあるし。
- 792 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 15:45
- >790
ダイエットのためなら毎食事前に飲む方がいいです。
寝る前に飲むと翌朝便通がありますよ。
商品によって濃さがだいぶ違うので御注意を。
- 793 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 18:26
- 中学生の頃から常に顔にニキビがたくさんある状態だったのに、
にがりを飲み始めて三週間、ニキビがきれいになくなりました。
にきびのない肌ってこんなにすべすべなのか、とちょっと感動 。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 794 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 18:52
- にがりピーリングやってみた!
手の上の泡に落とした時点でモロモロになるんだねー。
いくら擦っても頬以外はモロモロでなかったけど
こんなもんなのかな?スベスベになりますた。
一番驚いたのはニキビたちが一気に小さくなってること。
偶然かも知れないけど…昨日の夕方2時間位寝ちゃったし。
(ハンパな時間に寝ると肌の調子良くなるよね…)
- 795 :スリムななし(仮)さん:04/02/03 21:40
- >>794
>(ハンパな時間に寝ると肌の調子良くなるよね…)
そういうこと確かにあるけど、不思議だよね。
逆に悪くなりそうなものだけど。
もしかして自分の体内時計の寝る時間がその中途半端な時間にセットされちゃってるのかな?
- 796 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 00:23
- どうしても便秘が治りません…
にがり始めて更に悪化でまいります(T_T)
水分もたくさん取ってるし寝る前ににがりアミノサプリ飲んでるしゴボウサラダも食べてるし。
いつも生理中はゆるくなりたまってた分もおなかすっきりになるのに今回はそれもなかったよ〜
それ以外はいいのにな。
- 797 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 02:04
- 796さん頑固な便秘スレ行ったほうが良いよ。
にがりが100パー効くては限らない。
- 798 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 02:19
- >>796
まず運動しれ。スレ違いスマソ!
- 799 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 02:35
- にがり飲むと元気になるのは気のせいではないよね。
最近すごい踊りだしたい衝動にかられて踊ってしまう。
- 800 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 02:57
- 私歌手になりきってうたったり踊ったりしてる
あほだよね
- 801 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 03:06
- 私は職業歌手ですが何か?
- 802 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 07:30
- >801
別に何も。あなたの職業なんてどうでもいいです。
好きなだけ歌ってて下さい。
- 803 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 08:32
- あたしも部屋でなりきって歌ってるww
- 804 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 08:57
- 生理が遅れたからちょっとにがりやめてたら、
なんだか寝起きがいまいちよくない…
シャキシャキ動けてないような…
やっぱ効いてたのねえ。
便秘治らない人は、プラス豆乳を飲んでみたらいかがでしょう。
- 805 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 10:33
- にがりピーリングって、どれくらいの間隔でやってますか?
毎日やるのはよくないでしょうか?
それともヒリヒリしたりしなければ、いいんでしょうか?
- 806 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 11:01
- 精製水に亀にがとヒアロルン酸とアロエエキスとキトサン入れて顔と頭(髪)に使ってます
- 807 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 12:15
- にがり水って どのくらいのタイミングで飲むのが効果的でしょうか?
空腹時、食後、食前、運動前、運動後、随時、朝だけ、夜だけ。
ご意見お願いします。
私は薄めのにがり水を常飲し、朝と夜に少し濃い目でコップ1杯ずつです。
- 808 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 12:57
- テンプレに書いてあるけど
- 809 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 12:58
- 人それぞれだから自分で試せば?
- 810 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 14:42
- なんか最近あまりにも目に余る教えてバカが多いな。
- 811 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 15:53
- とりあえず、
お ま い ら 検 索 し る !
- 812 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 16:10
- どのスレ見ても思うけど、なぜ自分で調べようとしないのだろう?
調べて教えてやると「え?マジ?違うんじゃないの?」って
だったら自分で調べろっつーの…
- 813 :スリムななし(仮)さん:04/02/04 17:14
- IEとかで見ている人は>>1の次がいきなり>>765とかになるからテンプレに気付かないんだろ。
一応テンプレは>>2-8だがその前に>>1のFAQくらい読めと。
- 814 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 06:58
- 私にがり水を飲むようになってから
寝てもすぐ起きてしまうんだけど。
お酒のんで寝ても2,3時間で起きてしまう・・
こんな人いる?
- 815 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 09:20
- >>814
私もそうです。
にがりを飲み始める前は、一度寝たら目覚まし時計が鳴るまで絶対に目が醒めなかったのに。
だからといって、昼間に眠くなるとか体がだるくなるんじゃなくて、
むしろ以前よりしゃきしゃき行動できるようになってるから、まあいいかと思ってますが。
- 816 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 10:01
- 日田天領水とにがりで私はこんなにきれいになりました。(24歳女性)
- 817 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 13:21
- 肌水ににがり入れて使ってます。肌水のみでつけると、時間経つと肌がつっぱってしまいますが、にがり入れると全然つっぱらなくて(・∀・)イイ!かんじ
- 818 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 15:36
- >814
私もそうです。
毎晩11時頃に寝るんだけど必ず2時3時頃に目が覚めます。
・・・私の場合はおしっこがしたくて目が覚めるんだけど。
寝る前に飲むのがいけないのかしら(・J・)
- 819 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 16:17
- ひょんなことから桜の微笑の販売元と知り合って、個人販売しようか迷ってるのですが
皆さんならいくらくらいの値をつけますか?
