■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【髪とカラダに】 ヘナ part 8 【優しい】
- 1 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 13:26
- ヘナについてマターリと語りましょう ( ・∀)人(∀・ )
前スレ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069519002/
part.1 http://cheese.2ch.net/female/kako/964/964385073.html
part.2 http://life2.2ch.net/diet/kako/1003/10039/1003921252.html
part.3 http://life2.2ch.net/diet/kako/1029/10294/1029479600.html
part.4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1040350862/
part.5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1047552078/
part.6 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1057572960/
その他参考サイトは、>>2-3
ヘナ報告テンプレ等は、>>4
- 2 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 13:26
- ヘナ初心者はまずググろう。
http://www.google.co.jp/search?q=%83w%83i&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr
- 3 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 13:27
- ○ためしてガッテンのサイト
「?にお答えします〜美容編〜」2003年2月26日放送内容
毛染め剤の「ヘナ」って何?
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2003q1/20030226.html
「タイプ別!ヘアカラー大研究」2002年10月30日放送内容
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2002q4/20021030.html
- 4 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 13:27
- またクソスレか?!
------------------------------------終了---------------------------------------
- 5 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 13:27
- ☆報告☆テンプレ
□ヘナ前の髪の色、長さ、状態など
□使ったヘナ
□使用した量
□何で溶いたか
□混ぜたものと量
□放置時間
□使用後の状態など
●ヘナの基本中の基本?
・ヘナには色々な種類がある
1.ヘナ100% 2.ヘナ+各種ハーブ 3.ヘナ+化学(ケミカル)染料
4.ヘナ+化学(ケミカル)染料+各種ハーブ
・事前のパッチテスト推奨!
・白髪染めとして使用すると明るいオレンジ色に染まる。
落ち着いた茶色、又は黒 髪にしたい人は通常のヘナ後、
すぐにOR数日以内にインディゴを使用すると◎ (二行程必要)
・自然な黒髪に使用しても僅かに赤みが差す程度
・トリートメント的な効果も期待できる
・ヘナの使用は不向きではないかと思われる人
1.カラーリング重視 2.時間に余裕がない 3.失敗したくない 4.面倒な事が嫌
・個人差と自己責任を十分理解し、納得しよう!
ヘナ前の髪質も、実際に塗るヘナペーストも、その場その時で状態が違います。
放置時間が経過した後の染まり具合は、結果が全てです。
他人のやり方は参考程度と考え、自分だけのヘナマニュアルを追求してみよう。
●紹介されたヘナテク
・ヘナ後、頭に「貼るカイロ」を使用して保湿 ※低温やけどに注意!
・ラップ後にストッキングを被って髪をホールド
- 6 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 13:28
- 業者のリストは今回は敢えて省略しました。
以上です。
- 7 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 13:29
- またクソスレか?!
------------------------------------終了---------------------------------------
- 8 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 14:00
- すっきりしたね。
おつかれちゃーん。
- 9 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 14:05
- ああ、新スレたったんだ。よかったー。自分は立てられなかったので・・
>1さん 乙です。
- 10 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 15:37
- 関連スレ ※良く話題にでてくるもの
【石鹸】せっけんシャンプー・15【石けん】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080240384
◆大伝統◆大島椿◆髪復活◆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1070447901
馬油を愛用している方 13
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1078924970
●●泥・粘土(クレイ)・ガスール・Part3●●
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1071776356
*****つげ櫛No.3*****
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056422988
【シカカイ】究極のシャンプーはハーブで洗髪【アムラ、リタ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077282426
- 11 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 16:12
- へ〜。シカカイスレあったんだー。
行ってみよっと。皆さんありがォ
- 12 :スリムななし(仮)さん:04/04/01 23:11
- ヘナのスレッド 過去ログ集
http://www.geocities.co.jp//SiliconValley-Bay/2210/log/henna/
- 13 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 00:27
- ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
嫌がらせでそうゆうこと言い出す人がいても気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
効果や根拠等と言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」です。
すみやかに追い出してください。
厨トリアルは禿でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
- 14 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 00:39
- ん。楽しいけど素っぴんヘナのときと違いがよくわからんなぁ。
匂いぼかしのためにあれこれ入れても、確かにその場はごまかせるけど
翌日から数日のヘナ臭には効果ない。気になるのはそっちなんだが…。
なので私はあまりあれこれいれないけど
面倒がってインディゴを後染めせずヘナに混ぜちゃうと
ヘナの染まりわるいなぁというのはわかった。
マックヘナでインディゴMIXお使いの方、染まり具合どうですか?
