■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
TVゲームしてる?〜8本目
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 02:37 ID:jIjiNecd
- 前スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1075112740/
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 02:38 ID:8lJESTx3
- 2げとぉ
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 02:56 ID:pxZ9A2+t
- 3なら2が4と5で6を7にする
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 03:05 ID:pKzO+M3i
- 俺か
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 03:15 ID:50hKJx6+
- 俺もですか
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 03:18 ID:uwDgP9cz
- 歴代ハードで買ったソフト数。
FC 13〜
SFC 4〜
PS 5
SS 4
DC 1
GC 2
PS2 3
いいかげん新ハードとかうざいんですけど。。
ファミコンの頃がなつかしい。。
- 7 : ◆65537KeAAA :04/03/14 03:21 ID:u54L5EoK
- >>6
贅沢な買い方ですね(W
でも、俺もGC2本にPC-FX1本3DO3本とか…
結構馬鹿な買い物してるな。
あ、でもGCはゲ−ムボーイプレイヤーが大活躍中。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 04:25 ID:TVItUwrv
- ファミコン時代もソフトはあまり買わなかった(買えなかった)けど、
あの頃は友人と貸し借りしたり、友人の家でプレイしたりとかが
多かったから、プレイしたソフトはダントツにファミコンが
多いんだよね〜。学校時代のよき利点だったな。
今はやりたいゲームは買うしかないからねえ・・・。
必然的に出来るソフトの数は減るよね。
一本辺りのプレイ時間も長くなって来てるし。
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 06:34 ID:NqmE5dOI
- 新スレおめ
>>1
乙
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 09:20 ID:gqEZhW/s
- 25日からドラクエ5をやりまくる予定
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 09:33 ID:f10QgvWy
- >>10
俺も
- 12 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/14 12:52 ID:tkFYrJDV
- 美しくない1000鳥
いただきましたヽ(´ー`)ノ
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 12:53 ID:8Ga/A/zO
- 次スレ立ってないのに埋めるなよ。
誘導間に合わなかったじゃねーか。
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 13:09 ID:YecPjk1u
- | )
( (⌒:) (
) ( :::)
_T 上手に焼けましたー♪
(´∀`∩) 彡
(つ 丿
__ ( ヽノ Y Y
|| || し(_) |∧\\∧|
"~"~"~"~"~""~"~"~"~"~"~"~""~"~""~"~"~""~"~"~"~""~"~"~
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/14 14:39 ID:fNxpiUL2
- >>14
モンスターハンターってオフでもおもしろい?買おうかどうか迷ってる
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 07:50 ID:UKyLU1I9
- オフだといろいろしんどいよ
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 09:19 ID:TJIIaozy
- 下がり過ぎage
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 10:58 ID:vy0B2kuC
- おまいらDQ5もFF12も買うのですか?
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 11:04 ID:hH+xeFk7
- 買わないよ。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 11:09 ID:AdkJnRuX
- 私は多分買う。
今は攻殻機動隊やってて(;´ρ`) グッタリ
久々に真面目に操作してるーって感じだ。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 11:35 ID:vy0B2kuC
- 俺はDQは泣く泣く見送って
FFは10とTがえがったから買うつもり。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:06 ID:F1BZ5JhL
- とりあえずDQ5だけ。
フローラの追加イベントに期待。SFCでは結局青い髪の
子どもたちに会えなかったからなぁ、今度こそフローラと
結婚式を挙げたい。
攻略本、出るのかなぁ? スクエニになったからって
アルティマニアみたいな分厚いのは勘弁してね。
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:33 ID:y0PoU+Jo
- 面白いゲームってないねえ
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 14:59 ID:oADga6PN
- 昔は十把一絡げにおすすめゲームを紹介できたものだけど、
今はジャンルが細分化しすぎててなかなか勧めづらいものがあるな。
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 15:01 ID:EUD9GwpB
- 操作がむつかしいゲームばかりで大変です
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 15:35 ID:bQGytk+Z
- 漏れはDQパスしてアーマードコアだな
AA以降やってないからかなり下手になってそうだけど
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 16:32 ID:IrXKpI0D
- ジャック×ダクスター2買った人はいない?
基本の箱庭ステージでキャラを動かすだけでも楽しいし、
街中で人を銃で撃ちまくり、捕まえに来た兵の乗り物を奪って逃走するのもまた楽し。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 20:46 ID:9RiaXJ3t
- DQ5買う人多そうだね。俺はFSCでクリアしたからいいやって感じ。
どれだけドラクエが進化したか興味はあるけどね。
当時ビアンカとフローラのイベントでマジドキドキしたなあ。
散々迷って、やっぱりビアンカにしたけどな。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 20:54 ID:PxqvX9uQ
- ほとんどエm(ry
- 30 : ◆65537KeAAA :04/03/15 20:54 ID:IaZ1TCyu
- フローラ選んだら鬼畜扱いされました…_| ̄|○
なんだかさ、ビアンカなら独りで生きていけると思ったんだもん(´・ω・`)
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 21:00 ID:9RiaXJ3t
- >>30
やはり幼なじみキャラ強しってところじゃない?
ビアンカの一見芯は強そうだけど、その実繊細な
部分を併せ持っている・・・そんな所に惹かれて
高校生の俺はびあんk(ry
このビアンカVSフローラは、これからも語り草として
伝えられていくんだろうなあ。
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 21:01 ID:/+Jrj2ou
- DQ5はグラフィックしょぼいし、テンポも悪そうだし、思い入れもないからパスだな。
というか前スレの917を見たからというわけでもないんだけど
久々にPCエンジンのスト2’引っ張り出して遊んでみた。
むちゃくちゃ面白い・・。
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 21:38 ID:+TE4ERMV
- 金目当てでフローラと結婚した消防時代の俺。
でも普通はやっぱりビアンカだよなぁ・・・
ビアンカと結婚しても、フローラはアンディと結婚してるから救われてるけど、
フローラと結婚した場合、ビアンカは1人カボチ村で暮らしているから切ない。
それに、「(ビアンカは)本当の娘ではないが幸せになって欲しい」という
ビアンカの親父の台詞が・・・・・・・
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 23:17 ID:47NgGAqC
- 5はシナリオは最高だけど、主人公の人生に主眼を置いたせいで
ボスの存在がおまけみたいなんだよね。
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 23:54 ID:fXmMtOXr
- DQ5はラスボスよりも親父を殺したボスのほうが
印象深かったな……。
- 36 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 23:55 ID:I5s5av/p
- RPGの話題ばっかだな。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/15 23:57 ID:rw4vnwCd
- もっともメジャーなジャンルってことだろうな。
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 01:35 ID:jhA00dnZ
- http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1063516478/
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 01:40 ID:cTGsC3vv
- なんとなんと鉄拳5がネット対応!かもしれないですよ。
オレとしてはとてもうれしいのじゃが。
- 40 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 01:41 ID:PIf0TMCn
- >>30
人間性を疑うね。
消防のころは虫の足を毟って遊び
厨房のころはクラスの障害者を苛めて遊び
工房のころはホームレスやオヤジを狩って遊んでたでしょ。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 01:42 ID:nV4Q3jR5
- 昔、ビアンカをとったから今度はフローラにしようか、いやおそらく今度もまた
ビアンカを選んでしまいそう。能力的には同じなの?教えてエロい人。
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 01:44 ID:cTGsC3vv
- フローラは髪の色がおかしいので選びたくない。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 01:47 ID:EwX//4T2
- 魔法が違う…はず
ビアンカはメラ系でフローラはヒャド系だったよーな
あとフローラは石になるまで命令させろでもAIのまま勝手に動く
ときに、PS2版のってなんか追加要素とかあるの?
個人的には第三の候補を追加して欲しいんだが…
それじゃーぶちこわしになっちゃうか…でもせっかくリメイクするんだからそれくらいあっても…
あと浮気イベントとか
ドラクエシリーズでもめずらしく恋愛が表に出てるからそれくらいやってほしい
- 44 : ◆65537KeAAA :04/03/16 02:09 ID:EQIZlIP/
- 愛人システム希望!
どうせ現実じゃねぇし、いいじゃねぇかよ…
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 02:26 ID:2C6Wt36H
- >>43
PS2では、フローラとも子供時代に出会えるらしい。
しかしビアンカかフローラか散々悩ませておいて、
たいして一緒に冒険できないからあまり使わないんだよな。
結局戦闘要員にはならないから俺はバニーのクラリスちゃんとケコーンしたいな。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 02:34 ID:EwX//4T2
- そうなんだ、けっこう嬉しいなそれ
新山たかしの漫画を読んだおかげで
ビアンカと男勇者のカラミを妄想してしまうよ。
石になったぶん、普通の母親より若いまま子供が育ってるんだよね。
(;´Д`)ハァハァ…
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 04:26 ID:y7ru+b/m
- >>39
鉄拳好きとしては、鉄拳がネットに対応すると鉄拳じゃなくなる気がするんだけど…システム上…
まあ、鉄拳が鉄拳としてネット対応するとしたら自分も凄い嬉しいけど。
- 48 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 09:13 ID:2MWi+uUs
- MMOみたいにだらだらやるよりも格ゲーみたいにすぐ終わるやつの方が面白そうだね。
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 14:02 ID:h+YGBXL4
- だらだらやるのが面白いんだがな
- 50 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 14:21 ID:ajUB1o2S
- ひさしぶりに見てワロタ
悲惨!!デジモン地獄!!!
http://game.2ch.net/ghard/kako/1010/10105/1010541128.html
- 51 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/16 15:47 ID:EwX//4T2
- ビデオ屋でDQ5の映像流してたけど
けっこう面白そうじゃん…(´・ω・`)
- 52 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/16 16:15 ID:fx9WokjN
- もーはじめて見たくせにー
あっはっはっは( ´∀`)
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 07:19 ID:UDlf1821
- >>51
俺も心ゆらいだが、何せ高すぎ
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 10:50 ID:lpUEu5DJ
- >>53
といってもDQ4のリメイクは半年〜1年くらいで新品で
2000円ほど値下がりしたから俺は待とうと思う。
- 55 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/17 12:20 ID:GccxxsL/
- リメイク4は未だに値段高いよ
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 13:00 ID:NiLgbu4K
- モンスターハンターは買いか?
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 15:19 ID:nrS5oDfs
- オンライン可→どうぞ
オンライン不可→ストーリー性が皆無なため、中盤辺りからだれると思われる
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 16:32 ID:9v4c2EYy
- モンスターハンターってパーティー組んだりするの?
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 18:51 ID:tVaPvEgS
- amazonでFFX-2INT+LMが2780円だったのでつい買っちゃった…。
- 60 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/17 18:59 ID:tVaPvEgS
- 5780円に戻ってた…
- 61 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/18 02:29 ID:mvhwc0lz
- ゲームキューブソフト1日で12本も買ってしまった…
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 02:40 ID:moyZ8xXU
- >>61
内訳はどうなってる?
- 63 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/18 05:02 ID:GSXuil/Y
- ゼルダ、ガンダム、メタルギア、カスタムロボ、ガチャフォース、ドラゴンボール、ドンキーコンガ、
ハリーポッター、PSO3、PSO1&2、レーシングレボリューション、ぷよぷよフィーバー(予約)
合計5万越え
この時間になって後悔の念が…
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 06:46 ID:KHHtBgWn
- ゼルダって4つの剣の方?
って言うか何故そんな買う気になったのか
俺はいくら欲しいと思ってもいっぺんに3本くらいが限界だなぁ
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 07:48 ID:eyOGyMKI
- >>63
すごいな。そんなにいっぺんに買ってもプレイしきれないだろうにW
クラブニンテンドーのポイントは一気にたまりそうだがな。
まあ、がんがってプレイしてくれ。
そんな俺は今日「4つの剣+」を買う。久々のゼルダじゃい!!
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 08:53 ID:MGiJFNaL
- ネクサスどうしようかなー・・・悩む。
- 67 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 10:17 ID:f6TrQa3D
- ジャガーさんのゲームが出てる…
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:04 ID:wXrxA2AS
- 地球防衛軍
絶体絶命都市
GTA3
どれが一番お勧め?
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:07 ID:ZonVqUQJ
- まんなか
- 70 : ◆65537KeAAA :04/03/18 17:08 ID:LL1MSOiu
- >>68
地球防衛軍はなんか絶賛されてるけど、正直絶賛するほどのモンでも無いような気がした。
普通の3Dシューティングゲームかと。まぁ2,000円ですしね。
他はやった事無いです。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:15 ID:BqGjapV+
- >>68
GTA3はグロ耐性ないと
あと基本的にお使いゲー
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:19 ID:RAy16HHg
- 通行人を惨殺しようとしても、すぐにタイーホされるからなぁ・・・・
誰も来ないようなところから狙撃してもすぐ飽きるし。
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:25 ID:wXrxA2AS
- つまりどれもいまいちってこと?
いろんなところでいい評判聞いてたのにショボーンですw
今回は見送るか。しかしFF12がでるまで暇だな・・・
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:29 ID:ZonVqUQJ
- オモロイノニ・・・(;´Д⊂
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:31 ID:wXrxA2AS
- >>74
どれが?
ああ真ん中・・・絶体絶命都市ですね?HPみたらドラゴンヘッドみたいな感じでしたね。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 17:38 ID:cSB3pCBB
- 絶体絶命都市は絶対お薦めできない
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:14 ID:4KnOHsCM
- >>75
絶体絶命都市は俺もオススメできない。
ドラゴンヘッド期待してるなら尚の事オススメできない。
俺もドラゴンヘッド…とは思わないまでも、
災害時の非日常のなかでどう生きぬくか…みたいなのを期待しては居たんだが…
自由度があるわけでもなく、しかも最後はMGSもどきになるし…
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:19 ID:xAFYKVsS
- >>68
絶体絶命TOSHIはやっぱり自分もオススメできない。浅すぎ。
地球防衛軍も浅いと言えば浅いんだけど、
こちらは駄菓子感覚で遊べるのでオススメ。期待通りの面白さ。
GTA3は知らん。
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:25 ID:9Z+x9Lqy
- >>68
絶対絶命都市は遊べなくはなかったよ。
GTA3は1ヶ月くらい前に買ってきてまだちょっとしかやって
ないなぁ……。
- 80 : ◆65537KeAAA :04/03/18 18:32 ID:LL1MSOiu
- なんか最近ビクターのゲームにはまってる。
「マイホームをつくろう!」とか「学校をつくろう!!」とか。
この手の育成ゲームとかが大好きなんだけど、最近あんまり無いんだよね。
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:34 ID:yEA/7Y5x
- GTA3高くて俺はまだ変えない。
せめて3000円台まで降りてきてほしい。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:35 ID:plg5cbC3
- >>80
現マーベラス・インタラクティブだな。
マイホームをつくろうは気にしつつ結局手を出さずじまいだったんだけど、
面白い?
- 83 : ◆65537KeAAA :04/03/18 18:39 ID:LL1MSOiu
- >>82
うん。面白い。個人的には非常にツボだった。
ただ、お客さんの要望を見ながら作っていくんだけど、その要望が見にくいとか
なれちゃうとただの作業になっちゃうとか、細かい不満はイッパイあるけどね。
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:41 ID:plg5cbC3
- >>83
なるほど。
みかけたら買ってみよう。
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:51 ID:wcDs7etN
- アマゾンから予約のゼルダ4つの剣+キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
ところでこれってひとりでやってもおもろいのかな?
