■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★★☆★アイライナー全般スレッド5★☆★
- 1 :950じゃないけど:03/05/02 03:21 ID:ZUS+sZHK
- アイライナー全般スレッド5
過去スレは>>2に。
- 2 :950じゃないけど:03/05/02 03:22 ID:ZUS+sZHK
- 過去スレ
1 http://life.2ch.net/female/kako/972/972301308.html
2 http://life2.2ch.net/female/kako/1009/10098/1009864511.html
3 http://life2.2ch.net/female/kako/1031/10317/1031761923.html
4 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037277167/
- 3 :メイク魂ななしさん:03/05/02 12:55 ID:BTIeJ3W0
- 1さん乙加齢
- 4 :メイク魂ななしさん:03/05/04 00:59 ID:gUpCW7Uf
- アイライナーコートみたいなの売ってたんだけど、どうなんだろう。
- 5 :メイク魂ななしさん:03/05/04 01:13 ID:YdIMqYaV
- なんだこの空白は
- 6 :メイク魂ななしさん:03/05/04 10:57 ID:uboIUTBG
- 前スレ上がってるのであげます。
- 7 :メイク魂ななしさん:03/05/04 20:28 ID:nnSwldWI
- □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□▲□□□□□□□□□□▲▲▲▲▲□□□□□
□□□▲▼□□□□▲■■■▲□□□□□□■■▼▼▼▼▼■□□□
□□▲■□■■□■■□□■▼□□□□□□▼□□▲□□▲■□□□
□□■■□▲▼▼□□▼▲▼□□□□□□□□□□▼■■▼□□□□
□□□▲■□▲□□□▲■□□□□□□□□□□□□▼□□□□□□
□□■■□□■□▲■▼□▼▲□□□□□□□□□□□▼□□□□□
□□□▼■■□■▼□□□□▼■▲□□□□□□□□□■□□□□□
□□□▲□□▲□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□
□□▲□▲□▲▲□□□□□□□□□□□□□□□□▲■□□□□□
□□■□■□□▼□■■■▲□□□□□□□▲□□▲■▼□□□□□
□□□□▼□□□□□□□▼□□□□□□□□▼■■▼□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
- 8 :前スレ947:03/05/04 22:04 ID:ISJLvDFV
- 947 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:03/05/01 22:21 ID:IuMC2jBW
ディオールのリキッド使ってました。
新しく買い換えようと思ってるのですが
ディオールのより使いやすいし、良いっていう
リキッドものがありましたら、お教え下さいませ。
あと、コンタクト使用者なんで
にじんだり、水に弱いとちょっと・・・。
我が儘でごめんなさい。よろしくです。
ちょっと文章変えました。
次の買うまでに繋ぎに、凄く安いリキッド使ったら
上瞼ふちにぶつぶつが出来てきた・・・。
しかもそのリキッドつかったら、滲みるw
かぶれたのかなぁ・・・うわぁーん。
- 9 :メイク魂ななしさん:03/05/04 22:12 ID:IpF1HO4K
- ディオールのリキッド、何で買い換えようと思ったんですか?
よくなかったんですか?
- 10 :8:03/05/04 22:19 ID:ISJLvDFV
- >9
本に紹介されてて、リキッド初心者だったんですが
細いですし、凄く書きやすくはあったと思います。
比較対照はないのですが。買い換えるというか
使い切ったので新しいのが、気になったんです。
スレを見ててYSL、雑誌を見てヘレナのリキッドとか
他のは、ディオールと比べてどうなのかなぁと思いまして。
- 11 :メイク魂ななしさん:03/05/04 23:47 ID:vfqtCXUz
- ディオールのって筆ペンタイプでしたっけ?
だとするとちょっとYSLのは書きにくいかも。昔ながらのリキッドで
マスカラのような形状でブラシ部がはけになっているタイプです。
色的にはモアレというだけあってパール感があってすごく綺麗ですが。
あとHRはフェルトペンタイプで細くひくのが難しいと個人的には思いました。
書きやすさだと前スレから出てますがテスティモあたりがディオールとも
似てるし書きやすいような気がします。
といっても色とかが気に入る気に入らないもあるのでまずはカウンターで
色や書きやすさチェックした方がいいですね。
- 12 :メイク魂ななしさん:03/05/05 01:19 ID:j//0lFlk
- 赤いアイライナー、お薦めありますか?
アナスイのリキッドしか知らないのですが…
- 13 :メイク魂ななしさん:03/05/05 03:45 ID:KB4T4rX6
- >8
ディオール、YSL、HR使ったことあります。
11さんとほぼ同じ感想ですが、
付け加えると、YSLは乾きがやや遅いのと、中身が固まりやすい、
HRは、すこしにじみやすいように思いました。
テスティモも持ってましたが、これは私の場合、
妙に筆先が割れるのが早くてリピートならず。
昔出ていた使い捨て筆ペンタイプのほうが
ディオールのに似ててよかったんですけどねぇ。
そんな私が一番使っているのはシャネル。
YSLと同形状でも、キャップ部分が長くて持ちやすいからぶれにくく、
液もウォータープルーフで持ちがいいように思います。
- 14 :13:03/05/05 03:48 ID:KB4T4rX6
- sageたままでしたので、ageておきます。スマソ
- 15 :メイク魂ななしさん:03/05/05 05:25 ID:PLrPobBj
- 青〜紺でいいリキッドアイライナーってありますか?
紺のペンシルを目に入れたらすごく良かったんですが、
激しくパンダになるので、リキッドでないかと。
- 16 :メイク魂ななしさん:03/05/05 08:37 ID:/pnxDan0
- >>15
VISSE
- 17 :メイク魂ななしさん:03/05/05 16:09 ID:z6LMuHwk
- 今日アイライナー買いにいくのですが、初心者でもうまくひけるのって何ですか?
前はカネボウの使ってたんですが、なんかすぐ落ちてしまって・・・
- 18 :メイク魂ななしさん:03/05/05 16:32 ID:BFZqDlgQ
- >>17
初めからうまくひこうと思うな。
初心者なら練習あるのみ。
- 19 :メイク魂ななしさん:03/05/05 18:54 ID:12/vC4Zf
- テスティモいいよ!
- 20 :メイク魂ななしさん:03/05/05 19:17 ID:OMtadZGh
- ケイトがおすすめー
- 21 :メイク魂ななしさん:03/05/05 19:26 ID:/Zv+j4SG
- >>20
リキッド買おうと思ってるんですけど、
スーパーシャープとクイックどっちがおすすめ?
エルシアとセルフィットも捨てがたい…
- 22 :8:03/05/05 19:31 ID:DqwMdGEN
- >11.13
凄く参考になる、詳しいレスです。
ほんと有り難うです。
明日参考にして、ちょっとカウンター行ってみますね。
- 23 :メイク魂ななしさん:03/05/05 19:49 ID:OMtadZGh
- >>21
漏れはスーパーシャープ使ってるYO!引きやすいけどチョト色薄い。
リキッド派じゃなければペンシルもおすすめw
- 24 :メイク魂ななしさん:03/05/07 08:25 ID:q+OL2HdI
- 粘膜部分にひくアイライナーでいいのないかなぁ?
粘膜にひくてどれもにじんじゃう…(⊃Д`)
- 25 :名無し:03/05/07 08:46 ID:Qh1RUuuf
- あたし今までラインうまく引けなかったけどインウイ買ったら前よか引けるようになった
- 26 :メイク魂ななしさん:03/05/07 17:57 ID:kA4DHXg2
- >24
粘膜にはひかない、という選択肢はないのかい?
- 27 :メイク魂ななしさん:03/05/07 23:57 ID:2wJv6LmR
- アイライナ−って、結構太く引かないと私の場合何も変わらない。
極細に引いても何もかわんない。
やっぱり、アイシャドウの色を変えるべき?
- 28 :メイク魂ななしさん:03/05/08 00:16 ID:/dTGBJqd
- YSLのリキッドいいよー。
初アイライナーだったんだけど、細くきれいに描ける。
元々絵を描く人間なので、筆タイプのが使いやすいかも。
- 29 :メイク魂ななしさん:03/05/08 00:58 ID:Apjh7nLy
- しっくしょーっく
- 30 :メイク魂ななしさん:03/05/08 01:09 ID:nhEKo4IP
- シックショックの新しいペンシルはどう?
シャドウと値段が一緒ならそっちを細く入れたほうがお得かな〜なんて
思ってるのですが、色だしがカワイイ。
- 31 :メイク魂ななしさん:03/05/08 01:31 ID:kYItdj2A
- KATEの極細リキッド、インサイドにも綺麗に引けて書きやすい。
けど使ったその日、メイクを落とす頃に目がかゆかゆになる〜。
これは使うなってことよね ハア
- 32 :メイク魂ななしさん:03/05/08 05:56 ID:BQj2JCA/
- アユーラの色ペンシル、よさそう。
雑誌でブルーっぽいのが載ってて。。持ちはいいのかな〜?
- 33 :メイク魂ななしさん:03/05/08 07:02 ID:KdseJ/Lb
- >30
シックショックの新しいペン、グリーン&ブルー持ってます。
色だし、かなりいいです。どちらかといえば書きやすいし、パール感もきれい。
イエベだからか、ブルーは時間が経つと緑がかってきちゃうのでリタッチ必要ですが、
グリーンはずっと綺麗な色のまま。
グリーンいいかも。今年っぽい。
- 34 :メイク魂ななしさん:03/05/08 10:40 ID:Go/S3gHp
- >>27
私も太くひかないとやってけない派。
しかも絶対リキッドじゃダメなんだよなー。
- 35 :メイク魂ななしさん:03/05/08 20:05 ID:MiX+J+8l
- 本当は、目を大きく見せるのって、あいらいな-じゃなくて会いシャドウだ、って
事みんな知ってた?
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :メイク魂ななしさん:03/05/08 20:47 ID:nf3TtuoE
- >35
知ってる。
別にでかく見せる為だけを目的ににアイライン引いてる訳ではないですが。
- 38 :メイク魂ななしさん:03/05/08 21:32 ID:rCclnYvL
- 引き締めだわな。
- 39 :メイク魂ななしさん:03/05/08 21:58 ID:MiX+J+8l
- じゃあ、あいしゃどうは何いろぬってるの?目を大きく見せるためにさ
- 40 :メイク魂ななしさん:03/05/08 22:29 ID:aeiwb6Ow
- 緑。
- 41 :メイク魂ななしさん:03/05/09 10:25 ID:OJYFEK5q
- 色なんか聞いてどーすんだ?
色はそれぞれの目の形によるだろ。
- 42 :メイク魂ななしさん:03/05/09 20:38 ID:80aHfayt
- アユ−ラのアイライナ−良くない?
すっごい黒だし、落ちにくいし。
なんで話題にならないのか不思議-
まあ、多少は太めに引かれちゃいそうだけどさ。
まるで墨みたい
まあ、2600円と高いけどね。
インウイのケ−スに入らないかな-。店員に聞いたら入らないってさ-。
- 43 :メイク魂ななしさん:03/05/09 20:52 ID:Q0eK3wXS
- アイライナーは詳しくないのでアドバイスお願いします。
今はメイベリンのリキッドを使っています。
安いし製品の質も悪くないと思っていますがどうでしょうか?
- 44 :アドバイス:03/05/10 22:19 ID:PKUs5V7f
- >安いし製品の質も悪くないと思っていますがどうでしょうか?
そう思ったのなら使い続けたらいかがでしょうか?
世間対を気にしているのですか?
大丈夫です。アイライナー如きで差別をする人間は居ませんから。
それとも、メイベリンのアイライナーを使っているあなた、を評価して欲しいのですか?
これも大丈夫です。飽きれて言葉も出ませんから。
- 45 :メイク魂ななしさん:03/05/11 00:01 ID:Hwdj5QvU
- アユーラってペンシル?
- 46 :メイク魂ななしさん:03/05/11 00:43 ID:pWk7i5+l
- アユーラとかインウィとかの筆ぺんタイプの形が嫌い。
- 47 :メイク魂ななしさん:03/05/11 01:33 ID:1qx1TKaY
- アユーラ、値段とか見て良さそうだなって思ったけど
@でポーチの中に出ちゃったっての見たら心配になったよ。
ノック式ってそういうことが多いの?
いままで浸すタイプか、サインペンタイプのものしか使ったことがないので
よくわからないのですが。
- 48 :メイク魂ななしさん:03/05/11 21:23 ID:9yCBp+7r
- ヴィセのアイライナー、フィルムタイプでにじみがないし
クレンジング楽だしと、気に入っています…が、
ちょっとライン引きにくいな。
テクニックを磨くしかない。
マスカラもライナーも、フィルムタイプが最近好きです。
ぽろぽろとクレンジングできるのがイイ!
- 49 :メイク魂ななしさん:03/05/11 21:27 ID:gOYjRkYv
- gurei de iinonaidesuka?
pienu no ha doudesuka?
nihongo ni narimasenga majiresudesu
- 50 :メイク魂ななしさん:03/05/11 23:30 ID:Ow22k/xR
- >49
ボビイブラウンのグラニトインクお薦め。
黒ほどキツクならないけど茶より締まる。
ただし筆が必要だから面倒臭がりには向かない。
- 51 :メイク魂ななしさん:03/05/12 00:55 ID:HkEsP87m
- >>49
エレガンスはどう?結構いいかと・・・。
- 52 :メイク魂ななしさん:03/05/12 02:35 ID:JXsUi8av
- >49
ピエヌのって、フォルミングパール(フォー アイズ)のBL765のこと?
それだったら使ってる。
色味は青みのあるグレイって感じできれいだけど、
乾きが遅いのと、皮脂にはにじむ。
落ちにくさと描きやすさなら、
シャネルのリンエクストレムのアイスベルグのほうがおすすめ。
- 53 :メイク魂ななしさん:03/05/12 16:41 ID:mvHR/tnB
- 夏に向けて元気な色をと
VISEE(ヴィセ)のブルーのリキッドアイライナーをゲトー。
発色かなり(・∀・) イイ!! きらきらパールがきれい〜。
こすっても落ちないし。
あとは、ハッキリ明るい発色のグリーンの
リキッドアイライナーが欲しくて探し中。。
グリーンでオススメあれば教えてください!
- 54 :メイク魂ななしさん:03/05/13 14:53 ID:PHjDlO1o
- ディズニープリンセスコスメのアリエルの青のリキッド
使ったことある人いるかな?
安いし夏っぽくて気になる!めちゃめちゃにじみそーだけど…。
>>53
私もそれ気になってた!にじまないなら買ってみよーかなぁ。
- 55 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 56 :メイク魂ななしさん:03/05/13 15:09 ID:QupD+ZnC
- もうペンシルで皮脂に強いライナーは諦めた方がいいんでしょうか?
か・・・・悲しいけど。
クラランスとかファシオとかも水には最強ですが
皮脂にはドロド〜ンですね。
試した数は多いんですが。
皮脂に悩む皆様研究がんばりましょう。。
- 57 :メイク魂ななしさん:03/05/13 15:27 ID:3fcem9Cw
- がんばりましょう。。皮脂目は辛いですよね・・・アイメイク類のほとんどが皮脂に弱いですし。
- 58 :メイク魂ななしさん:03/05/15 02:59 ID:4AWbfNYz
- >>53
グリーンなら
アナスイに黄緑と緑があるよ 容器がカワイイので大好きだ
ケサランパサランにも緑があるよ 買った緑はキョーレツ発色の緑だったネオンみたいな
HRで限定でカコイイ深緑があったよ(ネットショップで探してくれ)
シャネルはペンシルタイプだが(これも限定だスマン)パール感がキレイな緑だ
- 59 :メイク魂ななしさん:03/05/15 15:27 ID:8Lkgb6cj
- 過去ログ読んでクレドのケーキ買いに行ったんだけど、
ここで話題になってるのってボーテじゃないクレドポーの方の
アンタンシフィエール?前スレで使ってた方見てないかなあ?
いつものカウンターではリーニュスルシル出されたんですが。
皮脂に強いペンシル、ほんと作って欲しい。
資生堂Sのがジム後でも大丈夫だったが、なぜか日常で大パンダ。
ザは論外だった。
- 60 :メイク魂ななしさん:03/05/15 15:54 ID:fNS3N2D7
- ケイトのフデペンタイプ使っている人に質問。
あれってあのまま出なくなったら終わり?押すトコもないから
謎なんだけど。
あの値段であれくらいの細さのリキッドって他にないですよね?
エレガンスくらいしか思い付かないけど値段が...
- 61 :メイク魂ななしさん:03/05/15 15:57 ID:7kIT4szv
- ファシヲのリキッドってあきらかにインク系のにおいしない?
使った感じもべっとりして重い感じだし。
コスメっつーより文房具だよ、これ。
- 62 :メイク魂ななしさん:03/05/15 16:44 ID:jalCno63
- >>59
クレド・ポー アンタンシフィエールですよ。
デパートのカウンターだとたぶんお取り寄せになるとおもいますよ。
- 63 :メイク魂ななしさん:03/05/15 18:35 ID:+l26pbSL
- >60
カートリッジ式ではない筆ペンタイプのものはセルフに結構あると思います。
アルバローザとか…多分他にもたくさん。
筆の先を下にして立てておいて、それでもつかなかったらやっぱり寿命かも。
このへんの見極め詳しい人いませんか?(w
- 64 :メイク魂ななしさん:03/05/15 20:55 ID:QiTGku5f
- 化粧惑星のアイライナーどうです??使った人いたら情報キボンヌ
ちなみにキャンメイクだめだめ。
- 65 :メイク魂ななしさん:03/05/15 21:46 ID:r5VRFZgO
- ffはけっこういいです。
- 66 :59:03/05/15 22:40 ID:eCpBhu43
- >>62
おお、ありがとうございます。早速明日行って来ます。
ところでリーニュスルシルをアイライナーに使ってる人いるんだろうか。
- 67 :メイク魂ななしさん:03/05/16 15:03 ID:MiUaMfWx
- 案外レブロンが好きだな
- 68 :メイク魂ななしさん:03/05/16 18:43 ID:N6+77CvO
- >>56
この際、リキッドでも色が明るければいいや!という心境です。
ペンシルって無理ですもん。
リキッドでも色さえ選べばきつく見えないですよね。
そこで・・・皮脂に強いリキッドってなんでしょうか。
エレガンス、自然に見えますがやはりパンダに(つД`)
- 69 :メイク魂ななしさん:03/05/16 20:22 ID:2v9vZnWT
- 皮脂に強そうと思うのは・・・
シャネル、アナスイ、VISSEあたりのリキッドは皮脂でにじまないと
いう感じ。マスカラでいうところのフィルムタイプっぽい。
ただしこすったりするとはがれることはありますが。
ゲランもそうだったかもしれないけど最近のを使ってないから
こちらは自信なし。
- 70 :メイク魂ななしさん:03/05/16 21:11 ID:YTEszsmz
- >>61
ファシヲはインクっつーよりどろどろしてて油っぽい…。
重油?って感じ。
>>64
友達が化粧惑星のリキッド使ってたけど使いにくそーだったよ。
ずっと「インクが出ね〜」って言ってたような気が…。
>>67
使ってるのはリキッドの方?
私今レブロンのペンシル使ってるけどこれは(・A・)イクナイ!!
>>68
シャネルとVISSEいーよ!うん!
- 71 :メイク魂ななしさん:03/05/16 22:23 ID:N6+77CvO
- >>69-70
シャネルは色出しがとても良いんですが、落ちちゃうんです・・・。
リン エクストレムを使ったことがあります。
ヴィセを試してみようかなぁ?
- 72 :メイク魂ななしさん:03/05/16 22:23 ID:N6+77CvO
- ありがとうございました!
- 73 :メイク魂ななしさん:03/05/17 00:10 ID:bKqIqEBy
- リキッドで書く前に一応ケイトの繰り出しアイライナーで書いて
その上にピエヌのリキッド茶使ってるけどパンダにはならない。
だけど時間が経つとぼやけてくるんだよね。
でもラメがいっぱい入ってるから
睫毛の上にラメが溜まってその上にぼやけた薄茶色・・・という感じになる。
かなり皮脂目だけどこれでまぁ・・・いいかなという感じ。
- 74 :メイク魂ななしさん:03/05/17 05:50 ID:Sd77q21L
- >68
ピエヌのリキッド(フォルミングパール フォーアイズ)が
かなり皮脂に強い。
クレンジングが大変なくらい頑固。
灰色パールのBL765使ってるんだけど、
色が肌なじみよくて、いかにもリキッド塗りますた的な感じにはならないし。
濃いめのシャドウ塗ったのかな?って仕上がり。
- 75 :メイク魂ななしさん:03/05/18 02:51 ID:Zi8EpQKS
- >>74
ありがとうございます。
ピエヌも試してみます。
- 76 :メイク魂ななしさん:03/05/19 21:43 ID:1Y4fDFwk
- >59
アンタンシフィエールは廃盤になるらしい。
というのも半年くらい前、チェーンストア(ディシラとかも扱ってる
かなり品揃えのいい店)で、もう黒以外は廃盤になってしまって
取り寄せもできないし、黒もそのうちなくなる。これからは
ボーテのリキッドとかに変わっていっちゃうよって言われたので。
私はアンタンシフィエールのRDとBRを持ってるけど、これは
多分数年はもつ、つーかなくならないなぁw
アンタンシフィエールもいいんだけど、最近パールっけのある
ペンシルライナーを探してます。ネイビーとか黒パールとか。
ffかテスティモにする予定。
他にはミュークとかかな?ミュークはラメが飛ぶって言われてたけど・・・
どーしよーかなー
- 77 :メイク魂ななしさん:03/05/19 23:25 ID:b5Cl6x/9
- VISEEのリキッド、けっこう気に入ってる。
ガイシュツだけど、皮脂目でもにじまなかった。
ためしに上まぶたのインサイドラインに使ってみたけど、平気だった。
落ちにくいわりには、リムーバーで落ちたし。
- 78 :メイク魂ななしさん:03/05/19 23:45 ID:dvoxcRUC
- ヴィセのブルーライナー買ってみた。
色がめちゃくちゃかわいい!
明日早速つかいます。
おちなかったら、ブラウンもゴールドも買う。
色出しがすごくいいですよね。
- 79 :メイク魂ななしさん:03/05/20 11:40 ID:icA2I8SH
- 今エレガンスのリキッドライナー使ってます。
それでお聞きしたい事がありますが、筆が固まらない方法はありますか?
スグ筆が固まちゃってお湯に浸して筆を柔らかくしています。
普通は筆のライナーは固まらないのが普通ですか?
- 80 :メイク魂ななしさん:03/05/21 00:37 ID:C2IMNQuU
- >>79
エレガンス私も使っていますが、逆に柔らかくて困ってます・・・。
硬くなるのが普通なのかな・・・。
- 81 :メイク魂ななしさん:03/05/21 23:11 ID:mt4zuKZt
- テスティモのワンタッチライナーが好評のようなのですが、
最近出た(?)リクイドアイライナーとの違いが気になっています。
リキッドに慣れていないので初心者でも書きやすいのがいいのですが、
どなたか使用されてみた方いらっしゃいますか?
教えてチャンでスマソ(´・∀・`)
- 82 :山崎渉:03/05/22 00:37 ID:GwudZV97
- ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
- 83 :メイク魂ななしさん:03/05/22 19:23 ID:Bf8M48Yc
- 保守age
- 84 :メイク魂ななしさん:03/05/23 14:06 ID:mFzx9hmo
- オルビスのリキッドいいよ
- 85 :メイク魂ななしさん:03/05/23 17:31 ID:JCk42/64
- 下睫毛の際にピンクとかホワイト入れている人、どこのアイライナー使ってますか?
ヴィセとかピエヌ、ケイト、フフなど色々試したけどいまいちぴんとこないんですよね。。
- 86 :メイク魂ななしさん:03/05/23 17:49 ID:A9xJUe1T
- 81さんも書いてらっしゃいますけど
カネボウのワンタッチアイライナーってどうなんでしょうか・・・?
アット〜ですごく評価が良いので迷っているんですが
以前アット〜で見て買った商品で失敗したのがわりとあるんで
これはどうなのかな〜・・・と。
ちなみに、キャンメイクとケイトはだめでした。
- 87 :メイク魂ななしさん:03/05/23 18:02 ID:5uBAkrpz
- >>76
アンタンシフィエール廃盤なの!?
この間買ったとき何にも言われなかったよ・・・。
(別に言われなかったからどうってこともないが)
初めて水溶き使ったけど、すごい使いやすいね。
自分でいくらでも調節できるし、不自然にならない。
リキッドのツヤ黒って太くしたとたんに不自然になっちまう。
ピエヌとシャネル(リンエクストレム)だと、私の場合は
はっきりとピエヌのが落ちない。目に使ってみても、手で試してもそう。
- 88 :メイク魂ななしさん:03/05/23 23:42 ID:JUfPWImL
- >>80
カスカスに感じるくらい余分な液をティッシュでふき取って、ノックせずに使い続けては??
さすがにかすれたら、ノックしてもらわなきゃだけど。
私はそれでだいぶ筆を固く出来たよ
- 89 :メイク魂ななしさん:03/05/23 23:53 ID:8IjqsIy0
- ボビィがいつまでも減らないので、我慢してたエレガンスを今さら購入。
黒目がカラコンばりの薄茶色なので
薄いほうのブラウンかまたは濃い方か、そうじゃなきゃワインで遊ぶかなー
それともベーシック黒も欲しいなーなんて思ってたのに
実際買ったのはグレー・・・。チャコールぽいですな、気に入りました。
- 90 :メイク魂ななしさん:03/05/24 00:20 ID:2r3kflAi
- 水溶きアイライナーを出しているブランドを教えてください。
- 91 :メイク魂ななしさん:03/05/24 00:34 ID:UFsSCGnH
- >90
シャネル
- 92 :メイク魂ななしさん:03/05/24 00:40 ID:2r3kflAi
- >91
ありがとうございました。
購入検討してみます。
- 93 :メイク魂ななしさん:03/05/24 04:15 ID:shf/sIj4
- >87
私は逆だった。
ちなみに油目奥二重。
- 94 :87:03/05/24 15:45 ID:5o/0mpEo
- >93
やっぱ人によって違うんだね。当方普通肌二重、コンタクト・目薬使用。
ヴィセの新しいのがいいって聞いて、改めてヴィセ、ピエヌ、シャネルを
手の甲に引いて、それぞれ水とクリームのせてこすって試してみた。
どれも水には強かったな。
クリームに対しては、ヴィセ>>ピエヌ>>>シャネル、って感じだった。
でもやっぱ実際使ってみるとホント、人によるんだろう。
- 95 :メイク魂ななしさん:03/05/24 17:54 ID:516MH84t
- 落ちにくいアイライナーではないのですが,
インドでアイラインとして使われているKAJALがお勧めです
発色も綺麗だしラインがしっとりしていて良い感じです。。
勿論,市販のアイライナーとは違いこすると酷いありさまですが・・・(w
結構安くで手に入るので試してみて下さいです
- 96 :メイク魂ななしさん:03/05/24 21:18 ID:JQrKL0gi
- >>95
VoCEで昔のってたね。
粘膜に溶けるアイライナーだっけ?
どこに売ってるの?
インド雑貨やにある?
- 97 :メイク魂ななしさん:03/05/24 21:20 ID:b0l0WKyP
- ペンシルのあとに筆ペンタイプを重ねたら落ちなかった。
- 98 :メイク魂ななしさん:03/05/24 21:21 ID:np1R9LPf
- マックの22日発売のアイライナー
ペンシルだけど奥二重の私でも大丈夫ですた。
- 99 :メイク魂ななしさん:03/05/24 21:24 ID:oDpLiPaE
- >95
それは普通の雑貨やさんとかで手に入るものでつか!?
なんか想像がつきません・・・
水溶きみたいな感じなんだろうか?
- 100 :メイク魂ななしさん:03/05/24 22:21 ID:84FZ5FXC
- 今日アイライナー忘れていっちゃって
無印のペンシル(ブラウン)買ったんだけど
安いわりに良かったです。かきやすい でも時間たつと、かなり滲んだ・・
ヴィセいいみたいですね。欲しいな〜
- 101 :95:03/05/24 23:19 ID:516MH84t
- >>96,>>99さん
VoCEで載ってたのは知らなかったです。。
粘膜に溶ける、というのはちょっと感じがつかめないので分からないです。。。
KAJAL自体はススとひまし油でできているみたいです
見た目は、黒いペーストで、小さい缶に入ってます。。
そのペーストを筆か指でとって(筆のほうがお勧めです。。)そのまま引くだけです
私は、アーナンというお店で買ったのですが、
ttp://www.maruhatsu.co.jp/ ←ここです・・
KAJALだけ買うと送料自主負担。
しかも、白髪隠しとして売られてたりします(爆
KAJAL自体売っている店は少ないみたいで、
自分で雑貨店とかあたってみたんですけど見つかりませんでした。。
ネットでも、扱っている店2,3軒ぐらいでした
長レススマソ、、
- 102 :メイク魂ななしさん:03/05/25 00:00 ID:Fo3gFv9o
- ちょっと前のレスへ。
下睫毛のキワにはイブサンローランのペンシル、ホワイトがいいよ
少し青みがかったパール入りの白で、白目がキレイにみえる。
色味がくっきりつくわけじゃないけどほんとキレイ。
ホワイト以外は手の甲でしか試したことないけど
モスグリーンのパール感はかなりキレイだった。
にじまないといいなぁ…今度つけてもらおう。
アイライン無しで出かけてカウンターでつけてもらわなきゃ
にじまないかどうか分からないんだけど、
ついつけていっちゃうんだよね〜
- 103 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 104 :メイク魂ななしさん:03/05/25 19:33 ID:9N0Eu/4d
- >>102 さんに便乗。>>85 さんへ。
アイライナーじゃないから、スレ違いかもしれないけど
オーブのスパークリングカラーパウダーは結構いいと思う。
綿棒の先にパウダーをつけて、下睫毛のキワへ集中的にのせる。
控えめなパール感が可愛いし、意外と落ちにくい。
色は、ホワイトもピンクもおすすめ。
私も色々アイライナーを試してみたけど、今の所はこれで
落ち着いてます。
- 105 :メイク魂ななしさん:03/05/26 02:36 ID:fSzLTh4x
- 私も落ちにくいペンシルアイライナーを求め途方に暮れていたんですが
昨日マツキヨで、アイライナーコート(?)みたいなものをみつけました。
アイライナーを書いた上にその透明の液を塗れば、アイライナーが落ちにくい…とのこと。
さっそく手の甲にペンシル+コートのテスターを塗ってみたのですが…塗ってから12時間
手を洗っても、擦っても、オイリーなハンドクリームを塗っても未だビクともせず!
値段も安かったし、これは買いかなと思ってるんですが…
実際、使い続けてる方っていませんか?
- 106 :メイク魂ななしさん:03/05/27 04:38 ID:4ZjeaXDW
- っここってリキッドオンリーですか?!
- 107 :メイク魂ななしさん:03/05/27 14:07 ID:4IfNaspO
- >106
い、いや、ペンシルもオーケイよ?!
ていうかなぜそんなに力んでいるんだw
今日105さんの言っているアイライナーコートらしきもの見てきました。
コージーから新発売されたもの…で合ってますかね?コレ↓
ttp://www.koji-honpo.co.jp/check_newitem/check_newitem.html
リキッド用(粉+液)とペンシル用(液)とあるんですね〜。
たまたま近くに合ったメイベリンのライナー達と格子状に重ねて
105さんと同じように実験中ですが
リキッド用さえあれば、ペンシルにも事足りるかも…
「ペンシル線+リキ用の液だけ部分」はばっちり残ってる(゚∀゚)
逆に「リキッド線+ペン用液だけ部分」は消えそうなので
ペン用をリキッド線にも使うのは無理ぽ。
ただ、ちょっとペカペカ光ってしまいますね。
でも下まぶたにペンシルで引いたラインとかに使えば
逆にきらきらうるうるに見えていいかもしれないw
上に使っても、まぁ許容範囲かな?(私的には)
長々スマソ
- 108 :メイク魂ななしさん:03/05/27 16:55 ID:moaUJIHW
- >107さん
それです〜、コージーのです。
ありがとうございます。
そうそう、ちょっと光ってしまうんですよね(^^;)
メイクにも寄るけどグロス的付加価値wとして逆に生かせるかな?
湿気の多い日が続いて、ますますアイラインパンダになる日が増えてきたので
わらをも掴む思いで買うことに決めました。これからマツキヨ逝って来まつ。
- 109 :メイク魂ななしさん:03/05/27 20:32 ID:/R8VJ6NB
- 今まではラインをぼかさずにかいていたのですが、やっぱりぼかした方が自然でいい感じに気づきました。
でもぼかし初心者なのでうまくぼかせない〜。
ラインはテスティモのワンタッチライナーで、綿棒を使っているのですが、インクがごっそり取れてしまったり、全然ぼかせなかったり・・・。
はたまたインクの真ん中らへんだけが取れてしまう事も・・・。(うまく説明できない・・・)
難しいですね・・・。
ペンシルの方がぼかしやすいかなー。
(でもペンシルって滲みやすいからあんまり好きじゃないんだけど。)
@で高評価のクラランスのペンシルを使った方いますか?
皮脂滲みしにくく、WPだということで気になってます。
- 110 :山崎渉:03/05/28 15:38 ID:3HaLuMU0
- ∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
- 111 :メイク魂ななしさん:03/05/28 20:03 ID:MV4TEgGf
- 越路吹雪のアイメイクは凄いage
- 112 :メイク魂ななしさん:03/05/29 10:50 ID:t83ZnYOT
- ペンシルでルミナスのアイライナーかピエヌの2色のアイライナー(黒・白)か
迷っています。こっちの方がいいよ、なんていうご意見聞かせてもらえたら
有り難いです。
- 113 :メイク魂ななしさん:03/05/29 18:56 ID:DSmYddwL
- ///////////////////
- 114 :メイク魂ななしさん:03/05/29 23:06 ID:Oct/LMDg
- 私、けっこうピエヌの黒白好きです。ブラウンゴールドももってます。
インサイドに入れてもにじみにくいところが優秀だと思う。
- 115 :メイク魂ななしさん:03/05/31 17:33 ID:J7goNidg
- ageらいなー
- 116 :メイク魂ななしさん:03/06/02 00:01 ID:hwdhmLLn
- 誰か教えて下さい。
最近買ったばかりのKATEのリキッドアイライナーが、
知らないうちにキャップが取れていて、筆の部分が乾いて
ほとんど書けなくなってしまったんです。
復活方法知ってる方がいましたら、教えて下さい!
お願いします。
- 117 :メイク魂ななしさん:03/06/02 04:37 ID:tUm/j3e8
- 1)先部分を軽く水でぬらす
2)フタを閉めて、下向きに2-3日放置
これで様子を見てみては?
