■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆◇◆妊娠中ダイエット◆◇◆
- 1 :スリムななし(仮)さん:04/02/01 19:15
- もともと食べても太らない体質の人ほど
妊娠すると一気に増える事が多いようです。
妊娠中毒症の予防、妊娠中でもできる運動など
妊娠中のダイエットについて語るスレです
- 495 :スリムななし(仮)さん:04/04/29 14:09
- 私はもともと、プルーンたべてもおなかゆるくならない。友達なんて一粒でおなか下したのに。
一袋くらい食べても平気そうだわ、私なら。私に一番効くのはやっぱりカスピちゃん。
- 496 :スリムななし(仮)さん:04/04/30 06:21
- 鉄は、夜、寝ている間じゃないと吸収しないそうです。
だから、朝はあまり意味がないとききました。
(折角とっても、吸収されずに排出されてしまう)
- 497 :スリムななし(仮)さん:04/05/02 17:53
- >>490・496 おお!貧血対策情報ありがd!(・∀・)
タイムリーにも?前回の検診の時に「ちょっと貧血気味」と言われて
種抜きプルーンの小袋を5パックほど買ってきたところですた。
「ヘム鉄」という動物性のものが吸収がイイと聞いたんですが、
私はレバーとか全然ダメなんで…(´・ω・`)
「夕食の後に3粒」をしばらく続けてみます☆
- 498 :スリムななし(仮)さん:04/05/03 08:04
- 妊娠20周で既に4.6キロ増です。
ダイエットを決意しました。
1日目、夕飯はりんご1.5個、2日目、夕飯はところてんだけ。
両日とも10000歩以上のウォーキングをしています。
それでも、まだ1グラムも減っていません。
妊娠中ってやっぱり体重が減りにくいのでしょうか?
うつです。
- 499 :スリムななし(仮)さん:04/05/03 08:56
- >498
4.6キロならまだまだ余裕あるよ!
ところてんだけって、大丈夫!?
無理しないでね。
- 500 :スリムななし(仮)さん:04/05/03 23:11
- 500げとーw
- 501 :スリムななし(仮)さん:04/05/04 13:19
- やばいよ・・臨月は増え方もデカイ・・。
早く出てきて欲しい。いい方法ありますか?
- 502 :スリムななし(仮)さん:04/05/05 09:03
- どんなに食事制限しても体重がどかんどかんと増えるよ
やっぱ2人目の方が増えやすいのかな?増えてない人の
コツや生活を知りたいです〜
- 503 :スリムななし(仮)さん:04/05/05 11:58
- 私もつわりがなく、体調はいいけど体重がやばい・・
もうすぐ10週。6週から3kも増えてる。
欲望のまま外食でもマックやレストランで妊娠前の1.5倍は
食べてるし、体質が太りやすくなってるっぽい。。
163cm48kから51kに・・
顔も浮腫んでショック。。
胸もDからFに上がりサイズ合わなくなったよ。
この先が怖い・・
- 504 :スリムななし(仮)さん:04/05/05 16:39
- 一人目より二人目、二人目より三人目のほうが体重激増です。やはり油断するのか
まあいいかって思ってしまうのか・・・。子供を産むたびに太っていくって言うのが
わかる気がします・・・。
- 505 :スリムななし(仮)さん:04/05/05 21:10
- 好きなだけ食べて出産時15kg増。
超安産だったけど、体重は出産直後4kgしか減らない!!
>501
私は妊娠中とにかく歩き回って、37週でラズベリーリーフティ飲んで
次の日に陣痛きたよ。
- 506 :スリムななし(仮)さん:04/05/06 15:04
- ある程度は体重が増えて当然、増えないと中の人も大きくなれん、とわかっていても、
今までなったことのない体重になると
「い、いいのか?ほんまにええのんか?」と思ってしまうよ・・・。
今9ヶ月目に入ったところなのですが、
今月来月でドカンドカン増えそうだ。
- 507 :スリムななし(仮)さん:04/05/07 08:23
- 26W、47キロ→56キロはやばやと9キロ増、、
今から体重減らせないかなぁ
- 508 :スリムななし(仮)さん:04/05/07 09:20
- 体重増加にお悩みの方が多いんですね。私は逆です。
いま18wですが、妊娠前の体重+2キロです。
自分としてはこんなものかなと思ってたんですが、
旦那や周囲から「子供が育ってないんじゃないか」とか
「子供のためにもっと太れ!」とか散々言われて鬱です。
もともと痩せ方なので、もっと太ってもいいのかもしれませんが、
これから出産までまだ数ヶ月もあるし・・・。
前回の検診では病院から注意は受けなかったし、
中の人も順調だし、ご飯もモリモリ食べてるけど、
周り、特に旦那に責められると辛くて仕方ない。
太りすぎて困るのは私とベベなんだけど、分かってもらえない。
それともやっぱり、もっと太った方がいいのかなぁ・・・。
- 509 :17w4d:04/05/07 10:09
- >508
あのー18wで+2`増しなら優秀だと思いますが…
まあ、人それぞれあるので一概にとは言い切れないかもしれませんが
病院からも注意受けてなくて、中の人も順調に育ってるんですよね?
