■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【見違える】綺麗になりたい 7【あかぬける】
- 1 :代理人(暇人):04/05/10 20:45
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) きれいになりたい。。
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
前スレ
【見違える】綺麗になりたい 6【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1079421987/
過去スレ
【見違える】綺麗になりたい【あかぬける】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1055543625/
【見違える】綺麗になりたい 2【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1063627103/
【見違える】綺麗になりたい 3【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069385701/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073398581/
【見違える】綺麗になりたい 4【あかぬける】(本当は5)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1077778880/
垢抜けるための基本順序は>>2-5辺り
- 2 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:47
- 基本順序
無駄毛処理→ダイエット(減・キープ・増)→髪⇔メイク→服→その他
・無駄毛処理
顔の産毛、指毛にも注意
・肌の調子をよくする
・眉を整える
・自分の目指す系統を見つけ、参考になる雑誌を見つける
・髪型
お洒落な美容院に行く
縮毛矯正、パーマ
■美容院に行く際
なりたい髪形の切抜きを持っていく
お任せする
- 3 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:48
- ・メイク
化粧品カウンターに行く(緊張する人は友達と行くといい)
メイクレッスンを受ける
メイクの上手い友達に教えてもらう
・服
流行丸出しのデザインよりも、シンプルで形のいい服を買う
今ある服も生かしたい場合は、流行物を少し取り入れる
試着は必須
・恋をする
・物を丁寧に扱う
・綺麗・清潔を心掛ける
自分自身も持ち物も
・姿勢、表情を良くする
・自分をよく観察する
全身鏡や三面鏡が役に立つ
・人を観察する
- 4 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:49
- 以上です。
∧_∧
〃,(;∩Д`) みんな、頑張ろうね…
/(_ノ ィ \
⊂こ_)_)`ヽつ
- 5 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:54
- 一応雑誌関連コピペ
上の方の年代は曖昧だし、あくまで目安。
自分で立ち読みして好きそうなの探すのが一番
-----------------------------------------------------------
高校生あたり
ギャル・・・egg、egosystem
ちょいギャル・・・Cawaii、Popteen
無難、初心者向け・・・nonno、mina
個性派?・・・cutie
18〜22?
裏原、ストリート系・・・mini
そろそろギャル卒業・・Scawaii、BLENDA
可愛くてプチゴージャス?・・・JJbis
20〜24
おしゃれっこ?・・・SEDA、SOUP
綺麗な古着ミックスとか代官山系・・・Spring
nonnoの姉雑誌・・・MORE、with
何かと半端なおねえ・・・Ray
元気ギャル系おねえに・・ViVi
関東系シンプル目OLおねえ・・・Cancam
関西系派手目お嬢おねえ・・JJ
24〜?
CLASSY、BAILA、Oggi
- 6 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:55
- In Red:25〜↑
Spring:20〜
mini:高校生〜25くらい。裏原宿系
>vita,mina,soupは値段がやや下、特集とかも現実味のある、実際購買層は中高生?
この系統をひっぱっていくようなブランドは In Red, Springあたりにメインでのっていて、
そこから派生して
+sporty=mini,JILLE
+チーブさ・nonno的な普通さ=vita,mina,soup
かと。私にはsoup,minaを読む子たちは基本的にあか抜けてないと感じてしまうけど。
欄外でFUDGEも忘れずに(←大好き)
- 7 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 20:55
- >>1
スレ立て乙です。
前スレ見たら、新スレ立っていないのに埋められて( ゚Д゚)ポカーンでした。
さあ、みんな垢抜け目指してがんばりましょう。
- 8 :5-6:04/05/10 20:58
- >>1
乙!
>>5の、「nonnoの姉雑誌」のところ、
MOREとwithは同系統・同年代っぽいって言う意見が合ったので一緒にしてみました。
- 9 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 21:18
- 私達は必ずこう言うだろう。
「同情するなら金をくれ」
- 10 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 21:59
- >>1
乙華麗!ス*・゚゚・バ*:.。..ラ。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:シ.。..。.:*イ・゚゚・*!!
- 11 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 23:09
- >>1 乙です!
雑誌なんだけど、PS、SWEET、arあたりも加えて欲しいです。
次スレあたりに検討キボン
- 12 :スリムななし(仮)さん:04/05/10 23:53
- >>1さん乙〜!
私も思いきって高めの美容室に行ってみた
雑誌に紹介されてるところで「○○見て来ました」と言った
周りの評判は上々
しかし美容室に着ていく服がないと迷った挙げ句服を一枚買ってしまった
おバカな私
- 13 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 00:37
- >>12
それって凄くいいじゃん
バカじゃないよb
- 14 :スリムななし(仮)さん :04/05/11 00:39
- 髪型で悩んでます、どなたかアドバイス下さい。
長さは胸あたりのロングで、カラーは明るめのブラウン、毛先にゆるパーマです。
仕事で髪まとめなくちゃいけないので普段はまとめてます。
それで慣れないせいか下ろしている時に変じゃないか?って落ち着かなかったり
どちらの髪型も本当に自分に似合ってるのかとかわからなくて自信ゼロです。
今行ってる美容院気に入ってるんですが、こうすべき!っていう強い提案は
期待できないので自分で色々迷うしか無いんです。
色々やっててそれなりに褒められてるんですが、髪型だけはまだまだだ・・・
ハァ あか抜けたい
- 15 :14:04/05/11 00:59
- ってネット上で判断できないって
どうしたらいいんだろう・・
- 16 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 08:43
- 世の中のオタクみんなあかぬける努力してくれないかな
正直オタク仲間で一緒に歩くのが辛いやつとかみんなどうしてるの?
- 17 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 09:35
- >>16
自分のとこは、生もの球技だから、下手な一般人より小洒落た人ばかりです。
- 18 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 10:53
- >>14
とりあえず美容師さんに相談したほうがいいと思う。
それに「こうすべき!」なんて無いと思うし。
いろいろやってみたらどうかな。
- 19 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 14:41
- >>17
生もの球技ってなに?