そもそも送料のかかるネット通販で買う方っているのでしょうか?(亀山のぞく)
桜の微笑の相場は\580〜\900のようですが、どうせ買うなら正直、亀山買っちゃいますよね・・・
- 820 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 16:46
- にがり水飲んでる人〜
寒くない?
体が冷える。。。
- 821 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 18:01
- オルビスの海洋ミネラル濃縮水はにがりと考えて良いのでしょうか?
成分は1gあたりで
ナトリウム 8mg
マグネシウム 150ml
カリウム 9mg
カルシウム 0.07mg
です。
- 822 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 18:26
- >>814
お酒飲んで寝ると寝つきは良くなるけどすぐ目が覚めてしまうから
意味ないって話よくTVとかで見るんだけど…。
にがりは関係ないのでは。
- 823 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 18:49
- >>822
814さんではないけど、私もにがりを飲み出してから
明らかに睡眠が浅くなった感じ。
ちょっとしたことで夜中に目が覚めるし、見た夢もはっきり覚えてるくらい。
グッスリ寝てみたいとも思うけど、以前はよく寝過ぎるとだるい・頭痛がする
ってのが今では全く無いのでにがり続けます。
- 824 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 20:30
- 風呂にまぜてる人いる?
どれ位いれていいかわかんないんですが…
- 825 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 21:05
- にがり飲み始めてから夜眠れない&朝起きれない。
いや、元々生活サイクルが乱れてるせいかも。
- 826 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 21:29
- にがり飲んだ日は6時間で絶対目が覚める
健康的といえば聞こえはいいけど、12時に寝ると6時に目が覚めちゃって
たくさん寝たい時にはちょっと困るから、疲れた日の夜には飲まないようにしてるよ
- 827 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 21:54
- やっぱりそうなんだ
今日整理来たけど、おなかはいたいです・・・
- 828 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 22:26
- にがりは、肝臓に負担をかけるから止めといたほうがいいよ。
- 829 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 22:52
- 飲みすぎるとね。
- 830 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 23:04
- 肝臓に負担?と関係あるのかないのかわかんないけど、にがり始めてからお酒に強くなった気がします。
ほとんど飲めなかったのが多少飲めるように!
そんな効果はない?
- 831 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 23:07
- にがりを飲む前の話だけど、
湯豆腐ばっかり食ってた時期があって、
その頃は今までの3倍飲めた。
- 832 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 23:10
- にがりとネムー飲んで寝ます
- 833 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 23:15
- にがりは腎臓に相当負担がかかるんじゃないですか?
肝臓もなのか。
海水を飲み続けると死ぬっていうもんね。
ちなみに豆腐を食べてもにがりは体に摂取されないよ。
にがりは豆腐を固める作用でもうお仕事終わっています。
直接摂取するともろに効きますが。(いい意味でも悪い意味でも)
- 834 :スリムななし(仮)さん:04/02/05 23:20
- >>833
海水=天然塩+にがり
にがりに含まれる塩分なんて微々たるもんよ。
- 835 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 00:35
- >833
グロ儲?
海水飲み続けると死ぬってにがりが含まれてるからじゃなくて
単に塩分の過剰摂取だと思うが。
- 836 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 01:03
- ずっと重い生理痛に悩まされてきたけど、(生理二日目位までは
あまりの痛さにのた打ち回ったり動けなかったほど)
1日一杯牛乳ににがりを入れて飲んでいたら全く生理痛がなかったよ!
前からにがり水は飲んでたけど本に生理痛には牛乳+にがりが効くって
書いてあったので実行しました。2週間飲み続けた時にきたんだけど
本当に痛くなくて感動したよ。あんなに苦しかったのに…。嬉しくて泣けました。
皆さんも試してみては!?オススメですよ!
- 837 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 01:29
- 俺は今年から飲みはじめたんだが、花粉症への効果が楽しみでしょうがない。
- 838 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 02:16
- 今年は花粉そのものが少ないから、昨年とは比較ができないよ。
- 839 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 02:54
- そういえば、去年の3月頃、一時的ににがり飲んでたけど花粉症がこなかった。
にがりのせいだったのかな?
あと、1リットルに、にがりはどのくらい入れるのが普通?
いれずぎると、下剤みたいな効果になるそうだ
腎臓?に負担?なるみたいな うるおぼえだけど・・
- 840 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 03:30
- 元々便秘ではないのに、にがりやるとなんか糞づまりになる…
合わないのかな?
- 841 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 05:16
- >>839
>腎臓?に負担?なるみたいな うるおぼえだけど・・
>>478。そういうこった。
酒飲んで肝臓悪くするほうがよっぽど心配だ。
- 842 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 05:39
- >833
> 海水を飲み続けると死ぬっていうもんね。
浸透圧の問題でしょ。にがりとは一切関係なし。
- 843 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 06:21
- アンチにがりはみんな無知。
- 844 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 06:38
- 豆腐食ってもにがりは吸収されないの??