- 118 :メイク魂ななしさん:03/06/02 11:20 ID:tnKr4VwC
- マリクレールのペンシルアイライナー、2色のやつ、どなたか買いましたか?
ピエヌ,ヴィセ、と2色タイプがあるなかで、新参者だーと。。どうなんだろう。。
- 119 :メイク魂ななしさん:03/06/03 03:08 ID:vY8VOfbB
- 最近アイラインに手を出しました。
筆ペンタイプが使いやすくて好きです。
最初に買ったキャンメイクは柔らかくてイマイチ。
セザンヌは期待を裏切られた程良かった(w
次はスージーを狙います。
- 120 :メイク魂ななしさん:03/06/04 15:06 ID:ZVMEsgYA
- ボビィのジェルとクラランスのペンシルとエレガンスで悩んでまつ。
スポーツするので、落ちにくいものキボンなんです。
今はボビィのアイシャドウ(茄子)を水溶きで、白鳳堂100シリーズの筆
で使うか、Diorのペンシルを綿棒でつけてます。(ミチコ式)
どなたか背中を押してください。
- 121 :メイク魂ななしさん:03/06/04 15:38 ID:ursQc8nX
- スージー(・∀・)イイ!!よ。
- 122 :メイク魂ななしさん:03/06/04 15:39 ID:JbnOgSwT
- こりゃまたタイプの異なるもので迷ってますな
- 123 :メイク魂ななしさん:03/06/04 17:43 ID:vHoJNx78
- >120
楽さを取るならクラランスのペンシルでないかい?
使った事ないけどかなり落ちにくいらしいし。
- 124 :メイク魂ななしさん:03/06/04 23:53 ID:xxMEvkOM
- 初めてこのスレ読みました。
>>1から全部読んだんで亀レスになるんですけど、
>>44さんってちょっとアレですか?
世間体を「せけんたい」と読んでいるんですか?もしかして。
「飽きれて」言葉も出ないようですし・・・w
- 125 :メイク魂ななしさん:03/06/05 08:40 ID:KpiPK7Ya
- ?は?
- 126 :メイク魂ななしさん:03/06/05 18:06 ID:yqeVXJWO
- >>124
あー・・せけんたい にはなってるね確かに。
でも亀レスで今頃突っ込む、あなたのほうが怖いです。
- 127 :メイク魂ななしさん:03/06/05 21:32 ID:5ftzZJra
- せけんたい・・・プ
- 128 :メイク魂ななしさん:03/06/05 21:38 ID:A9LbXIBx
- クラランスのペンシル確かに落ち難い。
- 129 :メイク魂ななしさん:03/06/05 21:56 ID:yAgMLHUq
- 私はクラランス落ちたなぁ・・・。
他の物よりはやや落ちにくかったけど。
- 130 :メイク魂ななしさん:03/06/06 00:21 ID:DePHSngG
- というより2ちゃんでまじめにタイプミス突っ込んでる時点で・・・
- 131 :メイク魂ななしさん:03/06/06 08:29 ID:RmzCXlKc
- >>130
タイプミスではなかろう。
世間体は「せけんたい」ではなく「せけんてい」なんだから。
一発で変換が出てこない時点で自分の読み方を疑えよと小一時間…
- 132 :メイク魂ななしさん:03/06/06 20:14 ID:8DxdgWfU
- ヴィセって売れてるんですね
マツキヨを2軒ハシゴしたけど グロッシィスティ ライナ- の黒が売り切れだったよ
- 133 :メイク魂ななしさん:03/06/06 22:12 ID:ksRSLW7F
- ぶきっちょさんでリキッド(というよりアイライナー全般)初心者だけど、テスティモのリキッドアイライナーものすごいいいっ!
下手っぴの私でもちゃんと綺麗にひけるしパンダにならない。
マスカラとかもすぐパンダになっちゃうけどこれは一日中大丈夫でした。
@コスメとかでも散々話題にされてるだけあって買ってよかったです。
ここでも書いてあったけど、私みたいに初心者でアイライナー挑戦してみようかなーって思ってる人がいたら是非これ買ってみて欲しいです。
- 134 :メイク魂ななしさん:03/06/07 01:51 ID:5MEH0EyL
- ファシヲのリキッド、
ひくの失敗して直そうとしても全っ然落ちないくせに
やたらにじむのがムカつく!
- 135 :メイク魂ななしさん:03/06/07 09:35 ID:WJX9QApF
- 自分もアイライナー初心者なんですが
ウィンマックスのアイライナー、キャンメイクアイライナーと試したんですがうまくひけません。
今日パンダノンの黒のみか、ちふれを購入しようかなと思ってたんですけど
ティスティモ良さげですね。
でもお金が。
オルビスも視野にいれてます。
- 136 :メイク魂ななしさん:03/06/07 10:42 ID:1AUQOoNk
- みなさんにお聞きしたいことがあるのですが‥
私がいつも愛用しているアイライナーは、
ペンシルタイプでも筆のリキッドタイプでもなく、
ペンタイプなんです。
(油性ペンみたいな先が丸くて、まつ毛についてもまつ毛は固まらないようなの)
なんですが、
ちなみに値段は600円くらいで、
私はまつ毛の生え際の隙間を埋める程度にしか使用していないのですが、
こんな私におすすめのアイライナーありますか?
色は黒限定でお願いします。
ウォータープルーフじゃなくて結構です。
後、目の下には茶色のペンシルでラインを引いてますが、
にじんだりぼやけたりして困ってます。
何かありますか?
- 137 :メイク魂ななしさん:03/06/07 13:30 ID:QgTCvUSk
- ビボ安くてもそれなりにイイときーて買ったが、、、、、、、
酷くパンだに!!!!!!!!!!! あ、あ、あ、
- 138 :メイク魂ななしさん:03/06/07 19:02 ID:Zzwxmgva
- カコイイ囲いアイラインをしてみたいのですが、
おすすめあったら教えてください。
にじまなくって、初心者OKのものってありますか?
消耗の内側も大丈夫なの希望です。
よろしくお願いしますぅ。
- 139 :メイク魂ななしさん:03/06/07 20:53 ID:ZbVlkU+T
- ケイトのスーパーシャープライナー、
リキッド初めてだったのにうまくいった!
すごーく使いやすい。
そのままうたた寝しても無事だった。
でも、落とそうとしても落ちないのが困るー・・
- 140 :メイク魂ななしさん:03/06/07 21:45 ID:Zzwxmgva
- >>139さん、ありがとうぅ。
休みだから、さっそく買いにいこう!ケイトね
それってオイルでも、専用でも落ちないのかなぁ?
でもこの季節落ちないのは 魅力かもー
- 141 :メイク魂ななしさん:03/06/07 22:52 ID:1ti33GXW
- >>118
亀ですが、マリクレのWペンシルタイプのアイライナー
薄いブルーと薄ーいゴールド?のペンシルはテスターで試してみたら
目元が涼しげになったので良かったです。
買い損なっちゃいましたが、今度見つけたら買おうかと。
- 142 :メイク魂ななしさん:03/06/08 01:53 ID:Sgd/MiUk
- >>137
ホント、ビボのペンシルは使えない!
にじむ、にじむ!!雑誌とかでヘアメイクさんとかに
あんなに絶賛されている理由がわからん...。
全然良くないよ...キャンメイクの繰り出しのペンシルの方が
全然使える!!ペンシルって多少のにじみはしょうがないけど、
あそこまでにじむと使い物になりません。
- 143 :メイク魂ななしさん:03/06/08 04:17 ID:Wa29MdYU
- ケイトのスーパーシャープライナー、描きやすいけど
水に弱い…目薬差したら滲んだ。
これで耐水性があったら文句無いんだけどなー。
- 144 :メイク魂ななしさん:03/06/08 19:34 ID:20RZ16ed
- ケイトのクイックアイライナーおすすめ
囲み目しちゃってもなぜかそこまでけばくなんない。
資生堂のセルフィットのリキッドライナーでやってたときは
けばかったのに...
最近気が付くとアイメイクモノはカネボウがそろっている...
- 145 :メイク魂ななしさん:03/06/08 22:26 ID:5NVaEGHT
- 今日、さんざん迷ったあげくFASIOにしました。
さっそく 囲み目に兆戦。。。
大成功!でした。
落とすのたいへんだったけど、、、。
- 146 :メイク魂ななしさん:03/06/08 23:15 ID:rr0NneTa
- 私は高校時代からかれこれ3年間、ランコムのアートライナー使ってるよ。
国内で売ってるのかな?ずっと海外で買ってたからわかんないんだけど。。。
もし国内でも売ってるならそろそろ買っておかなきゃーー。
前にケイトのリキッド使ったけどまつげにモロにくっついて大変だった。
その点ランコムは筆の先がまつげにあたっても絶対にくっつかないし書きやすい!!からオススメ☆
- 147 :メイク魂ななしさん:03/06/09 14:48 ID:zRZ4kb6A
- 粘膜にも書けるブラウンのライナーないかな(´д⊂ヽあと、質問ですがリキッドで丸目にできますか? 質問ばかりだとウザイので…オーブとプロのライナー書きやすい!
- 148 :メイク魂ななしさん:03/06/10 09:26 ID:stniY2YX
- ケイトのスーパーシャープライナー滲みますとね>>143
下ライン用に使ってるんですが夕方にはほとんど消えてます…
全然滲まないリキッドってなにかありますか??お値段もお手頃で…
- 149 :メイク魂ななしさん:03/06/10 10:43 ID:pmUVsHRV
- 黒のサインペンタイプのアイライナーでおすすめありますか?
筆リキッドタイプは苦手なんで・・
- 150 :メイク魂ななしさん:03/06/10 15:13 ID:LLKwKqpo
- >148
スージー使ってるけど全然滲まないよ。
- 151 :メイク魂ななしさん:03/06/11 20:47 ID:0sZ7SPDp
- スージーっていくら?
- 152 :メイク魂ななしさん:03/06/11 20:49 ID:9BAEK/Dj
- 1000円だったと思う。
- 153 :メイク魂ななしさん:03/06/11 20:53 ID:4ILkGO2V
- ファシオ一日たったら滲んでしまうのに
落としにくい!しかも筆先が枝毛のように
そろってないからまたムカツク
- 154 :メイク魂名無しさん:03/06/11 21:50 ID:K3b4Hx/G
- ここのスレって何だか皆若そう…
- 155 :メイク魂ななしさん:03/06/12 01:38 ID:0KZ6Be7P
- そんな・・・アイラインスレの乱立をみれば言うまでも無いでしょう・・・
- 156 :メイク魂ななしさん:03/06/12 11:45 ID:k8S7Lkq2
- 120ですが、結局まだ買ってない・・・。
- 157 :メイク魂ななしさん:03/06/12 12:12 ID:F+nGbTvk
- とにかっくリキッドが人気ね〜うーん。。
- 158 :メイク魂ななしさん:03/06/12 13:45 ID:BvZljkoI
- 細い筆タイプ(非筆ペン型)で薄墨みたいな
黒・茶のライナーでおすすめありますか?
ケイトのリキッドアイブロウをアイラインに使用したことがありますが、
やはりアイライナーを使いたいので。。。
- 159 :メイク魂ななしさん:03/06/12 15:41 ID:6y45ubIe
- ボビィブラウンのアイライナーってまつ毛につくと固まります?
落ちやすい?
まつ毛の裏から粘膜に引きたいのです
- 160 :メイク魂ななしさん:03/06/12 23:39 ID:QmvbSTUf
- クラランスのペンシル買いました。
やっぱスゴイ人気みたいで、黒と茶は売れ切れだったよ。
仕方ないからパープル買ったけど、
パープルというよりは茶寄りのレーズンって感じで
割と色っぽい感じになってよかったです。
落ちにくいってことで@でも人気だったけど、
付けてから4時間後くらい、うっすらと落ちてたな。
でもやっぱ茶が欲しかったな…。
- 161 :メイク魂ななしさん:03/06/12 23:41 ID:OlyC0ei7
- クラランスのペンシル買いました。
やっぱスゴイ人気みたいで、黒と茶は売れ切れだったよ。
仕方ないからパープル買ったけど、
パープルというよりは茶寄りのレーズンって感じで
割と色っぽい感じになってよかったです。
落ちにくいってことで@でも人気だったけど、
付けてから4時間後くらい、うっすらと落ちてたな。
でもやっぱ茶が欲しかったな…。
- 162 :メイク魂ななしさん:03/06/13 00:00 ID:Gn6Wm+6t
- ヴィセのブロンズすごくイイ!
色がきれい。目元に深みがでる。
…かきにくいけどな…
- 163 :メイク魂ななしさん:03/06/13 16:02 ID:U0TzE+i9
- へ〜 茶よりのレーズン、不思議な表現がイイ(・∀・)
- 164 :メイク魂ななしさん:03/06/13 21:51 ID:eTuFRiD7
- ギャル系はアイライン命だからね
- 165 :メイク魂ななしさん:03/06/13 22:21 ID:1EtaC9hw
- ファシオのペンシルアイライナー友達のすすめで買ったんだけど
なんかイマイチ…。
使ってみた人いまつか?
- 166 :メイク魂ななしさん:03/06/15 09:11 ID:yu9ePMB5
- >>149
キスミー フェルムのオートアイライナーCはいいですよ
落ちにくいし書きやすいです
- 167 :メイク魂ななしさん:03/06/17 20:05 ID:kokdmZOu
- ボビーブラウンのジェルアイライナーと
コスメデコルテのペンタイプのアイライナーってどうよ?
- 168 :メイク魂ななしさん:03/06/17 23:26 ID:sTqlHNQ3
- ff、絶対滲まない。
はげない。
散々苦労してきたけど、やっとめぐり合えたあなた。
もう離さないワ。
- 169 :メイク魂ななしさん:03/06/17 23:41 ID:ribLEs54
- @厨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 170 :メイク魂ななしさん:03/06/18 08:38 ID:1Zn/TRuM
- フフ、凄い滲む気がしましたが。。。
また違うのがでたのかな?
- 171 :メイク魂ななしさん:03/06/18 23:57 ID:V3LJd711
- クレージュのリキッドは書きやすいし、かなりいいと思うんだけど…どう?
- 172 :メイク魂ななしさん:03/06/19 16:17 ID:lsw+lpN9
- 171さん、クレージュのリキッドは確かに極細ラインが描きやすいし滲まないです!…んですけど、水に弱くないですか?コンタクトをしている私には、すっごく残念です。それさえなければ、完璧なのに〜〜!
- 173 :メイク魂ななしさん:03/06/19 16:48 ID:mkDFQCtO
- >>167
デコルテのペンタイプってスタイルアップライナーかな?
ブラウン使用してますが、ペンシルオンリーだった私でも使いこなせました。
書きやすいし、液が薄めだからナチュラルに仕上がります。
持ちも、わたしは問題ないです。
- 174 :171:03/06/19 21:02 ID:AROePtKP
- >172
言えてる!書きやすいし滲まないからいいんだけど確かに水に弱い。
私はコンタクトじゃないんですが欠伸しただけでもう…本当、あれで水に強ければ最高なのに…
- 175 :メイク魂ななしさん:03/06/19 21:09 ID:Og6gYxeX
- エレガンスのリキッドアイライナーが凄く気に入りました。
インウィーも使いやすくて好きだけど、どっちも良い感じに仕上がるので満足。
- 176 :メイク魂ななしさん:03/06/20 20:11 ID:+qvqmA21
- ペンシルだったらどれがいいですか?
私はリキッドはインウイ使ってます。評判通り描きやすいです。
ペンシルはファシオを昔使ってましたが芯が柔らかすぎてウォータープルーフの
割には滲んでいまいちでした。
ウ゛ィセの黒と白がセットになってるペンシルっていいですか?
あと下まぶたに描くのはやっぱり黒より茶色のがいいのかな?
- 177 :メイク魂ななしさん:03/06/20 20:28 ID:u6kDd9IS
- アノアノネ既出だったらすまんよ
ファシオのリキッドってインサイド塗ったあと乾いても目をちょっと強めに閉じると
なんというか・・・・・・「メトゥッ」としないですか?ちょっとべたつくの。
仕上がりはいいんですけどね。あと最近の暑さは関係ないようです
インサイドは難しいですね。結膜炎だからぽろぽろ落ちないのじゃなきゃだめだよね
- 178 :メイク魂ななしさん:03/06/20 21:28 ID:sfeNKQ2U
- インウィ奮発して買ったけど、ペンシルのときのほうが評判いい!
- 179 :メイク魂ななしさん:03/06/20 23:48 ID:0aZxNmr4
- インウイってウォータプルーフですか?
- 180 :メイク魂ななしさん:03/06/21 05:15 ID:T6SxX8w6
- 下の粘膜に引くインサイドライン用のペンシル、
なにかおすすめありません?
リキッドは怖い。
- 181 :メイク魂ななしさん:03/06/21 21:59 ID:g4qUY+au
- >180
ペンシルの方が涙で落ちて目に入るし、タヌキになりますよ。
リキッド(ウォータープルーフ)は落ちないので
よっぽど安心だと思いますが。
- 182 :メイク魂ななしさん:03/06/21 22:43 ID:KsJD06dA
- テスティモ気に入ってたのに液出しすぎて毛先が固まってきた。
水つけても大丈夫かな(´・ω・`)ショボーン
- 183 :メイク魂ななしさん:03/06/22 02:06 ID:LeZJiWBg
- クラランスのペンシルを単品で使ってみたんだけど、
バイトで走りまわったあと見てみたらやっぱうーっすらパンダになってた。
でも、リキッドライナー(ちなみにオルビス)の上から
ちょいちょいってクラランスのペンシルでぼかして、
その上からシャドウをつけた綿棒でサーッとなぞってみたら
忙しくて走りまくって汗ダラダラのバイトでも落ちなかったYO!
- 184 :メイク魂ななしさん:03/06/22 02:14 ID:q/li8qhD
- エレガンスは下のアイラインに使っても落ちないよ〜^^
- 185 :メイク魂ななしさん:03/06/22 02:46 ID:20eNL05M
- 漏れずっとブルジョワのリキッド使ってる。
すっごく書きやすいんだけどウォータープル−フじゃないから汗かくと滲んじゃう;
この夏を期に浮気してみよっかなぁ。
インウイかエレガンス試してみます!
- 186 :メイク魂ななしさん:03/06/22 22:34 ID:fLE4f0Oe
- なるほど〜クラランスも最強では、ないんですな。。。うーむ。
でも気になる。
- 187 :メイク魂ななしさん:03/06/22 23:59 ID:bhLbK5a2
- アイラインひいても粘膜のピンクの部分が1ミリくらい残ってしまうので
ラインが浮いて変です。
よく言われるように睫毛の隙間を埋めるっていうのは
粘膜のとこですよね?かぶれるのが怖くてどうも・・・。
なんかわたしの場合瞼全体の幅が広く、睫毛も広範囲にわたって
生えてるので余計に隙間が目立つのかも
- 188 :メイク魂ななしさん:03/06/23 00:13 ID:L/fMipDI
- 私はアイライナーデビューが100均のでした。
ちがう物を使っても結局100均のライナーに戻ってしまいます。
私にとって一番使いやすいです。たくさん買いだめも出来るし…(笑)
でも友達にバカにされるよぅ。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
- 189 :メイク魂ななしさん:03/06/23 12:00 ID:oH/GRF7q
- バカにされても合うならイイではないか!(・∀・)
むしろアイラインなんて安いの使ってても顔見て100均だなんてわかんないしさ。
- 190 :メイク魂ななしさん:03/06/23 12:15 ID:VI6tDVtE
-
毎年、約1万組の日韓結婚。
それに伴なうヒラメ化した混血児。
日本の新生児約100万人のうち、
毎年、約1〜2万の新生児にチョンの血が流し込まれる。
綺麗な顔の日本人たちに、
毎年毎年、容赦の無い朝鮮人の血が流し込まれている。
- 191 :メイク魂ななしさん:03/06/23 12:27 ID:nJXrJiP4
- 100均はバカにできんYO!!
エバビのリキッドは優秀だと思うし。自分に合ったものを使い続ける事は
いいこっちゃ!!
- 192 :メイク魂ななしさん:03/06/23 19:26 ID:mBZ17IZW
- コーセー・ルミナスのリキッドアイライナー、
描きやすくて滲まなかった(コンタクト装用者)
ようやく長かったジプシーが終わるよ...
- 193 :メイク魂ななしさん:03/06/23 19:50 ID:Rse8DN4T
- >>192
゚+.゚(σ・∀・)σ゚+.゚
明日見に行ってきやす。
- 194 :メイク魂ななしさん:03/06/23 23:35 ID:n6jauA/w
- ルミナスのペンシルも良い感じっぽいよ。
- 195 :メイク魂ななしさん:03/06/24 02:48 ID:5YuLkj9h
- ルミナスの相メイク用品は以外と優秀だと思う。
シャドウも発色いいよ。
イメージキャラクターがりえじゃなきゃ、もっと売れるんだがなあ。
- 196 :メイク魂ななしさん:03/06/24 11:48 ID:W0veMW9a
- ははは、確かにリエちゃんは。いいんだけど、広告のメイクがださくない?
それがいつもなんだかなーなイメージを作ってくれるよ
- 197 :メイク魂ななしさん:03/06/24 11:54 ID:ubdaguN3
- ルミナスのイメージキャラ今度から長谷川京子になりますよー
この前、秋の新色見たときすでに変わってますた。
- 198 :メイク魂ななしさん:03/06/24 17:34 ID:9v29A5Ad
- ルミナス、自分も持ってるけどビューラーを掛けると剥がれませんか?
そのせいで買ったはいいけど使えない・・・。
これの改善方法ってないんでしょうか?
- 199 :メイク魂ななしさん:03/06/24 20:46 ID:W0veMW9a
- 剥がれる?マスカラですか?
- 200 :メイク魂ななしさん:03/06/24 20:51 ID:hYo4Jtt+
- ナチュラルメイクに目覚め、アイラインもリキッドからペンシルに変えてみようと思い、使ってみたテスティモのペンシルライナーは滲みやすくってダメでした。
@で高評価のクラランスかケサパサのペンシルアイライナーで迷っています。
どなたか背中を押して下さい!!
ペンシルってうまく色がのらなくて何回もカキカキしてしまい瞼が赤くなってしまう・・・。
芯が柔らか目できちんと色がでるライナーがほしい・・・。
- 201 :メイク魂ななしさん:03/06/24 22:13 ID:9v29A5Ad
- >199
そうじゃなくて引いたアイラインがです。
ビューラーの金属の部分にフィルムみたいになって付いてくるんです。
なので引いたアイラインが欠けたみたいになるんです。
- 202 :メイク魂ななしさん:03/06/24 22:50 ID:LUXZeMHP
- ケサランパサランのは確かに芯が柔らかくて書きやすいけど、私は滲みまくり…
- 203 :メイク魂ななしさん:03/06/24 23:34 ID:j96Zjdql
- カルディナーレというセルフコスメの
アイライナーを2本リピしてたのに
クラランスのBAさんとあまりに長くしゃべってしまって
もうクラランスでいいやと思って買ったけど
削るの面倒だ。すぐちびるし。
やっぱりカルディナーレを買えばよかった。多少安いし。
- 204 :メイク魂ななしさん:03/06/25 00:00 ID:i8I5mjVo
-
カルディナーレ、落ちにくいんですか?
- 205 :メイク魂ななしさん:03/06/25 14:09 ID:ncWWPhAd
- ペンシルの話題ってあんまりでないんでしょうか?
茶ペンシルで落ちないものをずっとジプシーです…。
これからの季節汗もかくし、目尻ライン一つで顔が変わる私としては
のんびりしてられないよー
- 206 :メイク魂ななしさん:03/06/25 15:30 ID:Fjc6VN4X
- エレガンスってどこからでてるものでしか?
池袋なら西武にあるかな?
- 207 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 208 :メイク魂ななしさん:03/06/25 21:11 ID:sgFHeIgt
- カルディナーレ、落ちないとは言い切れないけど
私は困ったことはありません。
クレンジングが面倒なほど強力ではないし、
何よりかきやすいし、色が好きなのです。
しかも、クラランス、まぶたがカユカユになってしまった。
クラランスのせいかどうかをみきわめるためにも
使用を中止してみます。
- 209 :メイク魂ななしさん:03/06/25 22:51 ID:i8I5mjVo
- あらま。そうですか。。
うーん、ルミナス逝ってみようかな〜
- 210 :メイク魂ななしさん:03/06/25 22:54 ID:UzWWASxW
- >>206
エレガンスはアルビオン系ですよ
- 211 :メイク魂ななしさん:03/06/27 21:34 ID:tmRTxZ7X
- エレガンス気になります。バイト代入るし買っちゃおうか迷っています。
エレガンス使ったことのある方にお聞きしたいんですが、落とすときの感じはポロポロですか?
あとこの色いいっていうのあったら教えてください(・∀・)ニヤニヤ
- 212 :メイク魂ななしさん:03/06/27 21:36 ID:tmRTxZ7X
- ↑うわぁぁぁ
ニヤニヤとか言って最悪間違えましたすいません
- 213 :メイク魂ななしさん:03/06/27 22:07 ID:xwzul85q
- ごめん、かなり笑った>211
- 214 :メイク魂ななしさん:03/06/27 22:16 ID:awa+YE+x
- 下に書きやすい細くていいライナーありますか?どばっと
つかないのがいいです。
- 215 :ななすけ:03/06/27 22:20 ID:nFgxeft/
- ケイトは書きやすいですよ。落ちやすいですが。あとアリィーも繰り出し式で書きやすいです。
- 216 :メイク魂ななしさん:03/06/27 22:35 ID:cKWQ/+Sn
- ニヤニヤかわイイw
- 217 :山口さん家の子猫ちゃん◇haouf8:03/06/28 14:30 ID:4RPYIW6y
- >>211
ニヤニヤ可愛いにゃ〜vv
- 218 :211:03/06/28 14:35 ID:6rF5f85c
- ふごっ!
もう忘れてくださいよー
- 219 :メイク魂ななしさん:03/06/28 14:39 ID:kZTztbX1
- >>214
エレガンスいいですよ。
細いラインが書けますし、落ちにくいので…。
でも、洗顔は簡単に出来て、優れもの!!
>>211
エレガンスは黒がいいと思います。
- 220 :メイク魂ななしさん:03/06/28 14:44 ID:bCgj/7Eq
- ニヤニヤは何の間違えだったのか気になるんですけどw
ケイトはペンシルもリキッドも使いやすくて(・∀・)イイ!!
- 221 :メイク魂ななしさん:03/06/28 14:56 ID:anyO6XfS
- ボビィブラウンいーんだが、
私の筆の使い方が悪いのかぶっとく描けてしまうのが南天。
目尻はメイベリンで遣り過ごしていまつが、カピカピでつれるような感覚が厭でつ。にじまないのはいーんだけれど。
- 222 :ななすけ:03/06/28 15:18 ID:QnKOjQuk
- 落ちない重視ならば、やっぱりクラランスが最高!!
- 223 :メイク魂ななしさん:03/06/28 17:46 ID:kV5MHfNH
- @の評価みてしまってから、ちょっと買うのを躊躇してまつ<クララ
- 224 :真奈美:03/06/29 01:32 ID:r3H/N2kD
- アイライナー今はリキッドで、サナエクセルリキッドアイライナーWPというのがかきやすい
し、にじみにくいと思います。ペンシルは発色がいいのがなかなかなくて、一番発色良かったビボ
は目薬さしたらすぐ、にじむし色はいいんだけど。。
- 225 :メイク魂ななしさん:03/06/29 01:35 ID:XvLmVXAi
- テスティモワンタッチが最近にじむ。。。
何かいいのあるかな?奮発してエレガンス買うべきでしょうか。。?
- 226 :真奈美:03/06/29 01:46 ID:r3H/N2kD
- 私もテスティモワンタッチにじみがすごかった。色もなんか薄いし(私的に)
マスカラもナチュラルすぎて・・・。テスティモはナチュラル思考の人にはいいかも
- 227 :メイク魂ななしさん:03/06/29 16:29 ID:PLGo4Ndr
- エレガンスすっごく(゚∀゚)イイ!!私には最強だった。
テスティモワンタッチも好評だから使ってみたけど、色が薄くて
奥二重の私にはあまり意味なかった。う〜もったいなひ・・(´Д⊂グスン
- 228 :メイク魂ななしさん:03/06/30 01:00 ID:4bnD66Yl
- 227さん、エレガンスどう最強だったのか教えて??
- 229 :227:03/06/30 02:01 ID:sjD/mKZl
- >228
エレガンスのはリキッド初心者の私でも綺麗に細いラインが書けたよ!!
インサイドからも睫毛の隙間を埋めるように書けたし、色も濃く出るから
何度も往復しなくてもグー。ちなみに、ダークブラウン使用でつ。
私は奥二重なのでアイラインなんて書いてもどーせ隠れんだゴルァ!!って
感じでずっと敬遠してんたんですが、これのおかげで目がほんとに
大きくなったよ!!テスティモではこうはいかなかったのよよよ〜。
もちろん、にじむなんて言葉も出ない!出ない!
ちょっと褒めすぎなので、あえて欠点を言わせてもらえば、
ちょっとお高いところかな?
ボーナス前という勢いがなければきっと買わなかった。。
- 230 :メイク魂ななしさん:03/06/30 07:08 ID:PU11DO1+
- あの、皆さんが言っているエレガンスを買おうと思ったのですが、
たくさん種類があってわかりませんショボン
筆ペンがたのやつでいいのでしょうか?
よければ正式名称を教えてください。お願いしますです
- 231 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 232 :メイク魂ななしさん:03/06/30 12:54 ID:xmTK7jtH
- ケイト、使いやすそうなのですが、落ちちゃうんじゃなぁ…コンタクトユーザーで目薬さしまくりだしダメかな。
インウイを持ってるけど、すぐ無くなるし値段の割りにはチョット…。
色薄め(薄墨もしくはチャコールグレー、で落ちなくて高くないリキッドないですか〜?
- 233 :227:03/07/01 01:30 ID:ktwN8+Om
- >230
私が使っているのは「エレガンスパーフェクトアイライナー」と
いう筆ペンタイプのやつです。
ホルダーとカートリッジで\3,500也。
- 234 :230:03/07/01 23:04 ID:0jKcglHR
- >>233
ありがとうございます、それ買ってこようと思います。
筆ペンタイプのやつかマニキュア容器タイプのか迷ってたので
嬉しいです。これで私もきりり目に…
- 235 :メイク魂ななしさん:03/07/01 23:46 ID:kYVDZC6Q
- MACのクリームアイライナー気になる
- 236 :メイク魂ななしさん:03/07/02 23:09 ID:Tdba3nTx
- 紺色のいいリキッドって何がありますか?
- 237 :メイク魂ななしさん:03/07/02 23:17 ID:Qqj58qkG
- エレガンス、5色ぐらいありますよね。
どれがオススメですかね。
- 238 :メイク魂ななしさん:03/07/02 23:44 ID:XjoP8j7I
- メイベリンのフェルトタイプのリキッドライナー
書きやすいし滲みにくかった。
黒買ったんだけど、1000円だし茶も買おうかな
- 239 :メイク魂ななしさん:03/07/03 02:25 ID:qh1+3Tx7
- MACの新しい?ペンシルがすごい落ちないらしくて気になる!!
ずっとアイライナーはリキッドだったけど、ペンシルのほうが
目がきつくなく大きく見えるような気がする。
でも普通のだと落ちちゃうんだな〜
- 240 :メイク魂ななしさん:03/07/03 02:32 ID:75JScydl
- リキッドなら落ちないものはそこそこあるけど
絶対にじまない神のよーなペンシルはないのかな?
今ホテルの清掃員のバイトをしてて、汗もかくし目の下のラインがにじみまくりで辛い…。
同じ職場に好きな人いるから
隠れてチョコチョコ描きなおしてるけどすぐパァになる…!
うぅ…(つД`)
- 241 :メイク魂ななしさん:03/07/03 03:03 ID:pqD21Tvw
- 最近友達にすすめられた目の絵が沢山書いてある400円くらいのやつが
落ちなくて良いです。初リピートします。
>>240お粉を念入りにつけた後に↑それを使って、滲まないですよ。
当方散々悩んできましたが、目のしたにお粉をきちんとはたくようになったら滲みにくくなりました。
それやっても駄目ならあとは知りませぬ。
- 242 :メイク魂ななしさん:03/07/03 03:52 ID:RFARIOYX
- ネズミープリンセスのアイライナー使ってる人居ます?
ウォータープルーフで落ちにくい、とサイトにはあったのですが。
- 243 :メイク魂ななしさん:03/07/03 12:16 ID:7UDxqrpj
- 239のマックペンシル情報きになる〜 って田舎だからすぐチェキれない....
- 244 :メイク魂ななしさん:03/07/03 12:58 ID:yzmN3QdE
- >>242
リキッドのやつですよね?
テスターで手にちょこっと描いてみた時、こすっても落ちないし
手を洗っても落ちなかったので買いました。
実際使ってみて、描きやすいし安いし、なかなかイイと思いますよ。
といっても、リキッドは初なので他と比べられないのですが。
ちなみに私はシンデレラのこげ茶色使ってます。
- 245 :メイク魂ななしさん:03/07/03 13:06 ID:Rb1ojsG6
- 母が譲ってくれたクレド・ポーのリキッドの黒、軸が短いけど慣
れれば筆にコシあって書きやすいし、青っぽい光が入ってて目が
映えるし、にじみがすくないし、良い。
問題は自分じゃ買えない、手が出ないこと。切れたらどーしよ
っかw。紺はアユーラ使ってるけど、にじむにじむ。うーむ。書き
やすいのは確かなのだが。
- 246 :メイク魂ななしさん:03/07/03 13:31 ID:7Xoae1kt
- >>241
それってビボですか? 色種類もあって良さ気に思いましたけど、ニジマナイなら買おうかな。
でも瞼(二重の溝部)に皮脂が溜るタチでして…とりあえずトライ!
- 247 :メイク魂ななしさん:03/07/03 14:43 ID:3K4SOS2n
- あたしはオリーブのリキッドを上瞼→黒 下瞼→茶でw 自然に馴染むし奥豚絵&オイリーなあたしでも滲まなくて(・∀・)イイ!!液がサラッとして描きやすいしねぇ〜♪
- 248 :メイク魂ななしさん:03/07/03 15:29 ID:QnoB/Ynq
- >>246ビボは滲むって人の方が圧倒的だったよ。
- 249 :メイク魂ななしさん:03/07/03 16:36 ID:EOaFmShU
- 資生堂のアイブロウでアイライン!これで決まり!
