■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ノーファンデ派のメイク Part7
- 1 :メイク魂ななしさん:04/05/08 22:43 ID:7VaXwj6L
- 化粧下地とパウダーのみでベースメイク。
ベースにファンデーションを使わない、
「ノーファンデ」の人のための情報交換スレッドです。
前スレ ノーファンデ派のメイク Part6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1078493498/
●おすすめの下地、お粉、ティント乳液
●ノーファンデで使えるポイントメイクもの
●ノーファンデとバレないメイクテク
●ファンデ肌とノーファンデ肌への負担の違い
などなど、情報お待ちしています
過去ログは>>2-4くらいに。
- 2 :メイク魂ななしさん:04/05/08 22:43 ID:7VaXwj6L
- ■過去スレ
Part1 http://life.2ch.net/female/kako/976/976284599.html
Part2 http://life2.2ch.net/female/kako/1015/10151/1015109763.html
Part3 http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040980261/(DAT落ち)
Part4 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1054966551/(DAT落ち)
Part5 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067924785/(DAT落ち)
■関連スレ
ティント乳液
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0404/27/1038037214.html
===下地スレッドその2===
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1075563072/
お粉・プレストパウダーのお勧めPart14
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080753213/
SPF入りのお粉…●◎○紫外線(UV)・日焼け止め統合スレ○◎●Part10
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1080661150/12-14
- 3 :メイク魂ななしさん:04/05/08 22:44 ID:7VaXwj6L
- ■FAQ
Q ノーファンデにするのって、何故ですか? ファンデつけた方が綺麗なのに。
A 理由は人によって様々です。
・もともと肌は綺麗な方で、ファンデで調整する必要ない人
・崩れが醜くない等の理由で、使用感が気にいってる人
・ニキビ等の肌トラブル回避のためにノーファンデの人
・肌負担を避けたい敏感肌気味な人
・メイクは勿論お粉もつけない人
・ファンデが上手に塗れなくて諦めた人
・日によって、ファンデあり・なしを、使い分ける人
・ノーファンデだということで周囲に自慢、またはびっくりさせたい人
等々、それぞれの事情があり、一概にはどれが理由とは言えません。
Q ファンデはやっぱり、肌に負担をかけるものなの?
A これも人によってかぶれたり負担になってしまう成分が異なりますし、お粉や
下地によってはファンデと変わらない成分のものもあるので、一概には言えない
ようです。
Q ノーファンデでチークをつけると、そこにシミができると聞きましたが?
A いまのところそれを証明するような資料はなく、YesともNoとも言えないようです。
- 4 :メイク魂ななしさん:04/05/08 22:56 ID:HJVDK7rI
- >1
乙華麗。
- 5 :メイク魂ななしさん:04/05/08 23:13 ID:BrA7KjlQ
- >1
乙!
- 6 :メイク魂ななしさん:04/05/08 23:34 ID:MQN6U3kM
- >1乙!
そろそろ油浮きが気になる季節。カルフィー下地(オイルコントロール)
+KATE&舞妓ブレンドお粉で今のところ快調だす。
- 7 :メイク魂ななしさん:04/05/09 00:09 ID:I/YaTi2a
- あれ?前スレ落ちたんですか?
1さん乙でした。
- 8 :メイク魂ななしさん:04/05/09 00:16 ID:G31ygu6v
- 舞妓好きなのに・・・
最近荒れてきた(´Д⊂グスン舞妓のせい??
- 9 :訂正:04/05/09 01:30 ID:9LK/HfM9
- >>2の●◎○紫外線(UV)・日焼け止め統合スレ○◎●Part10は落ちているので、
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1083528509/6-7
(Part11のテンプレ)を参照してください。
- 10 :メイク魂ななしさん:04/05/09 03:36 ID:QNlTui7L
- >>1
GJ!