- 845 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 09:25
- いい加減「うるおぼえ」って間違った言葉使うのやめよーぜ
- 846 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 10:41
- >>821
折るビスの海洋ミネラル、自分も気になってたんだけど
わかる人がいないみたいだね。
商品説明を見る限り、にがりと同じ使い方ができそうだけど、
濃度の高さを考慮しても、お徳用120gで3,800円はちょっと高いなぁ。
- 847 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 11:51
- >835
ちがうよ。海水を水代わりにするんじゃなくて
塩の代わりに海水を使うと体に悪いってこと。
普通は塩を作る過程でさらしたり煮詰めたりして
塩は海水よりもにがり成分がずいぶんと少なくなってるでしょ。
もっとにがりを少なくするためにおばあちゃんたちは
自然塩をフライパンで乾煎りしたりしてたよ。
あと腎臓に負担は塩分でじゃなくて塩化マグネシウムの取りすぎが
悪いんじゃないかなあ。
- 848 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 12:50
- >842
自分は病院の技師だけど、以前スポクラで運動しながら5リットルの水を摂取した人が
運ばれてきたことあった。結局亡くなってしまった。
なんでも限度問題ってあるよね。
- 849 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 13:00
- >>848
それって死因は何なの? 溺死?
- 850 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 15:13
- >>849
溺死に爆笑w
- 851 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 17:38
- >>849
不謹慎だけどわろてしもた。
浸透圧の事じゃない?
- 852 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 18:25
- >>808-813
えらそーに。
- 853 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 19:11
- 電子レンジで作る、簡単レシピ!「吉野家風牛丼」
(2人前材料)
薄切り牛肉 100g
タマネギ 1/4個
醤油 大さじ2杯
甘めの白ワイン 80ml
砂糖 小さじ1杯
1. 深底の皿の中でワイン、醤油、砂糖を混ぜ、良く溶かす。
2. そこに短冊型に厚く切ったタマネギを入れよく混ぜてタレを馴染ませる
3. ラップをして電子レンジで2分
4. 冷凍牛肉を加え、タレを馴染ませる。
5. さらにラップして電子レンジで1分
6. 赤身のところが残っていたら混ぜて、赤身がなくなるまで電子レンジ
7. あつあつご飯の上にのせてできあがり。卵はお好みでどうぞ。
- 854 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 19:21
- な、何?
誤爆?煽り?w
このスレで見るまで気付かなかったけど、
そう言えば私もにがりを飲みはじめてから疲れててもすぱっと起きれてしまうかも。
以前は土曜は昼まで寝てたのに、7時過ぎに目覚めてしまう。
おかげでいい年してセーラームーンを見る習慣が。。。
たくさん寝たい時は飲まないようにしたらいいのか。
あと、お酒も強くなったのかもしれない。
元々弱いってか、少量でも飲むとすぐに顔が赤くなる体質だったんだけど、
最近赤くなりにくいんだよな。
- 855 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 19:41
- ワインなんか入れるんだ〜
- 856 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 20:07
- 寒いとボトルの底に結晶が出来ると思うんですが、
出来てしまった結晶を溶かすにはどうすれば良いですか?
今暖かい部屋に置いてるけど無理ぽ・・・。一旦出来てしまうと消えないのかな。
- 857 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 22:02
- 亀山のにがり、どなたか安売りしてるところ知ってますか?
どうも¥1480あたりが最安値なのかな、あんまり変わらないですね。
お風呂に入れてるからもの凄い勢いでなくなる・・・
- 858 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 22:02
- にがり風呂やってみた。
肌がつるつるになって、まるで温泉に入ったよう。
いや温泉以上だな。
すっげー若返った気分ヽ(´▽`)ノ
- 859 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 23:27
- >>830
私はかなりお酒飲むほうだけど、ここ数年二日酔いが酷くて悩んでました。
でもにがり入れて焼酎飲むようになってから二日酔いしない(しても軽い)です。
母も同じ事言ってました。そういう効果もあるのかも。
- 860 :スリムななし(仮)さん:04/02/06 23:30
- >>857
お風呂には薬局方の塩化マグネシウムじゃダメ?
- 861 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 00:37
- >>860
様々なミネラルその他、、、と含まれているものがにがりのほうがよさそうだけど
毎日となるとやっぱり高いと思うな
- 862 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 01:20
- お米を炊く時と味噌汁には必須だなあ〜にがり。
あと、お酒に入れるのは二日酔いにならなくていいってきいたよ。
私もやってるけど気持ち悪くならないよ。
やっぱり生理遅れる人は多いの?
私は全く影響なかったよ。むしろ生理痛が軽くなった。
- 863 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 02:36
- にがりやめたとたんにウンチ出た
- 864 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 05:28
- どうでも良いけど、塩化マグネシウムをわざわざ 「服用」するなんて「服毒」
と同じですよ。信じられん・・・・・・・・
- 865 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 05:33
- 過剰に摂取しなけりゃ大丈夫っしょ。
- 866 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 05:35
- まぁ、毎日のように服用する人は健康になる以前に自殺行為。
自己責任でやってるんだろうから、仕方ないけどね。
- 867 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 05:44
- 効果のある人もない人もいるだろうけど、
致命的な悪影響が出たって聞いたこと無いんだけど。
ここのアンチは「ヤバイ」とか「危険」だとか抽象的で
説得力に欠けるんだよな。
- 868 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 05:55
- 掛かり付けの医者に聞いてごらん。
何を書いても、お前はアンチだろと言うんだろうし。
経歴がはっきりしている人に聞いてみて下さい。
- 869 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 05:56
- サプリメントで塩化マグネシウムは、あり得ないからね。
絶対に認可されません。
- 870 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 07:44
- にがりを飲み続けた効果・悪影響って
数年後・数十年経ってからじゃないと分からないし。
最近、調子に乗ってにがりの摂取量が増える一方だったけど
気をつけて少量にしようと思う。
- 871 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 08:14
- びびっちゃってるよ。
- 872 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 08:16
- >>869
にがり自体がサプリメントじゃないか。
- 873 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 08:29
- >>868
>掛かり付けの医者に聞いてごらん。
掛かり付けじゃないんだけどさ、
いろんなにがりの本で、大学病院の先生達がにがりの効用とか、
摂取の仕方とか説明して推奨してるわけだけどさ、
それはどういうことなの?