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 18:57 ID:moyZ8xXU
- GTA3、皆やってないのか。ならば漏れから。
なんというか、巨大な箱庭の中を銃もって走り回るゲーム。
自由度は高い……というか大暴れ。やることは基本的にアレをもってこいとか、
あいつを殺してこいとかのお使いだけど、別にそんなのは2の次。
仕事をやらずに車で街中を走り回って遊んだりしてるだけでも良い。
タクシーの運転手やったり消防員やったり救急隊員やったりもできる。
警官はウザいが、慣れれば来ないほうがさびしい。いつも最後は警官と戦争になるが。
まあ、あれだ。遊び方を自分で見つけるタイプだな。
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 19:30 ID:ehZtWHfK
- GTと略すな
略して良いのはグランツーリスモシリーズのみ
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 20:27 ID:YinjetE6
- 鋼の錬金術師 翔べない天使はどんな感じですか?
原作読んだので買おうと思うんですが難易度の方を
SS見た感じではバイオみたいなんですが、あーいうの苦手なんですよね
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 21:20 ID:v4ZcCweG
- GTA3とにたよーなのでマフィアっつうパソコンゲームもあるんだが
移植される気配はないな…
話はまんま映画・グッドフェローズなんだけど
箱庭自体のできがいい。あと車の種類も沢山あってコレクションする楽しみもある
(警官に見つからないよう車を奪って車庫に入れるとゲットできる)
とても(・∀・)オススメ!
スレ違いすまん
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 21:36 ID:exsIr71K
- 井出洋介の麻雀教室なかなか面白いね。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/18 22:54 ID:G5MoHtza
- 密かに超期待してたremember11買ってきた。週末が楽しみ。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 01:05 ID:4oE3vIIY
- 俺はシンプル2000三本とゼルダ買って来たよ。
ゼルダはポイント抜いて即売りして、来週の北斗の拳とアフターバーナーと黄泉がえりに備える予定。
しかし困ったことにゼルダがなかなか面白い。
2Dなのにエフェクトが滅茶苦茶綺麗だし、
音楽や仕掛けやマップが、SFCのゼルダを彷彿とさせるから懐かしい。
うーむどうするか。でもすぐに中古で値崩れしそうだし・・・・。
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 01:18 ID:BHzf5kvp
- ゼルダ面白い。
一人でも楽しめるか?と不安だったが全然問題ナシ。
というか俺は一人の方がしっくりくる感じ。エフェクトは綺麗だし
ゼルダならでは仕掛けは豊富だし「神々のトライフォース」を
プレイした人間ならば感動すること間違いない。
ナビトラッカーズも始めは色々戸惑うが慣れると面白い。
TVとのリンクが絶妙で、新しい遊びを創り上げている。
友人同士でやったら盛り上がると思う。
やっぱゼルダはいいね。期待を裏切らない出来だよ。オススメ。
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 01:19 ID:Wg5ZP8yD
- THE裁判だっけ? なんかPS2の逆裁のパクリ。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 01:24 ID:87ZQ9DhY
- えー!?remember11もう発売したの?
やっべすげぇ失念してた。買わなきゃ。
たぶん期待しない方が楽しめると思うけど、期待せずにはいられない…
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 01:33 ID:zq5oBV9b
- 後6日でドラクエ5発売。早くやりてえ(;´Д`)
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 01:38 ID:4oE3vIIY
- >>94
期待してたんだけどイマイチだったよ。なんか淡々としすぎてて話が盛り上がらない。
「異議あり」とか「ちょっと待った!」とかも言うけど、演出がショボいから全然迫力が無いし。
- 98 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 02:09 ID:O7aWqofg
- 今はモンハンをしたりしなかったりPBも中途半端だし、鬼武者3も途中だし
FM4なんて開封してないし、よく考えたらノクタンも開封してなかったし、
TOD2も開封していないし廉価版出てへこんだし、それでもDQ5は買います。
時間ってどこかで売ってないかな?24時間じゃ足りないや。
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 02:10 ID:zQ56fCcK
- >>58
パーティー組めるよ。けっこうおもしろい。
ランクが上がっても、基礎的なパラメータが上がる訳ではなくて
新しいクエストが受けられるようになるだけで
結局は自分の腕にかかってるし。
FF11やってたけど、レベル高い人が圧倒的に優遇されてたけど
これならインフレ的に強くなることもないし
ランク格差もあまり関係なく遊べる。
と、思いました。
- 100 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/19 02:23 ID:k65xcWLs
- >>63
考え直してゼルダ以外キャンセルした。
何やってんだ、ほんとに。
ということで100ゲットヽ(´ー`)ノ
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 04:01 ID:cmIEQIb+
- 4つの剣+スルー予定だったけど
ひとりでOKなのか。
2Dなのにきれいなのか。
やってみたくなってきた。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 04:48 ID:FblMg+Z+
- 俺もスルーしようと思ってたんだがえらい評判いいみたいだなぁ…
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 04:57 ID:4oE3vIIY
- 4つの剣はいいよ。特に神々のトライフォースが好きだった人は買うべき。
あのSFC版に出てきた緑色や青色した敵兵士が、30匹くらいまとめて襲い掛かった来たときは感動した。
それに4人のリンクでフォーメーションを組んで立ち向かうんだよ。最高だよ。
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 05:26 ID:F3WbT2u+
- あ、いいなぁ
でも風のタクトの事もあるから我慢我慢
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 05:41 ID:Ca7ZPnvZ
- >>103
いいなあ。
SFCゼルダを小学生時代にやって、今でも一番好きな俺としては楽しめそうだ。
買おうかなあ…
まあ数だけで言えば、SFCでもニワトリを切りまくれば50匹くらいに襲われる事も出来たが…
あの感動を緑とか青の兵士で味わえるのか。しかもリンク4人で対抗。最高。身体震える。
素で楽しみ。
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 06:53 ID:4oE3vIIY
- >>104-105
買っちゃえ買っちゃえ。詳しくは言わないが
「オラァ!GCでスーファミみてぇなゲームを作るとこうなるんじゃボケェ!キャラ並べ放題じゃ!」
って感じのシーンがあちこちにあって面白いぞ。
それに一人プレイだと4人のリンクを一人で動かすんだけど、
4人同時に敵の群れにブーメランや弓矢を発射したり、
ヤケクソな数並べられた壷を4人のリンクで壊しまくったりも出来るから楽しい。
ニワトリもちゃんとあるしね。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 10:26 ID:asH6wD6l
- 塊魂買ったよ〜
なんとなくやめらんなくて今日寝不足。
早く家に帰って続きがしたい〜。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 10:30 ID:u+Fd4jYg
- 今ダイエット中で、運動時(踏み台昇降やエアロバイク)にGBAでゲームしてます。
ちょうど逆転裁判が終って次のゲームを探してるんですが、何かお勧めありませんか?
ジャンルは問わないんですが運動中にプレイなので
あまりアクション性の高いのは厳しいかな?って感じです。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 10:47 ID:mK5O024K
- 買っちゃえ買っちゃえ。詳しくは言わないが
「オラァ!ダイエットでソフトドリンクみてぇなゲームを作るとこうなるんじゃボケェ!リモコン並べ放題じゃ!」
って感じのシーンがあちこちにあって厳しいぞ。
それに一人ラーメンプレイだと4人のお茶を一人で動かすんだけど、
4人同時に柴犬の群れにブーメランや弓矢を発射したり、
ヤケクソな数並べられたお茶の壷を4人のリンクで壊しまくったりも出来るから楽しい。
ニワトリもちゃんとあるしね
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 10:48 ID:qhd0DH0j
- >>108
逆転裁判2
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 12:51 ID:fgHhGHSR
- 掘り返しでスマン。 DQ5の結婚相手の話なのだが
俺、ヘンリーと結婚しちゃった・・・。
- 112 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/19 13:03 ID:jd1z6FWR
- 工エエェ(;´Д`)ェエエ工
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 14:24 ID:J2NAbsj/
- >>111
異議あり!
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 14:24 ID:tS5Qv6A3
- ゲームキューブってメモリーカード買わないとセーブできない?
- 115 : ◆65537KeAAA :04/03/19 14:25 ID:J7LoD/rR
- >>114
うん。できないと思う。
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 15:03 ID:J2NAbsj/
- >>114
できない。ソフトに同梱されてなければ別に買わないといけない。
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 21:45 ID:BHzf5kvp
- >>114
メモリーカードはメモリーカード251(黒い方)を買おう。
普通のやつだとすぐに一杯になっちゃうぞ。
あと、純正品を買おう。純正品じゃないとセーブが上手くいかない
ゲームもあるらしい。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 22:42 ID:8MXdwYD9
- VAIOのページになぜかこんなものが
ttp://www.vaio.sony.co.jp/Enjoy/Game/Special/0402_meijin/
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 22:52 ID:PgjvkN21
- 坊主頭の名人は、未だに抵抗あるなぁ。
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 23:20 ID:c38aTijY
- http://mito.cool.ne.jp/grayfox/2/tikubi.html
これ買い?
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 23:24 ID:RDV002YY
- キモッ
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/19 23:39 ID:7YRsSD4o
- ピクミン2の発売日も決まったようで実に楽しみ。
ふと気づくと仕事中に攻略法を考え込んでしまう
あの日々がまた戻ってくるのか。
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 00:02 ID:eEzjoSKh
- >>120はグロ画像。
R11やってる。まだプロローグ終わったばかりだから面白いかどうかわからん。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 00:22 ID:+iSVr7sG
- 買ったら満足してしまう病にかかってはや5年
最後にクリアしたゲームはサターンの街
それからもたくさんゲーム買ってるけど一時間もしないうちに飽きて(満足して)やめてしまう
今度チュンソフトから出る、金八先生が楽しみだなぁ。。。街並にはまれるとよいが
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 00:27 ID:+8Yxz3Ql
- http://www.chunsoft.co.jp/game/homeland/index.html
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 00:36 ID:+iSVr7sG
- これもおもしろそうだけどキューブ持ってないア
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 01:14 ID:EFqY0d6p
- R11、買いたいけど後から『○○エディション』とか出されそうで足踏み。
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 01:50 ID:+PnRtwrs
- >>127
明日買おうと思ってたがあなたのそのレスで踏みとどまり。
そういえばたしかにそうだ…
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 03:46 ID:gCPhh1Ey
- R11ってリメンバー11のことか?なんか無茶苦茶評判悪いぞ、あれ。
謎がまったく解かれないまま終了するから、
シナリオ追加された完全版の発売間違いなしとか言われてた。
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 19:00 ID:C+45nZPm
- 無双3の続編が出たようですが、購入された方います?
評価の方はどうなんでしょうか?マヨっています。
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 21:14 ID:WD3JcYJw
- 中古屋で買うよりヤフオクで買ったほうがいくらか安いと思って購入したが今日店にいってみたら
同じような値段だった いやそれ以下だった ヤフオクは送料いるし _| ̄|○
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 22:49 ID:DDNut3B9
- アーマードコア買いますた
∧ ∧
〃⌒ ヽ|l)
/ rノ ;
Ο Ο_)***
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 23:03 ID:mb+Fgx4X
- >>132
3D酔い?
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 23:51 ID:sV+97NYT
- >>132
\7,800は消費者舐め過ぎだと思った。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/20 23:58 ID:TmQADM8L
- 6800円でピューと吹くジャガーのゲームを買った俺…
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 00:06 ID:37rfnKaN
- >>135
物凄いガッカリな内容らしいね。
今かなり欲しいんだけど売ってない・・・・。
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 00:55 ID:BIeiMpMA
- DVDプレイヤーなくてninjya gaiden やりたくて それでXBOXに手を出そうと考えてるんだけど どうかな
他のゲーム機は64だけだし あんまゲームしないんだけど
- 138 : ◆65537KeAAA :04/03/21 00:59 ID:JMbsNgfv
- >>137
そのゲームのためだけに買ってもいいと思うよ。
ゲームのハードなんて、そんな買い方でいいと思う。
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 01:13 ID:uOcEJSsJ
- >>136
がっかりイリュージョンを思い出した。
HP見てきて興味惹かれたんだが、がっかりする内容と聞いてさらに・・・。
- 140 :135:04/03/21 01:36 ID:xohs+bva
- じゃあもうすぐヤフオクに出すと思うから、買ってね。
期待を裏切らないがっかりぶりである意味素晴らしいよ。
タイミングに合わせてボタンを押すゲームだから
ちょっと変わったパラッパラッパーだと思えば楽しめるかも。
でもニャンピョウのゲームはなかなか面白い。
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 04:36 ID:QigxNwab
- 「上上下下左右左右BA」とUコンマイクで絶叫
↓
ファミコンの電源を入れる
↓
寝ている妹の鼻の穴に、ファミコンのACアダプターを挿す
↓
妹が寝言で「ョガフレイム」と言ったら成功
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 09:21 ID:/lqiaYq2
- >>137
おもろいけど、操作慣れるまでが凄く難しい
1面クリアできなくて泣きそうでした
ガード中のでんぐり返し超重要
難易度と爽快感とアクション性とアクションの格好良さをアップしたデビルメイクライな感じです
壁走りハァハァ
これとHALO有れば半年はもつかと
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 10:37 ID:uBBvyZt5
- アーマードコア買いますた。
まだ30分しかやってないけど
なんかガレージのレスポンス悪い&数字が小さくて見みづらい。
機体の左右移動の切り返しが遅くてミサイル避けづらいetc...
新パーツがおもしろければ漏れとしては(゚д゚)ウマーなので
がんばってみよう
買った人に聞きたいのですが、操作方法は従来方式にしてますか?
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 13:21 ID:K8Lw2L5B
- >>143
Aタイプでがんばってる
R1をブースト、L1・L2に武器にすればW鳥もやりやすくなる
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 18:29 ID:GYFZ0cUl
- DQは1-6までやっていてDQ7で無駄に長くて挫折したクチなんですが
DQMキャラバンハートってどんな感じのゲームなんでしょうか?
これが旧作ドラクエっぽいのだったら買ってこようと思うんですが
もしかしてポケモンとかそーゆー流れのゲームなんですか?
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 21:21 ID:CZAax8uF
- GCのエンジョイプラスパックってもう製造してないんですか?
アマゾンみても在庫切れだし・・
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 21:30 ID:ej2Sppho
- 製造してるよ
ちなみに明日から消費税分安くなる
- 148 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 22:44 ID:0aH1dfi1
- DQ7はたぶんアレ堀井氏が考えてたシナリオ全部は実現してないと思う
CD2枚目があまりに内容薄くて、あの石版システムにした意味が全然ない
完成した石版のセカイを自由に移動できるのが真の2枚目のシナリオだと思うし
あのなんか全然イメージ違う神とか精霊とかの絵はやっつけ仕事な感じがありあり
それを実現したものをちゃんと出して欲しい。8の後でもいいから
- 149 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 02:44 ID:61tqISoI
- >>148
8の後か・・・10年は固いな。
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 07:29 ID:k9ypW4Lc
- 塊魂ほすぃ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 07:57 ID:yOsBpY3l
- >>144
Σ(゚Д゚)A-typeですか?
漏れはオサーンだから新しい操作に慣れる余裕も気力もないや・・・
ガンガレ
- 152 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 08:26 ID:R76+s0H4
- むわわわっ…
名作劇場みたいなゲームがやりたいっ!