- 15 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 00:58
- >>13
もうそのコピペ使うのやめたほうがいいと思うけど…
- 16 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 02:32
- >>15
禿同
とっても厨臭くて萎える
- 17 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 02:59
- すんません、ヘアマニキュアした後にヘナしてもあんまり
浸み込みませんよね?
ということは延びてきた白髪を白髪用ヘアマニキュアでリタッチして
1〜2カ月おきにヘナで全体染めするって言うのは
組み合わせ上難しいですよねー?
- 18 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 03:43
- >>17
毎洗髪時にヘナトリートメントするのはどうですか?
ほんの大さじ一杯のヘナをで溶いて髪に馴染ませるだけです。
- 19 :17:04/04/02 04:33
- >>18
ありがとうございます。
それはコンディショナーに混ぜるのでしょうか?
やっぱり時間を置いた方がいいのでしょうか?
それで白髪染まりますか?って質問攻めだよ。
- 20 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 06:04
- >>13
コノホウガヨクアリマセンカ
カイヘンシテミマスタ....
ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
嫌がらせ厨がいても気にしないで好きなものをなんでもマゼマゼ。
安心してマゼマゼを楽しみましょおー。
効果や根拠と言い出し暴れたらそれはスルーがお約束。
スルーできなかったときは徹底的に叩いてすみやかに追い出そー。
禿でヘナを楽しめないヴァカが嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
本当にイヤでつね。まったく・・・
煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
- 21 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 06:37
- ヘナには混ぜ物をする楽しみもありまつ。
混ぜ物の組み合わせで効果を打ち消し合うものはありません。
食べ物・薬品・人糞・精液・経血…気にしないで安心してマゼマゼを楽しみましょう。
常識的なことを言い出し暴れたらそれは「厨トリアル」か「業者」です。
すみやかに叩いて追い出してください。
厨トリアルは禿・デブ・貧乏でヘナを楽しめないので私たちの嫌がらせをし邪魔をしてるのでつ。
厨トリアルの煽りに負けず「私色」をつくろーね。
自分だけのオリジナルブレンドで世界で1人だけの私色の製作にがんがって!
- 22 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 13:39
- 最初はヘナをお湯で溶いただけでしたが、今はエッセンシャルを髪に塗る直前に入れるのが外せない娯楽です。
ユーカリ、ローズマリー、サンダルウッド月桃。
マハラジャで目新しいのも買ってみる。
- 23 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 15:43
- 私はヘナの草っぽい匂いは好きだけど
どうしてもEO類の香りが苦手…。
香水は40本以上もっていて毎日何らかの香りを
身につけてないと気が済まない位なのに、何でだろう。
EOの効果も体験してみたいけどいまいち勇気が…。
- 24 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 16:24
- >>19
私は石けんシャンプーなので、クエン酸リンスに混ぜてしばらく置いてます。
初めに洗髪→ヘナリンス放置→身体+洗顔→湯船→ヘナリンス洗い流し
という流れなので、20分以上置いていると思います。
私の髪は、長年ヘナをしているのでヘナ入りが良いからかもしれませんが
2〜3ヶ月に一回するヘナの色みがずっとキープ出来てます。
洗髪は2〜3日に一回です。
- 25 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 20:11
- >>23
どのニオイが苦手なのかな?
香水はEO(合成のものあると思うが)をいろいろ組み合わせた結果だよ。
- 26 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 21:45
- 香りってかぎ慣れないとみんな異臭に感じられるらしい。
硫黄臭(薄めれば固ゆで卵の臭い)かぎ分けられるのは火山国で暮らしてる人くらいだそうだ。
色んな臭いかげばかぐほど平気になるのかな。
- 27 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 22:53
- ヘナに限らずせっけんを使ったりしてナチュラル系に拘るようになってから、
香水や芳香剤など合成臭い臭いは全部だめになったよ。
鼻が臭いに慣れるというより、マヒしているだけのような?