- 20 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 14:56
- >19
17じゃないけど、生もの=実在の人間(漫画等の2次元キャラじゃない)
球技は、サカーとかバレーとかヤキゥだと思う
- 21 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 15:01
- >>20
サッカー以外は普通にあかぬけてなさそう なんだけど・・・・・・
- 22 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 15:13
- >21
じゃあ17さんはサカーファンかもしれないね
ひょっとするとテニスとかビリヤードとかパチンコかもしれないけど(w
- 23 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 17:55
- >>22
正解です。こちらは実際選手と関わりがあるので
モサーではいられないのです
- 24 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 18:17
- やっぱ可愛い子はお持ち帰りされるの?>>23
- 25 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 18:23
- >>24
お持ち帰りはされないけど、友達にはなれますよ。
- 26 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 20:24
- 美容板で聞くことかわからないけどお洒落なレイングッズってないかな?
スプリングコートみたいな形のいいレインコートが欲しいけど
見つからない。
- 27 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 20:54
- あ
- 28 :スリムななし(仮)さん:04/05/11 22:53
- >>26
レイングッズじゃないけれど
スプリングコートに、雨避けスプレーをかけて、水をはじくようにしてる。
- 29 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 12:46
- 良スレですね
- 30 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 18:31
- ちょっと聞きたいんですけど
女友達と久しぶりに会うので自分なりにがんがってメイクして行ったら
「お化粧ばっちりだね〜」って言われたんですけどこれって誉め言葉ですかね?
それとも「おまい化粧濃いんだよ」ってことですか?
- 31 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 18:33
- >>30
そういうこという人いるよね!どういう心理なんだか。
- 32 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 18:34
- >>30
どちらかと言うと後者じゃないかな?
化粧上手なら「バッチリ」より、もっと自然に見えると思う。
その友人が>>30さんのスッピン知ってる人だったら、また意味は違うかもしれない
- 33 :12:04/05/12 20:07
- >>13
ありがと!
お洒落な美容室だったから緊張した
- 34 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 20:15
- >30
貴方があんまりお化粧しないタイプの人なら、純粋に
「今日はお化粧頑張ったんだね、キレイだね」
という意味で私なら使ってしまうかも。
普段からメイク慣れしてるなら、「濃いなぁ」かも。
あとは自分がメイク慣れしてないかナチュ志向の場合
素直に「ちゃんと化粧してすごい」という尊敬?があるかも。
- 35 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 20:38
- ナチュラル思考の人は、そうでない人以上に時間をかけて作り込んでると思うよ。
- 36 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 20:43
- 22歳なんですが、
就職して、オシャレしないとなぁと思いました。
特に私は人と会うことが多い、服装の自由な会社を選んでしまったので
オシャレじゃないと逆に目立ってしまう気がします・・・。
で、自分に似合うのは何かなあと友人に聞いてみたところ
「80年代の黒人みたいなの」とか
「ViVi」の増刊の「グラマラス」みたいなのと言われます。
どうせなら似合う方向を目指そうと思いますが、
やっぱりこれって望みが高すぎますかね・・・。
- 37 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 20:46
- >>36
ジャクソン5!!
ヒャオ!
- 38 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 22:01
- せっかく都会でてきたのに全然かわってないっていわれる・・。
夏に、昔の友達に3年ぶりくらいに会うので、なんとか「あかぬけた」感をだせるように
頑張ります。とりあえず目標
●体重を54→48キロに・・(161cm)
●肌をきれいにする。(実はアトピー・・。終わってる)
●髪をもうちょい伸ばします。
●好きなブランドの服を買えるようにバイト!
ちなみによく読む雑誌はSWEET,好きブランドはジルとフィリー・オー・リンクスです。
なんというか、夏たぶん海行くと思うんで、リゾートルックがはまる雰囲気をめざします。
友達が宝島社系の某雑誌の編集部なんですが、やっぱあかぬけてる・・・。
長レスすみません。過去スレ見れなかったのでこのスレの雰囲気あまりつかめて
いませんが、またいろいろ報告させてください。よろしくお願いします。
- 39 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 22:02
- >>36
ビヨンセ
今の濃い髪色、前髪パッツンじゃない前の時の
- 40 :スリムななし(仮)さん:04/05/12 22:05
- >>38
その友達にアドバイスもらうべし!
せっかく身近にいいモデルがいるんだから活かさなきゃ損だよ〜
- 41 :38:04/05/12 22:12
- >17さん
私もサカー好きです。友達にFC東京の某選手スキーで練習見に行ったりしてる子がいる
んですが本気で美人でつ・・。ストリートスナップとかたまに載ったりするおしゃれさん。
その子まじでJリーガーを彼氏にしてしまいそうだ・・。
やっぱサカー選手に相手してもらってる人は美人さん多いです・・。
私はカレン君とか会えたらもう死んでもい(ry
スレ違いスマソ
- 42 :38:04/05/12 22:16
- >40
そうですね!この前会ったときその子にたのんどきました。
10万持ってくから、予算以内で全部スタイリングしてくれってw
職業柄、モデルさんと一緒になることが多いそうですが、ヨガとかカンフー等やってはる方
が多いとか・・。あと、すっぴんも美しいそうで・・。
- 43 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 05:21
- >>41
>>17です。スレ違いなんだけど、カレン好きなんですね。
紹介してあげたい・・・。彼と友達ではないけど
あの学校のOGなので知り合いなんです。
あの職業の人のウケを狙う種類の垢抜けとしたら
ストレートの落ち着いた色の艶髪で(決して地味にはしない)
手足を細く、肌を綺麗に、メイクはナチュラルに、清楚な綺麗さをって感じ。
服は、案外重ね着系もOK。キレカジがベスト。
司法関連の月曜9に出てた、一般公募したの主演女優さんが、いま結構ウケてる。
- 44 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 10:42
- >>43
ミムラだね
- 45 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 11:14
- いい女になりたい・・・。
がんばろぉ〜っと
- 46 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 15:04
- >>38の日記スレになりそうな悪寒。
内容のないレスしかしてないんだから、わざわざ名前固定しなくていいよ。
- 47 :38:04/05/13 15:12
- >17さんすご・・・!あの学校のOGなんですか!すごい憧れでした・・。もう一度
高校やり直したいくらいです。
がっつくようで申し訳ないんですけど、捨てアドさらしますのでよかったら
情報いただけないでしょうか・・。
(おっかけたりしてるわけではないので当人にご迷惑はおかけしませんので;)
なんかすごいやる気がでてきましたよ17さんサンクスです。
やっぱ職業別(?)にウケやすいタイプなどあるんですね・・。
>44
しかしミムラですかぁ・・・。遠いな・・。
あまりに遠い人を目指すより、似てるといわれた芸能人(微妙)を目指したほうがいいものか・・。
- 48 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 15:15
- >46
↑投下してしまいすみません。
以後気をつけます。
- 49 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 15:20
- >>48
ドンマイ、マターリやろうや
- 50 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 15:23
- >47
気持ちは分かるが、いくら「紹介してあげたい」と書かれてあっても
本気に取られたら相手も困ると思うよ…
- 51 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 15:36
- このスレは何系が多いですか?
