■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ユナイテッドアローズ PART10
- 1 :ノーブランドさん:03/10/17 20:03
- 1 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1033991338/
2 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1035720998/
3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1040450789/
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1044908353/
5 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1049026029/
6 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1055588615/
7 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1057588000/
8 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1059570879/
9 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062082956/
UNITED ARROWS
http://www.united-arrows.co.jp/
2003 FALL AND WINTER
SIMPLE AND RHYMING
- 2 :ノーブランドさん:03/10/17 20:03
- 煮
- 3 :ノーブランドさん:03/10/17 20:04
- 酸
- 4 :ノーブランドさん:03/10/17 20:04
- 歯
- 5 :ノーブランドさん:03/10/17 20:07
- ゴルバチョフ書記長
- 6 :ノーブランドさん:03/10/17 21:28
- ろくろ首書記長
- 7 :ノーブランドさん:03/10/17 21:29
- 七転び八起き
- 8 :ノーブランドさん:03/10/17 21:30
- 九死に一生を得る
- 9 :ノーブランドさん:03/10/19 09:27
- 十人十色
- 10 :ノーブランドさん:03/10/19 11:42
- 氏ね
- 11 :ノーブランドさん:03/10/19 11:44
- >>1
乙
- 12 :ノーブランドさん:03/10/19 14:17
- >>1
神
- 13 :ノーブランドさん:03/10/19 15:32
- 糸冬 了
- 14 :ノーブランドさん:03/10/19 15:33
- 次スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1062082956/
- 15 :ノーブランドさん:03/10/19 19:11
- ゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・・
「っっっっく!!?なんだ、この凄まじいエネルギーはっ!!!?」
「おまいはオレを怒らせた・・・。」
「やっっ、やめろ!!やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!」
「矢束流最終最大最強奥義・・・・・・・・・・!!!!!!!!」
ドドドドドドドドドドドドドドドドドーーーーーーーーー!!!!!
「・・・・・・・ユナイテッド・・・・・・・・・・・」
「やめろぉぉぉ!!!!!!!!!!!!!!!}
「アローーーーーーーーーーーーーーーーズ!!!!!!!!!!!!」
ズオアァァァァァァァーーーーーーーーーーーーーーンンンンン!!!!!!
「ぐっっっっ!!!???ぐああああああああああああああああ!!!!!!」
オリジナル最高!
- 16 :ノーブランドさん:03/10/19 19:20
- 大分のアローズはなにもないです
- 17 :ノーブランドさん:03/10/19 19:22
- 自分の目に自信がないから
百貨店で買うより安心して買えます。
- 18 :(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/19 19:53
- セレクトに置いてあるものは
カコイイと思ってる香具師は
セレクトを使いこなす事は難しい
- 19 :ノーブランドさん:03/10/19 20:03
- >>18
相変わらず日本語不自由ですね
- 20 :(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/19 20:08
- >>19
釣られてくれてありがとう
- 21 :ノーブランドさん:03/10/19 20:18
- >>20
釣られてくれてありがとう
- 22 :(,,・ x ・)_且~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/19 20:32
- お茶でも飲んで、ゆるりとするなりよ。
- 23 :貝 ◆EqnBsfkeSk :03/10/19 21:57
- で18は要するになにが言いたいんでしょうか?
- 24 :ノーブランドさん:03/10/19 23:04
- 18は名無しで煽ろうとしたけど間違って名前書き込んでしまった糞固定だな
- 25 :ノーブランドさん:03/10/20 18:06
- おまけに池沼。
- 26 :ノーブランドさん:03/10/20 19:45
- 今日アローズから、原宿のブルーレーベルがリニューアルオープソしますよー。とはがきが来た。
なにかしら安くなったりすんの?
- 27 :(,,・ x ・)_且~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/20 23:28
- >>24
いや、コテで書く気マソマソ
>セレクトに置いてあるものは
○セレクトに置いてあるものを にすると、日本語が自由になるなりね。
- 28 :ノーブランドさん:03/10/21 01:06
- >>27
新宿ルミネにブルーレーベルありますか?
- 29 :ノーブランドさん:03/10/21 02:12
- 幕張アウトレット行ってきた
チョットだっけどなんか古着屋ぽかった
- 30 :コーマンかましてよかですか?:03/10/21 02:20
- アローズのオリジナル、普通にお洒落だと思うんだけど。
- 31 :ノーブランドさん:03/10/21 02:58
- 渋谷か原宿にメンズしか置いてないところがあると聞いたのですが。
どこでしょうか?
- 32 :ノーブランドさん:03/10/21 03:27
- 前スレ終了age
- 33 :ノーブランドさん:03/10/21 11:03
- イけてる俺ら
- 34 :ノーブランドさん:03/10/21 12:19
- 初UA来店して良さげなコート(ベージュ)が
下記3種ありました。(札幌UA)
中国産 24,000
同上 28,000
日本 39,000(たしか)
どうなんですかね?
- 35 :ノーブランドさん:03/10/21 13:20
- アローズ限定ぢゃないけど。
セレクトでも、中国産だと
買う気しないの漏れだけ?
- 36 :ノーブランドさん:03/10/21 13:22
- >>35
漏れも・・・・・。
昨日トレンチ買ったけどつい中国製は避けてた
結局買ったのはピンクレーベルのエゲレス製だったよ
- 37 :34:03/10/21 13:43
- ですよね、やっぱりmade in chinaってのが引っかかります。
やっぱ避けようかな。
で、UAで秋・冬のお奨めコート等ありましたらお願いします。
※ちなみに23歳、男です。173cm
お手数ですがよろしくです。
- 38 :(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/21 15:47
- UAソヴリンハウスで売ってる
サルトリオ・キトン・アットリーニのコート
店員がのたまう「一生物」の言葉に惑わされてはいけない。
- 39 :ノーブランドさん:03/10/21 15:53
- >>38
大事に着ても、ですか?
- 40 :(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/21 19:40
- >>39
実を言うと、去年、カシミア物ひとつ買っちゃったんですが
今季の方が、ディティールが煮詰められてて・・・しかも安い
悪くは無いんですけどね。
一生着る気なら、本当に満足してないと、後が辛いってことで。
- 41 :ノーブランドさん:03/10/21 19:54
- >>40
あぁ、そういう意味でしたか。
- 42 :ノーブランドさん:03/10/21 22:06
- UAにMade in China があるとは残念で仕方がない。
結局皆さんわかっていると思うが、Made in China の服って作りが雑です。
それもかなりひどいです.
- 43 :ノーブランドさん:03/10/21 22:24
- メイドインチャイナはオシャレじゃないよね。
イけてないよ。
逆にメイドインジャパンとか、イタリーはイけてる。
- 44 :ノーブランドさん:03/10/21 22:40
- ソブリンのハンドメイドスーツは中国製だよ。
- 45 :ノーブランドさん:03/10/21 22:46
- 縫製とか全部中国で、検査工程だけを日本でおこなって、Made in Japan
というラベルを貼っている。
no!
- 46 :ノーブランドさん:03/10/21 22:56
- >>38
>サルトリオ・キトン・アットリーニのコート
そのへんみてなかたし今期安いのん!!
ハァハァおいくら万円?
- 47 :ノーブランドさん:03/10/21 23:01
- キートンのカシミアのステンカラーコートはイイ
マッキンみたいにゴワついたり、臭かったりしないし
アームホール細めですっきりしている
カシミアはヌメヌメしてキモチイイ
35マソしましたが・・・
- 48 :ノーブランドさん:03/10/21 23:16
- >>47
そりは今期のソブかえ
- 49 :47:03/10/21 23:19
- 買ったのは今期、ソブで買ったかどうかは忘れた
- 50 :ノーブランドさん:03/10/21 23:23
- ウオルトのスパンコール刺繍ロンT惹かれちゃいました☆
- 51 :(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/21 23:31
- >>41
良いだけに、細かい部分で後発モデルが煮詰められてると、ガカーリ
逆に後発が改悪されるケースもあるけど。
>>46
25とか35とか50とか・・・32の猿鳥尾買いますた。
>>47
軽くて滑らかで、羽織っても動きにくくない・重たくないでつね。
今季光線でコットンなら猿鳥亜・パルマのシングルチェスターが13くらい
カシミアで25くらい、微妙に去年より安い気がする。
矢束の疎部はグアベロとか13とかあったけど、SALEで6,7で売ってるから・・・。
ちなみに今年、2プラ・伊製で6万のシングルチェスター衝動買いしますたが、猿鳥尾に勝ってるw
- 52 :47:03/10/21 23:36
- サルトリオはよくないね
キートンが手がけるようになって余計悪くなってる
確かに今期のカシミア物は去年よりちと手頃だな
- 53 :(,,・ x ・)y-ロ~~~ ◆IGt4oMexMc :03/10/21 23:49
- >>52
でつねw
疎部倫館のキトンとかと迷ったんですよ・・・
生地良かったので猿鳥尾にしてもうて後悔。
光線も矢束も1割くらい安くなってるイメージがあります。
やっぱ低価格帯の進出で下げざるを得ないのだろうか・・・と勘ぐったり。
正直、2プラのコートは伊サルトの別注・コットンだけど
見た目、生地の風合いは猿鳥尾より高級っぽく見える。
おかげでカシミアからコットンに趣味が傾いてしもうた。
- 54 :35:03/10/22 00:08
- 買う気しないとか言って。
カーディガン買ったんだけどね・・・。
ピンクレーベルの水玉模様の。
まだ3回位しか着てないんだけども。
何かやっぱ素材自体が、ヤワな気がする。
でもUA行っても、私が買った色だけ既に売ってないっぽいから
あーちょっとした優越感つか、自己満感じるw
今度からタグ気を付けて見なきゃ・・・。
- 55 :ノーブランドさん:03/10/22 00:15
- >>51
ソブでサルはじめたんですかね。
30代ならパルテではないしな。
今度見てみよう。夏の新サルスーツは割とよかったんだが(ブルゴじゃ)
- 56 :(,,・ x ・) ◆IGt4oMexMc :03/10/22 02:17
- ∩ ∩
(,,・ x ・) <>>55 スーツから展開増やした・・・なんて、去年聞きますた。
( O┬O 今年もチェスターバリーとかやるんだろうか・・・。
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 57 :(,,・ x ・) ◆IGt4oMexMc :03/10/22 02:33
- ∩ ∩
(,,・ x ・) <>>56のメル欄は記憶されてまつた、他意はごじゃりません。
( O┬O
◎-ヽJ┴◎ キコキコ
- 58 :ノーブランドさん:03/10/22 03:44
- なんで素材の話でソブがでてくるのか判らないんだけど...
もしかしてセレクトの意味判ってない?w
- 59 :ノーブランドさん:03/10/22 03:51
- ソフ(soph)とソブ(リン)の間違い?
- 60 :ノーブランドさん:03/10/22 09:58
- >>53
あなた、何歳なんですか…
大人の方っぽいんで、
2ちゃん語どっぷりは止めて欲しいっす…
- 61 :ノーブランドさん:03/10/22 22:11
- イけてる俺ら
- 62 :ノーブランドさん:03/10/22 23:21
- >>60
なにをいまさら。
- 63 :ノーブランドさん:03/10/23 02:33
- グリーンレーベルの小物で、2900円の
小物入れバックみたいのがあんだけど、
全然売れる気配がない。そう高い商品ぢゃないから
買えば良いのかもしれないけれど、もしセールが
始まって7掛けとかになってたら切ないぢゃん。
小物系って結構売れ残ってるもん?
アドバイス求む。
- 64 :ノーブランドさん:03/10/23 03:40
- UA×ラングラーのデニムジャケットもう買えないですかね?(`・д・´)
- 65 :ノーブランドさん:03/10/23 10:12
- >>63
セレクト商品ならセールなるんじゃない?
オリジナルは、毎シーズンやる定番ならセールかからないでしょ。
秋冬っぽいやつなら待て。
- 66 :ノーブランドさん:03/10/23 10:52
- モンパリ ホントうざいから消えて。
- 67 :ノーブランドさん:03/10/23 14:52
- >>64
アウトレット行ってみ
たしかまだ残ってたよ
- 68 :ノーブランドさん:03/10/23 15:33
- ヒピハパのライダースってどう?
- 69 :ノーブランドさん:03/10/23 17:17
- この前渋谷のお店ったらチョーむかつく
女の店員がいたんだけどみんなもそういう
店員にあった事ある?
- 70 :ノーブランドさん:03/10/23 17:18
- >>64
黄土色、茶色、黒が残ってた
しかし全てS
- 71 :ノーブランドさん:03/10/23 17:21
- ロベルトコリーナのマフラー売ってる店教えて
- 72 :64:03/10/23 18:22
- 行ってきます。・・・・・通販ってやってないですよね??(`・д・´)
|||||||||
シカシスベテS。。? _| ̄|○ だれか譲って。
- 73 :ノーブランドさん:03/10/23 18:26
- >>72
ちなみに13000円だった
- 74 :64:03/10/23 18:51
- _| ̄|○ l||l ズレタ。13000エン・・ホシカッタ・・
色がそんなにあったのも知らなかった。加工ブルーだけかと・・
- 75 :ノーブランドさん:03/10/23 19:22
- アウトレットどこ?
- 76 :ノーブランドさん:03/10/23 21:43
- ところがどっこい
- 77 :ノーブランドさん:03/10/23 22:19
- イけてる俺ら
- 78 :ノーブランドさん:03/10/23 22:22
- >>70
すいませんがどの店舗にあったか教えてもらえますか?
- 79 :ノーブランドさん:03/10/23 22:28
- 一、二年前に見かけたリーバイスのパッチワークジーンズ(古着リメイク?)
ってもう買えないですかね?カート・コバーンが穿いてたのににてたんですが。
- 80 :ノーブランドさん:03/10/24 01:07
- revi’sとのダブルネームのピケのやつ見た人いる?
- 81 :ノーブランドさん:03/10/24 01:32
- >80
身近なひとが持っているし、
この前それ着てるバイクのにーちゃんが通るのも見た。
- 82 :ノーブランドさん:03/10/24 13:50
- 幕張と横浜だったらどっちのアウトレットが品揃え充実してるんでしょうか?
- 83 :ノーブランドさん:03/10/24 15:10
- 就職活動に備えてアローズのスーツ買おうと思ってるんだけど、使ってるひといない?
- 84 :ノーブランドさん:03/10/24 15:13
- アウトレットいくのなんて運だよ。
てか、そのためだけにわざわざいくほどのものそろってない。
- 85 :ノーブランドさん:03/10/24 15:19
- >>83
やめときなさい 青木とか青山とかにしなさい
- 86 :ノーブランドさん:03/10/24 15:41
- >>83
俺使ってる。買ったの一昨年だけど。冬のセールで4万くらいだった。
チャコールグレーのヤシ。普通だよ。
- 87 :83:03/10/24 15:50
- >>85
入学時に買ったのが青山なんですよ、だから違うのが欲しくて。
>>86
普通ですか・・・、4万はうらやましい。
とりあえず今度見に行ってきます。
- 88 :ノーブランドさん:03/10/24 16:47
- 就職板にも、どんなスーツ買ったか、とかスレあるけど。
普通のやつ買っておいた方が使えるよ・・・。
入社してからそーゆうスーツ着れば良いと思うよ。
1回うすーくチェック柄のスーツ着てる奴みたけど
浮いてたし、あぁ何だかなぁと思った。
- 89 :ノーブランドさん:03/10/24 18:03
- >>87
この間まで就活してた大学4年の俺が思ったことだが、
学生から見たかっこよさと現役の社会人から見たかっこよさは全然違うと思った。
就活はこれから社会人になるための第一歩なわけだから、
社会人としてのかっこよさを意識汁。
スレ違いスマソ
- 90 :ノーブランドさん:03/10/24 20:01
- ロベルトコリーナのマフラー扱ってる店教えて
- 91 :ノーブランドさん:03/10/24 20:13
- しっぷす
- 92 :ノーブランドさん:03/10/24 23:38
- グリーンレーベルってサイズの作りが大きくない?
ジャケットなんですけど。
- 93 :ノーブランドさん:03/10/24 23:38
- 今季のラムはいいのありますか?
- 94 :ノーブランドさん:03/10/25 00:10
- 大阪にもソブリンハウス つくれ
- 95 :ノーブランドさん:03/10/25 00:12
- 心斎橋店ってメンズ ないの??
- 96 :ノーブランドさん:03/10/25 00:14
- そういえば遅れ気味で HAUTE が入ってたな。
- 97 :ノーブランドさん:03/10/25 01:48
- ニコタマのアローズってどうなんですか?
- 98 :ノーブランドさん:03/10/25 01:49
- 心斎橋店ってメンズ ないの??
- 99 :ノーブランドさん:03/10/25 01:55
- ない
- 100 :ノーブランドさん:03/10/25 01:56
- http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g8181949
ありえない〜ありえない〜〜
- 101 :ノーブランドさん:03/10/25 01:59
- >>100
自作つり上げ?
2万6千もだせば、アローズで新品のコート買えると思うんだけど・・・
- 102 :ノーブランドさん:03/10/25 02:23
- >>81
ピンクのやつが欲しいんだよね。
もう売ってないのかな…
- 103 :ノーブランドさん:03/10/25 07:01
- >>93
個人的な感想ですが、今期は今一な感じです。
- 104 :ノーブランドさん:03/10/25 13:57
- 556 :ノーブランドさん :03/10/23 16:31
なんだかんだいってここでBEAMS批判してる人を多く見るけど
実際店行けばそこそこ平日でも混んでるしレジにも並んでいるし
やっぱ売れてるなーと思った。やっぱここで批判してるしょーもないやつらは
100%中の1%にも満たない割合なんだなとふと感じました。
個人的にもBEAMS好きだし。
- 105 :ノーブランドさん:03/10/25 14:17
- ここに貼る意味がわからん
- 106 :ノーブランドさん:03/10/25 14:32
- >>104
よくわからずに購入していると思われ
- 107 :ノーブランドさん:03/10/25 23:07
- 今日駅で、それそれボイコットとビームスの袋をひとつづつ
もってる男の子二人組みがいますた
初めてのおつかいを見てるみたいでほほえましい光景でした。
- 108 :ノーブランドさん:03/10/25 23:43
- イけてる俺ら
- 109 :ノーブランドさん:03/10/26 20:19
- グリーン裾直し無料期間。
事前にわからないのかしら?
- 110 :ノーブランドさん:03/10/27 00:20
- 去年のWネーム?で出たPコートみたいなので、タグに豹か虎みたいなのがはいってる
イギリスのブランドってどこかわかる方いませんか?教えて下さい。お願いします。
- 111 :ノーブランドさん:03/10/27 00:34
- 茶色のジャケットで良いのある〜??探してるんよ。
知ってたら教えて。探しにいくから〜
- 112 :うなぎいぬ:03/10/27 00:41
- >>110
ウィンドチータじゃない?去年いろんなセレクトショップに入り、今年は消えたね。
- 113 :110:03/10/27 01:49
- うなぎいぬさんそれです。なんとかチータだったような気はしてたのですが
有難うございます。ほかにもやってたトコがあったんですか?
よろしければ教えていただけないでしょうか?
- 114 :ノーブランドさん:03/10/27 01:51
- グリーンレーベルって何?何処にあんの?
厨で悪いけど教えてくらさい。
- 115 :ノーブランドさん:03/10/27 10:20
- >>114
新宿ルミネ
丸ビル
- 116 :ノーブランドさん:03/10/27 11:05
- 今年はコリーナの別注出さないの?
- 117 :うなぎいぬ:03/10/27 12:51
- >>113
UA系ではわりと見ましたよ。
UA、ディストリクト、グリーンレーベルなど。
他はベイクルーズ系で、覚えているのはジャーナルで見ましたね。
ビームス、SHIPSもあったような……
ちなみに、レインチータもありますので。
- 118 :ノーブランドさん:03/10/27 21:16
- イけてる俺ら
- 119 :ノーブランドさん :03/10/27 21:21
- >>112
消えてないよ
- 120 :ノーブランドさん:03/10/27 21:25
- >>118
イけてないよ
- 121 :ノーブランドさん:03/10/27 22:02
- オーランド(ORLANDO)ってアローズスレの皆様の評価はどうですか?
パンツを古着で3800円で買ったんです。
グーグルしても出てこないのですが・・。消えたブランド?