ポポロクロイス以外にないですかね。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 11:13 ID:B60X052g
- >>152
風のクロノアの第1作だな。
アクションだけど。
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 11:56 ID:Qp1O+O82
- >>150 音楽もイイし、おもしろいよー(・∀・)王様ダンディ
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 12:11 ID:Czw087VS
- >>152
落書き王k・・・
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 13:13 ID:YN4XhqRT
- ゲーム屋に行ったら、前から探してたGBA版ZOOO KEEPER見つけたんで買ってきた。
園長の文句が無いところが残念だけど、全体的に良く出来てる。(・∀・)イイヨイイヨー
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 15:13 ID:Kq4oH0f+
- >>146
任天堂株式会社(京都市南区、社長岩田聡)は、
消費税の総額表示が義務付けられることに伴い、
次の当社商品のメーカー希望小売価格を2004年3月22日以降以下のとおりと致します
「ニンテンドーゲームキューブ」
現行: 14,000円(税別) 3月22日以降: 14,000円(税込)
「エンジョイプラスパック」(ニンテンドーゲームキューブ+ゲームボーイプレーヤー)
現行: 19,800円(税別) 3月22日以降: 19,800円(税込)
「ゲームボーイアドバンスSP」
現行: 12,500円(税別) 3月22日以降: 12,500円(税込)
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:11 ID:8MhKJG5n
- 20年近くゲームというもので遊んできたが
↓これ以上のクソゲーを見た事がない。
http://www02.so-net.ne.jp/~ubukawa/kikaku/cenen00.html
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:13 ID:bNTbxWXd
- Oh, sorry. The other one.
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:50 ID:1lOdzvsm
- ワラタ。
- 161 :ながぐつ:04/03/22 23:18 ID:jpE1N/ZI
- >>130
エンパイアの事?
エンパイアの事だったら正直微妙。
迷うんだったら買わない方がいいかも。
自分は買ったけど。
>>152
既出だが塊魂をお勧めします。
- 162 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:56 ID:zBaxhU3l
- " ;ゞ "ヾゞ; ;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;。 ゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
;ヾ ;"/" ; ;ヾ ;ヾ ;ヾヾ、ゝヾヾヾ;ゞ ヾ; ;"/
; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ; " ; " ; ; 「伝説の…
; ;ヾ ; " " ヾ ; " ; " ; ; ヾ" ; ;ヾ ;" " ヾ; " ; " ; ; ヾ 桜の木の下で溜めてます…。」
;ゞ ;" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ;;ヾ ; ;";ヾ; ;"/" ; ゛;ゞ ;" "ゞ; ;
ヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ;;゚ ・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ ;ゞ
;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ" "ゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ; ヾ ; 空軍少佐なら誰もが信じる伝説。
ゝ_゛;ゞ ;" "ゝゞ ; ; ; ゞ ; ;ヾ ; ;ゞ ;" "ゞ; ; ; ゞ゛; ; ゞ それはアメリカ軍にもあります。
\ゝヾ ;"; "i "; ;ヾ; ;ヾ; ;メヾ "ヾ ;;ヾ;ヾ; ;" ; ;
`゛ ゝゞ ; ;ヾ;\;;ii ;iiメソ ヾ; ;ゞ " ,, " 「除隊式の日、演習場のはずれにある古い大きな樹の下で
____|il ;:|
\ _, ,_ /i ;:| ロシア人にサマーをきめれば永遠に幸せになれる。」
( `Д´)|i| :;|
( 9 ⌒)9i| ;| いつか私もきっと…。
⊂_)∪ノメヽヾ\....
...;: :::::::::: ::: :::::::...:':::::::: ゙ `;::;;;;:::... _
i_iヽ
(゚Д゚#;)<うるさいくたばれ、溜めんな
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:02 ID:9I5Uxw6O
- しゃがんでいるAAにワラタ。
- 164 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:24 ID:KstKJtCu
- >>162
もはや元ネタの原型をほとんど留めていないところにワラタ
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:25 ID:8kPKBzXg
- 俺が>>158に、そして弟が>>159に会ってセンターで苦戦した。
patはホント最悪の出題者だ。まじで。
学生は問題中の役にpatがいたら警戒した方が良い。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 07:23 ID:AdqO0Hqi
- >>152
ICO
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 10:10 ID:LwttDwcg
- 格闘ゲームはコマンドがたくさんあると覚えてられないからジョイメカファイトくらいがちょうどいいや。
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 10:11 ID:oMK6nj9p
- 小学生のときにストUがはやって、一日中たたかいまくった。
今度はPS2でストVになって発売するって、きいたので
公式サイト見てみたけど、何あれ〜。
ぜんぜん知らないキャラばっかりになってる。
ガイルは?ザンギエフは?手が伸びるインド人は???
なんかいかにも鉄で出来てるみたいな、サイボーグっぽいやつまでいるし。
リュウとケンとチェンリーしかわかりましぇん。
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 10:28 ID:SN9Hjvf4
- >>168
ZERO2かZERO3をやろう。俺も3は知らないが。
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 11:59 ID:3kn8qPh0
- >>145
まだ未プレイならPS版ドラクエモンスターズ1&2をやってみたら?
ポケモンっつーより初期メガテンだが。
>>168
スト1→ストII間もほぼ新キャラだったわけだし、新しい気分でやるのがよろしいかと
ノスタルジックに楽しみたけりゃハイパーストリートファイターIIを
進化したストIIキャラで戦いたければZERO2以降をお勧めする
一番の問題は対戦相手がいるかどうかなんだよな……
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 12:03 ID:gR6677/Y
- スト2とスト3はほとんど別物
ストリートファイターEXのほうがスト2に近いかと
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 12:15 ID:A+P56nXq
- >>166
ICOは私にはめちゃくちゃ怖いゲームだった…
ずっと妙な高所の恐怖感を味わってた。
でもそういう人にいまだに会わないのが不思議だ。クソウ。
高いのが怖くなければ、キレイだし心温まる感じの良ゲと思ったのですが。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 12:29 ID:vnq/3RgL
- セガがまだ元気だった頃に「サクラ大戦」にハマったので、
PS版の「熱き血潮に」を買ってみた。
なんか操作感に違和感ありまくりで、速攻放置しちゃった。
漏れにはサモナイ1がお似合いだ
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 13:16 ID:g7yeKo8a
- 昨日、PS2の.hackを大人買いしてきますた。
他に三つくらいおまけに買ったのが・・・「戦国無双」と「無双3猛将伝」と
極めつけは「デビルメイクライ」・・・。
さて、いつ寝るか。
- 175 :152:04/03/23 14:56 ID:QeQL1CxW
- >>166
私も感じたw
せめてジャンプで飛び移るときくらい、手の剣とかよこにおいてくれよなw
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 14:57 ID:QeQL1CxW
- >>174
DMC2を買って私は後悔しました。2は買わないほうがいいですよ。
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 15:01 ID:CKvei3fH
- >>174
あーあ、hackを買っちゃったのか・・・・。
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 16:26 ID:ci2rp8WP
- 今メタルギアソリッド2をプレイ中 死んでも笑ってしまうゲームが他にあるだろうか
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 16:28 ID:d/N7aUJ5
- >>177
面白くないの?
アニメは好きだったんだけど。
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 22:37 ID:BN8Mdz7W
- >>172
そうでもないよ。
家ゲー板のICOスレだと高所恐怖症の人にはつらいって感想が
しょっちゅう出てたし、実際私も肝を冷やしたクチ。
それだけ空間の広がりの表現がうまいってことだけどね。
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 22:46 ID:CKvei3fH
- >>179
リアルタイムでvol.1〜3の触りまでプレイしたんだが、
ゲーム自体がかなり単調な上に、vol.2から追加した属性効果が完全に蛇足。
あまりにもめんどくさくて鬱陶しくなってきたから投げた。
バンダイはゲームにくっついてくるDVDに、
新作エピソードを追加したDVDなんつーふざけたものを別に発売したりするしね。
MMOな雰囲気やキャラなんかはいいし、アニメは俺も好きだったけど。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 22:58 ID:z7A5541C
- .hackって全然話知らないけど、主題歌だけ好きだった。
1月の青い月〜♪ってやつ。
- 183 :ながぐつ:04/03/23 23:00 ID:W+3bz0IH
- >>174
>「戦国無双」と「無双3猛将伝」と
(ノ∀`)アチャー
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 01:04 ID:y4TP/yq1
- ICOさあ
最初の頃に棒切れ拾うとこあるじゃん(武器)
アレ獲らなくても一応、敵には勝てるんだよね
漏れはアレ獲るの気付かずに先進めちゃって
戦闘がキツ過ぎて辞めてたんですよ一時
あんなの絶対獲らなきゃ先進めないようにしとけよ!!!
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 02:02 ID:R90wZLgn
- >>184
説明書に最初棒きれ拾って戦ったって書いてあるぞ。
今更遅いがなんかおかしいと思ったら説明書読んでみたらよかったのに。
なんでもかんでも強制のガチガチの一本道もつまらなくないかい?
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 03:14 ID:txejrXBM
- ドラクエの実写CM、パパスのイメージがピッタリでカコイイ。
スーファミ持ってるから絶対買わないつもりだったけど、欲しいよー
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 04:44 ID:p3AyVsn3
- >>186
禿同。パパスカコイイよな。
スーファミのデータをまるごとメモカに移せるならこれホスィ。
それにしても戦国とボアの曲の合ってなさには苛立ちすら感じる。
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 04:47 ID:3kiQz5NA
- 真三國無双3を彼氏から借りてやってる。ゲームに詳しくない私は、超面白い!と思って結構ハマったのに、2ちゃんのゲーム板ではクソゲーとか書いてあってショックだった。
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 04:58 ID:Hea16a0h
- 俺もDQ5はSFC版持ってるけど、
仲間になるモンスターが増えたらしいし、
オマケ要素や追加イベントが楽しみだから買うよ。
曲もフルオケらしいしさ。
>>188
自分さえ面白けりゃいいんだよ。
世の中楽しめた人が勝ち組。
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 05:06 ID:ZUHif0Vc
- 自分が心から面白いと思うなら その面白さは本物だ
テレビゲームなんてものは 楽しんだやつが勝ちなんだ
クソゲーかどうかなんてどうでもいい おまえがそのゲームを好きなら とことん愛せよ
そしてそれ以上に
そのゲームを貸してくれた 彼氏さんを もっともっと愛してやんな……!
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 06:00 ID:Fzbmb8Ea
- >>190
ついて行きやすぜ、旦那・・・・・・!
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 10:46 ID:rapFFSw4
- 「JK2」やってたんだけど、途中のミッションが難し過ぎて
挫折してしまった・・・
そのミッションをクリアしないと次に進めないんだよー。
達成率まだ60%もいってないのになー。
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 11:05 ID:Yq3IUWQW
- Remember11終わった。やっぱり禿しく中途半端だった。
検討してる人は完全版(出るかどうかわからんけど)を待ったほうがいい。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 13:50 ID:6gJaWfT6
- 完全版というか、5月にドラマCDが出る
謎が明らかになるかは知らないけど
とりあえずそれまでは自分なりに考えてみようと思ってる
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 14:42 ID:ChI/0D3V
- リメンバー11もクロスチャンネルも完全スルーして、
明日の黄泉がえりに全力投球するつもり。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 21:16 ID:7DYRW+UR
- ゲーム取り上げられた経験ある奴集合!
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 21:20 ID:zj3nFHdS
- うちは親もゲームやるからねえ。
親がゲームやってて俺ができないって状況ならたくさんあったけどね。
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 21:21 ID:FjWCTOr0
- >>196
ファミコンのアダプターを隠されたよ。
無理矢理やらされてた家庭用教材を終わらせないと
出してもらえないシステムだった。
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 21:21 ID:UAY7Au4x
- >>188
シリーズ毎にやってる人からみたら、無双3はちょいと駄作か。
変化が無いし、曲も合ってない。
悪くはないと思うんだがね
- 200 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 21:23 ID:kH0T/IlH
- 明日発売の北斗の拳が気になる・・
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 21:31 ID:4Vc9VZ/g
- >>196
ファミコン取り上げられた。
どこに隠してたか判明してたので、
親がいないときに勝手に引っ張り出して遊んでた。
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 21:34 ID:FjWCTOr0
- >>201
俺は尽く在り処を見付けてたら、
最終的には金庫にしまわれるようになったよw
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:07 ID:MacYAqtH
- オイこそが 203高地げとー
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:18 ID:PFBvhmvS
- ドラクエ5明日買うぞ〜!!
お兄ちゃんもお姉ちゃんもちびっ子も叔父様も
人妻もOLのお姉さまもジジイもみんなやろうよ
今日は興奮して眠れそうにないなぁ・・・明日そっこう買いにいくぜぇ
一夜付けだぜぇ 興奮しすぎてスマソ
まさに青春だったから 4のリメイク発売日前日も興奮しすぎた
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:48 ID:nNrkLHZB
- 俺も楽しみだ。
予約してるからゆっくり買いに行くつもり。
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 22:54 ID:nvPuswpw
- >>204
あんまり期待しないほうが・・・
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 23:06 ID:PFBvhmvS
- >>205
君はどっちと結婚派だいぃ?
>>206
いんや 元がすばらしいからきっとすばらしいに違いない!
それにしても都心に住んでんのにフラゲできねえよ
やっぱ都心だと厳しいのか・・
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 23:25 ID:UAY7Au4x
- 親子3代パパス
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 23:27 ID:nwtagrLH
- ビアンカを選ばない奴は冷血人間
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 23:34 ID:8GdyvOLG
- 冷血で結構。
- 211 :205:04/03/24 23:48 ID:msi2qxkQ
- >>207
俺はビアンカかなー。
でも幼少時にフローラと出会うイベントが追加されて、
フローラにも思い入れやすいようになるらしいな。
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:05 ID:PPf27zya
- >>211
なんだって〜!!(AA略
どうしよう・・・・冷血人間と呼ばれてもいいから選んでみようか・・・
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:05 ID:9I2D6Ore
- ゲマが強くなってるといいな…。
あ、今日発売か。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:34 ID:Obs29HmH
- ピピン('A`)イラネ
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:36 ID:TZBBTJTT
- ゲレゲレにしろよ
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 00:42 ID:99Un5vYt
- ボロンゴだって
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:06 ID:TL1Agif2
- さまようよろいが好きなんだよなー。
仲間になるモンスター増えてるらしいし、仲間になってくれると嬉しいな。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:42 ID:WTHGGGsO
- ピエールさえいればいい
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:45 ID:97iJCzeB
- >>218
スライムナイトかな?・・・なんか
まるっきり買う予定なんて無かったのに
やけに、欲しくなってきたよ・・・
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:46 ID:ZrXlxccg
- まほうつかいのマーリンには期待してたんだが…
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:47 ID:PPf27zya
- >>219
だろだろ!!
眠れないね本当 テンション高くてスマソ
>>215-216
おめえら違うよ
今の時代トンヌ(ry
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:50 ID:O2l4JIR3
- オイこそが 222げとー
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 01:54 ID:3VBVVH7y
- ドラクエの主人公の名前本名にしてたら笑われた…(´・ω・`)
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:03 ID:TL1Agif2
- 俺も小学校低学年の時にやってた
ドラクエ2の主人公の名前が名字だった。
今見るととても恥ずかしい…orz
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:12 ID:LGRgWT52
- いまはどんなRPGでもネーポンにしている。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:17 ID:SIYJixKi
- 主人公と娘の名前は決まっているのだが息子の名前だけ決めあぐねている
ので、いい名前希望。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:19 ID:uYqHfdG/
- 今になって積んでいたドラクエ7をやり始めた漏れはロックンローラー。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:20 ID:cKGfHZIz
- なんで?