- 28 :スリムななし(仮)さん:04/04/02 23:00
- >>26
矛盾してるでねーか
- 29 :23:04/04/02 23:14
- 近くにあるロフトにいろんなEOあるんですけど、
石鹸シャンプーに混ぜてみようかな〜
と思って一通り嗅いだけど全滅(´д`;
香水はEOの組み合わせ…と言われてみると正にその通りですね。
複合体としてはOKなのに単体としては苦手、とは自分でも不思議。
私もケミカルな匂いはダメになったけど香水だけは
自分にとって未だ「癒し」的存在なので大丈夫ですね。
意識、認識次第なのかな? EOも嗅ぐのと
実際使ってみるのとは違う香りかも知れないし、
次回のヘナには入れてみようと思います。
手始めにここで良く出てくるローズマリーとかですかね?
どなたか他にオススメありますか?
- 30 :スリムななし(仮)さん:04/04/03 00:19
- >28
何の匂いか認識できると、楽になるんではないだろうか。
>29
ヘナにはユーカリが定番らしいです。髪に塗る直前に5滴くらい入れます。
髪に良いと上がってるのが、ローズマリー、カモミール、セージ、グレープフルーツ。
体を暖めるのは
クラリセージ、タイム、月桃、ローズマリー、ジンジャー、マジョラム、プラックペッパー、
サンダルウッド、オレンジ、シナモン、オールスパイス、カルダモン、ジュニパー、
ベンゾイン、ラベンダー、ネロリ、ゼラニウム、など。
ユーカリにもレモンユーカリとかあるので私は次はこれだ!
- 31 :スリムななし(仮)さん:04/04/03 00:39
- 個人的にネロリとカモミールが好き
- 32 :19:04/04/03 00:54
- >>24
丁寧に教えていただいてどうも有り難うございました。
アーナンで頼んでみました。
(こだわり100gとインディゴ20g。セミロング長めで足りるのかなー)
ユーカリ5滴とレモンの絞り汁一個分で行ってみようと思っています。
他に必須の混入物、ある??
鉄ナベでやろうと思ってます。
アーナンにおいておく時間なんかが短くて他と違う点について
質問してみたのですが、粉が細かいからすぐ塗り時となるそうです。
ケミカルは入っていない100%自然のものとのことでした。
すぐお返事してくれて対応良かったみたい。
- 33 :スリムななし(仮)さん:04/04/03 01:10
- >32
後は油(ゴマ、ココナツ、オリーブ、ツバキ)少々。
数滴から大さじ2杯くらいまでで調節します。
- 34 :29:04/04/03 08:30
- >>30-31
アドバイスありがとうございます!
大いに参考にさせていただきまーす。
- 35 :スリムななし(仮)さん:04/04/03 13:44
- ローズマリーと同じく黒髪に良いモティアロッシャは良い香りでした。
例えるなら、オレンジジュースの臭い。
- 36 :スリムななし(仮)さん:04/04/03 19:46
- 冷えは万病の元と言われてるけど(特に女性にとって)
ヘナは確実に身体が冷えますよね。
ヘナ好きとしてはちょっと心配。
- 37 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 00:59
- 自分もそれが気になって…何時間も頭冷やしっぱなしって普段絶対やらない事だし。
冷え性だから余計になぁ。
- 38 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 01:03
- >36 そんなに極端に冷える?
冬場でも、とりあえず部屋は暖かくして、Tシャツあんどパーカ一枚で、
ヘナ山盛りあんどラップ頭でいつも3〜5時間そのままでいるけど、
汗出るよ。(^^;
どっちにしても冬場ヘナするなら、お部屋あったかくして、気をつけて。
極端な冷えは勿論害になるとは思うけど、
ヘナすると尿の色が変わったりするから、きっと毒出しもしてくれてる。
(と思う)
体調と相談しながらうまくつきあえば健康にも一役♪
- 39 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 02:35
- よくごま油って出てくるけど食用のでもいいのかなー。
オリーブ油ってDHCのあのオリーブ油(クレンジングオイルじゃない方)でも
使えると思いますか?
