■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
家にキノコが生えてきた!?Σ(´д`;)
- 1 :家キノコさん:03/10/19 20:33 ID:R6H6a7A9
- 家に何かあるんじゃがな...
キノコなのかな?
誰かわかる人居ません?
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:34 ID:PL8ohYSI
- 2⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡
うちもお風呂場できのこが生えてきたことがあります。
何色のきのこですか?
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:38 ID:BxaYYvBq
- とりあえず食べてみるべきでしょう。
毒があるといけないから茹でてからね
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:38 ID:Yt6H/1+L
- サルマタケですか?
- 5 :家キノコさん:03/10/19 20:41 ID:R6H6a7A9
- http://v.isp.2ch.net/up/79fb2c685c0e.jpg
画像upしました。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:43 ID:PL8ohYSI
- Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)??
これキノコですか?
ちょっとキノコサイト巡って調べてきます…。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:43 ID:z7yuGW7k
- >>5
ああ、それ、俺の卵。ごめん。
- 8 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 20:46 ID:R6H6a7A9
- 何なのか不明不明不明(・∀・)
きしょいのでどうにかしたいんですが。。。
怖い。。。
- 9 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 20:50 ID:R6H6a7A9
- 窓開かなくてさぁ。。。
おかし〜な〜って。。。上見たら。。。
このキノコ?がカーテンとLANケーブル巻き込んでた。。・゜・(ノД`)・゜・。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:50 ID:PL8ohYSI
- 湿ってますか?カピカピしてるかんじ?
気持ち悪がってるところすみませんが
なんかワクワクしてきたぞー(・∀・ ≡ ・∀・)
- 11 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 20:51 ID:R6H6a7A9
- 一応なんかシイタケのような香りがするので。。。キノコかなぁ。。。って思ったんですが。。。
- 12 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 20:52 ID:R6H6a7A9
- >>10
生しいたけくらいの湿り気がありそうな感じです。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:52 ID:JNFD4FAg
- なんじゃこりゃ
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:53 ID:DMwwvAsR
- >>5
メレンゲでトッピングしたスポンジケーキに見える(・∀・)オイシソー
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:53 ID:ij1U4Hec
- キノコですか?それ。パフェみたいだなぁ。美味しそうではないが。
便利屋にでも頼んで、撤去してもらおう。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:54 ID:JTlHR0RJ
- うぉぇぇぇぇぇ・・・・・
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:54 ID:1RYt2U6+
- ,,.. -─‐- .、. _、.._
/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
| : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
ヽ :(aイ ´゚ i | . ゚`〈
\:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ
(_ソ人 l ー=‐;! ノ
/\ヽ__,ノ
/⌒l─‐(_/_/‐⌒ヽ
..{ | \ノ §i ノ
| \| o) .| |
美智子様がこのスレに
興味があるようです!
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:55 ID:PL8ohYSI
- LANとか巻き込むまで気付かないってことは結構な速度で増殖してるんですかね?
いっかい片付けてもまた生えてきそうですな、胞子が残ってて。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 20:58 ID:ij1U4Hec
- 引っ越した方がいいよ。寝てる間に部屋全体を浸食されたら・・・
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:00 ID:R6H6a7A9
- http://v.isp.2ch.net/up/ce9be7d20f37.jpg
大きさわかるように友達にたばこ持ってもらいました。(・∀・)b
>>18
あんま家いないので...
でもそんな気づかないようなとこじゃ無いはずなんですがね...
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:00 ID:PF7tboVH
- おぉ凄い凄ーい。割って中身見せてケロ。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:01 ID:PL8ohYSI
- >>20
ヒィー(゚Д゚)結構な大きさですね…。
最近雨が続いたり、換気してなくて結露になってるとかありますか?
あーワクワクしてる自分がおかしい…
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:03 ID:ij1U4Hec
- ナウシカに出てくる奴みたいだね。
本当、中身が見てみたい・・・。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:03 ID:JzzJMpeD
- 菌糸かなぁ
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:04 ID:DMwwvAsR
- 日本きのこセンターにメールして聞いてみよう
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:05 ID:J4e/Wtdg
- 本当だマロンパフェこぼしたみたい
これ場所からして(結露凄いし外から入る可能性が高いし)きのこっぽいね
- 27 :25:03/10/19 21:07 ID:DMwwvAsR
- 日本きのこセンター
ttp://www.kinokonet.com/
↑
ちなみにうちの近所w
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:14 ID:J4e/Wtdg
- どんこは傘が開いていない乾し椎茸を指すのか へぇー
- 29 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 21:17 ID:R6H6a7A9
- え〜...
友達送るので、窓閉めなきゃなんで...
がんばって取ってみます...。・゜・(ノД`)・゜・。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:23 ID:PL8ohYSI
- >>29 がんがれ(・∀・)!!取ったら感触レポきぼん
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:24 ID:aGqSNX7h
- うちはかびまでだけど、それでも凄いと思ったんだけど・・・
- 32 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 21:25 ID:R6H6a7A9
- え〜。。。かーてん食い込んでてどうにもならないので。。。かーてん斬りました。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:26 ID:PL8ohYSI
- >>32
Σ(゚Д゚;)え。そんなに堅いんですか?!すごい!
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:28 ID:aGqSNX7h
- カーテン切ったって・・・おいおい、その判断も凄い。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:28 ID:I7MBB7Rk
- ゴミ袋で受けてマイナスドライバーでガスガスはがせ
それから湿気取り買ってきて設置しなさい。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:28 ID:jit8quTN
- 松本零次はちばなんとかにぱんつに生えたきのこを食わせたらしいが…
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:31 ID:JTlHR0RJ
- >>36
サルマタケ・・・
あれはまだキノコの形状してたけどコレは・・・
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:32 ID:aGqSNX7h
- うむ、除湿機はあった方が良さそうだね。
これ、取れないのかな、硬いのかな、見た目はやわらかそうなんだけど。
- 39 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 21:38 ID:R6H6a7A9
- えらい堅かった。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
なんとか取りましたよ。写真うpします。
まだLANケーブルは取れてないんですけどね。。。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:38 ID:aGqSNX7h
- おぉお疲れ様。取れたんだね。写真、大きさか分る物と
一緒に撮ってくれると嬉しいんだけど。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:39 ID:z7yuGW7k
- 新手のウイルスだと思われ。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:41 ID:JTlHR0RJ
- おつかれー
写真待ってるよー(`・ω・´)
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:42 ID:R6H6a7A9
- http://v.isp.2ch.net/up/e422bdaff2d7.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/cb3071cf6f2b.jpg
http://v.isp.2ch.net/up/da98ebb17e54.jpg
取りました。。。(・∀・;;)
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:43 ID:DhuWi07L
- サルノコシカケだよ、それ。
ググってみ。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:44 ID:rSa7fHCj
- _,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:45 ID:PL8ohYSI
- >>43
うわーほんとにLANコード飲んでる…(((;゚Д゚))
変色しちゃってますね。また生えてくるに5000ペリカ
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:49 ID:JTlHR0RJ
- >>44
サルノコシカケって、霊芝系だっけ?結構イイモンだった気がする。
- 48 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 21:49 ID:R6H6a7A9
- http://up.isp.2ch.net/up/86620cb14f43.jpg
たばこ添えました。
>>44
ttp://www.kenkou-haitatu-nouen.com/materials04.htm
これには見えない。。。Σ(´д`;)
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:50 ID:JTlHR0RJ
- しかし凄かったね。お疲れ。>>1
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:51 ID:JTlHR0RJ
- >>48
うわなんか模様が!模様が!!