- 122 :110:03/10/27 22:10
- いろんなトコから出てたんですね。今でも買えるとこないでしょうか?
ウィンドチーターのみのでもいいです。
オークションで探しても無いみたいですね。
なぜかすごく欲しいです。
- 123 :ノーブランドさん:03/10/27 22:41
- >>121
シップスにおけるグリフォーニみたいな存在
古着でその値段ならいいんじゃない
プロパーで買うのはなんか気が引ける
- 124 :ノーブランドさん:03/10/27 22:47
- RASSLIN'って閉店したんだね
- 125 :121:03/10/27 22:58
- >>123 反応ありがとうございます。
「シップスにおけるグリフォーニみたいな存在」微妙かな・・。
- 126 :ノーブランドさん:03/10/27 23:01
- >>125
まさに「微妙」
それに尽きます
- 127 :121:03/10/27 23:03
- >>126 「微妙なのにずっとある」なのか・・。
- 128 :ノーブランドさん:03/10/28 13:49
- 自分が欲しいと思うものしか置かない…って言ってたけど、
微妙なものがちょっとずつ増加してる気がする。
- 129 :ノーブランドさん:03/10/29 00:24
- 今日久し振りに行って品物見てたら
自分が欲しいと思ってた素材のパンツ発見。
タグ見て「中国製」の文字見て断念・・・・・。
だから安いのかなぁ。9000円台ってのわ。
- 130 :ノーブランドさん:03/10/29 00:30
- >>129
どこ製でもいいじゃないか。
できの良し悪しがわかるくらいまで酷使するのか?
- 131 :ノーブランドさん:03/10/29 00:49
- 生産国はこだわるべきだとおもふ。
ま、自己マンだけど
- 132 :ノーブランドさん:03/10/29 01:09
- >>131
タグ取っちゃえばOKだよね。
ここのラングラー別注のジーンズはええやつですかい?
ラングラーなのに2万円ってので少し引くけど
- 133 :ノーブランドさん:03/10/29 02:00
- 中国製のほうが良いわけだが。
- 134 :ノーブランドさん:03/10/29 09:43
- ブルーレーベル原宿店改装後の内装を見たんだが、狭くなってるぞ!
まーそのぶん2階があるんだが。
- 135 :ノーブランドさん:03/10/29 13:30
- >>132
ラングラーなのに2万とか言ってるあなたは
ラングラーを知らない。
っていうか2万円前後のジーンズってお値打ちでしょ。
- 136 :ノーブランドさん:03/10/29 16:08
- イけてる俺ら
- 137 :ノーブランドさん:03/10/29 18:21
- 房でごめんですけど・・
BLUE LABELとかのLABELで何が変るんですか?
- 138 :ノーブランドさん:03/10/29 18:40
- >>135
だから量販店での1万以下のラングラーとどう違うのかってことだよ。
リーバイスレッドみたいにヨーロッパ物でブランドネーム云々とか言うわけでもないようだし
- 139 :ノーブランドさん:03/10/29 18:41
- >>137
対象
- 140 :ノーブランドさん:03/10/30 01:41
- >>130
この前買ったピンクレーベル
中国製3回しか着てないのに
既にくたばってる気がスル。
大体基本的に中国とか、ああいう所で
作ってる物で質のいい物ってあんま聴かない。
安価て適当な商品ってイメージしかないし。
- 141 :ノーブランドさん:03/10/30 01:45
- セレクトショップなんだからオリジナルなんか買うなYO!
- 142 :ノーブランドさん:03/10/30 02:35
- 春頃に出てたリーバイス別注のブラックジーンズ買ったひといる?
あれめっちゃいい色落ちしない?
昨日、糊落とし後初洗いしたらすげーカッコよくなってた!
今日のコンパでディオールに間違われたし、最高!!
こんなにテンションが高いのは酔っ払ってるせいでも
かわいい娘お持ち帰りできたからじゃないぜ!!
全部リーバイス517のおかげだ・・・
- 143 :ノーブランドさん:03/10/30 02:50
- >>142
うれしいのはわかるが
そんな書き方してると
ブランド厨かと思われるぞ
人に言われて嬉しいよりも
自分が満足できればいいじゃん
- 144 :ノーブランドさん:03/10/30 03:26
- >>142
でも、ふとしたことで涙が出ちゃうんだよな。わかるよ。
君にぴったりなスレがあるよ。
服好きで孤独な78年間
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1067252171/
- 145 :ノーブランドさん:03/10/30 15:21
- コートを買いそびれてしまった…。
もう残し物しかない?
- 146 :137:03/10/30 17:01
- >>139
ブルーレーベルはメンズとかそういうことでしょうか?
- 147 :ノーブランドさん:03/10/30 18:53
- HP更新age
- 148 :ノーブランドさん:03/10/30 19:07
- From Press のページ、Sellection だって。かっこわるー。
売りたいが故の間違いか。
- 149 :ノーブランドさん:03/10/30 21:16
- イけてる俺ら
- 150 :ノーブランドさん:03/10/30 21:43
- >>146
それと年齢
- 151 :ノーブランドさん:03/10/30 23:34
- アローズ別注の517メチャかっこいくないですか?
- 152 :ノーブランドさん:03/10/30 23:38
- しつこいんだよバカ
- 153 :ノーブランドさん:03/10/30 23:40
- >>151
いくらなの?
- 154 :151:03/10/30 23:43
- しつこいってもしや既出しまくり?
19000円で個人的にちょっと高いかな〜と思って
買おうか悩んでる
- 155 :コーマンかましてよかですか?:03/10/30 23:44
- ワシもいいと思って試着したけど、意外にイマイチ。
- 156 :ノーブランドさん:03/10/30 23:49
- 中国製なんて買うな!
せめて東南アジア製を買えYO!
- 157 :ノーブランドさん:03/10/31 00:31
- ビクタービクトリアは今季もいいね!
ラムは今一
- 158 :ノーブランドさん:03/10/31 00:41
- 漏れのジャケ・・・ベトナム製・・・どうなんだろ。
- 159 :ノーブランドさん:03/10/31 00:42
- 俺、トルコ製。
- 160 :ノーブランドさん:03/10/31 00:45
- 俺のは燻製
- 161 :ノーブランドさん:03/10/31 00:45
- 18000円だっけな、、ジーンズ生地のジャケット。
色が三色あった。。
迷うんよね。
日本聖。
マジレすください
- 162 :ノーブランドさん:03/10/31 00:52
- 別スレたてろ。
ヨーロッパ製しか認めないだとか
中国製はありかだとか。
若干脱線しつつある。
- 163 :ノーブランドさん:03/10/31 01:02
- まぁまぁ
何はともあれ中国製だけは買うな!
- 164 :ノーブランドさん:03/10/31 01:34
- >>157
ビクタービクトリアはどんなニットあった?
- 165 :ノーブランドさん :03/10/31 06:29
- これは、カンコック製が一番萎える
- 166 :ノーブランドさん:03/10/31 06:32
- グリーンレーベルのジャケってデブでも着れますか?
- 167 :ノーブランドさん:03/10/31 10:58
- >>166
とりあえず着に行っとけ。
- 168 :ノーブランドさん:03/10/31 11:39
- 心斎橋店と心斎橋御堂筋店って
どうちがうの?
- 169 :ノーブランドさん:03/10/31 11:39
- TRIBLYってブランド知ってる??
なぜかGLRにあったんだけど
- 170 :ノーブランドさん:03/10/31 13:05
- >>169
たしかjipijapaと関係があったような…
- 171 :うなぎいぬ:03/10/31 13:41
- 確かTRILBYね。
トリルビィ。
ヒピハパのデザイナーの別ライン。
デザイナーがバイク好きらしく、
そういったデザインが多いブランドですよ。確か。
値段は、若干ヒピハパより安い印象。
- 172 :ノーブランドさん:03/10/31 15:12
- エースもたしか中国製だよな
- 173 :ノーブランドさん:03/10/31 15:26
- >>168
御堂筋店のほうが高級なような。。。
UAがBEAMSの上狙うのなら
全部路面店にして☆
- 174 :ノーブランドさん:03/10/31 18:02
- >>171
へぇーそうなんだ。ありがと
- 175 :ノーブランドさん:03/10/31 18:40
- >>165
同感だな
よって中国、韓国製は買うなってこった!
- 176 :ノーブランドさん:03/10/31 18:44
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32301849
これどう思いますか?
ダサいですか?
普通ですか?
- 177 :ノーブランドさん:03/10/31 18:54
- カコイイ!
俺も是非欲しい!
- 178 :ノーブランドさん:03/10/31 21:30
- なんでこのスレで聞くの?
- 179 :ノーブランドさん:03/10/31 21:43
- 明日原宿のブルーレーベルストアがリニューアルオープンですが
行きますか?
行きませんよね
- 180 :ノーブランドさん:03/10/31 21:46
- 行く
- 181 :ノーブランドさん:03/10/31 23:43
- アローズの社員って給料いくら貰ってるんだろ?
他の店より高いのかな?
- 182 :ノーブランドさん:03/11/01 01:11
- 昨日行ってみたけど、コートろくなのがないね。
トレンチ欲しいけどなかったし。
しかし一つだけ気になったのがVETRAのステンカラーかな。
23000円でシルエットもなかなか良さげ。
ウールっぽい感じだけど綿100%で裏地なし。
さすがに真冬は厳しいかな?迷う・・。
- 183 :ノーブランドさん:03/11/01 01:29
- イけてる俺ら
- 184 :ノーブランドさん:03/11/01 03:44
- >>181
他のセレクトショップ(ビームスとか)と比べるとあんまり変わらない。
ただ、大卒の普通の仕事に比べたらあきらかに少ない。
販売員じゃなくて、プレスとかなら結構給料はいいよ。
アローズは新卒募集しないから、最初はバイトで時給850円とかだから
キツイと思うよ。
後、洋服のセンスより上にコビを売る能力がないと上には行けないよ。
- 185 :ノーブランドさん:03/11/01 04:54
- 今日原宿のブルーレーベルストアがリニューアルオープンだけどさ、
セールとかってあるのかな?
- 186 :ノーブランドさん:03/11/01 06:04
- 7割引らしい
- 187 :ノーブランドさん:03/11/01 06:05
- >>186
まじなわけないよな?
- 188 :ノーブランドさん:03/11/01 11:05
- 行ってみんしゃい
- 189 :ノーブランドさん:03/11/01 11:57
- 2階が全部セレクト物になるんだっけ??
じゃあブルーレーベルストアにしなくてもいいじゃんな
- 190 :ノーブランドさん:03/11/01 12:13
- ここでセレクトしてるブランドでいいマフラー出してる所ない?
- 191 :ノーブランドさん:03/11/01 12:15
- イイかわからんがとにかくアローズでよく見るマフラーはhLam
- 192 :ノーブランドさん:03/11/01 18:56
- お店が遠くにあり、スーツとか買いにいってもサイズが無い場合どうしますか?
また、UAのスーツの寸法しるしたサイトありますか?
たとえば46はウエスト **cm、着丈**cm等
- 193 :ノーブランドさん:03/11/01 19:38
- >>190
奴隷クスじゃ嫌か?カラバリとか山程ありそう。
マルニもあったな。でも、、、
- 194 :ノーブランドさん:03/11/01 19:43
- ブルレストア行ってみたら店の前に花がイパーイあった
ナノユニバースからの花があったけどUAと何か繋がりあるのか?
- 195 :ノーブランドさん:03/11/01 21:31
- 2階に古着のVIPルームがあったよ
- 196 :ノーブランドさん:03/11/01 22:53
- イけてる俺ら
- 197 :ノーブランドさん:03/11/02 00:16
- 札幌グリーンレーベルに
友達働いてるけど、1人暮らしするのに
ぎっちぎちな給料しか貰えないって。
そいでもブランド自体好きだからまだ我慢出来るとの事。
服屋の店員なんて高卒の仕事だろ、と漏れは考えてるけどなー
- 198 :ノーブランドさん:03/11/02 00:27
- 196 名前:ノーブランドさん 投稿日:03/11/01 22:53
イけてる俺ら
このスレのage?
- 199 :ノーブランドさん:03/11/02 00:51
- >>198
イけてる俺ら
- 200 :ノーブランドさん:03/11/02 00:52
- イけてる俺ら
- 201 :ノーブランドさん:03/11/02 02:31
- 韓国製のカットソー1回着ただけで速攻萎えたぞ
- 202 :ノーブランドさん:03/11/02 02:50
- つまんね
- 203 :ノーブランドさん:03/11/02 03:11
- 今日誰もいってないのかよw
- 204 :ノーブランドさん:03/11/02 03:17
- 行ったよ
2階はalife、インディゴピープル、ヒピハパとかがあった
別に目新しい物は無し。
本店で束矢焼き食ってきた。
- 205 :ノーブランドさん:03/11/02 03:22
- 冬用のジャケでイイのある?
- 206 :ノーブランドさん:03/11/02 05:37
- グローバーオールがあった
前からあったか?
- 207 :ノーブランドさん:03/11/02 06:13
- 生成りでざっくり織った感じの横長の生地に
白文字で「ユナイテッドアローズ」のプリント。
このタグってどんなラインに付けられるタグなんですか?
- 208 :ノーブランドさん:03/11/02 08:40
- アローズってどんなブランド取り扱ってるの?
- 209 :ノーブランドさん:03/11/02 11:46
- >服屋の店員なんて高卒の仕事だろ、と漏れは考えてるけどなー
そのとおり
- 210 :ノーブランドさん:03/11/02 15:20
- 一部の大学以外は、高卒と変わらん(w
- 211 :ノーブランドさん:03/11/02 16:01
- >>207
一応、UAオリジナル最高ライン
ホワイトレーベル
- 212 :ノーブランドさん:03/11/02 18:12
- 羅痰爺さんに会いに行ったヤシいませんか?
- 213 :ノーブランドさん:03/11/02 20:33
- >心斎橋店と心斎橋御堂筋店ってどうちがうの?
御堂筋店のほうが客層の年齢上じゃない?
- 214 :ノーブランドさん:03/11/02 21:13
- 御堂筋パレード!
- 215 :ノーブランドさん:03/11/02 21:22
- ヒピハパってコート出した??
- 216 :ノーブランドさん:03/11/02 22:24
- まぁ何れにせよ
中国・韓国産は買うなYO!
- 217 :ノーブランドさん:03/11/02 23:44
- 結婚式に着るようなシルバーネクタイとかポケットチーフって
原宿のメンズ館に売ってる?売ってるならいくらくらいのものがある?
3階でフォーマル扱ってるらしいけどびっくりするような値段ですか?
- 218 :ノーブランドさん:03/11/03 00:34
- アローズってサイズの交換してくれますか・・・?
数日前に買った服をそのままの状態で保管してるんですが、
サイズに少し不満があるので、交換したいんですが。。。
- 219 :ノーブランドさん:03/11/03 00:38
- キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 220 :ノーブランドさん:03/11/03 00:56
- >>218
レシートあれば数日前だし大丈夫だろ
無いなら電話して聞くといい
- 221 :218:03/11/03 01:00
- >>220さん
ありがとうございます。
ちょっと安心しました。
レシートあるので、今週中に行こうと思います。
- 222 :ノーブランドさん:03/11/03 01:40
- サイズ交換はしてくれるが取り替えたいサイズが品切れの
可能性もあり?
予め電話して交換希望を申し出て
代替のサイズまで用意してもらってから
電話応対してくれた担当のヒトを訪ねてお店に行く
これが一番スムーズだと思います。
- 223 :218:03/11/03 01:44
- >>222さん
レスありがとうございます。
ただでさえ店側に悪いのに、交換してもらう側としてはそこまでやらないとダメですね・・・。
その手順でいこうと思います。
- 224 :222:03/11/03 01:48
- >>218
レシートに担当の人の名前がアルファベットで入っているはず
電話でその人を呼び出せば?
○○を何日の何時頃買ったものですが、
その時の○○さんお願いします」で大丈夫
…覚えていないかな
覚えていなくても対応は格段に違う
ハズ
- 225 :222:03/11/03 01:54
- >>218さん
これをきっかけに覚えてもらえれば
少しはお店に行くのも楽しくなるかもよ
キッカケとしては別にこっちが遠慮することぁない
と思うけど
ちなみにオレはいつもたずねていく人、決まっているし
1人仲良くなれば他からも覚えてもらえて…
別にだから得することも無いけど
毎回変な香具師にあたるんじゃないかと気ィ使いながら
買い物する事も無くなった
- 226 :218:03/11/03 02:03
- >>222さん
接客してくれた店員さんはすごく感じのいい人だったんですが、
緊張しちゃってあまりうまく話せなかったんですよね・・・・・・。
「変な客」と思われてないかハラハラしちゃって。
顔も赤らんでて田舎者丸出しでした。(汗
確かに特定の店員さんに顔を覚えてもらえれば、足繁く通えるようになるかもしれません。
がんばってみます。
- 227 :ノーブランドさん:03/11/03 02:12
- 思春期の匂いがこのスレからするよ。
わりとそれはイイにおいだよ。
- 228 :ノーブランドさん:03/11/03 02:20
- >>227
お前おもしろいな。やらないか?
- 229 :ノーブランドさん:03/11/03 02:59
- 確かにイイかほりがする
- 230 :ノーブランドさん:03/11/03 03:46
- カーキの(オリーブ)カーゴパンツすごくよかったけど、
12000円は高いよなー。
LMSのサイズ表示もやめて欲しいかも。
- 231 :ノーブランドさん:03/11/03 03:54
- カーゴはポケット位置のバランス崩せないからしょうがないとおもわれ
サイズにシビアになるようなパンツでもなかろう
- 232 :ノーブランドさん:03/11/03 03:58
- 夏 の お 台 場 の か ほ り が す る
- 233 :ノーブランドさん:03/11/03 08:07
- 東京の若者のすべてがここに集まっています
- 234 :ノーブランドさん:03/11/03 10:53
- レアクティオーン
- 235 :ノーブランドさん :03/11/03 11:28
- まぁ何れにせよ
イルボンは買うなニダ!
- 236 :ノーブランドさん:03/11/03 12:58
- >110
昨日 池袋で見ますたよ
探してるのと同じかは知らんが
- 237 :ノーブランドさん:03/11/03 13:48
- イけてる俺ら
- 238 :ノーブランドさん:03/11/03 14:15
- 連 休 初 日 の 池 袋 の か ほ り が す る
- 239 :238:03/11/03 14:45
- 田舎臭いって事を表現したんだがどうだった?ちょっと上手いと思ったろ?どうだ?
- 240 :立花兄弟:03/11/03 14:49
- スカイラブハリケーンっ!
- 241 :ノーブランドさん:03/11/03 14:57
- アローズに行きたいが・・・
くっ!ガッツが足りない・・・!
- 242 :ノーブランドさん:03/11/03 15:01
- 夜10時まで営業してたらもっと行きやすいんだけど…
- 243 :ノーブランドさん:03/11/03 15:05
- http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1063620122/l50
- 244 :ノーブランドさん:03/11/03 15:11
-
>>239。だれだって自信があってやっているんじゃないわ。
でもね、>>239。あなたには才能があるわ。自信を持って。
Nobody here feels any more confident than you do.
Listen >>239, you are a real talent. Never give up
- 245 :ノーブランドさん:03/11/03 19:52
- 聞くが、UAって工房が行く店じゃないの?
社会人に間違えられた漏れって…
あっ、顔のせいか。
ウツダシノウ
- 246 :ノーブランドさん:03/11/04 00:05
- 漏れは社会人なのに工房って言われた
・・・・・_| ̄|○
- 247 :ノーブランドさん:03/11/04 00:14
- ブルーレーベル好きだよブルーレーベル
- 248 :ノーブランドさん:03/11/04 00:30
- カジュアル度はブルー>グリーンだが
値段もブルーの方が高いよね。なんで?