- 40 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 10:20
- 冷絞りのが良いらしいので、スーパーづ簡単に買えるのは太白胡麻油。
シリーズの中で一番透明に近いやつ。
- 41 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 12:55
- 前スレ996さんいますか?まだ見てたらいいけど・・・
私は、高校の時からヘナやってたよ。
高校ではほとんどの子が髪の毛染めてたから
私もやりたくなって、ヘナで染めた。
でも、黒髪だからほんの少しの変化で、誰も気付いてくれなかったし
頭髪指導にも引っかからなくて逆にショボーンだった。
今はハーバルペーストでブリーチして、ちょっと明るい感じに
なってるよ。
- 42 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 13:59
- >36
冷えが心配だったら、首と背中の境目辺りに
貼るカイロをしとくといいよ。
ここが温かいと体が冷えにくくなるっんだって。
今年の冬はコレで乗り切りました・
とりあえず、低音やけどしないように服orババシャツの
上から貼るとよろし。
- 43 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 20:44
- 2回目のヘナした翌日、化粧品売り場で姫椿油というのを眺めてたら
「髪にすごくいいんですよー♪」
とよってきた店員さんが
「でも髪に悩みなさそうですねー。すごく綺麗な髪ですね」
と言われました!
かなり嬉しい。
- 44 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 21:50
- ウワァァ━━━━━。゚(゚´Д`゚)゚。━━━━━ン!!!!
- 45 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 21:51
- >>44
どうしたの?大丈夫でつか?ヘナ失敗した・・?
- 46 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 21:56
- 今ヘナに混ぜるエッセンシャルオイル色々に凝っているので貼ります。
以下、モティアロッシャ以外は「アーユルヴェーダとアロマテラピー」から抜粋
▼ヘアケアのエッセンシャルオイル
抜け毛:
バーチ(白樺)、ブラーミ、カモミール、コリアンダー、ペパーミント、ローズ、ローズウッド
油性の髪:
シダー、ラベンダー、レモン、セージ、レモンバーム、サイプレス
白髪:
コリアンダー、セージ、レモン
増毛:
ローズマリー、コリアンダー、シダー、バーチ、(モティアロッシャ)
枝毛:
ローズウッド、サンダルウッド、ベチバー
フケ:
ラベンダー、ヤロウ、サンダルウッド、レモンバーム、月桂樹、レモン、ニーム、サイプレス
▼微温性の発汗剤(体を温める)
アンジェリカ、オレガノ、カモミール、カルダモン、カンファー、クローブ、コリアンダー、
サッサフラス、シナモン、ジュニパーベリー、ジンジャー、セージ、タイム、パイン、
バジル、ヒソップ、フェンエル、ペニーロイヤル、マージョラム、ユーカリ、レモングラス、
レモンバーム
- 47 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 21:57
- 私もヘナすると芯から冷えるので
ヘナしながら寝た翌朝は湯船につかって長湯してます。
次回は>42さんの貼るカイロやってみよう。
>43さん
そういう状況で褒められたのだったら
お世辞ではなさそう!いいないいなー。
>44さん
??
- 48 :44:04/04/04 22:08
- 過去レス読んでもいまいち分からなかったので、つい・・・(´・ω・`)
もっかい読んでみますですヽ(;`・ω・)ノ
- 49 :45:04/04/04 22:09
- >>48
焦らないでゆっくり読みな。
うまくいくといいね。
- 50 :スリムななし(仮)さん:04/04/04 22:48
- >>48
わかんないことあったら質問していいよ。
- 51 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 01:38
- >>41 ハーバルペーストって過酸化水素6%のやつだよね?
添付のアクティベーターって、どんなケミカル入ってるの?
- 52 :32:04/04/05 04:59
- >>33
有難うございました、色々あるんですね。
その中からやってみちゃおうかな、楽しみです!