圧縮もいいけど、もっと要らない駄スレを落としてくれ。
- 11 :メイク魂ななしさん:04/05/09 04:25 ID:JWRnj1EJ
- ちゃんとレス付いてれば落ちませんよ・・・
需要が駄スレ以下ってことです。
- 12 :メイク魂ななしさん:04/05/09 11:49 ID:xIIjfHkZ
- 需要があれば存在価値も高い
というものでもない
- 13 :メイク魂ななしさん:04/05/09 14:12 ID:LkTRedIN
- とりあえず、存在価値の高いスレなら圧縮のたびに落ちたりしない。
なぜ誰も保守しないのかと。
- 14 :メイク魂ななしさん:04/05/09 15:12 ID:WC9bourh
- やっぱ需要が少ないからじゃないの。
住人が少ないからしゃーないね。
- 15 :メイク魂ななしさん:04/05/09 21:20 ID:PPKmwPu6
- お粉スレや下地スレに分散しちゃうしねぇ。
でもココ大好き。なくなると困る。
- 16 :メイク魂ななしさん:04/05/09 21:44 ID:GSi/FzmC
- 下地スレやお粉スレをノーファンデ話で消費するのも悪いしね。
ティント乳液の話題もここでってことになればちょっとは過疎が改善されるかな。
関連スレのティント乳液一覧より増えたのだろうか<ティント乳液
- 17 :メイク魂ななしさん:04/05/10 01:15 ID:1A3ctzOO
- キュレルリキッドが気になるなぁ。
アヴェンヌもかなり薄づきらしいけど、値段がちょっとね...
- 18 :メイク魂ななしさん:04/05/10 02:12 ID:+4I1sgHL
- キュレルリキッド使ってるよ〜
おかげでこのスレ卒業しますた。
どうなんだろう、あれノーファンデだと思うんだけど。
- 19 :メイク魂ななしさん:04/05/10 11:40 ID:OsXR5nDy
- 普段はRMK日焼け止め+KATEお粉。
お出かけはRMK日焼け止め+RMK色付きのクリーミーメイクアップベース。
日焼け止めはSPF31PA++
夏の旅行に向けてもっとSPFの高くて肌に合う日焼け止め探さなきゃ。
- 20 :メイク魂ななしさん:04/05/10 12:25 ID:jNXMibQ9
- ベビピンの下地とパウダーってどんな感じですか?教えてチャンでスイマセン
- 21 :メイク魂ななしさん:04/05/10 15:06 ID:dLSBMX6b
- 石澤のははぎくUV乳液とははぎくパウダー、げt。
UV乳液はすごく微妙に肌色がかった白。石鹸で落ちました。
パウダーは思ったよりしっかり肌色がついていて、白浮きせず。
成分もシンプル。
この2つの組み合わせで、自分的には石鹸で落ちる最強の
ノーファンデメイクができそうです。
- 22 :メイク魂ななしさん:04/05/10 15:28 ID:11N0YjTn
- キュレルリキッドお使いの方、前スレでティント乳液のような感じと読んだ覚えがありますが、下地として使っているのですか?
リキッドとして使っているなら、下地は何を使っていますか?
ノーファンデにしようと考えていて、購入を迷っています。
- 23 :メイク魂ななしさん:04/05/10 16:03 ID:i34ICSyw
- 私は色なし下地にお粉がいい。
私は、肌が黒いから、変に白くすると顔が平べったくなってしまう。
- 24 :メイク魂ななしさん:04/05/10 16:16 ID:1ZbVjJGW
- 気分によって、ノーファンデorきちんとファンデの日を使い分けてる。
普通の日だったら、
日焼け止め→kissバナナを頬の赤味部分と口元に→ボビイコンシーラーでニキビ跡消去
→アナスイブライトニングを薄くブラシで
これで全然充分。
今の所、ベストなノーファンデの組み合わせです。
鼻の部分だけアクネスニュアンスミルクは定説。
- 25 :メイク魂ななしさん:04/05/10 19:20 ID:jbGwsJzC
- お粉ってどれくらいつけたら良いんでしょう?
オルのサンスクリーン+デイアミュを使い始めましたが、
下地のぺったり感がなくなって肌がサラサラになるまでお粉を被せるのは塗りすぎ?
- 26 :メイク魂ななしさん:04/05/10 20:04 ID:gP9Abhcz
- >23さん
かなり同じかも。
私の場合、そんな色黒ってわけではないんですが
とにかく顔がのっぺりなので(泣)
顔の色ムラすら天然のシェーディング。
色なし、だけどパール有り、に
朝はベージュのお粉、化粧直しにはルーセントで
夕方頃ちょうど良い顔面になってます。
- 27 :メイク魂ななしさん:04/05/11 00:06 ID:EZF986Gf
- >>21
石鹸で落ちるのか!
いい事聞いたぞーありがとう。
- 28 :メイク魂ななしさん:04/05/11 01:12 ID:LCVV6N8N
- >>21
>>27
成分にジメチコンとかシリコン系はいってるから石けんでは落ちないんでは?