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 21:51 ID:JTlHR0RJ
- てこれがカーテン?>模様
- 52 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 22:01 ID:R6H6a7A9
- http://up.isp.2ch.net/up/172a862149d2.jpg
赤く囲んだところがカーテンです。
アジアンな布をカーテン代わりにしてました...
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:03 ID:PF7tboVH
- おぉぉ、お疲れー。しかし、見事だな。
樹脂で固めて飾っておきたいな。元の位置に。
- 54 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 22:08 ID:R6H6a7A9
- 箱詰めしましたが。。。どなたか日本キノコセンターの人居ませんか?(・∀・)
なんか包丁で切ったんですけど。。。なかなか堅かったですよ。。。
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:09 ID:aGqSNX7h
- うわぁ〜大きい。ちゃんと掃除しとかないと再度生えてきちゃいそうだね。
綺麗に拭いて乾燥させて、ワイドハイターみたいな塩素系の奴を薄めて
ふきつけとけば少しは防げるよ。
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:10 ID:HL2Mogg9
- 今 携帯でみてたけど画像がみれないことほど辛いことはない 続きにかなりドキドキした みたかった
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:14 ID:1PAHKELl
- どんな生活すりゃ家にこんなの生えてくるんだ(゚д゚lll)
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:20 ID:JyLdu357
- なんか、サッシ付近の窓枠の木から生えてたような?
木材にもともと胞子がくっついてたって事はないのかな。
- 59 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/19 22:34 ID:R6H6a7A9
- ちょっと思ったんですが。。。前住んでた人があやしい。。。
天井の角ん床になんかシミがあるんですけど。。。
木材も変形してるんですけど。。。
あれはキノコとって塗装し直した後なんじゃね〜かなぁ。。。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:55 ID:xA7LBq3J
- 誰かが勇気が無くて見られない画像解説スレ Part463にうpしてましたが↓
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1066496973/440
鑑定人さんのお答え↓
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1066496973/445
>>440
すべて何かが燃えた後を撮影した画像です。スポンジ系?よくわかりません。スマソ
ちょっと閲覧注意です。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/19 22:56 ID:2gR4RhKZ
- __
/ `ヽ
/⌒\ / ● \
( ) / __ 丶
| | / /川〃ノヽ ヽ
| | ((( ))) (● ( ミ/⌒ヽ三) ●)
(・∀・ ) (´Д` ) 丶丶|´∀` |ー __ノ
ヽ ( ⊂ つ  ̄.| | ̄
/⌒_) `Y 人 | |
し´ ヽ( (_)、_) L___」
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 00:24 ID:Uh+BbIMu
- >>59
前の住人さんもきのこに困ってたんですかね(;´Д`)
周期的に生えてくるんでしょうか。
- 63 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 01:00 ID:d0ok0FA6
- >>1がこの先生きのこるには・・・
- 64 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/20 02:07 ID:eHsJ3qYR
- 日本きのこセンターに画像添付でmailしてみました。
返事が楽しみです。(・∀・)b
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 02:30 ID:z+lUP2Ix
- 何日間であそこまで成長したの。
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 02:47 ID:sAdTq1MI
- 食えるようなら試食会出来るね。
家に生えたキノコのフルコースとか見てみたい。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 02:58 ID:c4LKciWh
- _,-‐''''''''ー-、
__ / , -‐'''''''''ー-、`ヽ, __,,...、
_,. -_‐=Z._-、,...`ヽ,/ ` - 、 //_,,..., ヽ, l i",i >-‐'''''ヽ、
,∠-=ー'~,.‐- ' / ~フ,ノ `'"~ |___ ',.| i'('-)v'" ''''''''''''`''''ー、
/ー'~ `ー''''7-‐'''" |. | }! /i//ヽ、-`ー- 、..,,ー、,,,_ `ゝ
/{ _...,-" | 、 |~ヽ、 " / // !ヾ、 ヽ `ヽ`>,/"
/ `ー---一'"./ / / _,/ _/ / ヾ;>、!ミ,、 く,//l| l ヽ \ `>
! _,.-|/{ |-//-、<, ,ィ' / \ヽ!,\ //ヽ| .| ヽ \'
`ー--,一'''" / ,!'ヽ .\/,!-=テ=く、i //..,.イ ノ .ヽl 、'゙ヽ // L、 | ヽ /
/ // ,.|ヽ, {.l|i"ー'."::},'.レ '" ∠'"、|゙メ | } l l .| // ヽ、|~~`'l_,,.....--‐'
./,' //,.' {.| ゙t`.ヾ、;;;;メ' /!,ノ,`))/_,. , .ィ ノ、U ノ| //
|' ///'" ,/ノ|. ,ト!. ``ヽ ゙ , ._ . .ゞ;_"メノ'___,../ ,/!<._ `ー' ノ'/
| ,イ~ ,i'{ /-メ,|. ,!ベ_、..、 | フ ``ヾ"/~7ノ-'‐'" ヽ>-‐^)/ <ちゃんとおそうじしましょ♪
{ ./i,{ .{/("~ゝl /-`-'-..ミ─ト-' __.....- 1 ,/ iヾ、 /" --‐'‐'‐`)
ヽl| ヾ、_, ` 〉/" ー -`'、`'ニ"l,._ノ'ヽ | {、、`!ヽ、-iへ, ク
\ ,.- ノ,' ヾ、゙7く-、ノ'゙.|.|_)ノ)) フ `''''7 ノ、
`ー-‐''/ ∧ `┴、ノ \ ヾ、 / `" '-t‐''''"
_,.- '‐ ./ .l ~`ー、ー<'''" >'7'/,!
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 15:10 ID:Uh+BbIMu
- おぉ〜きのこセンターに!!(ノ゚∀゚)ノ
解答が来たらぜひ報告おながいします。
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 21:13 ID:/IKbQPG+
- じゃあ保守しとこ。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/20 21:57 ID:nFr7MFVS
- きのこセンターの返事期待age(`・ω・´)
- 71 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/21 02:08 ID:VeTILTvi
- とりあえず。。。キノコセンターからのmail今日はありませんでした。。。(´・ω・`)
キノコ総合スレッドにlink貼ってみようかな。。。(`・ω・´)
>>65
窓開ける時もそんなに見ない所ですし、窓開けてもカーテンはそのままなんで。。。
小さいのが生えてたのは結構前なのかも。。。
- 72 :お魚に銜えられた名無しさん:03/10/21 08:47 ID:TIGk08hM
- そういえばパンツに生えたキノコを友達に喰わせた漫画家がいたな。
- 73 :お魚に銜えられた名無しさん :03/10/21 10:11 ID:TIGk08hM
- ごめん。既出だった。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 12:54 ID:3W9TWOLO
- >>71
ttp://red.sakura.ne.jp/~mashroom/cgi-bin/imgboard22.cgi
ココで聞いてみてはどうでしょう?
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 12:55 ID:+wd6Pmqm
- >>72
● ●
ω ああ、サルマタケ?
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 13:09 ID:dfS6gGH9
- うちの近所の街路樹の根っこの辺りに、>>1のものと似た
デカイキノコがたまに寄生しているよー。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 13:26 ID:pISm68OH
- キノコ見れない(´・ω・`)
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 13:39 ID:TKK1YvME
- きのこ、ま〜だ〜ヽ(`Д´)ノ
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 17:56 ID:NZWC6Q6H
- ■■借入れ件数6件未満なら・100%ご融資■■
借入れ件数6件までなら・年率19%の低金利で
即日キャッシング
ご融資の際、職場・ご家族の方には絶対に秘密で
審査を行います。全国銀行振り込み対応。
http://www.aiba-cash.com/
携帯から http://www.aiba-cash.com/i/
- 80 :プレミアムMk-U:03/10/21 19:38 ID:/c3nUsQn
- 風呂のすのこにキノコ生えてたの見たよ
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 20:25 ID:X49kjitM
- 俺もきのこ見たい。再うpキボン。
出来ればすぐ消されないところに。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/21 22:48 ID:TKK1YvME
- きのこっ! きのこっ! きのこっ!