今のところにがりの服用が自殺行為と言っている「専門家(医者等)」を知らないんだけど。
- 874 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 08:35
- つーか荒らすのを目的とした典型的な煽りだろ。
放置で。
- 875 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 08:36
- >>868
別にアンチでもなんでもいいけど何でわざわざで書き込んでるの?親切って事?
それとも知識(あってるか間違ってるかは知らないが)をひけらかしたいの?
私はどこでもこういうこと書く人って出てくるなあって思ってるだけだが。
反論書かれてムカつくならわざわざ書かない事をお勧めします。
あなたはにがり飲んでないんだろうし他人事だからどうでもいいでしょ?
- 876 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 09:40
- そういう人ってわざわざ「さーてにがりを煽ろう」と思って、
PCひらいてここ来るんでしょ。
だったら2chにはもっと煽りやすいとこいっぱいあるのにね。
せっかくここはやなこと言う人いなくて調子よかったのに。
ま、いいや。
いろいろいるけど放置しましょ。
なにごともそこそこに摂取してりゃ死なないでしょ。
- 877 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 10:22
- ニガラナイ ニガリマス ニガルトキ ニガル ニガレバ ニガレ!
- 878 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 10:36
- でも「危険だ」と言っている人は別に荒らしでもなんでもなくて
にがりは健康だ!やせる!いい!言う意見が蔓延するのは
どうかと思うから言うだけじゃない?
ここの人は
「人のことだし自己責任だからほっといて!」て人ばかりじゃなくて
「にがり飲んでみたいけど長期で危険ならやめようか」とか
リスクを知りたいって人も多いんじゃないの?
私はいいのか悪いのかわからないからマンセー意見だけじゃなくて
危険も知りたいんだけど。
また、「そこそこ摂取してたら死なないから大丈夫」程度なら
金出して飲む意味が無いよ。もしも体にいいなら飲みたいけど。
- 879 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 10:40
- 今更な気もするけどな
- 880 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 10:47
- >>878
危険だ、という情報の出所が不明なんだよ。(グローバルクリーンとか言わないでよ。)
どこかの研究所が実験、研究結果として発表したものなら議論する余地があるけど。
- 881 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 10:49
- 砂糖が危険、塩が危険、脂が危険、と同じ。
- 882 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 10:49
- 何の根拠もソースも示さないで、服毒と同じとしか言わないなら、嵐と言われても仕方がないだろう。
- 883 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 11:04
- にがりって1日どのくらい
飲めばいいの?
フタ1杯くらい?
- 884 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 11:20
- >>883
商品にもよる。
そして、そのフタがどのくらいかわからんぜ。
普通パッケージに摂取の仕方(量とか回数とか)書いてあるんだけどね、
それが書いてないならその商品はちょっと心配。
成分表示なんかもなきゃね。
>>1-8くらいまで親切に濃度のことや各商品のmg含有量とか書いてあるから、
それみて判断するとよい。
- 885 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 11:58
- 昨日から、にがりに挑戦してるとこに「服毒」って文字見て
びっくりした。。
どうしたらいいんだろう。
混乱させないで欲しいなあ。。健康にいいと思ってやってるのに・・・
- 886 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 12:10
- >>885
自分なりにネットや本でにがりについて納得してから始めるのがいいよ。
何かわからないのに飲むっていやでしょ。
定期的に「危険」とかいうレスあるけど、まったく根拠がなくて、
ただ脅かして去ってくだけなんだよね。
- 887 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 15:50
- >>886
ソース出せ、って言うと、逃げるかデムパなとこだしなw
- 888 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 16:04
- うんうん。
まず買った時に商品説明書とかついてるだろうし、
ましてやネットで買ったんならいろいろ見ているでしょう。
もっと興味あったなら本も見ているだろうし。
そういう経過があってにがりつづけてたら質問したくなった、とか。
こういう症状が出た人はいますか?
とか、効果的な使い方発見とかそういうためにここ見るんだと思う。
だいたい何年も飲んでる人が死んでたら話題になるしさ〜
危険ですよ、って示唆してくれるのはいいんだけど…
こういうマターリっぽいとこには厨房こないと思ってたわよ。
今現在、適度ににがりとってたらお肌つるつるだしl。
- 889 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 16:07
- 危険かどうかなんてわかりません
絶対に安全だともいえないし
- 890 :スリムななし(仮)さん:04/02/07 17:26
- >>870とかぶるけど、調子に乗ってガンガン飲んじゃうと
それこそ危険だと思われ。適量またはそれ以下だったらいいんでない?