- 29 :21:04/05/11 09:05 ID:DOYI08Sn
- >28
では訂正します。
石けんで洗ったら、肌が不自然に水をはじかない程度には落ちました。
自分としては、すっぴんにかなり近い状態に感じます。
完全に成分が落ちきっているかどうかは不明です。
ちなみに石けんは、ねば塾のしらかば固形です。
- 30 :メイク魂ななしさん:04/05/11 12:20 ID:xwzu/zcY
- warata
- 31 :メイク魂ななしさん:04/05/11 15:47 ID:orGooYcU
- ナリスのアクネクリアパクト、結構良い!
最初、付属のスポンジでつけたらイマイチだったけど
お粉用のパフでササーっとつけたら、綺麗。
プレストパウダーにしてはマットっぽい仕上がり。
ただ、明るい方のライトベージュでも結構濃い目だから
色白な人は辛いかも。
ちなみに、下地は潤水和草のやつ。
今の所、乾燥しなくて良い感じ。
- 32 :メイク魂ななしさん:04/05/11 23:11 ID:Bt8TiYC3
- エテュセのディアミュ使ってるんだけど、
日焼け止め(ユースキン&アクネス)だとどうも目元がよれるなぁ、
こんなもんなのか?と思って、ワトゥサの粉の方を目元にだけ使ってたけど、
最近ラフラのUVベースカラーにしたらよれなくなった。
でも鼻が多少崩れる&てかるかも。ちょい乾燥寄り敏感気味の混合肌です。
自分も日焼け止め部分使いしてみようかなぁ。
上の方でもあったけど、鼻だけアクネスみたく。
ちなみにラフラのはスポンジでつけた方がきれいな気がする。
- 33 :メイク魂ななしさん:04/05/11 23:12 ID:Bt8TiYC3
- 訂正。
×(ユースキン&アクネス)→○(ユースキンorアクネス)
- 34 :メイク魂ななしさん:04/05/12 10:19 ID:fB1Ygu7k
- 艶姫と舞妓の相性ばっちり。透明感。イエベ、白よりにおすすめ。
- 35 :メイク魂ななしさん:04/05/12 15:41 ID:HIxOJ23k
- キュレルリキッド 私はあんまりでした。20代後半乾燥肌
黒龍の上に塗って下地にしようと思って買ったけど、モチが悪い。崩れが早い。
ソニア紫とかエレガンスベースカラーフィクサーとか
ちゃんと下地を使ってから塗るとまだましな感じになるけど、
仕上がりはなんとなく粉っぽい。ファンデとしてもあんまり・・・かも。
毛穴カバー力ないし、色補正効果もない。イヤな刺激は無かったけど。
ということで私もノーファンデ用下地を探しております。
粉はシャネルです。
あまりギラギラしない、保湿力・カバー力が高いものが良いのですが、
オススメはなんでしょうか?
- 36 :メイク魂ななしさん:04/05/12 15:47 ID:EYmHbPK5
- アクネクリアパクト、すごくいいけど
色が合いません(暗い)
下地を白めのものにするか
他のお粉と混ぜるかで迷ってます。
どちらがいいと思いますか?
- 37 :メイク魂ななしさん:04/05/12 15:57 ID:jUE1QlS4
- >>36
時間によって顔色がくすまない人なら
下地白くしたら?
- 38 :36:04/05/12 16:03 ID:EYmHbPK5
- >>37
あまりくすまない方なので
下地で調整することにします。
ありがとうございました。
- 39 :メイク魂ななしさん:04/05/12 16:11 ID:xgVXopDO
- アテニアのクリアアップベース+粉がお気に入り。
最近リニューアルされたらしいが、それはまだ使ってない。
ノーファンデってくすみがひどくないから好き。
それに夏に向けて軽めのベースのほうが気分だしな。
- 40 :メイク魂ななしさん:04/05/12 18:59 ID:7GAPmob6
- >>34
おう、そうか。サンクス(当方白よりイエベ)
- 41 :メイク魂ななしさん:04/05/12 22:02 ID:yxUO3uwZ
- 最近は
屋外に長時間いる日→アクセーヌのSPF50の日焼け止め+KATEのお粉
屋内にいる方が多い日→ベリベリのUVカットミルク+Kissのマット下地+Kissのお粉
という風に、使い分けてます。
日焼けも気になるけど、さすがに毎日SPF50はきついので。
ノーファンデは準備もお直しもラクでいいですね。
- 42 :メイク魂ななしさん:04/05/13 21:38 ID:MvB/20cu
- ルティーナのクリスタルクリエーターUVエクストラ(バナナ)と
ルティーナのルースパウダーのシャイニーを合わせて使っている人いますか?