おねえとか、ストリートとかさ
- 52 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 15:56
- >>47=38
水さすようで悪いけど
綺麗になって練習見に行く、ダメ元で追っかけする
顔覚えてもらう
ぐらいを目標にしなよ
2ちゃんでんなこと本気に取られたら相手も困るだろうし
綺麗になるための目的が出来たと思ってガンバレ!
- 53 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 17:34
- うぜー
スレ違いな話題いい加減やめろw
- 54 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 17:58
- >>47
17です。このスレで「垢抜けた!」と宣言できるようになったときに
ご縁がありましたら、そのときにでも。
カレンは綺麗めなギャルが結構好きです。
- 55 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 18:31
- 現実的な目標が出来ると、向上しやすいね。
恋をした・久々に同級生に会う・バイト初日までにがんがる、などなど。
私は健康診断までに体重を落とすのをメイン目標に、その後美脚ジーンズを
履けるようになるのをサブ目標にがんがって体操中。
太ももがごん太くて巷のステキジーンズが何も履けないのが悔しいから(つд`)
- 56 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 18:41
- >>51
シンプル系というのかな…小物にこだわる感じです。
最近までお姉系だったけど、本当に好きな系統じゃないと気付いて、
垢抜けてるねーと言われていたころのテイストに戻している途中。
そういえば雑誌好きになってから褒められることが減ったんだよな…
どうしていいかわからない人に提案があるんですが。
一つか二つ好きなお店を決めて、服も小物もそこで揃えるというのはどうでしょう。
テイストや色のトーンが合っているだけで、けっこうあか抜けられると思いますよ。
おしゃれで信頼できる店員さんがいるのが理想。
- 57 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 18:48
- >56
どうしていいかさっぱりわからん!な人には有効な手段だねー。
確実で手っ取りばやい。
着せられてるかんじにならないようにだけ注意。
- 58 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 20:47
- おしゃれ系ショップにすごーく綺麗なお姉さんがいた
あそこで服買いたい
だがショップ店員揃いも揃って全員モデル級に細い
腰周りがスーッとしてる
あんな風になりたい
私が痩せるまで店辞めないでね>素敵なお姉さん
- 59 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 21:29
- このスレ男いないの?
誰か男の話題も振ってよ
男の意見をちょっと言うならば
女の思う理想は絶対痩せすぎの場合が多い
ダイエットのしすぎには気をつけてくださいね
- 60 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 21:38
- 男スレ立てれれば?
- 61 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 21:48
- このスレ読んでて、思い立って爪磨きをただ今しております。
だがしかし、爪の生え際のところが、
どうにもこうにも上手く磨けない…。
電動爪磨きも持ってるので、使ってみてるのだが、
いまいち。
左手だけで1時間半もかかってしまった。
右手は今日中に終わるのだろうか。
せっかく、脱毛クリームも買ってきて、
豆乳ローションも塗り捲ろうと思っていたのに…。
爪磨きは精進あるのみ、なのだろうか。
ピカピカだと気持ちいいのだけど。
- 62 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 22:23
- 爪の手入れってやり始めると結構時間たつよね。
だけど頻繁にやってればだんだん時間かけずに済むんじゃないかな?
たまにしかやらないと毎回最初からだから時間掛かる…
生え際って、甘皮のとこ?甘皮ならヤスリとは別に処理が必要かと思うのだけど。
お湯に手をつけてふやかしたり、押し上げたり。
- 63 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 22:38
- >>59
ファッソン板が参考になりますよ。
おしゃれや垢抜けを目指しているときに男性が「男としては〜」とか
言い出すとわりと萎えるんですよね…(ボソ
- 64 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 22:54
- むしろ男より女の目を気にしてるってのもあるからね。
- 65 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 23:45
- このスレでオフ会とかできないかなぁ?
なんか目標がほしい。。
- 66 :スリムななし(仮)さん:04/05/13 23:55
- >>65
それいいですね!
お互いの長所とか改善したらいいと思う点を正直に指摘しあえたらいいなー。
どれだけ面と向かって正直に言えるかだけどw
- 67 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:03
- 雰囲気悪いオフになるヨカーン
- 68 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:25
- とてもじゃないけどオフに行けるような外見じゃない>自分
- 69 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:33
- オフあるならいくぜ。
そいでみんなで買い物しようぜ。
- 70 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:33
- 誰か有名美容室とか服屋とか一緒に行ってくれないかなぁ。
一人じゃ怖いし何が似合うのかわからないから・・・。
- 71 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:33
- >>68
ふつうに人とコミュニケーションできるなら可でしょ。
65のように気概を持て!!
- 72 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:41
- >>71
はい
- 73 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 00:47
- 有名サロンでヘアチェンジ→エステで美顔&ネイル&脱毛→憧れのメイクカウンターでメイクレッスン受ける
→普段入れないオサレショップで洋服購入→オサレなバーで飲み
というオフや ら な い か ?
ってかやりたい!ヽ(`Д´)ノ
・・・でも私を見てm9( ゚,_ゝ`)プッ!!って言わないでねw
- 74 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 01:30
- >>73
予算が問題だな・・・。
参加することにやぶさかではないが。
てか行きたい。
- 75 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 01:35
- >>73
あまり大人数では出来なさそうだけど、面白そうだね。
普通に「あなたはここがイクナイ」とか言い合うだけだと、
雰囲気悪くなりそうだし…(モサにモサとは言われたくねーよ!みたいなw)
ていうか、女の子同士でそういうことしてみたいなぁ。ちょっと憧れ。
- 76 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 02:11
- コミュニケーション苦手だがいきたい。
予算はいくらぐらい?