きのこっ! きのこっ! きのこっ!
ヽ(`Д´)ノ
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 09:02 ID:9oX7fSPH
- >>82
わ、IDが東急(TKK)だよ。
記念キノコage!
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 12:00 ID:L0aSIBWe
- ・・・きのこ・・・・
1日に何回もここ覗いてんのに・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 12:45 ID:FYC6KbBr
- 今日は報告あるかな〜(´∀`)ワクワク
>>84
ね〜はやく知りたいですよね。わたしも何回もチェックしてますw
はやく正体がわからないとまた生えてきて家キノコさんの身の安否が…
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 13:32 ID:L0aSIBWe
- きになって仕事がてにつかねぇじゃよ。
納期が迫ってんのに。
つーわけで、自分でもいろいろ調べてみた。
見たなかじゃ、これが見た目一番近いと思うでし。
近いだけで違うと思うが。
(*´ー`*)ノ<ttp://inflab.nagaokaut.ac.jp/kinoko/kinoko4/437.html
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 15:56 ID:pAbHYGes
- >>86
地は薄茶色じゃなかったっけ?
固かったようだからサルノコシカケみたいなかんじ?
いや、あれも違うけども。
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 16:06 ID:L0aSIBWe
- 茶色か・・・
白系だと思ってたよ。
んじゃ、もう一回あさってみるか。ヽ(´ー`)ノ
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/22 20:50 ID:uO+KXL3X
- 僕の肛門にもキノコが発生しそうです。
- 90 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/23 01:22 ID:PuxAP3Df
- まだmailの返事ありません...
どうしましょう...あのキノコ捨てちゃって良いんですかね...?
どっか他のキノコ詳しそうな機関ねぇかなぁ...
>>81
なんか良いあぷろだ教えてもらえたらそこに上げますよ。
>>86
なんか違うくありません?(・∀・;)
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 04:20 ID:3r1IZa6v
- 捨てちゃだめっ!
絶対駄目っ!
捨てるくらいなら俺に送れヽ(`Д´)ノ
キノコに詳しそうな機関ねぇ
このあたりはどうでし
>>47さんのところと
「(財)日本きのこセンター」
ttp://www.kinokonet.com/index.htm
「きのこの偉い人(多分)」
ttp://inflab.nagaokaut.ac.jp/kinoko/kinoko.html
「きのこの団体系リンク」
ttp://www.ringo.sakura.ne.jp/~ippon/kanren_data/kaihou_sanken/fr_sanken.htm
「きのこ学会」
http://wwwsoc.nii.ac.jp/jsmsb/
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 04:54 ID:fZ87qIgX
- このへんで聞いてみるのはどうでしょ?
■キノコをマターリ語るスレ 2本目■
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1056178772/
★野生植物限定スレ・2株目★
http://science.2ch.net/test/read.cgi/wild/1060526838/
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 05:03 ID:3r1IZa6v
- そんな良スレがあったなんて………Σ(゚∀゚ll
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 08:46 ID:nMDdUMgU
- ヤフオクにかけてみようよ。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 10:07 ID:rFIX1hFQ
- >94
それいいかも。以前に「何かの芽が生えてきた亀の子タワシ」が
出品されてたことあったよね。
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 10:30 ID:KE9NghDs
- >>95
うろ覚えだけど貝割れ大根とかそういう系統が生えてたよーな。
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 11:03 ID:3r1IZa6v
- (*´ー`*)ノ<出品しる。落とすから。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 15:15 ID:VnL4nJBe
- >95
チャット化したQ&Aおもしろかった
質問:これを買えば就職できますか?
回答:ビーイング買って下さい
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 22:05 ID:jmsC0R5y
- >>90
私もいいアップローダを知っているわけじゃないのですが。
毒男あぷろだを借りちゃだめかな?
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up-bbs/imgboard.cgi
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/23 23:15 ID:P2aDrNTx
- 100
- 101 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/24 01:19 ID:fQHdMWyc
- 1fileにして再うpしました。(・∀・)b
ttp://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20031024011826.lzh
- 102 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/24 01:21 ID:fQHdMWyc
- キノコ屋さんから返事キ━━━(・∀・)━━━タァ!!
一応キノコ屋さんの名前は伏せます。(・∀・)b
〜送ったmail〜
> 家にきのこっぽいのが生えてたんですけど...
> これなんなのかわかるなら教えていただけますか?
〜こっからお返事〜
はじめまして (財)日本きのこセンター、****です。
ご質問を頂きましたきのこの鑑定のご返事です。
きのこセンターの菌蕈研究所、研究員に確認依頼しておりましたが
返事を受け取りましたのでお知らせいたします。
ご参考にして下さい。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
多孔菌科(サルノコシカケ科)のきのこであることは間違いありませんが、写真だけ
からは種類の判定は困難です。外観的な特徴はツガサルノコシカケに似ています。こ
のきのこは針葉樹に生えますが、家の柱には杉や松などの針葉樹がよく使われますの
で同種である可能性は高いと思われます。しかし現段階では“ツガサルノコシカ
ケ”っぽい、としかいえません。
- 103 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/10/24 01:28 ID:fQHdMWyc
- ツガサルノコシカケでググってみましたが...
マジデ?何か全然似てねぇよ。www
って正直な感想なんですが...
>>ヤフオク話
ヤフオク出品するユーザー登録してないんですが。。。(・∀・;;)
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 01:35 ID:EyHPWIKD
- ほれみろ、
やっぱサルノコシカケだったじゃねぇかよ
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 01:56 ID:YkgfmxbN
- キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 09:56 ID:QZgSvDiV
- 部屋に茸が生えた人々の話をぐぐって読んでみましたが
これほど大きくてガッチリしたものの話は見つかりませんでした。
みんな小さそうだった。ヒトヨタケとか。
きのこセンターに送っちゃったら教えてもらえるのかな・・
迷惑がられるのかなあ。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 10:10 ID:GJ0l9uKb
- キノコ見れたけど、こわかった。
カーテンの模様と微妙にマッチしてた
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 10:30 ID:7W3MQSQU
- キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
サルノコシカケはLANケーブルを喰う。
こうしてこの世に新たなトリビアが生まれた。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 11:04 ID:U74fzBYL
- キノコ…でかいな(;´Д`)
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 13:09 ID:e93bAaH9
- ある意味素晴らしい・・・
キノコが発育するのに最適な環境が偶然そこに出来上がってしまったんだろうな・・・
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 13:20 ID:AzNsM41C
- やっと写真見た。
キモかった・・・想像していた以上だったもん。
よく触れたね。自分だったらレスキュー呼んだかもしれないw
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 20:43 ID:RI98GzAy
- 私も今初めて見た。
結構グロいね…
こんな大きく育つまで気付かなかった>1タソもすごいなw
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/24 21:00 ID:SvSUzM33
- きのこ写真キタ━━━━━━
確かにこの位置、カーテンを普段は開かない側だったらしばらく
気がつかないね。
輸入木材を使っていたりしたら、日本では見られないきのこなのかも。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 01:45 ID:VauauAF3
- これ、だんだん大きくなるの見てるならともかく
イキナリ見たら一瞬心臓止まるなぁ。
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 12:02 ID:WGpT3v3D
- 凄いな、想像以上にデカいしグロい・・・よくもここまで・・・
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 13:23 ID:6xuO/+AJ
- 以前いた会社の給湯室、換気が悪かったらしく
隅の方にキノコが生えたことあった。
でもこんな感じじゃなく、しめじ系(?)だった。
そういえばサルノコシカケって漢方薬かなにかに
ならなかったっけ?