- 891 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 12:36
- 昨日地元のスーパーで持ち運びに便利なプチにがりが198円だったので
購入
さっそくラーメン屋に持って行ってラーメンと水に入れて飲んだら今朝臭い粘り気のあるようなンコがチュルルンと出ました(*´∀`*)
汚くてスマソ
にがりって値段が安い物と高い物の差が激しいですが、効能も変わってくるんでしょうか?
- 892 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 13:42
- >>891
値段はあてにならないです。(高ければいいものというわけじゃない)
効果はやっぱMg含有量で左右されると思います。
>>8を見てもわかるように、値段が高ければMg含有量が多いというわけでもないです。
- 893 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 18:42
- 気が付いたら、肩こりとそれによる頭痛がここんとこない・・・。
にがりのおかげだとしたらマジでうれしい。
- 894 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 20:46
- にがり飲み始めてそろそろ1ヶ月。
生理が始まったんだけど、生理痛が全く無い。
元々そんなに重たいほうでもなかったんだけど、それでも始まる直前や1〜2日目はずーんとした鈍痛があって憂鬱だったのに、今回は全く平気。
あと、生理自体も普段より順調に感じる…。
- 895 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 22:38
- わたしにがり飲んで最初の生理、激しく量が多く生理痛もきつかった。
でも遅れなかったなぁ・・・
しかし痩せない。でも肌は調子いいかも?
- 896 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 23:04
- 悪いって言う人のソースや根拠ももちろん知りたいけど
良いって言って飲んでる人のソースはもっと教えてほしいな。
悪いって言う人にだけ根拠を厳しく聞いて「根拠が無いなら信じない」って
言うならば、いいって言う意見はもっと詳しく根拠を示すべきでは?
「いいといわれたので飲んだら確かに良い」とか「飲んで悪けりゃやめれ」
って言うのなんか不公平だし、もしやただのプラシーポな気もするし。
体に何の成分が良いの?にがりって。
また成分に危険は無いのかな?
よくわかんないから今のところお風呂に入れてます。
湯がまったりするけど。
- 897 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 23:13
- >>896
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 898 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 23:19
- >896
良いと納得できてないものをなんで使うんだ?
- 899 :スリムななし(仮)さん:04/02/08 23:46
- >>896
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%81%AB%E3%81%8C%E3%82%8A
- 900 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 01:03
- 残ウン感が残りまくりでどうにもすっきりしません…
飲み続けていたらコロコロから粘着に変化したので更なる好転に期待!
- 901 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 02:46
- 糞詰まり期間を我慢したらそのうちスルーなウンチになるんですか?
だったらもう少し頑張るんだったな・・
- 902 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 03:23
- 亀山堂のにがり温泉って使ったことある方にお尋ねしますが
入浴用としてボトルのにがりと違いはなかったか教えてください。
- 903 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 09:25
- >899
ご親切にさんきゅ!ゆっくり読んでみます。
- 904 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 15:58
- ググることもせずに根拠をしめせ、なんて言ってたのか。
- 905 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 16:19
- らしいですよ。
- 906 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 20:42
- ん〜
だから〜自分で実際に飲みはじめてるんだったら、
もちろんぐぐるなり本見るなりしてるだろうって前提で。
そいで実際に使っている人と情報交換したい時にここを利用する…
っていうのがニュートラルなここの利用法かと。
いいも悪いもここ全部鵜呑みにしても自分が不安だと思うけど。
とりあえず私は吹き出物が減ってアレルギー性の皮膚炎が改善。
下し気味だった腸も調子いいです。
生理痛も軽くなりました。生理の遅れがある方がけっこうあるみたいで。
それかな〜と思ってたらめでたくご懐妊してました。あは。
今までぜんぜんできなかったのにこれも代謝がよくなったおかげ?
- 907 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 21:29
- >906
おめでとうございます
- 908 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 22:14
- ありがとう。
妊娠中はにがりの量をちょっと減らして、
にがり風呂とかであったまることにします。
- 909 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 22:32
- やばい…、生理が来ない_| ̄|○
- 910 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 22:36
- >>906
おめでとう!!
アレルギー症状も軽くなったのなら赤ちゃんにも良いかも。
安定期までお大事に。
>>909
これは・・・遅れて来ることを願ってます
- 911 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 22:41
- >>909
おめでとうございます
- 912 :スリムななし(仮)さん:04/02/09 22:45
- そういうのはいかんだろ…
荒れちゃうよ…
ここは上の人の胎教も考えて煽りはひとつ…
ねえ?
- 913 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 03:17
- 毎日うんこが出るようになったよ!
肌もなんか潤ってる感じするし
にがりってすげえ
- 914 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 08:41
- 自分じゃいまいち効果出てるかわかんないから、
便秘気味な身近な人にも飲ませてみればイイね〜
- 915 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 09:12
- 納得できてないから飲んでませんって書いてるのに。
「良いと納得できてないものをなんで使うんだ?」と
聞かれても困るんだけど。
お風呂に入れるのは、海水浴してるよりにがり量は少ないだろうから
害が無いのは明白だし。
自分でググってないからお礼を言ったわけじゃなくて
899が何も言わずにすっと貼ってくれたから普通にお礼を言ったのです。
もちろんにがりのことはテレビでも見たことあるし
雑誌や本でも効能は読んだよ。
ただ、勧める為の情報はいいことしか書いてないし。
長期で飲んだ結果とかはいわれて無いし
にがりが悪いと言う意見もあるのは事実なのでそれがうそとも思えないし。
でも副作用の話より、いい話だけが聞きたい人も多いんだね。
でも良く考えたらダイエットブームってすぐ終わるので長期服用の心配は
ご無用かもね。
これもやせないやとか言って次のブームに乗っちゃう人が多いから。
- 916 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 11:02
- ニガリ飲んで2ヶ月くらいで受けたコンビニ健康診断。
腎機能検査項目のクレアチニン量で、チョイひっかかり。
気にする程の数値では無いのだが、
これはニガリのせいもあるのかな?