- 250 :メイク魂ななしさん:03/07/03 17:08 ID:STso9hJ/
- >>248
よ。そうなのか。
夕方過ぎても残ってるからいいかな、と思ってたです。
- 251 :242:03/07/03 19:51 ID:RFARIOYX
- >244
詳細ありがとうです。
お値段も手ごろなので使ってみたい。けどチープコスメだと
剥がれる、滲む物にも当たってきたので迷ってて…
色数の多さにもひかれるので、早速試して来ます。
- 252 :真奈美:03/07/03 21:03 ID:ap+bo+a/
- ビボはにじみやすいと思うけど・・・
- 253 :メイク魂ななしさん:03/07/03 21:08 ID:CNRWVImN
- ビボは白をインライン用に使ってるけどにじまないなぁ。
それとも黒がにじみやすいの?
- 254 :真奈美:03/07/03 21:14 ID:ap+bo+a/
- 私は黒しか使ったことないでした!白はにじまないんだ!
- 255 :メイク魂ななしさん:03/07/03 23:51 ID:STbDbb9L
- 私はシャネルの水溶きのアイライナーを使ってます。
最初は6500円ってかーなーり高いとおもったけど(貧乏)、
いつまでーもなくならないので
ファシオを毎月買ってたことを思うと案外得かも。
にじまないし黒と青の2色はいってるし、結構おすすめ。
慣れるまでちょっと難しいけど
- 256 :メイク魂ななしさん:03/07/04 00:25 ID:eGYh5faS
- シャネル水溶きライナー青ってどんな発色ですか?
パキっとした感じ?肌になじむ色?
- 257 :メイク魂ななしさん:03/07/04 01:19 ID:Onvo27p2
- プリンセスのアイライナー買いました。
黒だとクッキリしすぎだったのでブラウンです。
にじまなくていいですよ。
- 258 :239:03/07/04 01:36 ID:gOcn/sU7
- マックのパワーポイントアイペンシルのブラウン買いました!
まだ買った帰りしか使ってないからよくわかんないけど、電車の中で寝て
少し涙目になっても滲んでなかった!さて、明日からどぉーなるかだ!!
優秀だといいなぁ。リキッドからペンシルに移行したいから。。
リキッドより自然なデカ目に見える◎
- 259 :メイク魂ななしさん:03/07/04 15:29 ID:S7geXVAY
- >>229
ということは、エレガンスはまぶたに滲まないということ?
- 260 :メイク魂ななしさん:03/07/04 16:59 ID:ZN8mvhwL
- >>258
@でも高評価でしたね!落ちないんですね?
気になるなあ。
- 261 :メイク魂ななしさん:03/07/04 17:08 ID:JdIDfbcU
- エレガンスはかなり滲みませんよ。
泣いても大泣きではなければ問題ないぐらい。
- 262 :メイク魂ななしさん:03/07/04 17:59 ID:OLKF4Dt/
- 私は涙こらえてウルウルになった後、
目尻付近が見事に無くなっていますた。
- 263 :メイク魂ななしさん:03/07/04 18:15 ID:18tjonzE
- >>255
私もシャネルの水溶き持ってるけどうまく使えません。
どう頑張っても薄くついてしまってあんまりつけてる意味がない感じです。
255さんは筆はなに使ってます?付属のですか?
コツとかあったら教えて欲しいです。
私は今はボビィブラウンのアイライナー使ってる。にじまないので
気に入ってるけどここで言われてるとおり繊細なラインは引けないよね。
エレガンスも気になってきた・・・
- 264 :メイク魂ななしさん:03/07/04 18:17 ID:DTuf/Mpp
- 私奥一重に近い奥二重でライナー入れるとぼけるんです。
リキッドもペンシルもなかなか合うのがなくて。
奥二重の方ってどんなの使ってるんですか?
- 265 :メイク魂ななしさん:03/07/04 18:49 ID:y40KeqOJ
- >240
あなたカワイイね
あなたみたいな人大好き☆
自分はパンダノンとダイソーのエバビレーナって会社がよかった。
どっちもリキッドね・・・
- 266 :メイク魂ななしさん:03/07/04 18:52 ID:y40KeqOJ
- >201
私もそれなります
今は目尻にしか引いてないので大丈夫になったか
↑のアイテムのおかげです。どっちか不明
- 267 :メイク魂ななしさん:03/07/04 19:33 ID:2odBL+pR
- ちふれ(・∀・)イイ!!!!!!!
書きやすい〜
- 268 :メイク魂ななしさん:03/07/04 19:53 ID:PN6AhTCi
- >>262
エレガンスのことですか?
- 269 :メイク魂ななしさん:03/07/04 21:04 ID:0khlT6+E
- 初めて使ったアイライナーがクレージュのリキッドタイプだったので
気付かなかったんですけど,リキッドじゃないヤツだと
奥二重なんで瞼が黒くなっちゃいます。
- 270 :229:03/07/04 22:21 ID:1FiU58/T
- >259
エレガンスは滲みにも強いと思う!
私はコンタクトなので目薬よく使うけど、頑張って耐えてくれてるよ〜!!
- 271 :メイク魂ななしさん:03/07/05 13:07 ID:RBu+GpzM
- エレガンス
手の甲に試し塗りして、そのまま2日もったのには驚いたな。
1日に10回以上は石鹸で手を洗う人なのに。
- 272 :メイク魂ななしさん:03/07/05 18:29 ID:qB5AXA9r
- エレガンス最近になって持ち上げられてるね
新商品なの?パーフェクトなんたらってやつ。
そんなにいいのか、手が出そうだなあ…
- 273 :真奈美:03/07/05 20:56 ID:1qvCmJdY
- でエレガンスは・・・クレンジングですぐ落ちますか?
- 274 :メイク魂ななしさん:03/07/05 21:00 ID:ZOFx1YBr
- エレガンスもいいけどファシオもいいよ。
でもクレンジングの時なかA落ちない…
- 275 :メイク魂ななしさん:03/07/05 21:03 ID:gWKwGu2t
- リキッドもペンシルもケイトがオススメかなー。値段的にもまぁまぁだし
リキッド落ちなくて(・∀・)イイ!!
- 276 :メイク魂ななしさん:03/07/05 22:10 ID:zoD6J12P
- ケイトのリキッド良いんですか?
確かウォータープルーフではなかったと思いますが。
- 277 :メイク魂ななしさん:03/07/06 06:33 ID:ftuDDcVK
- >276
ケイトのスーパーシャープライナーしか使ったことないけど
水には弱いです。目薬差すと滲むよ…
すごく書きやすいのに安くていいんだけど、耐水性がなー。
- 278 :メイク魂ななしさん:03/07/06 11:39 ID:L8QkpRiW
- クラランスのペンシルライナー(茶色)を買いました。
色も明るすぎず暗すぎず、芯も柔らかめなのでかきやすい。
でも、まちがえて太くかきすぎちゃった時に直すのが難しい!
メイク落としシートでもごしごしやんないと落ちない!
なのに、超油田の私は滲んでしまった・・・。
下瞼に引くのをやめたらいいのかな・・・。
- 279 :メイク魂ななしさん:03/07/06 11:58 ID:HzmmhUCd
- 明日キャンメイクのリキッドつかって行こうと思うんですけどやっぱり滲むかな?
そしたらやらない方がいいかな?
- 280 :メイク魂ななしさん:03/07/06 12:31 ID:qnve6xQ7
- >>273
エレガンスは洗顔の時に割りと綺麗に簡単に落ちる方だと思いますよ。
- 281 :真奈美:03/07/06 20:28 ID:D2gpTBqz
- >>280
ありがとうがざいます!!で・・・申し訳ないですがどこで売ってます?
天満屋か高島屋か三越くらいにありますか?
- 282 :メイク魂ななしさん:03/07/06 21:09 ID:qnve6xQ7
- >>281
どこの辺りででしょうか?
- 283 :メイク魂ななしさん:03/07/06 21:37 ID:WaxuUC0S
- ペンシルタイプ愛用者です。
ファシオを使っています。
使いやすいのですが、すぐパンダ目になるので
困ります。
どなたかペンシルで落ちにくいタイプの物しりませんか?
リキッドはKATEに満足してるけど、正直普段使いには
はっきり腺が入りすぎてむずかしー。
- 284 :メイク魂ななしさん:03/07/07 00:55 ID:4IBJA9km
- スレ違いかもしれませんが、先端恐怖症でありながらアイライナーデビュー
したい者です。何とか克服しようと、でもいきなり目の際は無理だろうとマ
スカラから始め、2年程かかりましたが最近ようやく毎日マスカラをつけら
れる様に…最初はブラシが滑って眼球直撃→ショックのあまり1ヶ月以上
間が空いたり散々でしたがw
そんな自分ですが、ペンシルタイプも筆タイプも買いました。
でもいざ挑戦しようとしたら、目の際に先を当てようとするだけで手が震
えて描けません…マスカラより段違いに怖い!
同じ様な人でアイライン描ける様になった人がいたらどうやって克服出来
たか教えて欲しいです、このままでは一生アイラインひけない…( つдT)
- 285 :メイク魂ななしさん:03/07/07 09:35 ID:sP75W/Av
- >>284
ペンシルタイプの先を、紙とかに何か書いて丸くする。
それからやってみる。
目の端・・・下瞼の外側に少し・・とか
行動療法っぽいけど、少しずつ慣れていくしかないのでは?
私も少し先端恐怖症のケがあったけど、ダンナのコンタクトの入れ外し
見ている間に少しずつなれたようで、今は私もソフトコンタクトできるようにまで
なりました。
- 286 :メイク魂ななしさん:03/07/07 10:26 ID:C3+SzLl+
- エレガンス試してみようかな。
奥二重気味なので、上瞼に滲むのが目下の悩みなんですよね。
- 287 :284:03/07/07 22:14 ID:iOn6rTZ+
- >>285
レスありがとうございます、なる程…やはり慣れる迄やる事しか無いですね。
まずは目の端とかに、そこから線を延ばしていける様日々頑張ります。
マスカラで2年かかったから、目の際全線到達迄相当時間が必要かも
しれないけど。
- 288 :メイク魂ななしさん:03/07/07 23:13 ID:sP75W/Av
- うーん、プリンセスか・・・安いのでリキッドデビューに考えてるんだけど、
塗りやすさが・・・うーぬ。
- 289 :メイク魂ななしさん:03/07/08 02:48 ID:a7/+gZrC
- >>287
普通に、麺棒に移して書くっていうのは駄目なの?
麺棒なら刺さっても大したことないし。
- 290 :メイク魂ななしさん:03/07/08 08:04 ID:Q/0i2Jz1
- >>284
私も極度の先端恐怖症です。
今はコンタクトとか出来るほど自分の指なら…と割り切れるようになりましたが。
私はペンを持ってくる角度に気をつけてましたたよ。
視界にペンが入らないように、上からとか横からとか…書きにくいですけどね。
まつげより下から指先やペン、筆を持ってこないように。
後は指先で目蓋を押さえていると安心感があるかも。
- 291 :メイク魂ななしさん:03/07/08 21:52 ID:yr07hfra
- 麗・ラインとかいうリキッドを、衝動買いしました。
トリプルプルーフ、漆黒、筆ペンタイプ。
¥1,200にしては(゜д゜)ウマーでしたよ。
ソニプラで品切れだったので、既出かもしれませんが・・・。
- 292 :メイク魂ななしさん:03/07/08 22:21 ID:CNrKNQ61
- >>281
あなた岡山周辺の人だね?
天満屋は岡山、広島にしかないからよその土地の人は知らないよ。
中庄のアストロパークにはありました。
- 293 :メイク魂ななしさん:03/07/08 22:37 ID:uAutDq9E
- 今日きたアウェイクのDMに、8/23発売 リキッドアイライナースターダムが掲載されてました。
レフィル2色 各1000円、ホルダー 2000円
エレガンスやデコルテと同じノック式筆ペンタイプで、レフィルの色は黒と茶。
エレガンスとデコルテの筆ペンで満足してたけど気になるなぁ…
アイライナーペンシルも黒と茶の2色がでます。各1800円です。
- 294 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 295 :メイク魂ななしさん:03/07/08 22:55 ID:f+wyxbIU
- KATEのリキッドアイライン、一度乾くとクレンジングまで健在。
- 296 :メイク魂名無しさん:03/07/09 00:35 ID:xufVRtaN
- 舞台関係の仕事をしている友人が絶対落ちないアイラインを
さがしていまして。ライトのお陰で、バケツの水を被ったほどの
汗をかくので多少のウォータープルーフではダメだ、と。
そこでエレガンスの上から、過去レスにあったマツキヨで売ってる
アイライナーコート、という組み合わせをすすめてみました。
全身から汗がぼたぼた落ちるような公演でも最後までもった
そうです。エレガンス優秀ですね!
- 297 :メイク魂ななしさん:03/07/09 15:00 ID:NQg2pCM2
- アイラインひくとケバくなるような気がします。
二重だけど目が小さいんで大きく見せたいんですが・・・。
色はブラウンです。色を変えればマシになるのか、それとも下手なだけなのか・・・。
- 298 :メイク魂ななしさん:03/07/09 20:02 ID:Xy8hIPlq
- >>297
目が小さいならケバくならないんじゃないのかな
太く書き過ぎるとか?
- 299 :メイク魂ななしさん:03/07/09 21:31 ID:UBmQOdoF
- エレガンスって船橋東武デパートの一階にありますでしょうか…?
ス、スレチガイですよねすみません。
知ってる方いたら教えてください。すみません。
- 300 :メイク魂ななしさん:03/07/09 21:32 ID:iSymMTHs
- >298
たぶんそうだと思います。細くかきたいんですが、目に入りそうでつい外側にいっちゃうんです。
それで何回も書き直すから濃くなるんだろうなぁ。慣れしかないですよね。頑張ります
- 301 :メイク魂ななしさん:03/07/09 22:52 ID:VcjudXwf
- ミスエレガンスのアイライナーはどうですか?
エレガンスが評判いいみたいだしなーと思って
- 302 :メイク魂ななしさん:03/07/09 22:58 ID:TQ9DwDem
- >299
ありますよ〜。アルビオンのカウンターを訪ねてみてね。
今改装中だから場所が微妙に変わってるかも?奥の方だよ!
- 303 :メイク魂ななしさん:03/07/09 23:11 ID:hkIk+FNx
- ミスエレのリキッドアイライナーは
エレガンスとはかなり別モンです。
筆が太くて、液がべっとりついてくるので塗りにくい。
乾けば落ちにくいのは流石ですが。
ちょっとかわった色が多いので普段使いには適さない。
- 304 :メイク魂ななしさん:03/07/09 23:18 ID:VcjudXwf
- >>303さん
ありがとう!確かに色出しはポップですよね
大人しくエレガンスのほうを買うことにします
ちなみに今はインウィ愛用です
- 305 :299:03/07/10 06:35 ID:9IP433yV
- >>302
どうもありがとうございます、今日早速買いにいってこようと思います。
上の方に「エレガンスはアルビオン系です」っていうレスがありましたがそういうことだったんですね。
ご丁寧に嬉しいです(・∀・)
- 306 :メイク魂ななしさん:03/07/10 06:49 ID:uEBeajaQ
- エレガンスのアイライナーはドコで買えるんでしょうか?
通販で購入出来る所があれば教えてください
- 307 :メイク魂ななしさん:03/07/11 03:14 ID:kk3iC+km
- >306
過去ログ読む、答えでる
- 308 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 309 :山崎 渉:03/07/12 16:38 ID:LzYHq0Ah
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 310 :メイク魂ななしさん:03/07/14 17:26 ID:ZIz4Jywm
- \ .∧_∧ /
\ ピュ.ー ( ^^ )<これからも僕を / ∧_∧
山崎渉は \ =〔~∪ ̄ ̄〕 /∧_∧ ( ^^ )
かっこいい。 \ .= ◎――◎ / . ( ^^ ) / ⌒i
从// . \ ∧∧∧∧ /. / \ | |
( ^^ ) n \ <. >.. /. / / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
 ̄ \ ( E) \< の 山. >/. __(__ニつ/ 山崎 / .| .|
フ /ヽ ヽ_// < 予. >. \/ / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
<. !!!. >
山崎渉age(^^) < 渉. > 1 名前:山崎渉 投稿日:02/
∧_∧. /<.. >\ (^^)
∧( ^^ ). / ∨∨∨∨. \
( ⊂ ⊃. / \ 3 名前:山崎渉 投稿
( つ ノ ノ /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \. >>2
|(__)_) / \ (^^;
(__)_) /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
./ \
- 311 :山崎 渉:03/07/15 12:26 ID:c82iv3M4
-
__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
- 312 :メイク魂ななしさん:03/07/16 06:28 ID:6E6TJVIL
- どなたか、ディオールのリキッド、試した方いらっしゃいますか?
なにしろ4000円と値段がお高いので、買う勇気がなくて・・・。
- 313 :メイク魂ななしさん:03/07/16 08:44 ID:QyGPVG1f
- 漏れは安物だけどフェル無のスーパーフィットが好きだす
書きやすいし発色も○!!!
滲む事は無いけど、ちょっと瞬きとかすると二重の間にこすれて
微妙に目じりが取れてしまう事もあったけど
普段は全然気にならない!とおもう。
最近ブラウンも買いますたvまだあけてないから発色わからんけど。
- 314 :メイク魂ななしさん:03/07/16 13:36 ID:wA6LRtQB
- ヘレナのウォータープルーフのペンシル買った人いますか?
使用感、よかったら教えて下さい〜
- 315 :メイク魂ななしさん:03/07/16 14:26 ID:S6APzQE7
- 資生堂のクレヨンプールレジュ進められて買ったんだけど、使ってる
人いますか??
どうですか??
- 316 :メイク魂ななしさん:03/07/16 23:55 ID:m4C90ZCy
- パンダノンのアイライナー、結構いいかも。
白がついてない、新しいほう。パール入りって書いてあるけど、
ほとんど目立たないし。
- 317 :メイク魂ななしさん:03/07/17 05:41 ID:Ceyo8DaM
- >>316
実は私もパンダの絵かよ・・とかちょっと引きつつ使ってみたらイイと思った。
- 318 :メイク魂ななしさん:03/07/20 21:17 ID:nY+TdaGY
- KATEのリキッドアイライナーって、すぐに無くなりませんか?
買って1カ月も経ってないのに、ほとんど書けなくなったんですが・・・
1000円がもったいないような気がします。
フェルトペンタイプだからでしょうか?
- 319 :メイク魂ななしさん:03/07/22 08:40 ID:K4PIiEJm
- マックからでたペンシル!@で凄い評判良かったんだけど。
誰か使いました? 柔らかくかけて、しかも落ちない!って
- 320 :メイク魂ななしさん:03/07/22 15:00 ID:Q6Wn7Q9N
- ペンシルでこれはいいぞ!ってのあったら教えてけろ
- 321 :メイク魂ななしさん:03/07/22 15:07 ID:ea7ouH1U
- 私も知りたい!
皆さんリキッド派みたいなんでペンシルの情報は品薄・・・
- 322 :メイク魂ななしさん:03/07/22 16:05 ID:41oAC1mR
- >312さん
私はディオールのリキッドアイライナー、5年以上愛用してます。
インウイみたいに筆先が割れることもなく、使いやすいですよー
もちはいいような…
他のを使ったことがないのでわかりません…
ただ、いつも陰の方から「こちらですかー?」ってテスター出してくれるので、
廃盤にならないか、いつも心配してます。
- 323 :メイク魂ななしさん:03/07/22 16:38 ID:iO4CLNsV
- >>318
友達がケイトのリキッドアイライナー(クイックアイライナー)
を使ってて、良さそうだったので買ってみました。
友人は買ってから1ヶ月くらいでインクが出なくなって新しいのを
買っていましたが、私はもったいないと思い、どうにか使えないかと
毎朝メイクするときティッシュ箱の上に鏡を置いてメイクしているのですが、
そのティッシュ箱にペン先を押しつけてみるとインクが出ました。
それで描いてみるとちゃんとかけました。でも、またすぐに出なくなってしまうので
箱にペン先を押しつけて...の繰り返しで使っていました。今は、時間がかかるので
もう使っていません。
- 324 :メイク魂ななしさん:03/07/22 17:32 ID:JCmwEPhu
- 最近いいな〜って思ったのは、ディズニーのプリンセスコスメの
リキッドアイライナーです。細く書きやすい上に、にじまないv
その上、睫毛美容液?みたいなのも入ってるみたいだし。
自分にはすごくあってたけど、あまり使用している人は少ないのかな。
色もいくつか出てるし、今はこれにはまってますv
- 325 :メイク魂ななしさん:03/07/22 17:48 ID:iL2kPvCt
- エレガンス、パンダぎみになった。
ファシオは全然落ちないけどクレンジングでも落ちないしべとべとするからな…
私の油分のせいですがショボン
- 326 :メイク魂ななしさん:03/07/22 18:26 ID:0MxkhT9a
- ここみてケイトのリキッド黒(スーパー)買いました。
皆さん言ってるように、非常に描きやすい!んですが、
夏で汗をかいているからでしょうか、夕方には変色してしまってる!
青みがかったシルバーみたいになってて驚きます。
描いてくしゃみして涙ふいたら、もうすでにティッシュに3色にじみが。
だみだこりゃ・・エレガンス買おうか・・
ずーっと使ってたペンシルのおすすめですが、
マックスファクターの1500円くらいのやつ、最高。
硬さも◎、にじみにくさも◎、価格も◎。1日持ちます。リキッドと違い
少ししか減らないので何年も持ちます。泣いてもオケ。
逆に最悪なのは、シャネルの何とかクレヨン!
ペンシルなのにパンダ目、やわらかくて削るときスグ折れる。価格は高い。
3拍子揃ってます。シャネル好きにあげましたが、その子も使ってないらしい。
- 327 :メイク魂ななしさん:03/07/23 02:37 ID:EwWzDG3I
- >326 私は下のラインを内側に書くんだけど、それでもMAXのは大丈夫?
ちなみに本体は何色でつか?
- 328 :326:03/07/23 03:59 ID:30ShMPpt
- >>327
だいじょぶだいじょぶ。
私は上と、下3分の一入れてるけどにじまないよ。
寝ても次の日まで持つ。クレンジングしたあとちょっと
凹に残ってたら、ティッシュとかでぬぐったら
すっと取れる。色は髪の色にもよるんだろうけど
ブラウニッシュブラックつかってます。
リキッドより柔らかい感じになるね。それに端を綿棒でぼかせば
シャドウ代わり。便利〜
3本目ですがちびったやつ全部置いてるから
どれが新しいかわかんない〜。3年で一本なんで。
アイライナーペンシル、でいいとおもうけどなあ。それしかないと思う。
多分本体は金色。
- 329 :メイク魂ななしさん:03/07/23 14:49 ID:nLcBbR8d
- >328 ありがd!
早速試しに行って来ますわ!
- 330 :メイク魂ななしさん:03/07/23 16:08 ID:TN+nxZys
- ピンクのシャドウには何色のアイライナーが合いますか?
- 331 :メイク魂ななしさん:03/07/23 23:24 ID:s8O35opk
- 私もアットコスメのMACペンシルの評価みた!
結構みんなイイって書いてある...
いいのかな???
- 332 :メイク魂ななしさん:03/07/24 01:49 ID:JB9l2OOI
- マックスファクターのペンシル、くりだし式のはどうなんだろう。
お使いの方いらっしゃいませんでしょうか
削るのがマンドクサイ…(゚ε゚)
ところでエレガンスほんと調子いいです。
こげ茶愛幼虫ですが、リキッドにありがちなアイライン引いてるぜ!
みたいにならないのがいい。
持ちもよし。クレンジングまでライン健在。
- 333 :メイク魂ななしさん:03/07/25 01:18 ID:JjcGGSOs
- ずっとジバンシィのリキッド(カチカチ後ろを回して液を
出す分、筆ペンタイプ)を使っていたのですが
3本ほどもっていたので、何年ぶりかでデパートの
ジバンシィにいったら(以前はセフォラで購入)
なんと廃盤でした。
ワタシ的には最強だったのに。にじみにくく。
新しいのはBAさんいわく
仏で使ったものらしく色も微妙に違い
前のものよりもにじみやすく・・・ということでした
廃盤になったものは、日本で作り仏に逆輸入していて
コストがかかりすぎていたとか。
で、このスレを読みあさっていたのですが
やっぱ、エレガンスでしょうか、、、
- 334 :メイク魂ななしさん:03/07/25 14:11 ID:I1cRtMlS
- エレガンスインサイドには念入りに粉はたいてからやらないとにじむよ…エーン
- 335 :メイク魂ななしさん:03/07/25 15:18 ID:K6Gpd9P+
- ピエヌのピンクとボルドーのペンシルライナーがお気に入り
なんですが、ピンクしか使わないのでリピは微妙。
みた感じフフのバイオレットが割と似てる気がします。
両方使ったことある方いませんか?
- 336 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 337 :メイク魂ななしさん:03/07/27 23:30 ID:/ruX0ZB8
- アイライナー初めて買います
初心者だからリキッドタイプじゃなくてペンタイプのほうがいい?
- 338 :メイク魂名無しさん:03/07/28 00:19 ID:u7oNshpM
- 何かの雑誌でちらっと見た、下のラインを穴水の水色の
ライナーでかくアイメイクが凄くかわいかった!
秋はカラーライナー色々出るみたいで楽しみ。
穴水にじむかな。カラフルでかわいいけど。
- 339 :メイク魂ななしさん:03/07/28 00:37 ID:kIF0De1O
- ファシオは全っ然落ちないね
私は奥二重だからウォータープルーフを使っても
すぐ落ちちゃうって感じだったんだけど
ファシオは根強い!
たしかに多少油っぽい気がするけど気にならないなぁ
- 340 :メイク魂ななしさん:03/07/28 00:45 ID:ynZQJE96
- 私はPNのフォルミングパールフォーアイズ使ってまつ。 初めてのリキッドでしたが、描きやすいしにじまないしイイ!(・∀・)でつ。
- 341 :メイク魂ななしさん:03/07/28 02:19 ID:Iy+/Sq1H
- 私もピエヌだけど、そういえばにじまないなぁ。
でも次は気分転換にエレガンス欲しい。
- 342 :メイク魂ななしさん:03/07/28 05:16 ID:SgKJopHu
-
紺色のペンシルアイライナーがほしい
と、いっても黒に近い紺。
お薦めありませんか?
- 343 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 344 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 345 :メイク魂ななしさん:03/07/28 22:44 ID:LcAeV1r1
- >>342タン ビーズup8月号54ページの一番上に載っている、エスティのアーティストアイペンシル06なんてどうでしょう? コメントには「ブルーブラックに近い深みのある紺」となっていまつ
- 346 :メイク魂ななしさん:03/07/28 22:55 ID:7Nhq/oRz
- 勇気がなくてカラーライナーには手が出ないな・・・
奥二重だし(´・ω・`)
- 347 :メイク魂名無しさん:03/07/29 00:23 ID:hAEBaHU0
- 今度シックショックでカラーのライナー出るね。
- 348 :メイク魂ななしさん:03/07/30 01:04 ID:QDhtHEZI
- カラーライナーだと現在プチ祭りぽい魔女(マジョリカ マジョルカ)
から数色でています。赤が一番評判が良いようです。
他にも紫や緑、青、茶なんかがあります。
>>346
私も奥二重ですが、その昔資生堂レシェンテのフォルミングスターライナー(だっけ?)
の紫っぽい色でラインを書いたらBAさんに誉められたことがありました。
結構大丈夫なものでは??
- 349 :メイク魂ななしさん:03/07/31 20:31 ID:rUaqttks
- ペンシルではコーセーのコスメデコルテ、fasio。リキッドでは資生堂の980円のやつが使いやすいです。
- 350 :メイク魂ななしさん:03/07/31 20:37 ID:rUaqttks
- 資生堂のはセルフィットでした。スマソ。
- 351 :メイク魂ななしさん:03/08/01 14:46 ID:hDP1Pm+O
- テスティモのアイライナーはどうですか?書きやすさ落ちにくさが気になりますage
- 352 :メイク魂ななしさん:03/08/01 21:57 ID:8lCCW4EP
- >>351
どのアイライナー?ワンタッチアイライナーは書きやすい&使いやすい。
オチ加減は…私奥二重なんですけど、あんまり落ちません。「あんまり」、ね
- 353 :メイク魂ななしさん:03/08/04 09:26 ID:1LHxpIQw
- 安くて赤いリキッドライナーってないですか?魔女はなんか色渋めでもうちょっと赤!って感じのが欲しいんです。
- 354 :メイク魂ななしさん:03/08/04 10:21 ID:NZKZK8xE
- >353
ダイソー
- 355 :メイク魂ななしさん:03/08/04 10:49 ID:G4MCBXhc
- >353
私も赤ッ!!ってゆーライナー探してます。
穴水のが一番色的にいいんだけど、
テスターで試した感じでは
にじみそう&持ちが悪そう&においが気になる。
トリプルパンチでずぅ〜っと迷ったマンマ。
値段は2500くらいだったよ。
色はきっと353さんが欲しい感じの色じゃないかな?と思います。
魔女のは渋めだよね。
でもけっこうヨサげ〜。
安いし使いやすいし、あれにしよっかな…。
- 356 :353:03/08/04 22:59 ID:MaUTUlcJ
- >355
アナスイにも赤ライナーあるんですか!
欲しいけど田舎だから近くにない…うーん残念。
今日魔女の赤ライナー買ってきました。
茶系のシャドウに合わせたらこれはこれでいい感じです。
でも赤!って感じのライナー欲しいな…。
- 357 :メイク魂ななしさん:03/08/05 08:44 ID:e3uFiySI
- >356
魔女買ったんですねー♪
私も昨日チェキってきましたよ☆
あれはあれでいいよね。
ちょい落ち着き目というか。
けっこうかきやすいですよね?
私も買っちゃおっかな〜。
つい手を出したくなる価格だけにユーワクですね。
アナスイの赤ライナー、色がかなりカワイイですよ♪
まさに赤!って感じ。
機会があったら絶対チェックしてほしい!
やっぱりあっちにしよっかなぁ。
- 358 :メイク魂ななしさん:03/08/05 17:40 ID:5yWoI257
- ファシオに負けないくらい落ちにくい!
ってアイライナー知りませんかぁ(´Д`;)?
睫毛の内側に塗っても一日中落ちないヤツ
- 359 :メイク魂ななしさん:03/08/05 17:48 ID:YpqUDxXy
- リキッドだと何つけても一日中落ちないけどね〜。
- 360 :メイク魂ななしさん:03/08/05 18:18 ID:eqhKDz8R
- 魔女のアイライナー
奥二重でもつかえますかねぇ〜??
おねがい
- 361 :メイク魂ななしさん:03/08/05 18:28 ID:YpqUDxXy
- >>360
一重でも使えると思いますけど。
- 362 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 363 :メイク魂ななしさん:03/08/05 18:43 ID:5yWoI257
- >359
上ラインは何つけても落ちないんですが、
下ラインはすぐファシオじゃないとすぐ落ちてってしまうんです…
逆マツゲなんでなおさら…(つД`;)
- 364 :メイク魂ななしさん:03/08/05 22:01 ID:ano9kaTk
- 落ちにくいペンシルアイライナー探してるんですけど、
ファシオがなにやらよさそうなのでちょっと見てきます(*´∀`)
たれ目メイクをしたくて、下まぶたをぼかすには今使ってるリキッド
のアイライナーじゃ難しそうなんで・・・。
リキッドってぼかしにくくないですか?
何かコツがあったら教えて欲しいです(;´∀`)
- 365 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 366 :メイク魂ななしさん:03/08/05 22:23 ID:5yWoI257
- >364
ファシオじゃあぼかす事はできませんよ
…とゆうかぼかすのならやはりペンシルが望ましいかと
- 367 :メイク魂ななしさん:03/08/05 23:05 ID:srhmb9AU
- >355
アナスイのはどっちかっていうとにじみにくくて持ちは良いと思います。
皮脂には強くてにじみにくいタイプです。フィルムタイプっぽいというか。
ぽろぽろとはがれるように落ちるかもしれませんが。
ただ赤は試したことないので色によって違いがあったらすみません。
- 368 :364:03/08/06 02:07 ID:LLIYk8a7
- あわわ!ファシオのやつじゃ無理ですか・・・。教えてくれてありがとうです
うーむ。何が良いんだろう。。。もうちょっと勉強してきますね!
むしろ黙って話題が出るのを・・・エヘ(*´∀`)
- 369 :364:03/08/06 02:50 ID:LLIYk8a7
- そういえば、ちょっと前までプチプリのリキッドで
サナとかGo onとかいいっていってたけどもうブームは去ったんですかね
- 370 :メイク魂ななしさん:03/08/06 18:22 ID:CagfMP5g
- >353,355
私も赤ライナーを探していて最近ゲトーしました
ミスエレのフラッシュカラーライナーです。
結構ハッキリとした鮮やかな赤ですが、カナーリめたりっくな発色・・・
でも魔女のような渋い色とはまた違った魅力があります。
涙にも皮脂にもなかなか強いでつ。
ちなみに値段は2300円。
- 371 :メイク魂ななしさん:03/08/07 23:05 ID:eyMSub05
- シックショックはどうですか?
- 372 :メイク魂ななしさん:03/08/08 02:32 ID:pGHTP12X
- やっぱファシオに勝てるアイライナーはないでしょ?
面白いくらい落ちない
- 373 :メイク魂ななしさん:03/08/08 02:36 ID:qiZYf1k7
- SUSIE N.Yのリキッドも安いけど落ちないよ。
色もくすまないし、夜まで黒々。
インラインは私はほとんど引かないけど、
前に試してみたときは落ちにくかった、気がする。
- 374 :メイク魂ななしさん:03/08/08 02:40 ID:SkNYMBLx
- ファシオのライナーってリキッドのほう?
- 375 :メイク魂ななしさん:03/08/08 06:25 ID:pTHPvuTZ
- 旧シックショックは、かなりやわらかめで引きやすいし発色もいいので
うえからしっかり粉で抑えたりぼかしたりすればなかなか使えます。
新しい二色タイプのもののレポきぼん。
- 376 :メイク魂ななしさん:03/08/08 13:42 ID:pGHTP12X
- >374
そうですよ 1800円のほう!
- 377 :メイク魂ななしさん:03/08/10 10:30 ID:WLossRqw
- 落ちにくいモノなら
マック VS クラランス
どっちがいいのでしょうか。。。激しく迷っています。。
- 378 :メイク魂ななしさん:03/08/10 11:40 ID:MogwmvtQ
- ディズニープリンセスの筆ペンタイプのリキッドライナ(ネイビー)がすごく綺麗な色だったんですけど
どなたか使った方いらっしゃいますか?