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 13:26 ID:/eWHE2B3
- 育てて
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/25 22:08 ID:PRzAFxAv
- ギャー…スズメバチの巣に似てる
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 13:00 ID:OF6foYW3
- オイ凄いなこれ。よく切除できたねスゴイ。
きっとこのキノコはLANケーブルからネットに接続して進化してるんだよ!
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 13:01 ID:G7Bp/sT4
- ってことは、これはARMSのアザゼルなのか。
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/26 13:17 ID:DCSCQYhs
- >>119
ナ、ナンダッテー
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
Ω ΩΩ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:03/10/28 14:41 ID:RmZSEvC1
- ほしゅっしゅー
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/05 22:13 ID:MsShfBOq
- age,age
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 01:03 ID:zvzbfPML
- 禿藁
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 01:08 ID:qK7k6txa
- どこで画像見れるんでしょうか?
気になる〜。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:14 ID:1MzBQSQK
- >125
見ないほうが吉かと
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:26 ID:V94jjJtF
- ツガサルノコシカケって、この間キノコ狩りに行った時にとってきたぞ・・・
既出だけど針葉樹に生えるんだよね
私も写真見たいー誰かupしてくれー
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 11:31 ID:ijC1BMTO
- あーん
見たい見たいー
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 12:03 ID:KVZs1Sg2
- え、正体が分かったからもうこのスレ終わりなの?
ヤフオク出品編は?
ていうか昨日このスレに気づいたんで画像まだ見てないんだよ…
誰かやさしい人、画像UPきぼん。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/09 16:05 ID:x4lKGNEB
- 画像取っておかなかったんだよな・・・
ぐにゃんぐにゃんのバウムクーヘン、もしくは巨大マシマロのマシマロ焼き・・・かな。
- 131 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/10 16:02 ID:UrFHJISY
- お久しぶりの>>1です。
このスレ残ってたんですね。w
忙しくて、書き込めんくなったんで...
どうせ落ちとるだろうと見てませんでした。
ヤフオク編はあるかわかりませんが...
大家と家賃交渉編はあるかもしれません。w
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/10 17:40 ID:Zts7gDtF
- 1タソ帰ってキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
ヤフオク編あるかどうかってことは、まだきのこ持ってるんすか。
- 133 :校長が強盗:03/11/10 20:00 ID:PWwYFX/C
- この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
事件究明を求める署名サイト
http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
∧_∧
( ^^ )< ひろめよう
- 134 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/11 14:25 ID:4DJc1ZHu
- >>132
だって>>91さんが捨てちゃダメって...(´・ω・`)
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 18:14 ID:kxR29S0E
- 堅そうですね
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 20:20 ID:H+aicKIT
- でも、取っておいたらまた増殖とか…しないか。
あんな大きいのよく取ってあるなあw
大家と家賃交渉ってナニ?
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 21:36 ID:hqKoWuTy
- また同じ場所から生えてきそうな予感・・・
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/11 23:37 ID:0/blCWqA
- >>136
ふつーに暮らしててキノコが生えるのは
1さんのせいじゃなくて、家のせいだからでは?
一人暮らしのとき、かなり散らかってて掃除もろくにしてなかったけど
キノコやカビは見たことないよ。
- 139 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/12 00:18 ID:bHe6nrVq
- >>136
んとね、ダンボールに入れて完全密封してる。
時々下から根が生えてないか位はcheckしてる。
いつでも発送できる状態です。(゜Д゜)b
ダンボールもぉ開けれません...。・゜・(ノД`)・゜・。
>>138
そ〜です。
キノコセンターと何度かmailしたんですが。。。
向こうの意見は材料の木材にキノコが生えててそれをそのまま使ったからでしょうね。
という話でした。
一人暮らし歴結構長いけど、生活の感じ今までと変わってないのに、キノコ生えてさ...
何か色々胞子飛び散ってて怖そうなんで、家賃&損害賠償(これは微妙。。。w)の交渉をしようかと思ってます。
そもそも、過去にキノコが生えた部屋に住まわせるとわ何事だ(゜Д゜)
と、クレーム付けます。
入る前に知ってたら100%入居してませんでしたからね。
てか、入居したいヤツなんておらんだろう。。。
大家には建設業者にクレーム付けてもらいましょう。
PL法有効ですかね?
- 140 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/12 00:20 ID:bHe6nrVq
- 何かスレ立てる時は板違いっぽいかなぁ。。。って思ったが。。。
生活全般らしくなってまいりました。(・∀・)
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 00:29 ID:2pjIy0fB
- 突如現れた怪物との共存の道を模索するシナリオがイイー。
てことで、箱から出して元の場所に戻しましょ。
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 01:27 ID:1wf5LZFU
- >>141
藻前、キノコ人間だな!
(『僕の地下室へおいで』 by ブラッドベリ参照)
- 143 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/12 13:41 ID:HKvGxE6z
- >>141
Σ(´д`;)
ダメですって。。。開けれませんて。。。
てか、マジでキノコ直下の床胞子ばりばりやったんて。。。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 15:16 ID:M+Cz7ePN
- 胞子を家の外壁にたくさん埋め込んで、きのこ屋敷にすればカワイイ!!!
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 15:23 ID:CYGRyNj6
- 「タンポポハウス」のキノコ版か
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 15:43 ID:s4BrZjy3
- できれば
LANケーブルだけじゃなくて、電源やらディスプレイやらUSBやら
ケーブル類を喰っていく、電子キノコ
ってシナリオが最高゚+.(・∀・)゚+.゚カモ
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 15:56 ID:plFOZxsV
- 地球上の生きとし生けるものすべてに
キノコの胞子が入り込んで増殖して融合したりとか( ´∀`)
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/12 17:02 ID:A0Gd6z13
- うえ〜〜ん。
仕事忙しくて久々に生活板来たらこんなことに…。写真見たいよう。
きのこアレルギーだけど。
- 149 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/13 02:16 ID:u8ROF5cm
- >>144-147
何かむちゃくちゃですね...Σ(´д`;)
>>148
グロいっすよ。(・∀・)b
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/13 02:20 ID:ZwO9JaTM
- >>145
むしろ、ニラハウスでは。鍋にできるし。
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 22:26 ID:FpRXhp8I
- Σ(´д`;) 珍妙スレ発見!!
キノコ見て〜よ〜
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/18 23:52 ID:EYc3PAIl
- あれ?1たん、もしやキノコと同化しちゃったとか…
- 153 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/19 01:32 ID:Kq5xgv6a
- キノコで大家に苦情を言おうと家賃入れてないんですが...
大家から何も連絡無いです。(´ー`)y-~~
あのばあさんちんだかな?('-'*)
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/19 22:08 ID:LA59/p6R
- >>153
Σ( ̄□ ̄lll)もしや、ばあさんもキノコに(ry
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 01:51 ID:LbFCK4re
- >>1たん
。 ∧_∧。゚
゚ (゚ ´Д`゚ )っ゚ < 画像うpしてうpして!!
(つ /
| (⌒)
し
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 02:00 ID:msxsPOwa
- うちは洗面所の排水口からネギが生えてきてるんだけどどうしよう?
折っても折っても生えてくるんだよ。
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 02:17 ID:LbFCK4re
- >>156
画像うpして!!
ネギミターーイ
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 02:19 ID:msxsPOwa
- デジカメの電池が切れてるんだわ(古いタイプで)
生えてると言っても3cmくらいだけど..