- 77 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 02:13
- 65だけどこのスレって地方的にどこが多いんだろね。
綺麗になるツアーも賛成だけど、気軽に参加できるオフもいいかもって思って。
意見言いあいまくりの恐いオフってより、いい所探しあって、他人のいい所吸収したいかんじ。
なんか、綺麗になりたいって前向きな考えの人らと話したりしたら、私もやる気もでてくると思うんだ!
それぞれの目的持って自分を磨いてる人らって好きだ。つまりおまいらが好きだw私もあやかりたいヨ
そんなわけでいつかオフできるといいですねぇ…あるんなら絶対行きます。
ちなみに私は大阪です。オフとか行ったことないけどこのスレの人らならなんか安心かも。
晒せる顔じゃないけどさ今からがんばりまつ
- 78 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 02:15
- 今年で大学2年になるモサ子です。
色々雑誌とか見て服とかメイクとか研究してるのに、なぜかあかぬけない。
なぜなら髪型がモサかったからでした。
今はストレートの、肩下15〜20センチくらいの、前髪ありの本当にふっつーのロングです。
色々巻いたりするけど、スタイリングがとことんヘタで垢抜けない。。
のでゆるーくパーマをかけようと思うのですが、やっぱりパーマって痛みますか?
私はだいたい2ヶ月に1回カラー(自宅で)していて、今も根元が少しプリンなのでもう少ししたらまた染めようかなーと思うのですが、パーマとカラーは1ヶ月くらい期間を置いたら大丈夫かな?
ちなみに私の髪質は、細くて猫っ毛。少し痛み気味です。
長くなってすみません(´・ω・`)
- 79 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 02:20
- なんかお泊り会みたいなノリ(わかる?)って雰囲気希望〜。
綺麗ツアーと、普通のオフ会ってのあったらいいな。
私はあんまお金ないから、ツアーには参加できないけど…
「その服どこで買ったの、可愛いね」とか「こうやって○キロ痩せたよ〜」とかそんな会話できたら楽しいよね
- 80 :78:04/05/14 02:23
- というか、オフの話の途中なのにすみませんでした!
sage
- 81 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 02:28
- いえいえ、いいんですよ。
- 82 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 02:34
- >80
いえいえ。私もスタイリング超下手。コテ使いもうまくいかなくて…。
私は縮毛のかけすぎで堅い髪だから髪やりにくい…
つーかもうこんな時間!美容のためにみんな寝よーぜ。おやすみ!
- 83 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 02:49
- やばー。まだクレンジングもしてない・・・(;´▽`A``
落とすもん落としてとっとと寝るかー。
>>82タン みんなおやすみーん(・∀・)ノシ
- 84 :78:04/05/14 02:50
- >>81さん、>>82さんありがとうございます
>>82さん
おやすみなさい☆
私もコテうまく使えません
なんかゆる巻きどころかただの寝癖のようにしかならない。。
しかも猫毛なのですぐにトップなんかがぺちゃんこになってしまいます。
はぁ〜どうすればいいのか。。
- 85 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 03:25
- >78
レイヤーをけっこうきつく入れると、巻き髪決まりやすいよ。
美容師に「巻き髪しやすいようにお願いします」って言うといい。
個人的には猫毛の人ならストレートも素敵だと思います。
- 86 :78:04/05/14 04:18
- >>85さん
巻くのには軽めにしてもらったほうがいいんですね
美容室で、今回は軽めにしてくださいって言ったんだけど仕上がりはいつもの重め。。
いちおうお洒落なとこに行ってるのに。。うまく伝わらなくて(´・ω・`)
髪をスタイリングするには、やっぱりコテやカーラーで毎日巻いたほうがパーマより痛みは少ないのかな?
ってかこんな時間まで起きてたら肌ぼろぼろだ
- 87 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 07:19
- カーラー毎日使うのいくないよー。痛みまくる。
特別な日だけにするってのは?
それ以外はハーフアップで下ろした毛だけ巻くとかさ。
つか髪切られすぎちゃったよ・・・エクステつけたい・・・・が、ギャルに戻りそうでイヤン
- 88 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 07:51
- この板の人達は異性からの印象をよくするのが目標なんじゃないの?
私は男受けよくしたいてのが強いけどな
まあ変な意味ではなくて女としてちゃんと見られたいみたいな・・・・・・
あんまり同性からどう見られてるてのは気にならないかな
- 89 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 08:26
- 女性は同性の目を意識するのが普通で、
同性よりも異性の目を気にするのはオヤジ脳なんだってね。
- 90 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 08:35
- 何を動機にしようと人それぞれだし
最終的にキレイになる!ってのはみな一緒でしょ
- 91 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 10:09
- 好きな人が出来ると異性の目のほうが気になるなぁ。
- 92 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 10:38
- 女の子に認めてもらえるなら、男の子にも女性扱いされるようになれるんじゃないかな?
女の子に「かわいい」と言って貰えるファッションで、(普通の)男の子にもそこそこ受ければいいな、なんて。
自分の好きな服を上手に着たい、って方が強いかなぁ。
2年も3年も同じ服着てる半オタ彼氏の言う事聞いてると、ピンク水玉ネイルも「気持ち悪いからやめて」の一言
で出来なくなる。1000円2000円の服でも、「また買ったの?お金大事にしなよ」って言われてもな。
モサオタに戻したいのかと小一時間(r
- 93 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 12:17
- ここのスレの人は彼氏とかいるんですか・・・?
漏れはいない歴=年齢_| ̄|○|||
- 94 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 12:19
- >>93
同じく
- 95 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 12:23
- この前フられた_| ̄|○|||
- 96 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 12:34
- いるけどなんかマンネリ…
片思いとかのほうが綺麗になれるよね
- 97 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 12:40
- 世の中には、デブスとキモヲタカップルから、美形でも彼氏イナイ暦=年齢の人もいる
不思議ですな
- 98 :78:04/05/14 14:22
- >>87さん
カーラー毎日使うのやっぱり痛みますよね
じゃあやっぱり一発で終わるパーマかな?