- 53 :39:04/04/05 05:01
- >>40
情報有難うございました。
スーパー行った時に探してみます!
- 54 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 08:56
- >39
DHCのオリーブオイルでもいいと思う。
しかし早起きだねー。
- 55 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 10:50
- DQC事体がどうかと・・・
- 56 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 11:14
- >55
DQC、食用のオリーブ油ではなかなか優秀だって話を
むかーし、どこかのスレで見たような。
なんか海外で賞も貰ってるそうです。
でも2chでのイメージあるからちょっと手を出しにくいよね。
- 57 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 12:28
- ヘナに混ぜるオイルは、
夏は冷却効果ありのココナツ、オリーブオイル。
冬は暖め効果ありのゴマ
がお勧めみたいです。
私はツバキ油使ってますが。
- 58 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 13:12
- DQCのオイルっつーか、DQCが優秀なオイルを輸入してる。
ただDQCなので、、いかに優秀なオイルでも輸送の段階で
劣化してる可能性が・・・。
ビンなんてがんがんぶつかりまくり、シェイクしまくり、
炎天下に温度上がりまくり、雪の日に凍らせまくり・・・怪しいもの。
- 59 :58:04/04/05 13:55
- あ、スイマセン。
ヘナに入れるくらいならへーきじゃないですか?
- 60 :863:04/04/05 14:18
- ただいまヘナ中…。
前スレで紅茶とレモンも入れたほうが明るくなると言われたので、
試しています。赤くなりすぎたらやだなぁ
- 61 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 14:19
- 白髪も染まるならブリーチした髪もヘナならカラーのもち良いでしょうか?美容院のカラーでは2週間もちません(;_;)教えて下さい!お願いします(__)
- 62 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 14:58
- 私はケミカル染めたことないけど、潮焼けで色が抜けて茶色のパサパサ髪でしたが
ヘナ染めはキレイな赤色で長持ちしていますよ
痛んだ髪もサラサラになったし、よかったです。
潮焼け&紫外線焼けってたぶんブリーチと同じような感じと思うけど。
でも色選べないから、あの赤や黒が嫌いだったら難しいけど。
- 63 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 16:19
- ドラッグストアに置いてある ヘナのデカいカップの評判教えて下さいませませ
- 64 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 18:21
- 62さんありがとうございます!チャレンジしてみます(^^)
- 65 :863:04/04/05 18:37
- うーん…あんまり色変わらなかったー。
やっぱ黒髪ってヘナ合わないのかな?
- 66 :スリムななし(仮)さん:04/04/05 21:49
- >>65
黒の画用紙に赤いマジックで書いても目立たないように、黒髪にいくらヘナを
しても染まりません。
- 67 :39:04/04/06 00:27
- >>54
うけけ、あれは早起きじゃなくて「夜更かし」だったのですー。
そっか、じゃいれてみよーDHC。
みなさま色々と有難うございました!
- 68 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 01:26
- >63 とりあえずみつけたやつ。過去スレより。
602 名前:スリムななし(仮)さん :03/09/25 23:16
もう へナで白髪隠すのは諦めました
最悪なのはメーカーは忘れたけど紙製のカップに入ってる奴
砕けてない だから色が出なくてタオルさえ染まらない
2時間無駄にした
922 名前:スリムななし(仮)さん :03/11/14 22:13
今、初ヘナしてます。
ブラウンヘナってゆう三宝商事の紙カップに入ってるのを買いました。レス見てもこれ使った人いないみたいで不安です…
931 名前:922 :03/11/15 18:16
長さが胸下まであるので大変でした。ボロボロしてくるしゴワゴワだし泣きたくなった…
もっと、ゆるく溶けばよかったなと後悔。約2時間放置後、シャンプー無しで無添加トリートメントした。
色は自然で艶のあるダークブラウンになりました!しかし今度はナイアードにしようと思う
- 69 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 06:47
- >68
わーこれの評判あったんだ。
漏れも以前、このカップのでやったら、
丸っきり染まらず落胆した事があるよん。
混ぜ物の事は知らず、ただ書いてある通りにやったので
自分のせい(?)かもしれないけど・・・。
他のと比べると粉が荒い気がする。
- 70 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 10:51
- ただ今初ヘナ中。
矯正とカラーで髪がやせ細ってボロボロ。
毛先はほぼ金髪状態(´Д⊂グスン
なので、毛染めよりもむしろトリートメント効果に期待してます。
私はロングなのでつがヘナを硬く溶きすぎちゃってスゲク塗りにくかった (´・ω・`)
櫛が通らなくて手でモミモミしながら塗ったんだけどムラになってないか心配・・・
- 71 :70:04/04/06 14:56
- ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
初ヘナ&インディコ大成功!!