明日の夜暇だったらうpする
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 02:21 ID:LbFCK4re
- >>158
おおっ!まってまつ。
でもなんで排水溝にねぎ???
根っこを捨てたとか??
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 10:33 ID:Lv7/7JCk
- そもそも根付くもんなのかよ(;´Д`)
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 13:18 ID:ptxA0DGA
- そういえば昔、大学の後輩の住んでるアパートに行ったら
鉄骨でできた外階段に蜂の巣が出来てたことあったな。
蜂って鉄の表面の塗料からも巣を作れるんだ。って感心した。
- 162 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/20 14:00 ID:l5B9qsoR
- 久々にUPしましょうか?
現状含めて...
夜忘れて無かったらUPしますよ。(´∀`)
>>99さんの紹介してくれた所に上げます。
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 14:45 ID:IamqwYUB
- もまえら実はバカですね?
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:22 ID:LbFCK4re
- >>1
画像待ってます。
ところでその後、ダンボールはあけてみましたか?
育ってるかも・・・・・
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 15:58 ID:PuPaQrFp
- >>150
壁に生えているわけではないが、うちの近くに「ニラハウス」実在するよ。
近所の大学の教授だかなんだかの持ち家で、
屋根一面が花壇になっていて、ニラが植え込んである。
しかし、一向に育たなくてポヤポヤと産毛のようだが…。
名前も「ニラハウス」ってちゃんと表札に書いてある。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 16:52 ID:BnY1dRAj
- >>161
ん?蜂の巣は蜜蝋だのなんだの、蜂が材料を運んで
作るものだよね?
茸と違って、生えてる訳じゃなく、くっついてるだけだから
塗料は関係ないと思うけど・・・
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 17:27 ID:IUx9XAYA
- うち、和室の壁からなんかの芽が出てるんですけど
これどうしたらいいでしょう?向きの違う壁から2か所生えてます。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 21:02 ID:LbFCK4re
- >>167
とりあえず画像のうpを・・・・
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:14 ID:c6zV+EMe
- ズットきのこ待ちしてます。。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:21 ID:LbFCK4re
- >>1
>>158
>>167
画像まってまつ・・・・
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:23 ID:T2DzJUh9
- 股にキノコが生えてきた!?Σ(´д`;)
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:30 ID:LbFCK4re
- >>171
わたしも生えてるので画像のうpはやめてね。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:46 ID:oXwJSGcr
- うpしたら祭りになっちゃうYO!
- 174 :167:03/11/20 22:49 ID:IUx9XAYA
- デジカメで撮影にトライしてみましたが駄目ですた。
壁も緑色な上、小さすぎてなんだかわからないす。
しかし小さな双葉が確かに認められます・・・。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 22:58 ID:LbFCK4re
- >>167
壁の中で巨大な植物が育ってる・・・・・
大きくなりすぎて枝の先端が壁から出てきた・・・・
- 176 :167:03/11/20 23:11 ID:IUx9XAYA
- >175
芽が出てる和室で寝てるんすけど・・・。
明日目が覚めたら巨大な植物にからめとられちゃってるんでしょうか・・・
そこはかとなく不安
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 23:12 ID:oXwJSGcr
- >>175
ではそれもうpの方向で。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 23:13 ID:c6zV+EMe
- 映画でオードリーだっけ?おはなのお化け出て来るやつ。
喋ったりするんじゃなかったっけ?
もういっかいみたいな〜。>175楽しそう〜
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/20 23:14 ID:T2DzJUh9
- 壁が緑色って・・・・・・。
それが怖いよ。
- 180 :174:03/11/20 23:19 ID:c6zV+EMe
- ちがった『リトルショップ・オブ・ホラーズ』でした。
花の名前がオードリーだったよー。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 00:09 ID:n1ErnYYk
- ね、眠くなってきた…
今夜はもううpは無さそうだし寝るぽ
- 182 :167:03/11/21 00:16 ID:jrSl9Vwm
- >179
そ、そう?
抹茶色の土壁ってよくあるとオモテタんだが。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 00:18 ID:3+R7ymSJ
- >>171
あなたの股に生えたきのこ画像発見したのでうpしておく
こんな程度?
http://www.cx.sakura.ne.jp/~kinoko/00jap2/akatisiotake01.htm
- 184 :171:03/11/21 00:25 ID:FkPizi22
- >>182
ああ、土壁か。壁紙が緑かと思ってさ。
>>183
馬鹿にするな!もっと大きいぞ!未使用だが・・・・。
- 185 :156:03/11/21 00:26 ID:PlvwHe8v
- 遅くなりましたがネギをUPします。
今日、こっちは雨だったんだけど洗面所が暗すぎ。
フラッシュ機能が働いてしまってかなり見にくくなりました。
画質を暗くしてみたけどこれが精一杯。
緑の四角枠がネギです。
最近気になってちぎったので白い根元部分だけが
残ってます。あんまりネギって感じがしなくてごめんね。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/v7p31121002236.jpg
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 00:28 ID:PlvwHe8v
- ちなみに横にややカーブしてる物体がネギです。
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 01:49 ID:QgcMvvdm
- >182
ねぎ画像ありがとーん。わかりにくいけど、このスレの為に写真
とってアップしてくれた貴方を想像すると、、熱いものが込み上げ
ました。ねぎとあなたに幸あれ!
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 02:47 ID:3+R7ymSJ
- >>185
うほっ!画像がうpされてる!
わかりにくいが、何で生えたんだろうね?
1、ものすごく長いねぎ(200mぐらい)が排水溝の中を伝わって>>185の家に到着した
この場合さらに伸び続ける
2、ねぎの種?が排水溝の中で育ってる
3、>>185の嫁が食費節約のためにねぎの養殖を始めた
4、ねぎではなく、何か生き物が排水溝に住んでいてその尻尾
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 02:49 ID:3+R7ymSJ
- >>171
でも説明はだいぶ正確だよ・・・171のティムポ
↓
柄の長さ6〜12×20〜30ミリ。小さいけれども絵になるきのこだ。触ったり動かしたり、ちょっとしたショックでオレンジ色の液がひだからにじみ出る。
- 190 :185:03/11/21 03:06 ID:PlvwHe8v
- >187
ねぎらってくれてありがと。
ネギと共に幸せになります
>188
排水のところに銀のステンレスの輪の部分ががありますよね。
その輪と陶器部分の隙間から生えてるみたいなんです。
引っ張ったけど根っこが隙間の向こうで育ってるみたいなので
また生えてきてます。日当たりが悪いせいか
光合成できず緑にはなりにくそう。
最初は家族が綿棒を捨ててそれが引っかかってるのかと
思ったんですけど。
ちなみに春先には排水口の上にある⊂⊃みたいな
穴からムカデがコンニチワしてました。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 04:26 ID:3+R7ymSJ
- >>190
ムカデまで出てきたって・・・・尋常じゃないネそれは・・・
築何年ぐらいでつか?そんなに排水溝の配管に穴の開くほどの年数の家じゃないですよね?
ねぎのようだが実はムカデのひげと言う説は・・・・・・・・
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 06:50 ID:CfKqmk2b
- >>191
ひげだけであんなに大きいのかよ!w
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 10:55 ID:mhOPlDq8
- 昨日の夜は寝てもうた。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
画像上げときました。(・∀・)b
lzhで6枚くらいはいってます。
ぐろいので閲覧注意で。(^^ゞ
>>164
開けてないです。(・∀・;)
開けて写真撮ろうとも思ったんですけど。。。雨降ってたんで断念。。。
家の中で開ける気にはなりません。
>>190
> ねぎらってくれてありがと。
> ネギと共に幸せになります
チョトワラタ
- 194 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/21 10:55 ID:mhOPlDq8
- 名前入れ損ねた。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 15:13 ID:3+R7ymSJ
- >>193
あれ?画像ドコ?