本名じゃないと感情移入できないじゃん。
DQ5とか感情移入してたらサイコー
親父とのエピソードや奴隷のとことか泣ける。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:24 ID:TL1Agif2
- 仮にドラクエ2の時と同じ名前を付けたとしても、
父親に名字で呼ばれてもな…w
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:29 ID:97iJCzeB
- RPGの名前はむかしから一貫して
”ああああ”にしてるなぁ・・・
本名とかだとなんか冷めそうで・・・
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:34 ID:l5oJgU+/
- ああああが不可のもあるよね。
まじめにやれって 言われたことがある。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:37 ID:97iJCzeB
- >>231
女神転生ifかなぁ・・・? しょうがない
からaaaaにして・・・それも駄目だから
なくなくXYZなんかにしたり・・・
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:41 ID:TL1Agif2
- 俺は名字付けてたのは小学2年生までの話だからな。
普段は愛着のある妙な名前にしてるよ。
あまりマジメっぽい名前は何だか寒く感じてしまうし。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 02:59 ID:5/RgfLra
- ドラクエVの女武道家に好きな女の子の名前
つけてたなぁ。勇者は俺の名前。
んで二人っきりのパーティで擬似デート。
そんな小学校性活だった。
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 03:02 ID:QJpZlH7/
- いつも好きな映画の登場人物の名前付けてる
戦士はダッチ、女戦士はヴァスクェス、ふとってるのはレナードとか
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 03:17 ID:k1KcWYYG
- え?みんなプレイヤーの名前は本名じゃないの?
俺は昔から本名派なのだが。その方が感情移入出来るじゃん。
以前、クラスの知り合いがGBのSaGaやってる時に名前を
「ああああ」「1234」とかしてるのを見たときは愕然としたものだったよ。
そんな名前で呼ばれても嬉しかないやい!って思うがなあ。
ちなみにダビスタとかは馬の名前を「ああああ」とかにすると
「真面目に考えて下さい!」と怒られるらしい。
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 03:25 ID:TL1Agif2
- でも本名とか、マジメに考えたような名前だと、
見られた時に恥ずかしくね?
まあ人それぞれでいいとは思うけどね。
少なくとも俺は恥ずかしいッス。
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 03:28 ID:uAhVUVA2
- ドラクエは3だけは本名でやったなぁ。
もちろん仲間は友達の名前で。
あとのは小説版の主人公の名前を入れてる。
DQ5ももちろん「リュカ」にするつもり。
でもキラーパンサーの名前は「ゲレゲレ」だ!
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 03:39 ID:eohaG/n7
- 俺もドラクエ3の仲間は友達の名前でやってた。
でもクリアする前にその友達と仲悪くなっちゃって、
違う仲間を作って、その仲悪くなっちゃったやつの名前が付いてる仲間は消しちゃったな…。
消す時ちょっぴり寂しかったし、新しい仲間を育て直してる時も空しかったなー(´・ω・`)
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 03:46 ID:OQri7++M
- んだよ…
本名でやったっていいだろ?
ロトの子孫もゼルダ姫を救った勇者も光の戦士も全部「ひろき」なんだよ。
文句あんのか?
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 04:02 ID:2e+t4wYe
- 楽しけりゃどっちでもいいべ。
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 04:48 ID:E2Ln3DHC
- 名前が入りきらない俺には関係無い話さ
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 05:08 ID:SwmK1tFQ
- ふふ…俺はドラクエ4のマネマネで笑いを取れる名前さ…。
もときもどき(;´Д⊂)
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 08:02 ID:lkscP+ih
- 私、今頃「女神転生3ノクターン」の2週目やってる。
やっぱり面白〜ぃ、これ。
前のとき、名前をデフォのままやっちゃったから、今度は
自分の名前付けた。勇と千晶の名前は友達の名前にした。
でもこのゲーム、名前呼ばれるとき「下の名前」で呼ぶんだよねえ。
そのことを忘れてた…
先生の名前だけ「角井 綿」という名前にした。なんか
考えているうちにめんどくさくなって。
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 08:43 ID:3GWMGZUC
- ドラクエ5(σ゚д゚)σゲッツ
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 09:47 ID:GQQpEveY
- >>196
亀レスだけどうちは父親が母親にプレステぶち壊されてた。
一週間後には父が「プレステ2の方買って来い」と私に軍資金を託していた。
今その父は65歳。親戚の子と真剣にぷよぷよやっているようなジジィになりますた。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 11:28 ID:/bbAq3dq
- そんな子供のおもちゃはやめろ
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 11:44 ID:tNqpTfU2
- みんなシューティングやろうよぅ
怒首領蜂大往生 よ ろ し く
【凄駆改幕】怒首領蜂大往生 23HIT【桜吹雪】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/arc/1079284312/
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 12:21 ID:QPsl05E+
- 家の近くではDQ5は
・イトーヨーカドー:\5980
・カルフール:\6480
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 12:27 ID:LGRgWT52
- ドラクエかったよ〜
とりあえず8の映像をみた。
FFとドラクエの融合、アニメチックなFFだ
でもドラクエらしさはちゃんとある。すげー期待
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 12:31 ID:T7t2ukYz
- ときメモやったよ
全員登場させて、みんなにちょっかい出したのに
伝説の樹の下で待っていたのは
詩織だった
- 252 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 12:37 ID:wWEoYEBt
- ときメモは伊集院がキモかったなあ。
館林は結局クリアできなかった。
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 12:53 ID:ph0ndQbk
- クロノトリガーPS版でも買ってやってみるかなー。
昔やったんだけど音楽聴いたら懐かしくなった。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 12:58 ID:vt9tERQs
- 朝起きたらDQ5キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
始めてまともに(エスタークまで)クリアしたゲームだから
凄く思い出深い。
当時消坊だった事もあってか、EDで感動してちょっと泣いたよ…
でも今見ても泣いてしまうかもしれん。
>>204
恐れレウsでスマンが、凄く気持ちがわかる。
- 255 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/25 12:59 ID:kqH04uxM
- PS版はやめたほうがいいです。
思い出ぶち壊し。
無理してでもスーファミ版やることをおすすめします。
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 13:08 ID:ph0ndQbk
- >>255
えええ?そ・・・そんなに違うんですか。ちょっとショックだな。
- 257 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/25 13:08 ID:kqH04uxM
- クロノトリガーのことです。
- 258 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/25 13:09 ID:kqH04uxM
- ロード時間がウザい
音楽がショボい
最悪の移植
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 13:12 ID:ph0ndQbk
- >>258
そうなんですか・・・。ものすごくがっかり。情報ありがとうございました。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 13:15 ID:uXsuZsvE
- クロノトリガー友人に貸してそのままだなぁ・・・・。
懐かしい。
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 13:19 ID:Fpv9zxx0
- PS版クロノは重要なイベントシーンがアニメ化されてたな。
カエルがグラントリオンで魔王城への道を開く所とか。
2Dのキャラが動き回るのがいいってのに。余計な事を。
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 13:46 ID:nWbgaXrQ
- カエルといえば…カエルの為に鐘は鳴る
- 263 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/25 13:53 ID:kqH04uxM
- …
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 14:07 ID:OnyL20NW
- >>262
あれはいいものだ。名作だよ、うん。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 14:49 ID:KkcUYuZW
- で
ドラクエ5の音楽はどうなってる?
きっちりと高音質で収録されてまつか?
CD音質でもおつりがくるくらいのことはやってくれてるんだよね
もしかして、プレステ2なのにCDだったりして…それで8000円ならぼったくりだ
- 266 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/25 14:52 ID:kqH04uxM
- DVDです。
というかDVDとCDは容量の違いだけで中身は関係ないことを付け加えておこう。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 18:08 ID:CznavcQ1
- 任天堂、「ファミコン探偵倶楽部ADVANCE」発表
「消えた後継者」がGBAで蘇る
ttp://www5f.biglobe.ne.jp/~marubou/neta/dema2.html
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 18:12 ID:vaQKooRz
- アマゾンに頼んでいたドラクエXが集合ポストに入っていた。
ふと、上の階の人んちのポストの窓部分を覗くと同じくらいの
大きさのアマゾンからの配達物が…。
「ドラクエXですか? 嫁さんどっちにします?」と尋ねたい衝動に駆られて
しまった。
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 18:16 ID:qcNlXnEm
- ドラクエ祭り開催中ですか
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 18:51 ID:t68REDf3
- ドラクエ欲しいな。
しかし月末に逆転裁判サントラ届くから金が無い……。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 19:07 ID:2Cl2SckV
- >>267
ページの左上の方をよく見よう
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 19:42 ID:VADqrqEr
- >>271
って言うか一番下にでかでかと書いてあるよ
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 20:33 ID:BvlN/Mj7
- >>267
画面写真がショボすぎ。
これじゃ誰も騙せんだろう・・・。
- 274 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/25 20:37 ID:VB0Fc4RA
- http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1080209603.jpg
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 22:02 ID:99Un5vYt
- ('A`)こんなフローラやだよ
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 22:02 ID:uYqHfdG/
- >>274
これは本来ビアンカタソの台詞だと思うがいったいどういうことか
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 22:07 ID:f0XB7RwK
- ドラクエ買おうと色々オークションに出したのに全然売れないよ…
スーファミ版でもやるかな
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/25 22:55 ID:S5o//Nx1
- 星のカービィ買おうと思ったら、発売延期になってた(´・ω・`)ショボーン
ドラクエ5を先に買おうかな、、、。
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 00:10 ID:R6Suh0f0
- ドラクエ欲しくなってきた
スパロボさえちゃんと出てれば迷わなかったのにヽ(`Д´)ノ
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 00:29 ID:XRbTrHNe
- それよかキューブのホームランドが急激に欲しくなってきた。
今日発表されたネット絡みの機能が尋常じゃないくらい面白そう。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 00:56 ID:/RQQ7yay
- ドラクエは今日発売日だったんだね
明日だと思ってた・・・
まだ売ってるかな?
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 01:26 ID:uYQ/0ybT
- 塊魂の評価が凄い高い
2ちゃんで誉められてるゲームは大抵おもしろいので購入予定(地球防衛軍もそれで購入。おもろかった
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 01:33 ID:6AMTDsiY
- 怒首領蜂買ってきた。
・・・・・ママー攻略映像のプレイヤーってニンゲンー?
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 01:49 ID:HPD+Lwq5
- フローラ2に乗って−
腰を振り続け〜たら〜
ゴムが無いのにきづいて〜
そのまま中出し〜
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:02 ID:EzbusN1z
- ドラ、昼に買ったのに、開封もせずにあまつさえネットやってる俺って。
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:03 ID:6AMTDsiY
- そして積みゲーへ・・・
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 02:27 ID:Xy6tSw8a
- ドラクエ5、ゲームは面白いけど
すごろくのパワーダウンが寂しい限りさね。
SFCのドラクエ3のすごろくのが
細かいところまでしっかり作られてたな−。
- 288 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 09:42 ID:ku2LAqtv
- 一番ゲームに熱中してたと思われる小学生のときに
ドラクエ5が、はやってたので、
何回もSFCでクリアしたとはいえ、自分のゲームソフトの棚に
PS2のドラクエ5が入ってることに個人的な大満足。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 10:01 ID:zJKDZ72d
- やりたい気持ちを抑えて、10年後まで我慢。>ドラクエ5
話の筋書きを覚えてるままじゃあ、楽しめないからな…
そう思って封印してある大好きなゲームがいくつかある…。
決して金が無くて買えないわけじゃーないよ。'`,、(´∀`;) '`,、
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 12:20 ID:zrjuzrvF
- ドラクエ5、ロードとかは気にならないですか?
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 12:32 ID:LbPkceKQ
- 虎舞竜
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 12:41 ID:HJJSIaBP
- 紫炎龍
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 13:01 ID:NKqU0Doj
- >>283
失礼なこと言わないでください。
あのようなプレイができる人間など存在しません。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 13:17 ID:sQMY9JvP
- どどんぱち 大往生のおまけディスクは見てるだけで爆笑してしまう
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 13:20 ID:xb6BE5qS
- http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/aastory/1079226513/
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 13:23 ID:sQMY9JvP
- http://www.arika.co.jp/movie.htm
ちなみに大往生のムービーがここにあるので
ゲームに興味がない人も是非見てください。
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 13:47 ID:mQZR2mTe
- 「TV」ゲームじゃないんだけど・・。
iアプリ用「機動戦士ガンダム 不思議のダンジョン」
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=68230
・・何でも作ればいいってもんじゃないと思うが(w
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 13:53 ID:wxnyzwUi
- >>297
「機動戦士ガンダム」と「不思議のダンジョン」の夢のコラボレーション!
ってなんじゃそりゃぁ!
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 14:05 ID:HJJSIaBP
- >>296
今は大往生よりドルアーガの不思議のダンジョンが気になってしまう。
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 14:37 ID:N+5dx4e7
- >>297
PS2かGCでも是非出して欲しいがなぁ。無理か
- 301 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 16:27 ID:VEz6uUHP
- >>296
マジでありがとう
神プレイ見たくてずっと前から大往生欲しかったんだけど
金欠で泣く泣く諦めてたとこだから嬉しい
もちろん、本編もやりたいから大往生はそのうち買うけどな
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/26 19:58 ID:b91YB8r5
- 上で数字の人が触れてたマイホームをつくろうを買った。
よーし豪邸建てちゃる! と意気込んだが、
なぜかスペースをけちった4LDKができたorz
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 21:21 ID:bYvj9C+W
- ドラクエ5のCMをはじめてみた
既に出てるようにパパスはまりすぎ
- 305 :279:04/03/28 00:54 ID:GcSE7X9d
- ドラクエ5を買ってきますた(`・ω・´)
- 306 :278:04/03/28 00:55 ID:GcSE7X9d
- ↑ごめん、278でした(´・ω・`)
- 307 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 00:55 ID:QFytk7UR
- 3Dじゃなきゃ絶対買うのに。
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 00:56 ID:QFytk7UR
- >>306
おもしろい?迷子にならない?
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 01:53 ID:HvqsuJKe
- ねえBGMは?BGMはどうなの?
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 01:59 ID:2F1JiqiG
- つうか以前のドラ5は3人パーティだった、という事すら忘れていた、俺。
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 02:16 ID:+VNo6HGl
- 酔わない?
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 08:10 ID:1Rx56kJM
- BGM(・∀・)イイ!!
さすがオーケストラ演奏だけあって、ボリューム大きくしても不快感なし。
ただ操作音も大きくなるという諸刃の剣。
素人には(ry
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 08:16 ID:HvqsuJKe
- >312
サンクス・・・・設定できないのか・・・
きょうびBGMの音量を設定できないゲームなんて
_| ̄|○
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 09:30 ID:pILUw2l0
- え?BGMと効果音って別々に調整できなかったっけ?
それよりも特典のDQ8の動画見た感じ期待できそう。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 10:50 ID:OCR8ANKG
- あぁ俺も試験が終わったらDQ5買おうかなぁ……。
ここのスレ読んでるとやりたくなってきたよ。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 11:25 ID:tOIflvwh
- DQ8作ってるとこにリメイクも任せちゃってほしいな、個人的には。
- 317 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/28 12:16 ID:SgvSkeTH
- 前スレの過去ログ見れないかね?