- 917 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 13:53
- >915
それなりに費用はかかるが、成分検査や発癌性などの検査を
やってる会社がある。
安全性を本気で知りたいならここの人をアテにするより、そういう所に
頼んだほうがいいと思うよ。
- 918 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 13:54
- にがり飲んでますが、ものすごいウンコが臭い!!!
耐えられません。
- 919 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 14:15
- うん、ウンコ臭いねw
- 920 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 14:26
- >>915
ここはにがりに否定的なこと書く人や新参者には冷たいスレですから・・・
にがり飲んで肌すべすべになっても、心まではきれいにならないようです。
- 921 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 14:39
- 1日何ミリリットル飲むのが
ベストですか?
- 922 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 14:47
- >>921
>>923に怒られる。
- 923 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 14:48
- >>921
モノによって濃度がかなりちがうので適量もそれぞれ異なります。
- 924 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 16:48
- >>923
おまい優しい奴だな。
- 925 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 17:04
- この前、妊娠したので病院でいろんな検査をしたのですよ。
血液検査とかしたんですが、にがりと豆乳のおかげか、
血圧もコレステロール値も正常になってました。
前はひっかかりぎみだったのに…ホルモンバランスもよくなっていて、
にがり&豆乳飲み続けてよかったかなあとか思ったよ。
でもいまだに屁はけっこう出るし悪臭がしますよ。
便のほうはにがりはじめて二か月くらいで落ち着いてきました。
- 926 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 18:12
- 自分の体調だけ日記みたいに報告して自己満足するスレ
情報交換とかどうでもいい自慰スレ
てめえの大便の話なんてしつこく聞かすなよ
- 927 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 19:07
- >>926
何を求めてこのスレに来てるの???
情報交換以外に何すればいいのさ。
あ、それとも情報交換したいのに日記ばかりでツマンネーって
ことかな?
まあ確かにどーでもいい話もあるけど、そんなの読み飛ばせばいいのに。
便の話も気にしてる人は他の人の状態知りたいのかも知れないし。
新しい情報なんてそうそうないしなー。
最近にがり始めた人も多いだろうしね。
- 928 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 19:57
- だって、にがりとかの話って便秘がらみだし、
大便日記みたいになるのはしょうがなくない?
で、あーやっぱそういうことは他の人にもあるんだ〜
ってちょっとでも参考になればいいんじゃん?
化粧水関係のことだっていっぱい情報交換してたしさあ。
別にそんなにカリカリしなくても、
ここはのんびりやってたんだからよくない?
- 929 :うんちゃん:04/02/10 20:01
- にがり水って商品によって味がビミョーに違いますよね。
今2本目ですが、製造元が濠太剌利の物を飲んでいるのですが、濃いです。
でもそれが逆に効きそうだなと思い我慢して飲んでますが・・・。
- 930 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 20:50
- のどにべたべた感が残る感じがします?
濃いのってそうだよね。
味噌汁とか豆乳にまぜると味と舌に残るべたべたは気にならないよ〜
- 931 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 22:40
- 便秘関係の人も多いけど、下り気味が治ったって人もいるじゃない?
適量だったら調整力があるって感じでいいのかな?
私は下り解消系だけど、急降下なくなって嬉しいよ。
- 932 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 23:14
- もともとお腹はゆるい方でにがり摂取始めてからも下り気味だったけど
私も最近はなんとなくいい感じで落ち着いてきたかな。
ただにがり摂取だけで単にダイエット効果求めてる人もいるみたいだけど
あくまでも基本的な補助効果ってあたりにとどめた方がいいと思う。
本当にダイエット効果を期待してるならにがりと同時に
どこかで生活改善も同時に工夫して考えないといけないと思う。
- 933 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 23:27
- そうだね〜代謝がよくなるっていうことは、
にがり飲みながら適度な運動や食生活の改善で脂肪も落ちそう。
私は下しがちな腸が正常に。
よかった。
- 934 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 23:38
- 飲み物ににがりを入れると、飲んでから5分以内に必ずおしっこで出るんだけど
大丈夫かなー
多分トイレの数は普通の人の3倍くらいはあると思う。
ほんと、コップいっぱい飲んだら,それが5分後には出る、ってサイクルなんだけど
みんなこんな感じなのですか?
- 935 :スリムななし(仮)さん:04/02/10 23:52
- 自分の適量って飲んでるうちに分かってくるね。
酒と一緒だな。俺は300rだと多いな。吹き出物がでる。
- 936 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 02:27
- 屁ばっかりで運子が出ません・・・
1日に飲む量は大さじ2杯くらいです。(朝1杯、夜1杯)
もっと飲んだほうがよいでしょうか?