だったらそのままで良いと思います。
と言うか今時
「二人分食べないといけない」
「ベベのために太らないと!!」
…と言うのが
間違いだというのはここでも他でも雑誌や書籍でも散々既出のはずなんですが…
旦那さんにその手の記事見せるとかして説明してみては?
まあ、トメとかはそんな事してもあんまり変わらないみたいですけどね。
そんな私は現在4`増。
月末の検診までまだ日があるのでこれ以上増えないか毎日ビクビクしてます。
無理したらあかんよー。
- 510 :スリムななし(仮)さん:04/05/07 14:10
- >>508
509タソの言うとおり!
体重が増えすぎると産道に肉がついてしまい、
中の人が出てくるときに苦しい思いをするんだ!と旦那に言いなされ。
二人分食べろというのは嘘だけど、
カルシウムと鉄分は二人分なのねんー、と貧血気味の妊婦は思う・・・。
- 511 :スリムななし(仮)さん:04/05/08 15:01
- 何だかんだ言ってもみなさん優秀ですよね・・
私なんて食べづわりだった事もあり23週にして
8キロ増です。
元々もポッチャリなんでどう考えても今がMAX!
月曜の検診、恐怖です・・
- 512 :はじめまして:04/05/08 19:37
- スリムななし(仮)さん へ>
私も太れといっぱい言われて、それがストレスになってました。
いっぱい食べて12キロも太りました〜
もう少し週数いけば、普通に今まで通り食べていても
勝手に、すごい勢いで太っていくので、
今は気にしなくいいと思います♪
周りを気にせずにマイペースで頑張ってくださいね(^^)
- 513 :はじめまして:04/05/08 19:38
- 間違えました^^;;
>508さんへでした・・・
- 514 :スリムななし(仮)さん:04/05/08 19:43
- 妊娠中は赤ちゃんがいるから二人分食べろ、
といったのは食料がすくなかった昔の話だよ。
じいちゃんばあちゃんのときはそうだったから、
昔の感覚のままそういってるんだよ。
- 515 :スリムななし(仮)さん:04/05/08 22:31
- >>498 です。
ダイエットを始めて1週間。
0.8キロ減りました。嬉しい!
- 516 :スリムななし(仮)さん:04/05/09 14:21
- むしろ安定期入るまではつわりなどの体調不良で少し
痩せてその後ドカンと増える方が普通じゃないかな。
油断すると後期はかなり増えちゃいますよ・・。
508さんの「い、いいのか?ほんまにええのか?」
ってのよくわかる・・・。 太る悩みなど経験した事
ないのに信じられない増え方デス。
自分の人生の中で今が一番激しく運動してる。
- 517 :スリムななし(仮)さん:04/05/09 14:23
- >>515
良かったね。 でも食事はあまり減らしすぎない
ように〜。
- 518 :スリムななし(仮)さん:04/05/09 15:28
- 508です。皆さんありがとうございます。
旦那には「太りすぎはかえって良くない」て話はしてるんですが、
どうも信用されてなくて、何言っても駄目です。
妊婦雑誌見せたりもしてるんですけど、
「人は人、お前はお前だ」とか言われて(´・ω・`)何じゃそら。
姑以上の世代の人には、理解を求めるのを諦めました。
もう今は半ばヤケクソで(?)ガツガツ食べてますが、
太るのはこれから何ですね・・・。
来週検診があるので、先生に問題ないことを一筆書いてもらおうかとも
思ってます。
自分とベビのためにも、これからは自分で体重管理していきます。
皆さんありがとうございました。
- 519 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 13:33
- 昨日久しぶりに旦那の弟に会ったら
「太ったなぁ〜〜」ってしみじみ言われた。
2.5kg増(16週)なんだけどそんなに太ったかな。。。
その言い方にグサリときた。
チクショー痩せてやる。
- 520 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 17:35
- 妊婦が太る(体重増加)のはある程度は仕方ないのになあ。
嫌な感じの弟君だ。
そんな言葉に負けるなあ〜!!!