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 12:34 ID:GcSE7X9d
- >>308
ドラクエ5、まだ幼少期やってるとこなんだけど、
雰囲気(・∀・)イイ!!
3Dっても、全然酔わないよ〜
マップグリグリ動かした後に、すぐ北を上にする癖をつけないと、
ちょっと迷うけど(w
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 15:36 ID:TU1Vd0xS
- DQ5買いました。
ロード時間はまったく気になりませんね。
レベル上がるときとか、戦闘終了時に若干(0.9秒くらい?)の間があるのが
最初の頃は気になりましたが、この間はボタン連打するよりも左スティックを
ぐるぐるさせたほうが早く解消できる気がします。
カジノのスロットはぬるめですので、割と楽にメタルキングの剣とグリンガムのムチが
手に入ってしまいます(運が良ければ…)。
モンスターの動きは文句なしです。会心の一撃で倒したら吹っ飛ぶのですが、
スライムナイトとかだとスライムから落っこちてしまって、それがまたカワイイです♪
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:00 ID:KM49NQyr
- DQ5、あのフィールド画面の狭ささえなければ買い決定だったんだけどなー。
- 321 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:11 ID:WJYjxSGg
- DQ8はやたら広そうなんだが……
マップそのものが少なそうな気がする。
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:11 ID:TU1Vd0xS
- >>320
プレイした感想としてはフィールド画面の狭さというのは特に気になりませんでした。
フィールド上での操作性もいいと思います。
ただ、DQ7の頃から感じてたことですが、3D化することで、宝箱とかが取りにくい気が…。
宝箱の前にいるのに、方向がちょっとずれてるがために宝箱を開けられなかったり、
そういうのにたまにイラっとします。
音楽に関しては文句なしだと思います。
ただ、レベル上がったときの音とか、重要アイテムをとったときの音とかがしょぼいです。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 16:58 ID:HvqsuJKe
- つぼは
・いちばん最初の船の音楽
・サンタローズの洞窟で父の遺言を見っけるときの音楽
たまんねー(;´Д`)ハァハァ買うの決定
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:11 ID:wiIANRdK
- 正直3Dにはしないで欲しかったが
色々な点でやりやすいRPGではある
スクエニになったということでFFもそういう点は学んでほしいものだ
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:24 ID:gUVKPtt/
- ドラクエみたいな謎解きがあって三国無双みたいに爽快感があって
ぷよぷよみたいな戦略性のあるゲーム教えてください。
ちょっとエロがあれば嬉しい。
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:27 ID:ps2DrjcZ
- >>324
DQの戦闘はタルいのでFFはそうなってほしくない。
- 327 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/28 17:29 ID:LdKo8o3I
- >>325
ゼルダ4つの剣+を激しくおすすめする
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:30 ID:wiIANRdK
- ゼルダにエロあるか?
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 17:40 ID:f7RNW9PI
- >324
同意。3D苦手だから気持ち悪くなる
- 330 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/28 17:40 ID:LdKo8o3I
- >>328
あるよ
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 18:15 ID:kVZUBQEX
- ゼルダ4剣はナビトラッカーズがいやらしい
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 20:46 ID:8a/Fmp2/
- なんか時間切れ寸前になった時の声がエロいらしいな。
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 21:21 ID:l9l5lho8
- 何気に4つの剣+は>>325の条件にかなり合ってるな…
- 334 :279:04/03/29 01:37 ID:JGQ6hhnA
- >>306
問題なし自分も買ったw
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:40 ID:NGwwwD8T
- 何故4つの剣のナビトラはああも無意味にエロいのだろうか・・・いや、いいんだけど。
ただ、俺は赤面しちゃうのでナビはいつもテトラ。
サルバトーレ活躍中に呼ぶと小声で「ぉ〜ぃ、ヒント出すよ〜」と言うのに萌え。
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:40 ID:NGwwwD8T
- IDがNGかよ_| ̄|○
しかも笑われまくってるし・・・。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 02:42 ID:ZqftwV9z
- 塊魂の世界にドップリはまってしまった(;´Д`)
- 338 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 03:49 ID:Tgw6lmy3
- 黄泉がえりが激しく微妙だ・・・
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 08:52 ID:U7Je98CV
- 塊魂のBGMサイコー
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 12:51 ID:IAdyTPjn
- 塊魂買いたくなってきた。
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 15:28 ID:HfWIfzJy
- >>339 坂本ちゃんの「えーのぶえなのー?!」が結構好きです。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 16:10 ID:wH9VzR4R
- 塊おもろい。ボリューム少ないけど。
マップ違い名だけでいいから2だしてくれぃ
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 20:41 ID:QolCDnWR
- もっとネットが発達したら個人で作ったデータをP2Pネットワークで共有することができるかな。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 20:54 ID:yATZVcNl
- DQ5買ってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
けど弟にPS2強奪された…(;´Д⊂)
- 345 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 21:03 ID:Jhby789j
- こーのヘタレ
- 346 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 00:18 ID:n6EdNW/e
- >>344
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ
始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html
掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
- 347 :ながぐつ:04/03/30 00:47 ID:F446oOz3
- _
く ´  ̄ ` フ〃γ´ `ヽ ミ
トノノ)⌒))〉∧)_∧ ( )∧
ゝ|| ゚ ー゚ノ!( ∪V V∀・) ローリ、ローリ
/ ((つ ( ( ̄) ∧_∧ つ オーヂ♪
(( ⊂ヽノ! ヽ 〉 》∩ _)´
し' ヾヽ、._ ,ノ彡 ゴロゴロ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
塊魂やっとエターナルまで全部出た。
これでやっと眠れるよ
- 348 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 01:28 ID:/z8ZOpHP
- 今頃オペレーターズサイドをプレイする。
「志村!後ろ!後ろ!」
- 349 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 01:48 ID:iwBdpUh0
- ま〜ここで言うのもなんですが
本当厨房って痛いって痛感した・・・
ドラクエ5のサイトなんですが
http://hpcgi2.nifty.com/oteu/wforum/wforum.cgi?page=0&list=tree
とにかくやばい質問ばっかり・・・
「レヌール城に行きたいんですがブーメラン買ったほうがいいですか!?」
「隠しダンジョンのループの迷路で攻略チャートには左、上・・・下、右となってるのですが
最後あるのは階段だけなのですがどうすれば進めるのですか?」
「火をはく龍が邪魔なんですがどうすればいいですか!!」
解決後→「火をはく龍の後どこへいけばいいですか!!」
なあ RPGって自分でやるもんだよな・・・?
- 350 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 01:59 ID:PVaUEV2B
- スターオーシャンセカンドストーリーについてた
「アストロノーカ 体験版」にはまってる……
「シマイモ」やら「星カブ」やら「腰かけレンコン」やらを
自分で交配させて作る農業ゲームなんだけど、地味に楽しい!
本体も買おうかな〜と悩み中。
- 351 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 02:02 ID:D3HpwNqJ
- 昔はクソ難しいゲームも自力で解くしかなかったが、
今はネットがあるおかげでそれに頼ってしまうんだろうなぁ。
きっと考えるのが面倒なんだろう。
シナリオを楽しむ分にはそれでもいいんだろうけど、
壁を乗り越えた感は薄いだろうな。
- 352 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 02:07 ID:E7CrDqto
- 学校で友達と攻略情報を交換しあったりはしないのかな
- 353 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 02:10 ID:qReUT9aq
- 最近めんどくさいゲームはほんとできなくなってしまった。特にRPG。
- 354 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 03:40 ID:sm5sCs9m
- RPG暫くやってないな・・・。
アクションとかそんなのばかりだ。
- 355 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 05:28 ID:2z7SDHmR
- ドラクエ5やることなくなった・・・
とりあいずドラクエ5やる前にはまってたFF10をやろうかな・・・
ドラクエ5で徹夜してバイト遅刻して首になってしまったからとりあいず三日くらいゲーム三味の生活でも味わいます。
ドラクエ8発売までダルイ毎日がつづくのか・・・
とゆうかドラクエ5の天空城の音楽イイね
- 356 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 07:32 ID:E7CrDqto
- そりはわざとなのれすか?
- 357 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 07:36 ID:rJHXQKq8
- >>355
ゲームしてないで日本語勉強しろ
- 358 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:08 ID:61pHb1W1
- >>350
買いなはれ、買いなはれ。
- 359 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:24 ID:PYDmMLA7
- サイレントヒルが一番好き。今度4も出るよ。
- 360 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 10:49 ID:DqLOYA99
- 氈E・。までしか読めない私に、最近でたドラクエが昔のやつの再発だという
ことを理解する能力はありませんでした。
悔しいのでやってます。
- 361 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:01 ID:wRg31eHh
- >>282につられて塊魂をたったいまネットで買った。
- 362 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:06 ID:PVaUEV2B
- >>358
買います。買いますとも。
でも売ってるのかな〜大元は生産中止っぽいし、
オク&中古屋さん巡りの始まりだ…
- 363 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:17 ID:ItjGH7ia
- 塊魂、体験版やった感じだとカメラが悪くて遊びにくかったんだけど、
製品版だと大丈夫になってる?
- 364 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 11:27 ID:qReUT9aq
- jklkh
- 365 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:04 ID:Mhq2ftK2
- 359さん
最初のサイレントヒルしかやったこと無いです。あの世界観・雰囲気には圧倒されました。好きです。
あと2作のデキはどうですか?あとサイレンは?
- 366 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 14:24 ID:1XxKgu+/
- 自分で調べようって気はさらさら無いんだな
- 367 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 15:06 ID:d8yK8Bdn
- >>365
2はサイレントヒルの不条理感がアップした感じ。恐怖度は低め。
表世界・裏世界の区別が曖昧。
1の雰囲気を期待すると肩透かしを食らうかも…?
3は1の直接的な続編。
グロ度はアップしたが、底の浅いストーリーで一般的な評価はイマイチ。
初の女性主人公。
- 368 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 15:23 ID:ItjGH7ia
- これ買う人手を挙げて〜
ttp://www.ktv.ne.jp/~takara/cs_ps2-ultra.htm
ノシ
- 369 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:42 ID:Zk738uDq
- そろそろDQ5売ってきます。
- 370 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:42 ID:uVUG4KJB
- >>362
「アストロノーカ」は(゚∀゚)イイデスヨー!!末永く遊べるゲームなので
多少高めでも買って損ナシですよ。
今更ながら「俺の屍を越えてゆけ」にハマッてます。事前に聞いていた内容から
重苦しい感じのゲームかと思ったら、女中のねーちゃんの口調とか交神時の一言とかで
いい感じに緩和されます。PS2の「7」「ヴィーナス&ブレイブス」とか好きだったので楽しいです。
- 371 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:14 ID:ToepQLjb
- DQ5そろそろオクで中古でも買おうかなーと思ってるんだけど、新品とあまり値段が変わらないんだよな。
分からんのはアマゾンで送料かからなくて7000円しないのに、7500円とかで入札してる人がいること。
競って熱くなっちゃうのかな。
- 372 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:24 ID:YWKMg9Rl
- >>365
359じゃありませんが
サイレントヒル2はちょっと悲しいお話。いままでゲームを
やったなかでストーリは印象深いほう。
サイレントヒル3は初の女主人公。年頃でミニスカートです。
であと1の続編。
余談だけどサイレントヒル2はベスト版が出てるから新品でも
2000円代で買えるから気になるならためしに買ってみてはどう
だろう?
- 373 : ◆65537KeAAA :04/03/30 18:31 ID:K89JlXZS
- サイレントヒル3はキモ過ぎて駄目だった…_| ̄|○
3D酔いも加わって、プレイしている間に吐きそうになったよ。
- 374 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:45 ID:DpQh/YW9
- 塊魂、今日帰りがけに秋葉の祖父でやってみたけど……オモロソ( ´∀`)
買おうかと思ったけど別のものを既に買ってもうた……
- 375 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:52 ID:jRC11sP5
- サイレントヒルって何?アクション?
- 376 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:57 ID:QN50ufv0
- 3D酔いキングはソニアド
- 377 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:07 ID:vBLbtKOe
- ドラクエ5買う気なかったけどCMに洗脳されてつい買っちゃった。
けど大後悔。変に3DにしてるからFF7の出来損ないみたいなグラフィックにしょぼん。
ムキになって今プレイ中。
たのむからスーファミ版をそのまんまGBAに移植してくれと思った。
正直ドット絵の方が1024倍萌えます。
- 378 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:11 ID:Yk9vt+eW
- PS2のドラクエ5は普通におもしろかったけど。
ううーん。
- 379 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:19 ID:KOa3xv0R
- >>376
ソニアドはヤバイな
ヒーローズになってもあんまり直ってない
- 380 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 21:55 ID:wvVf2LQm
- SFC版3のグラフィックで5をGBAに移植・・・
ってのが自分の理想かな。
- 381 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/30 22:33 ID:qknST3/v
- リメイク4のエンジンでリメイク5希望
- 382 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 22:34 ID://Rqn3w3
- ドラクエ5面白いけど、新発売のゲームをプレイしてる時の衝撃というかワクワクする要素は皆無に等しい。
リメイクだからしょうがないと思うけどね。
- 383 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:17 ID:rlkYZwCq
- オウガシリーズの新作来ないかな〜
- 384 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:24 ID:iffRGRr2
- どこでもいっしょ吐露と流れ星が気になっている
しかし白猫は嫌いだ・・・ジュンが好きなのだが
やはり土呂以外のポケピは脇役扱いか!?
- 385 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:32 ID:QN50ufv0
- >>383
松野はFF12にかかりっきりだから、その後じゃないかな。
- 386 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:39 ID:KOa3xv0R
- 松野氏がFF終わったらオウガやりたいみたいな事言ってたのを
何かで読んだような
- 387 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 23:49 ID:61pHb1W1
- なんかもう2DのRPGが無くなっちゃいそうで怖い。
- 388 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:09 ID:C8CrcVs7
- >>387
MOTHER3(本当に出るのかな)も3Dになったら嫌ポ
- 389 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:17 ID:BLOTTHgd
- MOTHER3はGBAででるんじゃなかった?
- 390 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 00:33 ID:NTd3mPXz
-
- 391 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 01:00 ID:dpoAYVhq
- と言うか64版の画面は3Dだった訳だが
- 392 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 07:29 ID:XTY0FD7b
- >>371
世の中にはなんでも面倒だからオクで買う人達がいると聞きました。
お金持ちなのかしら。
- 393 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 08:33 ID:HmggGpuI
- 絵を3Dにするならそれなりに視界や移動方法を工夫すればいいのにドラクエなんてただポリゴンを使っただけだもんな。
- 394 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 09:06 ID:8Kybswvj
- >>385
>>386
ほんとか〜? 元気出てキター。
- 395 :365:04/03/31 10:22 ID:rWbn0BO0
- サイレントヒル関連のレスつけてくださった方、ありがとうございます。
自分女なんでミニスカにはあまり魅力ないかも。2買ってみようかな
>>375
アクションと言えばアクションですが、ホラーで、ストーリー展開・独特な世界観を
楽しむ方がメインです。サイレントヒル3でググれば公式HPが見つかります。1・2の
情報も出てますよ。
- 396 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:18 ID:ncx9HajU
- 逆転裁判のサントラが届いた。
おまけCDのアレンジ曲が激しく(・∀・)イイ!!