でもニュアンス程度のパーマだったらけっきょくコテやらブローやらしないと綺麗に形が出ないのかなぁ
どなたかパーマかけてる方いらっしゃったら痛みぐあいとか色々アドバイスお願いしますっ
話それまくってるから流れにのった話も。。
私もどちらかというと男性より女性の目を気にしてしまいます
街へ出るときなんかも女性の方が色々な人のファッションとか見てる気がするし。。
とくに服買いに行くときなんかはショップの店員さんにめちゃくちゃ緊張する
- 99 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 16:18
- >>93-94
ヽ(;∀;)人(;∀;)ノ
もうすぐ23歳、ほんといい加減垢抜けて彼氏欲しいよ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
- 100 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 17:36
- >>99
私も23歳を目前に彼氏できた。
諦めるな!
- 101 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 18:03
- >99
焦らないようにね。適当なのを掴むと数年分の時間を損することもあるぞ〜
- 102 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 18:23
- で、オフ会はどーなった?
- 103 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 18:33
- マジでやりたいんならオフ板にスレ立てますぜ
- 104 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 19:43
- >>61
ちょっと遅スレかもだけど、私もそれが悩みだった。
不器用なもんで・・・。
今は小林製薬だったっけ?の爪ピカッシュ使っていくらかマシになった。
シート状だから、細かい所まで使いやすいよ。
今の悩みは爪の形が悪いこと。
扇状で小さい爪なので、キレイな形に整えにくい&マニキュア塗りにくい。
しかも弱いので、伸ばせない・・・。
- 105 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 19:44
- オフ会言い出しっぺっす。今すぐ見せれる顔じゃないから少し時間ほしいな…。
みんなやる気ならスレたてお願いしまつ
今日ジルのスカート買いました。足細くしなきゃ…
- 106 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 19:54
- スレ立てたら以降はオフ話は専用スレでお願いします。
- 107 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 19:56
- それいいかも。
期間設けてこれだけキレイになりましたよっていう報告会。
まず最初に顔合わせ、目標設定→報告会、か
スレ内で目標発表→報告会ってかんじ?
多分前者は企画倒れになりそうだから後者がいいかも。
みんなから見てその人がきれーかそうじゃないかは置いといて、
こんだけ頑張ったよっていう「伸び」が重要てことで。
どお?
あんまオフの内容ばかりで荒れるのもいやなんで、あと2人ぐらい
オフやろうよってレスついたらオフ板に移動します。
- 108 :107:04/05/14 19:57
- >>106
スマソ
書き込む前にリロードすりゃよかったね・・・気をつけます
- 109 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 22:29
- ネイルどうしようか迷ってる人今期のピエヌおすすめだよ。
パンフレット見るだけでも参考になる。(塗り方もかいてあるし)
一つ900円だし安いよね。いつもRMKだったからなぁ…さっきドラッグストア行ってきたけど結構買ってしまった。
最近爪自体も綺麗にしたほうがいいなと思ってたのでちょうど出てたピエヌのネールエステリストっていうやつも買いました。ささくれとか治るみたいよ!
- 110 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 22:41
- >107
それいい!やる気出そうだなー。
オフ、実現させたい。
- 111 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 22:43
- 話はオフ板でやるとしても、スレ立てたらこちらに貼っておいてくれると助かります(´・ω・`)
- 112 :107:04/05/14 22:52
- 期間決めてその間に綺麗になったみんなで集う会。
http://off2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1084542700/
立てますた。興味のある方はこちらへどうぞ
- 113 :スリムななし(仮)さん:04/05/14 23:25
- >>104
爪弱いならヤスリは止めた方が良いよ。
透明な補強剤がいい。
あとリムーバーはどんなに多くても1週間に1回までにした方が良い。
- 114 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 00:57
- >>113
あい。
気合入れる日のみにしています。
爪表面ぼこぼこで、ベースコート塗っても2日目にはマニキュアハゲハゲになっちゃうんだけど
磨くと1週間くらい持つから、自分的には磨かないで何回も塗り直すより磨いたほうが爪に優しいと思い込んでる。
実際どうなのかなぁ?
- 115 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 01:43
- >>89
私は男の目を基本的に気にしてる。
で、男ウケを狙った格好をしている。
結果的に女の子にも褒められるようになったよ。
- 116 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 02:09
- ネイルケア自分でやってもいまいちですぐ剥げて汚くなる
お金かかるけどやっぱプロにやってもらったほうが
爪のためにも良いのかなぁ?
- 117 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 03:15
- 多分前スレあたりに書いてあったと思うんだけど、
田舎育ちか都会育ちかっていうのはネイルでわかるって書き込み
ありませんでした?
あれがすごく気になって・・・
どんなのが田舎ネイルなんだろう。自分モロ田舎育ちだから;
頑張りすぎ、もしくは何もしてないのが田舎で、
適度にキレイにしてるのが都会かな?
でもそんなに違うものなのかとも思う・・・
- 118 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 03:29
- >>116
相性の良いトップコートを選べば、1週間は持つようになりますよ。
ネイルアートも同様。
- 119 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 04:14
- とりあえずダイエット!
頑張った分自信つくし、自己愛こそが美のはじまりだと思う!
- 120 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 04:33
- 今の自分にも自信あるけどでももっともっと綺麗になりたい!
美しいものって絶対無敵だよ。人もものもその美しい存在ってだけで
癒しにもパワーにもなっちゃうんだもん。
だから私は自分の美こそが自分自身の最大のパワーであり癒しになりたいから
もっともっと際限なく綺麗になっていきいたいな。
- 121 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 05:12
- バイトしてるからネイルは無理だな…
- 122 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 12:02
- 形整えて磨いてピカピカにしとくだけで全然いいと思うよ。
私の周りは全く手入れなしだったり、ネイル塗ってるけど指先が綺麗じゃなかったり、
綺麗なんだけど色がどぎつくて格好とちぐはぐだったりって人が多いから、
手入れされてる綺麗な指先はいいと思う。
まぁ私は趣味が男よりなのでそう思うのかも知れないけど…。
- 123 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 22:17
- うん、形がよくて綺麗に磨かれた爪ってすごく好感度高いよ。
ネイル塗ってるより綺麗だと思う
- 124 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 22:25
- >>123
ネイル塗る時って、普通磨いてから塗らない?