使用感とコツを伝授していただきたいです。
あと、敏感肌の場合は他の敏感肌用の日焼け止めの上から重ねてもいいのかな?
崩れが早いのはいつも二重に付けるせいかもしれないが…
- 43 :メイク魂ななしさん:04/05/13 22:05 ID:YGGNd9VK
- アリーの上にバレーのお粉だけにしたらいい感じ。
長時間たっても毛穴浮きしないし、
「なんのファンデつかってるの?」とも聞かれる。
軽い感じも気に入ってる。
- 44 :メイク魂ななしさん:04/05/14 23:30 ID:WwRhVek+
- お粉スレで祭りになってるランコムのパウダーを今日注文しました。
いつもはdプロ日焼け止め→dプロパウダーだけど、
初めて浮気します。
しっとりして見栄えも最高との事なので楽しみです、使ってみたら
またレポします。
- 45 :メイク魂ななしさん:04/05/15 20:30 ID:JQCPMGb/
- アユーラのセンシティブデイプロテクトはガイシュツですか?
私はファンデ前の下地として使っているのですが、
このスレのみなさんにもおすすめできると思います。
アプリコットみたいな色なので、白浮きせず、
肌がワントーン明るくなる感じ。
イエベの方にはいいのではないでしょうか?
SPF25 PA++、紫外線吸収剤無添加です。
カバー力はないのと、(おそらく)石鹸で落ちないのが
難点ですが。
下地ジプシーの方がいらしたら、試してみてください。
- 46 :メイク魂ななしさん:04/05/16 00:10 ID:Puc7bYDq
- シルクのスポッテと商品に
ふわっぴぃ30gキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
とりあえず5個ストックしますた(*´д`*)
台紙2種類あるんだが、どっちかが古いんだろうか(´・ω・`)
- 47 :メイク魂ななしさん:04/05/16 06:55 ID:TW+TKmdq
- >>46
ちなみにどこのシルクですか?
よかったら教えてください
- 48 :メイク魂ななしさん:04/05/16 17:37 ID:YN4fRY79
- ベビーピンクの肌色ベース下地は下地っていうよりファンデみたいなもの?
昨日買ったばっかりなのに肌が重い気がするのは・・・Σ(゚ー゚;*)
- 49 :メイク魂ななしさん:04/05/17 22:33 ID:KajrpzW9
- 私もベビピン肌色ベース、使用感最悪だった。
伸びは悪いし、なんだか重たいし、崩れると汚いし。
伸びないから厚塗りになって重たい→シリコン系イパーイだから崩れると汚いとオモ。
半分くらいまでは我慢して使ったけれど、我慢の限界が来てゴミ箱行きになりますた。
- 50 :メイク魂ななしさん:04/05/17 22:50 ID:UJ9kpvm6
- ノーファンデは最高。
- 51 :メイク魂ななしさん:04/05/17 23:00 ID:W9Ji3KnF
- ノーファソデに出戻りしますた(・∀・)
日焼け止め乳液+パルガソトソ粉。
しばらくこれで行こう(-∀-)
- 52 :メイク魂ななしさん:04/05/18 00:06 ID:k33WDabc
- 今日他のスレで見た、アクネスの日焼け止め乳液買いました。
今まで基礎化粧にコントールカラーにお粉だけだったんですが、日焼け止め乳液を使う場合、基礎の乳液は塗ってらっしゃいますか?