- 249 :ノーブランドさん:03/11/04 01:01
- それなりにシルエット気遣ってんじゃない?ブルーのほうが。
グリーンはオッサンでも着られるような感じ。
- 250 :ノーブランドさん:03/11/04 01:16
- グリーンはリラックスがテーマだよ。
- 251 :ノーブランドさん:03/11/04 01:29
- 質
グリーン>ブルー
デザイン
ブルー>グリーン
- 252 :ノーブランドさん:03/11/04 01:44
- 質
グリーン=ブルー
デザイン
ブルー>グリーン
値段
ブルー>グリーン
- 253 :222:03/11/04 01:52
- >>218さんへ
その後どうなったか教えてね
>緊張しちゃってあまりうまく話せなかったんですよね・・・・・・
誰でも初対面は人見知りするのは普通だと思うよ。
それになんだか相性悪い店員ってのもいるしね
悪い人じゃないのに…
でも始めてあった人に親切に出来る店員さんは
低学歴とかいじめられているけどやっぱり特殊な技能なんだと思うね
誰でもなれるけど誰でも上手くはなれないって言うか…
少なくともオレは人見知りしちゃう方なので知らない人と話すなんて苦手w
ちょっと脱線しちゃったか
まずは交換ガンガレ!
- 254 :ノーブランドさん:03/11/04 08:20
- そ し て 私 は レ − ス を 編 む の よ
- 255 :ひらやまーや:03/11/04 10:14
- シコシコシコシコシコシコシコシコシコシコ♪
- 256 :ノーブランドさん:03/11/04 16:28
- ピュッ
- 257 :ノーブランドさん:03/11/04 20:09
- 皆さんはどうして着物を着てるのですか。
イエス様は赤子のごとくでなければ
天国に入れないと言われているではありませんか。
私は着物を着てる皆さんに強く反省を求めるのです。
- 258 :ノーブランドさん:03/11/04 20:12
- 原宿ブルーレーベルストアでなんか買った??
- 259 :ノーブランドさん:03/11/04 21:30
- イけてる俺ら
- 260 :ノーブランドさん:03/11/04 22:53
- 私がDISTRICT行った時、DRIESが廊下に出されていた・・・別にDRIESがどうのこうのではなくて店の構成としてどうかと思った・・・
こだわりが売りの店なら私はBE派。
- 261 :ノーブランドさん:03/11/04 23:09
- >>260
私も昔はBE好きでした。
ただ、最近は特に目をひく物が感じられないです…。
ディストリクトの廊下は、イベント用スペースと捉えてみて見れば、
さして気にならないかと思いますよ。広くてゆっくり見れますし。
- 262 :218:03/11/04 23:39
- >>222さん
無事交換してもらえました!
事前に電話した際、レシートに載っていた担当の方の名前を出そうと思ったんですが、
いざとなると怖気づいちゃって名前は出さないまま交換の旨を伝え、店に行きました。
店に行って、前回対応してくれた方とは違う店員さんにレシートと服を見せて、交換に来たことを言うと
前に応対してくれた店員さんと交代されちゃって、結局気まずい目に・・・。
とりあえず「申し訳にないです」とか「すいません」と言いまくって、交換してもらえました。
店員さんも本当は嫌だったと思うんですが、そんな素振りは全く見せず快く応じてくれたので助かりました。
店員が自分のことをどう思ってるのかとか、意識過剰に考えちゃうんですが優しく接してくれると嬉しいですね。
でも次回買いに行くとなると、もっと緊張しそうで怖いです。(汗
>>220さんも>>222さんもありがとうございました!
- 263 :ノーブランドさん:03/11/04 23:48
- ヨカターネ
- 264 :ノーブランドさん:03/11/05 00:10
- >>182
購入しますた。
- 265 :ノーブランドさん:03/11/05 00:37
- なんでモンクレーる見てると
「こちらのほうがお安いですよ」って
オリジナル薦めるんだよ!どーせ俺は貧乏人さ ふん
- 266 :ノーブランドさん:03/11/05 00:43
- ディストリクトってカジュアルな格好で行っても大丈夫かな?
- 267 :ノーブランドさん:03/11/05 01:07
- >>266
全然平気っつーか丁寧に接客してくれる
ディストリクトと本店の店員は凄い感じが良い
こないだ本店にスケーターの友人連れてったが普通に接客されてたw
ブルーレーベルとかは普通だな
- 268 :ノーブランドさん:03/11/05 01:13
- >>261
ppcmもJAS.M.Bもあのスペースにディスプレイされてたしね。
あそこはゆっくり見れていい。
イベント用スペースとして使われたケースで思い出すのは
ジャス・センビ氏を招いたパーティーの時にあそこに飾られた
クラックレザーのハンモック。(今は三原氏が買取ってソスウに置いてある)
2日の日曜日に行われたシルヴァノ氏本人による受注会の場所が
あの廊下だと260が知ったら「店の対応として如何なものかと思う」とか
言うのだろうか?
あのスペースいっぱいに飾られたジンターラのコレクションは
壮観だった。
- 269 :ノーブランドさん:03/11/05 02:48
- >>262
お前みたいなのはもう来なくていいよ。いちいち交換されるのマジうぜーし。
どうせたいした金額買わないくせにいちゃもんだけは偉そうにつけるんだな。
きもいから消えろヲタ
- 270 :ノーブランドさん:03/11/05 03:03
- 午前2:48
- 271 :ノーブランドさん:03/11/05 03:32
- >>270
君のレスは独特で好きだなぁ・・・。
- 272 :ノーブランドさん:03/11/05 03:32
- >>269
>>253の下6行からを考えさえるのに十分な発言だな。
しかしなんで煽るのがそんなに好きかね。
- 273 :270:03/11/05 03:35
- >>271
漏れはむしろ、あなたのレスに爆笑してしまったが。
- 274 :ノーブランドさん:03/11/05 05:43
- 269は自称店員のつもりの、
精神ヒキコモリのうちの息子なので暖かい目で見てやってください…
- 275 :ノーブランドさん:03/11/05 08:14
- 本店って超有名店の割にやたら客少なくないか?
昨日の夕方行ったら全フロアで4人しか客いなかったぞ…
その後ブルーレーベルに行ったら10人以上いたが
- 276 :ノーブランドさん:03/11/05 08:17
- >>262
(汗
↑
これがキモヲタの証拠
- 277 :ノーブランドさん:03/11/05 12:13
- ブルーとグリーンってどっちのほうが若者向けですか?
- 278 :ノーブランドさん:03/11/05 14:32
- ブルー
- 279 :ノーブランドさん:03/11/05 22:23
- ONE LOVE〜♪
- 280 :ノーブランドさん:03/11/06 00:05
- ホワイトレーベルの一つボタンでほつれ加工のジャケットは買い?
カコイイと思ったのだが・・・
- 281 :ノーブランドさん:03/11/06 00:16
- 新宿店でもスーツ売ってる?
- 282 :ノーブランドさん:03/11/06 00:20
- >>276
気づいてもそういうこといっちゃだめだ。
- 283 :ノーブランドさん:03/11/06 00:21
- >>280
買いって誰かがいったら買うのか?
ダメって誰かがいったら買わないのか?
- 284 :ノーブランドさん:03/11/06 00:32
- 横浜にはアタッチメントの靴って置いてあります?
- 285 :ノーブランドさん:03/11/06 00:39
- >>284
電話したまえ。確実だよ。
- 286 :ノーブランドさん:03/11/06 14:01
- >>283
お前に聞いてねーよ
キモイよキミ。早く氏んでね。
- 287 :ノーブランドさん:03/11/06 14:04
- ↑イけてる奴だね
- 288 :ノーブランドさん:03/11/06 14:16
- あぁ、イてるね。
- 289 :ノーブランドさん:03/11/06 15:08
- まんぐりがえし☆
- 290 :ノーブランドさん:03/11/06 20:48
- >>280
ああ、あれはカコイイカコイイ
買いだ!買い!!!
早くいかねーと売れちまうぞ
俺が買っちまうぞ〜
見たことねーケド・・・・
- 291 :ノーブランドさん:03/11/06 22:42
- オリジナル話がなくなって一気に廃れたなこのスレ
- 292 :ノーブランドさん:03/11/06 22:43
- >>291
セレクトスレの運命
- 293 :ノーブランドさん:03/11/07 21:57
- 廃れすぎ
オリジナル厨VSセレクト厨がなつかしいぞ
- 294 :ノーブランドさん:03/11/07 22:20
- あの〜足立氏と木下氏と両方、JERRRYなんですか?
- 295 :ノーブランドさん:03/11/08 00:49
- イけてる俺ら
- 296 :ノーブランドさん:03/11/08 01:26
- 心斎橋のアローズ 最高だね
- 297 :ノーブランドさん:03/11/08 03:01
- アローズのジャケットって値段はだいたいいくらぐらいですか?
3万でたりますか?
- 298 :ノーブランドさん:03/11/08 03:18
- ピンキリだよ。
まず実際に店に行って気に入ったものを見つけろ。
それが、3万で買えるかどうかは知らん。
- 299 :ノーブランドさん:03/11/08 03:27
- アローズのジャケなら3万で足りるよ。
安心して福沢3枚握り締めて逝け
- 300 :ノーブランドさん:03/11/08 04:31
- オリジナルなら2万から3万程度だろ
- 301 :政権交代:03/11/08 09:43
-
ここの服って 品質の割には高いね
- 302 :ノーブランドさん:03/11/08 12:40
- マッキントッシュのコートってどのUAにも置いてまつか?
- 303 :ノーブランドさん:03/11/08 13:08
- >302
あるよー
8万から11万くらいだったきがするー
- 304 :ノーブランドさん:03/11/08 13:47
- マックにはこんな靴がぴったりだ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9410708
- 305 : :03/11/08 14:57
- 763 :ノーブランドさん :03/11/08 13:45
バブアーにはこういう靴を合わせたい
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9410708
188 :ノーブランドさん :03/11/08 13:43
みにらさん、ぜひ落札してください、待ってます。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9410708
- 306 : :03/11/08 15:00
- 30 :ノーブランドさん :03/11/08 13:38
こういう靴がおすすめなのだ
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g9410708
- 307 :ノーブランドさん:03/11/08 15:37
- >301
CPのこと言い始めると
ユニが神になるからやめとけ
- 308 :ノーブランドさん:03/11/08 17:01
- マッキンのPコートあったよ
- 309 :ノーブランドさん:03/11/08 20:19
- マッキンあちこちにあるな・・・
- 310 :ノーブランドさん:03/11/08 22:28
- マッキンのコートってカッコよさ気だけど何か生地薄そう。
防寒性に乏しそうで8万以上払うのをためらってしまいますが
実際どんなものでしょう?
- 311 :ノーブランドさん:03/11/08 22:54
- とても高いレインコートって感じです。
- 312 :ノーブランドさん:03/11/08 23:00
- もうマッキンのコートは65000円まで値下げされてますよ
- 313 :ノーブランドさん:03/11/08 23:55
- >>310
生地が薄くて軽いのがいいところでしょ。
防寒性は風をほとんど通さないので、悪くないですよ。
ただ、独特のにおいがあるのでだめな人もいると思いますが。
- 314 :ノーブランドさん:03/11/09 00:12
- アローズで服買うような人って
ゲイナーとか読んでるんですか?
- 315 :ノーブランドさん:03/11/09 01:05
- >>314
ビギン君が買ってるよ
- 316 :ノーブランドさん:03/11/09 01:07
- ビームスよりおしゃれな人が多い>アローズの客
- 317 :ノーブランドさん:03/11/09 01:52
- おしゃれか?
今日行ったらみんな白シャツにジャケットだったぞ・・・
- 318 :ノーブランドさん:03/11/09 02:08
- トレンチコート欲しくて今日行ったけど、
なかった・・・。
>>317俺のことか?
- 319 :ノーブランドさん:03/11/09 02:08
- イけてる俺ら
- 320 :ノーブランドさん:03/11/09 02:10
- >>319
お前うざいよ。ガキか?
- 321 :ノーブランドさん:03/11/09 02:12
- >>320
- 322 :ノーブランドさん:03/11/09 02:14
- 320 名前:ノーブランドさん[sage] 投稿日:03/11/09 02:10
>>319
お前うざいよ。ガキか?
- 323 :ノーブランドさん:03/11/09 02:15
- >>322
つまらないよ
- 324 :ノーブランドさん:03/11/09 02:15
- http://www.nikkansports.com/ns/leisure/top-ls.html
- 325 :ノーブランドさん:03/11/09 02:19
- イけてる俺ら
- 326 :ノーブランドさん:03/11/09 02:20
- >>325
お前うざいよ。ガキか?
- 327 :ノーブランドさん:03/11/09 02:21
- アローズって生地の質悪くない?
- 328 :ノーブランドさん:03/11/09 02:28
- アローズってサイズの交換してくれますか・・・?
数日前に買った服をそのままの状態で保管してるんですが、
サイズに少し不満があるので、交換したいんですが。。。
- 329 :ノーブランドさん:03/11/09 02:32
- 交換してくれるって!
何度も何度も同じ質問でてるよ。
不安なら電話してみな。
- 330 :ノーブランドさん:03/11/09 02:38
- 終わらない素敵なループ。
終わらない素敵なループ。
- 331 :ノーブランドさん:03/11/09 02:51
- カール(チーズ味)の匂いがするスレってココですよね?
- 332 :ノーブランドさん:03/11/09 03:06
- お前ら試着して買えよ
- 333 :ノーブランドさん:03/11/09 03:16
- >>331
いやいや、思春期の匂いですよ。
そして、それは割とイイ匂いですよ。
- 334 :ノーブランドさん:03/11/09 03:52
- >>331
数秒考えた後「あー」とおもたw
- 335 :ノーブランドさん:03/11/09 13:29
- イけてる俺ら
- 336 :選挙行こう:03/11/09 13:31
- 【棄権するor白紙投票する理由に対して】
●投票したい人がいないから
「投票したい人がいない」という結論を出すことに意味は無いので
思考回路を切り替えるべきである。
自分の思惑と完璧に一致する候補者はまずいないので、できるだけ
自分に近い候補者に投票することが選挙の本質的なありかただ。
●どうせ投票しても何も変わらないから
このような考えを持っているということは何かを変えたいと思って
いるのでしょう?
ならば意識改革が必要だ。棄権するから何も変わらないのだ。
昨今あなたのような人が有権者の多数を占めていると言われているが
その中の一部が動くだけで、何かが変わる可能性は大いにある。
もちろん必ず変わるという確証はないが、変えたいのなら行動だ。
●選挙制度自体がまちがっているので投票しない
いまの選挙のやり方は必ずしもベストではありません。
むしろ、政権党に有利なルールになっています。
ですから棄権をしても、彼らを喜ばせることにしかなりません。
投票率がいくら低くても当選は無効になりません。
棄権した人が選挙制度に抗議をしたかったのか単に面倒くさかったのかを
選挙管理委員会は区別してくれません。すべて白紙委任と扱われます。
黙っていれば抗議になるという勝手な思いこみと甘えを捨てて、
あなたの意志を伝える手段=投票にいきましょう。
- 337 :ノーブランドさん:03/11/09 14:21
- ここの店って顧客対象年齢はどのくらい?
俺31になってもたまに行ってるんだけど、高校生とかがよく
ここの店の袋持っていて町歩いてるのみるにつけ
間違っているのかなと思うんだけど、どうなの?
- 338 :ノーブランドさん:03/11/09 14:24
- 31になってそんな事気にしてたらいけません
- 339 :ノーブランドさん:03/11/09 14:27
- >>337
新宿アローズで大学生4人くらいが
「おめーアローズは20すぎたらきれねーよ」
って言ってたよ。
- 340 :ノーブランドさん:03/11/09 14:53
- >>338-339
そうかもな。
でも339の大学生はその後どんな店に行くんだろか?
まさか丸井系じゃないよね?
- 341 :ノーブランドさん:03/11/09 15:26
- まぁその大学生はセレクトもの買ってないんだろうな〜
つーかどこで買うかではなくて何を買うかの問題だから
不毛な議論だと思うけどね。
くそのようなセレクトしない店は論外だけど
- 342 :ノーブランドさん:03/11/09 15:47
- 〜25歳 ビー娘。
〜35歳 UA(ディストリクト含む)、 その他大手セレクトショップ
- 343 :ノーブランドさん:03/11/09 17:21
- 〜45 UA緑
〜65 しまむら
- 344 :ノーブランドさん:03/11/09 18:58
- >>341
アローズ行く大学生でセレクト物買うのは10%ぐらいだろうな
- 345 :ノーブランドさん:03/11/09 19:13
- 関係者見てたらサイトの sellection 早く直せよ。みっともねえ。
- 346 :ノーブランドさん:03/11/09 19:35
- http://www.google.com/search?hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&q=%83E%83j%83e%83b%83h%83A%83%8D%81%5B%83Y&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&lr=
- 347 :ノーブランドさん:03/11/09 19:55
- ヤフオクでjipijapaのことをジピジャパって書いてた奴はいたな
- 348 :ノーブランドさん:03/11/09 20:01
- http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e32322968
- 349 :・・・:03/11/09 20:08
-
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/61944021
- 350 :ノーブランドさん:03/11/09 20:26
- 大学生でグリーンレーベルを着てたらオッサンくさい?
- 351 :ノーブランドさん:03/11/09 20:28
- >350
ものにもよるとおもうけど
緑札って全体的にゆったりめだよね。
- 352 :ノーブランドさん:03/11/09 20:54
- うにあろーず(゚∀゚)イイ!!
- 353 :ノーブランドさん:03/11/09 21:28
- おしゃれになりたい
- 354 :ノーブランドさん:03/11/09 21:33
- >>353
その気持ちがあれば十分。
- 355 :ノーブランドさん:03/11/09 22:58
- 新宿店に初めて入ってみた。ユニクロ並みの混雑。
スーツも、ネクタイもぐちゃぐちゃ。
シャツが畳まれないまま、棚に突っ込まれていた。
渋谷店や原宿本店だと、入店から適度な時間で店員さんが、
声をかけてくるのに、新宿店では誰が店員やらって感じ。
あの混雑はルミネ10%オフのせいか?
- 356 :ノーブランドさん:03/11/09 23:23
- なら行ってみるかな。マンツーマンは嫌ズラ
- 357 :ノーブランドさん:03/11/10 00:42
- >>355
新宿店の日曜はいつもそんな感じだよ。
スーツやネクタイの方は、あまり人いないはずだけど
ぐちゃぐちゃってことは、ルミネ10%オフの影響だね。
- 358 :ノーブランドさん:03/11/10 07:31
- 新宿店は確かにそうだね、
別に特別品揃えがいいわけでもないだろうし
他逝ったら?
- 359 :ノーブランドさん:03/11/10 16:16
- 田舎者は土日に集中するからウザイ
- 360 :ノーブランドさん:03/11/10 17:38
- ユナイテッド・アローズって、フォーマルなやつだけじゃなくて、
カジュアルなものも売ってるの?
- 361 :ノーブランドさん:03/11/10 18:17
- 売ってるよ。
あまりないけどねー店行ってみれば。
- 362 :ノーブランドさん:03/11/10 20:18
- 休日は新幹線とかのって買い物上京するアフォが出てくるのでいやぽ
- 363 :ノーブランドさん:03/11/10 21:22
- 有楽町アローズとかは休日でもまだ少ないよ
平日はガラガラだし
- 364 :ノーブランドさん:03/11/10 21:23
- >>363
品揃えはどうよ?
- 365 :ノーブランドさん:03/11/10 21:24
- 一言でいうと悪いよ
- 366 :ノーブランドさん:03/11/10 22:00
- アローズのドレスなんてソブリン以外に価値はない。
- 367 :ノーブランドさん:03/11/10 22:26
- 有楽町のシップスなんていつもガラガラっぽい
ビックカメラに行ったついでによく寄るけど、
人がいなくてしかもキレイで(・∀・)イイネ
- 368 :ノーブランドさん:03/11/10 22:30
- 有楽町は大人の町だからね
俺も有楽町アローズは結構お気に入り
俺は大人じゃないけどさ
- 369 :ノーブランドさん:03/11/10 22:38
- オフィスが近いから、丸の内・銀座・有楽町で
真っ昼間から買い物することあるんだけど、
バッグに入るように気を利かせてくれるのが(・∀・)イイ!
- 370 :ノーブランドさん:03/11/10 22:41
- >>363
原宿ブルレほどじゃないけど、あれは混んでるだろ
- 371 :ノーブランドさん:03/11/10 22:43
- 他のアローズに比べればすいてるだろ
- 372 :ノーブランドさん:03/11/10 22:44
- 田舎物はうざい。徒歩で来れるやつ以外くるな。
どうせだせぇんだから。
- 373 :ノーブランドさん:03/11/10 22:54
- 渋谷の公園通り店とかって人入ってるの??