ネイルは塗らなくて、磨くだけの方がいいのかな??
- 125 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 22:26
- スクエア型の爪の形がすきなんだけど、うまく整えられない。
やすりが面倒くさくてつい切ってしまう自分・・・。
- 126 :スリムななし(仮)さん:04/05/15 23:37
- 磨いた後にネイルを塗ると、保ちがよくなります。
ネイルはトップコートだけでも塗っておいたほうが
ネイルケアとして良いとのこと。
- 127 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 01:17
- >>125
1〜2度サロンでお手入れしてもらってみては?
プロの技を勉強する意味でも、サロンはためになる。
私もやすりのかけ方や角度、ネイルの塗り方も自己流だったけど
ちょっとしたコツできれいにみえるから、ネイルは。
- 128 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 01:33
- ネイルケアやってるときって女の子気分に浸れて何だか楽しい。
ネイルアートもハマり出したら止まらないし…。
- 129 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 01:39
- >>117
そんなに気にしなくても大丈夫。
127も言ってるけど、一度ネイルサロンに寄ってみるといいよ。
- 130 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 04:18
- あまりにも不器用なので毎回塗るたびにはみ出しリムーバー半分使う。
みんななんでそんなにキレイに塗れるんだ。コツとかあるんですか?
- 131 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 09:51
- >>130
練習あるのみ
- 132 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 18:59
- >>130
私は手首の動脈同士を合わせるような形で塗ってるよ。
手が固定されて塗りやすい。
- 133 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 19:08
- >>132
そんな塗り方があるんだ…!
教えてくれてありがとう
- 134 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 19:44
- >>130
あとね筆や液の質によって塗りやすかったり塗りにくかったりするよ。
私はYSLが好き
- 135 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 21:40
- 前から気になってた美容院を予約してみた( ´∀`)楽しみだ〜
明日はこれからの季節に備えて脱毛に行ってきます。
このスレ見てると自分も頑張ろう!ってヤル気が出ていいなぁ。
- 136 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 21:48
- 脱毛は自分でやらないの?
- 137 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 21:55
- 服の好み自体がダサい場合、どうすればいいんだろう?
あんまりカジュアルすぎない女の子らしい格好が好きなんだけど
地味になっちゃうような……。
学生なのであんまり買う店を選べないせいもありますが。
- 138 :135:04/05/16 22:18
- >>136
かなり毛深いほうなんで、自分じゃ手におえないんですよ…。
今も医療レーザーで脚や背中を脱毛中なんですが、
夏に向けて露出する二の腕や脇もやろうかな、と。
- 139 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 22:27
- >137
好み一緒かも。with・MORE系ってことかな?
- 140 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:43
- 私今までネイルなんか全然興味なくて、爪の手入れなんか勿論したことない、
市販の爪きりでバチバチ切っちゃってたんだけど、
最近オシャレになりたくなってきて回りを見渡してみたら、
シンプルでもかっこいい人って爪とかの細部がキレイなんだと気付きました。
つーことで爪の手入れしてみたほうがいいかしら、と思ったんだけど・・・。
上記のような事情なもんだからどこから手をつけたらいいものかさっぱり分かりません。
ネイルサロンとかって、ある程度きれいに伸ばしてから行くものなの?
それよりもまず、キレイに伸ばすって、どうやったらいいんでしょうか・・・?
- 141 :スリムななし(仮)さん:04/05/16 23:49
- >>139
いつもminaを買ってたんだけど、
それと好みがあわなかったって事なんでしょうか。
(試しに親のMOREを引っぱりだして見てみたらなかなか好みでした)
ただ、MOREは「あ、いいな」と思っても
手の届かない値段が多くて難しい…。
しばらく店とかぶらついて研究してみようかな。
- 142 :スリムななし(仮)さん:04/05/17 00:04
- >>140
伸ばさなくてもいいと思う。とりあえず行ってみたら?
いろいろ教えてくれるよ。
- 143 :スリムななし(仮)さん:04/05/17 01:09
- >>140
短い爪も、形よく整える・甘皮の処理をする・上品なネイルを塗る、
ですっきりあかぬけますよ。是非トライ!
- 144 :スリムななし(仮)さん:04/05/17 01:25
- ネイル塗ると手の動きも綺麗になる気がする。
剥げないように気を使うせいかな。
- 145 :スリムななし(仮)さん:04/05/17 01:59
- ネイルの話題が続いているので便乗質問を。
サロンに行く時って、ネイル塗らない状態でいくものなのでしょうか?