なんだか乾きが遅そうなのと滲みそうな液質だったので・・・
- 379 :メイク魂ななしさん:03/08/10 12:33 ID:sh04OPaN
- パールとかじゃなく、本当にラメ!という感じのものが入ってる、
ピンク系のペンシルってないでしょうか。。
以前友人が使っていたのが目が綺麗に見えてすごくよかったのですが、
なんせすごく短くなっちゃってたしどこのかわからなくて…
もしかしたらチープコスメだったのかな?という気もしますが。。
全くこれじゃない?っていう以外にもこんなのどう?とか情報あったらお願いします。
- 380 :メイク魂ななしさん:03/08/10 13:33 ID:2gpGO5l+
- >>375
旧のやつって定番になるみたいだよ。
4色発売、うち2色は限定らしい。
- 381 :メイク魂ななしさん:03/08/10 21:01 ID:Ia1uigme
- ここの書き込み見て、KATEのアイライナー使ったけどイイ!!
にじまないし、パンダにもならなかったよ。難点は乾きが遅いかな。
- 382 :メイク魂ななしさん:03/08/11 09:59 ID:qInWEMv8
- 話題に上らないみたいだけど、ピエヌのフォルミングライナーっていう
リキッドのヤツがいいです。
正直あんまり期待してたわけじゃないので思いもかけずいい調子でうれしかった。
- 383 :メイク魂ななしさん:03/08/11 10:46 ID:e4U4CK6o
- ピエヌは、発売当時にちょっと話題になったよ。
私も気に入って使ってる。
リキッド初心者だったけど、塗り易いし発色も綺麗(グレー使用)
乾きにくい難点はあるけど、完全に乾いた後は涙でも落ちない。
- 384 :メイク魂ななしさん:03/08/11 17:39 ID:8KRoKlUz
- ソニプラにあったレブロンのライナー使ってみたら結構良かった!!
買おうかなって悩んでるんだけど他に使ってる人いますか?
- 385 :メイク魂ななしさん:03/08/12 02:53 ID:zstNGaak
- シックショックの限定赤ライナー買いますた。
初めてフェルトタイプの筆ペン使ったけどイイ!!(・∀・)
丁度良いコシで極細ラインも書きやすいし、
渋めの色が色っぽいでつ。
感じとしては魔女の赤ライナーと似た色かも。
(もっと暗いかなぁ)
結構ダークなので赤でも印象ぼやけません。
目薬ガンガンでも落ちなかったです。
- 386 :メイク魂ななしさん :03/08/12 03:23 ID:pD47qFe+
- >>377
MACとクラランス、どちらも持ってます。
はっきり言って、MACの圧勝です。
クラランスもなかなか落ちにくいけど、
時間が経つと、滲んできてしまいました。
MACは本当に滲まないですよ。
MACの方が絶対絶対お勧めです。
- 387 :メイク魂ななしさん:03/08/12 04:13 ID:QyPBSMBR
- >>379
KATEのペンシル入れ替えできるやつ(名前失念)にラメ入った
ピンクあったと思うけど、あれ廃盤になっちゃったっけ?
- 388 :377:03/08/12 07:15 ID:zC69xUDu
- 386>>有難うございます!
そうですか、マックのほうが断然イイんですか!
日曜日にマックを買いに出かけたのですが、黒色が2店鋪まわって全滅、売り切れでした。。
でもクラランスにシフトしなくてよかった!
また別店鋪のマックでさがしてみます”
- 389 :メイク魂ななしさん:03/08/12 09:26 ID:Q9hTJsnm
- >>387
まだあるよー
- 390 :メイク名無し:03/08/12 14:36 ID:KKUTXZZ9
- >>378
ディズニーぜんぜんだめだぁよ;;
にじみまくり
- 391 :メイク魂ななしさん:03/08/12 14:40 ID:L9AwQGiS
- ポーラドルフのシャドウをアイライナーにできる液体がすごく気になるー
これさえあれば好きな色のシャドウをアイライナーに出来るらしい。
@に一件クチコミがあったけど、
仕上がりがボビイのジェルライナーっぽくなるらしい。
とりあえず発売されたら青山のお店にダッシュする予定。
- 392 :メイク魂ななしさん:03/08/12 15:58 ID:GcWXKOMW
- でっきるだけ極細筆で、薄めのパールピンクのリキッドってないでしょうか。。
高いもので探せばあったんですけど、大学生なのでチョトきつくて…
2000円割るものでは無理でしょうか?
あったら教えて下さい。
- 393 :ミッキー ◆bn9oaZjIHk :03/08/12 17:53 ID:Q/JLsfgx
- 私もピエヌ期待してなかったけど、にじまななくて
イイ!と思いました。
でも次はエレガンス欲しい
- 394 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 395 :メイク魂ななしさん:03/08/14 14:29 ID:9rwkRQYZ
- 渡辺美里のような目です。
アイライナーを引くと逆にふけてみえるのですが、
人によっては黒目がちに見えて
どうにか上手に引けないものかと悩んでいます。
こんな目の場合どのを厚めにすればいいのてじょうか。
- 396 :メイク魂ななしさん:03/08/14 14:46 ID:OHYPTs/h
- >>364
リキッドでぼかすならffのプラネタリウムアイズお勧め。
乾くのが遅いからぼかしやすいです。でも乾けば滲みにくいと思う。
遅レススマソ。
- 397 :メイク魂ななしさん:03/08/14 14:57 ID:tcMrx2eI
- ファシオのリキッドは最高。
海でも落ちない!
その変わり落ちにくすぎて困るけど…
- 398 :メイク魂ななしさん:03/08/14 16:07 ID:BtViJDPF
- 私的にはヤパーリインウイがいいみたいでつ
- 399 :メイク魂ななしさん:03/08/14 22:00 ID:4lQup3PZ
- リキッドアイライナー、何本も試してきて久々に昔懐かしのゴーオンを使ってみたらかなり良かった!
はっきりした黒。落ちにくさ。値段・・・。私はこれでいきます!!
- 400 :メイク魂ななしさん:03/08/14 23:13 ID:iSx9M38A
- >392
ffのプラネタリウムアイズになかったっけか、確か。
廃盤になったって聞いた気もするが、うちの学校の購買には今でもある。
- 401 :メイク魂ななしさん:03/08/15 09:48 ID:6svpe6EW
- エレガンスのアイライナー買いました!
使いやすいんですけど、これってペンの後ろを押しても
カチカチって音しませんよね?インクでてるのかな・・?
- 402 :メイク魂ななしさん:03/08/15 15:36 ID:MNk/wKYc
- 茶色のリッキドでオススメありますか?
多少落ちやすくても構いません☆
- 403 :メイク魂ななしさん:03/08/15 19:27 ID:D8Vpozn4
- 携帯からで過去ログ読めないので
教えてほしいんですけど、筆ペンタイプのカラーライナーを
探してるんですけど、みなさんのおすすめをお聞きしたいです
(マジョリカマジョルカ以外でお願いします。)
特に発色のよい茶系、青系のライナーを知ってましたら
教えてください。お願いします!
- 404 :メイク魂ななしさん:03/08/15 22:18 ID:pNEm3tjw
- .
- 405 :メイク魂ななしさん:03/08/16 07:30 ID:EbpewYzJ
- >>403
携帯からでも過去ログは読めます。少なくともこのスレは最初から見る事ができるはず。
探す・考える事をしないと、脳が退化しますよ。
- 406 :メイク魂ななしさん:03/08/16 10:48 ID:AajQVrQp
- >>405
UZEー
- 407 :メイク魂ななしさん:03/08/16 15:30 ID:C5CyySNe
- >>401
じんわりでてるみたいですよ。
- 408 :メイク魂ななしさん:03/08/16 23:50 ID:DX+Q1XQc
- >392
ffにあったんだけど、あぼーんな罠
ちっさい化粧品屋さんとかさがしたらあるかも?
シックショックのWアイラインかなり気に入った。
@風に言うと☆6くらい。
奥二重の私には、リキッドよりもケーキタイプのほうが
合うみたい。目に奥行きが出て見える。
ブラックがよかったので、ブラウンも買ってみたんだけど、
コレのボルドーがちょっと明るすぎて残念。
もちょっと暗めのボルドーがよかったな。
- 409 :メイク魂ななしさん:03/08/17 21:37 ID:s3RuYSwO
- MAC、黒が売り切れで買えなかった…入荷も未定だって@梅阪。(´・ω・`) 。ショボーン
- 410 :メイク魂ななしさん:03/08/17 23:34 ID:lK/I7Pw9
- 名古屋もだったよーヽ(`Д´)ノ
- 411 :メイク魂ななしさん:03/08/19 22:04 ID:BJ4mb8zy
- >408さんの書きこみを見てシックショックのブラック買いました。
(私も奥二重なのです)
ホント、これはいいですね。リキッドだとはっきりしすぎてコワイ顔
になってしまいがちなのですが、これだと程よく目がはっきりします。
不器用な私でもラインがきれいに引けるし、本当に買って良かった。
ブルーブラックはシャネルの新しいレ・キャトルに合いそう…
ブラウンも買いたいかも…
- 412 :メイク魂ななしさん:03/08/24 12:06 ID:KJOlA371
- シックショックのW、ブラウンの方をゲットしますた。
ウーン…発色良しのの激細ラインが好きなので限定赤ライナー
の方が自分好みだったかも。
普段アイシャドウ暖色系がっつりなので色がシャドウ負け
してしまうというか・・・(´・ω・`)ショボーン
しかし、商品自体はは結構イイ感じだと思いまつ!!
確かにナチュラルに仕上がるのが特徴ですよね。
私の使い方としては・・・
@目頭から黒目の外側までをブラウンでしなやかに引く。
A黒目の外側〜目尻の下ギリギリまで赤パールをがっつり。
この時目尻を絶対にハネさせないのがポイントでつ。
これでほんわかタレ目チャンの出来上がり〜(´д`*)
- 413 :メイク魂ななしさん:03/08/24 15:11 ID:TbYrrj9y
- テスティモやエレガンスのは細く描ける!とみなさんおっしゃていますが
どのくらい細く描けるものなのでしょうか?下まつげの部分にボールペン
で描いたような極細ラインを描きたいと思っているのですが、前述の二つ
はこうした極細ラインを描けるものなのでしょうか?どなたか教えていた
だけるとうれしいです。
- 414 :メイク魂ななしさん:03/08/24 15:26 ID:KC8//auW
- ガリュが気になるだ・・・
- 415 :メイク魂ななしさん:03/08/24 15:57 ID:raQNuXyz
- 「口数少ないんだね」「あまりしゃべらない人だね」
いつも人にそう言われ、悩んでいませんか?
毎日憂鬱な気分。コミュニケーションに自信がない。
いっその事、自分の性格そのものを変えてしまいませんか?
驚異の抗鬱薬「プロザック」。
明るく人から好かれる性格に自分を変えてしまいます。
テンションを高めたい時、ハイになりたい時にも使えます。
早速試してみませんか?
http://www.kanpouya.com/prozac.htm
- 416 :メイク魂ななしさん:03/08/24 18:14 ID:OujV6wFu
- >>396
エレガンスはつまようじの先で書いたような細い線が書けます
多少の器用さも必要だけどねw
- 417 :メイク魂ななしさん:03/08/29 01:28 ID:qTXdEJX7
- ボビィブラウンの水溶きライナーのバイオレット気になってます。
いろっぽいメイクの紹介でギャル雑誌で使われてたんですけど…
同じような色・質感のものが他にもあったら教えていただきたいです。
ボビィは筆も買ったら6000円くらいしちゃうし、ちょっと考えてしまって;
- 418 :メイク魂ななしさん:03/08/29 22:27 ID:5MdZ6cFk
- アイライナーってビューラーでまつげ上げるまえですか?
一重でリキッド使ったらまつげに付いてしまうんですが・・・
- 419 :メイク魂ななしさん:03/08/29 23:28 ID:XSUl9+/r
- マジョリカの赤ライナーの感想を…教えてください
- 420 :メイク魂ななしさん:03/08/29 23:36 ID:Mo348UQj
- >>419
魔女スレで祭り状態。
MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第3幕
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1060954024/
- 421 :メイク魂ななしさん:03/08/29 23:48 ID:6Hon3RRh
- マジョリカ、赤もいいけど緑がお気にいり。
手持ちのシャドウが緑が多いからあの緑がとってもいい。
- 422 :メイク魂ななしさん:03/08/31 14:37 ID:kMYtB+VE
- シャネルの黒紺ケーキ、もちはどうですか?
- 423 :メイク魂ななしさん:03/08/31 15:20 ID:PxYlpynb
- BAさんが水には弱いですけどもちは全体的にいいほうですといってましたが。シャネル。
- 424 :メイク魂ななしさん:03/09/01 01:21 ID:5ohTBBn9
- 素朴な質問スレにも書いてしまいましたが、こちらを教えていただいたので
もう一度カキコします。
オリーブグリーン系で繰り出しタイプのアイライナーはどこかにあるでしょうか?
いまコスメデコルテのペンシルタイプのを使っていますが、それまではずっと
繰り出しタイプだったので、削ったりが面倒&もったいないww
メーカーのサイトを回って調べていましたが、なかなか見つかりません。
ご存知の方がいらしたらどうぞ教えてくださいませ
ログみたらリキッドのグリーンはでてますが、繰り出しタイプはないですねぇ〜とほほ
- 425 :メイク魂ななしさん:03/09/01 01:34 ID:MEQm3/lp
- >>424
KATEにそれっぽい色あったような。ラメ多いけど。
繰り出しタイプに限定すると、カラーものも結構少ないからねえ。
- 426 :メイク魂ななしさん:03/09/01 12:37 ID:bzZmROAn
- KATEにはスパイシーアイズにケーキタイプのグリーンがセットされているよ。
これもかなりラメ多いけどね。
秋が近づいてきたから、ダークオレンジシャドウ+オリーブグリーンライナーなんていう
枯葉色メイクがしたくなってきたなぁ。
探してみるか。
- 427 :メイク魂ななしさん:03/09/01 21:13 ID:oDYVdq4L
- どなたか、YSLの、カーキ色のライナー(リキッド)試した方いますか?日本人に似合うのかなあ。
- 428 :メイク魂ななしさん:03/09/02 02:19 ID:0nPbafqA
- 落ちないアイライナーでオススメは?
- 429 :メイク魂ななしさん:03/09/02 03:05 ID:izcgNBLh
- >428
ファシオの1800円のやつ
- 430 :メイク魂ななしさん:03/09/02 03:18 ID:+puLs493
- ファシオ 落ちないですよね!一年前ぐらい前に 黒と茶色を購入して
久しぶりに茶色使おうと思ったら 魚の燻製の匂いがしたので捨てました。
- 431 :メイク魂ななしさん:03/09/02 21:51 ID:EcdRDZHQ
- 初めてアイライナー挑戦 むずかしー はみだしてもうムチャクチャ 精進せねば
- 432 :メイク魂ななしさん:03/09/02 22:17 ID:yTC+Vu2i
- 下瞼の粘膜に白系ラインを入れるとうるうるになるってよく聞きますが、
下瞼に黒のアイラインをひいてる場合、白のはどこにひいたらいいのでしょう??
粘膜ってことは黒のさらに内側ですか?その場合下瞼全体にひくんですか?
教えてチャンでスミマセン
- 433 :メイク魂ななしさん:03/09/02 22:53 ID:XMfdCzKI
- 一緒に引くと色が混ざりそうな予感
- 434 :メイク魂ななしさん:03/09/04 00:15 ID:6com+csb
- ヴィセの1500円リキッドアイライナーが
1番落ちないってうわさだけど使ってる人いる?
- 435 :メイク魂ななしさん:03/09/04 10:22 ID:xIPVFNA8
- ここ読んで買いましたよ。(・∀・)イイ!
皮脂滲みがひどいのでペンシルを諦めてメイベリンのリキッド使ってたのですが
故その子サン状態。ヴィセのリキッドは(ブロンズなんですが)ラメのおかげか
ソフトな感じでペンシルっぽく仕上がります。
で、落ちない!滲まない!水にも強い!と、思う。下のラインに使ってます。
涙目じゃないなら粘膜もイケそうです。
- 436 :メイク魂ななしさん:03/09/04 11:27 ID:Lf6IH/AT
- スレ汚しだったらごめんなさい。教えてください。
最近、初リキッドアイライナーでマジョリカマジョルカを買ったんだけど、
せっかくがんばってつけても、ちょっと目をこすっただけで、
カピカピになってぽろぽろ落ちてきたし、すぐまだらになって(´・ω・`)ショボーン
魔女スレはマンセーカキコがおおいけど、自分のつかい方が間違ってるのかと
おもってちょっと鬱になってました。
もっとこってりでムラにならないくて引きやすいリキッドアイライナーってありませんか?
- 437 :メイク魂ななしさん:03/09/04 12:36 ID:nhOiF4ds
- >436
マジョリカマジョルカよかったけどなあ。
今月のvoceか美的にアイライナーのひきかたのってたけど。
・・・という自分もコンタクトについてしまう。そういう人いませんか?
- 438 :メイク魂ななしさん:03/09/04 13:04 ID:Lf6IH/AT
- >>437
ありがd 早速見てみます<美的・voce
ファンデも塗らないで書いたからだめだったのかなぁ?とか
色々考えちゃいました(´・ω・`)
当方コンタクトユーザーではないんだけど、多分コンタクトだったら
確実についてしまうとおもふような塗り方・・・(w
- 439 :メイク魂ななしさん:03/09/06 11:18 ID:RwcBfk+w
- >>438
マジョのアイライナー、ファンデ付けた方が綺麗につくと思うよ。
で、液の出しが悪いとまだらになると言うか
真ん中だけ薄くなる(外側のラインだけ色が付く…説明へたでスマソ…)。
ファンデ付けて、少し多めの液で書く、完全に乾くまで放置
で、私は綺麗に書けました。がんがれー(`・ω・´)
- 440 :メイク魂ななしさん:03/09/09 05:33 ID:R9Eakgap
- 資生堂のリキッドライナーって乾きが遅い商品が多いんだよね。
完全に乾くまで15分は触らないほうがいいよ。それまではビューラーもダメ。
乾いちゃえば、すごい落ちにくくなって優秀なんだよね。
- 441 :メイク魂ななしさん:03/09/10 01:50 ID:MvATd8T7
- 揚げ
- 442 :メイク魂ななしさん:03/09/11 15:36 ID:dPSey9Jv
- ヴィセのリキッド、確かに濡れてもこすっても落ちないけど、
ビューラー使ったら金属にベッタリくっついて取れました…
- 443 :メイク魂ななしさん:03/09/11 15:46 ID:X8gLK9kX
- エレガンスのはビューラー使っても大丈夫ですか?
- 444 :メイク魂ななしさん:03/09/11 17:02 ID:EAp/sR8w
- ペンシルで滲まないって評判のライナー、使ってみてどれも滲んだ・・
チープ物厳選だからか
- 445 :メイク魂ななしさん:03/09/12 12:44 ID:UkknOomC
- シックショックとインウィとケイト。
この中でどれが1番書きやすいんでしょう?インウィのテスター見つからんのでオシエテクダサイ(´・ω・`)
- 446 :メイク魂ななしさん:03/09/12 21:00 ID:UkknOomC
- 揚げてみる
- 447 :メイク魂ななしさん:03/09/12 22:06 ID:OpPQbwIu
- 前にここ読んでパラドゥの黒ライナー買って満足して使ってたけどなくなりそう。
リピートしようかとも思ったけど、何かもっといいのあったらそっちに挑戦してみたいなー
候補としてはケイト・ヴィセ・魔女かな・・・
- 448 :メイク魂ななしさん:03/09/18 18:20 ID:AD+s9LY9
- マジョってファンデつけた方が綺麗に見えるんでつか!
マジョ買う気マンマンだったんですが、当方ノーファンデ派。ダイジョブカナ・・・
- 449 :メイク魂ななしさん:03/09/18 18:59 ID:zXZbaXPt
- >>448
とりあえず半角カナ大杉で読みにくいからやめた方がイイと思うよ。
- 450 :メイク魂ななしさん:03/09/18 19:10 ID:AD+s9LY9
- あらまスマソ
- 451 :メイク魂ななしさん:03/09/18 19:13 ID:AD+s9LY9
- あらまスマソ
入力半角カナのまま打ってますた。ゴメンヨ(・∀・)
エンター押してシマタ
- 452 :メイク魂ななしさん:03/09/18 19:40 ID:zXZbaXPt
- >>451
素直なオマイが好きだ
意地悪でゴメンネ(・∀・)
- 453 :メイク魂ななしさん:03/09/29 01:18 ID:3+zLTe+0
- 三善のアイライナー、落ちない!という噂を聞いて
買ったものの、ごく普通でガカーリ。
でも800円程であんなに長いからお得かも。
- 454 :メイク魂ななしさん:03/09/29 12:23 ID:T4wlfwoR
- シックショックの水溶きアイライナー、初めはメンドくて結構
馬鹿にしていたが慣れてくるとィィョ(・∀・)ィィョ
個人的には筆を買い換えたのがよかった。
100均のネイルアート用の激細ペンを試しに使ってみたら
恐ろしいくらい描きやすくなったんでつ。
筆先が長いので倒せば一気に引けるし、一気に引いても
太くならなーいヽ(´▽`)ノ
いつのまにかヘビロテに加わっていた…
- 455 :メイク魂ななしさん:03/09/29 13:14 ID:K7JwX+EX
- >>454
私も100均のネイルアート用激細筆を愛幼虫。
かなり(・∀・)イイ!
100円だしかなりお得だと思う罠。
- 456 :メイク魂ななしさん:03/09/29 22:03 ID:VLcCIyl5
- カラーのアイライナー、とてもキレイなので欲しいですが
その際のアイメイクってどうするのでしょうか?
- 457 :メイク魂ななしさん:03/09/30 01:57 ID:dhQdG2CD
- >>456
アイシャドウをゴールドベージュとかシルバーにするとかわ(・∀・)イイよ。
暗めのボルドーのリキッドアイライナーでおすすめありますか?
やっぱりピエヌしかないかなぁ・・・。
- 458 :メイク魂ななしさん:03/09/30 03:39 ID:xtLJlvfR
- >457タン
シックショックの限定赤ライナーは無茶苦茶描きやすいでつよ。
渋い赤なんですが…ボルドーと言えるかは分からない。
ウーン微妙な情報でスマソ(´・ω・`)
- 459 :メイク魂ななしさん:03/09/30 12:31 ID:1bonut5H
- >>457
NARSのリキッドアイライナーにボルドーというか小豆色がありますよ。
偏光パールも入っててかなりきれいな色です。
でもって持ちも相当良いし(ボビイのジェルライナーと張る位)
付属のブラシですいすい描けて失敗することもないです。
他にもターコイズとかピンクとかちょっと見かけない色もたくさんあってお勧め。
- 460 :メイク魂ななしさん:03/09/30 13:48 ID:wZ1Qnjpq
- メイベリンのウオ-タ-プル-フ、落ちない・乾きはやい・安い・黒が濃くてかなりリピ-トしてまつ。
筆がちと太いのか極細の線は引けないけどね。
ペンシルは下用に目がいっぱい書いてるやつ使ってるけど、
日によって落ちたり落ちなかったりする・・・いいのないかな・・・
- 461 :メイク魂ななしさん:03/09/30 18:39 ID:2oGug54T
- >>460
リキッドですよね?ビューラーに付くんですが、どれぐらい乾かしてますか?
- 462 :メイク魂ななしさん:03/09/30 20:54 ID:XMVpxVsP
- >>457
アリガd!がんがりまつ
良いアイライナーが見つかるといいですね(・∀・)!!
- 463 :メイク魂ななしさん:03/10/01 13:28 ID:ZTOBhdzV
- MACのペンシル落ちないという評判だったけど、ガっツリパンダでした・・・・
- 464 :メイク魂ななしさん:03/10/01 15:02 ID:I84jJn1/
- 落ちないペンシルなんてないのかな・・・(´・ω・`) ショボコン
- 465 :メイク魂ななしさん:03/10/01 22:59 ID:FLSdD0Bs
- >454さん
私もシックショック、水溶きが断然良いと思います。
ブルーも水溶きの方が断然きれいに発色しますよね。
私も筆を変えたら一気に描きやすくなりました。
たまたま文房具屋さんで見つけた画材用の250円の
筆なのですが、先が筆ペンっぽくて描きやすい。
今までアイライン苦手だったのにここのところ毎朝
描いてます。
- 466 :メイク魂ななしさん:03/10/02 14:46 ID:snnanwZ7
- ファシオのペンシルでガイドライン引いてからエレガンスで睫毛の隙間を埋める様に引くと滲みにくいよ(^_-)私も皮脂目でアイライナーには苦労しましたが今はこれで落ち着いています。ちなみに仕事はヘルス嬢してます(^_^;)
- 467 :メイク魂ななしさん :03/10/02 18:52 ID:Atd0NpeV
- 今リキッドを使ってて、どこに入れればいいのかよく分からないで適当に
入れてるんですけどどこに入れればいいんですか??
雑誌ではよく、『まつげをうめるように』って書いてあるけどよく分からないんです(´・ω・`)
- 468 :メイク魂ななしさん:03/10/02 23:57 ID:bn+zCKL5
- >>455,465タン
ヤパーリ筆変えるとホントに描き易くなりますよね。
自分に合う筆があれば激細ラインも簡単に引けるって
実感しますた。
私みたいな不器用でも全然 平.。゚+.(・∀・)゚+.゚気!!
ちなみにシックショックは茶×赤ラメ使用。
- 469 :メイク魂ななしさん:03/10/03 02:33 ID:1shb7iNg
- 下のアイラインに使うのにこれはイイ!
というペンシルありますか??
私は結構、涙目なのかにじんで真っ黒になっちゃうので・・
お願いいたします。
- 470 :メイク魂ななしさん:03/10/03 02:51 ID:6xB7FK3A
- >>467タン
まつげの生え際に書くってことだよ
皮膚からまつげがニョキニョキ生えてるとこに
ペン先をつきたてて書くんだよ!
- 471 :467:03/10/03 20:18 ID:6fol3T3/
- >470さん
あ、分かりました!!!
まつげが生えてる隙間を埋めればいいんですね!!
ありがとうございます!!
- 472 :メイク魂ななしさん:03/10/04 23:37 ID:cVVK6669
- リキッドで皮脂に強いアイライナーを探しています。できれば筆ペンタイプ
がいいんですけどオススメを教えてください。
- 473 :メイク魂ななしさん:03/10/04 23:51 ID:KGyHtIYa
- ゴーオンは安いのににじまないでつ。今まではすぐに目の下が真っ黒になってたけどゴーオン使ってから目の下心配する必要なし(゚∀゚)
- 474 :メイク魂ななしさん:03/10/05 15:05 ID:RNeZmuYh
- 473さん、メーカーってどこですか?
- 475 :メイク魂ななしさん:03/10/05 15:10 ID:yBuwDVrV
- http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1064846348/
自民、公明、保守新の与党3党は25日午後、参院議員会館で
「女性と刑事法に関するプロジェクトチーム」(座長・南野千恵子自民党
参院議員)の初会合を開き、早大生らによる集団レイプ事件を受け、
強姦(ごうかん)罪に対する法定刑の罰則強化を検討していくことを決めた。
席上、公明党の浜四津敏子代表代行は(1)強姦罪の法定刑の下限を引き上げる
(2)集団レイプに対してより厳しい刑を科すため、「集団強姦罪」と「集団強姦致死傷罪」
を創設する−などを柱とする案を提示。今後、同案を軸に具体化の作業に入り、
26日召集の臨時国会中に与党としての考え方をまとめる方針だ。
引用元:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030925-00000024-jij-pol
前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064499574/
これから、こういうことすると厳しくなりそうだわね!
ま、和田さん此れで念願の政経学の反面教師になれてよかったね!
- 476 :メイク魂ななしさん:03/10/05 15:54 ID:qesX8ey6
- >>472 DIGNITAのがいいと思う。最近あまり売ってるの見掛けないけど。かなり落ちない。
さりげない細い線をこれで書くのは技術が必要だけど。
- 477 :メイク魂ななしさん:03/10/05 16:09 ID:UCPsnHdj
- >>476
ちょっと探してみます!ありがとうございます!
- 478 :メイク魂ななしさん:03/10/05 20:29 ID:Yrt6Nq93
- エクセルのペンシルライナー、地味な存在だけど愛用中。
- 479 :メイク魂ななしさん:03/10/05 23:48 ID:RNeZmuYh
- 478>もちとかいいのですか?
- 480 :メイク魂ななしさん:03/10/08 04:47 ID:2ocfm6GQ
- 初心者なのに店員に乗せられてファシオのリキッドアイライナー買ってしまいますた。
練習したくても落ちねぇよ! ヽ(`Д´)ノ ウワアァン!
やっぱり最初はペンシルから入った方が良かったでしょうか?
あと、睫が少ないので下瞼に引くとかなりラインが浮いててなんだか古代エジプト人のようです。
そもそもナチュラルメイク派は下瞼にアイライン引かないほうがいいですか?
- 481 :メイク魂ななしさん:03/10/08 08:34 ID:wU0FyLQf
- >>480
私は、液の出が悪くなった筆ペンタイプのリキッド使ってる。
これだと、あまり濃くなりすぎずにちょうどいい感じ。
でも、ナチュラルメイクだったら下のアイラインはなくてもいいかも。
目を大きく見せたいんだったら、下睫毛にマスカラたっぷり塗ってみたりとか、
ピエヌみたいに、ライナーがセットになってるの使うと良いと思う。
濃い目のアイシャドウを、ほそーく入れてみたり。
- 482 :メイク魂ななしさん:03/10/09 17:37 ID:Q2q+bKWg
- ちょいスレ違いだけど、下瞼に白のアイシャドウを乗せる場合も
アイライナーってひくもんなの?
いや、前から気になってて。
白目が綺麗に見えるっていうじゃない。>白シャドウ
- 483 :メイク魂ななしさん:03/10/10 01:55 ID:WrkaTMO9
- 昨日バスの中で化粧している女性のリキッドアイライナーが気になって探しているので
質問させてください。
金色のボトルでボトルは円筒、キャップは台形のような天辺が角張っていているような形です。
筆ペンタイプじゃなく、マスカラみたいに液につけるタイプ(?)です。
色は茶色なんですが、少しカーキが混ざっているように見えました。
弱冠ゴールド系?
このようなリキッドアイライナーをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
他にも茶色系(赤系でなくカーキ系)のリキッドアイライナーでお勧めありましたら教えてください。
- 484 :メイク魂ななしさん:03/10/10 13:41 ID:9Jes12iz
- エレガンス?
- 485 :メイク魂ななしさん:03/10/10 14:09 ID:1o7YNewb
- >>484
私もそう思った。
金=エレガンス
ソニアのクレヨンユーはだめだめでした・・・
がっくし。
- 486 :メイク魂ななしさん:03/10/11 01:17 ID:7FnsLtRx
- エレガンスとはキャップが違うような気もするけど思いつかない・・・
- 487 :メイク魂ななしさん:03/10/11 03:05 ID:D4eOQEr6
- ヤフオクみてたらこんなのはあったけど、ヘレナの公式サイトには載ってない。。廃番品?
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d34407065
私もゲランとかいろいろ見てみたけどわからないです〜
- 488 :メイク魂ななしさん:03/10/11 18:28 ID:eUwTv9tx
- ヴィセのグロッシーステイライナー(リキッド)落ちませんよ。
オススメでつ。( `・ω・´)
しかし。
最近コンタクトを入れ始めたので、乾かすのに時間がかかります。
今まではマスカラと一緒にドライヤーでガーガー乾かしていたけど
コンタクト入れるとそれも出来なくて困ってます。
コンタクトユーザーは乾かすのにどうしてますか?(´・ω・`)
- 489 :メイク魂ななしさん:03/10/11 19:10 ID:NQzv1Ted
- @検索してたらM・A・Cのパワーポイント アイペンシルが
☆多くて良さそうだった。ペンシルっていっつも失敗するんだけど
今回は大丈夫だろうか。
- 490 :メイク魂ななしさん:03/10/12 05:05 ID:9SFVKM8g
- 私もコンタクトでしかも奥二重なので
マスカラやアイライナーが乾くまで薄目で待機です。
目薬をさしまくるので、フィルム状のパンダノンを愛用。
でもなぜかアイメイクしてるとクシャミが出る(ほぼ毎日)ので
目をギュッとつぶってしまって、大変なことになるよ…
薄目→クシャミ→目の周り真っ黒
まぬけすぎてメイクしてるところは人に見せられない。
- 491 :メイク魂ななしさん:03/10/12 11:08 ID:Jyqg56Ng
- ジバンシーは、筆がコシあって描きやすいすのですが、
液がちゃんと出ない。
かためで描きやすい筆は、どこがお薦めですか?
- 492 :メイク魂ななしさん:03/10/12 12:56 ID:diYfoHAP
- >491
ジバンシィって今のやつ?
前に売ってた後ろをカチカチ回す分つかいきっちゃって
今のに乗り換えるか微妙なのだけど・・・
(なんか日本製を逆輸出してたのが、今のはフランス製を
輸入らしくって、できは前のがいいとBAさんに言われた・・・)
- 493 :491:03/10/12 13:47 ID:Jyqg56Ng
- >492 たぶんそう。シルバーの容器です。極細だけど、片目の途中で
液が切れる
- 494 :メイク魂ななしさん:03/10/12 13:53 ID:xBGqB0dj
- アイライナ-引くと目がギョロっとしてる、シャブ中みたいって言われるんだけど
アイライナ−引かないと目がひきしまんない
どうしたらいんでしょ−
- 495 :メイク魂ななしさん:03/10/12 14:04 ID:vyDL/3ot
- >>494
ペンシルにするとか…
あとアイシャドウをアイライン代わりにするとか。
解決法になってないか…
- 496 :メイク魂ななしさん:03/10/12 15:11 ID:xBGqB0dj
- ペンシルとリキッドってそんなに違うんですか?
やってみまつ
ただ、ちょっと問題なのは、スッピンでもシャブ中に間違えられたんです
顔色が悪いんですかね−
目がギョロってしてるってのも有るんですけど−。
でも、ペンシルって、すぐパンダになってしまう−
- 497 :メイク魂ななしさん:03/10/12 15:17 ID:vyDL/3ot
- >>496
あれちゃう?クマがすごいとか。
多分目が大きいんだろうね。
コンシーラーでしっかりクマを消してからラインひくとか。
- 498 :メイク魂ななしさん:03/10/12 17:11 ID:p5BDyFmS
- >>496
目の周りがくすんでるとか?
私がそうで昔はマジでシャブ中と間違われてたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
色んなホワイトニング製品使ったり、アイメイク落とすのには
専用のクレンジング使うように気をつけたらだいぶマシになった。
でも太ったのが一番良かった(?)のかも…
- 499 :メイク魂ななしさん:03/10/12 18:04 ID:N3jq4sC2
- 妹のクレージュの筆ペンタイプのやつ使ったら、
かなり書き安くてびっくりした。
テスティモも、インウイもうまく書きにくくて放置していたのに。
あとは、モチ・・。
今日一日、にじまなかったら、自分でも購入予定。
- 500 :メイク魂ななしさん:03/10/12 18:23 ID:34tT/7lb
- 小豆色のリキッドかクリームライナーを探しています。
赤紫っぽい茶色というか・・・
パール入りでないものだと嬉しいです。
- 501 :496:03/10/12 18:44 ID:xBGqB0dj
- 私多分くっきり二重だから目の下に影が出来るのでしょうか?