俺が行くときはいつもすいてるけど
- 374 :ノーブランドさん:03/11/10 22:54
- sageデアオルノカコワルイヨ
- 375 :ノーブランドさん:03/11/10 23:14
- >>374
うるせぇ。田舎者が。
高崎線で早く帰れ。
- 376 :ノーブランドさん:03/11/10 23:27
- >>375
カッコ悪いと言われて素直にAGEでまた書き込んでるところが痛いw
- 377 :ノーブランドさん:03/11/10 23:30
- 372は路上生活者
どこでも歩いて行くのです
- 378 :ノーブランドさん:03/11/10 23:48
- >>373
あそこ、商品の数が少ないからねぇ。
ブルーレーベルのサテライト店って感じ。
逆に、目当てのモノが残ってるのかもしれないけど。
- 379 :ノーブランドさん:03/11/11 00:17
- ブルーレーベルのスカジャンがシンプルでよかったよ。
たしか前になんかの雑誌に載ってたやつなんだけど誰か知ってる?
- 380 :ノーブランドさん:03/11/11 01:14
- 品数すくないいよお
- 381 :ノーブランドさん:03/11/11 01:16
- 品数すくないいよお
- 382 :ノーブランドさん:03/11/11 22:22
- 今日緑レーベルでNYハットのニット帽買った。
1800円。安いなぁ。
- 383 :ノーブランドさん:03/11/11 22:37
- ・・・・・
- 384 :ノーブランドさん:03/11/11 22:37
- レーベルアンダーコンストラクションのカシミアニット購入。薄手だが、汗ばむくらい暖かい。シルクカシミアの割に安いしな〜。
- 385 :ノーブランドさん:03/11/11 22:47
- >>384
カルぺにいた人がつくったブランドだっけ?
- 386 :ノーブランドさん:03/11/11 23:35
- >>384
安かろう、悪かろう。
すぐに毛羽立ってきてダマができてしまうよ。
安いと言っても5万以上するよな?
- 387 :ノーブランドさん:03/11/11 23:37
- >>385
384じゃないけど、確かそうですよ。
- 388 :ノーブランドさん:03/11/12 00:00
- >>386
確か3万5千円くらい。
ブラッシングしないと毛玉になる。
高くても手入れは必要だよ。
- 389 :ノーブランドさん:03/11/12 00:04
- >>388
それシルクカシミアじゃないでしょ?
- 390 :ノーブランドさん:03/11/12 00:15
- >>389
あ、そうだね。よく確認してなかった。
サポレスどうも。
- 391 :ノーブランドさん:03/11/12 01:13
- いきなりすいません アローズ初心者なんですがWORK FOR HOLIDAYってセレクトなんですか?ここのトレンチ買おうかなと思ってて・・・どなたか教えてください
- 392 :384:03/11/12 02:35
- >386
5.5でたいしたカシミア買えると思ってないけど、
デザイン買い。リバーシブルだし。2枚買ったし、
着るのは週一あるかないか。他の日はLMのカットソー
が重宝してる。
イタリア物と違って、ドメでタイトフィットなデザイナー
物って、ただ細いだけで窮屈なのが多いから買えない。
パターンが平面的なせいだろう。
- 393 :ノーブランドさん:03/11/12 04:38
- ジャーナル>アローズ>ビームス>シップス
- 394 :ノーブランドさん:03/11/12 04:43
- ジャーナル×アローズ−ビームス+シップス=???
- 395 :ノーブランドさん:03/11/12 06:20
- ジャーナル×アローズ−ビームス+シップス=トゥモロ
- 396 :ノーブランドさん:03/11/12 09:44
- >>391
たしかオリジナルじゃありませんでした?
首のタグに、ワークフォーホリデーと一緒に
UNITED ARROWSって書いてあれば
オリジナル確定ですね。
- 397 :ノーブランドさん:03/11/12 10:26
- >>393
どこ見渡してもオリジナルばっかのジャーナルが1位とは素晴らしいですね
- 398 :ノーブランドさん:03/11/12 10:56
- 17000円ぐらいのUA x LEEのコーデュロイジャケットって何色展開?
黒があると嬉しい。。。
- 399 :ノーブランドさん:03/11/12 12:05
- UNITED ARROWS TOKYO
のタグのはブルーレーベル扱い?ホワイト?
- 400 :ノーブランドさん:03/11/12 12:33
- >>397
オリジナルの割合か?
- 401 :ノーブランドさん:03/11/12 15:56
- この前ソブリンハウスの前を偶々通りかかった。
中をチラっと見てみると、
髭メガネチビの裏腹厨房が一人で中をうろうろしてた。
- 402 :ノーブランドさん:03/11/12 17:04
- 髭メガネチビの裏腹厨房ってどんなだよ
- 403 :ノーブランドさん:03/11/12 18:33
- ブランドにもよるだろうけど、5.5万のカシミアニットが安いとは言えないんじゃないの?
妙な見栄の張り方だな。
- 404 :ノーブランドさん:03/11/12 18:58
- いまやカシミヤ100%でも7900円で買えるしな
- 405 :ノーブランドさん:03/11/12 19:14
- いやLUCのニットは確かに良いし、俺も欲しいんだけど。
必ず大量にセールに出るんだよ…。必ず。
- 406 :ノーブランドさん:03/11/12 23:23
- おいらには安いといえねー
- 407 :ノーブランドさん:03/11/13 12:59
- >>404
カシミア100%表記だからってホントに全部カシミアとはかぎらんよ。
それに100%だったとしても産地・染色で品質は本当にピンキリだからね。
7900円で買えることは何ら凄くもない。
品質と価格がちゃんと釣り合ってるかが大事だよ。
- 408 :ノーブランドさん:03/11/13 13:44
- スレ違いかもしれんけど。
カシミア?シルクカシミアだと
ブラッシングしなきゃ駄目なの?
それってどういうブラシ使うの??
- 409 :ノーブランドさん:03/11/13 22:55
- まあ、オリジナルと一口に言っても、
そのショップ自体で商品作って売ってるモノだけでなく
他のメーカー(例えばオードリー&ジョン)の商品をセレクトして
BLUE LABELのタグを付けて売ってるモノもあるから。
- 410 :ノーブランドさん:03/11/13 23:12
- >>398
もうないだろうけどアウトレットにたくさんあった。
エンジと黒。11000円くらいだったな。
- 411 :肉:03/11/14 10:45
- カシミアだろうがシルクカシミアだろうが、
ニットはブラッシングはした方がいい。
繊維の屑は生地をいためるし、なにより清潔だろ。
ブサイクで不潔なんつーのはもう救いようないぞ>>408
俺様は平野の洋服ブラシ使ってるけど。
- 412 :ノーブランドさん:03/11/14 11:03
- もうそろそろセールの時期ですね。
- 413 :ノーブランドさん:03/11/14 20:38
- >>411
そうなんだ。知らなかった。
ありがと。
もう一つ聴きたいんだけど。
ニットにブラッシングする事で
毛玉とか出来ないの?摩擦とか。
そこら辺を教えてよ。
- 414 :ノーブランドさん:03/11/14 21:24
- グリーンとブルーレーベルだったらブルーの方が細身ですか?
- 415 :ノーブランドさん:03/11/14 21:24
- グリーンとブルーレーベルだったらブルーの方が細身ですか?
- 416 :ノーブランドさん:03/11/14 21:25
- >>414-415
店に行け
- 417 :ノーブランドさん:03/11/14 22:35
- 二回も投稿したのに、416は冷たいのであった。
- 418 :ノーブランドさん:03/11/14 23:22
- 連打したのか?連打したのか????
- 419 :ノーブランドさん:03/11/15 00:22
- ブルーとグリーンのシルエットを気にする奴が
何度も出るが、ものによるだろ。
ブルーのストリート色が強いものなら多少大きめだろうし
グリーンのキレイ目アイテムなら細目だろう。
- 420 :ノーブランドさん:03/11/15 00:24
- アローズって何系ですか?
巷で話題の丸井系ですか?
- 421 :ノーブランドさん:03/11/15 00:27
- 保田圭
- 422 :ノーブランドさん:03/11/15 00:28
- >>420
お前アホか。
自分で調べてから出なおして来い。
街に出て自分で違いを感じろ。
ネタにしてもつまらなすぎ。
- 423 :ノーブランドさん:03/11/15 00:28
- 清水圭
- 424 :ノーブランドさん:03/11/15 00:29
- 谷啓
- 425 :ノーブランドさん:03/11/15 00:33
- 谷佳知
- 426 :ノーブランドさん:03/11/15 01:02
- 井川慶
- 427 :ノーブランドさん:03/11/15 01:20
- 弁慶
- 428 :ノーブランドさん:03/11/15 01:21
- 阿藤快
- 429 :ノーブランドさん:03/11/15 01:46
- ああ〜UAのすけざねとラングラーのオールインワン
本店じゃないとかえないんだってさ。
田舎はつらいぜ。誰かヤフオクで転売してくれんかなぁ?
などと思う先生、ただいま彼女なし。
- 430 :ノーブランドさん:03/11/15 02:05
- 童貞短小包茎
- 431 :ノーブランドさん:03/11/15 02:43
- 一番最初の>>421はよいが、2番煎じの>>423〜>>430はダメ
ただし例外的に>>428だけは認める
- 432 :ノーブランドさん:03/11/15 03:04
- >>431
不合格
- 433 :ノーブランドさん:03/11/15 03:46
- 地震キタ
- 434 :ノーブランドさん:03/11/15 04:24
- http://www.united-arrows.co.jp/ua/031113.html
( ´-`)どんなんだろぅ。
- 435 :ノーブランドさん:03/11/15 04:27
- >>414,415
グリーンのほうが細め。
ブルーはオリジナル以外が多いので一概には言えないが、
両方はいてみた感想と店員さんの話では、グリーンのほうが細め。
ただし、同じサイズでもはけないほどの差じゃない。
- 436 :ノーブランドさん:03/11/15 04:55
- oneline_light
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/oneline_light?
アメラグ購入と偽り古着をYHOOで販売してる詐欺師です
去年もナンバー44購入と販売していた前科者です
すでに被害者多数!!
みんな協力よろしく!!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=b44903384
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f11241384
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=f11240637
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=d40813738
- 437 :ノーブランドさん:03/11/15 14:22
- 三|三
イ `< ,..-──- 、 _|_
 ̄ /. : : : : : : : : : \ |_ ヽ
∧ /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ (j )
/ \ ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
{:: : : : :i '⌒' '⌒' i: : : : :} _ヽ_∠
└┼┘ {:: : : : | ェェ ェェ |: : : : :} lニl l |
. |_|_| , 、 { : : : :| ,.、 |:: : : :;! l─| l 亅
__ ヽ ヽ. _ .ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ _
/ } >'´.-!、 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′ l `ヽ
´⌒) | −! \` ー一'´丿 \ l/⌒ヽ
-' ノ ,二!\ \___/ /`丶、 _ノ
/\ / \ /~ト、 / l \
/ 、 `ソ! \/l::::|ハ/ l-7 _ヽ
/\ ,へi ⊂ニ''ー-ゝ_`ヽ、 |_厂 _゙:、
∧  ̄ ,ト| >‐- ̄` \. | .r'´ ヽ、
,ヘ \_,. ' | | 丁二_ 7\、|イ _/ ̄ \
i \ ハ |::::|`''ー-、,_/ /\_ _/⌒ヽ
- 438 :ノーブランドさん:03/11/15 14:28
- http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1068867614/l50
1 名前:スパイキー ◆WBhRZxkK.E 03/11/15 12:40
【ブランド名】シュリセル
【「客観的な」デザインの解説】
ROCKMUSICとEUROっぽさを融合したブランド
価格は安い上に、質も最高、名実共に丸井最上位ブランド。
カジュアルに着こなせるし、ハードにも着れるという万能ブランド
高校生向け。
【価格帯】シャツ9k〜12k
【コストパフォーマンス】★★★★★
【女(男)ウケ度】★★★★★(抜群です
【店員粘着度】★★★★☆(普通
http://www.chogin.co.jp/mossimo/index.htm
- 439 :ノーブランドさん:03/11/15 16:01
- 今日原宿ブルーレーベルで買ったら、
綺麗な小箱に入ったウイスキーの小ボトルみたいの貰ったよ。
まだオープンキャンペーンやってたのか・・・
- 440 :ノーブランドさん:03/11/15 18:45
- http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f10962998
これをいたく気に入って8000円位までなら出してもいいと思ってたらいつの間にか
4000円代で終わってた…。死のう
- 441 :ノーブランドさん:03/11/15 20:59
- 香ばしいなぁ…
- 442 :ノーブランドさん:03/11/16 04:06
- 原宿ブルーレーベルの2階のセレクトって
なにげに無茶苦茶強烈なセレクトだよな。逝かれた服やたらあったぞ
値段も本店にあるブランド並だったし、ちょっと意外だった
- 443 :ノーブランドさん:03/11/16 04:47
- 最近ここでラングラーの少し値段が高いのを見かけるんだけど
あれはアローズ限定なのかい?
よその量販店では見かけないんだ。
- 444 :ノーブランドさん:03/11/16 17:34
- >>442
あれはすごいな。
150万のコートとかあったらしいよ。
- 445 :ノーブランドさん:03/11/16 20:33
- よろしく
http://8030.teacup.com/g19902004/bbs
- 446 :ノーブランドさん:03/11/16 20:55
- ここのショップって店によって品揃えと飼って違うの?
安い高いあるわけ?
- 447 :ノーブランドさん:03/11/16 21:00
- >>446
地方じゃインポートセレクトぜんぜんないし。
- 448 :ノーブランドさん:03/11/16 22:47
- >>447
それは宮城県のことかな?
- 449 :ノーブランドさん:03/11/16 22:51
- >>448
いや、コイツぁ大分県のコトを言ってんだ!
- 450 :ノーブランドさん:03/11/16 23:39
- 福岡ってブルーレーベルないの?
- 451 :ノーブランドさん:03/11/17 00:15
- >>442
まぁ、あそこは玄人ウケする店だな。本当の洋服好きにしか
良さがわからないな。そういう点では光線の新しく出来た店
も同じだな。
- 452 :ノーブランドさん:03/11/17 01:15
- ブルレの2階、8万のオールスターがあったな。
一桁間違えてるのかと思ったYO!
- 453 :ノーブランドさん:03/11/17 02:23
- 最近株価調子よいね
社員の給料(販売以外)いいのかな?
まぁ東証1部だからそこそこいいか?
- 454 :ノーブランドさん:03/11/17 18:13
- 原宿の本店と、ブルーレーベルってどうちがうの?
- 455 :ノーブランドさん:03/11/17 21:50
- よ〜くかんがえよ〜
ぐぐるは大事だよ〜
う〜う う〜う うぅう〜
- 456 :ノーブランドさん:03/11/17 22:24
- わかんね
- 457 :ノーブランドさん:03/11/18 14:38
- いけてる俺ら
- 458 :ノーブランドさん:03/11/18 14:45
- イけてる俺ら
- 459 :ノーブランドさん:03/11/18 19:03
- ブラックレーベルはいかが?
- 460 :ノーブランドさん:03/11/18 20:56
- クロムなんで置いてんだろ。あすこだけマックスフィールドの匂いするし。
- 461 :ノーブランドさん:03/11/18 22:36
- ブルレに2千円の手袋が売ってた
安くねえ?たしかMADE IN ITARY
- 462 :ノーブランドさん:03/11/18 23:05
- 買うべし!!
- 463 :ノーブランドさん:03/11/18 23:25
- アローズのオリジナルとしてブルーレーベル、グリーンレーベル等
いくつかのレーベルがありますが、これらレーベルが対象年齢に
よって分類されているという事をこのスレで知りました。
そこで、それぞれのレーベルが具体的に何歳くらいを対象にしている
のかどなたか教えてください!!
- 464 :ノーブランドさん:03/11/18 23:28
- 逆じゃない?
服の系統と値段をみればいいのでは
- 465 :ノーブランドさん:03/11/18 23:28
- >>463
オリジナルならどれもクズだけど?
- 466 :ノーブランドさん:03/11/18 23:30
- >>461
italy じゃなくて itary だったんなら頷けるな。
- 467 :ノーブランドさん:03/11/18 23:30
- グリーンレーベル リラクシング(green label relaxing)とは?
グリーンレーベル リラクシング(GLR)とは、
"green label relaxing"というストアブランドの下で展開するセレクト編集型SPA業態です。
「FINE FAMILY & FINE COUPLEがおしゃれに暮らす手伝い」というコンセプトのもと、
UAグループのルールである、「店はお客様のためにある」を発展させた「お客様等身大目線」で
お客様のニーズ、ウォンツに応えるべく、メンズ、ウィメンズからキッズ、マタニティ、生活雑貨まで、
お客様のTPOに合わせて細分化された複数のレーベルにより、ライフスタイル提案を行います。
グリーンレーベル リラクシングでは、高いファッション性を保ちながら
ユナイテッドアローズ業態よりも価格帯を抑え、幅広いラインアップで商品提案します。
ヤング層だけでなく、従来のユナイテッドアローズ業態では対応が難しかった
ファミリー層までも取り込み、同業他社が取り組んでいない新たなニッチマーケットを開拓します。
- 468 :ノーブランドさん:03/11/18 23:32
- ユナイテッドアローズ(UNITED ARROWS)とは?
1、 SPA型セレクトショップ
ユナイテッドアローズとは、"UNITED ARROWS"というストアブランドの下で展開し、
メンズ&ウィメンズのドレス&カジュアルを取り扱うユナイテッドアローズ社の基幹業態です。
世界最先端のトレンドを仕入れ品で取り入れ、
ファッション感度の高い人にも支持される高感度ショップ作りをします。
同時にトレンドに左右されず安定的に売れる商品群を自主企画品で対応し、
ユナイテッドアローズに行かないと購入できないオリジナリティのある商品、"核商品"を追求します。
2、 専門十貨店構想
ユナイテッドアローズ業態は、高いストアロイヤリティによる高付加価値ビジネスを行なう業態です。
将来的には、マルチエイジ、マルチテイスト、マルチオケイジョンの多ファクターを包含する
「専門十貨店」を指向しており、1,000uクラスのメガストアー化も視野にいれた事業展開を行っています。
ターゲット層
ユナイテッドアローズ業態では、年齢軸でターゲットを区切らず、
ユナイテッドアローズテイストに共感していただける方をターゲットしてとらえています。
そのため、年齢層に関係なく、ファッション感度が高く、
ファッションに対してのコミットメントが高い方を中心に広く支持を受けています。
- 469 :ノーブランドさん:03/11/18 23:53
- >>464
「逆」とはどういうことですか?
>>465
ヒキは黙ってろ
>>467>>468
対象年齢の違いによってレーベルが区切られていると言うのは
ここの過去のレスで読んだのですが、つまりそれは間違いという事
なのでしょうか??
- 470 :467&468:03/11/18 23:56
- これってUAのホムペからコピペしたやつなので公式見解。
グリーン・レーベルの方がターゲットの幅は広いようだね。
あと、上位にクロム・ハーツがあるみたいだけど、それはまた
別のお話。
- 471 :ノーブランドさん:03/11/19 00:26
- >>469
若い方が似合うデザインもあれば、
中年の方が似合うデザインもあるでしょ?
だから、レーベル毎の性格や方向性なんかで
結果的にターゲットとなる年齢層が限られる。
- 472 :ノーブランドさん:03/11/19 01:58
- 仮に対象年齢が設定されていたとして、どうするつもりだったのか知りたい。
服に「対象年齢は16さいまで」と書いてあったとして、「オレ18だから着れねー」と嘆く??
子供のクセに大人びたカッコが好きな人もいれば、大人になってもB系好きな人もいる。
服が君を選ぶんじゃない。君が服を選ぶんだよ。
- 473 :ノーブランドさん:03/11/19 02:01
- 36歳だし・・
- 474 :ノーブランドさん:03/11/19 11:34
- 幕張のアウトレット逝ったよ。
気軽に着れそうなのでは、
去年?のバーバリアンラグビーシャツとか
ジムフレックスのカットソー(普段着になりそう)
KANATAのカウチンセーター(あったかそう!)なんかがありますた。
まあ、サイズが合わなくて買わなかったけどね。
オリアンのあったかそーなシャツもあったなー。
これまた、サイズがあわなかった。
- 475 :ノーブランドさん:03/11/19 11:36
- 自分にあったサイズと出会えるかというのは、古着屋に近いかもなーと思ったよ。
- 476 :ノーブランドさん:03/11/19 12:44
- アウトレットいいよね。俺も一度行ってみたい。誰かいかないか?