- 146 :スリムななし(仮)さん:04/05/17 03:41
- >145
どっちでも大丈夫。落としてくれます。
でもお金がかかることの方が多い、ってか
タダでカラーオフしてくれるとこに行ったことない
高くても500円未満だと思うけど。
- 147 :スリムななし(仮)さん:04/05/17 15:46
- >>146
ありがとうございます。
ネイル下手なのですが、ついでにプロの方がカラーオフするところを
みて来ようと思います。
- 148 :スリムななし(仮)さん:04/05/18 18:48
- >137
私もそんな感じ。母が買ってくるLEEに載っているような服が好み。
このスレ見てノンノ買ってみたけど重ね着とか
カラフルな色の服ばかり載っていてあまり面白くなかった。
もっとシンプルな格好がしたいんだよね。
- 149 :スリムななし(仮)さん:04/05/18 20:54
- そういう場合は、普通より髪型やメイク、靴小物などに手を抜けないから大変そうだ。
体型とかも気をつけないと。
逆にこれらをクリアできればシンプルな服をカッコ良く着こなせてステキだろうな。
- 150 : ◆Karie..mgQ :04/05/18 23:59
- 記念カキコ
ファ板よりまともに機能しててビックリしました。
失礼します。
- 151 :スリムななし(仮)さん:04/05/19 23:21
- シンプルでおしゃれ、って一番ハードル高いよね。
ハデ目な洋服だったり髪形で きれいになるっていうのは
意外に簡単だけど。
でもがんばる価値はある!シンプルきれい、な人になれたら
どんなファッションもシチュエーションも乗り越えられそう。
- 152 :スリムななし(仮)さん:04/05/19 23:32
- >>148
シンプルに垢抜けるにはお金かかるよ…
素材(服も、来ている人も)の質が際立つから
- 153 :スリムななし(仮)さん:04/05/20 08:10
- 可愛い子、かっこいい女の人っていうのは
顔が凄いかわいい訳でも特別スタイルがいい訳でもなく綺麗
早く垢抜けてみられたいな
- 154 :スリムななし(仮)さん:04/05/20 11:59
- 雰囲気美人な人が多い気がする。あと仕草が綺麗だったり。
- 155 :スリムななし(仮)さん:04/05/20 14:12
- 母の友人でデブで化粧濃くて独身でいつもスーツ着てデッカいけど
すごく垢抜けてます
- 156 :スリムななし(仮)さん:04/05/20 19:55
- でも可愛い子、かっこいい女の人ってなんだろう
- 157 :スリムななし(仮)さん:04/05/20 20:10
- 可愛い子は分からないけど、
かっこいい女の人って、
まず姿勢だと思う。
立ち姿、歩き姿。
背筋がピンと伸びて、決して足を引きずることなく、
ヒールの音もうるさくなく一定に歩いていると、
それだけで、かっこよく見える。
- 158 :スリムななし(仮)さん:04/05/20 22:11
- 黒髪(といっても光に当たると赤紫っぽい)にしたら評判が良かった。
重いし地味かなー…と思って今まで明るい色にしてたけど、
こっちのほうが肌の色とのコントラストが強くなるせいか肌が白く明るく見える。
茶髪だとなんかぼやけてしまう私には合ってたかも。
そういえばバイト先に女でかっこいい職員さんいるなぁ。
背は低いほうだけど、いつも背筋伸びてて動きがテキパキしてて(・∀・)カコイイ。
出来る女!って感じ。私は猫背だからカコワルイ…今日から気をつけよう。
- 159 :スリムななし(仮)さん:04/05/20 23:30
- 今日、会社の人はみんな腕にむだ毛が無いことに気づいた
自分モサすぎ…
>2をあらためて読み返してしまった
医療脱毛研究してきます
- 160 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 00:26
- 自分顔面積が広い割に、パーツが中心軸に寄っている(目小さく、寄り目&小さい鼻&小さい口)というバランスの悪い顔なんですが、どういうメイクが一番合うと思いますか?
やはりアイラインを長めに引くとかでしょうか。。。。
- 161 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 02:18
- >>160
眉は少し長めがいいと思う。
うん、アイラインも切れ長っぽく。マスカラ横に流す。
唇が小さいの可愛いと思うけど、気になるならリップライナーを買って
オーバーぎみに描いてみたら?
あとシェーディングを試みてみましょう。やりすぎないようにね。
- 162 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 05:29
- 長めに眉描くって言っても、口角と目じりの延長線が眉尻って基本は外さない方がいいよ。
じゃないと困った犬みたいな顔になっちゃう。
- 163 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 08:30
- |∇・)ノ オハヨウゴザイマス
美容板を見ている皆さん
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085075765/
に行って是非投票してきてください。
負けるとpekoに etc か N速+ か モ娘(狼) と同居になります。
8月中旬まで鯖落ち、お茶飲みが日常茶飯事になります。
勝てばlife3/4だけの快適生活です。
勝っても負けても鯖移動は決定事項です。
暴れん坊と同居するよりは、life3/4だけの快適空間で情報収集したり、
マタ〜リ雑談したりしたいよね、だから今banana244を取りましょう!ヽ(`Д´)ノ
- 164 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 09:54
- >>159
うっそれを言われると辛い…
貧乏人なので全身脱毛はむりぽだけどやぱ剃らないとですね。
- 165 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 17:14
- 剃るくらいならbrownとかの脱毛気のほうが断然いいとオモフ
- 166 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 17:45
- >>164
初心者さんなら、安全剃刀で剃ることから開始してみて
自分が満足いくところまで頑張ればいいんじゃないかな、と思います。
剃ったことがないのに、いきなり全身脱毛とか脱毛とか言っても
難しいでしょうし。
そもそも、全身脱毛はお金がかかるから、年齢や環境によって
いけない人もいるし、いけない人の方が世の中には多いですし。
- 167 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 20:25
- 全身脱毛となると光やレーザーでもけっこうな金額がかかるよね。
私は昨年夏から光脱毛で脇を処理したのだけど
ノースリーブもキャミも、脇を気にせず着こなせて快適です。
自己処理にくらべ(脇の)肌もきれいになるし。
脇だけでも、まだの人はチャレンジしてみては?
たぶん\40000くらいで出来るよ。
- 168 :スリムななし(仮)さん:04/05/21 22:44
- http://beauty.yahoo.co.jp/
↑ヤフービューティーだけど、よく参考にしてるよ。
旬の話題が多いからね。
>160
http://beauty.yahoo.co.jp/column/kirei/20040412/care.html
眉のかきかたとか、リップとかいろいろ載ってますよ。
思ったんだけどキレイな人ってなにかに一生懸命だよね。
恋愛でもいいし、勉強でもいいし。とにかく前向きな人は輝いてる。
- 169 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 01:13
- 私は足脱毛してすっごくよかったですよ〜
足のぶつぶつがなくなったから、注目されてもぜんぜん余裕です
腕毛は剃るの面倒だから始め脱色していたけれど、はやり剃るか脱毛した方が
肌も白くなって比べ物にならないほど綺麗です
- 170 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 01:25
- あと腕毛は二の腕の裏に黒い産毛見えてる人が多いな
本人はあまり見えないところだし薄いと思って剃らなかったんだろうけど
後ろに立った人から見れば結構目立ちます、色白い所だしね
一番気になるのはうなじから背中にかけての産毛かな
茶色で自分では目立っているように見えないけど・・
- 171 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 01:27
- 足の裏のガサガサなんて最低ですよね?
クリーム塗って寝る方法ではなくてこれを
治す方法ないでしょうか?
- 172 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 01:38
- >171
お風呂の度に軽く軽石でこするようにすると、角質無くなりました
私の場合、一度に強くやるのでなくて、毎日優しく、がポイントでした
- 173 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 01:43
- >>172
こするだけではだめじゃないですか?