あと、黒目も真黒ででかいんです
かわいいとは程遠く、ぎょろっとしてるらしんです。
友達も、はじめて見た時目が
でかい−−−−−−−って驚いたそうです。
ホワイトにングもつかって、まずクスミをとります
- 502 :メイク魂ななしさん:03/10/12 19:40 ID:FZe2tV+3
- >>483
遅レスだが、
ボトルが短かったらPNかとも思った…どうでしょう?
- 503 :メイク魂ななしさん:03/10/12 20:11 ID:Qj22QEWq
- リキッドがどうもうまくできなくてペンシルアイライナーを購入 今度はうまくかけた
最初からペンシルタイプを買えばよかった
- 504 :メイク魂ななしさん:03/10/12 20:39 ID:90SjBz3K
- >502
なるほど!茶色だけど若干ゴールド系というあたりもPNっぽいですね。
http://www.shiseido.co.jp/pn/BACK_NO5/html/item-index.htm
>483
VISSEがおすすめ くっきりついて皮脂に強いです
>500
FSPアイデザ ミステリアス
もし代用品探しているんだったらゴメン
私も見つけてないです。。。
- 505 :500:03/10/12 22:41 ID:5JqIW+lr
- >>504タソ
おお、、同志ですな。あれがないとアイメイクの60%ができませんさ。。
- 506 :メイク魂ななしさん:03/10/13 10:56 ID:zGwJVtfL
- 赤いアイライナーを探しているのですが、ありますか?
魔女のしか見たことないので他のと比べたいんです。
リップライナーでアイライン引くって手もアリでしょうか…?
- 507 :メイク魂ななしさん:03/10/13 13:27 ID:QE4ONuIy
- >483
それってボトル型?ゲランじゃないかなー・・。
カーキというか深緑ブラックみたいな色もあるし。わりと使いやすいみたいですよ。
- 508 :メイク魂ななしさん:03/10/13 16:09 ID:U6OzMfv8
- ペンシルでカーキ系のお薦めってありますか? アナスイとMACにあったように思うんですが、他にもありましたら教えてください。
- 509 :メイク魂ななしさん:03/10/13 22:58 ID:bxaynrFL
- >508
チープですがフフにありますよ。
DSで1000円以下なのでお手軽です
私は油田+コンタクト+奥二重なのでペンシル自体あまり使ってませんが
合えばいいものだと思います。
- 510 :メイク魂ななしさん:03/10/14 01:23 ID:qc3N6gxk
- >>508 ありがとうございます。私もコンタクトユーザで二重の溝に皮脂が溜るし目薬多用・・・ とりあえずフフ、覗いてみます!
- 511 :メイク魂ななしさん:03/10/14 05:24 ID:AL6/b70k
- 目がデカイので本当にまつ毛の際が少し濃くなったかな
くらいのラインを引きたいです。
黒は濃すぎなので、優しい色合いでお勧めのアイライナーがあったら
教えてください。
(ペンシル苦手なので出来れば筆ペン系リキッドがいいですが
ペンシルでもいいのでお勧めお願いします。)
- 512 :メイク魂ななしさん:03/10/14 10:02 ID:B5BWkPnj
- >511
デコルテのスタイルアップアイライナーのBR301がおすすめ。
ダークブラウンなので睫毛の隙間を埋めても浮かないし、目の印象もきつくならないです。
筆ペン型なので、細くも太くも書きやすいですよ。
滲みにくく持ちも良いので、ぜひ試してみてください。
- 513 :メイク魂ななしさん:03/10/14 13:12 ID:+tLvdRcz
- >>511
エレガンスのパーフェクトアイライナーBR20。
筆ペンタイプの薄い茶色で、目元に少し影が出来る感じ。
私もデカ目で、BAさんから「お客様にはこの色をお勧めします!」
って激しく推されたよ。濃く・キツくならないので愛用しとります。
- 514 :メイク魂ななしさん:03/10/14 13:30 ID:41DRh8Ht
- なぜかいっつも涙目。
ペンシルもリキッドもクレド。
リキッドのパープルはビミョーにスミレ色で楽しい。
- 515 :メイク魂ななしさん:03/10/14 13:59 ID:ZaQKVJUC
- 今更ながらビボに騙された…もうだめぽ
硬いし、書いたそばから粉?が落ちてくるのはどういう事なんだ。
次なにしよう…ショックショックでも見てくるかぁ。
- 516 :メイク魂ななしさん:03/10/14 14:40 ID:YjeCou+V
- 上瞼にmarie claireの茶、下瞼に魔女の黒のアイライナーで後夜祭ではじけまくって
たくさん汗かいたのに、全然落ちてなかった。
- 517 :メイク魂ななしさん:03/10/14 16:20 ID:UNpJAz8t
- 書きやすくて物凄くにじまない黒のペンシルライナーってありますか? あったら教えて下さい!
- 518 :メイク魂ななしさん:03/10/14 16:42 ID:ZbNaoSQV
- >512 513さん
ありがとう!同じような人いて良かった。見てきます。
- 519 :メイク魂ななしさん:03/10/14 18:43 ID:41DRh8Ht
- >>517
514の涙目です。
クレドは描きやすいし、にじみにも強いほうかなっと思ってますが、
ほかにもよいものがあるでしょうね。
わたしは描いた後、水泳用ウォータープルーフのパウダーで、
ラインをおさえてにじみブロックしてます。
- 520 :メイク魂ななしさん:03/10/15 22:08 ID:awyqsmHi
- >>591
517ではないのですが、ちょい質問させて下さい。
水泳用のウォータープルーフのパウダーで〜とのことですが、
黒がグレーになっちゃったりしませんか?
私もにじみやすいので参考にさせていただきたい。
- 521 :520:03/10/15 22:09 ID:awyqsmHi
- スンマソン・・・
>>591じゃない
>>519さんへ でした。
- 522 :メイク魂ななしさん:03/10/16 10:53 ID:KFUiLBx1
- ピンク色であまりキラキラしすぎないリキッド何かありませんか?
貧乏なんでチープ系だとうれしいんですけど…
- 523 :おんな25歳:03/10/20 16:25 ID:k8vLi9He
- 目をつぶってるのか、つぶってないのかわからない、って言われるくらい
アイライナ-引くのはおかしいですか?
彼にも、おかし−とか、言われるんですけど−−−−。
まつげのきわに少しだけ引いたって、何もかわらないと思うんですけど−。
- 524 :メイク魂ななしさん:03/10/20 18:10 ID:OZT0dp9w
- 薄ーいピンクパールのペンシルアイライナーでいいのありませんか??
下まぶたにいれたいのでつが・・
貧乏高校生なのでなるべく安めがうれしいです。
アドバイスおねがいしやす。
- 525 :メイク魂ななしさん:03/10/20 18:13 ID:OZT0dp9w
- あああ下に余白が・・・
パソコン初心者なもので・・ごめんなさい。
- 526 :メイク魂ななしさん:03/10/20 18:21 ID:FreSP9q1
- 1000円代でいいアイラインゎ何ですか??初心者でも書きやすいやつがいいです☆ついでに消えにくいやつ 笑
- 527 :メイク魂ななしさん:03/10/20 18:27 ID:eyeskQAx
- >>524
ソニアのクレヨンユーは?
2500円だけど、薄いペールピンクとグレーっぽい紫の2色両端セットになってます。
最も私はまだ購入してないんですが・・・
色的にはいい感じのピンクでした。
- 528 :メイク魂ななしさん:03/10/20 18:33 ID:+GtjQ8gW
- マジョを愛用してたけどいかんせん。どばっと液が出て使いにくい。。
ティスティモが筆も柔らかくて一番使いやすいなと自分で思うのですが、
もっと安くていいリキッドタイプのアイライナーはないでしょうか。
- 529 :メイク魂ななしさん:03/10/20 18:54 ID:YwPVAtNm
- >508
私も探索中です。
赤は赤でも鮮やかな赤がイイ・・・女優の深津さんみたいなのが理想なんですが。
マジョの赤は微妙に赤茶っぽいので私的にNG。
リップライナーだとすぐににじんで落ちてしまいます(経験済)
- 530 :メイク魂ななしさん:03/10/20 19:26 ID:E10S4kQ8
- >524 ピエヌにダークレッドと
パールピンクのライナーがありますよ。
価格は忘れたけど二千円するか
しないか。
パールバシバシなので好みが分かれるかも
知れないけど少なくとも漏れ
は下まぶた粘膜に入れて愛幼虫。
なかなか色っぺぇ目元になりまつよ。
- 531 :メイク魂ななしさん:03/10/20 19:37 ID:+0xgaeVh
- ピエヌもフフも、ペンシルライナー色が豊富ですよね。
ピエヌは、ブラウンとベージュの奴、フフはカーキを愛用。
リキッドライナーはケイトのスーパーシャープライナーを愛用。引きやすい、モチも良い、低価格で言う事無しです。
- 532 :529:03/10/20 20:15 ID:YwPVAtNm
- スマソ
508さんじゃなくて506さんです
- 533 :メイク魂ななしさん:03/10/20 20:23 ID:F505IGFD
- エレガンス系の筆の形で細く引けるウォータープルーフのアイライナーを探してるんですが良いのがあれば紹介して戴きたいです。
- 534 :メイク魂ななしさん:03/10/20 21:44 ID:DpMJcalU
- >528
シックショックはどう?1500円前後だった気がするよ。
- 535 :524:03/10/21 00:03 ID:6EK9Gf7V
- >527さん
>530さん
アドバイスありがとうございます!
参考にさせていただきまつ。( `・ω・´)
今日、下まぶたの目尻に使ってるこげ茶のペンシルを上まぶたにも使ってみたら
イイーーー!!
優しくなる!今までラインは黒しかありえないと思ってたのに・・・
あたりまええかもしれないけど・・
黒以外無理と思ってる人ぜひ!
- 536 :メイク魂ななしさん:03/10/21 00:15 ID:pOBlWN7s
- 528>>534
まだ使ったことがありませんでした
早速見てきます。教えてくれてありがとう!
- 537 :メイク魂ななしさん:03/10/21 11:11 ID:AVHDCtSs
- バーガンディ色(赤褐色っぽい茶色)のパールなしのリキッドってないでしょうか
- 538 :メイク魂ななしさん:03/10/22 13:17 ID:HMprktgS
- ファシオ買ってみたけど堅すぎてモロモロする・・ダメだ・・
- 539 :メイク魂ななしさん:03/10/22 13:31 ID:doAAyGUG
- マジョ、何か使いづらく感じる〜。
液の調節がいまだにうまくいかないし、描きづらい。
途中でかすれませんか?
その上をなぞるとさらにかすれるような感じになるし。
あといつの間にか落ちちゃってる!
朝描いて夕方にはほとんどナイです。
シックショック買おうかな。
- 540 :メイク魂ななしさん:03/10/22 16:54 ID:mLbWXt+M
- 私もマジョ使いづらいです(ちなみに赤使用)
カチってするとドバーって出て
大量に出る割にかすれて色が乗らない。
ペンシルタイプでいいの探しなおす。
- 541 :メイク魂ななしさん:03/10/22 17:02 ID:26XtdxAJ
- 魔女、使い方さえちゃんと慣れれば平気だと思うんだけどなぁ。
私は愛用中。
- 542 :メイク魂ななしさん:03/10/22 18:16 ID:mLbWXt+M
- かすれないコツある?>マジョ
- 543 :メイク魂ななしさん:03/10/22 18:55 ID:3IIwZIWi
- 結局パンダにならないペンシルって何だったんだ?
ないのかな
- 544 :メイク魂ななしさん:03/10/22 18:56 ID:BUdoWhFE
- ↑一応 候補は ファシオ MAC クラランス らしいが・・。
- 545 :メイク魂ななしさん:03/10/22 21:56 ID:UyQVf22O
- マジョ落ちる・・・
なみだ目+油田だから落ちにくくて細くかけるのがホスィ
エレガンス気になるけど高いからなかなか思い切れないよー(ノД`)
- 546 :メイク魂ななしさん:03/10/22 23:33 ID:Y7rk5/TC
- >>524
ピンクパール”ラメ”もありでいいなら、KATEのマイカラーペンシル。
http://www.cosmette.com/kate/e_6-1.html
ドラッグストアではだいたい20%オフで買えるんじゃないかな。
- 547 :メイク魂ななしさん:03/10/23 00:20 ID:ktX1fDn+
- クレージュの筆ペンタイプじゃない方のリキッドアイライナーって
持ちはどうでしょうか?
- 548 :メイク魂ななしさん:03/10/23 02:41 ID:s1yly15e
- テスティモのリキッドアイライナー、このスレを信じて買って良かったよ〜
- 549 :メイク魂ななしさん:03/10/23 23:31 ID:Ey9VJuWU
- シックショック買ってみたけど、にじむ〜。
とにかく水に弱いし線は細く描けるけどそれ以外いいことなしですた(´Д⊂
アイライナージプシーなのでつが、
数年前に廃盤になったケサパサのリキッドライナーに似てるものがあったら教えてください・・・
- 550 :メイク魂ななしさん:03/10/24 19:44 ID:aUDuh9t2
- >549
マ、マジっすかー!?
買おうと思っていたのに・・・。
コンタクトしてて目薬手放せないので、水に弱いんじゃダメだなぁ。
549タン、サンクス!
- 551 :メイク魂ななしさん:03/10/24 20:38 ID:NqZhE/+a
- シックショックのリキッドと水溶き両方持ってまつ。
コンタクトユーザーですがリキッド(赤)はにじみ皆無でした…
ホント人によるんですね〜
その代わり睫毛の隙間に入りすぎてクレンジングが面倒だったかも。
あれだけアイライナージプシーしてたのに、書き易さ、細さ、ビューラーに
付かない点で優秀な水溶き(茶)に落ち着いてます(´ー`)
- 552 :メイク魂ななしさん:03/10/24 23:05 ID:Uoo2Scka
- 赤いアイライナーのことを聞く人が多いね最近
まとめると
ケイト RMKリキッド アナスイ マジョ シックショック あたりですかね。
色味使用感などは不明。または
三善のポイントカラー「ライトニングカラー」の赤をアイラインに使用するとか
リップペンシルを利用する(その際パウダーなどで落ちにくく工夫)
くらいですかねぇ・・・・
他知ってる人後はヨロシクw
- 553 :メイク魂ななしさん:03/10/24 23:33 ID:37QcjwHE
-
「二重が完成するのにはある程度の年月がかかることもあるんですね。ですから、現在一重であっても年と共に二重が現れることもあります。」
山梨医科大学保健学博士 大木秀一講師
※これは二重になる遺伝子を持っている人に限る!
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/aruiden/iden2.htm
あるある大辞典。
- 554 :メイク魂ななしさん:03/10/25 00:10 ID:naA999zu
- マジョ使ったけど、やっぱり落ちる。ケイトのライナー安くて色がかわいいよ。ボルドーを
愛幼虫。
- 555 :メイク魂ななしさん:03/10/25 00:33 ID:kGrP/Q90
- >552
エレガンスにも(ミスエレガンスだったかも・・)赤のライナーがあるそうですよ。
これは朱色っぽい発色だそう。
アナスイはピンクっぽいよね。で、魔女は茶色っぽい。←一番馴染み易いとオモワレ
- 556 :メイク魂ななしさん:03/10/25 00:36 ID:Zvo/zv0c
- ミスエレの赤ライナー持ってます。
これは朱色っぽいかも。かなり派手です。
マジョみたいには馴染まないから全然使いこなせません・・・。
- 557 :メイク魂ななしさん:03/10/25 08:49 ID:8kxAUkm0
- ほんとの身長。
アルパチーノは160cm前後。
トムクルーズは169cmくらい。
キムタクは172cmくらい。
ブラッドピットは178cm。
ジョニーデップ175cm。
エドワードノートン175cmくらい。
エミネム170cm前後。
ディカプリオは177cm
- 558 :メイク魂ななしさん:03/10/25 17:39 ID:iQUEB5Zr
- って事は・・
<<赤アイライナー>>
ケイト (パール入り)
RMKリキッド
アナスイ
マジョ (パール茶寄り)
シックショック
ピエヌ
ミスエレ(朱寄り)
三善のポイントカラー「ライトニングカラー」の赤をアイラインに使用
リップペンシルを使用
- 559 :メイク魂ななしさん:03/10/26 14:04 ID:7dZnpkY5
- >557
和泉もとやの身長も教えろ
- 560 :メイク魂ななしさん:03/10/27 17:17 ID:8BDj6Tx5
- 薄めのブラウンでパール一切なしのリキッドってありますか。
落ちにくいものだと尚嬉しいです。
- 561 :♀ ◆M8Hug/uDe. :03/10/28 05:24 ID:icj1N0p+
- >>560
エレガンスにあるよ。
BR2が薄い茶色だったかな?
カウンターで確認してくだされ。
- 562 :メイク魂ななしさん:03/10/28 11:35 ID:wJp5hgyL
- 目がきつい感じなのでゴールド〜ブラウンくらいで
濃くならないペンシルありませんか?
アイライナー初心者なので書きやすいものが欲しいです。
- 563 :メイク魂ななしさん:03/10/29 19:42 ID:l9DlWfcS
- マスカラ引かないでアイライナ−だけだとおかしいですか?
やっぱり、ライナ−ひかなくても、マスカラだけの方がまだましですか?
- 564 :メイク魂ななしさん:03/10/29 19:57 ID:oDrCMCeZ
- 563
わたしアイライナーだけってことよくありますよ
オイリー肌でペンシルだとにじんでしまうので
リキッドで書いてシャドーでぼかす感じにしてます
- 565 :メイク魂ななしさん:03/10/29 20:20 ID:i5lj40fL
- メディアのペンシルはどうでしょうか?
400円だし紫とかカワイイかなーと思うんだけど
ビボで失敗したから手を出せずにいます…
- 566 :メイク魂ななしさん:03/10/30 13:50 ID:v7o/9015
- >>565
メディアの紫ライナーしてたら褒められたよ
目じりが薄くなるけど問題なし
- 567 :メイク魂ななしさん:03/10/30 13:50 ID:stvROGO7
- クラランスのペンシルはいかがでしょう?
- 568 :メイク魂ななしさん:03/10/30 14:05 ID:wmpeJncN
- テスティモのワンタッチライナーを持ってるんですが、
買ってすぐちょこちょこ使って、その後数ヶ月放置してました。
暫くして、また使ってみようと開けたら、液が全然出てこない・・・。
乾いちゃったんでしょうか?ずっと使ってなかったから?
それとも最初からあのくらい発色悪かったんでしょうか。
カチカチしても、全然黒のラインが引けない・・・。
- 569 :メイク魂ななしさん:03/10/30 14:55 ID:C9c+ZeHU
- 茶よりの赤錆色したパールとかなしのリキッドor水溶きってないでしょうか。
落ちにくいもので細く描けるもの探しているんですが・・・
- 570 :メイク魂ななしさん:03/10/30 17:42 ID:6T0q1k7R
- >>568
カートリッジはしっかりセットされていますか?
濡らしたティッシューで筆を包んでおくと復活するって聞いたことがありますよ。
ワンタッチライナーの黒って漆黒って感じじゃなくて墨って感じですね。
そのせいかな?
>それとも最初からあのくらい発色悪かったんでしょうか。
- 571 :メイク魂ななしさん:03/10/30 18:43 ID:51ZrpnKJ
- ポーラドルフのトランスフォーマーっていうアイシャドウを
(水溶き?)アイライナーにするものを使ったことがある人いませんか?
にじみやすいのかなぁ?
- 572 :メイク魂ななしさん:03/10/30 19:52 ID:sxkcN7BY
- >571
あれ激しく気になる・・・。
滲まないとしたら、物凄く画期的な商品ですよね。
使ってる方いらしたら、情報お願いします。
- 573 :メイク魂ななしさん:03/10/30 20:40 ID:Js5s0HwO
- よく、まつげとまつげの間をうめるって書いてるけど
そしたら目つげにつくよね。
しかも見た目あんまり変わってなく感じるんだけど、実は変わってるのかな?
自分じゃわからないけど。
私まつげにつきたくないんだけどどうしたらいいのかしら。
- 574 :メイク魂ななしさん:03/10/30 21:34 ID:Q5REFbml
- 上まぶたもペンシルで粘膜側にラインを描くと目が大きく見える
- 575 :メイク魂ななしさん:03/10/30 21:48 ID:jsmUz1zV
- マックのパワーポイント滲む。
うわぁぁぁん、何がぜったい滲まないだよ!!!
- 576 :メイク魂ななしさん:03/10/30 22:52 ID:5dV1S7uD
- コスメ屋さんを徘徊してきた。
マジョ祭りは沈静化したんだね
沢山在庫があったよw
でビボを手に試し塗りしたんだけど
確かに色がいいんだよね。
ソフトブラック(だっけ?)パンダにならなければなぁ〜。
- 577 :メイク魂ななしさん:03/10/31 05:20 ID:IoSM+d/O
- >571
私も気になります。昨日、Voceのバックナンバーに出てるのを
偶然見たんですけど、ウォータープルーフになるって書いてありました。
遠くて買いに行けないから、誰か大量に仕入れてオクで売ってほしいw
- 578 :メイク魂ななしさん:03/10/31 13:10 ID:r7ZBITkc
- >>573
あなたはマツゲふっさ〜〜〜〜!のタイプなんでない?
密集マツゲの人はマツゲの間をうめるっていっても
あんまり効果を感じないかもね。
効果バリバリを期待するならマツゲの上にも細く引くしか・・。
- 579 :メイク魂ななしさん:03/10/31 21:58 ID:k9lAz+Y0
- 赤ライナーって言えばケサパサに真紅に発色する
リキッドがあったなー。あれが一番色がはっきりして
つけるとちょっと歌舞伎っていうか和テイスト入った感じになった。
廃盤になって残念。
>562
レッドアースにゴールド入りのブラウン、ピンク系が
七色くらい入ったパレットがありました。
筆とチップどっちでも引けるんだけど、
使い方次第でライナーにもクリームシャドウにもなってすごくいいです。
まだあるかどうかは分かんないけど。
- 580 :メイク魂ななしさん:03/11/01 13:16 ID:UU4zanx/
- あの、やっぱり、ペンシルでまったく落ちない!!っていうのはないんですか
- 581 :メイク魂ななしさん:03/11/01 15:18 ID:okdSS8GR
- 奥二重だからアイラインうまくひけません( ´Д⊂
コツがあれば教えてホスィ
- 582 :メイク魂ななしさん:03/11/01 17:36 ID:wsbugGIy
- >>581
私も奥二重だけど、まぶたがかぶってるところは滲むものだと諦めて、
目尻だけリキッド、あとは滲んだら綺麗にシャドウっぽくなる柔らかめの
茶色のペンシルつかってる。参考にならなくてスマソ。
- 583 :メイク魂ななしさん:03/11/01 18:52 ID:xPPDFE4P
- 私も奥二重でアイラインうまくひけないし、ひいても時間たつとにじむ!
これどうにもならないかな〜?
しかもアイラインしてもまぶたがかぶっちゃってあんまし意味ないんだよね
・・・
- 584 :メイク魂ななしさん:03/11/01 19:31 ID:Ly99vTzL
- アルビオンのステイブルのアイライナーはにじまないよ。
リキッドタイプで筆が細いから、書くのにチョトコツがいるけど。奥二重かつ滝汗と油田の三重奏にもびくともしなかった。モススメ
- 585 :メイク魂ななしさん:03/11/01 19:41 ID:mnHJlx/I
- >583
私も奥二重でそう思っていたけど、引いたらやっぱり違いますよ。
滲むのは、もうはなから諦めて>582さんみたいに茶色のペンシル使ってます。
(ffのバージョンアップライナーのカッパーです)
- 586 :メイク魂ななしさん:03/11/01 19:55 ID:ZcfgxnWb
- >577
私も遠くて買いにいけないから、南青山に電話したら
郵送もしてくれるそうですよ。
現金書留が面倒だけど、今度でるブラシセットと一緒に送ってもらいます。
- 587 :メイク魂ななしさん:03/11/01 20:01 ID:vPpwCfJ1
- >583
>しかもアイラインしてもまぶたがかぶっちゃってあんまし意味ない
「自分で自分を見る」時は当然目を開けているんだから
「アイライン引いてもあんまり見えないじゃん」と思うかもしれないけど、
「他人が人を見る」時は、まぶたを目一杯開けてる時だけを見るわけじゃないんだよ。
人間が、一日何回瞬きをしてると思ってる?
ふと伏し目になった時や、瞬きをした時など、他人からは結構見えるんだよ>アイライナー
- 588 :581:03/11/01 20:28 ID:AB6lI4Yl
- >582
ありがとう。
なるほど茶色か・・・参考にさせて頂きます。
- 589 :メイク魂ななしさん:03/11/01 22:02 ID:OZQRTIDd
- >580
どんなにたくさんの人に落ちない!と言われてる物だって
落ちる!って言う人は必ずいるんだから
リキッド、ペンシル問わず全く落ちない物は存在しないと思われ。
評判になってる物を自分で試してみるしかないでしょうね。
- 590 :メイク魂ななしさん:03/11/01 22:06 ID:wQqdVfZO
- >>573
まったく同じで、とにかくマツゲにつくんだよね。
マツゲに塗ってるような感じになる。
そしてマツゲについたのが、まばたきで目の下につき・・・。
二重の間の皮膚にぎっちりにじむし。
それで自分はマツゲの内側にひくようにしてます。アイライナー。
テレビのメイク教室でそうしてたので、いいのかなと思って。
結膜炎もちなんで、かなりつらいんだけど、
マツゲにつかない&にじみにくくていいよ。ちょとこわいけど。
- 591 :メイク魂ななしさん:03/11/01 22:18 ID:EUCzxD7U
- m
- 592 :583:03/11/01 22:37 ID:/qiXEW8t
- >584 試してみようかな〜いくらくらいですか??そのアイライナー
>587 そうなんですけどやっぱり自分で見えるのって目をあけてるとき
だけだからどうも意味ないように思えちゃうんです・・・涙。。。
瞬きしたときにアイライナーが見えても、目をあけてるときに見えない
と、目おっきく見えないから意味がないように思えちゃう・・・
- 593 :メイク魂ななしさん:03/11/02 01:44 ID:bIvcF1vh
- 私も>>573や>>590と一緒。
睫毛を埋めるように描こうとすると
剛毛睫毛が邪魔して生え際に描けない…。
あちこちの修正が大変だから
私も上瞼ちょっと持ち上げて内側に描いてます。
これだと修正しなくて済むし、化粧濃く見えないみたい。
描くとき死ぬほどこしょばいけど。
でもこないだ友達に
「二重の幅広めで、眠そうに見えるから
もっとアイライン太くひいたほうがいいよ」
と言われてしまった。
ライナー変えたら上手く描けるようになるのかなあ。
- 594 :メイク魂ななしさん:03/11/02 02:26 ID:vUeC9QlN
- >586
577です。えっ郵送してもらえるんですか!
情報ありがとうございます!引っ越し終わって
新住所で落ち着いたら、頼んでみます^^
- 595 :メイク魂ななしさん:03/11/03 19:04 ID:ldmfUppq
- >593
濃いめのシャドーをライナー的に使って
上から更にアイライナーを引くと
ライナーだけ太く引くより自然にぱっちりっぽく見えるよー
- 596 :メイク魂ななしさん:03/11/05 16:43 ID:IzyBe7ZQ
- マジョの黒ライナー買いました。
書きやすいのは良いんですけど、黒が薄い!!!
ちょっと高いけどテスティモのライナー買おうかな〜
- 597 :593:03/11/05 21:11 ID:lMf/TQdZ
- >595
なるほど!
黒のライナーしか持ってなくて、
それで太くラインひくといかにも
描いてます!頑張ってます!っていう目になってたんだー。
茶ライナーでも買おうか悩んでたんだけど、
シャドウ使うの試してみます!
- 598 :メイク魂ななしさん:03/11/06 01:14 ID:MM+mfiS4
- 三善という舞台メイク用のアイライナーを使ったことある人いますか?
ペンシルタイプは@でもなかなか良さそうなんです。
あと個人的に気になったのは、リキッドの赤。
なかなか入手しにくそうですが、ものすごく気になる…。
値段もかなりお手ごろだし。
- 599 :メイク魂ななしさん:03/11/06 02:04 ID:PlOT/LLL
- クレージュのアイライナーすごく良いです!奥二重なんだけど、黒目の上のとこから少し太めに書くと目が大きく見える
- 600 :メイク魂ななしさん:03/11/06 11:47 ID:8GFUWs7G
- >>599
それは別にクレージュじゃなくてもいいんでは・・・?
- 601 :メイク魂ななしさん:03/11/06 16:19 ID:0SW9WBvf
- クレージュの筆ペンタイプ
スンゲー落ちる
- 602 :メイク魂ななしさん:03/11/06 16:21 ID:H9Xhshl1
- 若者よ、目を覚ませ、耳を澄ませ。
大人のウソにだまされてはならない
言葉はウソだらけ、現実だけが真実だ
君たちの給与はかすめ取られようとしている
今こそ抵抗する時なのだ
奴隷と言う言葉は使いたくない
囚人とも言いたくはない
では君たちは何者なのだ?
こんな国にしたのは誰だ
税収15年分の借金をつくったのは誰だ
20年も前から予測できた年金の危機を放置してきたのは誰だ
国中をコンクリートで固めたのは誰だ
年金や保険でつくった施設を投げ売りしているのは誰だ
それは自民党だ、それは役人だ
彼らに責任を取らせるのだ
中身の無い改革など改革の名に値しない
拉致被害者家族が帰って来る方法を示せない幹事長
言葉だけが踊り飛び交っているだけだ
自民党を追放しなければ何も変わらない
政治は人気投票ではない
さあ、選挙に行って自分の意思を明らかにするのだ
自分たちの権利を主張せよ!
- 603 :メイク魂ななしさん:03/11/06 19:34 ID:vZcK+4MU
- >595
私まじでライナ-は三ミリか四ミリとかかなり太くひかないと幅広い二重だから
眠そうに見えてる
だけど、かなり不自然になってると思うから
私も濃いシャドウでためすけど
何黒とかこげ茶色がいいって事??
- 604 :メイク魂ななしさん:03/11/06 23:40 ID:sVX87crr
- 皆さんアイラインは茶色派でつか?それとも黒派?
皆さんの意見が聞きたいでつ。
ちなみにあたいは黒派なのですが、
茶のが目がでかくナチュラルに見えると聞いて、激しく気になってます。
目の形によっても違うのかなあ
ちなみにあたいは、奥二重と二重の中間のよな、半端な目だすよ
- 605 :メイク魂ななしさん:03/11/07 00:00 ID:LXqYa2gT
- >>604
私は目頭は繋がってる二重。
リキッドは黒で、ペンシルは焦げ茶だな。
- 606 :メイク魂ななしさん:03/11/07 13:11 ID:O75HfLIT
- わたしもこないだ悩みに悩んで、グレーにしました。
ボビィのジェルのハナシです。
あそこのMAは全員黒髪だから黒の人が多かったっす。
本当はグリーンも考えてたんだけど、あそこのグリーンは色があんまりでないし。
アイシャドウを水溶きでって言う時は、紫も良く使います。
ボビィのEGG PLANTとか。
- 607 :メイク魂ななしさん:03/11/07 13:37 ID:UCwtTHJq
- シックショックのリキッドアイライナー、極細で滲みにくくて良い。
ただもう少しだけ筆にコシがあればなお良しだったんだけど。
黒を買ったけど、他の色も欲しくなったよ。
ちょっと前に赤も見かけたんだけど、
あれは限定だったのだろうか・・・見かけなかった
魔女じゃなく、ここの赤にすれば良かった
- 608 :メイク魂ななしさん:03/11/07 15:52 ID:pwLn2c4H
- >607タン
私もシックショックのリキッド赤持ってますよー
個人的にはあの描き易さがたまりません(´ー`)
ちなみに限定色は定番化したとの噂を聞いております。
現にまだ赤とか売ってるの見るし…
- 609 :メイク魂ななしさん:03/11/08 00:48 ID:c0WsGin+
- agege
- 610 :メイク魂ななしさん:03/11/08 11:48 ID:TJ2BeKv/
- 水溶き用の極細アイライナーブラシでお勧めのものってありますか。
シックショックのものを使ってるんですが、いまいち筆が・・・。
極細で描きやすい物、出来るだけ安くないかなぁ。。
- 611 :メイク魂ななしさん:03/11/08 13:05 ID:gsfjFFR/
- ハンズとかに沢山売ってる、画材の筆。
見た目は絵筆でも、意外といいのがいっぱい揃ってて
しかも安いよ>>610
- 612 :メイク魂ななしさん:03/11/08 14:47 ID:/InCZ7f2
- ポーラドルフのトランスフォーマー使っています。
にじまなくて良いですよ。
でも専用のブラシ(3種類)を使用したほうが良いと思います。
トランスフォーマーブラシは私にはカーブが合わなかったので
アングルライナーかいました。
アイディファイナーブラシは今度出るセットに入っているので。。。
この2本を使ってみようと思います。
さらにこのブラシを洗浄するスプレータイプのクレンジング&スペシャル用のジェルは
買ったほうが良いと思います。
ハンドデモでポーラドルフのアイシャドーはスプレータイプでも落ちましたが
他のメーカーのものをうちで使ったら色が付きました。
今日行ってスペシャル洗浄用のを買ってきます。
トランスフォーマー、良いけどブラシとか洗浄剤とか買わなきゃいけないから
結構お金がかかりました。
その分使わねば!
- 613 :メイク魂ななしさん:03/11/08 18:54 ID:P7bHMrt1
- 以前にメイクの学校に行っていた時に三善のアイライナーを使っていたの
ですが、芯が固めですごく使いやすかったです
- 614 :メイク魂ななしさん:03/11/08 22:34 ID:52CCFLIX
- >610さん
>611さんもおっしゃっるように画材用の筆はお薦めです。
>465は私の書きこみなのですが、250円の画材用の筆で
毎日描いてます。目の際ギリギリに極細のラインが引け
ますよ。
雑誌でも千吉良さんは画材用の筆愛用って記事を見た
事があります。
あと、シック・ショックのWパウダーアイラインについては
>454さん、>468さんも筆を替えたら描きやすくなったと
書きこみしてます。
- 615 :メイク魂ななしさん:03/11/08 23:09 ID:y8GGL8Qs
- >>613
芯が固めのやつって、痛くないですか?