- 937 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 02:55
- >936
だから、>8に書いてあるけど、メーカーによって濃度が違うんだから
メーカー名もナシで質問されても大さじ二杯が適量かわからんよ?
パッケージに適量とか飲み方とか書いてないかい?
最低でも濃度なら書いてあると思うから、自分で安全な量を計算してみれ。
何を目的に飲みだしたか知らないけど、合わないと感じたならやめるのもアリだと思う。
- 938 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 07:35
- 昨日初めてにがり水飲んでみたけど、朝起きてびっくり。
寝汗がすごい。今も飲んでるけど、体がぽかぽかしてます。
- 939 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 08:14
- >>934
効果が出やすい体質なんだねw
マグネシウム、カリウム摂取するからそうなるかと。
- 940 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 08:26
- にがりとおなにーは
- 941 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 08:55
- 最近ペットボトルのにがり水が発売されたが
売れるのか?
みんな自作でしょ?
- 942 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 09:05
- 自作です。
その方が経済的だから。
- 943 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 10:23
- 前スレにも出てたけど、百均の入れ物に入れて持ち歩くと便利。
お弁当につけるしょうゆのちっちゃいボトルが売ってるから、
あれににがり入れて持ち歩けばいいかんじですよ。
わざわざにがり水作って貯蔵して持ち歩く…よりは楽じゃん?
- 944 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 10:55
- >>938
寝汗は違うと思われ。
- 945 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 15:53
- >>941
そこそこ売れてますよ
- 946 :うんちゃん:04/02/11 19:58
- >930
しますします!
べたべた感が残るんですよね。。
特に水に入れて飲むと。
味噌汁やカレーは、全然おいしくいただけるんですが。
今朝ココアに入れて飲んだら思いっきりまずかったです。。。
失敗しました。。
みなさん、“これににがりを入れると味が変わらずに食べられる!”ってものはありますか?
- 947 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 20:51
- >>946
青汁(却って甘味が出て美味しくなる)
グレープフルーツジュース
- 948 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 21:02
- 餃子のタネに混ぜた
- 949 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 21:34
- 海の深海水にがりって使ってるかたいますか?
- 950 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 21:39
- >>947
青汁はともかく、グレープフルーツジュースには入れてもいいかも。
グレープフルーツジュースって生絞りだと、苦味(渋み?)みたいなのがあるから、
にがり入れても気にならないっぽい。
- 951 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 22:50
- 私はCCレモンに入れてる。
酸っぱい系統の味だと、ちょっと残る塩味とか苦味がそんなに気にならない。
- 952 :スリムななし(仮)さん:04/02/11 23:06
- 飲み物、汁物、炒め物何にでも入れてます。
味付けの濃い目のものだと全然気にならないな。
煮込みうどんに入れると麺がふにゃふにゃにならずツルツルこしが残ってて感動しました。
- 953 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 00:33
- >952
ttp://3.pro.tok2.com/~sanukiudonya/pageSyugyou16.htm
質問なんだけど・・・。
http://www.aranami.co.jp/syohin/sh-600.html
これ、「ボーメ30度」以外書いて無くて、いまいち濃度とか分からない。
一日5滴でも私の便秘には効く。
ボーメ30度って一日何滴くらいがいいのかな。
- 954 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 01:41
- >>949
はい、使ってますが?
- 955 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 01:50
- >>949
昔使ってたよー。今は亀だけど。
- 956 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 02:10
- ニガリ化粧水は、ヒリヒリするくらいが効いて
いいような気がして、我慢して濃いめにしてます。
これで大丈夫なんだろうか…?
- 957 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 02:15
- >>956
いたずらに肌に刺激を与えるのはあまり良くない気がする
- 958 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 02:49
- >>952
ほほう、米を炊く時に入れてもなんだかもちもちして、
歯ごたえがよくなるけど、うどん系もとは…
早速試してみます。
化粧水はあまり濃いものを使うと、
やたらに角質がはがれて一瞬つるつるになったような気がするらしい。
でも長く続けると肌を痛めるので、
自然に代謝を促すように本とかに載ってる濃度がいいんじゃないかなあ。
私はミネ水+にがり+グリセリンだよ。
吹き出物もでず、調子いいよ。
- 959 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 13:03
- みなさん200mlのにがりだったら何日くらいで使い終わりますか?
- 960 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 13:55
- それは使い方しだいでしょうが。
- 961 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 14:27
- >>949
使ってるけど、昔使ってた室戸深層水にがりより薄いような・・・
ちょっと高いけど次は室戸に戻すつもり
- 962 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 18:23
- 女性必見!在宅高収入!チャットで簡単アルバイト
☆不況なんてぶっ飛ばせ!自宅で出来るチャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://members.goo.ne.jp/home/yuka55525
キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★女性登録数200名以上の信頼と実績★女性はノーリスク★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★カメラ&マイク無料貸出★最高時給7200円+20万円の高収入!月100万円以上可!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!パソコンが無い方の通勤施設もアリ★
- 963 :うんちゃん:04/02/12 19:22
- 柑橘系はイケるんですね!!
さんこうになりますた!
- 964 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 19:57
- マイクロダイエットをはじめて2週間、順調に体重が減っていたのに、
にがり水を飲み始めてから、ンコ出なくなっちゃった→体重ヘラネー。(ノД`)ふぇーーん
・・・ここは我慢時なんだろな。
他のダイエットとにがりを、うまく組み合わせでがんばってる方いらっしゃいますか?