やり方がわるいのかな?何度かやってみたんですが、
酷くなる一方で・・・
- 174 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 02:24
- >>173
なかなか治らないのは水虫の場合もあるらしいから要注意!
- 175 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 04:59
- 脱毛するお金ないから地道に剃ろうと思うのですが
そういう考えだと垢抜けられないような気がしてきた・・・。
- 176 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 09:11
- ちゃんと皮膚科に行って薬もらって(飲み薬)
水虫治したら、かかとのガサガサ良くなったよ。
- 177 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 09:21
- >>175
165さんも書いてるけど、脱毛器だけでだいぶ違うと思う。
1マソちょっと位で買えるんじゃないかな。
- 178 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 09:51
- >>161-162
160です。
やはりパーツをメイクで引き伸ばしたほうが良いんですね。
基本を外さず、頑張ってみます。
アドバイス有難うございました。
携帯で書き込みしたので、160改行出来てませんね;
読みにくくてすみません。。
- 179 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 10:21
- >>175
毛深すぎて剃っても気になる!って程じゃなければ、
剃るくらいでいいと思うよ。処理を怠らなければいいと思う。
脱毛機はやりすぎると色素沈着することもあるから気をつけてね…。
- 180 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 12:12
- >>179
自分宛のレスじゃないけど(177書いた者です)
そうでしたね、毛深さにもよるかも。
自分の場合、毛質が太いので
剃るとちょっと経つと気になって。手触りとか。
色素沈着・・気をつけよう。
- 181 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 14:26
- かかとにも水虫ってできるの?
かゆくないんだけど、それでも
ま、まさか水虫・・・・・・・?
- 182 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 15:23
- どなたか相談に乗って下さい。
知り合いの女の子が大学生になったけど全く垢抜けないの。
一重で小さい目で地味顔。肌は色白。
服も湯に黒みたいのしか着てない。
お金が無いらしいんだけどもう少し可愛くしてないともったいない気がする。
でも私は24の社会人で顔立ちも派手系でどんなアドバイスしたら良いのか
見当がつかないんです。
社会人だからその子が負担にならない程度の安値段の化粧品をプレゼントしても
いいんだけどどうして良いかわからない。
それにあまり化粧しない子だからいきなりガッツリメイクは受け入れにくいと
思うんです。
化粧嫌いとかじゃなく、可愛い、綺麗な子には興味があるし自分もそうなりたい
でもどうして良いかわからないという状態のようです。
ここ意外にお薦めのスレでもあれば紹介していただけると嬉しいです。
長文でごめんなさい。
- 183 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 15:27
- 一重で小さい目で地味顔。肌は色白。。あと身長が高ければ、松嶋菜々子の
ような雰囲気目指せるんじゃないかなって思うけど、どうかなぁ〜・・・。
- 184 :魔除:04/05/22 15:52
- 113あか抜けたい~з~顔が濃い過ぎて今だに髭やすね毛ボーっ 女の子なのに反省
- 185 :激しい:04/05/22 15:54
- キタ━━(゚∀゚)━━!! 、、、、 ミ・д・ミ<ほっしゅ """"
- 186 :アメリカ:04/05/22 15:57
- 184:魔除 05/22 15:52
113あか抜けたい~з~顔が濃い過ぎて今だに髭やすね毛ボーっ 女の子なのに反省
?
- 187 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:02
- 183: 05/22 15:27
一重で小さい目で地味顔。肌は色白。。あと身長が高ければ、松嶋菜々子の
ような雰囲気目指せるんじゃないかなって思うけど、どうかなぁ〜・・・。
- 188 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:07
- (゚Д゚)ゴルァ
- 189 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:08
- 185:激しい 05/22 15:54
キタ━━(゚∀゚)━━!! 、、、、 ミ・д・ミ<ほっしゅ """"
- 190 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:10
- 【見違える】綺麗になりたい 7【あかぬける】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1084189547/
あか抜け
- 191 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 16:12
- _____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n `∀´) キムチ臭い・・・
|| (ソ 丿|ヽ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
- 192 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 18:17
- この間、合コンに言ったら気になる人見つけちゃったんですよ。
連絡先は互いに交換したので
これからどうアプローチしていけばよいのか・・・。
イマイチ自分の外見に自信が無いんでこのスレ熟読して
その彼と仲良くなれるよう「アカ抜け」めざして頑張ろうと思います☆
気になる人ができると自分の外見にいつも以上に気になったりしませんか?
- 193 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 19:17
- >>171さん、かかとガザガザは米ぬかがいいらしい。(by確かスパスパ)
お湯に入れて浸かっとけばいいみたい。
- 194 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 19:48
- >>182
鼻とか口が大きくないなら、酒井若菜系でも可愛いと思う。
黒目小さかったらちょっと厳しいけど・・・
いわゆる小動物っぽい感じで。
アイラインとマスカラだけでも結構変わるんじゃないかなぁ。
服は、重ね着系のカジュアルが好きなのか
JJ、Cancam系の女らしいのが好きなのか
見極めたほうがやりやすいと思う。
アイテムも色々変わってくるだろうし。
- 195 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 20:11
- >>192
なるなる!
私はなかなか会えない人に片思いしてるから
次会える時まで自分を磨こう!て思って頑張ってるよ
- 196 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 20:20
- 相談があるんですが・・・
垢抜けたくて、まずは髪型を変えようと思って美容院探してます。
普段ノンノとミーナを読んでるんですが、都内でオススメの美容室ありませんか?
カットとカラーとパーマをかけたいと思ってます。
上の雑誌を見てても、なりたい髪型がなくて、
美容師さんにお任せしようと思うんですが、初回でお任せって危険でしょうか?
- 197 :スリムななし(仮)さん:04/05/22 20:24
- >>196
危険です。<初回でお任せ
あなたの好みもなりたいタイプも初回では伝わりにくいと思う。
さらに美容師さんの実力もわからんでしょ。
カットとパーマとカラーで初回お任せなんて、
かなりデンジャラスなので辞めた方がいいとオモワレ。
初めてのところだったら、まずカットくらいで担当者さんとの
相性を見るのもいいんじゃない?
51 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)