緑がかったかなり黒に近いダークブラウンに仕上がって
脱プリンできました♪
手触りは多少キシキシしてるけど、見た目は艶やかで大満足(*゚ー゚)
- 72 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 15:09
- 紙パックのヘナってこれでつか?
http://www.kenko.com/product/br/br_8440001075008H4002.html
- 73 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 15:11
- >>71
初ヘナ成功おめでとう!
キシキシも何日かしたらサラサラになってくると思うよ。
自分も矯正とカラーでバサバサだったけど、
この間美容院で「本当に綺麗な髪ですね」と褒められた。
こんなこと初めてだよ。
ヘナ様々だ(・∀・)
- 74 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 16:17
- クセ毛の改善、効果出た人いる?
あと、これ入れるとGood!とか。
- 75 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 18:36
- この前ここを見つけてヘナってみたくなり買ってきました。
近くのホームセンターで買ったのだけど>68>72だ!
やる気が少し削げました・・でもやってみます。
生理がきてしまったのでヘナるのは少し先だけど
また結果を報告にきます。
>68のカップヘナ。
汚れ防止に使い捨てポリ手袋を一緒に買ってきたら、
カップの中にポリ手袋が入っていました・・。
今後買う人のために一応ご報告。
- 76 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 18:47
- >75
綺麗に染まったという人もいるわけだから、めげずにがんばれー。
結果報告お待ちしてます(=゚ω゚)ノ
- 77 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 19:25
- >>68,>>72
この間それ使ったけどうまいこと染まったよ。説明書通りに水入れて
かき混ぜて2時間放置。で頭につけてからも2時間放置。
- 78 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 19:52
- 1回目のシャンプーの時もポリ手袋した方がいいよ。
私はここで爪が染まった。
- 79 :スリムななし(仮)さん:04/04/06 20:57
- >78
( '-')人('-' )ナカーマ
塗るときは気をつけて手袋してるんだけど
落とす時まで気が回らなかったよ。
爪が黄色くなっちゃった。
- 80 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 14:28
- そういえば、この前手袋なしでやったら、
爪が黒くなって、すごく後悔したなあ。
なかなか落ちないし。
- 81 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 14:50
- 一昨日ナイアードの木藍で初ヘナしたんですが色がイマイチ入ってない。今日あたりもう一回するつもりですがシャワーキャップってダメですか?
- 82 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 15:07
- 私は髪を染めないヘナを探しているんだけど、
なんかオススメないですか?
前、ロフトで買ったやつは何度か使ったけど、
あんまサラサラにならなくて・・・。
- 83 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 15:37
- 教えて欲しいのですが、インディゴの作り方はどうすれば良いですか?
説明書を間違って捨ててしまいました。
よろしくお願いします。
- 84 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 16:05
- >>82
そんな「ヘナ」は無いです。
- 85 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 16:18
- >>84
あるよん。透明ヘナ。使ったことないから詳細は知らないけど。
>>82
ネットで探したほうがいいと思うよ。
月の花とかにも確かあった。メール便にすると送料安いから
わたしもときどき利用する。
宣伝と思われるとあれなのであとはググってくださいませ。
- 86 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 17:36
- >>85
> 透明ヘナ
某無色ハーブのことか?
- 87 :84:04/04/07 17:41
- >>86
今、月の鼻のホムペ見て来たけど、あったよw「透明ヘナ」
なんでも、ヘナから色素を抜いたらしい。 ほんまかいな( ̄Д ̄;;
- 88 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 18:07
- >81
シャワーキャップだけだと、割と乾いちゃうと思います。
ラップでぴっちり巻いたほうがいい。
>83
作り方というのは溶き方?