- 477 :ノーブランドさん:03/11/19 13:57
- >>476
わざわざ、行くことないよ。なんかのついでに行ってみれ。
ロッテマリーンズ、幕張メッセ、企業色々、ホテルの結婚式などなど
ついでにどうぞってな感じだよ。
- 478 :ノーブランドさん:03/11/19 16:32
- 今日入荷日だったでしょ?
ppcmとAが異様に多かった
あとウインドチータとブルレのコラボの
ブルゾンがもうアウトレットに並んでて驚いた
- 479 :ノーブランドさん:03/11/19 16:40
- >>478
幕張ですか?
Aは去年のジャケットとかありました?
- 480 :ノーブランドさん:03/11/19 16:52
- ジャケットは見なかったな〜
ニットとかブルゾンとかマフラーは結構あった
- 481 :ノーブランドさん:03/11/19 17:08
- >478 入荷日じゃなくてsageてた商品ageただけだと思われ
- 482 :ノーブランドさん:03/11/19 22:11
- イけてる俺ら
- 483 :ノーブランドさん:03/11/19 23:09
- 本店にも糞服万個メンズ進出終わったな。
- 484 :ノーブランドさん:03/11/19 23:16
- 原宿本店のセールはいつからですか?
バイヤーを見習って、ヤフオク用に買いに行きたいと思います。
宜しくお願いいたします。
- 485 :スパイキー ◆WBhRZxkK.E :03/11/19 23:18
- 【ブランド名】シュリセル
【「客観的な」デザインの解説】
ROCKMUSICとEUROっぽさを融合したブランド
価格は安い上に、質も最高、名実共に丸井最上位ブランド。
カジュアルに着こなせるし、ハードにも着れるという万能ブランド
【価格帯】シャツ9k〜12k
【コストパフォーマンス】★★★★★
【女(男)ウケ度】★★★★★(抜群です
【店員粘着度】★★★★☆(普通
- 486 :ノーブランドさん:03/11/19 23:25
- >485
スパイキーよ僕は君と解りあうことは不可能なのか?
- 487 :ノーブランドさん:03/11/19 23:27
- >>484
大体毎年1月2日か3日からくらいじゃなかったっけ?
うろ覚えだけども。
- 488 :484:03/11/19 23:31
- >>487
そんなに早かったかな・・・?
前回は、1/7とか、8日ではなかったかな?
- 489 :ノーブランドさん:03/11/20 00:30
- 店によってたね
元日は新宿店でやってたし
池袋はもっと遅かったし
元日、3日、5日、6日、7日とかだったような。
- 490 :ノーブランドさん:03/11/20 01:38
- どっちにしろ、セールはまだ先の話。
- 491 :ノーブランドさん:03/11/20 18:26
- UAのコートは細め?
- 492 :ノーブランドさん:03/11/20 18:30
- みなさま、寒くなってまいりましたね!
しかし、あの場所だけはつねにヒートアップ!!!
あの熱い戦いをもう一度!勇敢な戦士たちよ、集まれ!
言葉を戦わせるゲームです!言葉は武器だ!
「罵声でぶちのめせ」
http://kn.sakura.ne.jp/~en-dai/cgi/basei/basei.cgi
- 493 :ノーブランドさん:03/11/20 18:37
- >>491
ものによる
- 494 :ノーブランドさん:03/11/20 19:18
- ほんと最近ちんどんやみたいなカッコが多いよね
- 495 :ノーブランドさん:03/11/20 19:31
- http://www.united-arrows.co.jp/ua/press/200311/m031113c.html
これよくね?
買った人いる?
- 496 :ノーブランドさん:03/11/20 20:42
- ほとんど宣伝料、広告料、人件費で金とってやがるからなセレクトショップ
やブランドもんなんてもんは・・・・
大体、一着10万とか以外のほとんどの服は全部メイド・イン・チャイナ
なんだし原価なんて何百円の世界なんだよな・・・
ああ、馬鹿らしい馬鹿らしい。
それなら品質のいいユニ、ムジあたりでまとめたほうがよっぽど経済的。
それでシーズンごとに買い換えればいいだけ。
それで十分ちゃうんかと小一時間・・(ry
- 497 :ノーブランドさん:03/11/20 20:45
- >>496
早速コピペ転載ご苦労様です
- 498 :ノーブランドさん:03/11/20 21:53
-
ユニクロの次に着る服は?・5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1069152102/l50
- 499 :ノーブランドさん:03/11/20 22:27
- UAのパンツは細め?
- 500 :ノーブランドさん:03/11/20 23:03
- >>495
うちのディスプレイだと、黒の塊にしか見えないw
それよりニットのほうがいいと思ったけど。
- 501 :ノーブランドさん:03/11/20 23:45
- ジンターラってセールに掛かるのでしょうか?
- 502 :ノーブランドさん:03/11/20 23:50
- ガンダ〜ラ、ガンダ〜〜ラ♪
- 503 :ノーブランドさん:03/11/21 02:04
- ちょっと前だけど、28kのステンカラーコート買ったんだけど
中にニット着ても冬きつそうだ…
- 504 :ノーブランドさん:03/11/21 02:08
- >>503
ステンカラーとトレンチは基本的に寒い物だからな。
- 505 :ノーブランドさん:03/11/21 18:29
- >>503
ああ、分かる。あれ良かったね。
値段の割にはイイと思う。
- 506 :ノーブランドさん:03/11/21 20:31
- スレ読んでたら有楽町のアローズは空いてるみたいでちょと調べてみたら
西部の1階分のフロア使ってるみたいですけど、メンズはどれくらい売ってます?
休日にしか行く機会がないんですが、他の店舗は混み過ぎで…。
- 507 :ノーブランドさん:03/11/21 20:38
- >>506
2Fが全部アローズになってて、ブルーレーベルとかカジュアルのコーナーと
ドレスのコーナーが完全に分かれてる。
メンズはカジュアル、ドレス両方あるけど、正直狭いですよ。
商品展開も小規模。めちゃくちゃ少ないわけじゃないですけど。
ここも休日でも結構人いると思いますけどね。
- 508 :ノーブランドさん:03/11/21 20:52
- レスどうもです。原宿のブルレがまだ工事してたときに渋谷店行ったんですけど
こりゃバーゲンでもやってるんか?ってくらい混んでて…。
メンズの売り場だけで見れば公園通り店とどっちが狭いですかね?
あそこより広ければ満足です。公園通りの店も人少なくて好きといえば好きだけど
- 509 :ノーブランドさん:03/11/21 21:01
- >>508
あーどうでしょう。微妙ですねぇ。公園通りもあまり広くなですよね。
でも有楽町の方が狭いのかなぁと思います。ドレスを除けばの話ですが。
- 510 :ノーブランドさん:03/11/21 21:31
- おお。。結構な狭さですね。
でも、ゆっくり見るにはちょうどいいのかも。
近いうちに時間見て行ってみます。どもでした!
- 511 :ノーブランドさん:03/11/21 21:49
- 試着室だけは、無茶苦茶広いんだよ
- 512 :ノーブランドさん:03/11/21 21:55
- ユナイテッドアローズって年齢はどのくらいらへんですか?
当方21 だいがくせー
- 513 :ノーブランドさん:03/11/21 21:57
- 17歳高3
- 514 :ノーブランドさん:03/11/21 21:58
- それさえわからないバカは来るな
- 515 :ノーブランドさん:03/11/21 22:04
- >>>ユナイテッドアローズって年齢はどのくらいらへんですか?
>>>当方21 だいがくせー
どんな大学だ?絶対要らねえ大学だ。潰れればいい。
- 516 :ノーブランドさん:03/11/21 22:06
- 多分 和田さんと同じ
- 517 :ノーブランドさん:03/11/21 22:09
- 同じなわけがない
- 518 :ノーブランドさん:03/11/21 22:11
-
==========/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
=========/ / ̄\ ヽ
========../ / \ ヽ、、、ヽ
========..| / (・) (・)| |
======== | | つ | |
======== | | ___ | | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
======== | | \__/ | .| < クソスレがあると聞いてやってきました
======== ゝ‐イ\. ・ /ノ. \_________
=========/  ̄ ̄ ̄/
========/ \
=======(_ノヽ ノ\_)
========= ( ⌒ヽ´
==========ヽ ヘ ) ずんずんずんずん
==========ノノ `J
- 519 :ノーブランドさん:03/11/21 22:12
- 有楽町店はセレクト少ないよ
- 520 :ノーブランドさん:03/11/21 22:14
- 仙台の情報キボンヌ
- 521 :ノーブランドさん:03/11/21 22:23
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b44865468
- 522 :コーマンかましてよかですか?:03/11/22 00:01
- 原宿のブルーレーベル改装後始めて行ったんですけど、全然駄目でした。
何気、渋谷のパルコの向かいの店はいいですね。
- 523 :ノーブランドさん:03/11/22 01:04
- 駄目か
- 524 :ノーブランドさん:03/11/22 01:08
- ここの裾上げは一週間とかけっこう時間かかるけど、
その分きちんとやってくれるのかな?
あと、買った店とは違う店舗(同じアローズだけど)に持っていっても
裾上げやってくれます?
- 525 :ノーブランドさん:03/11/22 10:58
- >>520
1店舗しかないんだし、行ってみれば?
- 526 :ノーブランドさん:03/11/22 13:38
- 二子玉店に皮のバッグが置いてあったのをちょっと前に見たんですが、
何てブランドのかわかる方いませんか?
値段は数万してた気がします。
- 527 :ノーブランドさん:03/11/22 13:42
- >526
それじゃ、誰も答えられないんじゃない?
- 528 :526:03/11/22 14:11
- すいません。
形はトートとかボストンバッグみたいのだったかと…。
メンズです。
- 529 :ノーブランドさん:03/11/22 14:41
- jas-m.b
- 530 :ノーブランドさん:03/11/22 19:30
- >>527
たぶん>>529であってるよ。
- 531 :ノーブランドさん:03/11/22 20:32
- イけてるバッグ
- 532 :ノーブランドさん:03/11/22 21:28
- >>52
- 533 :ノーブランドさん:03/11/22 21:29
- ごめん。間違って書き込む押してキャンセルしたが間に合わなかった↑
- 534 :ノーブランドさん:03/11/22 21:42
- ディストリクトの2階の女店員かわいくない?
- 535 :ノーブランドさん:03/11/22 22:33
- どのレーベルか忘れたけど黄緑に近い色の
ニットってある?今期物で。
- 536 :ノーブランドさん:03/11/22 23:26
- 幕張の店員がスッゲーイケメンで接客も良かったのを覚えてる
- 537 :ノーブランドさん:03/11/22 23:29
- ブロードキャスターで山瀬まみが着てるニット、アローズに売ってたね。
オリジナルかどうかは知らないけど。
- 538 :ノーブランドさん:03/11/22 23:44
- 大阪の堀江にある(BECK)の
ブランド
ストージャのファッションショーがあるらしい 行く人いる?
http://sound.jp/flow-with-it/
- 539 :コーマンかましてよかですか?:03/11/23 00:11
- >>534
何人かいましたっけ?いつも笑顔の人ですよね。
- 540 :ノーブランドさん:03/11/23 00:26
- つーかメンズの店に女の店員置くなよって
- 541 :ノーブランドさん:03/11/23 07:41
- >>540
俺もそれを声を大にした言いたい。問い詰めたい。
俺の場合女がいて欲しくない理由はちょっと違うんだけどね。
- 542 :ノーブランドさん:03/11/23 08:59
- ここのピーコートって襟がダサいね。
- 543 :ノーブランドさん:03/11/23 09:19
- >>537
minaのニットだったような。
- 544 :ノーブランドさん:03/11/23 12:06
- minaってメンズあるの知らなかったんだけど、男が着るのってどうだろう?と思った。
- 545 :ノーブランドさん:03/11/23 15:57
- >>541
やらないか?
- 546 :ノーブランドさん:03/11/23 19:45
- >>541
やらないか?
- 547 :ノーブランドさん:03/11/23 20:13
-
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡レべキ三三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゙''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゙"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - ' ' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i"
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i
ヾツ ; .:;l i;_ !l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l !
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |"
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ !
゙:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / 女が男の服を売る?ふざけないでよ!!
,入.ヽ, 、 = = = ,/
_,,.:ぐi. ゙ヾ:; ゝ.. ノト、
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゙ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
- 548 :ノーブランドさん:03/11/24 01:07
- だったらレディースのショップにも
美容室にも男は居て欲しくない。
- 549 :ノーブランドさん:03/11/24 01:35
- 去年やってたコート特集にあったオリジナルのコートが渋谷店に大量にあったんだが
去年の売れ残りまだ売ってんのかよ
- 550 :ノーブランドさん:03/11/24 12:44
- >美容室にも男は居て欲しくない。
ハァ?
- 551 :ノーブランドさん:03/11/24 13:04
- >>548
頭悪そう〜。
- 552 :ノーブランドさん:03/11/24 13:12
- ブルレのPコートだめ?
- 553 :ノーブランドさん:03/11/24 13:15
- 溜め込んだキモヲタ小宇宙(コスモ)
熱く燃やせ奇跡を起こせ!
- 554 :ノーブランドさん:03/11/24 13:27
- ショップは駄目で
美容室は良いって
なんでなん??
- 555 :ノーブランドさん:03/11/24 14:42
- 男も美容室行くでしょ。お前は床屋一点のか。
- 556 :ノーブランドさん:03/11/24 15:38
- LEEとのコラボストームライダーってあったかい?
先週行ったときあったんだよな・・・もうないかな・・・
- 557 :ノーブランドさん:03/11/24 17:30
- その服着て女にあうのに、店にいるなってのはナンセンスだとおもうな
というか、そもそも暴論。
- 558 :ノーブランドさん:03/11/24 17:31
- 548 名前:ノーブランドさん :03/11/24 01:07
だったらレディースのショップにも
美容室にも男は居て欲しくない。
- 559 :ノーブランドさん:03/11/24 18:01
- 414 :ノーブランドさん :03/11/14 21:24
グリーンとブルーレーベルだったらブルーの方が細身ですか?
- 560 :ノーブランドさん:03/11/24 18:05
- 414 :ノーブランドさん :03/11/14 21:24
グリーンとブルーレーベルだったらブルーの方が細身ですか?
- 561 :ノーブランドさん:03/11/24 18:12
- 犯人はヤス
- 562 :ノーブランドさん:03/11/24 18:20
- グリーンとブルーってデザインで区別しているわけじゃないから、どっちが
どうとはいえない。。。とマジレス
- 563 :ノーブランドさん:03/11/24 18:27
- >>556
有楽町アローズにあった
- 564 :ノーブランドさん:03/11/24 19:11
- 来週行く人いる?
- 565 :ノーブランドさん:03/11/24 21:41
- ブルーレーベルの23Kのメルトンのショートコートか、
19Kくらいの裏地がストライプのステンカラー買った人います?
いたらどんな感じか教えて欲しいです
- 566 :ノーブランドさん:03/11/24 21:50
- 松井亮も結婚したんだし、
マイラバみたいにギターだけ、のけものにされて
夫婦ユニット化しないだけでもいいんで内科医、ブリグリ。
- 567 :ノーブランドさん:03/11/24 21:52
- >>565
多分それ去年俺が買ったもんと同じだわ。
今年のHPのコート特集に載ってたし。
一応感想としては、それなりに暖かい。
カシミア混でそれなりに肌触りも良いし悪くないと思う。
・・・・・でも無難すぎる。
あと襟が大振りすぎるような。
- 568 :ノーブランドさん:03/11/24 21:52
- あ、メルトンコートのほうね
- 569 :ノーブランドさん:03/11/24 21:59
- >>567
センキュー!
無難でいいのよ。シンプルなのが好きなので。
今度ショップで見てきます。
- 570 :ノーブランドさん:03/11/25 15:58
- ユナイテッドアローズで5万でコーディネートして(女・大学生)って言われたら貴方なら何を選びますか??
- 571 :ノーブランドさん:03/11/25 16:08
- 取りあえず部屋に来いと言う
- 572 :ノーブランドさん:03/11/25 16:12
- コーディネートだって
- 573 :ノーブランドさん:03/11/25 17:43
- コーディネートはこーでねーと。
- 574 :ノーブランドさん:03/11/25 18:36
- >>570
曖昧過ぎるよ。どんな格好が良いのかせめて書いてくれないと。
- 575 :ノーブランドさん:03/11/25 18:48
- だから部屋に来たらいくらでも可愛がってあげっるっぺ
- 576 :ノーブランドさん:03/11/25 19:47
- アローズで5万ってけっこう厳しくないか?
- 577 :ノーブランドさん:03/11/25 19:58
- アウターを買わなきゃなんとかなるだろ。
- 578 :ノーブランドさん:03/11/25 19:58
- ピンクレーベルなら無問題だろ
- 579 :ノーブランドさん:03/11/25 22:25
- やっぱセレクトとオリジナル分けるべきだな
- 580 :ノーブランドさん:03/11/26 00:18
- 新宿店と原宿店限定とかいう、WHC(ナチュラル)はもう売っている?
- 581 :ノーブランドさん:03/11/26 00:26
- オリジナルのPコートはどうかな
- 582 :ノーブランドさん:03/11/26 00:37
- >>567 着丈って長めですか?ハーフ丈みたいな。565じゃないけどHPでみて欲しくなった
- 583 :ノーブランドさん:03/11/26 00:45
- >>582
結構短い感じしない?逆に変なシルエットの感じがするなぁ
- 584 :ノーブランドさん:03/11/26 01:23
- 明日UA行ってくるけど何か買ってこようか?
- 585 :ノーブランドさん:03/11/26 03:14
- ういろう!ういろう!
- 586 :ノーブランドさん:03/11/26 09:59
- ないろ!ないろ!
- 587 :ノーブランドさん:03/11/26 11:26
- 悲しみジョニー
- 588 :ノーブランドさん:03/11/26 11:44
- ジョニーは戦場にいった
- 589 :ノーブランドさん:03/11/26 17:50
- one
- 590 :ノーブランドさん:03/11/26 17:51
- ジョニーは戦場でイッた
- 591 :ノーブランドさん:03/11/26 17:59
- ジョニーは洗浄でイッた
- 592 :ノーブランドさん:03/11/26 21:02
- 名作だいなし
- 593 :ノーブランドさん:03/11/26 23:14
- >>591はおっもしろくないねー
- 594 :ノーブランドさん:03/11/27 00:10
- 序にーが来たなら、伝えてよ。
- 595 :ノーブランドさん:03/11/27 00:30
- UAに限ったことじゃないけど、ブランドついてるのは値が張るよね
ワイシャツ¥12800とかジャケット¥38000とか
みんななんでそんなに金持ってるの?
おれUA買おうと思っても高くて買えないよ
だからいつも、ユニクロ・ライトオン・コムサ・MUJIとかになる・・・鬱だ
- 596 :ノーブランドさん:03/11/27 00:32
- UA買ってる人は「ハイファッション系なんて高くて買えないよ・・・鬱だ」
と思ってます。
- 597 :ノーブランドさん:03/11/27 00:37
- >>595
コムサもそのくらいの値札ついてなかったっけ?
- 598 :ノーブランドさん:03/11/27 00:39
- >>596
お前光線スレにも居なかった?
UAはディオール、ギャルソンも扱っておりますので・・・
- 599 :ノーブランドさん:03/11/27 00:44
- UAで買い物する人≠UAでディオール、ギャルソン買う人
- 600 :ノーブランドさん:03/11/27 00:53
- 言語障害者は精神病院に逝け。
- 601 :ノーブランドさん:03/11/27 01:25
- ギャルソンとか見てからUA行くと、「うひゃーやすーい。」となる。
- 602 :ノーブランドさん:03/11/27 04:03
- UAでワイシャツを\12800(やけに具体的だな)で買えないんじゃない?
UAオリが1万で、ソブが1.5〜2万、セレクトが2.5〜6万ぐらいが相場なような。
- 603 :ノーブランドさん:03/11/27 08:54
- 585は福士君
- 604 :ノーブランドさん:03/11/27 12:34
- >603
わかる人にはわかるようなかきこみw
- 605 :ノーブランドさん:03/11/27 12:59
- 福祉君バカにすんなよ。
今の福祉君に殴られたら死ぬぜ?