スレ違いで、すみません。
- 53 :メイク魂ななしさん:04/05/18 00:54 ID:fT6SPt7S
- >>52
ケショワクのHPに書いてあったんだけど
日焼け止め乳液の「乳液」は「乳液状」ってことであって、
基礎の乳液とは別のものだそうです。
日焼け止め「クリーム」も日焼け止め「乳液」も
中身の状態を指しているだけ、と。あくまでも日焼け止め。
なので基礎の乳液は別に必要になるようです。
ソース>ttp://www.kesho-wakusei.com/tatsujin/0404/index.html
- 54 :メイク魂ななしさん:04/05/18 03:44 ID:o0hzoz2g
- しばらくリキッドファンデに浮気していましたがノーファンデに戻りました。
化粧崩れしても汚くならないからすごく楽だ…。
- 55 :メイク魂ななしさん:04/05/18 06:09 ID:K8e4792c
- >>49
アリガト!(´▽`)
やっぱそうだよね。モッタイナーだが捨てようヽ(´д`)ノ
- 56 :メイク魂ななしさん:04/05/18 12:23 ID:C94rK41j
- 前スレの「恋する温泉彼女」はその後どうなったかなぁ・・・。
- 57 :メイク魂ななしさん:04/05/18 14:05 ID:nkxSlhZG
- >>56
温泉での薄化粧をきいてた子のことだよね。
私もその後が気になってたよ。
温泉タン、よかったら結果教えてね。
- 58 :メイク魂ななしさん:04/05/18 15:01 ID:ApDdmkQJ
- ♪高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪
★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★
まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://k.excite.co.jp/hp/u/hiroko0657/?yid=hiroko0657&ssl=JNOYL786U021WBZAJP7N
- 59 :メイク魂ななしさん:04/05/18 15:27 ID:v4nu/KFj
- >>57
温泉タン ワロタ
私も気になってた。思い出に残る旅行になったかな。
ぜひその後の報告きぼんぬ
- 60 :メイク魂ななしさん:04/05/19 02:30 ID:bj+sLm/t
- 私も7月の最発汗油時に、社員旅行の予定あるからキニナル
いつも「きれいですねー」って言ってくれてる、後輩の夢を壊したくない…
- 61 :メイク魂ななしさん:04/05/19 10:07 ID:Dd9xse+P
- 初めてノーファンデに挑戦してみました。
もともと超汚肌なのですが、さらにぶつぶつ勃発したので…… orz
ファンデが原因かなと思って。
ほんのり色付き日焼け止め+舞妓(パルガントンと混ぜ)、今日の肌はこれだけ。
一日終了後どうなるか、かなーりどきどきしてます。
これで調子良かったらいいんですが。化粧時間もあっという間だったし。
- 62 :メイク魂ななしさん:04/05/20 02:51 ID:PAViVawU
- >16
ここの住人にはおなじみラサラのティント、
ローソンとかで売ってるヘルプワンのジェルファンデ(でもティントっぽい感じ)、
ファンデだけどティント乳液感の強いキュレルとアユーラって
感じかなあ>最近増えたティントもの。
遅レスでスマソ。
- 63 :メイク魂ななしさん:04/05/21 11:47 ID:2/DKo79n
- 質問したいのですが
化粧水→ジェル→ははぎくの水おしろい→さなのナチュラルグリーンのプレストパウダー
これは、ノーファンデといっていいのでしょうか?
- 64 :メイク魂ななしさん:04/05/21 15:51 ID:Bk//Wa1h
- >63
私もははぎくの水おしろい使ってるよ。これはファンデというより
化粧水におしろい混ぜたものだから、私はノーファンデだと思ってます。
ちなみに私は、
純石鹸洗顔→手作り化粧水→ははぎく水おしろい→ケサパサシアーマイクロパウダー
の順で使ってます。クレンジングで荒れてしまうため、石鹸のみで落ちるメイク
を追求した結果、ノーファンデになりました。
肌が最悪に荒れてたとき通った皮膚科で、使用中の化粧品を聞かれた時に
「オイルクレンジングなんて最悪です」といわれ
「でも、オイルじゃないとメイク落ちないんです」と答えたら
「オイルじゃないと落ちないような化粧をするほうが間違ってます。」
といわれ、ノーファンデに目覚めました。
- 65 :52:04/05/21 16:51 ID:0HN/VyP7
- >>53さん、亀レスですみません。有難うございます。
なるほど。やはり乳液は必要なんですね。
今まで、乳液を使わなかったのでイマイチよく分かりませんでした。
昔から、ファンデを使わず、お粉だけで過ごしてきました。
一時、ファンデ有にしてみたけど、お粉だけのが肌にイイ気がする。
ただ、気持ち的に手抜きをしてるような気分になります。
- 66 :メイク魂ななしさん:04/05/21 16:58 ID:9uEfGGr2
- >>64タソ
確かにそうですよね。最近オイルクレを使い出したせいか、
肌にツヤがあんまりないような気がします..
ノーファンデだったらミルククレで十分!というカキコを
以前目にしたような気がするので、オイルクレ止めようかな..