- 397 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:29 ID:rx4l6IsB
- 世間じゃドラクエXで盛り上がってるが、買ってない漏れは
とりあえずスーファミ引っ張り出してきた
- 398 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 20:52 ID:qbnMQrkb
- >397
自分もそうしたい。スーファミ処分しちゃったもんなあ・・・
明け方までプレイしてた頃が懐かしいよ。
- 399 : ◆IIIIIo/eYE :04/03/31 21:28 ID:UjWPHk5q
- >>397
そんなあなたは m9(・∀・)負け組だっ!
- 400 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:32 ID:BWkIpPyu
- 買ってない俺は試合放棄組だな。
PS2がまたDVD-ROM読まなくなってるし。
- 401 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:57 ID:5nQJKNa+
- DQ5クリアした。
ラスボスあんな弱かったっけ…ブオーンも。
もっと苦労して苦労して倒した記憶があるのに。
グラフィックも、綺麗だけどなんか好かん。
でも子供は可愛かった。
そうかお兄ちゃんとケコーンしたいのか(*´д`)
>>380
それイイ! 同じく理想。
- 402 :親父:04/03/31 22:33 ID:UYl/7IDU
- 皆に聞いてみたいんだが子供の頃、親にゲームを禁止&規制&没収&処分
などされた?今親として、あまりに長い時間やっていたり勉強の妨げになった
り喧嘩になったりしていると、どうしてもそういった行動に出ざるをえない事
もあるんだよね、みんなの経験や意見を聞かせて
- 403 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:40 ID:T580rksO
- >>402
キレた父親にプレステ窓の外に投げられた事ある。
没収は自分も悪かったと反省したが、あれだけは未だに理不尽だったと思うよ。
怒ると叱るの違いなんだろうけど。
- 404 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:42 ID:qclRrNiy
- 子供は勉強をしない奴はどこまで行ってもしないんだから、取り上げてもまた別の遊びをやるだけかと。
正直、与えてしまった時点で負け。飽きるまでやらせてやればいい。
ゲームは飽きが早いものだしすぐ終わるんじゃないか? もしくは別の遊びを提供するとかして
注意をそらしてはどうか?
ただ、どうしてもやめさせたいのなら目の前で狂ったように叩き壊すと効果抜群。
- 405 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 22:51 ID:BWkIpPyu
- ほんとにDVD-ROM読まねー。
久しぶりにSSX3で頂上から下まで滑走しようと思ったのに。
特にSSX3が読まないときたもんだ。
- 406 :親父:04/03/31 22:53 ID:UYl/7IDU
- >403
早速アリガトウ。何歳くらいの時?なんで父親はキレタのかな?怒ると叱る
は確かに違うね、自分もそれは心がけてる。冷静さは失わないようにしたい
けど難しいね。没収についても状況教えてもらえると嬉しい。
>404
同じく早速アリガトウ。叩き壊すか・・・いや、実は一度やったんだけど
ね。やられた&やった経験ある?
- 407 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:00 ID:3/2D+qew
- >>402
感情論でいくのは効果は高そうだけど子供が怖がったりしそう
だから勉強をなんでしないといけないとか教えたり時間制限を
決めてゲームさせるように穏やかにアプローチをするというのは?
- 408 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:21 ID:/uBtFAHc
- >>402
時間決めてやらせるといいよ。
お互いに、なんつか、ゲームやらせるから勉強しなさい。
みたいな関係で。お互いの利を諭す感じで。
あんまり親の特権でこう無理矢理!ってのは、まぁ、自分が子供だったら
納得いくかねー?ってところ。
- 409 :ながぐつ:04/03/31 23:29 ID:v0SjIfdK
- >>402
没収する時に、没収する理由を理解させればいいと思うよ、多分。
あと時間を決めてやらせる場合、長男は10時から30分間、次男は
その後30分間、といった感じに兄弟で時間を分けると喧嘩をしなくなるのでいいかと。
- 410 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 23:55 ID:W2qZJWdC
- おれは自主的にゲームする時間を決めたんだけど、決めたその日から守らなかった覚えがある。
どうせゲームしなくてもテレビ見たり漫画読んだりするんだけどね。
- 411 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:06 ID:mOqDA37K
- 感情的になるのはやばいな。
俺も昔、親父にゲームボーイ壊された事あるけど
やっぱそりゃ違うだろうって思うし。今でも。
- 412 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:12 ID:5CAAEhYF
- 破壊するのはいかんな
- 413 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:16 ID:tauWGGr0
- 俺の所はゲームに対しては割と厳しかった方だと思うけど
壊された事は無いな
- 414 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:46 ID:roBcvTQq
- 小学生のとき、すべてのゲーム機のコントローラーの線とAVケーブルを
ハサミで切られたことはあるよ。かなり泣いた。
- 415 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 00:50 ID:xLwGrSud
- >>414
俺もAVケーブル切られたけど
ビニール剥いて繋いで隠れて遊んでた
- 416 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 03:06 ID:c2Hp0I0T
- ゲームで30分だけやってもいいとか、
それって、ソフトによっては無理じゃないか?
途中セーブできないやつもあるんだし
うちはゲーム制限してない
飽きるまでやらせてたら、ホントに飽きたらしく
最近はあんまりやってない
壊したり切ったりは、ちょっとどうかと思うけど
あんまり「ゲームばっかり」になる子なら
言い聞かして、納得させて時間を決めればいいと思う
次のセーブ地点まで...とかさ
さ、ゼルダやろっと
- 417 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 08:46 ID:aRaLX6bb
- 子供に「あんまゲームばっかやってるなよー」と言われるんだが
- 418 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 09:25 ID:dgOH/SRk
- 俺は月単位で時間決められてたなー
平日30分・休日2時間で月の最初に自分で計算して、
カレンダーに合計時間書いて、今月はこれだけやっていいって
今月のお小遣いみたいな感覚
ゲームするごとにカレンダーにやった時間を書き込んで
01秒に電源入れて59秒に終わるように時計の秒針とにらめっこしてさ
- 419 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 09:31 ID:dgOH/SRk
- ×01秒
○00秒
追加:やりすぎたら次の月の分から減らす
余ったら次の月の分に足す
欲しいゲームが出る前や夏休み前は自制してた
今は学校も週休2日制だから、休日2時間だと多いかな
- 420 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 09:43 ID:9SBOMjsv
- ゲームばっかりしてたら精神的引き籠もりになりますた。
- 421 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 10:33 ID:9RGIODoH
- 家事野で77777出たよ(900賭け)!
- 422 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 11:11 ID:1+L9T59y
- 家では飽きるまでやらされた。
好きなだけやるがいいって言われてそれを信じてやったさ。
したらば、もうやめようって時に親父が来て延々消させない。
ずっとやり続けて気持ち悪くなったけど、消させない。
こっちから、ゲームやめさせてくださいって懇願したよ。
おかげでしばらくゲームはできない体になった。
- 423 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 11:23 ID:vtNtaFFH
- 親に隠れてゲームしてたけど、大人になったらやらなくなった。
単に、ファミコン世代だから今のゲームについていけないだけだけど・・
ゲーム以外に興味のあることも増えたしね。
- 424 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:36 ID:IGnS7daU
- ゲームは1日1時間!
って有名な人がいっていただろ
- 425 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:05 ID:efxLHh8p
- いま思えば、言ってるオッサン自体が守ってたかどうか甚だ疑問だな。
- 426 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:08 ID:9SBOMjsv
- 16打毎秒。
- 427 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:30 ID:RugSmSD3
- >>425
あのオッサンは仕事ですから。
- 428 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:30 ID:krQA5Evb
- DQ5少しずつやってるけど
あんなに説明を増やさないと最近の子供は
理解せんのか?
- 429 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:41 ID:XAYJUX7+
- >>428
例えばどういうとこ?
- 430 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:48 ID:/4YCgaJL
- 「やあ!武器や防具は「装備」しないとだめだぜ!」みたいな?
それなら今に始まったこっちゃないけどな。
- 431 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 23:27 ID:x6T91kfh
- >>428
リメイク版の方のDQ5はやってないが、
説明のためのテキストが昔に比べて増えているのか?
それも必要以上なまでに親切丁寧、詳細に?
例えば主人公がビアンカorフローラと結婚したら子供が出来る理由についての
詳しい経緯と行為などの説明が。
- 432 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 01:53 ID:EB4mjcwD
- >>428
「街の外を歩いてるとやがて夜になるでしょう。」
DQ4だと思ったがすげえ笑った。
というか、説明書を読まずにやる人のために設定されている台詞だな。
FFにはこう初心者の館っぽいのがあったり。
DQは初心者の館の変わりにその手の台詞を入れてるだけかと。
- 433 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 02:05 ID:Mk+9fveM
- それをネタにした衛藤ヒロユキの漫画があったな
町人が、
ライアンどの、宿屋に泊まれば体力が回復しますぞ!
って真顔で言うやつ
- 434 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 07:59 ID:721Kq72F
- あの頃の絵のほうが好きだったな、俺
- 435 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 13:21 ID:uwOJF26q
- ミネアがいいよな
- 436 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 13:53 ID:QJP6AHnc
- DQ5のテルバドールのお姫さまって、ミネアの子孫?
昔勇者と共に戦ったとか、予知能力があるとか
それっぽい事を言っていましたが。
- 437 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 14:30 ID:YJV68Esi
- だとしたらミネアの相手が気になるな
- 438 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 14:31 ID:Mk+9fveM
- 俺俺
俺だよ
ところで今更これを貼ってみる
ttp://yotsuba.saiin.net/~1001ya/alflailawalaila/log/1008526249.html
- 439 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 18:49 ID:+gfBwKWm
- >>438
オレオレ詐欺発見。
- 440 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 19:29 ID:Mk+9fveM
- キキッ。
ところでロードオブザリング・王の帰還のゲーム版に激しく購買意欲をそそられるのですが
どうよ?
レビューサイトで調べてみたけどマンセー意見ばかりでかえって気持ち悪くてなぁ…
- 441 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 21:36 ID:OWQADppq
- 俺は他のメディアから流れてきた版権もののゲームは一切信用しないことにしてるが、
キャラゲーでもたまにいいのがあったりするから、最終的には自分の勘に頼ることになるな。
- 442 :親父:04/04/02 22:03 ID:thGqpTT4
- >407〜423
知らない間に大量のレスサンキュー。1部のみ返信・・・
>407,408 感情論ではやってない(つもり)ちゃんと理由は説明して
目の前で取り上げてるし、反省できるようにゲーム入れる所に没収理由とか
書いて貼ってあるから納得はしていると信じている。
>409 そこは自由にしています。この頃はさすがに喧嘩しないかな。
>411 何歳頃にどんな理由でしょうか?どうやって壊されました?
>413 どんな規制がありました。壊すのは本当に最終手段ですな。
>414 厳しい・・・なんでやられたんでしょう?ハサミでか・・・強引
だな。小学校何年くらいですか?それはお母さんに?
>418 厳密だな・・・そこまではやりたくないけど一つの案としていい
かも。
テレビゲームに関していれば・・・
うちは基本的にあまり規制せずにやらせたいというのが本心なんですよ。
時間は大体1日1時間〜1時間半、超えたら「そろそろやめなさい」と言う。
10分たってもやめなかったらもう一度。更に5分後に警告を出す。そこか
ら5分たってやめなかったらその時は没収。その他、喧嘩したり、約束をや
ぶって宿題やる前にやった場合などが没収です。没収するときは全ての機種
を一斉に、ソフトも。もってこいと命令してしまっておくのは子供たちは立入
り禁止の私の書斎。取り出したら全て処分すると言ってある。そういう事は
したくないし、子供たちも見たらやりたいだろうから後で隠しておくようにし
ている。一人の子が悪さしても連帯責任としています。
- 443 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 23:06 ID:AfKAYuC+
- モンスターハンターと戦国無双を売って
なんかアクションゲームを買おうと思う。
しかし最近のアクションは複雑すぎるからなあ。
なんかおもしろいのないすかね?
アヌビスっていうのはどうですか?
アニメには全く興味ないけどたのしますか?
- 444 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 23:12 ID:Bf2nihDO
- >>443
アクションと言えどもそれこそゼルダからアヌビスまで
幅広いからなあ・・・。
個人的には「ゼルダの伝説4つの剣+」を勧めておく。
簡単操作で面白いし、爽快感もある。謎解きはムズいけどね。
- 445 :443:04/04/02 23:37 ID:AfKAYuC+
- >>444
それもやりたいんだが
機種PS2しかないんですよ。
- 446 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 23:44 ID:mmTko4rP
- >>442
鬼武者系
- 447 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 23:48 ID:/JpONp13
- 今週のファミ通見た? なんか、創刊号が
付録として、ついてたよ! もろもろやたらと
懐かしいんで・・・久々に買って読んじゃったよ
ドラクエ1とかゼルダ1グラディウス1の記事
とか・・・ひたすらやりまくった記憶あるなぁw
- 448 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:10 ID:8pSMfTDy
- >>443
アヌビスは面白かったよ、スゲー死んだけどね
敵を掴んで盾にしたり、投げつけたり出来て良い
アニメのパートはあんまし無かったかな、通信で顔のアップてのは多かったけど(メタルギアの通信と一緒)
- 449 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 00:18 ID:N4vpUunz
- >>447
ええ、創刊号!?
よし、13年ぶりくらいにファミ通買う!
ちと恥ずかしいけど・・・。
教えてくれてありがとー。
- 450 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:49 ID:bV3Y4IhG
- ドラクエ5やってます。
懐かし楽しいんだけど、死んだときの棺桶が大きくてびびる。
あと、屋内でルーラかましてもごっつんこしないのに感動した。
- 451 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 02:59 ID:w88vOnw/
- >>450
え、しなくなったの?
いつもわざわざ屋外に出てルーラしてたよ(´・ω・`)
- 452 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 07:06 ID:mvqckUdM
- 昨日、ブックオフでファミ通のDVDを見た。
なんか凄いプレイが色々入ってるみたいだが、面白いのかな。
- 453 : ◆IIIIIo/eYE :04/04/03 15:50 ID:pjQcEPRc
- ファミ通買ってきた
・・・
なんじゃこりゃあ━━(゚∀゚)━━!!!!
- 454 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 17:07 ID:8g3ytWYE
- で、何入ってるんですか?
こっそり教えてください。
- 455 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 17:19 ID:v+bKL/NE
- >ファミ通創刊号
俺が幼児時代にやったのゲームばかりじゃよー
久しぶりにやるかな…
- 456 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 17:28 ID:PJYLUZKr
- GCのMGSを買ったんだが操作しにくいことこの上ない。
PS2だとボタンをゆっくり放すことで構えた武器を戻すんだけど、GCではYボタンを押しながらAボタンを離さなくてはいけない。
GCはボタンのアナログ入力に対応してないのかな。
- 457 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 17:52 ID:2GlTZVMC
- アナログはLRボタンだけだね
- 458 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 17:53 ID:4CE6XCAE
- >>456
対応してないよ。装備解除はR1を浅く押してクイックチェンジ
で解除したほうが楽だよ。
- 459 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 18:00 ID:v20BtAQM
- ドラクエ5がほぼ終わってしまい、エースコンバット4を
やってます。こっちの5はまだか。
ところで、PS2用SEGA AGES 2500シリーズのアフターバーナーIIを
買った人いる? 昔かなりハマってて気になっているんだが、
今更アフターバーナーをやってもなあと悩んでます。
ttp://www.3d-ages.co.jp/10after/index.html
- 460 : :04/04/03 18:17 ID:RHzohvZi
- へ?