- 606 :ノーブランドさん:03/11/27 13:18
- >>604
リスナーか?
- 607 :ノーブランドさん:03/11/27 18:40
- >>606
604じゃないがリスナーです
ところでナイナイであってるよな?
- 608 :ノーブランドさん:03/11/27 18:47
- そうだよ。今日も録音準備OK
- 609 :604:03/11/27 21:58
- ボクはスポーツニュースみたんですよ。
もしかしてラジオでネタになってるの?
あれは面白かったよ。福祉君実はおもしろいw
- 610 :ノーブランドさん:03/11/27 22:42
- 福嗣だろ
- 611 :ノーブランドさん:03/11/28 15:45
- アローズ物扱ってる通販サイトって今はないの?
- 612 :ノーブランドさん:03/11/28 17:09
- Aのモコモコしたマフラー欲しい
- 613 :ノーブランドさん:03/11/28 17:53
- あっそ
- 614 :ノーブランドさん:03/11/28 17:57
- 613 :ノーブランドさん :03/11/28 17:53
あっそ
- 615 :ノーブランドさん:03/11/28 18:07
- >>614
( ´,_ゝ` )IEかい?
- 616 :ノーブランドさん:03/11/28 18:10
- あのファーマフラー、けっこう長いから使いにくいんだよな
勢いで買っちまったけど、ちょっと後悔
- 617 :ノーブランドさん:03/11/28 18:14
- >>616
女っぽくならない??
- 618 :ノーブランドさん:03/11/28 18:15
- naru
- 619 :616:03/11/28 18:26
- バリバリ女っぽいな。ちょっと困りもの
誰か買う?
- 620 :ノーブランドさん:03/11/28 18:29
- >>619
6000円までなら買う
- 621 :616:03/11/28 18:32
- |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼ |_/从从 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ 皿 / < >>620 すっこんでろ!
_/ ⌒ヽ (⌒) \
⊂二 />616へ ノ ~.レ-r┐  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ / ヽノ__ | .| ト、
_ _レ /〈 ̄ `-Lλ_レ
/ __ノ  ̄`ー‐---‐′
ヽ < | |
\ \ | ⌒―⌒)
ノ )  ̄ ̄ ヽ
(_/ ⊂ノ
- 622 :ノーブランドさん:03/11/28 18:38
- 中古なんだからそんなもんだろ
- 623 :スパイキー ◆WBhRZxkK.E :03/11/28 18:39
- 1000円だったら俺が買ってやるよ
- 624 :616:03/11/28 18:47
- まだ未使用品だゴルァ
- 625 :ノーブランドさん:03/11/28 18:50
- 新古品ってやつだな
- 626 :内:03/11/28 18:55
- 俺¥1,000買うよ。メールくれ。
- 627 :ノーブランドさん:03/11/28 18:58
- 氏んでくれ
- 628 :ノーブランドさん:03/11/28 21:18
- >>624
じゃあヤフオクだせよ
- 629 :ノーブランドさん:03/11/29 00:51
- >>624
いくらで買ったの?
- 630 :ノーブランドさん:03/11/29 10:38
- 15k
- 631 :ノーブランドさん:03/11/29 14:44
- 一月のはじめに収入があるんだけど、それから冬物買いに
行ったらもう遅いですか?
- 632 :ノーブランドさん:03/11/29 14:50
- ていうかその時期冬物ほしい?
買っても2ヶ月しか着れないでしょ。
セールかかってるから買いやすいとは思うけどね。
それだったら俺は手持ちのアイテムで冬を乗り越え
あまった金で春物買うなあ。
- 633 :ノーブランドさん:03/11/29 15:26
- 手持ちのアイテムがどうしようもないものばかりなので。とりあ
えず正月までは寒さを我慢し、年明けにまともなコート、ジャケ
ットを買いたいです。オリジナルのジャケットで、2万ぐらいで買
えればいいと思ってるんですが、けっこう厳しいですよね。
- 634 :ノーブランドさん:03/11/29 15:43
- 冬っていったって、大阪は暖冬の影響で未だにそんなに寒くないからなあ。
厚着してる人ってあんまりいない。
東京は寒いの?
- 635 :ノーブランドさん:03/11/29 15:45
- あぁ寒い
- 636 :ノーブランドさん:03/11/29 15:56
- 普通のアローズはあんま好きじゃなくて買った事ないんですけど、ブルーレーベルは大好きでよく買う
んですが、アローズスレにいる皆さんはどうですか?どう思います?
- 637 :ノーブランドさん:03/11/29 15:57
- http://www.gazo-box.com/pink/img/1926.jpg
セクシーーーー!w
- 638 :ノーブランドさん:03/11/29 16:38
- しーん
- 639 :ノーブランドさん:03/11/29 17:16
- 普通のアローズ
- 640 :ノーブランドさん:03/11/29 17:17
- アローズのアウトレットの店ってあるんですか?
- 641 :ノーブランドさん:03/11/29 17:39
- 548 名前:ノーブランドさん :03/11/24 01:07
だったらレディースのショップにも
美容室にも男は居て欲しくない。
- 642 :ノーブランドさん:03/11/29 18:07
- ブルーレーベルはオリジナルが多くて、財布に優しいからいいよ。
- 643 :ノーブランドさん:03/11/29 18:09
- 595 :ノーブランドさん :03/11/27 00:30
UAに限ったことじゃないけど、ブランドついてるのは値が張るよね
ワイシャツ¥12800とかジャケット¥38000とか
みんななんでそんなに金持ってるの?
おれUA買おうと思っても高くて買えないよ
だからいつも、ユニクロ・ライトオン・コムサ・MUJIとかになる・・・鬱だ
- 644 :すいません:03/11/29 19:53
- あんまり詳しくないから質問なんですけど ブルーレーベル=オリジナル ではないの?
- 645 :ノーブランドさん:03/11/29 20:31
- そう
- 646 :ノーブランドさん:03/11/29 20:31
- …レーベルは全部オリジナル
- 647 :ノーブランドさん:03/11/29 21:38
- そしてオリジナルの話は厳禁のはずだが
- 648 :ノーブランドさん:03/11/29 22:17
- 大阪は今日も蒸し暑いよ・・・
本格的な冬はいつ来るのか?
- 649 :ノーブランドさん:03/11/29 22:19
- なんで大阪だけ暑い?九州寒いぞ
- 650 :ノーブランドさん:03/11/29 22:20
- 「…レーベル」って、ブルーレーベル以外にもアローズのメン
ズブランドってあるんですか?
- 651 :ノーブランドさん:03/11/29 22:49
- >>650
大阪は地形上?天災等に左右されにくいみたい。
雪も降らないし、地震もないし(関西大震災は兵庫県)、台風も来ない。
夏も同じ近畿の京都、奈良ほど暑くない。
今年入ってから、寒かったのは2、3日くらいで今日はマジで蒸し暑いよ・・・
- 652 :ノーブランドさん:03/11/29 22:50
- UAxLEEのストームライダーって黒もあんの?
今日行ったらピンクの色落ちしたやつと
裏地を使ったようなやつしかなかった。
まぁ、黒の方もあんだけ色落ちしてるんだったら
別にいらんのだが…
- 653 :651:03/11/29 22:50
- >649の間違い・・・
- 654 :散財マソ:03/11/29 23:10
- ageru
- 655 :ノーブランドさん:03/11/29 23:17
- 本店って、新装開店当初
ネクタイの品揃えすごくよくなりましたね〜。
今はまた戻りつつあって残念だけど・・・
StyleforLivingが移っちゃったのも残念。
- 656 :ノーブランドさん:03/11/29 23:26
- >>652
それヤフオクにあった気するー。
- 657 :ノーブランドさん:03/11/29 23:29
- オリジナルと言っても全部アローズが作ってるわけではないがな・・・。
- 658 :ノーブランドさん:03/11/29 23:35
- >>656
黒ですか?
ピンクの方は今出てんだけどなぁ。
しかも入札結構入ってる。
今日普通にM,L置いてあったんだが。
- 659 :ノーブランドさん:03/11/30 00:08
- 大阪って汚いよな
- 660 :ノーブランドさん:03/11/30 00:31
- >>658
ピンクだよ。
検索掛けても1つしか出てこないから
同じ出品物見てるんだと思うけど。
入札入ってるけど、全員同じ人な上悪い評価二桁・・・。
この出品者も希望落札価格と最落の意味
間違えたのか、取り消して最出品してるし・・・。
ちょっと胡散臭いなぁ。
- 661 :ノーブランドさん:03/11/30 00:53
- >>660
確かにあやしい
即完売の商品って書いてあるけど
俺が今日見たのも京都店だったし。
黒があるのかは一度店に電話かけてみるわ
- 662 :ノーブランドさん:03/11/30 09:51
- ブルーレーベルのオリジナル物だけを見る場合、
原宿店と新宿店とで品揃えの差はありますか??
- 663 :ノーブランドさん:03/11/30 11:14
- 原宿本店は、ほとんどセレクト物しかおいてないと思う。
すぐ近くにある、ブルーレーベルストアは1Fはオリジナル物ばかりだと思うけど、
2Fはセレクト物が中心。
なんで、新宿の方が行きやすいなら、新宿でいいと思う。
- 664 :ノーブランドさん:03/11/30 11:34
- >>663
マジ有難う!!
- 665 :ノーブランドさん:03/11/30 12:10
- オリジナルを見たい場合は、とりあえず原宿BLでいいんですね?
- 666 :Back Sound:03/11/30 12:16
- ところでおまえら・・いらなくなった服どうしてる・・?
俺は今一番信頼の置ける「バイセル上野」に預けてるぜ・・
スタンダードブランドAPEから、ユニークなアンダーカバー
伝説のブランドECまで多種多様な品揃え。
そして何と言っても84%の売り上げバックにつきるな。
ま、俺は店の関係者じゃないからこれ以上の宣伝はしない。
まあ、賢い奴とセンスのある奴だけが来ればいいだけの話し・・
OK?
【信頼度No.1の委託ショップ「BuySell上野」】
http://buysellueno.com/
- 667 :ノーブランドさん:03/11/30 13:00
- >>666
666ゲトが宣伝とは・・・・・。
おもっくそ宣伝だろ。
- 668 :ノーブランドさん:03/11/30 13:10
- >>659
人間がな、男も女も終わってるからな。汚いし臭いよな。関西でも兵庫とかいいんだけど
な。あそこの業者から物買うと必ず不良品だからな
- 669 :ノーブランドさん:03/11/30 13:10
- ウインドチータのブルゾン(ブルレとコラボ)買った人いる??
- 670 :ノーブランドさん:03/11/30 14:12
- UA×LEEのストームライダーは5色展開ぐらいだよ。
ブラック、ピンク、ブラウン、ベージュ、グレーかな。
それでブラックとピンクだけがウォッシュ加工されてる。
ブラックは真っ黒というよりはすこしネイビーに近い感じだけどかっこよかった。
てか都内でも全然まだあるよ。昨日行った店はベージュ以外全色あったし。
- 671 :ノーブランドさん:03/11/30 16:17
- 有楽町アローズにはまだありましたよ
- 672 :652:03/11/30 20:07
- >>670
>>671
マジっすか!!
ありがとう。期待して電話してみるよ。
- 673 :ノーブランドさん:03/11/30 20:09
- >>616
Aのマフラー出品したのか??
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10366520
- 674 :ノーブランドさん:03/11/30 20:45
- >>673
ボケが!こんなヤツじゃねぇ!
これは昔のヤツだろ
- 675 :ノーブランドさん:03/11/30 20:53
- >>673>>674
マジで、マジでワロウタよ〜〜〜!!
おまいらネタあわせしてたんじゃないだろうな
- 676 :673=674:03/11/30 20:56
- 自作自演でスイマセン
- 677 :ノーブランドさん:03/11/30 21:01
- もうAのモコモコマフラー9,9kで売ってるし
- 678 :ノーブランドさん:03/11/30 21:27
- どこで?
- 679 :ノーブランドさん:03/11/30 21:33
- アウトレット
- 680 :ノーブランドさん:03/11/30 23:53
- HAUTEって入ってる?(東京)
- 681 :ノーブランドさん:03/12/01 00:41
- グリーンレーベルでピンク色の綺麗なシャツを買ったんですけど
すそが長すぎてオケツがべろーんと隠れてしまいます。
どのように着ればオシャレにみえますかねえ。
色とか質感とかは大変気にいってるので・・・
- 682 :ノーブランドさん:03/12/01 00:46
- >>669
どんなんだってけ?
- 683 :ノーブランドさん:03/12/01 00:47
- インして、ベストを着てみては?
- 684 :ノーブランドさん:03/12/01 00:49
- タックイン。それ以外にない。
- 685 :ノーブランドさん:03/12/01 16:33
- >>681
細身のカーゴでも着ろ。
- 686 :ノーブランドさん:03/12/01 16:45
- 誰かScyeのジーンズ買わない??
- 687 :ノーブランドさん:03/12/01 17:11
- 683 :ノーブランドさん :03/12/01 00:47
インして、ベストを着てみては?
- 688 :ノーブランドさん:03/12/01 19:37
- ブルゾン買ったよ。ベージュの。
あれって大き目で着たほうが良い?
- 689 :ノーブランドさん:03/12/01 19:38
- 今日今季のブルーレーベルのN3B買ってきますた
- 690 :ノーブランドさん:03/12/01 20:19
- ちょっと質問です。
去年辺りに新宿のUAで買ったスエードの靴がちょっと壊れてしまったんだけど、これって店に言ったら直してくれる?
部分的な破損なんで、靴の修理屋じゃダメぽなんだよね。
どうでしょうか?
- 691 :ノーブランドさん:03/12/01 20:47
- Changesってどーなの??
- 692 :ノーブランドさん:03/12/01 21:04
- >>691
Changesの洋服を着るような女の子に憧れます。
- 693 :ノーブランドさん:03/12/01 21:05
- >>690
有料かもしれないけど、
修理可能なら受けてくれると思うよ。
- 694 :ノーブランドさん:03/12/01 21:08
- >>692 まじでつか?一度も店舗には行ったことがないんだけど
値段はユナイテッドアローズとそんなに変わらないのかな・・・。
- 695 :ノーブランドさん:03/12/01 21:09
- いや思いっきり変わるのもあるけど、、、。
かなりエッジよりなんで普通の服を求めるならやめたほうが。。
- 696 :ノーブランドさん:03/12/01 21:12
- >>693
情報サンクス!
早速明日にでも問い合わせてみまつ。
- 697 :ノーブランドさん:03/12/01 21:18
- >>694
いや、高いよ、思いっきり・・・。
695も言う通り、かなり変化球。
- 698 :ノーブランドさん:03/12/01 21:32
- >>694
そうなんだ。デザインがいいなって思ってたので変化球なのはOKなんだけど
詳細な値段が全く分からず・・・。そかそか・・・高いのか・・・。
- 699 :ノーブランドさん:03/12/01 21:50
- >>698
公式HPにチェンジズコーナーあったと思うから、
見てみな。
価格帯の参考にはなると思うよ。
- 700 :ノーブランドさん:03/12/01 21:51
- >>699
さんきゅ。みてみたけど、そんなにバカ高いわけでもなくだね!
なんか嬉しいです、ありがとう!!
- 701 :ノーブランドさん:03/12/01 21:51
- PPCMって今年コート出した??
いまさらもう売ってないかな〜?
- 702 :ノーブランドさん:03/12/01 21:52
- >>669
ウインドチータのブルゾンってボタンの位置が
中央よりずれてるやつか?
俺は買おうか悩んだがまだ買ってない。
つーか金が無い。
- 703 :ノーブランドさん:03/12/01 21:53
- >>702
う〜ん、そこまで覚えてないんだけど
たしか19800円ぐらいだったやつ
- 704 :ノーブランドさん:03/12/01 21:57
- >>701
districtでは見たけど、
最近UA行ってないからわからないです。
- 705 :ノーブランドさん:03/12/01 22:01
- >>703
俺が今日見たのは確か30000くらいの
コートっぽいやつだったから
違うものなんかな?
メルトン素材のだった。
- 706 :ノーブランドさん:03/12/01 22:04
- >>705
ああ、コート方ね
それは俺も見たことあるよ
俺が言ってるのはアーミーブルゾンて感じのやつ
- 707 :ノーブランドさん:03/12/01 22:20
- >>616
Aのモコモコマフラー売れやゴルァ!
- 708 :ノーブランドさん:03/12/01 22:22
- 去年出たウインドチーターのコート売ってくれ。(`・ω・´)ノ
- 709 :ノーブランドさん:03/12/01 22:55
- >>651
>関西大震災
阪神じゃないのかと(ry
- 710 :616:03/12/01 23:15
- >>707
わかったわかった。今、ヤフオク出すか迷ってるから
犬の散歩で1回使ったけど、未使用品でいいな
- 711 :ノーブランドさん:03/12/02 00:56
- 札幌地区関連3店舗で三千人にCDくれるってやつ
貰った香具師いる?
つか三千人て・・・HPに終了って出て無いって事は
まだまだ余ってるのかなw
幾らでこのノベルティ?貰えるのかおせーてエロイ人。
- 712 :ノーブランドさん:03/12/02 02:18
- 薄でのこーとの価格帯ってどのへん?
- 713 :ノーブランドさん:03/12/02 07:39
- >>711
絶対終わってるよ
- 714 :ノーブランドさん:03/12/02 10:58
- あのブルゾンって色は種類ある?
- 715 :ノーブランドさん:03/12/02 11:44
- ばぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!
- 716 :ノーブランドさん:03/12/02 12:49
- アローズのpってどうですかね?
細身ですし、なによりpには無い軽さでした。
一列ボタンのほうがより細いですが、
二列ボタンのは色々な着方が出来そうなかんじです。
予算が税抜きで三万円以内って事にしているので、古着屋から
安めの品物を扱うお店まで結構回りましたが、やっぱりアローズのが
一番良かったです。
p狙いなら即決めって感じですがどうでしょう?
ちなみに当方細身の服を好んで着てます。
- 717 :ノーブランドさん:03/12/02 12:51
- >>716
なんか、もう結論出てるじゃん。
買って、シーズン終わった頃に、感想などを書き込みおながいします。
- 718 :ノーブランドさん:03/12/02 13:03
- UAの全商品が載ったカタログってどこかにうpされてない?
- 719 :ノーブランドさん:03/12/02 15:19
- UAでコートを買いたいのですが、
どれがいいですか?(´^ω^`)
- 720 :ノーブランドさん:03/12/02 17:16
- TRILBYのダウンライダースなかなかカッコイイね
- 721 :ノーブランドさん:03/12/02 17:35
- ( ^ω^;)
- 722 :ノーブランドさん:03/12/02 17:36
- (´^ω^`)
- 723 :ノーブランドさん:03/12/02 17:37
- |々`)
- 724 :ノーブランドさん:03/12/02 17:39
- 糞みたいな顔文字使ってんじゃねぇよ、ヴぉけが!!!!
- 725 :ノーブランドさん:03/12/02 17:40
- >>724
(`・ω・´)ノ
- 726 :ノーブランドさん:03/12/02 17:42
- >>725
(`^ω^´)ノ
- 727 :ノーブランドさん:03/12/02 17:44
- >>725
>>726
( ゚,_・・゚) ノ
- 728 :ノーブランドさん:03/12/02 17:50
-
_, ,_
(´^ω^`) .ノノ_,ハ,_
⊂彡☆;)3`)←>>724
- 729 :ノーブランドさん:03/12/02 18:04
- 一体何なんだ、この糞スレは!!?
書き込んでいる奴もダセーのしかいないし・・・
終わってるな!!!
- 730 :ノーブランドさん:03/12/02 18:05
- >>729
そうだな。おまえがいなくなればダセー奴がいなくなるんだが
- 731 :ノーブランドさん:03/12/02 18:11
- アローズ=脱ヲタ、だから
- 732 :ノーブランドさん:03/12/02 19:06
- アローズのセレクトは素晴らしいと思う。
俺もそんなに行く方じゃないが、ここのスレの人達は
キミが思うほどダサくはないと思うよ。
- 733 :ノーブランドさん:03/12/02 19:13
- いや、ダサいだろうw
よく読んでみろよ、ギャグかっていう奴がかなり多いw
- 734 :ノーブランドさん:03/12/02 20:46
- お前もな ↑
- 735 :ノーブランドさん:03/12/02 20:51
- 大学デビューに最適なショップ
それがUA
- 736 :ノーブランドさん:03/12/02 20:55
- (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ
- 737 :ノーブランドさん:03/12/02 20:56
- 1人ヲタが紛れ込んでるなw
- 738 :ノーブランドさん:03/12/02 21:01
- 大学デビューや、脱オタならまだ可愛いもんだが、
>>732みたいに糞みたいな奴が多い
自分の発言の痛さが分かってないのだろうか?