- 965 :スリムななし(仮)さん:04/02/12 22:52
- >946
うん、カレーと汁物と炊飯時には入れる。
後は会社でのビタミンC補給にしてるレッドジンガー(ローズヒップやハイビスカスなど、ハーブブレンド)
に入れてる。亀にがりの詰め替え小ボトルでポトポト。
「目薬じゃないですよ」と、余計怪しい言い訳をしつつ。
ガイシュツですが、酸っぱいものだとあのにがりの地味な圧迫感(?)に勝てますね。
- 966 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 02:03
- 私どの飲み物ににがり入れても別に味変わらないんだけど・・・
味おんちかなw
- 967 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 09:47
- >>966
ノシ
- 968 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 09:50
- >>966
原液1滴舐めてみそ
- 969 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 10:00
- >>966
初めてミネラルウオーターに入れて飲んだ時は味がどうこうより
いきなりコントレックスに生まれ変わったような飲みにくさを感じますた。
でも3日目くらいからは平気のへっちゃらで今日に至ります。
- 970 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 11:28
- のどにひっかかるよね、最初は。
私はプーアル茶にいれてる。
違和感ないね〜
- 971 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 11:43
- >>964 私はにがりダイエットをやったら便秘になります。
だからやめていまグローバルです。
- 972 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 12:20
- 水の種類は気にしなくていいですか?
- 973 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 13:09
- 飲用はアルカリ還元水、化粧水は酸性水がいいらしい。
- 974 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 14:47
- >>960
いやいや、平均どのくらいなのかなーと思いましてね
- 975 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 14:52
- 濃度にもよるでな
- 976 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 17:10
- いままで飲用不可のあらなみの本にがりを使用。
ここみて亀の青がほしくなったよ。探して見ると、
家から二分のとこに取り扱い事務所があった。
奇跡だ。
280ミリの青のパック、500円を購入。
んん・・?成分がホムペのと違う!!
季節によって、成分が変わるらしいです。びっくりしたー
- 977 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 19:24
- どんな味か試しに一滴舐めてみたら、、、、!!!!!!!
これすごいね、、、
- 978 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 19:41
- >>915
> お風呂に入れるのは、海水浴してるよりにがり量は少ないだろうから
> 害が無いのは明白だし。
亀レスですけどね、海水浴に害があるって説は初めて聞いたもんで。
- 979 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 22:07
- >>977
試してみると、ホント大変なことになるよねw
- 980 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 23:28
- にがりのせいでにきびできた……ショボーン
- 981 :スリムななし(仮)さん:04/02/13 23:36
-
- 982 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 01:42
- にがり、飲み始めて一ヶ月経ちました
3日位でお肌に効果が!
Tゾーン、テカらなくなったんです〜これは嬉しいw
でも便秘には効果ないみたい…ショボーン
- 983 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 15:13
- 3ケ月たったけど痩せないじゃーん!!!
- 984 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 16:50
-
今までの書き込み内容から
・ 生理痛の軽減
・ 肌に効果あり
・ 便秘に効果あり(ない人もいる)
・ 目覚めがよくなった(短時間しか眠れない)
痩せたという報告もあるが微妙である
- 985 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 16:57
- ↑生理痛、肌、便秘にはテキメンに効果あった!
まだ飲み始めてひと月だけど。もうにがりは手放せない〜
- 986 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 19:34
- にがりって結構個人差激しいのかもね。ほかの美容健康食品類に比べると。
- 987 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 19:49
- ご飯炊く時に入れる分量ってどのくらいですか?
- 988 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 20:47
- 牛乳に入れて飲みたいのですが、寝る前と朝食前に飲もうと思ってます。
寝る前に牛乳はやばいでしょうか?スレに関係な質問だと思うのですが教えてください。
- 989 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 21:10
- >>988
> 牛乳に入れて飲みたいのですが、寝る前と朝食前に飲もうと思ってます。
> 寝る前に牛乳はやばいでしょうか?スレに関係な質問だと思うのですが教えてください。
何に対してやばいと思ってるんですか?
就寝前にぬるめの牛乳は睡眠を促す効果があると聞いた事があります。
牛乳は合う人合わない人(胃腸に)が居るのでその辺は個人で留意してください。
牛乳ににがりを入れたらどうなるかは知りません。
また、スレに関係な→スレに関係のある
に対しては、ここに居る方が全ての質問に答えられるとは限りません。
お互いの持っている情報をギブ&テイクするという考えはお持ちではないのでしょうか?
- 990 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 21:35
- 寝る前に飲んだら太るかのう?
って意味かしら。
- 991 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 22:07
-
1000とりすたーと
- 992 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 22:15
- 流の遅いスレで1000とっても^^
- 993 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 22:27
- あれ?次スレ立てたっけ?
- 994 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 22:29
- まだなんじゃ?
- 995 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 22:40
- 牛乳はじめ乳製品はどっちかってーと体を冷やすよね。
そーゆー意味?
- 996 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 23:15
- 参加しよっと。梅
- 997 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 23:29
- 梅シロップにいれてみるか
- 998 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 23:31
- にがり三日目。
- 999 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 23:34
- yatta
- 1000 :スリムななし(仮)さん:04/02/14 23:35
- ome
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★