ファミ通の別冊付録になってるの?創刊号
すげ 明日会に逝ってこよう
- 461 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:07 ID:Xj2c1aRX
- 週刊ファミ通4/16号増刊 週刊ファミ通800号
発売日:2004年4月2日
定価:480円(本体457円+税)
http://www.enterbrain.co.jp/jp/p_pickup/2004/famitu800/index.html
- 462 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:11 ID:dl7Z/ls1
- 数字の人がやったゲームって結構ツボにはまるのが多いな
ようこそひつじ村はやりつづけてるよ。
- 463 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 21:37 ID:A/TwZOK+
- 【2チャンネラが、日本を救う!!】
マルチポストでごめんなさい。でも皆さんに緊急で考えてもらいたいことがあります。
東海地震が一年以内に迫っていると言われています。
しかし現在の震源域の浜岡原発[静岡]の現在の耐震設計は、予想される大地震には到底堪えられません。
阪神大震災の揺れは、地表面で最大818ガルでしたが、浜岡原発の3・4号炉は450〜600ガル、
1・2号炉にいたっては300〜450ガルの耐震設計しか兼ね備えていないのです。
が、カネの力にしばられたマスコミは声を上げることができない!
今この危機を回避できるのはネットの力しかありません!
1.東海地震が来るのは確実である。
2.震源域にある浜岡原発になんらかのダメージが及ぶのも確実である。
3.最悪のシナリオでは、2000万人が即死する可能性がある。
もはや一刻の猶予もありません。
妻を、恋人を、子どもを、親を、自分の命を、失いたくなければ、
いざ下のスレに集え。(-人-)ヨロシクネ
【東海地震】浜岡原発をなんとかスレ!!【間近】
http://news8.2ch.net/test/read.cgi/eq/1078128549/l50
シミュレーション
ttp://www.stop-hamaoka.com/simulation.html
ハザードマップ あなたが住んでいる地域はどうですか?
ttp://hp16.e-notice.ne.jp/%7Epeace/hamaokatotal.PDF
原子力事故が起こったら 市民の防災ノート・伊那谷版
ttp://www.tekuteku.net/atomdez2.html
- 464 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 21:45 ID:BD++apJJ
- ファミ通うってなかった
- 465 :459:04/04/03 22:29 ID:IHS4KKVb
- アフターバーナーII、買ってきました。
オリジナルより酷くなってる… _| ̄|○
ついでにスペースハリアーも買ってきました。
これもちょっと… _| ̄|○
ヽ(`Д´)ノ 2度とカワネーヨSEGAゴルァ!!!!!!
- 466 :428:04/04/03 22:42 ID:ROlNeHIp
- レスがついてるとは思わなかった…
亀でスマン。
>>429-431
町の人やら重要キャラのセリフに説明が付け加えられてる。
レヌール城(かなり序盤)でラスボスの名前告げられた時にゃ
かなり驚いた。
- 467 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 02:22 ID:yjgVPE8y
- -`)ノ ⌒ サジ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081012794.png
- 468 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 02:40 ID:jZfU+bpa
- >>454
「べーしっ君」のてぬぐい
- 469 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 02:47 ID:2ex/Nl5s
- >>467
天神怪戦だっけ?
- 470 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:00 ID:j8yGA/bn
- キングスナイトでない?
- 471 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 05:06 ID:K/MiWRcc
- >>467
見た事あると思ったら、うちにもあった。
懐かしいなぁ
- 472 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 13:34 ID:5ihWp0pR
- PSBB入れてみた。起動がむちゃくちゃ遅くなってちょっと鬱った。
でもハドソンチャンネルでナッツ&ミルクとスターソルジャーをやって、
ちょっと懐かしい気分になった。
- 473 :親父:04/04/05 20:57 ID:wrOhojZn
- 皆に聞いてみたいんだが子供の頃、親にゲームを禁止&規制&没収&処分
などされた?今親として、あまりに長い時間やっていたり勉強の妨げになった
り喧嘩になったりしていると、どうしてもそういった行動に出ざるをえない事
もあるんだよね、みんなの経験や意見を聞かせて
- 474 : ◆65537KeAAA :04/04/05 21:00 ID:wJFaAoUU
- >>473
全く無かったです。
いわゆる「いい子」だったので、自由にさせてもらえてました。
まぁファミコン発売が中学生の頃でしたからね。
- 475 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 21:07 ID:hseWWzLp
- 今日ツインスネーク買ってきたんだけど
だれかやってるやついるか?
- 476 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 21:12 ID:JxJ3PNhI
- >>475
やってるよ。
- 477 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:35 ID:inlUwv7U
- >>473やり過ぎない程度が条件かな。
俺は消防の頃はありえないほど真っ直ぐで、悪いことは一切しない感じ。
何をやるときも「お母さん、ゲームしていい?おかし食べていい?遊びに行っていい?」
学力も悪くはなかったから(昔は)自由だった。
今16歳なんですけど中三のときから一切ゲームしなくなった。一昨日久しぶりにスマブラやった。
- 478 :しつこすぎだヴォケ:04/04/05 22:42 ID:uxvPztXb
-
402 名前:親父 投稿日:04/03/31 22:33 ID:UYl/7IDU
皆に聞いてみたいんだが子供の頃、親にゲームを禁止&規制&没収&処分
などされた?今親として、あまりに長い時間やっていたり勉強の妨げになった
り喧嘩になったりしていると、どうしてもそういった行動に出ざるをえない事
もあるんだよね、みんなの経験や意見を聞かせて
- 479 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:52 ID:ZUCQCIQu
- >>478
これって誰かが騙ってコピペしたんじゃないのかと。
- 480 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 22:56 ID:bjZ9vyUV
- 今16歳だけど毎日ゲームしてる俺_| ̄|○
学力もある程度は保ってるけどさ
ゲーム買うのが遅かったから、この年でもゲームしてるのかなぁ
初めて買ったのがスマブラだし
- 481 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 23:10 ID:ZxmSmXmJ
- >>480
大丈夫!
君の10年も上だが未だにゲームやってるよ。
マネすんなよ
- 482 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 01:46 ID:ecHSFosK
- >>480
俺は今年で16歳だがいまだにゲーマーだ。
はじめてのがスーパーマリオランドか…
ゲーム始めて一体何年になるのか…
- 483 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 01:50 ID:pJt7xnqT
- 俺なんて四角ボタンのファミコンからずっとだよ…。
まぁ、最近はさすがに昔ほどやってないけど。
- 484 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 02:09 ID:WU9/GFCZ
- ゲームをやめるには結局、飽きるほかにやめる方法がないんだよね。
若しくはそれよりもやりがいのある面白いことを見つけるかとかすればいいんだよね。
とかいいつつ今日もパンツァーフロント三昧。
ああ〜あきねえよぉ〜助けて〜
- 485 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 02:29 ID:pB1RBhBI
- 自分でゲーマーって言うの恥ずかしくない?
むしろゲーマーって言葉自体が恥ずかしい
- 486 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 02:37 ID:aLAQnAc2
- 別に
釣り人とか山男と同じくらいかな
- 487 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 03:03 ID:dXJw4Ska
- 別に恥ずかしくはないけど。自分でゲーオタって自覚しているし。
ゲーム時間は昔に比べてめっきり減ったけどな。
でも、やっぱりゲームは楽しい。やめられない。
それでいいんじゃない?恥ずかしがることないと思うけどね。
- 488 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 08:01 ID:5Kc+xhN8
- ゲーマーなんて言うな
名人って言え
・・・ごめん無理だ('A`)
- 489 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 09:43 ID:CtU8lWDL
- ゲームは1日1時間
- 490 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 09:52 ID:7fNbt4n1
- 今更ながら今週号のファミ通買ってきた!ゲーム雑誌買うの10数年ぶりだ。
創刊号当時の記事に懐かしさが・・・ゲームも凄く変わったなー。
ファミマガと必本とマル勝も出ないかな・・・
>>447に感謝!
- 491 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 09:58 ID:UbJzY3Sw
- マイナーだけどジルオールおもしろいよ。本格的ファンタジー。
自由度の高いのが好きな人にお勧め。
KOEIから出てるから暇な人はぜひぜひPLAYしてみて。
- 492 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 10:05 ID:UbJzY3Sw
- プレステです
- 493 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 11:32 ID:LeNGTRZ1
- >>491
ルナドンみたいなものか?
- 494 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 11:38 ID:7c8o1gV1
- >>491
赤いオジサンが戦死してしまった所で停まってる・・・
- 495 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 12:37 ID:DFjCMzh/
- だらだら糞長いイベントが続くゲームをのぞけば1時間ってのは手頃な長さだね。
- 496 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:29 ID:risJsoOV
- ネオファミ、衝動買いしてしまった。
その足でTSUTAYAに行き、悩んでチャンピオンシップロードランナーを
購入。・・・・難しい・・1面クリアも出来ない。
チャンピオンシップじゃないほうの買えばよかった。
- 497 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 14:41 ID:+5yWz8EB
- チャンピオンシップはエディットモードもないしな
- 498 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 15:09 ID:ozZY1zOH
- な〜なななななんな〜な〜カタマリダマシイ♪ が止まりません…
- 499 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 18:14 ID:2TgHWPcL
- 安心汁、すぐに飽きる
もう少しVolumeがあればさいこーなのに・・・
- 500 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 19:17 ID:Twk+eKIT
- 忍者外伝おもしろい。
でもまだクリアしてないソフトが結構あるなあ。
- 501 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:28 ID:vi+4Z5jr
- 去年、今までで1番ゲームを買ったが、一つもクリアしてない…。
あ、ストZERO3SS版は一応クリアしたか…。
- 502 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 21:52 ID:ZVZl2Ltr
- 16歳の少年は
ゲームは楽しめるときに楽しんだほうがいいよ。
楽しめなくなるときがくるかもしれない。
俺は21歳でゲームと共に育った世代だけど
そのうち飽きるっていうか買っただけで満足病だよ。
最速がGCのゼルダ3分
- 503 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:00 ID:prneYwZs
- それは飽きる以前の問題だろ
買うの止めた方がいいんじゃない?
俺は買ったらプレイするけど買うまでが長いな
- 504 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:11 ID:QYUI6C/o
- ネトゲで廃人になるより楽しくゼルダな俺だが・・・。
- 505 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 22:28 ID:qszGAiXh
- 16歳の頃のゲームってばアーケードしかなかったぞ。
パックマン、ゼビウス、エレベーターアクション、ディグダグ・・・
ファミコン買ったのは成人後だ。
そんな自分は来年で40。PS2ドラクエ5プレイ中です。
新作には手が出ずリメイクやシリーズものばっかりやってる。
- 506 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 00:09 ID:qd7AtFuS
- おっさんがんばれ もっとがんばれ
- 507 :501:04/04/07 09:18 ID:gZY6vEhM
- やっぱ思い入れが作用してるのかなぁ…それとも懐古主義なだけか。
二十歳で買っただけで満足病みたいです。
FFよりドラクエ。
パワプロよりファミスタ。
怒首領蜂 大往生よりテラクレスタw
僕もドラクエXだけは意欲的にプレイ出来てます…なんとかクリアできそう。
- 508 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 09:25 ID:ewzlcPAV
- DQ5
クリアしたはいいけど、てんくうのよろいが見つからなかった。
どこにある?
- 509 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:01 ID:vWJ2yWOT
- >>508
下のサイトに書いてあるよ。
ネタバレだから攻略中の人は見ないでね。
ttp://dq5.net/faq.html
- 510 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:03 ID:ewzlcPAV
- >>509
thx
仕事中だけど、逝ってきます!
- 511 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 10:59 ID:SxcmRR1Z
- (#゚Д゚)ゴルァー!
- 512 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:02 ID:bHPvLGDb
- 以前、こちらでPS2を買ったので、いいゲームがあったら教えて下さいと
書き込んだ者です。
自分でも買おうと思っていたFF10ですが、買いに行った店で「女神転生3
ノクターン」というのを見て、そのパッケージの雰囲気に惹かれてそっちを
買ってしまいました。
後ろから見つかると、すぐ殺されてしまうので大変でしたがなんとか最後の
ボスのところまでたどりつきました。
勾玉も全部そろい、25個目の特別なやつをもらうべく毎日殺られています。
おばけたちも9割がた集めたり作ったりして、あと少しです。
攻略本が無かったら、クリアできないなこれは…と思いましたが面白かった
です。こんな面白いものを小さい子供に与えたら、勉強しなくなるんじゃ
ないかという気もします。
正直、ゲームを進めて行くことよりおばけを集めることにやりがいを感じ
ました。お化け同士で勝手におしゃべりすることもあって、それを全部
見るために、おばけ図鑑を見て調べるのも楽しかったです。
これがすんだら、FF10を買おうと思います。
- 513 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 11:10 ID:OlENr68a
- おばけ・・・w
- 514 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 12:36 ID:2q5sLp7F
- かわいいぞ、おばけ!