ここにはなかった・・・・
1fileにして再うpしました。(・∀・)b
ttp://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20031024011826.lzh
どこでつか?
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 18:21 ID:H0bNn3Tv
- 毒男アプロダで家キノコさん発見
ttp://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/img-box/img20031121104954.lzh
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 18:22 ID:H0bNn3Tv
- って、ほんとにグロ!
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 20:36 ID:2P/X4MUp
- 正直、俺には蓮乳より効く・・・
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 21:06 ID:eKc25Ako
- きのこ見られないよ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 21:44 ID:3+R7ymSJ
- lzhってどうやってみるの?
lhacaで解凍できない・・・・
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 21:57 ID:3+R7ymSJ
- lzhはlhacaで解凍できた・・・・
きのこすごいね・・・・
蜂の巣みたいだ・・・・・
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 22:22 ID:ddpDAmd0
- きのこの山みたいな、キノコキノコしたかわいいやつを
思い浮かべてたよ…。
憧れてたのに…
さようなら、幼き日々の夢よ。
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 22:27 ID:eKc25Ako
- >99
にアップきぼんぬ。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 22:32 ID:3+R7ymSJ
- >>203
Lhacaは持ってないの?
>>196をダウンロード後にダブルクリックで新しいフォルダが現れるよ。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 23:01 ID:9SfUBcPQ
- キモ!!!!
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/21 23:30 ID:3+R7ymSJ
- ちょっとしたケーキのようだな・・・・・・
これまじでヤフオクで売れそうだな・・・
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 01:17 ID:ot/Ljey0
- ねぎ画像ももう少し伸びたらまたはってよ。
それまで切らずにいてね。
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 05:03 ID:GdodQ8Ep
- url書いてなかったですね。。。すみません。。。
出かける前に急いでupしたんで気が回りませんでした。
みなさん良い記念になりましたか?(´∀`)
その写真撮った時もすでにちょっっとカビっぽいのが生えてたんですけど...
ダンボールの中が怖いですね。
晴れたら開けてみるんで、したら再upしますよ。(´ー`)y-~~
しかし、このキノコ見た時マジで時間止まりましたよ。(゜Д゜)
THE WORLD!!って感じでした。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
今まで何もないと思ってた所にあれがあったんで。。。
どぉりでなんか床が早く汚れるなと。。。
で、問題はこのキノコを今後どうするかなんですが。。。
今考えてるのは。。。大家の家の縁の下にでも放置してみようかと思ってるんですが。。。( ̄ー ̄)ニヤリ
誰か食べてみるって強者が居たら送るんで食べてみてくだしあ。ヽ(´ー`)ノ
探偵fileに写真無しでキノコ食べてくれってmail送ってみたんですが。。。
返事帰ってきません。。。(´・ω・`)
>>196
urlさんくすです。ヽ(´ー`)ノ
>>203
解凍できました?DLミスってるだけだったりして...
fileは一応>>196さんが書いてくれたので合ってますよ。^^
>>202
そんな普通のキノコでこのスレは立ちませんよ。w
- 209 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/22 05:05 ID:GdodQ8Ep
- また名前忘れた。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
- 210 :!:03/11/22 05:08 ID:MQJkRLYK
- まじっすか?
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/bubbs207
- 211 :203:03/11/22 10:42 ID:/Ljp2+BB
- おいらマカーなんです。見られないよ〜
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 11:25 ID:noFSRPsz
- ねぎ見逃した。・゚・(ノД`)・゚・。
再うpキボン
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 12:50 ID:IoxFTe+B
- ん?前回うpしたのと違うのかな?
マカーだけど見られたよ。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 14:40 ID:/HpZoKlm
- 同じく見逃したぁぁぁ〜〜
ねぎ再うぷぷぷぷぷ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 15:47 ID:ot/Ljey0
- >>203
http://www2.justnet.ne.jp/~hhorigome/softwaer/lhaca/lhaca.htm
mac使用可
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 15:49 ID:+kE7Jjbv
- >>211
見れるよ。
正直キノコ引いた。もっと可愛い物想像してた。
バームクーヘンみたいだ。
ネギを誰かうpして下さい。見逃しました。
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 15:50 ID:yTCzyHD0
- >>214
たった今ここで見れましたよ。
http://kcdqhe.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up-bbs/imgboard.cgi
- 218 :洗面所@ねぎ:03/11/22 19:10 ID:Bud19H91
- ねぎ 再うpしました。
そんなに大した画像じゃないんですけどご覧下さい。
>207
私が2ちゃんねらだということ
ましてやネギやら猫やらうpしてることを家族は知らないので
ネギを暖かく見守ってくれるかどうか不安です。
でも、どこまで伸びるのか私も知りたい..
液体肥料をシュッシュとしたら急成長したりしてw
- 219 :218:03/11/22 19:11 ID:Bud19H91
- あ、リンク貼るの忘れてた
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/bp731122190530.jpg
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 21:38 ID:NAAFFNC5
- ねぎ画像キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!☆
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/22 23:27 ID:noFSRPsz
- >>218
わーー。
ありがとうありがとう!
成長が楽しみだねえ。
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 00:01 ID:CADwIEL7
- ムカデのひげ・・・・・
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 15:22 ID:6kGCgEHM
- ネギはかわいいけどキノコはかわいくない…
厄払いにキノコセンターに送っちゃっていいと思う
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 16:16 ID:CADwIEL7
- >>223いやいや、ダンボールの中で育てるか、1の家の裏で育てるべきでしょう。
- 225 :214:03/11/23 19:23 ID:q3lBaH+Z
- ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!
また見逃した・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/23 20:48 ID:uV9Qfe31
- マメに覘いてるつもりなのに
何度見逃したことだろう…
いつになったら見られるのかな自分…
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 05:04 ID:W3cAHdMr
- きのこ画像見たときの顔
ttp://www8.ocn.ne.jp/~sullivan/00030.jpg
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 19:16 ID:mWClm3qX
- 見のがしちゃったよーヽ(`Д´)ノウワァァァン
- 229 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/24 20:21 ID:/Wqljui6
- 大家が今朝呼び鈴鳴らしてた気がするが。。。
眠くて無視しちゃいました。。。やう゛ぁい気がします。w
>>223
キノコセンターには拒否られました。(´Д`)b
>>224
ダンボール放置中です。(・∀・)
引き取りに来てください。(゜Д゜)y-~~
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 20:24 ID:HKAxXGFC
- >229
最近寒い事だし、そのキノコもうちょっと育てて鍋やろうよ
肉は必要なら持っていってやるから
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 20:25 ID:mQRHMJr7
- わたしの彼氏は,
「ああ,ぼくのきのこが勝手に…」
とかいいながらエッチします
やめてほしいです
ふつうにおそってほしいです
- 232 :ウホッ!キノコ&rlo;コノキ:03/11/24 21:46 ID:W3cAHdMr
- >>231
そのキノコは30歳を境に見る見る元気がなくなるキノコです。
たまに毒がたまるので注意しましょう。
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/24 23:30 ID:u12x4jCJ
- ちゃんと防御しないと、キノコの精があなたのお腹に寄生して
そのうちマ○コを食い破って出てきちゃうよ。怖いよ〜。
冗談はおいといて、家キノコさんのキノコは本当に凄いな。
色合いは何層にも重ねたスポンジケーキみたいですっごく旨そうなんだけど。
漢方薬店に持ち込んだりすんのはどうでつか?