- 739 :ノーブランドさん:03/12/02 21:02
- UAピンキリですよ
- 740 :732:03/12/02 22:39
- 悪いのかなぁ?
グリフィンもエイスもアタッチメントも
Scyeもモンクレーもマッキントッシュも
アディダスオリジナルスも
好きなんだけど、痛いのかな?
Scyeなんていいブランドじゃないか。
トラッドのテーラードを上手く現代に昇華してる
素晴らしいデザインとパターンだと思うんだけど。
痛いの?
- 741 :ノーブランドさん:03/12/02 22:47
- >>740
ああ痛いね。
- 742 :ノーブランドさん:03/12/02 22:49
- アタッチメントがあるじゃあないか
- 743 :ノーブランドさん:03/12/02 23:35
- >>740
ブランドやモノが悪いわけじゃないけど、ビギン君はイタイな。ひじょーに。
- 744 :732:03/12/03 00:49
- デザイナーズと古着を合わせるのが基本的に好きです。
今はHFのセレクトショップの店員なのでデザイナーズメインですが。
でもアローズのセレクトも悪くないと思う。
それで上で述べたブランドが特にいいと思うんだけど。
何が痛いの?
ビギンは読んだこともないよ。
よかったら教えて。
でもなんだか感じ悪いなあ・・・。そんな風に言わなくてもいいのに・・・。
- 745 :ノーブランドさん:03/12/03 00:55
- >>732
ここはアローズはアローズでもセレクト系スレじゃないから。
出てくる話題はブルレやらGLRばっか。
だから値段張る話するとウザがられるよ。
- 746 :ノーブランドさん:03/12/03 00:58
- アローズにまだアルティエリのジャケットあるかなあ?
- 747 :ノーブランドさん:03/12/03 01:02
- >>744
まぁまぁ2ちゃんですから。
HFのセレクトショップってどこですか?
よければ教えてエロイ人。
- 748 :ノーブランドさん:03/12/03 01:10
- ブルレの話なんかしておもしれーか?
ブルレなんて見る気にもナラネ
- 749 :732:03/12/03 01:15
- 皆さん、迷惑かけてすみません。>>745>>747さんフォロー
ありがとうございます。
田舎のセレクトショップなんですが、
アントワープのステファンシュナイダーというブランドなんぞを
やっています。
個人的にはアタッチメント、エイスなんかを
着たいんです。なのでアローズは好きです。
- 750 :ノーブランドさん:03/12/03 01:18
- 俺、地元のセレクトショプ好き。
地方だと、大手より地元セレクトショップのが品揃えイイなんてこともあるのかなー。
お仕事頑張ってね。
- 751 :732:03/12/03 01:32
- ありがとうございます。
売り上げが悪くて死にそうですが、頑張ります。
あ、関係無い話して申し訳ありませんでした。
- 752 :743:03/12/03 02:59
- >>744
ビギン君だったらイタイってことで、
732がビギン君でないならOK。
- 753 :732:03/12/03 09:55
- >>752
ビギン君ってのはどんな人のことなんですか?
- 754 :ノーブランドさん:03/12/03 11:00
- 沖縄のバンドのまねしてるやつのこと
- 755 :ノーブランドさん:03/12/03 15:19
- (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`) (´^ω^`)
(`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ
- 756 :ノーブランドさん:03/12/03 16:24
- (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ (`・ω・´)ノ
- 757 :ノーブランドさん:03/12/03 16:41
- >>753
マジレスするとビギンという雑誌があってそれにのってるような格好をしてる香具師のこと。
どんなのかってのは見れば分かる。
- 758 :ノーブランドさん:03/12/03 16:52
- 見れば分かるというのはどういう奴?買わないから一生分からなそう
- 759 :ノーブランドさん:03/12/03 16:54
- 擬音で言うと、ドゥーン!!!て感じの奴
- 760 :ノーブランドさん:03/12/03 16:55
- >>758
立ち読みしろやカス
- 761 :ノーブランドさん:03/12/03 16:58
- なんでエィスは中国製なの??
あの値段で中国製なんて納得いかねえよ
- 762 :ノーブランドさん:03/12/03 17:00
- 納得なんていかねえよ、冬
- 763 :ノーブランドさん:03/12/03 17:10
- >>761
いくらデザインとか気に入っても中国製だとちょっと考えちゃうよね。
- 764 :ノーブランドさん:03/12/03 17:12
- ブルレでさえ日本製だからな
- 765 :ノーブランドさん:03/12/03 18:54
- ビギン君か…。しかし、レオンさんよりマシだろ?
- 766 :ノーブランドさん:03/12/03 18:55
- レオンさんとビギン君じゃ年が違いすぎるだろ
- 767 :ノーブランドさん:03/12/03 19:04
- アローズ、ぜんぜんだめじゃん。
シャツの生地なんか相当の安もんだぜ。デザインは悪くはないが、いいってほどでもなく、
2,500円なら買ってもいいかなっていう程度だね。
コートもなぁ…生地はさほど悪くないが、シルエット最悪だね。まるでユニクロみたいだね。
他のセレクトショップと差が激しすぎる。マジで。ジーンズ・メイトレベルです。
そしてジーンズメイトの方が半額程度に安いです。
アローズ、駄目すぎです。
- 768 :ノーブランドさん:03/12/03 19:05
- あえて突っ込まないよ
- 769 :ノーブランドさん:03/12/03 20:35
- 出来が悪すぎて誰も突っ込めないよ
- 770 :ノーブランドさん:03/12/03 21:44
- 生地が悪すぎると答えてる方のみに聞きます!!
年齢はいくつですか??
- 771 :ノーブランドさん:03/12/03 21:47
- 今日コート見てきたけど、
かっこよかったよ。
生地が微妙な感じだったが・・。
26000円は高いかも。
後、カーゴパンツ12000円って高すぎるよ。
- 772 :ノーブランドさん:03/12/03 22:08
- >>771
12000で高い?普通どれぐらいなの?
- 773 :ノーブランドさん:03/12/03 22:25
- 立ち読みする気も起きない様な雑誌みたいだから、ここで聞いてんだろ
- 774 :ノーブランドさん:03/12/03 23:16
- >>773
まあまあ、とりあえずビギンのHPでも見ればわかりますよ。
- 775 :ノーブランドさん:03/12/03 23:20
- ゲイナー君を忘れないでやってください。教室の隅で泣いてるじゃないですか
- 776 :ノーブランドさん:03/12/03 23:40
- http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/buzzword?
お前らタグ厨はこいつからでも買ってろよ
- 777 :ノーブランドさん:03/12/03 23:41
- >>776
今ちょうどオク板でも話題の人だねw
- 778 :ノーブランドさん:03/12/04 00:00
- 2・3点、ヲタ臭い商品が散りばめられてるな。
- 779 :ノーブランドさん:03/12/04 00:09
- >>777
オク板のどのスレ?誘導して欲しい・・・。
この人ショップ店員なんかな?
- 780 :ノーブランドさん:03/12/04 00:14
- >>779
オク板見たら一番上にスレがあった・・・・・。
詐称なのか。やばいね・・・
- 781 :ノーブランドさん:03/12/04 00:15
- ちなみにこちら
【アローズ詐称】buzzwordをウォッチするスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070464149/
- 782 :ノーブランドさん:03/12/04 02:27
- >>772
1万以下くらいじゃない?
緑のほうだとパンツ6800だし。
- 783 :ノーブランドさん:03/12/04 02:38
- >>776
すげえな、、、
売ってる物ジーンズメイトレベルじゃん、、、
よくもまぁそんな嘘ついた定価言えるな、、、
- 784 :ノーブランドさん:03/12/04 03:15
- ライトオンとかでうってそーなTシャツ・・・。
信憑性を高めてるのは、金掛けてる痘痕と
100以上の取引してるのに、悪い評価が一個も
無いって部分だろうか・・・。
絶対裏あるよな、あの評価には・・・。
偶に吉田とかも出品してたけど、アレは本物なのか?
画像ないから判定出来ないけど。
- 785 :ノーブランドさん:03/12/04 16:25
- FOOT THE COACHERのウイングチップはもう売ってない?
- 786 :ノーブランドさん:03/12/04 16:38
- >>785 キメラとか他のショプにもザクザクあるだろ。
- 787 :ノーブランドさん:03/12/04 16:40
- ってか>>776のurlの香具師の出品してるものださいじゃん。
何をそんなに叩いているのか。
買うのはあほだけだろ。授業料として払っとけ。
イケテル俺らにはまったく関係ないことだな。
- 788 :ノーブランドさん:03/12/04 17:05
- >>786
ありがと。でも大阪に住んでんだ・・・。
- 789 :ノーブランドさん:03/12/04 19:35
- http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b45492458
これ狙ってたのにいつの間にか即決されちゃった( つд`)
- 790 :ノーブランドさん:03/12/04 20:39
- 店に行けば似たようなのがあるだろ。
- 791 :ノーブランドさん:03/12/04 21:00
- まだPコート店に残ってる?
- 792 :ノーブランドさん:03/12/04 21:30
- 結局Leeのピンク落札されたんだね・・・。
しかも25000て・・・。
- 793 :ノーブランドさん:03/12/04 21:50
- ヒピハパ×ブルレのシングルライダース買っちゃった
- 794 :ノーブランドさん:03/12/04 22:48
- 29000位で売ってたよ
- 795 :ノーブランドさん:03/12/04 23:06
- >>794
何が?
- 796 :ノーブランドさん:03/12/05 04:11
- 別注リーバイスのGジャン買ったけど、腕とか細いのはいいんだが、なんか色落ちが気になるなぁ。
流行っぽくて。あと丈が微妙に長いのも。かなり小さめ買ったけどね。
- 797 :くにお ◆fJGEC03/cc :03/12/05 11:24
- アローズ本店入るとき自分の服が気になる。
アローズに入ってる服買いたいんだが
自分の持ってる服だとちょっと違うかなって感じ。
今度勇気を出して行ってみよ。
- 798 :ノーブランドさん:03/12/05 11:40
- >796
確かに最近のGジャン、厨でも着こなし易いよう微妙に丈長くて潔くねーな。
- 799 :ノーブランドさん:03/12/05 17:39
- 厨が言っても説得力無いよ
- 800 :ノーブランドさん:03/12/05 17:40
- 厨が言っても説得力無いよって厨が言ってます
- 801 :ノーブランドさん:03/12/05 17:42
- 厨が言っても説得力無いよって厨が言ってます
とキモヲタが申しております。
- 802 :ノーブランドさん:03/12/05 17:51
- 核心つかれて即レスか
早いのは射精だけにしといてくれよ
- 803 :ノーブランドさん:03/12/05 17:51
- 核心つかれて即レスか
早いのは射精だけにしといてくれよ
とキモヲタが申しております
- 804 :ノーブランドさん:03/12/05 18:45
- 動きがありました。
【アローズ詐称】buzzwordをウォッチするスレ
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1070464149/
- 805 :796:03/12/05 21:06
- >>798
うむ、まじで。
- 806 :ノーブランドさん:03/12/05 23:01
- 俺のお気に入りのジャケットが今見たら中国製だったんだが
そんなにほつれたりしません。アローズと何の関係もないけど。
- 807 :ノーブランドさん:03/12/05 23:07
- ちなみにジャーナルオリジナルっぽい
- 808 :ノーブランドさん:03/12/06 01:55
- なるほど。
- 809 :ノーブランドさん:03/12/06 02:43
- >>798
丈が長いのはモデルにしているのが何かによるだろ?
リーバイス3rdだったら長いだろーし、LEEライダース型なら
短めとか。ラングラー・マーヴェリックならさらに短い…
厨でも着こなし易いようになんて初めっから考えないでしょ
厨相手にしててもしょーがないし
- 810 :ノーブランドさん:03/12/06 02:48
- アローズって細身?
- 811 :106:03/12/06 02:54
- 切身だ
- 812 :ノーブランドさん:03/12/06 02:57
- しかも赤身だ
- 813 :ノーブランドさん:03/12/06 03:06
- 赤には赤ワインですか?
- 814 :812:03/12/06 03:10
- 酒は旨いと思ったことはない
だが赤だ。
こんな口調だが、まだ19だ。
- 815 :ノーブランドさん:03/12/06 03:11
- 腹減ってきたわ
- 816 :ノーブランドさん:03/12/06 03:31
- ガルフィれ
- 817 :ノーブランドさん:03/12/06 07:25
- UAってさ、なんであんなにいいの?
- 818 :ノーブランドさん:03/12/06 10:50
- おそらく、あの逝ってしまっている瞳と、ぽってり唇でしょう。
- 819 :ノーブランドさん:03/12/06 11:55
- ニューバランスとのコラボスニーカーって・・・
もう売り切れなんですね。
仕事で海外行ってたから買いそびれたよ _| ̄|○ l||l
- 820 :ノーブランドさん:03/12/06 12:06
- >>818
井上若か?
- 821 :ノーブランドさん:03/12/06 12:14
- >>820
NHK で ともとも といっしょに出てる人だよ。
- 822 :ノーブランドさん:03/12/06 12:15
- >>819
まだ売ってるよ。サイズによるけど。
- 823 :ノーブランドさん:03/12/06 12:27
- 悲しみジョニー
- 824 :ノーブランドさん:03/12/06 12:28
- ジョニーは戦場へry
- 825 :ノーブランドさん:03/12/06 13:42
- 関西で一番規模の大きい店舗ってどこでつか?
- 826 :ノーブランドさん:03/12/06 21:01
- おれんち
- 827 :ノーブランドさん:03/12/06 22:01
- 池袋でセールしてました。
安かったのでジャケット購入。どうせブルレですけど。
- 828 :ノーブランドさん:03/12/06 22:18
- (゚Д゚≡゚Д゚)?(゚Д゚≡゚Д゚)?
- 829 :ノーブランドさん:03/12/06 23:51
- 池袋でセール、と。
- 830 :ノーブランドさん:03/12/06 23:56
- 一部Sale、だよ
- 831 :827:03/12/07 00:23
- 一部なのか。ごめん。
というか、池袋の UA って土曜日はいつも混雑してる気がする。
- 832 :ノーブランドさん:03/12/07 02:55
- >>831
土日は混んでるねぇ
まぁ、池袋はPARCOかOlOlくらいしかファッションビルないしね
俺は平日昼にしか覗かないようにしてるよ
- 833 :ノーブランドさん:03/12/07 13:30
- 平日のランチタイムに行くけど、逆に客が全然いなくて
チョト緊張する。
- 834 :ノーブランドさん:03/12/07 18:52
- >>809
丈長めにしてるってUAの店員が言ってたよ、と。
- 835 :ノーブランドさん:03/12/07 19:05
- 今のセール品って去年の売れ残りじゃないの?本格的には
年明けからだろ。まぁ気に入ってれば良いんだけど。
- 836 :ノーブランドさん:03/12/07 19:18
- 大阪アメリカ村のB.S中のアローズっていつからセールなんですか?
- 837 :ノーブランドさん:03/12/07 20:29
- 今日アローズで服買ったらパッケージクリスマスバージョンなってた☆
- 838 :ノーブランドさん:03/12/07 20:51
- 最近横浜アローズ行った人いない?ブランド忘れちゃったけど、\26800くらいのライダースってまだ残ってた?
- 839 :ノーブランドさん:03/12/07 22:11
- むちゃくちゃ込んでたよ、値段はわかんないけどライダースなら何個か見かけた希ガス
- 840 :ノーブランドさん:03/12/07 23:21
- アローズって中国製の服ある??
古着屋であったからちょいと疑った。
- 841 :ノーブランドさん:03/12/07 23:22
- >>840
いっぱいあるぞ
- 842 :ノーブランドさん:03/12/08 00:30
- グリーンレーベルのコート買った。
22800円のやつ。
あんまり格好良くもないし、あんまり気に入ってないけど・・
ま、かなり暖かそうだしバイト行くときのコートだからいいや。
- 843 :ノーブランドさん:03/12/08 01:05
- アウトレット情報。
クルチアーニのタートルやカーデが半額だった。
コリーナのニットも4割引。PPCMのニットカットソーも4割引。
SCYEのスーツが5万だった。
- 844 :ノーブランドさん:03/12/08 01:09
- >>843
アウトレット情報乙
- 845 :ノーブランドさん:03/12/08 01:25
- >>842
俺も緑で22800円のコート買った。
同じやつかも?
- 846 :ノーブランドさん:03/12/08 02:20
- >>845
どんなの?
- 847 :ノーブランドさん:03/12/08 13:01
- >>843
どこのアウトレット?
- 848 :ノーブランドさん:03/12/08 13:07
- アウトレットなんてあったの?
- 849 :ノーブランドさん:03/12/08 13:10
- 横浜か御殿場のことじゃないの
- 850 :ノーブランドさん:03/12/08 13:14
- ジンターラって大阪のアローズのどの店舗で扱ってるのですか?
- 851 :ノーブランドさん:03/12/08 14:56
- オリジナルのベルベJKT黒
まだ置いてるお店ってある?
- 852 :ノーブランドさん:03/12/08 15:38
- なんでこんな所でいちいち聞くのか。
馬鹿なのか。
- 853 :ノーブランドさん:03/12/08 16:32
- >>848
神戸にはoutletあるぞ〜!!
たまに掘り出しもんでええのあるわ。
- 854 :ノーブランドさん:03/12/08 19:10
- セレクトが豊富なアウトレットきぼん
- 855 :ノーブランドさん:03/12/08 19:11
- 幕張
- 856 :ノーブランドさん:03/12/08 19:20
- 遠い
- 857 :ノーブランドさん:03/12/08 19:48
-
>>851
ボタン何個のやつよ?
- 858 :ノーブランドさん:03/12/09 01:15
- Change UNITED ARROWSとはどのような店なんでしょうか?
公式HP見ても分からなかったので教えてください。
- 859 :ノーブランドさん:03/12/09 02:42
- ハンパなドメブラ、お高いインポート、パクリ満載のオリジナルが程良くミックスされたショップだよ
- 860 :ノーブランドさん:03/12/09 02:59
- >>859
ほめてるんでしょ?
- 861 :ノーブランドさん:03/12/09 17:53
- お高いインポートとパクり満載のオリジナルという響きは何気に魅力的だったりする。
あそこいつも外から上がるので1階は見て無いから、なんか勝手にChanges≒ドリスくらいのイメージがw
- 862 :ノーブランドさん:03/12/09 17:58
- >>861 つ‥釣られないぞ!
- 863 :ノーブランドさん:03/12/09 20:48
- >>853
どこにあんのー?
- 864 :ノーブランドさん:03/12/09 20:58
- 今ってまだ新商品入荷されてんの?
- 865 :ノーブランドさん:03/12/09 21:00
- ここで2回買い物したけどやっぱどうも良くない。
もう行かないぞ絶対
- 866 :ノーブランドさん:03/12/09 21:03
- >>863
二号線沿いにありますわ〜。
http://www.portobazar.com/
↑行ったらわかる。
- 867 :ノーブランドさん:03/12/09 21:05
- 夜美女見てる?
- 868 :ノーブランドさん:03/12/09 21:13
- のり天ならみてた。
- 869 :ノーブランドさん:03/12/09 21:14
- 20過ぎた大学生はどこで買えばよいですか?マジレスお願いします。
- 870 :ノーブランドさん:03/12/09 21:30
- >>866
アリガトー
- 871 :ノーブランドさん:03/12/09 22:36
- ブルーレーベルの39800円のフワフワが付いてるジャケット買った。
セールでバカ安くならないかむしょうに心配です。
セールって大体いつ頃やるんですか?予告はするんでしょうか
- 872 :ノーブランドさん:03/12/09 22:36
- こういうファッションとかはダメなの?
http://www.e-begin.ne.jp/magazineinfo/issue1/issue1_200309.html
- 873 :ノーブランドさん:03/12/09 22:41
- >>871
セールは1月の初旬。
店舗によって異なるので今月発売のファッション雑誌で確認汁。
- 874 :ノーブランドさん:03/12/09 22:53
- >>873
サンキュー
- 875 :ノーブランドさん:03/12/10 16:25
- >>873
甘やかすなよ馬鹿。
- 876 :ノーブランドさん:03/12/10 17:06
- アローズのアウトレットで定価16800円の紺のジャケットを
5800円でゲット☆アウトレットは探すと掘り出しもんけっこう
あるからおすすめやで〜!