軟らかめだと、落ちやすい印象もあるんだけど、
固いと瞼が痛いような。。
- 616 :614:03/11/09 01:25 ID:SUISBxtF
- 何度もスミマセン。
雑誌を見返してたら夏頃のフラウに千吉良さん
愛用の画材用筆が載っていました。
3/0 WVR NOUVEL VISUAL BRUSH \220
でした。かなり毛束が細いものです。
- 617 :メイク魂ななしさん:03/11/09 11:54 ID:5KyqOKEW
- 柔らかいのは、よれやすいし、すぐにじむので私は駄目です
固めの方がとても細い線が書けると思います
- 618 :メイク魂ななしさん:03/11/09 12:28 ID:Fk51+Dia
- 魔女ほど赤くなくてシックショックほど薄くない、
そしてパール・ラメなしのボルドーリキッドライナーってありませんか?
あまり高くないものでお願いします。
最近パール入ってるもの多いですよね。
あと黒か茶かわかんないようなブラウンじゃなく、薄めのブラウンのパール・ラメなしライナーも見当たらない・・・
- 619 :メイク魂ななしさん:03/11/09 12:32 ID:ZWL6m1hD
- >>618
薄くてパール・ラメなしのブラウンといったらエレガンス パーフェクトアイライナーBR20
- 620 :メイク魂ななしさん:03/11/09 20:14 ID:I0+H0TH0
- クロでアイライナ−を4ミリ近く引いてた私なんだけど
ビボのアイナイナ−の茶色を淫ミリ幅で薄く(まるでシャドウを塗ったような)塗ったら
かなりイイ感じになった。
シャドウだとなんかくすんでみえたんだけど このやり方にしたら
自然と目が大きく見えてる
- 621 :メイク魂ななしさん:03/11/09 21:13 ID:22QQb8rw
- >620
4ミリスレのおまえかーツ
- 622 :メイク魂ななしさん:03/11/09 23:46 ID:Z2MGMYMW
- >淫ミリ幅
どんな幅なんだ・・・?
- 623 :メイク魂ななしさん:03/11/10 00:07 ID:6XjZ4pCw
- むしろ アイナイナー にツッコミたい
目、ないのか?
- 624 :メイク魂ななしさん:03/11/10 19:38 ID:oIwYYyKL
- とりあえずffのアイライナーはパンダりました。
安物だけどkateがにじまないなぁ。
- 625 :メイク魂ななしさん:03/11/10 22:45 ID:3sMWoWI0
- >>558
確かマリクワにも赤っぽいリキッドありましたよ。
筆(not筆ペン)タイプのガーネットって色です。
昔買おうとしたような気がする。
ここで見たデコルテ、試して買いました。
かなり落ちないですね。それに入れ替え式なのが嬉しいです。
以前使用してたのは入れ替え不可のもので、
製品そのものには大満足だったけどそれだけが不満だったので…。
このスレの皆様、ありがとうございます。
- 626 :メイク魂ななしさん:03/11/12 11:57 ID:nu8cFLYR
- あずき色のペンシルで良さげなのを探しています。
お勧めがあれば教えてくれませんか?
気になっているのはP&Jのデュアルクレヨンです。
- 627 :メイク魂ななしさん:03/11/12 11:57 ID:nu8cFLYR
- 質問なので上げます。
- 628 :メイク魂ななしさん:03/11/12 12:26 ID:S3UKOzWO
- >626
スティラのコンバーチブルアイカラー<バイオレット>がいいですよ。
名前はバイオレットですが
私も「あずき色」を探していて見つけた色です。
繰り出し式で、反対側にぼかし用のチップが付いていて便利。
- 629 :626:03/11/12 19:12 ID:nu8cFLYR
- >628
有難うございます!
検索してみたのですが、シャドウにもライナーにも使えるんですね。
スティラチェックしてみます。
- 630 :メイク魂ななしさん:03/11/13 01:27 ID:9bRFLMd2
- アイナイナーちゃん!輪路田
- 631 :メイク魂ななしさん:03/11/13 19:27 ID:e/fDNHXG
- 薄いラベンダーで、パール(ラメはNGです)が入ったペンシルってありませんか。
あんまり高級どころじゃなくお願いします
- 632 :メイク魂ななしさん:03/11/16 03:10 ID:nMfL55dn
- ミスエレでもうすぐ2色デュオのアイライナーでるみたいですよ
arの最初のコラムにでてます
- 633 :メイク魂ななしさん:03/11/16 20:18 ID:JFtKTA0m
- >631
パンフだけ貰って現品見てないのでわかりませんが、
632さんの言ってるミスエレの限定アイライナーに入ってますよ。
ボルドーとラベンダーがセットになってます。
ミスエレはキラキラしたアイテムが多いですが、下品にはならないので
一度見てみてはいかがですか?
- 634 :メイク魂ななしさん:03/11/18 12:36 ID:vmYGaDTE
- お化粧初めたばかりの初心者で、
次はアイライナーに挑戦してみようかと思ってるところです。
私は左目が二重で右目が一重(ちょっと奥二重)で目元のバランスが悪いので
これを整えたいんですが、何か描き方とかでコツってあったら教えてください。
あと、アイライナーって目の上下に書くものなんですか?
それとも上だけとかでも別にいいのでしょうか?
- 635 :メイク魂ななしさん:03/11/18 18:35 ID:Abr8oNVb
- >>634
下にもラインを引くというのは
目の形とか、どんな目にしたいとかでケースバイケースだと思います。
上だけでも全然いいと思いますよ。
私は下は3分の1程度ほそぉーく入れてます。
ところでプラネタ茶を愛用しているのですが
マスカラも茶にした方がバランスいいのかな?
前に、マスカラ・アイラインの色は合わせたほうが(・∀・)イイ!!って
聞いたんだけど…下睫はボルドーor茶色なんですけどね。
- 636 :メイク魂ななしさん:03/11/20 10:45 ID:UWQKN5HI
- 奥二重のアイラインの引き方のコツってありますか?
せっかく引いても隠れちゃうし,リキッドだと広がって汚くなるし。・゚・(ノД‘)・゚・。
- 637 :メイク魂ななしさん:03/11/20 14:57 ID:KXr3yykA
- おしえてちゃん的質問なんですが繰り出し式アイライナーで発色がいいのってありますか?ちなみに色は黒です。
- 638 :メイク魂ななしさん:03/11/20 17:13 ID:ly6xgrHF
- 本当の身長表
アルパチーノ・・・160cm
エミネム・・・169cm〜170cm
トムクルーズ・・・170cm
スタローン・・・171cm
キモタク・・・172cm
ジャッキーチェン・・・172cm
成宮・・・172cm
塚本高史・・・173〜174cm
アントニオバンデラス・・・173〜174cm
オダギリジョー・・・174〜175cm
ジョニーデップ・・・175cm
織田裕二・・・175〜176cm
エドワードノートン・・・177cm
竹野内豊・・・177cm
ブラッドピット・・・178cm
江頭2:50・・・178cm
伊集院光・・・183cm
外人は顔が小さくガタイがいいので背が高く見えるだけです。
- 639 :メイク魂ななしさん:03/11/20 17:15 ID:ly6xgrHF
- 本当の身長表
アルパチーノ・・・160cm
エミネム・・・167cm〜168cm
トムクルーズ・・・168cm
スタローン・・・171cm
キモタク・・・172cm
ジャッキーチェン・・・172cm
成宮・・・172cm
塚本高史・・・173〜174cm
アントニオバンデラス・・・173〜174cm
オダギリジョー・・・174〜175cm
ジョニーデップ・・・175cm
織田裕二・・・175〜176cm
エドワードノートン・・・177cm
竹野内豊・・・177cm
ブラッドピット・・・178cm
江頭2:50・・・178cm
伊集院光・・・183cm
外人は顔が小さくガタイがいいので背が高く見えるだけです。
- 640 :メイク魂ななしさん:03/11/20 17:16 ID:ly6xgrHF
- 背が高いデメリット。180cm〜。
・足腰がかなり弱りやすく寝たきり・介護が必要になる傾向アリ
・マルファン症候群など遺伝子変異による疾患が発生する可能性が高い
・知能が比較的低い。幼稚。
生物学的には、一般的な知能は体の大きさに比べて脳がどれだけ大きいかで決定される。
(モンゴロイド>コーカソイド>ネグロイド)
・虚弱体質になる
大きな身体を維持するためには大きく丈夫な内臓が必要である。
大柄ではない人と同じ大きさの内臓の場合がほとんどで明らかに虚弱体質となる。
大きな身体は維持するだけで余分なエネルギーを必要とし、常に疲れを感じている。
・激しい頭痛が頻発する
・ガンの発病率は低身長の数倍
・朝鮮人の血を濃く受け継いでる可能性が高い。
・循環器系の内臓を悪くする可能性が非常に高い。
・長生きしない場合がほとんどである。
- 641 :メイク魂ななしさん:03/11/21 13:04 ID:SxEiIxMi
- ここはアイライナーのスレじゃなかったっけ、
と目を擦ってすまったじゃないか!
テスティモのワンタッチライナー、筆が氏んだ。
さきっちょがパクっと割れてしまって、ダブルラインが自然と描ける。
丁寧に使おうと思って拭きすぎたのかな…
次のライナー探しの旅に出発だ(´・ω・`)
- 642 :メイク魂ななしさん:03/11/24 18:52 ID:a6jCl7WQ
- 行ってら〜.。.:*・゜゚・(´ー`).。*・゜゚・*:.。.
- 643 :メイク魂ななしさん:03/11/24 20:20 ID:jTOB93Ps
- 普通にアイラインを引くと、目が囲まれて
却って目が小さく見えてしまいます。
そこでインサイドライン系で大きくみせようと
思ってます。
おすすめペンシルありますでしょうか?
- 644 :メイク魂ななしさん:03/11/24 20:37 ID:9anqm5U5
- 25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとWAGER CITYで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.casinoelegance.com/IC1GOE/
http://www.wagercity.com/IC1GOE/
- 645 :メイク魂ななしさん :03/11/24 21:36 ID:HOFpc6H/
- 私もかなりの奥二重なのですが、まず黒いラインをいれてもあんまり見えないので
目を閉じたときにちらりと見えるように、色のもののアイライナーを使用しています。
でも落ちないものを選ばないと二重の部分で擦れて落ちてしまうので注意です。
あとは、目頭の部分はなるべく細くいれて、
目の際の部分は思いっきり太く、三角部分もしっかり埋めて、
オーバーラインかな?っと思うくらい長くいれると目も大きく見えて
かなり効果的だと思いますよ。
- 646 :メイク魂ななしさん:03/11/24 22:43 ID:Jx8f/IPA
- >645
>目の際の部分は思いっきり太く、三角部分もしっかり埋めて、
>オーバーラインかな?っと思うくらい長くいれる
わざとらしくならないコツとかってありますか?
私もこの手のラインでかなり顔の印象良くなるんで極めたいんですが、
どうも「書いてます、頑張ってます」ってラインになってしまう・・・
- 647 :メイク魂ななしさん:03/11/24 23:20 ID:iqRtHu8g
- こんにちは。 みなさん、リキッドライナーってどれぐらいもちます? 使用頻度にもよると思いますが、 私はテスティモワンタッチライナーなんですが、 買って半年以上だと思うんですが ノックしてもかすれます。 最近はあんま使ってなかったのに… こんなもんなんですかね?
- 648 :メイク魂ななしさん:03/11/24 23:35 ID:rIZJieot
- エレガンスのリキッドライナー最高!パンダに全くならない。
クレドのペンシルライナーはすっごいパンダになる。
にじみまくり・・・。5000円もしたのに・・・泣
- 649 :メイク魂ななしさん:03/11/25 00:48 ID:uCkE/2jC
- いま、どこ製の物か分からないけどぺンシルのアイライナー使ってるんですが
半日位したらパンダになって、嫌なんです!
ペンシルよりリキッドの方がパンダになりにくいですか?
ずっとペンシルなんでうまく使えるか心配なんですが。。
あと価格も¥2000以下の物がいいです。
みなさんおすすめ教えてくださいm(__)m
- 650 :メイク魂ななしさん:03/11/25 00:57 ID:I8i9MYD4
- >>649
それはもう魔女のライナーしかないでしょう。
1200円だし。
- 651 :メイク魂ななしさん:03/11/25 01:50 ID:uCkE/2jC
- >>650
魔女のライナーってどこの製品ですか?
- 652 :メイク魂ななしさん:03/11/25 02:11 ID:TZuB2ywz
- >>651
マジョリカマジョルカ。
http://www.shiseido.co.jp/mj/
- 653 :メイク魂ななしさん:03/11/25 02:27 ID:HYJIZD6C
- 微妙にスレ違いかもしれなくて申し訳けないんですけど、
パープル〜ピンクの間のアイシャドゥの場合って、アイライナーは黒ですか?
茶でしょうか?
ピンクなら茶で、パープルなら黒だと思うんですけど、
その中間色だと、どうすればいいのかわからなくて・・・。
ちなみにそのアイシャドゥは、今月出たピエヌのグラデーショナルアイズの新色のなかの色なんです。
(そのケースのライン用の色だと滲むので。)
- 654 :メイク魂ななしさん:03/11/25 08:08 ID:Tm9MbppD
- ウオータープルーフのアイライナーペンシルですが、クラランスとヘレナ、
どちらがおすすめですか?
色は黒です。
- 655 :メイク魂ななしさん:03/11/25 11:10 ID:fUYivnYy
- >653
赤み寄りの紫引いてます
ちなみにヴィセアイビジュアライザーPK80のチェリーワイン
どうしても黒か茶かどちらかでっていったら茶にします
- 656 :メイク魂ななしさん:03/11/25 14:49 ID:Lv7rTgkn
- ボビィでアイシャドーのブロンズをアイラインに使うことを薦められたんですが、
そのように使っておられる方はいらっしゃいますか?
眉にも使えるらしいので、買っちゃおうかなー。
- 657 :メイク魂ななしさん:03/11/25 20:21 ID:XX025hqc
- 魔女スレでアイライナーの緑と紫が終売近し?との噂が。
ffプラネタ紫が残ってるから赤の方を買っちゃった。
プラネタ紫と魔女紫ってやっぱり色出しは似てるのかな?
- 658 :メイク魂ななしさん:03/11/25 22:33 ID:4LTj2RmB
- >>657
全く違います。
魔女の方が明るい色出しで、フフのほうが少し深みのある色味。
微妙な差だけど仕上がりがかなり違いますよ。
- 659 :メイク魂ななしさん:03/11/25 22:53 ID:1YrGRxQW
- レブロンのカラースティいいと思うけど。安いし。
何より筆が描きやすい。
それと、ルポタンってアイライン知ってます?ビンで白の蓋で筆が付いてる
んだけど、600円と安いっ!カナリの量だし。
ブラックツヤあり、なしとか種類は3種類くらいなんだけど
全く落ちません。
こんなの初めてだよーっ!!
お試しあれっ
- 660 :メイク魂ななしさん:03/11/25 23:23 ID:g4OSbqR1
- >653
ffのバージョンアップライナーのカッパー使ってます。
赤みのあるこげ茶といいますか…。
私の『パープル〜ピンクの間のアイシャドウ』は
マジョリカの桃のうぶげと紫の秘密の混色です。ご参考までに。
- 661 :メイク魂ななしさん:03/11/26 00:35 ID:RT5i9wOk
- >>658
658さん的にはどちらがお好みですか?
- 662 :653:03/11/26 02:41 ID:i5jyvsM5
- >655,660
お返事ありがとうございます。
とても参考になりました♪
今日DS行って見てみたら結構シルバーを含んだピンクの色でした・・・。
茶色に近い黒がエレガンスにあったらいいけどなぁ。
茶と黒ふたつ買うのは痛いし・・・。
とにかくありがとうございました!
- 663 :658:03/11/26 07:15 ID:yHKi3kQc
- >>661
好み的には魔女、仕上げやすさはフフです。
魔女はパール入りなので少し華やかなので遊び向けかも。
フフはパールがあまり無いのでオフィス向け。
TPOに合わせて使い分け出来るかと思いますよ。
- 664 :メイク魂ななしさん:03/11/26 14:08 ID:nyRr8Gp+
- >>663
ありがとうございます。
ff買おうと思います。どっちも違う色持ってるんだけど
ffは乾かないし魔女は安っぽいというか、、そんな感じで
迷ってたんで(でもどっちかの紫が欲しかったw)
参考になりました。
余談ですが皆さん魔女のライナーつけるの抵抗出てこないですか?
前まで青ライナーよく使ってたんだけど
それ魔女?とか言われたり思われたりするのイヤ…とか思って。
- 665 :メイク魂ななしさん:03/11/26 23:34 ID:616wx8rc
- 安くて、持ちが良くて、太めに書けるリキッドアイライナーはありませんか?
黒(ラメが入りだと嬉しい)
- 666 :メイク魂ななしさん:03/11/26 23:37 ID:ItW5idaC
- >>665
CANMAKE
普通の黒とパール入りがある
- 667 :メイク魂ななしさん:03/11/27 00:27 ID:q2UtTrp4
- ≫643
私の中ではピエヌの貧乏削りライナーのブラウン×ピンクゴールドで描くインサイドライナーがきらりと光って浮かないので好きです
黒×白パールはモードなとき、今年秋のフォギーメイクなんかには活躍したけど、普段使いには引いたよ感が強いので、私は使い分けてます
- 668 :メイク魂ななしさん:03/11/27 02:45 ID:oP3Lwcdb
- 貧乏削りに激ワロタ
- 669 :メイク魂ななしさん:03/11/27 21:55 ID:1UZNFUN6
- マジョの紫が廃盤ということでショックです・・
紫のアイライナーを探してるのですが
どこも色が濃いのしかありません。
少し明るめの紫のリキッドライナーのオススメはありませんか?
- 670 :メイク魂ななしさん:03/11/27 23:21 ID:LJSZL5IO
- >>669
廃盤はデマです。
- 671 :メイク魂ななしさん:03/11/29 02:00 ID:0/xu+dpO
- レブロンの1200円の小さいリキッドアイライナー、とても使い心地良いのですが
触るだけですぐ落ちます。同じような使用感のものなにかないですかね??
やらかいリキッドは不器用なのでつかえません
- 672 :メイク魂ななしさん:03/11/29 02:58 ID:g2xQ1S5c
- ペンシルで滲まないアイライナーはありますか?値段は問いません。
セルフものばかりですが今まで試してみたもの。。。
ファシオ・・・硬すぎて全然書けない(手の甲にさえ書けない)
ケイト・・・滲む。固めで書きにくい。
キャンメイク、ff、ブルジョワ、マックスファクター・・・滲む。割と書きやすい。
- 673 :メイク魂ななしさん:03/11/29 11:43 ID:6e4m0gDL
- コンビニコスメだけど、化粧惑星のアイライナーペンシル書きやすいし、比較的滲みも少ないですよ。
- 674 :メイク魂ななしさん:03/11/29 15:14 ID:Q2itzjfc
- >>673
ありがとうございます。使ってみます。
- 675 :メイク魂ななしさん:03/11/29 15:26 ID:heCQCSzy
- ケイトの、アイライナ−って落ちないよね。
アイライナ−はケイトをリピ−ト。
- 676 :メイク魂ななしさん:03/11/29 15:58 ID:Vaeio71I
- うんうん。落ちない!!
しかも書きやすいからリピートしてますぅ。
マジョマジョ黒はさー太めだからパス。発色はいいんだろうけど。
まじょまじょ赤と緑は持ってるよ。アイシャドウ代わりにもなって
凄くいい!でもやっぱり黒は太めなのでいやです。
ケイトが一番書きやすい。
- 677 :メイク魂ななしさん:03/11/29 17:08 ID:bbmd2Ume
- スーパーシャープライナーの話?だよね?
- 678 :メイク魂ななしさん:03/11/29 17:22 ID:heCQCSzy
- それもいいけど、
私はどっちかっていうと、違うやつ。
ペンじゃない方でやってる。
- 679 :メイク魂ななしさん:03/11/29 18:34 ID:TEEduTKp
- ↑の方で出てるミスエレガンスの限定ペンシル購入された方います?
持ち(滲みにくさ)はどんな感じでしょうか
- 680 :メイク魂ななしさん:03/11/29 19:39 ID:rxUqA4E2
- ケイトってすぐ乾いて駄目になる。いい方法ないかなぁ?
それさえクリアすれば、いい商品なんだけど。
- 681 :メイク魂ななしさん:03/11/30 02:31 ID:oBawt0yn
- >>659
スンゲー遅いレスなんだが、たまたま覗いて気になった・・・
ルポタンって何????検索したけどヒットせず(泣)キニナル!
仕事上、メイク直し時間が無いもんで、落ちないアイライナー模索中。自分的に
パンダノン(黒と白の)良かった。ホワイトは正直要らなかったが・・・・
ブラウンはカルディナーレのペンタイプ愛用。落ちるけど。
- 682 :メイク魂ななしさん:03/11/30 05:53 ID:oEMj1/XC
- 2000円くらいまでの茶色で落ちにくいリキッドありませんか?
色みは赤みがあまり強くないと嬉しいです。
- 683 :メイク魂ななしさん:03/11/30 06:16 ID:sQCgmpTN
- >>681
ぐぐったら出てきますた。
が、舞台メイク?のサイトっぽい。
一応パッケージだけでも。
しかし気になるな…ルポタン。
マスカラとかもあるっぽい。
- 684 :メイク魂ななしさん:03/11/30 06:17 ID:sQCgmpTN
- 肝心のURL忘れてましたァ '`,、'`,、'`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`,、'`,、
ttp://f1.aaacafe.ne.jp/~angel/make2.htm
- 685 :メイク魂ななしさん:03/11/30 18:21 ID:+Fq2LUSL
- 皮脂に強いペンシルライナーありませんか?
と定期的にこのスレで叫んでいる私(笑)
書きやすくて皮脂に強いものはないですよね、実際、
最近はルミナスのペンシルに(やわらかくて書きやすいですよ〜)
ペンシルライナーのコートを塗ってます。マツキヨとかで売ってる
ピンクのやつ。気休めですね。結局落ちちゃうし。
あ〜化粧品メーカーさん頼みますよ〜!
- 686 :メイク魂ななしさん:03/11/30 23:58 ID:IUxPQ8SY
- 目の下にアイラインひきたいんだけど、
滲まないやつオススメないですか?
目の上は比較的何使っても落ちないんですが、
下に引くと気づいたらなくなってるって状態なんです・・・。
- 687 :メイク魂ななしさん:03/12/01 09:04 ID:D3O+zAs0
- だから、エレガンスが一番だって。
- 688 :メイク魂ななしさん:03/12/01 09:32 ID:CrNEEkSR
- いや、クラランスだって。
- 689 :メイク魂ななしさん:03/12/01 10:37 ID:YkLVGOiV
- いやボビイでしょ。
- 690 :メイク魂ななしさん:03/12/01 11:04 ID:9jjmJ0N8
- クラランス、昨日結婚式で使ったけど
見た目には10時間くらい落ちなかった。
でも下まぶたをオイルを含ませたコットンでなぞってみたら、
やっぱうっすら色がついてたよ。うっすらだけどね。
- 691 :メイク魂ななしさん:03/12/01 17:17 ID:uKtIJn57
- クラランスのペンシルの上からマジョのリキッド使うと最強。
目薬付けても落ちないね。
- 692 :メイク魂ななしさん:03/12/01 18:07 ID:Cp/AKRID
- エレガンスのアイライナー、かなり好きなんだけど使用後2ヶ月で
筆がパックリ割れた。戻らないよ〜〜。
割れた片方の先で書いてるけど、書きにくい。
また理想のアイライナー探しが始まるわ。
- 693 :メイク魂ななしさん:03/12/01 19:36 ID:N/18A3Ne
- 絶対落ちないと数_噂だったファシオのアイライナー。これが最後だと思って買ってみた。
・・・。なんか剥がれ落ちる感じでつか!?何かポロポロ眼の下黒くなって・・。
授業中寝てるからかなぁ・・(泣)残念でしたぁ。
落ちないアイライナーってやっぱエレガンスでつか?ポロポロ落ちないでしょうか?
MACとか色々有って結局悩みっぱなしです・・。
- 694 :メイク魂ななしさん:03/12/02 01:14 ID:3Cf8eDTT
- >>685
皮脂に強いヤツ探してるんだったら、
イヴサンローランのアイペンシルは、ヤメテね!
面白い程、皮脂に弱いから。
- 695 :メイク魂ななしさん:03/12/02 01:57 ID:2vp1e54T
- >>692
私は試したことはないんですが、インウィは筆先割れちゃったら一度お湯で洗うと元通りになるとかどっかで見たことがあります。
エレガンスもインウィと同じような形状だし有効だと思うのですが。。
- 696 :メイク魂ななしさん:03/12/02 22:28 ID:ewMw0eQh
- >>681
>>683
「ルポタン」ローズマリーでみかけました。
外観はマニキュアのような小瓶に入っていて、持ち手が長くなってます。
液はかなりゆるゆるで、ファイバーウィッグのように「お湯でぽろっと落ちる」そう。
色はブラック、ブラック(艶なし)、ブラウン、ネイビーの4種類です。
- 697 :692:03/12/02 22:48 ID:lLvbHK6Z
- >>695
ありがとう!試してみます。
これは落ちないし色もいいし(ライトブラウン)かなり気に入ってるから
復活しますように。
- 698 :メイク魂ななしさん:03/12/03 03:32 ID:MUOylB4f
- >>697
インウイは一番書き易いよね〜好き〜〜!でも。。。落ちる。(泣)
ワタシはマジョリカを試してみます。最近はラインオンリー。
先日新幹線内でコッソーリライン引いて見たけど無理!!!ブレる。
在来線でフツーに化粧する学生とかある意味スゲーと思った・・・・(笑)
- 699 :メイク魂ななしさん:03/12/03 10:12 ID:obURPKIj
- 濃い茶色で引いた後、ぼかすことのできるタイプのリキッドってありますか?
引いてから麺棒でなぞるとポロポロ落ちちゃうものが多くて・・・
筆ペンタイプだと嬉しいです。
そして目尻に引くから落ちにくくよれにくいものだと尚うれしいけど・・・贅沢ですかね。。
- 700 :メイク魂ななしさん:03/12/03 10:50 ID:+gwaqWaQ
- >>699
ダイソー、エバビレーナのアイライナーはどう?
多少ポロポロするけど、乾く前に急いでやれば多少ぼかせる。
ひいてすぐはすごく明るい茶色なのでビックリしないでね〜。
ダメもと百円!
- 701 :699:03/12/03 11:21 ID:obURPKIj
- >700
スミマセソ、それ持ってるんですが禿しくポロポロ取れるのでお蔵入りしてます。。
アイライナーってポロポロとれるもんなのか・・・!?
- 702 :700:03/12/03 14:08 ID:JLYootaZ
- >>699
あれまぁ、ゴメンよ。
要らぬお世話でした。
リキッドは皮膜みたいの作ってしまうから、ポロポロしないとなると
ボビーのジェルライナーだっけな(使ったことないけど)ああいうのがいいのかナ。
ケーキラインとか。
- 703 :メイク魂ななしさん:03/12/03 18:37 ID:Fw41PAYy
- カルディナーレのアイライナー
激しくお勧め。
目尻だけ取れちゃってたんだけど
こいつは取れないよ。
持ち良いす。1500円だし
自分的には最強だ。
- 704 :メイク魂ななしさん:03/12/03 19:29 ID:AzQKIMpH
- インサイドライナーって普通ペンシルで書きますよね?
- 705 :メイク魂ななしさん:03/12/03 21:07 ID:YUcqX+O5
- >>704
そうとは限らないんじゃないかな?
この前ティミーか誰かがリキッドで引いてたYO
- 706 :メイク魂ななしさん:03/12/04 04:02 ID:sjUhAEYk
- >>704
インサイドって事はホワイトだよね??あ、黒もアリか・・?
パンダノンの黒*白はインサイド用に白があります。
ワタシは使わないけど、落ちないです、マジ。ただペンが固いからイタターかも。
>>703 カルディナーレ、筆ペンタイプのだよね??ワタシも愛用中!ブラウン。
とてーも書き易い!!落ちるけどさ・・・(笑)あんな感じで落ちないのを求めてます。
最近はアイラインをちょっと太めに引いてアイシャドウ入れてません。
ナチュラルですが目はパッチリでイイカンジです。(´∀` )
- 707 :704:03/12/04 13:23 ID:hAKDIFBU
- >>705,706
アリガト〜極細に描けるのなら良さそうですね。
色は黒なんでつよ、だから落ちにくいのが必須かな。
- 708 :メイク魂ななしさん:03/12/04 15:53 ID:sjUhAEYk
- ちょっと聞きたいんだけど、インサイドライナーってみんな下瞼?の内側に
入れてる??それともギリギリ下睫の下???内側って粘膜っぽくて怖いのだが・・・(゜д゜)
- 709 :メイク魂ななしさん:03/12/05 11:00 ID:cKY9FLH1
- >708
私は睫毛より内側のキワに入れてます。
睫毛の下はシャドウ入れます。
コンタクトがチョット怖いので普段使いではありませんが…
- 710 :メイク魂ななしさん:03/12/05 18:26 ID:EWYA/NaK
- >708
私は大抵下瞼の粘膜です
最初は慣れなくて怖いというよりくすぐったかったけど
今ではもう平気です
ペンシルだからたまに粉が入って痛くなるけれど…。
たまにリキッドで下睫毛の間を埋めるように入れてみたりもします
- 711 :メイク魂ななしさん:03/12/05 20:49 ID:vCQdVGCT
- 私も下瞼の粘膜ですが時間が経つと目の中にアイラナーが取れて
入ってしまってたりする・・・
目に悪いからアイライナーの描き方変えよう・・・
- 712 :メイク魂ななしさん:03/12/05 20:53 ID:hj3A6AsK
- あたしはあまり下まぶたに書いてないかも。
衛生上ちょっと気になるので。
粘膜より外側に書くかな。
たまにね。
目尻から中央までかな。
中央から目頭は白ペンシルでぼかすよ。
アイライナー
マジョマジョの赤ライナーと
桃のうぶげペアは相性いいよ。
凄く可愛い、やさしいイメージできるよ。
黒ライナーだったら、ケイトのスーパーシャープライナー
滅茶苦茶書きやすいよ。マジョマジョは太めなのでアイシャドウ
代わりに使ってる。でも黒はケイトじゃないとだめね。
下まぶたもかけるし、使いやすいし、落ちにくい。
使ってるかたいますかぁ?
- 713 :メイク魂ななしさん:03/12/07 00:40 ID:pCOhACyK
- ルポタンねた第一号の者です。
マスカラもあるんですかっ?うー気になるなぁ。
でも、売ってる所が少ないなぁ。
ホント良いです。
- 714 :メイク魂ななしさん:03/12/07 11:49 ID:jFDBXAoZ
- いきつけの眼科医(女医)に
「アイラインを粘膜に入れるなんて言語道断よ!」と
言われました。皆様もお気をつけくだされ。
(感染症の元になるとか…確かによく炎症を起こした)
というわけで目に優しいアイライナーを探しています。
どなたかイイのを御存知ありませんか?
- 715 :メイク魂ななしさん:03/12/07 13:27 ID:SAzkeApW
- 目に優しいアイライナーなんてあんの??
初耳だ。優しいのほしいなら、最初から書かない
ほうがいいと思うけどね。
- 716 :メイク魂ななしさん:03/12/07 15:52 ID:PfiMi0KF
- KATEと魔女(黒)を併用してます。
パンダノンはちょっと私に合わなかった・・・
太くなる&ぽろぽろ落ちる。
パンダ目にはならなかったけどね(w
- 717 :メイク魂ななしさん:03/12/08 13:17 ID:kwwmDP5G
- >703
私もカルディ使いですよ〜!
ずっとペンシル派だったんですが、
(リキッドは難しそうで…)
マジョ発売当時試しに使ってみたら激しくかきやすくてカンドー!
で、マジョ使ってたんですけどアレ色がはげやすいんですよね…。
ペンシルやシャドウとコンビで使って、
なるべく色落ちがわかんないように頑張ってました。
そんなときカルディのがけっこうイイって聞いて、
安いし試しに使ってみよーって軽い感じで購入。
…マジでいいです!
オールとかしても全然落ちないし。
細いからかきやすいですよね。
色もなんか瞳の黒とかゆーやつで気に入ってます♪
- 718 :703:03/12/09 23:31 ID:0LZqCcyl
- うん カルディイイよね
値段の割にいい仕事してくれるよ。
なかなか無くなりそうにないし
よかもんかったばい
- 719 :メイク魂ななしさん:03/12/10 16:37 ID:llPGBCMW
- ビボのアイライナーってどこで売ってますか?
- 720 :メイク魂ななしさん:03/12/10 16:45 ID:IihJdBcm
- アイライン引く時、目頭の部分を太くひくとたれ目風に見えていいかも
まあ、目つむるとおかしいけどさ。
- 721 :メイク魂ななしさん:03/12/10 19:14 ID:1o7YNewb
- ポーラドルフのトランスフォーマーっていう
どんなアイシャドウでも即席アイライナーに変えれるっていうのを買いました。
これすごい!!
ちょうどボビイのジェルライナーっぽい質感になって(落ちにくさも同じ位)
もうアイライナー買わなくて良いって思いました。
ホワイトとかもキレイに溶けるんだよ。安いしすごくオススメ。
- 722 :メイク魂ななしさん:03/12/11 04:09 ID:hVcNuKZa
- わたしもトランスフォーマーめさ欲しい。どこに売ってますか?
大阪では買えないかなぁ。。
- 723 :メイク魂ななしさん:03/12/11 16:00 ID:GDcKFFo6
- タレ目に見せたくていつも下ライン頑張って引いてるんですが、
昨日すれ違った男の子に『垂れパンダ(´,_ゝ`)』って言われた…
引きすぎは良くないですね。
でもこれに慣れすぎて加減が分からなくなってしまった;
程よいタレ目にするにはどうしたら良いですか?
- 724 :メイク魂ななしさん:03/12/11 16:14 ID:kRpFKUUV
- 目尻三分の一ぐらいにとどめるといいんでは…>下ライン
赤みがかった茶色や、あずき色を入れるとしっとりして見えますよ。
鼻ぺちゃの私はたれ目にしすぎると伊集院光みたいになります。
- 725 :メイク魂ななしさん:03/12/11 18:50 ID:dYq2vYVw
- 724
3分の1にとどめてるんです゜。・(つд`)゜・。
もしかして上のラインと繋げてるから悪いのかな?
上はリキッドの黒で下はペンシルの茶で書いてます。
- 726 :メイク魂ななしさん:03/12/11 18:52 ID:eRqlCx4h
- みなさん、ちふれ/MC2の繰り出し式のペンシルアイライナーをご存知?
真っ黒でほどよく硬く、脂目でも落ちません。
\650?だったかな?レフィルもあるし、お試しアレ。
他にこげ茶とグレイもあったはず。
- 727 :メイク魂ななしさん:03/12/11 19:00 ID:C0pfoiix
- 質問なんですが、
あたしはアイラインはまつ毛の隙間だけに引くから、
いかにも「引いてます」って感じでもないんだけど、
アイライン引くときに、みんなはまつ毛の上から細く引いてるの?