- 67 :メイク魂ななしさん:04/05/21 17:42 ID:o/2HA2Ir
- >>66
私も老いるクレンジングで肌傷めてノーファンデになりました。
酷かった時は何を顔につけてもヒリヒリしみました。
ショップの勧めでヴェレダのミルククレにしたら肌状態が良くなりました。
日焼け止め&お粉だけにしてれば、肌状態も良くなりますよ。
- 68 :メイク魂ななしさん:04/05/21 18:34 ID:G4iBUgsh
- 突然ですが、今後も快適な化粧板生活を送る為にも
投票をお願いいたします。(締め切りまで残り一時間半となっております
★banana244鯖争奪戦★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1085126242/l50
◇投票所
http://info.2ch.net/oystvote/vote2/
◇エントリー
・science2/academy2/school2/qb2+3+4
・music3/food3/society
・life3+4 ←ここ
◇期間
開始:5/20(木)PM20:30(スタート済!)
終了:5/21(金)PM20:00
- 69 :メイク魂ななしさん:04/05/21 23:36 ID:0WUjxavV
- >>64
私もシアマイ使ってるんだけど、石けんのみで落ちる?
落ちないものだと思ってたから試してなかった。
クレンジング使わないでいいならいいなぁ。
- 70 :メイク魂ななしさん:04/05/22 00:58 ID:R60fK6Kv
- 温泉タン・・・
- 71 :64:04/05/22 08:59 ID:0H/Be+Ew
- >64です。
>66さん
ミルクレで落ちるメイクだったら、ミルクレに変えみては?
肌に変化があったら教えてくださいね〜。
>69さん
私はシャボン玉石鹸や白雪の詩などの純石鹸で2度洗いしてます。
自分では落ちていると感じてますが、本来は落ちにくいものなのかな?
ところで、夏に向けて石鹸で落ちるUVを探しているのですが
どなたか使っているもの、いいものをご存知の方は教えてください。
よろしくお願いします。
- 72 :メイク魂ななしさん:04/05/22 09:22 ID:6aDeD3N/
- クレドの下地(フレーシュ)かなりいい!高いけど少量で伸びるので思ったより
コスパよさそう。カバー力というほどでもないけど、肌の明度が一気に上がるような。
しかも乾燥しないのがポイント高い。
私はニキビ跡がしみになりかけ・・というものが多少あるのですが、少しは目立たなく
なるかも。毛穴が目立ってしまう日は、そこだけお粉またはファンデもつけてます。
肌に負担がかかってる感じがなく、よいです。でも毎日は肌への負担がありそうで、
いくつか使い分けていて、肌荒れのときや肌が疲れてるときはハウシュカの日焼け止め。
やや黄色がかっていて透明づきタイプの日焼け止め類よりはカバー力あり。まあ、肌をきれいに見せる
ための商品ではないのですが。でも感想する・・。なんとなく肌に安心なのとクレンジングでも肌に負担がかからない
から使ってるけど、実はクレドの時のほうが肌の調子がいいような気がする・・。
イメージってつきまといますね。実感としてはクレドのがいいんだけど、あの高級感からして
成分きつそう、なんて。まあ、どっちにしてもハウシュカのがずっと安いし、これからも
使い分けていこうかな。
>>71
ハウシュカ、あとヴェレダも石鹸で落ちますよ。ハウシュカのほうがクリームが堅くて物理的に
やや密着間強そうな感じ。ヴェレダはにおいがやや独特ですが透明になるタイプで
うすづきです。なので皮膜感というか付けた!という感じがあまり強くない反面、
効果が心配になることがあります。
- 73 :メイク魂ななしさん:04/05/22 10:48 ID:HE77pF2W
- >71
ビオレの弱酸UVはダメかな?
私(27歳)は顔にも使ってて、石鹸で十分落ちてる。
肌質は混合肌(鼻周辺はオイリー、頬は乾燥気味)で
鼻周辺以外はテカリはないです。
鼻のテカリはティッシュで押さえれば直せる程度。
参考にならなかったらスマソ。
- 74 :sage:04/05/22 13:57 ID:XzFpBkRF
- オルビスのサンスクリーンオンフェイスと
ケサパサのシアマイを使ってます。
石鹸で眼鏡クロス洗顔しているけれど
たぶん落ちている、と思う。
肌の調子はいいですよ。
- 75 :メイク魂ななしさん:04/05/22 14:26 ID:XzFpBkRF
- sageるの間違えちゃった。スマソ
ちなみに石鹸はそのときにあるもの使ってます。
今はDHC。サンプルが余りまくりなので・・・
- 76 :メイク魂ななしさん:04/05/22 15:19 ID:O3wgoJ4A
- >71
日焼け止めスレで 2、3日前に
石鹸で落ちる日焼け止めをまとめていたよ。
- 77 :メイク魂ななしさん:04/05/22 16:41 ID:xAYNrtR/
- にんまり
23 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)