あとbluelabelのシャカシャカっぽい銀色のドラムバッグ4800円
やったからまた買いに行くかも;;
- 877 :ノーブランドさん:03/12/10 17:20
- 関西弁使うなダボ★
- 878 :ノーブランドさん:03/12/10 22:13
- 梅田近辺でアローズ売ってるとこってどこ?
イーマ以外で
- 879 :ノーブランドさん:03/12/10 22:20
- ブルーレーベルのコーデュロイのミリタリージャケットみたいのがよかった。
- 880 :ノーブランドさん:03/12/11 18:45
- HP更新age
- 881 :ノーブランドさん:03/12/11 22:40
- 散々にいわれてるけど、オリジナルでもけっこういいあるじゃないか。
ビームス、SHIPSとかに比べれば、トップスなんかは充実してるとおも
うんだけど。
- 882 :ノーブランドさん:03/12/11 22:52
- ここの人達に言っても無駄よ
夏頃にさんざんもめたから
- 883 :ノーブランドさん:03/12/11 23:04
- なんか最近やたらとディストリクトがHPに載ってるけどやっぱり売れてないから
てこいれしてるのかね?
- 884 :ノーブランドさん:03/12/11 23:14
- >>881
同意。
学生とか20代前半なら数年着回しても問題ないと思う。
オリジナルどうこうより本人のセンスと元のルックスの方が全然重要だと思うけど。
- 885 :ノーブランドさん:03/12/11 23:18
- 俺が>>879で言ってるやつが更新されて載ってるね。
- 886 :ノーブランドさん:03/12/12 00:19
- >>881
そうだね。
もちろんダメなものも数多くあるけれども、
一概に全部ダメなわけじゃない。
ブルーレーベルの中でも特に「オードリー&ジョン」ていうブランドが卸してる
商品はかなりモノがイイ。このブランドはジャーナルやアダムエロペにも卸してるし。
- 887 :ノーブランドさん:03/12/12 00:19
- ステンカラーコートは安くていいね
- 888 :ノーブランドさん:03/12/12 04:06
- >>886
「オードリー&ジョン」ていうブランドが卸してる商品って言うのが
良く分からないのですが、普通にブルーレーベルストアに置いて
あるんですか?
置いてあるとすれば、他のブルレの商品とどう見分けるのでしょうか?
タグだけ見ても「BLUE LABEL」となってるだけで見分けつかないと
思うのですが。
- 889 :ノーブランドさん:03/12/12 04:39
- スーツってセールで安くはならんか。
- 890 :ノーブランドさん:03/12/12 04:52
- >>889
普通になる。俺狙ってる。
- 891 :ノーブランドさん:03/12/12 15:31
- >>888
タグは同じ「ブルーレーベル」だから見分けがつかない。
ただ、「オードリー&ジョン」は独特の素材とデザインだから
見分けがつく。
今季のコーデュロイダウンJKTとか、4マンくらいのトレンチコートとか、
さらにカーゴパンツは8割くらいがオードリー。
- 892 :ノーブランドさん:03/12/13 00:21
- つーか高崎、佐野といったところにもUAの
オリジナル取り扱ってる店あるんだね。
- 893 :ノーブランドさん:03/12/13 04:04
- ここの中国製のやつは地雷なのか?
- 894 :ノーブランドさん:03/12/13 07:32
- アローズのドレスフロアが充実してるのって、
原宿本店以外にどこですか?
よく利用してる方、情報ください。
- 895 :ノーブランドさん:03/12/13 11:04
- アローズ某店で「ちょっと大きめもかわいいですよー」という言葉に釣られてアウターを買ったものの、
家で試着してみたらどうも大きくて着る気になれず、知人に安価で売ることに。
釣られる俺も悪いが。。。
サイズが合ってないと言ってくれなくてもいいから、せめて黙り込んだりしてくれればいいのに。
ここに店員さんがいるかはわからないけれど、やっぱ売り上げ重視ですか?
- 896 :ノーブランドさん:03/12/13 11:06
- サイズが合わないのに売るのは駄目だろ
ジャストサイズがここの基本では
- 897 :ノーブランドさん:03/12/13 11:07
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ / |
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < おまいらかかって来い
\ / \_/ / \________________
\____/
- 898 :ノーブランドさん:03/12/13 21:39
- 中国製ばっかりだなーここ
- 899 :元店員:03/12/13 22:38
- 実際、LとかSとかは売れ残りますからね。
福袋のネタにならないよう、なんとか売ろうとします。
すると「ちょっと大きめに着た方がイイ」とかフザけたことぬかすわけです。
本当に上手く買い物したいなら、店員のセリフは全て聞き流しましょう。
悪徳商法と一緒で、会話してるとその気にさせられます。
- 900 :ノーブランドさん:03/12/13 22:38
- イけてる俺ら
- 901 :ノーブランドさん:03/12/13 22:41
- ↑久しぶりに見た
- 902 :895:03/12/13 23:04
- >899
ありがとう。
うむ、これからは自分のみを信じることとします。
会話は右から左に流す、、、重要ですね。。。
- 903 :現アルバイト:03/12/14 00:54
- >>899
うちは福袋やりませんが…?
別のお店の元店員さんですか?
一応弁解させていただきますと、
大きくてもかわいいのは本当だったのでは?
ただお客様の好みに合わないおサイズをオススメしてしまったということは、
我々のヒアリングが足りなかったわけなので反省すべき点です。申し訳ありませんでした。
ご連絡いただければ、サイズ交換や、返品(要レシートですが)させていただきますので
ご店舗までご連絡ください。
- 904 :ノーブランドさん:03/12/14 01:19
- 店舗や店員によっていろいろあるよね。
新宿店は駅から近いから行きやすいけど、客が多かったり、
ちょっと・・・ていう店員に当たったので避けぎみ。
本店はちょっと駅から遠い。
フィッティングに関しては、スーツ買う時くどいくらい聞かれたけどな。
歩いたり座ったり腕あげたり。
- 905 :ノーブランドさん:03/12/14 02:12
- 新宿店にハイドさんみたいな店員いるね。
・・・セールは新宿店行こうと思ったけど、都内だったらどこに行けば
いいんかなあ。
- 906 :ノーブランドさん:03/12/14 16:19
- 新宿店のドレスのところは丁度良い混み具合だと思う。
- 907 :ノーブランドさん:03/12/14 19:53
- >>904
スーツ毎シーズンよく買うけど,
フィッティングでくどくされたことないよ。
座ったり腕挙げたりなんて。。。
いい加減に扱われてるのかな。
ちなみに新宿店。
- 908 :ノーブランドさん:03/12/14 20:47
- 新宿店はセレクトがバラバラ置いてあって嫌
- 909 :ノーブランドさん:03/12/14 21:25
- シャツの丈直しって店でやってくれるかな?
買ったのはいいけど丈が長いから少し切りたいんだよね。
パンツの裾上げならしてくれるけどシャツの丈上げってどうだろう。
クリーニング屋にもってくしかないのかな?
- 910 :ノーブランドさん:03/12/14 21:29
- 店じゃやんないよ
仕立屋さんいきな
- 911 :ノーブランドさん:03/12/14 21:36
- アローズだよ!
するにきまってる。
海外で買った取り扱い品も
直してもらったよ。
ファンシークロージングは
かなり任せていいよ。
- 912 :ノーブランドさん:03/12/14 21:36
- >>909
普通にしてくれる。
多分1週間ちょっとかかるけど。
- 913 :ノーブランドさん:03/12/14 21:40
- ありがとう。店に持っていくよ。
- 914 :ノーブランドさん:03/12/14 21:44
- >>903
>ご店舗までご連絡ください。
もっと日本語勉強しろ、社員になれねーぞ
- 915 :ノーブランドさん:03/12/14 21:47
- 911だが基本的に直しは丁寧だが
ステッチのピッチが微妙に違うため
ニュアンスは変わります。
1000円程度の修理代
地域によって出す工房は
違います。
- 916 :ノーブランドさん:03/12/14 21:54
- >>914
と言いながら自分も読点の使い方がおかしい、
- 917 :ノーブランドさん:03/12/14 21:57
- >>916
イヤ特におかしくないだろ。
難癖つけるなよ。
- 918 :ノーブランドさん :03/12/14 22:03
- >>916
開き直るなよ、バイトさん
- 919 :ノーブランドさん:03/12/14 22:03
- おかしくないけど
正しくない
- 920 :ノーブランドさん:03/12/14 22:20
- 二つボタンのスーツは
買いなのかいまいちわからないのですが?
- 921 :903:03/12/14 22:26
- >>909
イメージ通りに直せるかは難しいのですが、
そういった直しはコーダさんに依頼してますので、
丁寧に仕上がるとは思います。
>>914
ごもっともです。
タイピングミスです。すみません。
- 922 :ノーブランドさん:03/12/14 22:33
- >>903
基本的にショップの中では
日本で一番だと思う。
アメリカにいたことが
ありますがノードストローム
みたいなショップを目さしているのかな?
ところで2つぼたんのスーツはどうかな?
- 923 :ノーブランドさん:03/12/14 23:22
- >>917
読点は一続きの文章の中で可読性を上げるために使う。
一方、句点は文章の区切りとして使う。
この場合「日本語勉強しろ」は命令形であり、
日本語の命令形はそれ自体で完結した文章であり、
一つの文章の固まりと捉えられるから、句点を使うのが正しい。
- 924 :ノーブランドさん:03/12/15 00:40
- >>923
分かったから、早く童貞捨てろよ。
- 925 :ノーブランドさん:03/12/15 00:59
- >>923
>>924
ワラタ
- 926 :ノーブランドさん:03/12/15 12:46
- ウインドチータ(21000円のやつ)のブルゾンにインナーをニット、、。
この冬、乗り切れますか??
着こむとしてもニットで限界ですよね?
- 927 :元店員:03/12/15 13:25
- あ、失礼。アローズの店員ではないのであしからず。
- 928 :ノーブランドさん:03/12/15 16:39
- >>926
おお、あれ買ったのか!
結構厚手だったよな
- 929 :ノーブランドさん:03/12/15 19:25
- イけてる俺ら
- 930 :ノーブランドさん:03/12/15 20:21
- ヴィクター&ロルフのデニムパンツ買うとき店員が
「裾は短めがおすすめ」ってすごい勢いでルックブック見せておすすめしてくるもんだから
勢いに負けて裾上げおまかせしたらかなり短くされてしまった。
やっぱいつもどおりに長めにしてって言っときゃよかった。
あのクソ店員め…
短すぎて座ったとき恥かしーぜ。
- 931 :ノーブランドさん:03/12/15 20:28
- パンツの丈が一番難しい。
- 932 :930:03/12/15 20:35
- そもそもブーツカットは短めに穿くもんじゃないってことは常識だし
店員の勢いに負けた俺が我ながらアホだった。
でも39000円の失敗は授業料としては痛いな。
- 933 :ノーブランドさん:03/12/15 20:39
- ブーツカットで短めって
あぶないだろう普通に
気づけよ
- 934 :930:03/12/15 20:50
- ルックブックで見たデザイナーのお二人サンはソールにかからないくらい短くしてたから
こんなもんなのかと思ってしまったんだよ…
底2.5センチくらいのブーツ履いてパンツの裾は地面から3センチくらいってやっぱファ版的にはイタイよな?
- 935 :ノーブランドさん:03/12/15 20:53
- そもそもデニムに大枚4枚
はたく金銭感覚がすごい。
その丈である意味正解だよ
- 936 :ノーブランドさん:03/12/15 20:53
- あり得ない
- 937 :930:03/12/15 20:55
- あり得ないって金額が?
- 938 :ノーブランドさん:03/12/15 20:58
- お前自身が
- 939 :930:03/12/15 21:05
- 新宿店に置いてある物の中ではかなり安いほうだぜ。
俺のなかでは高かったけどな…
まぁ、裾やぶれる心配はないんでソールのうすい靴あわせて開き直って穿くよ。
- 940 :ノーブランドさん:03/12/15 21:09
- いや金銭感覚激しくいびつだよ
おれセールで同じの買うわ
- 941 :ノーブランドさん:03/12/15 21:19
- つんつるてんのブーツカットで
どこ行くんだ?
秋葉か?
- 942 :930:03/12/15 21:31
- >>941
つんつるてんってほどでもない。
わかりやすく言うと、オールスター履いて直立するとオールスターの後ろのタグ(?)らしきものが
ほんのちょこっとのぞく程度だ。
さすがにV&Rにコンバースはあわせないけどな。
- 943 :ノーブランドさん:03/12/15 21:32
- UAのオリジナルで固めれば何円くらい?
もっと安いところないか?
- 944 :ノーブランドさん:03/12/15 21:33
- アローズは丈直しして気に入らなければ返品出来るよ!
返品された物はB品として店頭に並ぶからありがたいよ。
- 945 :ノーブランドさん:03/12/15 21:35
- >>930
それじゃわりとジャストで網万対では?
- 946 :ノーブランドさん:03/12/15 21:36
- >>944
10万円か。
- 947 :930:03/12/15 21:40
- >>944
ありがとう。
でも、1週間くらい履いちゃってな、裾の端が白くなりかけてきてるんだ。
返品して店や店員に迷惑かけても見苦しいだけだし、ヤケになって乾燥機にぶち込みまくったけどまったく縮まなかった
から履けないこともない。
こーゆーことで神経質になるのもばからしいし返品はやめとくよ。
- 948 :ノーブランドさん:03/12/15 21:44
- 肝っ玉が小さいだけだろ
- 949 :930:03/12/15 21:44
- >>930
ブーツカットってちょっと地面に付くくらい長いのがいいんだよって友達がいってたんだけど…
- 950 :ノーブランドさん:03/12/15 21:48
- 俺も新宿ブルレ店でパンツ買った時異様に短くされたな〜
- 951 :ノーブランドさん:03/12/15 22:01
- パンツ丈はクッションあったほうがいいよね。
俺は最近までジャストにコだわ手たけど最近はなんか違うな〜と思うようになった
- 952 :ノーブランドさん:03/12/15 22:04
- 自分も全部ジャストで今の
時代感と違う気がする。
全部ダブルで4.5センチ
パンツの丈が一番難しいよ
- 953 :ノーブランドさん:03/12/15 22:04
- 漏れは、その逆。次こそジャストにしよう。
- 954 :ノーブランドさん:03/12/15 22:04
- 若いうちはクッションあったほうがいい。
- 955 :ノーブランドさん:03/12/15 22:10
- やっぱ腰履きで太めだろ
- 956 :ノーブランドさん:03/12/15 22:10
- LEONかよw
- 957 :ノーブランドさん:03/12/15 22:11
- ベッカム
- 958 :ノーブランドさん:03/12/16 02:48
- ここで扱ってるアメリカーナのジーパンってどうですか?
リーバイスとかとどっちがいいですかね?
あと持ってる人いたら洗ったら縮むかどうかと
股上が浅いか深いかを
教えて下さい。
- 959 :ノーブランドさん:03/12/16 07:31
- 穿け。
大体どっちがいいかなんて、
何においてよ。
定番の安心感が欲しいならリーバイスにしときな。
- 960 :958:03/12/16 07:34
- >>959
おれはロックだから安住なんて求めねーんだよ。アメリカーナにするわ。
- 961 :ノーブランドさん:03/12/16 09:17
- あずみ?
- 962 :禿 掛雄:03/12/16 10:19
- 新宿フラッグスの女店員で可愛いの発見。
髪短めの女。最高。
- 963 :ノーブランドさん:03/12/16 15:37
- ジンタラブーツ各種まだサイズ豊富?
- 964 :ノーブランドさん:03/12/16 16:51
- ブルーレーベルのコーデュロイキルティングN-3B買った人いる?
あれでかくない?
175センチの俺がSサイズでジャストだった
- 965 :ノーブランドさん:03/12/16 17:48
- >>964
欲しいな。いくら?
- 966 :ノーブランドさん:03/12/16 17:50
- 29800円+税
- 967 :ノーブランドさん:03/12/16 19:16
- 大学1年でピーコートはダサイとか思われるかな?
- 968 :ノーブランドさん:03/12/16 21:40
- さすがにこの時期になると
あんまりいい物ないね。
- 969 :ノーブランドさん:03/12/16 22:56
- セールで¥使うべ
- 970 :ノーブランドさん:03/12/16 23:06
- とても厨な質問で申し訳ないんですが、UAで特にアクセサリー類の品揃えが
充実してる店舗はどこでしょうか。
調べてみてもよくわからなかったので、どなたか教えてくだされ。
- 971 :ノーブランドさん:03/12/16 23:24
- UAオリジナルはおしゃれでもなんでもない。無難。
デザイン・品質に見合ってないでしょ。
よくオリジナルなんて買う気になるね。
- 972 :ノーブランドさん:03/12/16 23:30
- ポイント制の原宿とルミネだったらどちらが賢い?
ルミネはカードで10%オフあるしなー
- 973 :ノーブランドさん:03/12/16 23:32
- >>970
何のアクセサリ?リング?クロム・ハーツ?
>>971
別にどーでもいいじゃん
- 974 :970:03/12/17 00:09
- >>973
革製のバングルやブレスレットを探しているんです。
アローズならいろいろ揃っているかなーと思って。
- 975 :ノーブランドさん:03/12/17 00:18
- メンズ館とウィメンズ館になんでわかれたの?
- 976 :ノーブランドさん:03/12/17 01:16
- >>960
- 977 :ノーブランドさん:03/12/17 03:51
- >>964と>>891は同じ物か?
- 978 :ノーブランドさん:03/12/17 15:08
- WHC age
- 979 :ノーブランドさん:03/12/17 18:19
- コーデュロイキルティングN-3BのN-3Bってなに?
どこに書いてんの?
- 980 :ノーブランドさん:03/12/17 19:06
- 軍物の型でN−3Bってのがあるのよ。
- 981 :ノーブランドさん:03/12/17 20:32
- >>980
そういうの詳しくなりたいんだけどイイ方法ありますか?
どうやってそういうの詳しくなったんですか?
- 982 :ノーブランドさん:03/12/17 20:44
- >>981
漏前、俺と同い年だろ。工一。見苦しいからやめれ
- 983 :ノーブランドさん:03/12/17 20:49
- そう言えばちょっと前にぷちセ−ルやってたな
- 984 :ノーブランドさん:03/12/17 20:50
- 1000
- 985 :ノーブランドさん:03/12/17 21:45
- 渋谷と有楽町のアローズ行ったがもうセレクト物ほとんどないね
- 986 :ノーブランドさん:03/12/18 01:17
- >981
コンバットマガジン嫁。
- 987 :ノーブランドさん:03/12/18 01:29
- コンバットマガジンで、ビギソ君をギャフンと言わせるぞ!
- 988 :ノーブランドさん:03/12/18 10:20
- ホワイトハウスコックスの限定スタッズベルトが欲すぃ・・・
- 989 :ノーブランドさん:03/12/18 13:40
- コーデュロイのM65買った人いる?
- 990 :ノーブランドさん:03/12/18 14:08
- もう次スレはいらないね
- 991 :ノーブランドさん:03/12/18 14:21
- いる
- 992 :ノーブランドさん:03/12/18 15:11
- (゚听)イラネ
- 993 :ノーブランドさん:03/12/18 15:18
- http://life3.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1071728249/l50
立てちゃった(*^-^*)
- 994 :ノーブランドさん:03/12/18 20:10
- s
- 995 :ノーブランドさん:03/12/18 20:34
- 1000
- 996 :ノーブランドさん:03/12/18 20:57
- get
- 997 :ノーブランドさん:03/12/18 21:02
- '`,、('∀`) '`,、
- 998 :ノーブランドさん:03/12/18 21:11
- 勃起
- 999 :ノーブランドさん:03/12/18 21:12
- ペニス
- 1000 :ノーブランドさん:03/12/18 21:12
- 1千
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
155 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★