あたしはマブタを持ち上げて粘膜の部分とまつ毛の隙間を埋めていくんだけど、
面倒だし引きにくくて・・だけどアイライン塗れてない粘膜の部分が見えるのがいやなんです。
・・・でもまぶたの上から引くと太くなるし、
まつ毛の隙間も埋まらない。どうしてますか?
ちなみに理想のアイラインは浜崎のアイラインに引き方。
使ってるライナーは上がボビイのブラックで下がセピアです。
自分の目は平行二重で目は大きくないと思うけど、黒目がでかい。
こんな感じです。とりあえずライナーのうまい引き方伝授してください
- 728 :メイク魂ななしさん:03/12/11 19:07 ID:32vd+G9a
- >>722
今のところ、青山でしか買えない
通販してくれるそうだけど
- 729 :メイク魂ななしさん:03/12/11 20:48 ID:hVcNuKZa
- >>728
欲しいなぁ・・
通販って青山の店舗を調べてそこに電話したらしてもらえますか?
- 730 :メイク魂ななしさん:03/12/11 20:59 ID:CQT+Hdt6
- インウイのリキッド何処がいいのか分からない。
とにかく涙目だと一発で墨のように落ちる。
評価できるのは書きやすいってとこだけ。
- 731 :メイク魂ななしさん:03/12/11 21:01 ID:co42qzh5
- >>727
>アイライン引くときに、みんなはまつ毛の上から細く引いてるの?
はい。まつげが密集してるのでまつげギリギリの上から引いてます。
BAさんにやってもらってコツを掴みました。
3〜5ミリぐらい太く書いても平気です。
- 732 :メイク魂ななしさん:03/12/11 21:07 ID:uZArON03
- えええ
3から5みりくらい引いても平気ってどうやってんの?
5みりって結構すごくない?
- 733 :メイク魂ななしさん:03/12/11 21:31 ID:liv08n9N
- >>729
>>586参考です
- 734 :729:03/12/11 21:39 ID:hVcNuKZa
- がいしゅつだったんですね、スマソ&教えてくれてありがとう
- 735 :メイク魂ななしさん:03/12/12 01:34 ID:cqpwNfwW
- レシェンテのリキッドってどうですか?
インウィと同じ様な感じ??
- 736 :メイク魂ななしさん:03/12/12 23:34 ID:jeOVjx3Z
- >>732
だだ塗るだけだよ。
目頭に行くにしたがって細くなるようにね。
目の形状によって中央部分を太くしたり
目尻部分を太くしたりするといいよ。
- 737 :メイク魂ななしさん:03/12/14 23:24 ID:gPKj9RzN
- 来年春あたりに関西にも進出するとかいううわさをきいたけど<ポーラドルフ
ほんとかどうかはしらない…
私もトランスフォーマーホシイヨ
- 738 :メイク魂ななしさん:03/12/16 01:02 ID:ZfXrqI1Z
- インウイのリキッドってってそんなにいいのかなー。
持ってるけど普通のペンシルのほうがいいなー。
- 739 :メイク魂ななしさん:03/12/16 01:11 ID:kMgL9jEu
- >736
私アイライン3みりとか4みりとか引かないと顔がぼやけるんだけど、
普通にそのくらい引いてもおかしいとか言われない?
私おかしいとか、言われるんだけど・・・・・
目頭に行くほど細くしていけばそんな事言われないのかな??
なんか、テクでもあるのー?
- 740 :メイク魂ななしさん:03/12/16 13:11 ID:4D1eTQN7
- 囲み目に使えるアイラインを探して色々調べた結果、
クラランスのペンシル、テスティモのリキッド、エリザベスのリキッド
が良さげで凄く迷ってるのですが…皆さんならどれ選ぶ?
- 741 :メイク魂ななしさん:03/12/16 19:57 ID:YTT7aF+5
- トランスフォーマーってアニメでなかった?
- 742 :メイク魂ななしさん:03/12/16 20:17 ID:z/Qb8Kim
- コージーのアイライナーコート探してるんですけど
どこか売っているとこないですかね?
過去レスではマツキヨで売ってるらしいんですけど近所(市川〜千葉)
では見かけないんです。。。
どなたか教えてください m(_ _)m
(できれば千葉か都内あたりで)
- 743 :メイク魂ななしさん:03/12/16 20:38 ID:d3uHXj6f
- 東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドはajnjpt@dg.rmail.ne.jpだよ
- 744 :メイク魂ななしさん:03/12/16 23:12 ID:VTBG3n1m
- >741
あった。
- 745 :メイク魂ななしさん:03/12/16 23:33 ID:aVrhYmjL
- ルミナスのアイラインってどうかなー?
- 746 :まぃ:03/12/16 23:37 ID:2BmM42pk
- >740 下のラインは、テスティモの下ライン専用のアイライナー使ってます★
同じくテスティモの下まつげ専用のマスカラも使ってます☆
- 747 :メイク魂ななしさん:03/12/16 23:41 ID:kMgL9jEu
- 今日びせの、ゴールドブラウンのアイライン買ってきたけど、どうかなー
ちなみに、マスカラもブラウン買ったけど、本当に黒より目が大きくなるのか
微妙ー
- 748 :メイク魂ななしさん:03/12/17 02:52 ID:qgCTGRNe
- カネボウの、トワニーセンチュリーのアイライナー、黒とこげ茶の中間のような色で使いやすいです。
黒だと浮くし、茶色だとボケてしまうけど、コレはちょうどいい。
- 749 :メイク魂ななしさん:03/12/17 03:38 ID:Ay/F7+1x
- へー
そうなんだ
とわに−?見たらわかるかなー
- 750 :メイク魂ななしさん:03/12/18 02:36 ID:drsM069d
- >>749
化粧品屋で売ってますよ。
私はペンシル愛用ですが、リキッドもあったと思います。
- 751 :メイク魂ななしさん:03/12/18 15:49 ID:UJogXN4R
- 雑誌とかでインウイインウイ言ってるから買ったけど、
滲むし乾き遅いし、シャドウの上から付けるなって書いてるし
ちょっと水が付くと本当に墨みたいに流れる。
- 752 :メイク魂ななしさん:03/12/18 16:34 ID:K5Au2lOY
- 以前エレガンスのアイライナーの筆が割れたと書いた物です。
インウイは水洗いで直ったとのことなので、同じく筆先を水洗いしたら…
元に戻りました!!このスレに大感謝。
これからもエレガンスを愛用していきます。
- 753 :メイク魂ななしさん:03/12/18 22:58 ID:SQs3L4X/
- >>752
おめでd
- 754 :メイク魂ななしさん:03/12/19 00:02 ID:Vd+brTPI
- 私も、今日から囲みメイク突入なんだけど、黒より赤っぽい茶色がいいってほんと?
やっぱり、リキッドで囲むよりシャドウでぼかした方が自然だけどぱっちり、って感じになるの?
今日はインウイで書いてみたけど、あゆ以上に怖い目になってたよ・
それに、ちょっとしゃぶ中みたいな感じになてる
みんな、ナに使ってるのか具体的にききたいなー
- 755 :おじゃまします:03/12/19 00:26 ID:9V78wjqM
- ゴールデンレター
このスレを見た人はコピペでもいいので
30分以内に7つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白され、17日後に
あなたに幸せが訪れるでしょう
- 756 :メイク魂ななしさん:03/12/19 11:40 ID:JRWMnBfW
- >>754
ペンシルの方が柔らかく仕上がるよ
資生堂の眉墨を囲み目に愛幼虫
- 757 :メイク魂ななしさん:03/12/19 21:37 ID:/CxWMLfY
- >>754
黒リキッドで囲み目はかなり不自然で怖くなるよ。
- 758 :メイク魂ななしさん:03/12/20 01:13 ID:FDLXXF/L
- 囲みメイクって、まぶたの下に引くのはわかるんだけど
上のまぶたってどうやるの?
しろいアイシャドウなんかを上のまぶたに塗った場合でも、下まぶたを黒っぽくしてもいいの?
なんか下まぶたに茶系のシャドウを塗った場合って、上のまぶたも茶形にしなきゃ
おかしい?
まだよくわかんないんだよね。かこみメイク
- 759 :メイク魂ななしさん:03/12/20 01:47 ID:4r+fpVcl
- >758
とりあえずいろいろやってみれ。てか文章がよくわかんない…
エメルジェのペンシル、今まで使ったペンシルの中ではベスト。
幅の狭い奥二重ですが、にじまない、よれない。
ブラウン仕様ですが、ナチュラルでか目効果抜群の色です。
@でもかなり高評価だった。
- 760 :メイク魂ななしさん:03/12/20 02:01 ID:rpr0+eQi
- ルミナスの新リキッドライナーと
エレガンスを手の甲に塗り比べ。
(両方ダークブラウン)
色味も近いしモチも一緒。
ルミナス行ってみようかな。
- 761 :メイク魂ななしさん:03/12/20 02:08 ID:Uw+RlEc6
- インウイのカートリッジって茶色もあるの?
- 762 :メイク魂ななしさん:03/12/20 15:03 ID:adhtR1kn
- 759>エメルジェ、@でみたけど、評価あまりよくなかったよ。
滲む・持ちが悪いって・・
カートリッジと評判違うけど、同じもんだよねえ??
- 763 :メイク魂ななしさん:03/12/20 16:18 ID:4KvPjLhQ
- >>756
何色使ってますか?
- 764 :メイク魂ななしさん:03/12/20 16:23 ID:6tN4gjpG
- カルディナーレとルボタンはどっちが落ちないでしょうか・・・?当方すぐ泣きます。
あとエレガンスは泣いたらにじみますか?
- 765 :メイク魂ななしさん:03/12/20 20:37 ID:Id6ohwZX
- >>764
エレガンスは私は泣いてもにじまなかったですよ。
目をこすったりしなければ。。。ね。
- 766 :メイク魂ななしさん:03/12/20 21:50 ID:mIm9b5vw
- ペンシルアイライナーから離れて5年くらい…
久々に買ったら、めちゃめちゃ良くなってた。
……はいいけど、削ったらものすごくチビった_| ̄|○
こんなに減りって早かったですかね。
皆さんどれくらいのスパンで削ってます? どれくらい持ちます?
当方MACとクラランスを愛幼虫。
- 767 :756:03/12/20 22:29 ID:gSFALIco
- >>763
ブラック。
クラランス落ちてもこいつだけは絶対パンダにならなかったです
- 768 :メイク魂ななしさん:03/12/21 10:22 ID:fax3cjrM
- >>726
MC2いいよね
今まで滲むから絶対リキッド派だったんだけどこれは滲まない。
安いしね
- 769 :メイク魂ななしさん:03/12/21 22:51 ID:CT+WSgu+
- >762
いや、評価低いのは普通のペンシルじゃない?
カートリッジタイプは評価高いよ。
奥二重によれなかったペンシルは初めてだ。
自分の中ではネ申。
でもMCIIもキニナル…
買う気満々だけど、エメルジェより良かったらちょっと悔しいなあ(w
- 770 :メイク魂ななしさん:03/12/22 22:35 ID:d5c0724r
- >>766
MACのパワーポイントなんとか(ペンシルアイライナー)を愛用中。
やわらかいからすぐチビりますよね。
太めにかいていたときは5日に一回削っていました。
いまは細めにかくので、2週間に一度になりました。
- 771 :メイク魂ななしさん:03/12/23 17:02 ID:lKqJ27qm
- リキッドだとどうしても睫毛にくっついて悲惨な状態に・・・。
- 772 :メイク魂ななしさん:03/12/23 22:10 ID:ioYF7pgD
- 2000円以下で滲みにくくよれにくく、
ポロポロ落ちるタイプじゃないぼかせるタイプの
黒かこげ茶のリキッドないでしょうか。
ぼかせるタイプは滲みやすいのかな・・・
- 773 :メイク魂ななしさん:03/12/23 22:15 ID:nj5uRkzG
-
ネイティブの発音を聞き取ることができますか?
英検2級程度でもなんとなくわかりますた
http://www.gazo-box.com/movie/src/1072022411419.wmv
- 774 :メイク魂ななしさん:03/12/24 21:37 ID:Amwr8d+r
- 涙&皮脂に強いライナーってどこのでしょう…。ヴィセ??
あと、上ライン&上下目尻のラインがどうしても上手に書けません。
上はガタガタになるし、目尻は綺麗に繋がらない。
どなたかアドバイスいただけたら幸いです。
- 775 :メイク魂ななしさん:03/12/25 03:47 ID:1qPBy8v6
- 上からシャドウでほとんど塗りつぶしちゃうから
アイラインガタガタでも全然気にしてなかった…(゚∀゚)アヒャ
リニュ前のシックショックのリキッド最強だと思ってたのですが
リニュ後のはちょっとだけ滲みました。
最近アイケアに力を入れてるからかもしれないけど…
- 776 :メイク魂ななしさん:03/12/25 04:51 ID:wH8BSDf/
- やっぱり、変にアイライン入れて目が小さく見える人っているんですね
そんな場合は、マスカラも目が小さく見える事ってあるんですか?
私マスカラやって、ライン引くと目がひきしまって目自体が小さくなってるような
気がします。目つきが悪いけど目が小さいみたいな・・・
同じような人ってどうやって化粧してるんですか?
- 777 :メイク魂ななしさん:03/12/25 06:39 ID:GdLLv7R0
- >>776
アイライン入れすぎは絶対ヤバイよねぇ・・・引田テンコーになっちゃう。(笑)
先日パートで入った40代のオバチャン、若く見せたいのか上下ぐりっとアイライン。
目が余計目立ってキモイし、目じりのシワも強調されちゃうよ。ブラウンとかにしとけばいいのにー
ちょっと前で出た、ヴぃセのゴールドブラウン買ってみるっす!キニナル。
(余談)「ヴィ」ってひらがなは無理?!?!?
- 778 :メイク魂ななしさん:03/12/25 12:40 ID:1UUHZMSu
- >>777
おまいさんはアイライン以前に半年ロムることをおすすめする。
- 779 :メイク魂ななしさん:03/12/25 22:06 ID:gGBil5Mf
- @でちふれMC2のペンシル見てきたけど評価高いね。
600円でレフィル350円だし明日買ってみよ。
- 780 :メイク魂ななしさん:03/12/25 22:41 ID:5yqq33ki
- レポよろしく。絶対!
- 781 :メイク魂ななしさん:03/12/26 16:49 ID:qwu0LkQg
- ゴールドのペンシルアイライナーを買ったんだけど、
イマイチ使いこなせない…_| ̄|○
持ってる方はどんな風に使ってるんでしょうか?
上手な使い方があったら教えて下さい…
ちなみにテスティモのカラーライナーGD4です。
- 782 :メイク魂ななしさん:03/12/27 00:31 ID:0S4xcSaX
- 私もヴィせのゴールドブラウンかったけど
つかいこなせないし目がぱっつりしない
- 783 :メイク魂ななしさん:03/12/27 00:50 ID:PRhlCQUc
- MC2黒、先週買った。
油分が少ないからか、シャドウで押さえるようにしてるからか
マブタに色移りしない。
片方被り気味二重だから有り難いよ(_д_)
多分他の色も買うww
- 784 :??:03/12/27 00:50 ID:BrWHN2uD
- え?
- 785 :メイク魂ななしさん:03/12/27 02:23 ID:diDwAk6d
- 779です。
今日(正確には昨日か)MC2買って使用してみますた。
_| ̄|○
強烈な皮脂目の自分にはすぐパンダ状になってしまったよ。
- 786 :メイク魂ななしさん:03/12/27 09:09 ID:7nXRU83y
- >>781
それってインサイド用じゃないんですか?
- 787 :メイク魂ななしさん:03/12/28 19:01 ID:bVIUnhE+
- いままで落ちるのが怖くてファシオのリキッドしか
使ってなかったんですけど、
最近キャンメイクのリキッドライナーのほうが
書きやすそうだなと思い始めたんですが、
ファシオとキャンメ、どっちも落ちにくさは同じでしょうか?
ちなみに下ラインは粘膜まで真っ黒にいれるんですけど…。
ファシオは一日たっても、消えたか分からない程度しか落ちません
- 788 :メイク魂ななしさん:03/12/28 19:07 ID:hL/J5gs6
- >>787
キャン目はかなり滲むって@で見たような…。
- 789 :メイク魂ななしさん:03/12/28 19:41 ID:tgDFuGBt
- 昨日いつものようにffのプラネタ茶で
下まぶた際にライン引いたんだけど
手が滑って太く引かれちゃったんですよ。
それを綿棒で修正して鏡を見たら目が大きい…(゚Д゚)
いつもよりちょっと太めに描いてしっかりぼかすとホント全然違う!
よくぼかすのを忘れずに、とか聞いてて
リキッドぼかすなんて変だとおもってやらず嫌いしてたけど
大事なんですね…こんな常識にいまさら感動しますた。
ツリ目が一発でたれ目になって嬉しい。化粧落とすとガクーリクルケドナー
- 790 :メイク魂ななしさん:03/12/28 19:42 ID:bVIUnhE+
- >788
そうなんですか?!
じゃあやめておきます…
- 791 :メイク魂ななしさん:03/12/28 21:00 ID:1p+Z2emi
- プラネタはぼかしやすいし落ちないしかなり私も気に入ってる。
>789さん、太くってどれくらいの幅でしたか?
あとぼかした後の大体の幅も教えてほしいです。
プラネタ、ボルドーとか出してくれないかなぁ。。
- 792 :791:03/12/28 21:22 ID:ROqzdFlU
- >>791
乾くの遅いのがありがたく思えますよねw
幅は…どうだろう?筆をちょっと寝かせた感じで置いて
ぼかすときはシャドウを細いチップで入れるぐらいの幅ですかね。
下まつげに隠れ切れるぐらいに。
ちなみに私は下まぶたに膨らんでない涙袋みたいなものがある
つり目の奥二重です。簡単にセクシーたれ目出来て嬉しい。
ボルドー(*´Д`)ハァハァ だ、出してホシイン…ハァハァ
というか意味分かりますかね?ボキャ貧スイマセン…
- 793 :メイク魂ななしさん:03/12/28 21:23 ID:ROqzdFlU
- 791じゃないよ、789だよバカが!
重ね重ねスイマセン…('・c_・` )
- 794 :メイク魂ななしさん:03/12/28 21:51 ID:DiSFE5m3
- 黒または茶でインサイド引いてる方、どこのを使ってらっしゃいます?
- 795 :メイク魂ななしさん:03/12/28 22:02 ID:CHcI48jl
- >>794
テスティモのアイライナー愛用中。
茶でもパッチリ見えますよ
- 796 :メイク魂ななしさん:03/12/29 00:29 ID:yDL2MfF8
- 囲みメイクを2年くらいやってます
上下リキッドで引きます ぼかしたりしてません・・・
下をぼかすって、どうやるのですか?下をぼかすと、クマみたいに
ならないですか?
囲まないほうがいいのかなって思うんだけど、なんか顔が寂しい気がして
やってしまいます。
- 797 :メイク魂ななしさん:03/12/29 12:04 ID:MKB/VIxC
- アナスイのリキッドアイライナーは黒、赤、茶以外は廃番との
情報がアナスイスレで出てました。
アイライナー以外にも廃番出るらしいので愛用者の方は
要チェックです。
- 798 :メイク魂ななしさん:03/12/29 12:38 ID:cgnI8DPV
- >>796
人によるかもしれないけど
私が思うに囲みよりも下ラインは目尻際1/3だけの方が
目が大きく、華やかに見える気がします。
囲みは囲みで目がキリッとしていいんですけどね。
私は囲みのときの下ラインはペンシルでさり気なく
やってるかやってないかぐらいで描きます。自然でいいですよ。
リキッドをぼかすときは綿棒で軽くポンポンと抑えるようにしています。
- 799 :メイク魂ななしさん:03/12/30 05:44 ID:Tpx1zShS
- ヘナのリキッドアイライナーが売ってて、落ちにくいと書いてあるものの…どうなのやら。使った方いますか?
- 800 :メイク魂ななしさん:03/12/30 14:33 ID:7dGZwBO4
- 以前愛用して全色集めるはずだったCDの水ときアイライナー、
だいぶ前に廃盤になってたなんて・・・。
オクでも見かけない・・・。
ディスカウント店等、
どこかで売っているの見かけた方いらっしゃいませんか?
- 801 :メイク魂ななしさん:03/12/30 14:57 ID:JrHGoU96
- CDの水溶きライナーは結構前に廃番&あまり数が出ていない模様
なので店頭では見たことないですね。廃番直後も見なかったし。
あまり一般受けしなかったんでしょうね。だからこそ廃番なので
しょうが・・・
オクでは今はなくてもたまに見かけるのでマメにチェックしてみては。
- 802 :メイク魂ななしさん:03/12/30 20:49 ID:RmcPPxJ4
- ウンチポンポン
ゆい
- 803 :メイク魂ななしさん:03/12/31 21:33 ID:kblmhFGO
- 囲み目メイクやってみたいんだけど、やっぱりタレ目には無理?
目がハッキリしそうでいいなーって思うんだけど、これ以上目が垂れて
見えるのは困る〜(>_<)
- 804 :メイク魂ななしさん:03/12/31 22:07 ID:D0vi5cXO
- エレガンスのアイライナー買ったんですけど、水っぽくて一瞬でインラインが落ちる・・・。
私のやり方が悪いんでしょうか・・?
- 805 :メイク魂ななしさん:04/01/01 02:11 ID:JH9JQG5i
- >>800
二色のやつだよね?黒+青とかボルドー+赤とかの。
上野のアメ横で一昨年の冬くらいにならみた。
御徒町方面の店だったと思う。
古い上に曖昧でごめん。
でもあそこは古い廃盤コスメや限定品がたまに埋もれてる
ことがあるんで、近くにいく機会があるなら行ってみるのいいかも。
- 806 :メイク魂ななしさん:04/01/05 20:23 ID:8MR0W5vo
- 上瞼を黒マスカラ&黒ライナー、
下瞼を茶マスカラ&茶ライナーで囲ってみたら、
自然な感じで目元が強調されて(・∀・)イイ!!
- 807 :メイク魂ななしさん:04/01/07 11:02 ID:FYxwRlXv
- ボビブラのジェルかエレガンスかなやむ〜。
まつげの隙間を埋めたいんだけど、どっちがいいでしょうか??
まつげはけっこうかたくて密集してます。
- 808 :メイク魂ななしさん:04/01/08 22:29 ID:wJEHV4IF
- リキッドで下のインサイドかいてる方、ぜひ商品名教えてください。
雑誌ではフフのプラネタリウムアイズ使ってあったんだけど…。
- 809 :メイク魂ななしさん:04/01/08 22:39 ID:Sr/DijRY
- >>808
定番かもだけどマジョの黒アイライナーつかってます。
ケイトのスーパーシャープライナーはダメでした。
最近ファシオが気になってます。
- 810 :808:04/01/08 22:50 ID:knWfNhh3
- >>809
マジョですか。
それなら安くて大助かりです!
ムラにならずに書けますか?
私はファシオはノリのようにねっちょりするので苦手でした。
シックショックのらスティングアイライナーも色がのらなかったです。
- 811 :メイク魂ななしさん:04/01/08 23:36 ID:Sr/DijRY
- >>810
最初はコツがいるかもだけど、私はうまくかけました。
もとから涙分が少ないせいかもなので、ちょっと不安ですが…
- 812 :メイク魂ななしさん:04/01/08 23:45 ID:/gsOJUO1
- MC-IIのペンシルライナー使ってみたけど、下まぶたに滲んじゃった(つД`)
滲む範囲がやたら広いから細く引いても厳しいかも(´・ω・`)
- 813 :メイク魂ななしさん:04/01/08 23:47 ID:knWfNhh3
- >>811
何度もありがと。
私は涙目なのですがw
でも、試してみたいと思います。
- 814 :メイク魂ななしさん:04/01/10 13:21 ID:Xv+HN5ua
- ルミナスのワンタッチリキッドアイライナーとエレガンスの両方を使った方いますか?
この2つは描きやすさ、落ちにくさ、にじみなどでどう違うのでしょうか
- 815 :メイク魂ななしさん:04/01/10 14:38 ID:NfWKbBju
- 今日これからシックショックのラスティングアイライナーを買いに行こうと思ってるのですが
使ってる方いたら落ちにくいか教えて下さい
- 816 :メイク魂ななしさん:04/01/10 15:16 ID:Qm3pkgPu
- >815
上瞼だけに引いていますが、目をこすらなければ落ちません。液がけっこう
つくので、筆を少々ティッシュで拭いてます。
普段YSLのアイライナー使っているので筆がかーなーりー太めに感じましたが
筆先だけ使用でほとんどつくかつかないかくらいの加減で描いたら細く描けます。
綿棒にリムーバーを含ませてふき取ったら、剥がれる感じに取れます。
銀ラメのも買ったけど、のりを乾燥させたみたいよ。
個人的な感想:もう使わない。
- 817 :815:04/01/10 15:29 ID:NfWKbBju
- >>816
ありがとうございます☆
落ちにくけりゃいいって感じなので今日やっぱり購入してみます!!
参考になりました(>∀<)
- 818 :メイク魂ななしさん:04/01/11 10:39 ID:AoqvCW1l
- 暗めの紫、ボルドー、紺などの落ちにくいリキッドを探しています。
黄色味のないもので2000円以下でありましたら教えて下さい。
- 819 :メイク魂ななしさん:04/01/12 19:31 ID:GhfIBYoP
- 白のペンシルできれいに馴染むものないしょうか
今持ってるアニエスは色鉛筆まんまです・・・_| ̄|○
- 820 :メイク魂ななしさん:04/01/12 19:51 ID:zfFrubxZ
- ルミナス買いました。
私は乾燥肌なので滲む事は無いのですが、
水に弱い感じです。
でも、直ぐ乾いて書きやすいのでお気に入りです。
ブラウンを使っていますが、ほぼ黒に近いです。
- 821 :メイク魂ななしさん:04/01/16 10:37 ID:WcHdvjU4
- リキッドで、パールの入った茶系の色みのライナーを探しています。
マジョリカ〜の茶は、色みは気に入ってるのだけども、2回くらい使っただけで、筆先がバラバラになってしまい、書きにくい。
単に自分のが不良品なだけなのか?
できれば、色はマジョに近い感じで、均一に出てくれて、書きやすいモノをおねがいします。
- 822 :メイク魂ななしさん:04/01/16 14:25 ID:bK01ex74
- ffは?
- 823 :メイク魂ななしさん:04/01/16 15:49 ID:pAdVjuWw
- >>821
その魔女ライナー、
・使う前によく振る
・一度液がボタッと出るまでダイヤルをカチカチする
・筆先をティッシュでくるんでその液で筆先を均す
これで復活しないかね?
- 824 :メイク魂ななしさん:04/01/16 21:33 ID:rfdJNKbZ
- リキッドの筆先割れたら、お湯で洗うといいらしいと書いてありましたが
筆に水がついて書けなくなりませんか?
- 825 :メイク魂ななしさん:04/01/16 22:02 ID:tVrHl4I+
- ペンシルタイプの黒で滲まないのはないかなあ?
皮脂多くて滲み易いけどリキッド苦手だよ〜
- 826 :メイク魂ななしさん:04/01/16 22:47 ID:ISa4hLtK
- エスティローダーのアーティストアイペンシルと
MACのパワーポイントで迷っています。
かきやすさ、発色の良さ、より滲まない
ペンシルでしたらどちらがいいでしょうか?
- 827 :メイク魂ななしさん:04/01/16 22:56 ID:fV6AZaaf
- 滲まない、となるとやっぱ書きにくくもなるのかなぁ?
久々に黒ライン買ったら上まぶたしかひいてないのにめちゃにじんだ・・・
- 828 :メイク魂ななしさん:04/01/17 00:14 ID:5zCygsq0
- テレビでやってたの見て試したんだけど
やっぱラインの上をシャドウで押さえたら全然違う〜
黒のペンシルでライン描く
↓
先細綿棒で丁寧にぼかす
↓
黒に近いグレーのシャドウを細いブラシにとり、ラインの上に乗せていく
↓
先細綿棒で軽く撫でながら余分な粉を取る
(全行程、睫毛の間に入れたラインに対しても処理を忘れず)
KATEのくり出し使ったけどこれで一日中にじまなかった。
黒ペンシルなんて一生使えないと思ってたのに…。
- 829 :821:04/01/17 11:20 ID:GORJmvUV
- レス遅くなりました。
>>823
そんな復活方法あったのか。
もうダメかと思って、違うの買おうかと思ってたよ。
何回かやってみたら、復活しました。ありがとう。
>>824
勇気ないんで、やらなかったけど、液質?が変わりそうな気がする。
- 830 :メイク魂ななしさん:04/01/17 17:03 ID:BARJTOKd
- 囲みメイクでセザンヌパウダーアイブローのグレー使っています。
濃淡2色セットで濃いほうには、わずかですがシルバーのキラキラ入り。
付属のチップは使わずメイク用綿棒の尖ったほうでライン作成。
その後アイライナー用の筆でぼかします。
ピンクのチークと相性バッチリ。
コスメデコルテのジェリーアイグロスを乗せて華やぎUP
意外にも滲まなかったので最近はアイブロウで作っています。
- 831 :メイク魂ななしさん:04/01/17 17:14 ID:5YS1k8IJ
- ルナソルの新しいリキッドライナー買いました。
黒に近い濃いブラウンで、黒だと顔が怖くなる私だが
良い感じの仕上がりに。
筆も書きやすくてなかなかよい。
- 832 :メイク魂ななしさん:04/01/17 17:14 ID:CKeaQHeh
- アイラインでタレ目を直すにはどうしたらいいんだろう??
下にラインひいちゃうとよけいたれ目になっちゃいますよね?誰かお願いします!
- 833 :メイク魂ななしさん:04/01/17 17:48 ID:LT2mLLfq
- 東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドはajnjpt@dg.rmail.ne.jpだよ
- 834 :メイク魂ななしさん:04/01/17 18:32 ID:WcOYT54v
- >831
目じり太目で、あまり長く引きすぎない方がいいかも。
目じりの下にはハイライトを塗って。
目頭の下に黒でインサイドを引いて、目じりには引かない方がいいと思う。
アイラインじゃないけど、目じりにマスカラをしっかり塗るのも大事かも。
- 835 :メイク魂ななしさん:04/01/18 03:52 ID:WN7uNwq0
- フフのバージョンアップらいなーのネイビー使ってるけど
化粧したまま寝ちゃったのにパンダになってない
廃盤なったらあせってしまう一品になったようだ
- 836 :メイク魂ななしさん:04/01/18 09:59 ID:TS5AMzNb
- プラネタじゃなくて?
何気にフフのアイライナーは優秀だよね。
私はプラネタ愛用だけど、茶はほんとに落ちない。
でもネイビーは落ちやすい。色によって違うのね。
ところで、濃い黒で目尻のよれに強いリキッドってないでしょうか。
目尻の方までしっかりひいているからどうしても汚くなってしまう・・・
- 837 :メイク魂ななしさん:04/01/18 10:05 ID:TS5AMzNb
- 連投スマソ
下の文書いてて思ったんだが、
シンクロの人ってアイライン(っていうか目張り?)がっつり入ってますよね。
あれは化粧品じゃないのかな。
水に濡れる仕事をしているので、すごく気になる。。
- 838 :メイク魂ななしさん:04/01/18 11:14 ID:dV1EiGpg
- アルビオンの黒1色だけで販売してるウォータープルーフ
のリキッドアイライナーは本当におちませんか?
- 839 :メイク魂ななしさん:04/01/18 19:12 ID:VIDJNzAl
- 私もffのプラネタ好きで茶を愛用。
ぼかすのがマンドクサイ時もきれいについてくれるから。
黒がもう少しシアーな感じならなお良かった。
茶じゃ物足りないけど真っ黒も今一つという気分の時に
気楽に使えそうだから。
- 840 :メイク魂ななしさん:04/01/18 22:15 ID:WfqGU69q
- 黒っぽぃ茶じゃなくて、
いかにも茶色!!って分かるようなリキッドのライナーありますか?
- 841 :835:04/01/18 22:29 ID:WN7uNwq0
- 私が使ってるのはふふのペンシルライナーのネイビーだよ
プラネタってりきっと?
タメしてみようかなー?
- 842 :メイク魂ななしさん:04/01/18 22:42 ID:zjGFVMNj
- ネイビーかあ。
昔山崎千里が、紺のラインが深い目元になるとか書いてたような覚えある
- 843 :メイク魂ななしさん:04/01/19 00:38 ID:B4tXQ1Bn
- >>840
ファシオのが明るい茶色だったような。もったりつくけど。
- 844 :841:04/01/19 22:54 ID:Vd+brTPI
- 今日ふふのぷらねた買ったよねいびー
ぺんしるよりいいね
乾きが微妙だからぼかしやすいのかなー
- 845 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:00 ID:yqEHqcu9
- まじで?まじで?まじで?まじで?まじで?まじで?
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
- 846 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:02 ID:yqEHqcu9
- sumimasen,
完全に誤バクdesu......
- 847 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:12 ID:Mng5/IIp
- フフって最近売ってなくない?
まじょに変わっちゃって。
- 848 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:13 ID:yqEHqcu9
- いぢわる あげないでeeee
- 849 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:28 ID:ZUQcYSLn
- >>848
motituke〜w
目の下にリキッドでライン入れるときついかなあ
でもペンシルだと細く書けないー
- 850 :メイク魂ななしさん:04/01/19 23:47 ID:Xaq3P/pu
- >>849
先削ってみたら?
- 851 :メイク魂ななしさん:04/01/20 00:48 ID:FDLXXF/L
- 私囲みめいくで今日でぱーといったら
すっごい顔になっててびっくり!!!!!!!!!
おばけだったー
- 852 :メイク魂ななしさん:04/01/22 19:53 ID:7LUOZDnu
- >>851
い`。
デパート行くまでの間に滲んでしまったのかのう。
- 853 :メイク魂ななしさん:04/01/23 12:04 ID:XqUk1ESC
- あ〜あ〜マックの落ちないペンシルもいとも簡単に落ちるし・・いいのないねえ・・
- 854 :メイク魂ななしさん:04/01/23 20:12 ID:pXhIXVZF
- ペンシルで太めに引くのとリキッドで細めに引くの
どっちがナチュラルで目が大きく見えるんだろ
- 855 :メイク魂ななしさん:04/01/23 20:39 ID:ENOV9XCk
- >853
クラランスのペンシルは?
- 856 :メイク魂ななしさん:04/01/23 20:55 ID:qCN7Ow3z
- 私黒、茶色、紺とタメしたけど(囲み目)やっぱり紺がぱっきりするんだけど
おばさんって、紺とかで囲み目やってない?