(ダイエット(運動)はくれぐれも無理しちゃダメだよ。)
- 521 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 19:50
- 私なんて、
「よ〜、肥えて・・・。」って言われてしまった。
関西の方言で、「いっぱい、太ったね」って意味なんだけど、
太ったというより、肥えたって言われると、かなり凹む。
- 522 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 22:34
- >>517
ありがとう。
ところが翌日は元の木阿弥、最初の体重に戻ってた。
夕飯抜くからって昼間食べ過ぎたのが原因か。
また頑張らなくちゃ。
- 523 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 23:00
- 20キロ以上太って出産後10日です。
2時間弱の安産、母子共に健康です。
現在、10キロ戻りました。
どうぞ目標をストレスに感じすぎず、穏やかな妊娠生活をお送りください。
皆さまのご安産を心よりお祈り申し上げます。
- 524 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 23:39
- 30w4dで、4kg増。
最近までかなり神経質になって、炭水化物取らなかったりカロリー計算してたけど
結局ストレスたまってドカ食いしちゃうからやめました。
毎日朝夕各40分歩くのをしてるからか、思ったよりは増えなくなりました。
難しいなーと思うのですが、ストレスで赤ちゃんが育たなくなるのも嫌だし
自分も参っちゃうので、今はこの方法で様子を見ています。
前の方にところてんとかでダイエットしてるという人がいたけど、無理しないで下さいね。
- 525 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 09:07
- 毎日排便して寝る3時間前に食べないようにして、
カロリーも日々同じくらいにしても2キロぐらい変動します
もう食欲大爆発してまた摂食になりそう
- 526 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 11:02
- 便秘で悩んでる人、ミキプルーンがいいかも。
妊娠のお祝いに母の友人からもらったんだけど
気持ちよく出るようになった。
飲み始めて3日目、体重が1kg近く減った(*´Д`*)
でもミキプルーンって、ここ2ちゃんでも賛否両論
あるみたいですね。(他スレで話題になってた)
売り方に問題があるのかな?
まぁ気にしない人は試してみてください。
- 527 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 14:01
- 明後日は検診だぁ…体重計に乗るのが怖い!ついでに腹囲謀るのも怖い!(((。Д゜)))ガクガクブルブル
- 528 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 15:07
- ミキでなくても市販されてるプルーンで
おっけーなんでないかい?
- 529 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 15:40
- >>528
生協のプルーンジュース買って飲んでたけど、私は全然
駄目だったんです。
他のは試してないんだけど、どこのが良かったですか?
今のが底をついたら試したいです。
(ミキプルーンは高いのでw)
是非教えてください。
- 530 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 16:13
- 私だけかもしれないけど、
毎昼納豆を食べてたら便秘しなくなったよ。
しかもツルリと出る。(汚くてゴメン)
鉄分もあるというし、妊婦向きの食品だと思います。
私にはプルーン100%ジュースより効いた。甘くないし。
- 531 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 21:40
- 現在30w。腹囲が88だ〜〜。今回は90センチの大台に乗るかも・・・。体重は3週間で約一キロ増加。
何かいいたそうにしていたな・・・言われなかったけど。
- 532 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 17:15
- 皆さんにお聞きしたいのですが…
現在5wで、何日か前に妊娠が発覚したのですが、
すでに腰に肉がついたりして、便秘でもないのにお腹も出てきている気がします。
妊娠に気がつくまでダイエットしていて、
お腹は結構凹んでいるほうだったのですごく気になります。
妊娠に気づいて運動をやめたせいでしょうか?