「インディゴ・パウダーを水かぬるま湯でシャブシャブ状に溶き、
すぐにハケなどで髪全体に塗ります。10分ほどしたら、髪の毛に馴染ませます。
そのまま、1時間ほど置いたら洗い流してください。」(ヘナ遊より)
- 89 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 18:18
-
−−−−− ここまで読んだ −−−−−−−
- 90 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 18:25
- >81
2回したけど色入らなかったよ。
白髪もちょっと色着いてる?って感じで、ほぼ白でした。
- 91 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 18:33
- 長初心者なので妙な質問だったら許してください。
あの、ヘナヘナヘナ〜と皆さん書いてますよね?
ってことで、ヘナは一つだと思って検索かけたらすっごい量でびっくりしますたっ!
粉やらシャンプーやらいっぱいあるんですね?
ヘナヘナヘナ〜ってのは皆さん同じ物を使ってるのですか?
だとしたらそれはどれですか?
皆さんが使っているヘナヘナヘナ〜を詳しく教えてください。
あほでごめんなさい。
- 92 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 18:44
- 「ヘナヘナヘナ〜」なんか無いです。
- 93 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 19:47
- >91
基本のヘナはヘナの葉を粉末にしただけのもの。ヘナ100%。
このヘナに、他のハーブを混ぜて、少し色の出を変えたものもあります。
このスレでヘナと言ったら、大体この100%ヘナを指します。
他に、化学薬品入りのものも多く出回っています。
色数が多いもの、短時間で染まるもの、はじめからペースト状になっているものなどは
化学薬品入りの可能性が高いです。
初めのほうのスレでは、化学薬品入りのものについても語られていましたが
最近のスレの傾向では、化学薬品入りのものは忌み嫌われているようです。
100%ヘナの購入先として最近よく名前が出るのは
アーナン、グリーンノート、サマサティ、ナイアード、マハラジャロード、など。
- 94 :スリムななし(仮)さん:04/04/07 21:48
- あとマックヘナとかはドラッグストアなんかにも
おいてあって手に入りやすい。
私はそーゆー理由でコレ使ってる。
- 95 :スリムななし(仮)さん:04/04/08 02:21
- ナイアードのヘナってどうですか?10種類のハーブがはいってるやつなんですけど
- 96 :スリムななし(仮)さん:04/04/08 02:45
- >82
このあいだ、ナイアードでヘナ買ったら
「アワル」ってやつのサンプルがついてきた。
ヘナのようなもので、色のつかないトリートメントみたいだよ。
- 97 :スリムななし(仮)さん:04/04/08 04:43
- >>72のやつをこれまで3回使ったんだけど
1回目はキレイに染まり、2回目は全く染まらず。
やる前とやった後が全く変わんないほどひどかった。
でも、3回目は白髪の伸びた部分にちょっとだけやっただけだけど
キレイに染まったから、当たり外れがあるのかも?
- 98 :スリムななし(仮)さん:04/04/08 08:59
- >>91です。
>>93
うわー!ご親切にありがとうございます!
詳しく書いて下さったので納得しますた!うれしー!
100%ヘナを買いたいと思います!
早速、ご紹介くださった先を回ってきます!逝ってきます!
- 99 :スリムななし(仮)さん:04/04/08 09:26
- >>98
94には礼はなし
- 100 :スリムななし(仮)さん:04/04/08 11:07
- 以前、インドで大量にヘナを購入したんですが、最近スキンヘッドにしたので使う必要性がなくなりました。
ヘナって一応、使用(品質保証)期限があるじゃないですか。
もったいないな〜と思って。
で、このヘナを使って自家製シャンプーでも作れないか?と。
例えば、何かしらのオイルと混合するとか・・
シャンプーには向かない?
よい知恵をお貸しください。
それから、このスレに出てくるオイル類はどのようなお店に行けばあるのでしょうか?
288 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.06 2022/04/29 Walang Kapalit ★
FOX ★