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 22:42 ID:7RgFggQy
- 股のきのこが大きくなってきました・・・・
画像うpしようか?
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 22:51 ID:Wkv1lOPs
- ぜひ
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 23:26 ID:sNktJTTa
- 21禁以外ではまずいんじゃなかろうか?
とマジレスしてみる。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 23:36 ID:WnSZW3iF
- いや、股にキノコが寄生したのかもしれない
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 23:47 ID:NuAkYg0g
- またのキノコからキノコが生えてきたら怖いなあ
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/25 23:52 ID:7RgFggQy
- >>238
想像したら怖くなった・・・
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 00:08 ID:oydN8Ayd
- 俺はいているよ
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 00:35 ID:m5TgVMPL
- キノコではないが…
ある日,流しの下の開き戸の隙間から,植物の芽が出ていた。
アパートの2階の部屋なのに,「何じゃこの草は!」って感じで
流しの下を開けると,中は草だらけ。
引っ張ってみると,袋に入れたジャガイモ3個から芽が伸びてました。
光がない戸棚で光を捜したのか,1.5メートルずつの芽がわさわさと。
マジでビビりました。
友人は,同様に放置したジャガイモの袋にある日気づいたら,
「いい土」になってたそうです。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 01:32 ID:wm25DZVq
- >>241
ゴーヤーを調理した後シンクの網の中に少し種が残っていたらしく,
旅行から帰ったら芽が出ていた。
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 02:32 ID:ofcy2RQ0
- まじでチィンポ画像をうpしたらどうなるの?
削除?
アクセス規制?
チィンポ切断?
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 19:36 ID:Te85qdHm
- >>243
1のきのこと同じ運命をたどる
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/26 21:46 ID:D6a4Brb7
- >>243
タイーホ
- 246 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/11/28 00:16 ID:DAUfVpUz
- お久しぶりです。(・∀・)ノ
土曜日ついに大家と対決です。
誰か、大家ともめた事のある人アドバイスお願いします。^^;
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 00:30 ID:KvxGv79o
- 負けそうになったら大家にキノコ投げつけなさい。
で、話が上手くまとまりキノコに親近感が涌くシナリオ希望。
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/28 00:40 ID:8uKUKOTK
- >>246
とにかく現状を見てもらうのが一番じゃないかい?
モメたことないからわからんけど。
対決って家賃交渉とか?
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:03/11/30 20:18 ID:N7boIPDc
- 応援age!!
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/01 14:08 ID:OYMqydzb
- 報告期待
- 251 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/12/03 01:46 ID:OO7cOP2I
- 現状維持(´・ω・`)
なんやら。。。キノコが生えた事を家のせいにするのは証明がむずかしそう。。。。・゜・(ノД`)・゜・。
さてどうするか。。。笑
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/03 10:37 ID:N0Gs4F6o
- 友達の家なんだけど木の窓枠の外側にきくらげが生えてた
今度久しぶりに行ってまだあったら画像UPします
もしかしたら調理して食べるかもしれません
でも地味なキノコってルックス的にはつまらないー
赤いの(・∀・)イイ!!
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 05:20 ID:FJLHiWeB
- >>251
家賃そのまま?
なんか納得いかないね。
でもきのこが取れた場所は、菌糸が成長するのに適した場所なんだよね?
そのきのこが取れたところにシイタケ菌埋めてみれば?
そうすれば毎回の成長をうpしてもらえばみんな楽しいし・・・・・
>>家キノコさん ◆W1Goi.NFFI さんともみんなこのスレでマターリ付き合えるし・・・・
>>252
画像うpまってます。
でもきくらげなの?本当に?
怪しいきのこかもしれないので、すぐに食べないほうが・・・・・・
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/04 07:31 ID:YxP5KV2k
- きのこファイル落として見ました。
ちょっとさぶいぼがw
見た後、うちの窓をチェックしてしまいました。
よかった、生えてない…
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/05 23:00 ID:YIZjBSEs
- >>252
うp・・・・まってるよ・・・・・まってる・・・
- 256 :1:03/12/05 23:05 ID:ILvAHT80
-
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 01:04 ID:/xQGEdY6
- >>256
おい!
どうしたんだよ!!
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 01:10 ID:4PNKCkcm
- >>256
ん?どうした?
股間のきのこの毒にやられたか?
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 01:37 ID:hALoKH41
- 1さんの話は大変面白いんですけど、1さんにはきのこが生えてくる家は現実なんですよね
最初は楽しく読ませてもらっていたのですが、なんだか1さんの健康が心配になってきましたよ
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 01:39 ID:hALoKH41
- 1さんじゃなくて、家キノコさんでした、すいません( ´・ω・`)
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/06 17:40 ID:nDElVzia
- 乾燥機で湿気をとってみる。
カビキラーしてみる。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 04:47 ID:TJPF/h28
- 画像のうpだれかしてくれー
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 06:16 ID:VZOLas5c
- 病 気 の 原 因 に な る か ら
と っ と と 駆 除 し な さ い
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/07 16:07 ID:5J3FR7Al
- 1はマタンゴになりますた。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 06:31 ID:RTa1byeS
- 1.どこでもいいからホームページを開く
2.下の一行を「アドレス」欄に貼り付ける
JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split('</A>').join('はキノコです</a>');focus();
3.Enterを押す。
やってみて。きのこだらけになるよ。とりあえずヤフーページで
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 06:32 ID:Tei9Squb
- でっかいシイタケが生気を吸い取ります
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/08 23:02 ID:l9ANjwRy
- >>265
ワロタ。
なんかものすごいお堅い文章のページでやってみたい。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 20:02 ID:WVwniuMD
- >>265
ワロタ
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 21:17 ID:udtaDMHb
- >>265
試しにこのページでやってみた、わらたw
面白いことを教えてくれてありがdキノコw
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/09 21:54 ID:D5Qt7LK+
- >>269
ハゲワラw
- 271 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/12/10 09:55 ID:UrFHJISY
- >>253
納得いかないですけど...向こうにしたらこっちの環境の影響うんぬん...
まぁ、その影響も絶対ありますしね...
でも普通はカビ程度だろカビ...うちはキノコじゃんかよ...しかもサイズが...
結局、天上の変形した木の話は流されたような気もするし...
もぉ、この家出よう...そして、新しいとこに住んで安定したら、新しい住人に手紙出すんだ...
『アナタの部屋キノコ生えますよ。(・∀・)』
>>252
ホントにキクラゲ?@w@;
>>259
あ、健康への影響ありましたよ。多分...
なんかず〜っと咳が出て、タンが絡んでくるのが...結構前からあったんですよね...
長い風邪やなぁ.....と...
で、キノコを取ったとたん...ぴったりと...(・∀・;)
胞子?胞子吸い込んでたせいですか!?Σ(゜Д゜;)
>>261
今薬局で除湿剤6つ買ってきて天上に近い所に配置してます。(・∀・)b
>>265
ワラタ
javaってこんな事もできるんですねぇ。(´∀`)
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 10:00 ID:vIg3ldr+
- >>271
あ、それ絶対胞子の影響だよ。
直接的な疾患にならなくても、そういった症状は出る可能性高し。
何せ身体にとっては異物になるわけだから。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 11:07 ID:IlLQtCoM
- マタンゴ!
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 14:32 ID:NZssSJ2a
- じゃ、肺をあけたら、キノコがビッシリなんてことも予想されるわけですね。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 14:35 ID:MbDX5k6j
- >>271
次スレは、「肺にキノコが生えてきた!?Σ(´д`;) 」ですね。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 14:44 ID:bc5DS6BW
- /⌒\
/Oo〇oOヽ
(oO/⌒ヽOo)<午後の胞子の時間だゴルァ!!!