せめて4ヶ月くらいまでは、今もっている服で過ごしたいなぁと思っていたので…。
もう断食などのダイエットはできないので、何か良い対処法があれば教えていただきたいです。
長くなってごめんなさい
- 533 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 20:03
- >>532
5wでお腹が出てくることはないかと。
食べツワリのタイプでなければ、大体の人はこれからの時期、吐きツワリで少し体重が減るかと思います。
5ヶ月に入ると段々お腹が膨らんでくるけど、それまではワンピースとかゆったりめの服で間に合うんじゃないかな?
- 534 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:24
- 赤ちゃんでお腹が出てくる前に、お腹に肉がついてきたなあ、わたし。
- 535 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 06:34
- 今20wだけど腹囲が86p・・前の方のレス見たけどもしかしてデカすぎ?(´・ω・`)
それとも元が158p53sとデブーだから・・?それとも普通に個人差なのかなぁ。何か気になっちゃいますた・・
ツワリで痩せてー3s(50s)、ただ今55s・・増えすぎです・・。゚(;´Д`;)゚。
食欲ありすぎて恐いわ・・。
皆様、暴発食欲についてはどんな対策を練られておられますか?教えてください・・(ノд`)
間食シテナイノニー!!
- 536 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 16:26
- ☆不況なんてぶっ飛ばせ!自宅で出来る安心・簡単・高収入チャットレディー追加募集☆
詳しくはパソコンで締め切り前に至急アクセス!
http://01.members.goo.ne.jp/www/goo/a/a/asami1220/main.html
キーボード操作一切ナシ★初心者大歓迎★お客数業界NO.1女性が足りません★
女性登録数400名以上の信頼と実績★週2日・1日2時間勤務からOK!★
パソコン所持&ネット接続環境があればお金はかかりません★カメラ&マイク無料貸出★
何と!最高時給10000円+20万円の高収入!月100万円以上可!
女性の7割が毎月30万円以上を稼ぎ出しています!
18才以上の女性(容姿関係ナシ)即採用!副業OK!顔出し不可OK!
パソコンが無い方の通勤施設もアリ★
- 537 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 00:13
- >532
私は生理予定日+2w位で骨盤が開いてる感じがしました。
ホルモンの関係で肉が腹に集まると聞いたことがあります。
- 538 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 01:21
- 妊娠中より産後に気をつけるべし!スレ違いを承知で・・・。
私は割と自由にしてて9キロ増で、周りからは細いいい感じの妊婦だと言われてました。
調子に乗ってて、若いしすぐ痩せるさ〜と思ってたのに、産後ベイベの分減ってからピクリともせず。
気付いてみれば、乳下に変な肉が・・・・。産後1年半して気付いてしまった。欝。
産後半年は痩せやすく太りやすいそうなので、母乳が出る人はそれが一番のダイエットかと。
- 539 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 16:37
- 産後痩せやすくなっているけど、油断しているとぶよぶよのお肉だけはそのまま残ってます。
筋肉を落とさないようにストレッチとかしたほうがいいかも。私は太ももの筋肉が落ちて脂肪はそのまま
残ったから足を振るとぶるぶる震えてかっこ悪かった・・・。痩せてもちっともスタイル良くならん・・・。
- 540 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 18:27
- 重いものを持たないようにしているし、
腹筋もできるだけ使わないから(おなかが張りやすいので)
明らかに筋肉が落ちたよ・・・。
ウォーキングはしているから、足の筋肉はそれほどでもないんだけど、上半身が特にひどい。
産後はエアロバイクする予定だったけど、
ウェイトトレーニングや腹筋もしないと駄目だなあ。
- 541 :スリムななし(仮)さん:04/05/19 15:10
- 17週で妊婦だと気付かれるのは普通のこと?
それともお腹出過ぎ??
大きくなっていくお腹が嬉しいような恐いような複雑。。。
体重は妊娠前からプラス2kg。
出産までプラス7kgで抑えたいんだけどこのペースじゃ
とても無理だろうか。でも頑張る。
- 542 :スリムななし(仮)さん:04/05/19 21:52
- 腰周りにぼってりと肉がついてる・・・。いやだ〜〜〜〜!
- 543 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 08:55
- 検診に行った時に、若いギャル系ママさんが
「1800kcalなんて、普通に食べてたら 摂 れ な い よね〜」と言っていた。
どんな食生活なんだろう。
羨ましい。
- 544 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 20:50
- 若いと、スタイルも崩れにくいしいいですよね〜。しみじみうらやましい・・・。
今日は太もものセルライトを見てガックリきました・・・。
170 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★