私茶色でやりたいけど、いまいち。
なんでかな 顔立ちによるのかなー?肌の色とか。
- 857 :メイク魂ななしさん:04/01/23 21:05 ID:EyN9YXXv
- >>853
魔女でも?
- 858 :メイク魂ななしさん:04/01/23 21:16 ID:uhDmmChR
- 目の下にアイライナー引くのってやりすぎなんでしょうか?
目じり〜黒目くらいまでやってみたけど、怖くなった上に数時間でにじみました。(レブロン)
タレ目っぽい顔にしたいのですが・・・。
- 859 :メイク魂ななしさん:04/01/23 21:37 ID:KwvYoxj+
- >>858
目の下は線で引くのでなく点でポンポンと乗せる心持ちでと
以前聞いたけど試してないので858に試してみてほしい。
- 860 :メイク魂ななしさん:04/01/23 22:56 ID:J6iC/oXx
- >>858
まつげの根元だけにごく細く入れてみては。
魔女の黒は重ね塗りしなければ(重ねるとボロっとなる)
発色もきつくないしいいかも。
- 861 :メイク魂ななしさん:04/01/23 23:12 ID:h6zBpQ4D
- ガイシュツだけど、やっぱりカルディナーレのリキッドはイイですね〜(´ー`)
発色の良さのわりに乾くのが早いからその後のメイクがしやすいし、
筆も結構書きやすい。色も使いやすいのが多いと思う。(当方瞳のブラック使用)
そして安い…素晴らしいです。
- 862 :メイク魂ななしさん:04/01/23 23:44 ID:3oQ8hX4O
- あーーー、いろいろ使ったけど、もう結論出すわ。
私はリキッドじゃないと滲んでダメ。
そして、一番合うのはYSLのリキッド。
昔ながらのリキッドライナーの形だけど、慣れれば一番。
長持ちだしきれいに描ける。
シャネル、ゲランもまぁまぁよかったけど、
シャネルは長時間は持たない。
ゲランはフィルムっぽいようで、ビューラーしてると取れる時があるヽ(`Д´)ノ
- 863 :メイク魂ななしさん:04/01/24 00:11 ID:UEtJX9Xz
- 私もたれ目っぽくしたいんだけど
囲みが一番効果あるよね
- 864 :メイク魂ななしさん:04/01/24 00:12 ID:OghFv/x/
- 次女が頭弱いのはなんでだろうね?
- 865 :メイク魂ななしさん:04/01/24 00:17 ID:KfWXBNBY
- >>864
アンタあっちこっちで意味不明な発言しすぎだよw
- 866 :次女:04/01/24 00:20 ID:KCspwpx6
- 確かに頭弱いけど。くっそー。
- 867 :メイク魂ななしさん:04/01/24 01:43 ID:ryaVd2qu
- 漏れも次女だ・・・
でも二番目は強いって言うよね?
- 868 :メイク魂ななしさん:04/01/24 04:44 ID:UEtJX9Xz
- 次女は姉よりもてて 姉より早く結婚すると聞いた
となりの家の人もそうだったし、友達もそうだった
- 869 :メイク魂ななしさん:04/01/24 19:59 ID:FixIvCPq
- アイライン初心者です。いつもパンダになってしまうので、
アイライン引くのあきらめてたんですけど
やっぱりアイライン引いてみたくて、魔女のクロと茶買いました。
何度も練習してるのに・・・
全然うまく引けない・・・でもせっかくやる気になったからがんばりたい・・・
太くなったら、まつげについたりと、さっきからカナーリ鬱です
- 870 :メイク魂ななしさん:04/01/26 02:08 ID:7KXgUdIL
- フフって、確かに少なくなったよね
プラネタって、普通のアイライナーよりどろっとしてませんか?
さらさらじゃないですよね
そのおかげでぼかしやすいのかもしれないけど。
あと、質問なんだけどぼかすと、ラインの色が薄くなるんですけど
これが普通なの?
- 871 :メイク魂ななしさん:04/01/26 02:14 ID:WnkazTik
- >870
自然な感じにしたかったら薄くなっても良いと思います。
でも薄くしたくないのなら、描いたライン全部をぼかす(こする)
のでは無く、ラインの上だけ(肌とラインの境界線)だけぼかす
ようにすれば、肌に馴染んだ色が出たラインが引けるはず。
描いたライン全体をこすれば薄くなるわなーってな話です。
説明下手でごめんなさい。そんな私もプラネタ愛用者。
- 872 :メイク魂ななしさん:04/01/26 05:43 ID:7KXgUdIL
- なるほど!ありがとうございます
いつもはネイビー使いだけど、今日黒買ってこようかなーって思っておます
- 873 :メイク魂ななしさん:04/01/27 23:29 ID:0S4xcSaX
- 今まであいシャドウを塗らないでラインだけ引いてたんだけど
ブラウンのシャドウを塗ってからライン引いたらかなりよくなった
- 874 :メイク魂ななしさん:04/01/27 23:47 ID:ZAlf3cd5
- 具体的にはどのように?
いみわかんないかんねーー汗汗
- 875 :メイク魂ななしさん:04/01/28 15:11 ID:CE7T2RmD
- >>871
私はぼかしたらもう一回ライン引き直してるよ。
- 876 :メイク魂ななしさん:04/01/29 00:01 ID:IPW44YeM
- 今までペンシルタイプのみだったけど、
ここみて、マジョの赤と毛糸の黒 リキッド買ってみました。
マジョ赤、いつも使ってるマリクレのクリームアイシャドウ(ピンク)と合わせて
使ってみたら、すごく(・∀・)イイ!!です。
書きやすいし、他の色も集めてみよー
KATEの黒は普通に書きやすくてよかったんですけど、
リムーバーでなかなか落ちないし、落としたらなんかまぶたの
二重の間が、ミミズバレみたいに赤く腫れてしまいますた(((( ;゚д゚)))
皮膚は強くて合わない化粧品とかなかったんですけど↑これは
合わないってことなんでしょうか(つд・)
- 877 :メイク魂ななしさん:04/01/29 09:26 ID:YVQdDnZL
- KATEの黒を使ってるんですが、
しばらくすると左目の瞼に色うつりしてしまう。
細くラインひいてるだけなのに(´・ω・`)
アイライナーで色うつりするのはどうしようもないことなんでしょうか
- 878 :メイク魂ななしさん:04/01/29 22:09 ID:vXOsPk53
- 今日ロフトで、ポーラドルフのトランスフォーマーみたいにつかえる
(その液体でアイシャドウを溶くとアイライナーになる)
という商品をみかけたんだけど、使ったかたおられます?
miuから出てました。1200円。
- 879 :メイク魂ななしさん:04/01/30 15:32 ID:PXWm1VLu
- 囲み目の下アイライン
ペンシルラインの後
細い筆で同色のシャドウ塗るとにじまなくてイイ感じ
- 880 :メイク魂ななしさん:04/01/31 23:19 ID:/UwJt/O3
- ゴールドで落ち着いたかんじを探しています。
書きやすくてお勧めっていったらどこのでしょうか?
- 881 :メイク魂ななしさん:04/01/31 23:23 ID:SOzJwF+/
- ペンシルならffとか?
書きやすいけど。
ゴールドっぽい色はあったけど、
ゴールドという色名だったかなあ…
リキッドならヴィセのブロンズが
ゴールドとはチョット違うけどいい色ですよ。
- 882 :メイク魂ななしさん:04/01/31 23:30 ID:/UwJt/O3
- >>881
早速ありがとう!
ffだったら買いやすいし見てきます^^
- 883 :メイク魂ななしさん:04/02/01 00:02 ID:rQL+Sp6R
- 私、フフのペンシルアイラインで太めに引いてからぼかして、
まつげの生え際に1ミリくらいの細さで黒のラインひくと
目がぱっちりなっていい。
- 884 :メイク魂ななしさん:04/02/01 21:27 ID:lw1o2h2k
- ブルジョワのコール エ コントゥールの黒買いました
とても描きやすいのですが目の下ちょっぴり黒・・・
- 885 :メイク魂ななしさん:04/02/02 15:26 ID:oqexIf1c
- 気軽に出来る映像・音声チャットレディー大募集中!
キーボード操作は一切ありませんので初心者も簡単に出来ます。
当サイトではお客様が多すぎて困っています。
複数の番組からお好きなものをチョイスでき、
優しい会員さん達とお話しするだけで最高4800円+ボーナス20万円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあるから給料+αの高収入が可能です。
在宅高給で働きたい貴女にぴったりのお仕事です。
頑張れば月収100万円も可能です!
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業何でもOK!
ノルマは一切ナシ。顔は出さなくてOK!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚で、家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば余計なお金は一切かかりません。
他のサイトとは違いカメラ&マイクまで無料で貸出します。
登録方法も解かり易く簡単です。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/touroku.htm
をご覧下さい。
- 886 :メイク魂ななしさん:04/02/02 15:26 ID:oqexIf1c
- 気軽に出来る映像・音声チャットレディー大募集中!
キーボード操作は一切ありませんので初心者も簡単に出来ます。
当サイトではお客様が多すぎて困っています。
複数の番組からお好きなものをチョイスでき、
優しい会員さん達とお話しするだけで最高4800円+ボーナス20万円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあるから給料+αの高収入が可能です。
在宅高給で働きたい貴女にぴったりのお仕事です。
頑張れば月収100万円も可能です!
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業何でもOK!
ノルマは一切ナシ。顔は出さなくてOK!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚で、家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば余計なお金は一切かかりません。
他のサイトとは違いカメラ&マイクまで無料で貸出します。
登録方法も解かり易く簡単です。
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/touroku.htm
をご覧下さい。
- 887 :メイク魂ななしさん:04/02/02 21:38 ID:iLbdzWSF
- ファンケルのベルメールアイライナーペンシルが良いです。
細身の繰り出し式です。色はシャドウグレー(でも黒に見える)。茶色もありました。
ペンシル派で今までずっとファシオ使ってたけど、
芯が硬いし太いし削るのめんどいので変えてみました。
描き易いのに落ちにくいし、安いし(カートリッジ700エン・レフィル550エン)、
レフィルにボカシ用チップがついてて便利です。
- 888 :メイク魂ななしさん :04/02/02 23:07 ID:1TuDhVa2
- >>878
雑誌見て激欲しかったアイシャドウをリキッドアイライナーに
変身させるポーラ ドルフ/ トランスフォーマー(2500円)みたいな
ミュウ プロオンステージ/ ライナーパフォーマー(1200円安!)を
梅田のソニープラザで先週購入。赤いパッケージに白トンガリ。
使い方は筆に1滴含ませて、アイシャドウをとかすだけ。
簡単アイライナーのデキアガリ。水ときと違って落ちないし。
お気にのNARSのシャドウ(黒ラメ)と一緒に使用中。
カラーもラメもキレイに出るし、ちと感動。
好みのカラーを作りたいイロキチにはホントオススメ。
アイライナージプシーは試してみる価値ありかも?です
- 889 :スリムななし(仮)さん:04/02/02 23:08 ID:oPOO90TR
- 痩せようよ!
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Panda/9582/
ここで勉強してみれば?
- 890 :メイク魂ななしさん:04/02/02 23:39 ID:rXQHlJ59
- >888タソ
ふむふむ…よさげですね。
こっちにポーラドルフできるまでまってられんし、
買っちゃおうっと…
- 891 :メイク魂ななしさん:04/02/04 16:45 ID:IJZc88Ni
- あげ
- 892 :メイク魂ななしさん:04/02/04 20:08 ID:TXE74Gmo
- >>888
や、やばー。私もトランスフォーマー気になってたから
それ買ってしまいそうだよ。あれもこれもラインにできる・・・
ちなみに溶いた時のテクスチャはどんな感じですか?
割とさらっとしたボカしやすいのを想像してますが。
(例えるなら水っぽいffプラネタ)
糊orフィルム系だとちょっと辛い。
- 893 :メイク魂ななしさん:04/02/04 20:16 ID:mMuxQJPM
- >>888
リキッド好きにはうれしい品ですよね。
見つけたら買ってしまうかも・・いやきっと買う。
- 894 :メイク魂ななしさん:04/02/04 20:27 ID:G4oul14W
- ちふれの黒ペンシルかいました。
落ちやすいかしら
- 895 :メイク魂ななしさん:04/02/04 20:40 ID:X1b8P4lg
- ずっと買おうと思ってたエレガンスのアイライナー
ライトブラウンとブラック買ってきた。
でも抜糸が済むまでは使えない…。早く練習したいなー。
- 896 :メイク魂ななしさん:04/02/05 00:54 ID:4EcFJ++a
- >>893
溶いたときのテクスチャーはサラッとしっとり(?)。
ドロドロやザラザラやパリパリやベタベタ感は無し。
中身自体もそんな感じ。すーと、水っぽい。
何より濃さは自分で調整できるし。お好みで。
その辺、ステキ過ぎです。
- 897 :メイク魂ななしさん:04/02/05 01:06 ID:73DZbFiK
- >>896
ありがとう。マジで素敵すぎ。
- 898 :メイク魂ななしさん:04/02/05 01:11 ID:JKSEbcxN
- オーブのアイライナー、下瞼パンダになりました。
上だけにしようかな
下はカネボウ ここのは芯が硬いので
滲まない。その分上に付ける時は大変。
- 899 :メイク魂ななしさん:04/02/05 01:35 ID:r2Sc7D0O
- ゴーオンのリキッド買った!
お風呂入ってもクレンジングするまで落ちない。
テスティモと比べると書きにくいけど慣れよう。
- 900 :メイク魂ななしさん:04/02/05 01:35 ID:E1IZ7PpD
- カルディナーレ、インク出しづらい。。。コツつかめない。
- 901 :メイク魂ななしさん:04/02/05 04:31 ID:Cb/+YVf2
- リキッド愛用者ですが、すごいパンダ目もうヤダ!化粧して1時間後にはもう…(>_<)フェルトペンタイプでいいのないかなぁ…
- 902 :メイク魂ななしさん:04/02/05 06:44 ID:EiSsxG68
- >901
せめて今なにを使ってるとか、油目とか涙目とか書かないと・・・
ログで落ちにくいって言われてる物でも落ちるの?
- 903 :メイク魂ななしさん:04/02/05 09:26 ID:XCvsGEKr
- シックショックの紺買いました。
黒とは筆が違うみたいで、本当に極細のライン描けます
マブタに色移りするけどその前に粉で押えちゃえば一日中持ちます
限定ボルドー買えばよかった…
- 904 :メイク魂ななしさん:04/02/05 10:54 ID:3/MFnstv
- ボビィやシャネルじゃなくても、だいたい水溶きすればどんな
アイシャドウも濃い色のものならアイラインになりますよね。
ものすごくあつかましいお願いですが、
一度右目=普通の水で、左目=ポーラドルフorミュウで
どなたか実験していただけませんか。
- 905 :メイク魂ななしさん:04/02/05 11:24 ID:6Mx56UTU
- 皆さん・・・
目の下のラインは何で書いていらっしゃいますか?
- 906 :メイク魂ななしさん:04/02/05 11:38 ID:3/MFnstv
- >>905
最近は、ボビィのジェルを使ってるので
上まぶたを引いた残り。絶対に付け足さない。
- 907 :メイク魂ななしさん:04/02/05 15:05 ID:bHTdEFuI
- ギャル系のコできれいに上下のライン(黒)引いてる子見かけるけど
上下ともリキッドなのかなぁ。
私がやるとなんとなく下のラインが薄くなる・・。
昔はマッキ−でライン引いてた子結構いたけど・・・。
- 908 :メイク魂ななしさん:04/02/05 15:30 ID:Cb/+YVf2
- >902 えっと、今はマイナーだけどサナ使ってます。 過去レス見たら、リキッドでも筆ペンタイプしか見当たらなくて。フェルトペンタイプでおすすめないでしょうか? ちなみに油目涙目両方です。
- 909 :メイク魂ななしさん:04/02/05 21:42 ID:TY1kuuow
- 後輩のはっきり言って山だはなこみたいな子がいるんだけど
その子は囲みは上下リキッドでやってる。
きゃんメイクの黒で。落ちない?って聞いたらおちませんよーって言ってた。
まだ若いから、化粧水も乳液もつけてなかった。
付けまつげで二重になるから、顔がギャルに変身する。
- 910 :メイク魂ななしさん:04/02/06 21:42 ID:79JPVTp7
- >>883
いい感じですね!早速やってみました^^
情報ありがとう!
- 911 :メイク魂ななしさん:04/02/06 22:55 ID:B0gu/PKG
- 906さんと同じ、ボビィで上ライン描いた残りで下ライン書いてる。
ホントにじまないし落ちないよね。
ボビィ使いはじめてから、インウイも魔女もヘレナもアリィーもテスティモも
皆母にあげた。今日の母は魔女のパープルアイライナー。
- 912 :メイク魂ななしさん:04/02/06 22:58 ID:lQLdye6H
- 目の下のラインってどの変までひいてますか?
目尻から黒目の内側って長すぎですか?
ボビイのアイライナーは少し太くなるのですが、みなさんどの位の太さですか?
- 913 :メイク魂ななしさん:04/02/06 23:07 ID:B0gu/PKG
- >>912
私は他のリキッドやペンシルに比べて、インサイドとかも細めに描けるので
ボビィが好きなんだけど・・・912さんはもっと細めにしたいのかな?
ボビィのブラシだと、太いのも細いのも描けると思いますが使ってますか?
下のラインは目じりから黒目の外側までひいてます。
- 914 :メイク魂ななしさん:04/02/07 01:03 ID:I9CQtF25
- マジョリカマジョルカのリキッドアイライナーの黒・・・・・薄いブラウンぽい色。
ケイトのスーパーシャープライナーの黒・・・・・・黒だが、紺にも傾いているという色。
両者は色の系統が違いますね。
手につけただけですが、ケイトのほうが落ちにくかったような気がします。
でもケイトの色は黒だったけど安っぽい色に感じました。
元々安いのに安っぽいとかいってすみません。
どっちにしようか迷っています。
- 915 :メイク魂ななしさん:04/02/07 01:12 ID:6vOCE0Mw
- >>912
うーん、目の形やその人の雰囲気にもよると思うけど>目の下ラインの長さ
912さんぐらい入れる入れ方もアリだと思う。
私は、目の下は目尻から5mm程度がデフォルト。
囲み目っぽくすると、ますます目が小さく見えてしまう方なので。
(コワイ顔にもなりがち_| ̄|○)
あ、目頭下から白いライナーは必須です。私の場合。
目頭からの白と、目尻からの深い色をテキトーになじませて終わり。
- 916 :メイク魂ななしさん:04/02/08 11:13 ID:fvcZAQCW
- >904
今日は外出予定ないので今実験中。
つけたとたん違いがあるよ(w
左目:いつも水溶きに使うサラサラ系の化粧水
右目:ミウのなんちゃってトランスフォーマー
でシックショックのケーキライナーを溶いてみた。
水溶きの方は、ちょっと量を誤るとつけた瞬間にじむ
というかまぶたに転写される(奥二重)。
が、ぼかしやすく自然にしあがる。
ミウは多少つけすぎても乾きがはやいためか転写されることはないが、
逆にぼかしにくい。細ライン向きかも。
マスカラで言うところのフィルムタイプっぽい仕上がり
(こするとぽろぽろと膜で取れる)かなあとおもってたのですが、
そういう仕上がりでもないです。
とりあえず今日一日これですごして持ちを見ます。
- 917 :メイク魂ななしさん:04/02/08 12:12 ID:GLHMXuiZ
- >916
レポ楽しみにしてます〜
シックショックの水溶きって地味に愛用者多いみたいですね
うちの近所のシックショック売り場には売ってないぽ_| ̄|○
- 918 :メイク魂ななしさん:04/02/08 15:06 ID:a0R6blJM
- ヴィセのリキッド結構評判が良いみたいなので
買おうかなって思ってるのですけど、筆は書きやすいですか?
ちなみにアイライン自体初心者です・・・。
あと、教えてちゃんですみませんが
ビューラーをやるとアイラインが剥がれるって言うレスが
あったんですけど、それはちゃんと乾かしたのになるんですか??
- 919 :メイク魂ななしさん:04/02/08 21:09 ID:fvcZAQCW
- 916ですー
持ちに関してはさほどかわりはないみたい。
今、両方ともまつげの際のみかろうじて残っている、
といった状況です。
目じりのハネ部分なんかはきれいに消えました(w
しかし、私は奥二重で脂目というアイメイクが最強に
とれやすい目なので、普通の人だったらわからないなあ。
今日は水溶き用のやつを使ったので差がなかったのかも。
明日はあからさまに水溶きに向いてなさそうなやつで
試してみます。マジョとか。(w
- 920 :メイク魂ななしさん:04/02/08 23:08 ID:jt1MXcuE
- >916さん
私は「レッド・アース」の
粉質からして全く水溶きには向いていない
(粉っぽい・でも色が綺麗)アイシャドウで
試したことがありますが、
半日と持たず玉砕しました。
やはり水溶きって向き・不向きありますねー。
- 921 :メイク魂ななしさん:04/02/11 11:43 ID:3Rsc8jy/
- どこスレにも書いてしまったんですがレスないようなのでこちらで聞かせて
下さい。
ミウって都内できれば渋谷〜品川〜東京あたりで取り扱ってる所ないでしょうか?
昔は大井町で取り扱いあったんだけど香水メインの店に切り替わったときに
なくなってそれ以来みかけたことなくて。
渋谷のロフトや上記あたりのソニプラで取り扱ってるところご存じの方いらしたら
教えてください。
- 922 :メイク魂ななしさん:04/02/12 15:22 ID:3uk7KUJl
- >>921
私も去年の末、m.i.uのなんちゃってトランスフォーマーこと
ライナーパフォーマーを新宿ルミネのソニプラで買いました。
このブランド、前にシャンドエルブで見て気になってました。
水だとはじいてしまって、水溶きに向いてないアイシャドーやチークも
これだと簡単に溶かせます。持ちはそこそこですけど。
リキッド派は要チェックアイテムかな。
セットで今まで使えなかったお蔵入り色を活用できるので
私のような多色パレットが大好きな人にはオススメだと思います。
あといろいろ遊べるから実験好きな人も楽しめそうです。
コストパフォーマンスも高いですし。
- 923 :メイク魂ななしさん:04/02/12 17:45 ID:HHMBm/wM
- >921
922さんも仰ってますが…
恵比寿アトレのシャン・ド・エルブに売ってましたよ〜。
先週見かけました。購入するとアイライナーブラシを
プレゼントしてくれるようです。私も買おうかな?
ソニプラにはなかったような…
- 924 :921:04/02/12 23:00 ID:4xM1YaKp
- >922-923
レスありがとうございます。やっぱりシャンドエルブとかだと
取り扱いあるんですね。921の大井町の取り扱いやめてしまった
店っていうのもシャンドエルブなんですよ。
とりあえず明日あたり渋谷に出られそうなのでロフトやソニプラ、
ハンズなどのぞいてみてきます。
シャネルの水溶きライナー(黒&紺、茶&緑、NYシャネル4色入り)、
ディオールの水溶きライナーも持っている私にはトランスフォーマー
ともども萌えなアイテムになりそうです。トランスフォーマーは購入済み
ですがまだ未使用w
- 925 :メイク魂ななしさん:04/02/14 11:23 ID:BBt1eEpM
- @コスメやこのスレで好評のアイライナーを何本か教えて下さい。
初心者に使いやすい物、上級者に使いやすい物、
汗・涙に強い物、クレンジング使わないと落ちない物…
- 926 :メイク魂ななしさん:04/02/21 13:06 ID:edaIeX8k
- インウィのリキッドライナーにエレガンスのカートリッジは入りますか?
どちらも筆ペン型。
形は似ているけどさすがに別メーカーだと無理かな・・・
- 927 :メイク魂ななしさん:04/02/22 15:00 ID:76+vbaKT
- 初めてアイライナーを買いたいのですが、
初心者にお勧めの描きやすいペンシルで、
ちゃんとBAさんに指導してもらえるものってありますか?
ドラッグストアとかに売ってる奴だと、指導してもらえないので・・・。
- 928 :メイク魂ななしさん:04/02/22 20:26 ID:YD9EgSAV
- >>927
私はクラランスのペンシル好きでしよ。
柔らかくてぼかしやすい。まぶたの際に当ててもあまり痛くない。
クラランスはデパート・百貨店系でし。2200円だったっけ?
先日の限定のスイートペソシルズは(゚Д゚ )ウマーですた。
- 929 :メイク魂ななしさん:04/02/22 22:19 ID:b4EmkVf2
- >>928
もちはどうですか?
それと、皮脂に強いですか?
- 930 :メイク魂ななしさん:04/02/22 22:23 ID:YuS9rvey
- シックショクのラスティングアイライナー
テスティモのアイライナー
魔女のアイライナー
どれも落ちないって聞いて試すけど私は何故か落ちてしまう(⊃Д;)使い方が悪いのかな?!
- 931 :メイク魂ななしさん:04/02/22 22:36 ID:YD9EgSAV
- >>928でし。
>>929
もちはいいと思います。私ゃ混合肌なんでそんなに脂目じゃないんですが、落ちるやつは
落ちますからねー。
っていうか、カウンターに行って「1日つけてみて、下瞼に落ちなかったら後で買いに来ます」
と1回メイクしてもらってもちを確かめますた。
>>927、>>929タンもカウンター恐怖症でなければそうしてみたらどうでせう。
基礎とか売りつけられないように注意して…w
- 932 :927:04/02/22 22:58 ID:3rgPIFVT
- >928=931さん
ありがとうございます。
カウンター恐怖症ですが行ってみます。
モサ子だから、カモられないよう気をつけないと・・・。
- 933 :メイク魂ななしさん:04/02/22 23:08 ID:YD9EgSAV
- >>928=931でし。
買う予定以外の物を買わされそうになったら「そうなんですか〜ちょっと次まで(買うのを)
検討しますね」とか言ってやんわりと断るとヨロシ。
あと、「○○(商品名ズバリ)がいいってネットで聞いたんで、自分にも合ってたら買いたい
んですが」とか言うのもアリかと。
がんがってね。
スレ違いスマソ
- 934 :929:04/02/22 23:24 ID:b4EmkVf2
- >>931
もちはいいんですね、サンクス!
では、カウンター行って見て来ます。私は押し売りに強いので大丈夫です。w
ただ、遠いってだけで…
- 935 :メイク魂ななしさん:04/02/23 00:13 ID:sMQ1wFn5
- フィルムタイプのマスカラがうまく引けない。
なんか睫毛にゴベッとついてしまう。
今までがリキッドタイプだったから慣れてないからかもしれないけど、
上手に引いてる人、コツは何ですか?
- 936 :メイク魂ななしさん:04/02/23 03:40 ID:qCN7Ow3z
- 私はくららんすのペンシルでパンダになってもうた。
激しく油田だけど。
- 937 :927:04/02/23 21:26 ID:GITaoRAt
- 買ってきました。2000円勉強代だと思って。
BAさんに引いてもらったけど、目つぶってたから引いてるところが見れなかった_| ̄|○
不器用だけど頑張って練習します。
引いてもらった感じだと、本っ当に柔らかかった!
298さん、有難うございました。
金持ってなさそうと思われたのか、他には何も売りつけられずw
- 938 :メイク魂ななしさん:04/02/24 19:40 ID:n8boHxlV
- リキットアイライナー黒を使用してます。
今は魔女使ってるんですが、インウィが気になります。
今までは
フーデル(フィルムみたいになって滲まなかった。でもデザインが変わって筆が極太になってしまった
レブロン(滲んでしまう、消えやすい
を使ってました。
若干油目かなとも思っていたのですが、何だか涙目くさいです。
インウィ使った方いらっしゃいますか?
それから、どんな症状が油目、涙目かよくわからないんです+_+
教えてちゃんですみません・・。
- 939 :メイク魂ななしさん:04/02/24 21:20 ID:gNj8cCGH
- インウィは滲むよ
- 940 :メイク魂ななしさん:04/02/24 23:12 ID:a1bmMSif
- インウィに限らずもともと滲みにくいほうだけど、
インウィって他のリキッドとは違って少しフェルトペンっぽいから
滲むというより掠れるというか色が薄くなる
- 941 :メイク魂ななしさん:04/02/25 00:08 ID:0h22eKBJ
- やっぱりアイライナーによって「これは目が大きく見える!」とかあるのかな?
わたしには全部色が一緒に見えるんだけど・・・(´Д`;
リキッドで↑のようなアイライナーを探してます。
今は100円均一のエバビリキッドの壺にウィンマックス(100円)の筆を突っ込んだやつが
わたしにとって1番いいアイライナーです。おちない。
でも色だしが茶色、黒ともに気に入ってないのでなんか他のが欲しい・・・。
- 942 :メイク魂ななしさん:04/02/25 00:16 ID:cAsBEY5f
- にじみにくさ(というかおちにくさ)では
マジョ<<<<<インウイ
(マジョ圧勝だがマジョも多少おちる)
かきやすさ
マジョ<<インウイ
(インウイちょい勝ち)
筆先より軸の設計が勝因。
デカ目効果
マジョ≦インウイ
(かなり微妙だが、インウイのが目が大きく見えるような気がする
気のせいかも…あとインウイのがぼかしやすいので
それでデカ目効果あるのかもしれない。)
- 943 :メイク魂ななしさん:04/02/25 14:08 ID:8Tg+4IjG
- >>942
えーと…不等号全部逆ですよ。
大きい方>小さい方
ですよ。
突っ込みだけでは何なので…
クリニークの繰り出し式ペンシルアイライナーは芯が固い。
最初の頃は「痛い痛い!」と言いながらぐりぐり書いていたけど、最近そんなに力を入れなく
ても色がつくことを発見し、また使い始めています。
でも、繰り出し式ってみんな固いのかしらー…
- 944 :メイク魂ななしさん:04/02/26 00:27 ID:KUCNXkEk
- せっかく買ったのでインウイ使ってます。
急に雨が降ったりすると焦る。
シャドウの前にライン引けって書いてあったけど無視してます。
- 945 :メイク魂ななしさん:04/02/26 22:50 ID:GtBol7b5
- >>943
MCII使ってますがかなり硬いです(´・ω・`)
しかも奥二重でブラウン使ってるせいかあまり書いてる感じがしない…。
- 946 :メイク魂ななしさん:04/02/27 09:25 ID:bnZ6h19O
- >>939〜>>944
たくさんのレスありがとうございますT-T
滲むんですね^-^; 雨が降ったら焦るほどって、、致命的ですね。
梅雨とかやばいじゃないですか。
>>942
今は、何を使ってるんですか?
実は、インウィのカートリッジの安さに惹かれておりました^-^;
カートリッジのリキットは、他に何かありますか?
たびたびすみません・・
- 947 :メイク魂ななしさん:04/02/27 11:47 ID:0S4xcSaX
- インウイは目がでかく見える気はする。
けど、ラインを太く引くと必ず落ちるよね。
だけど、1mくらいで引いたらにじまなかった、あの日は感動だった
くりに−クのライナーも目がでかくなった。黒が濃いからかな
- 948 :メイク魂ななしさん:04/02/27 12:14 ID:KYaM00BL
- >>947
い、いちめーとるぅぅぅ?!
- 949 :メイク魂ななしさん:04/02/27 12:39 ID:XIzCW4MO
- ばくわらw
- 950 :メイク魂ななしさん:04/02/27 13:10 ID:e8keAoE1
- >>943
全部じゃないと思う。
一番上のマジョ>>>>>インウィだけ間違いじゃない?
ややこしい
- 951 :メイク魂ななしさん:04/02/27 13:36 ID:vxh6OHlq
- 目尻のラインがどうしてもよれて滲んで落ちます。
結構ギリギリまで引いてるのでいっぱい笑ったりするともうアボーン。
マジョ、シックショック、フェルム、エバビ、ゴーオン、テスティモetc
安いものばっかりですがどれもだめでした。
フィルムタイプみたいにぽろっと落ちてしまうもの以外で、
目尻のラインも平気だよ、っていうリキッドないですか?
- 952 :メイク魂ななしさん:04/02/27 13:58 ID:qBp8D4JD
- KPのアイライナーがにじまないので愛用しているのですが、
あまりにポロポロ落ちすぎるので、
フイルム系でもう少しはがれにくいものないでしょうか・・・
リニュしたらますますはがれやすくなったので。
できれば毛先が細いものがいいです。
昔愛用してたエリクシールが地味にいい仕事してくれたんだけど・・・
- 953 :メイク魂ななしさん:04/02/27 20:42 ID:WGUd4kAd
- マジョやエクセルみたいにカチカチ回して液を調節するタイプの物って、
上記の以外に何かありますか?
できればフィルムタイプではないもので。
- 954 :メイク魂ななしさん:04/02/27 21:00 ID:YOb/8fPA
- ペンシルで書きやすくて、滲みにくくパンダにならない
アイライナーってないですか?
- 955 :メイク魂ななしさん:04/02/27 21:10 ID:j2Qs+sQm
- エレガンスが一番にじまないし、カートリッジタイプだから割安。
- 956 :メイク魂ななしさん:04/02/27 23:21 ID:0VEFWo6f
- 漏れはルナソル筆ペンマンセー!
- 957 :メイク魂ななしさん:04/02/28 11:23 ID:CE7T2RmD
- >>952
カルディナーレはどうかな?
AL5はおすすめ。
http://www.cosmeshop.com/shop/cardinale/204/894.html
- 958 :957:04/02/28 11:25 ID:CE7T2RmD
- >>953さんも見てみてね、カチカチタイプです。
- 959 :メイク魂ななしさん:04/02/28 12:09 ID:3xj8SY0H
- 色々使ったけど、リキッドってぼかしにくいけど
インウイはかなりぼかしやすかった。
ただ、細くラインを引いたつもりでも、ぼかすと太さが3mくらいになってしまう
みなさんはリキッドでぼかすと、おかしくなりませんか?
- 960 :メイク魂ななしさん:04/02/28 12:53 ID:ceCZp9Yk
- >>3593mになってます!!
私はリキットのぼかし方がイマイチ分からなくてシックショックでひきっぱなしにするといいかんじに勝手にぼかされてますw
って駄目だこりゃ
- 961 :メイク魂ななしさん:04/02/29 01:20 ID:r2t/UUtv
- 3mて。
ってか、ぼかすんならペンシル使えばいいのでは?
- 962 :not950:04/02/29 10:42 ID:7aTgnh82
- 誘導開始
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1078018736/
- 963 :メイク魂ななしさん:04/02/29 12:20 ID:TBYNmR/l
- 新スレ立てましたって書かないと↑
- 964 :メイク魂ななしさん:04/03/02 14:54 ID:qP7lFYI7
- >>957
952です。
ちらっと見てみました!
値段が手ごろでいいですね!
これ書いたら詳しく調べてみます。ありがとう!
・・・新スレできたみたいなんで下げます。
237 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★