ヾ( ゚Д゚ )ノ
.ゝ___ノ
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 15:47 ID:yhonHor/
- >>265すると文字が?????ばっかりになるのはマカーだから?
- 278 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/12/10 18:46 ID:UrFHJISY
- やっぱ胞子のせいなのか...!?Σ(´д`;)
前にTVだったかな?胞子吸い込んで肺の中にキノコが生えるって病気見た事あって...
それがすんごい気になってしかたないです...
あぁ...そぉ思うと気分悪くなって来ますね...
>>275
名前も変えなきゃ...『家キノコさん』改め『肺キノコさん』ですか...?
鬱だ...(´・ω・`)
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 20:08 ID:lkX5IoOQ
- 既に脚と脚の間には妖しげなキノコが生えていることと思われますがw
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/10 23:22 ID:CkzS7gOe
- >278
肺に生えるのはキノコ(子実体)じゃなくて菌糸なんだってさ
いわゆるキノコはレントゲンとっても写らないらしいから安心しる
ただしカビのように菌糸がもわもわと・・・
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 01:38 ID:ZInYE0M9
- 自宅の庭にサルノコシカケが生えた木があったんで触った事あるんですが、
カチカチに硬いですよね。
胞子を具合が悪くなるほどぽんぽん飛ばすようなキノコには
見えなかったけど。
それから、サルノコシカケって漢方薬の材料では?
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/11 13:12 ID:GK/tuax1
- 漢方薬にするには
カラッカラに乾かして粉にしてから飲むんであって
直で胞子は飲まないだろう・・・
体に害がないとしても、あんなグロイきのこの胞子を吸い込むのは気分的にイヤだ
がんばれ肺キノコさん
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/13 12:57 ID:o3UpbPBz
- 家キノコさんが来なくなると
ついに胞子にやられたのか?と心配になる
キクラゲ友人も期待してます
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 15:17 ID:KMqocUi9
- 肺キノコさんは年末はどう過ごしますか?
と世間話をしてみるテスト
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/14 17:28 ID:FrShb0xG
- もう肺キノコさんと愉快な仲間たちスレでいいよ。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/15 05:15 ID:0UnyGmqt
- 家キノコから肺キノコさんに昇格したですか?
なんだかますます心配になってきましたよ
- 287 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 288 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :03/12/17 18:03 ID:CHTq7MMF
- お部屋の掃除してます。
胞子いっぱいですね...鬱になります。(´・ω・`)
>>286
末はスキー場ですね。(´∀`)
とマジレスしてみる。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/17 20:22 ID:W/iqonnL
- >>288
マ、マジレスなんですかそれw
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 10:44 ID:RyQxw9Dt
- がんばれ!>家キノコさん
・・・「いえきのこ」で変換したら第1変換候補が「胃液の子」になった(T_T
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 11:40 ID:jVoeF+xa
- >>288がマジレスとすると・・・
将来肺キノコさんは全身キノコさんになって
末に山になり胞子の雪が降りスキー場になる、と・・・
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/18 16:40 ID:7rcuwcTs
- >>肺キノコさん
年末はスキーですか、うらやましいです。
当方は二人目の子供が生まれたばかりで、年末はドコにもいけずに引きこもりで子育てです。
スキーにいってる間にダンボールの中のキノコと、キノコの中の人が育ってることを期待します。
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 12:37 ID:2pwkSpEJ
- 子供が生まれましたー!
これで年末はどこにも出かけることができません・・・・
肺キノコさんとその仲間たち!慰めてください・・
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/27 18:11 ID:cEmVDSFZ
- キノコが生えてきたよりいいじゃない。おめでたくて。
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:03/12/29 01:44 ID:WiPnsU5w
- 正月はきのこ鍋
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/06 02:12 ID:cjqHQV6f
- 今年になってから1件も書き込みがねーなんて(T_T
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/09 21:32 ID:GdGo1h3s
- 肺キノコさんになにかあったんじゃ…と心配になってきた
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 01:29 ID:NlubLvIo
- ほんとに最近書き込みないね・・・・
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:47 ID:Fvt29vDF
- age
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/11 15:51 ID:LEIca5tr
- 台所の壁と床の間に、エノキとしめじを足して割ったようなのが
10cmくらいになってたことある(;´Д`)
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/17 02:46 ID:5XoUwP1r
- age
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/24 23:08 ID:ntvl6V5Z
- こんなところにキノコが落ちていたよ。
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:04/01/28 23:21 ID:P0GWpSx4
- どれどれ見せてごらん
- 304 :家キノコ ◆W1Goi.NFFI :04/02/01 22:44 ID:zR7RuwOU
- すみません...雪山に篭っちゃいました。(°Д°)y-~~
春まで書き込みが異常に少なくなります。
心配なのは帰った時に部屋がど〜なってるかですね...
そ〜ぃゃぁ...
ダンボールに納めたキノコそのままやった...(..*)
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/01 22:56 ID:Uw+AavP8
- 家キノコさん生きてたのか、よかったよかった
記念にダンボール箱の中身うpキボン
- 306 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/02 15:17 ID:no9qWqrl
- スノボですか?
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 03:08 ID:MIkdbXu4
- 欠陥住宅番組のCMで家にキノコがっ!って言ってた
でも映像は外壁だったけど…
家キノコさん宅のキノコたちは元気かしら?
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 14:16 ID:6jonhsi+
- 希望としては
家キノコさん帰宅
→窓際:キノコ繁殖増大
→ダンボール:キノコ増殖→ダンボール外にも増殖
- 309 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :04/02/03 15:52 ID:p8Ddwynk
- >308
自分もそれが一番心配だったりして...( ̄ω ̄;)
まぁ、多分今の家には後半年も居らんので結構気楽ですよ。(´ー`)y-~~
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 15:54 ID:+qSoB3Hk
- http://www.getx3.net/nanaki/
- 311 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :04/02/03 15:57 ID:p8Ddwynk
- >306
Boardですょ。ヽ(´ー`)ノ
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/03 21:44 ID:45AyiMco
- このスレのファンの人って結構多いんだね。
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 12:53 ID:TRiqj8Tb
- 多いよ〜 君らを筆頭に。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 15:25 ID:GBSwC1GH
- >>307
ウソー違うよ内壁…っていうか内側にも生えてたよ
窓とかカーテン開けたらハイキノコだったんもん
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/04 19:20 ID:f/1Rckh7
- >314
そうだったの?
CMちらっと見ただけでわかんなかったよ
もう放送終わっちゃった?
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 10:41 ID:cY8Jr5eF
- >>315
一昨日だったかな?OAだった。
デザイナーに発注した建物で、
指定素材でないとダメって言われたからそれで建てたら
その素材使ってる所から全部キノコノコノコ。
いろんな種類が生えてたよー。
窓とか扉の枠に使ってて、それが内装用の素材で
防水処理がされてなかったから水入って腐ってキノコも生えた。
ってな感じだったよ。家建てるのも怖いよね…。
- 317 :家キノコさん ◆W1Goi.NFFI :04/02/05 17:10 ID:tm3ZjsPh
- >316
わしもその番組見ました。
島田紳助とかインリンとか出てたクイズ番組ですよね。
まぁうちの方がグロさでは上ですね。(´ー`)y-~~
でも...持ち家にキノコ生えたらかわいそ過ぎる...。・゜・(;ノД`)・゜・。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/05 18:11 ID:oJXEccvP
- 鍋とかおじやにしたい時いいよね
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:04/02/06 00:48 ID:zS9dbt/o
- 壁からしいたけが時々生える位なら
うれしいな。
65 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★