天ぷらにしちゃうぞw
- 515 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 14:01 ID:9GWCMIxI
- そう言や鬼太郎にあった人魂の天ぷら、美味しそうだったよな、あれ
- 516 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 15:21 ID:OlENr68a
- ttp://www.capcom.co.jp/fullkiss/
_| ̄|○
- 517 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 15:39 ID:aPRXkmj4
- >>516
なんかトカゲみたいな顔だな
- 518 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 15:41 ID:SxcmRR1Z
- コヤ-ス写真浮いてるよコヤ-ス。
- 519 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:05 ID:lCwjC5v+
- >>516
一瞬、カプコンの絵描きもレベル落ちたなーと思ってしまった。
- 520 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:32 ID:0ekisNQQ
- >516
まばたきしやがった_| ̄|○
コワイヨー
- 521 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:38 ID:o6JBTpky
- うーわ、こういういかにもな少女マンガ絵嫌い
- 522 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:44 ID:nJdrrEeu
- もうちょっと絵上手い奴雇ったらどうよ・・・
- 523 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:44 ID:SxcmRR1Z
- グラディウスVに期待age
ttp://gameonline.jp/soft/ps2/gradius5/screenlist.html
- 524 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:55 ID:o6JBTpky
- グラディウスは好きだけど、
コナミのポリゴンには期待できないへそ曲がりな自分がいます。
- 525 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:56 ID:v4icwtUp
- この女を毎日4人で輪姦する18禁ゲームだったら買おうじゃないか。
- 526 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 19:58 ID:TciCtZWK
- 今日ドラクエ5のデモ画面見てきた。すごいいい出来だね。
あれじゃリメイクでもそりゃ100万本売れるなと思った。
ちょっと心が揺らいだぜい。
- 527 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 20:09 ID:KXxhCKEI
- PCエンジンのパックマンやりたい。
- 528 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 20:22 ID:o6JBTpky
- >>526
SFC版より仲間になるモンスターが増えてたり、
曲がフルオーケストラだったり、なかなかですよ。
つか今やってるとこ、ブリザ−ドマンが仲間になかなかなってくれない…
- 529 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:41 ID:h1mGvRUr
- >>516
ぐふっ
血ィ吐くからやめれ。
- 530 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 23:39 ID:N26l19dM
- >>516カプンコもこういうの作るようになったか へー
- 531 :ながぐつ:04/04/08 00:07 ID:jd68oehm
- ttp://www.garakuta-studio.com/
ラクガキ王国も2が出るのか。
- 532 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:15 ID:ZAbNwmfv
- レイストーム難しすぎ。
- 533 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:42 ID:7w9K3GZp
- リンクの冒険難しすぎ。
やっと最初の馬倒せたよ
- 534 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 02:50 ID:YBLp9dRX
- >>533
ラストダンジョンは迷路風味だ
- 535 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 07:13 ID:Zt0j/VhN
- >>532
レイクライシスもいいね。
ラスボスの3連往復レーザーを避けた時の
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!感はかなり良い。
- 536 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 13:28 ID:J1GUOTOV
- >516
家政婦と言う設定はおもしろいが…主人公若すぎて感情移入できそうにない
乙女ゲーってみんなこうなの?_| ̄|○
- 537 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 13:39 ID:mpHzCje2
- 年がら年中発売されているギャルゲーを見る一般人の女の子の視点がわかった気がする。
- 538 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 13:39 ID:EkYr1b3+
- みんなこうだよ
顎が未発達で唇の厚ぼったいイケメンにチヤホヤされるゲーム
- 539 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 14:06 ID:bXuZU2bp
- イケメンか。うーむ・・・・
俺の敬愛するイケメンの出てくるゲームっつーと、コレかな。
http://www.gae.co.jp/game/choaniki/
- 540 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 14:09 ID:27dJZ6QA
- >>516
顔がみんな同じだな。ギャルゲー用語で判子絵という。
- 541 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 14:10 ID:EkYr1b3+
- >539
ベタベタすぎてツマンネ('A`)
- 542 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 14:12 ID:wZEx9mmf
- 極虎一家の政のような「番長」といい仲になれるような、そんな学園ゲームは無いものか…
フラグの立て方で主人公も乙女(初期状態)・ガリ勉・スケ番・やおいその他に変化して行くともっとおもろい。
- 543 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 14:16 ID:hRHsXkry
- 最近ダビスタ'99ばっかやってる。まだ馬の年齢が古い数え方だから
最近の競馬と混乱してしまう。
あとドラクエ7。いまさら。金なくて5買えないから最初からやり直してみたり。
- 544 :35歳無職:04/04/08 14:41 ID:GvZTHxay
- ただいまファミスタトーナメント戦開幕中〜
近所に住んでる友人(35歳無職)を自宅に呼んで
朝から熱戦を繰り広げております
ちょうど8試合終わったとこです ちょいと休憩逝ってきま〜す
- 545 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 14:46 ID:YfNIYiJY
- >>544
・・・
楽しそうだな、ガンガレ・・・
- 546 :35歳無職:04/04/08 15:10 ID:GvZTHxay
- >545
おお〜レスありがとうございます!
友人の阪神が強すぎなのでいま赤星盗塁禁止令を発動したところです
ジャイアンツ愛で頑張りますよ!
でも140試合は長いよ〜 ふひー
- 547 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:13 ID:XW6pUvVz
- >>546
ペナントレースが終わるのと、仕事を見つけるの、どっちが
先なんだろう・・・。
とりあえず、優勝できるといいね。。。
- 548 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 15:20 ID:qAa8vHHH
- >516
原画の人、こんなの描いちゃう人なのに……
ttp://forgirls.hp.infoseek.co.jp/cabbage.html#0077
大丈夫かカプコン。
- 549 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 16:50 ID:ZtDMy4wt
- >548
キャベツワロタ
- 550 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 17:09 ID:EkYr1b3+
- なー
どう考えてもこの漫画家の絵、首が据わってないんだけど
俺の目が曇ってるだけですか
男の顔だけそれっぽく描いとけばいいや!って感じ
- 551 :35歳無職:04/04/08 21:06 ID:yEjhnujI
- 上原対井川のエース対決
息詰まる投手戦に飛び出しました!
9回裏番長のサヨナラ本塁打〜
今日は疲れたのでここまで ふひ〜
- 552 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:49 ID:L/8zj+4O
- >548
ちゃんとした野菜じゃねえw
- 553 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 22:51 ID:/xoIx+HZ
- はぐれメタル置いときますね。
°+
。゜〜⌒ーっ
こ ゚Д゚ _つ
こ__⊃
- 554 :ながぐつ:04/04/08 22:56 ID:exTQmUtk
- >>542
同人ゲームだが、魁!メモリアルというゲームがあるよ
- 555 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:00 ID:mpHzCje2
- >>553
バブルスライムじゃねえかゴルラァ!
- 556 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:01 ID:ikehcFiT
- >>548
少女マンガの絵って全部同じに見える
- 557 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:21 ID:M2b6TbRx
- クラナドの話題振ろうと思ったらTVゲームじゃねーぞゴルァ!
- 558 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 23:25 ID:FloTjWFw
- PCゲーですな
- 559 : ◆IIIIIo/eYE :04/04/09 01:22 ID:8l0gm/zy
- テイルズオブシンフォニアがPS2移植決定だそうで
テイルズオブリバースも出るそうです。
ゲームキューブ買わなくて良かった(^^;
- 560 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 04:44 ID:Xkggw9Co
- あーあナムコやっちまったな…
- 561 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 07:27 ID:HcCMqzND
- >>559
ほんとか! ヨカッター任天堂に降参しなくて・・・。
- 562 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 07:49 ID:x5Bnh5dT
- 12日の発表ってそれのことか?
ttp://www.namco-ch.net/taleschannel/
- 563 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 07:50 ID:bepYTB04
- ここの皆はまったりゲームをしていて安心させられるなあ。
自分もそこそこおたくのつもりだけど
ゲーム板のスレを覗いてみると、発売日当日に買って
すぐクリアして売って、『かなりの安い値段でプレイしたことになるから
得した気分だ』っ呟きをちょくちょく見るから。
それって要領よくて何か羨ましいな・・と思いつつ
値段が下がった頃や、中古、Thebest版(年単位後、かなり安く売られる。
内容は同じ)で買って、やたら時間をかけて遊んだ挙句
結局売らないっていうのが自分の遊び方だから。
まあ好きにやればいいんだよね。当たり前だけど・・・。
- 564 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 07:52 ID:Xkggw9Co
- 自分はその「すぐクリアして売る」感覚が全く理解できないな
そもそもゲームを売る事自体まずしないし。
- 565 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 08:06 ID:Xw4jbQwI
- なんかクリアしたゲーム売るのって勿体無い。
- 566 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 08:08 ID:jBxRvHMP
- >>563
その前に、君は何が言いたいんだ
- 567 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 08:37 ID:jHOi1ujh
- つまんないのはすぐ売っちゃう
面白かったのは内容を忘れた頃に遊ぶために取っておく…んだが、
そういうのは印象に残ってるためになかなか遊ぶ機会がない…
- 568 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 08:57 ID:6/9ySFRh
- >>554
わーそれすごく興味あるー。
よし、探そう。
- 569 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 09:00 ID:zCXChOQD
- >>567
売ろう売ろうと思っているんだけど、いつも忘れてしまって
気が付くと買取1000円とかに・・・。
それに社会人なんで売りに行くのが少し恥ずかしい。
- 570 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:11 ID:69AmiTM+
- >>554
男塾関連かー。
- 571 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:24 ID:atm6vUnT
- 中古のゲームソフト買ったら、写らない・・ので交換してもらった。
そしたらまたも・・。モウヤダ。2回も交換に行ったらクレーマーだと思われないかな?
- 572 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:25 ID:cRGnBRfA
- >>561
でもゲームキューブではファイアーエムブレムの新作が出るー
わくわくして待ってる私
- 573 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:57 ID:WQ2RMuS3
- うーん、、最近やったゲーム・・ベタやけど
女神転生ノクターン,三国無双,三国志戦記,頭文字D/・・。
なんかシュミレーションチックなのやりたいんですがイイ物ないですかね〜??
- 574 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:57 ID:x8WIQQuA
- >>571
機種は?
- 575 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:00 ID:atm6vUnT
- >>574
ファミコン・・。
- 576 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:01 ID:O3Me2z/i
- >>575
カセットの後ろ、本体との隙間にマッチでも挟んどけ
- 577 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:05 ID:Rz22p43H
- >>575
湿らせた綿棒で端子部をゴシゴシだ。
そのあと乾いた綿棒でもう一度ゴシゴシ。
これで故障でもない限り動く。
- 578 : ◆IIIIIo/eYE :04/04/09 15:06 ID:7+dbtgWl
- テイルズ
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081474746.jpg
FF1・2
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081473813.jpg
- 579 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 15:14 ID:atm6vUnT
- >>577
綿棒ゴシゴシやってみたです!写ったよー!ありがとーございます。
- 580 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 16:47 ID:NrgmQt96
- エターニアやってからテイルズにはもう
手を出さないって心に誓ったんだけど、どーしよっかなぁ
とりあえずリバースはしばらく様子見で、これから
テイルズスレ行ってシンフォニアの評判見てくるかな
- 581 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:27 ID:Xkggw9Co
- シンフォニア自体の評判はなかなかいいみたいだぞ
俺もそれ見て買ったし
なかなか楽しめた
- 582 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:49 ID:x5Bnh5dT
- 声ヲタとしてはシステムやストーリーなんて飾りです!偉い(ry
- 583 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 17:49 ID:Hd/wBUeY
- >>578
久しぶりにFF板いってこよっと
ファミコンもワンダースワン持ってるけどなー
それにしても3はどうなるんだろな…
- 584 :580:04/04/09 18:43 ID:dmu4S+9b
- テイルズスレ覗いたけどよく分かんなかった
>>582
俺べつに声ヲタじゃないからなぁ…
あ、そういえばシンフォニアって水樹奈々が声やってんじゃん!
忘れてた!こりゃ発売日に朝イチで買うしかねぇ!邪魔すんなよお前ら!
- 585 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:51 ID:Likn7v2+
- SFCの初代テイルズ、GBA版の移植テイルズしかやってない漏れ
でも楽しめますか?
- 586 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 18:53 ID:Fx4/88FX
- >>584
ナルホド「すいません・・・どこからツッコンでいいのか分からなくて・・・」
- 587 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 19:04 ID:Xkggw9Co
- >>585
シンフォニアの事なら俺も初代SFC版となりきりくらいしかやってないぞ
- 588 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 19:05 ID:o3jgXvsl
- ああードリームキャストが欲しいよー
シェンムーとかセガガガとかやってみたいよー
- 589 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 19:30 ID:HO7Efmq8
- >>585
戦闘はぶっちゃけ微妙。
「このタイミングでこの技を出せば有効」
というのが全くないから、ボタン連打ゲームになってる。
- 590 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 19:55 ID:Xkggw9Co
- それは思ったな…
ひたすら相手の強力な技を出させないようゴリ押し→回復の繰り返しなんだよな
戦闘自体の戦略性とかなら初代の方があった。
最近のはどうも単なるコンボゲーになってるな
- 591 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 20:44 ID:aIj2I5E1
- >>588
買えばいいじゃないか。
今ならソフトも安いぞ。シェンムーなんか100円の店もある。
- 592 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 21:47 ID:Yh3DRFim
- >>588
最近ゴミ捨て場で落ちてたぞ
- 593 :585:04/04/10 02:27 ID:VL+z6Yai
- >>587 >>589
そうですか…PS2で出るんなら買ってみようかなと思ってたんですが…。
スルーかな…。
- 594 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 09:27 ID:NzxD9vW3
- 戦国TURBが動かなくなった!
なんで! なんでよー!
戦国TURBの為にドリキャス買って、TURBとDCでいままで
仲良くやって来たのに…動かないよう。もうだめぽ…(´:ω;`)
- 595 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 09:44 ID:ZJa/OkfX
- 戦国TURB……ググッてみたがどういうゲームか良くわからん。
ん? 任意スクロールシューティングってなんなのん?
とりあえずDCならパンツァーフロントをやっておきなさい。
- 596 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 09:55 ID:t8dUi3ZJ
- >>594
君、まだそれやってたんか。
昔、ケータイの着信をそのテーマにしてたことある。
チマチマ音階入力して。
- 597 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 11:12 ID:sinGF98R
- イマドキ戦国TURBで遊んでるような ナイスな人間がいたとは、な。
俺は>>594を応援したい。
とりあえず修理に出してみたらどうかな?2〜3週間で帰ってくるよ。
>>595
12人の仲間に指示を送りながら戦って、
だだっ広いフィールドにいる敵を全滅させたらクリアの
アクションシミュレーションゲームって感じ。全100面。無双のさきがけ。
武器は剣とか銃とかバズーカとかカプセル怪獣とか
手裏剣とか煙の出る植物とかクモとか魚卵とかアイスとかあって超豊富。
仲間はフィールドを歩いている人畜無害なクマやウサギに、洗脳ビームを発射することで補充可能。
回復アイテムは妖精だ。頭からバリバリと食べれば体力が上がったり能力が上がったりともうウハウハ。
ちなみにゲーム内に溢れる電波を受信できないと駄作だから注意。
- 598 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 11:32 ID:6bpboTaX
- >>573
恋愛シミュ(略
- 599 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 12:25 ID:yrmTLwbR
- >>573
PCだったらCiv3勧めるところなんだがなw
- 600 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 16:14 ID:gY5IqxHP
- >>594
たのしいきおくと
いやなきおくをかぞえた
じんせいはすこしづつよくなっているかな
まだいきていても いいのかな
みあげたせいざのなまえは ぜんぶいえる
- 601 : ◆65537KeAAA :04/04/10 16:44 ID:wny/OMu+
- >>573
牧場物語とかひつじ村へようこそとか
学校をつくろうとかマイホームをつくろうとかをお勧めしてみたりして。
と言いながら、鋼の錬金術師「飛べない天使」をプレイしてたりする。
3Dアクションは苦手だ…(;´Д)
- 602 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 20:50 ID:55VGEpa3
- ゲームキューブを買ったんだけどあんまりソフトがでないのね。
ぷよぷよとゼルダはおもしろいけど、メタルギアがものすごくつまらなかった。
- 603 : ◆65537KeAAA :04/04/10 22:00 ID:k5WW9QwK
- >>602
天外魔境2面白いよ。
どうぶつ村もいいよ。
- 604 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 22:26 ID:jNzjwuHR
- >>602
あなたの好みが分からんが、ぷよ、ゼルダが好きならドリルランドをオススメしとく。
怖いの平気ならエターナルダークネスも。
- 605 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 22:51 ID:2fYHbPXh
- >>594
戦国TURB出た頃に買ったけど、私も途中で動かなくなった。
裏面に入ってすぐのあたり。
ファンディスク買ったら、ファンディスクも途中で止まった。
他のドリキャスゲーは問題なく動いてたのになー。
- 606 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:18 ID:gSJiWvMM
- 最近、FF7を初プレーしたんだけど、
順調に解き進んでついにラスボスって場面で、
「ん?このBGMはどこかで聞いたことが…」
緊迫のラスボス戦で笑いをこらえるのに必死ですた。
- 607 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:19 ID:btWuqZIs
- >>606
あー、先にアレ見ちゃうとやばいよなー
- 608 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:24 ID:UQmypeBJ
- (゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
- 609 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:30 ID:sQy+U8qu
- セーフィロースヒッケッルーヒロベーレデフィー セーフィロースヒッケッルーヒロベーレデフィー タティルォ!
- 610 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 01:50 ID:5AkZoPBM
- 同じく(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?
FF7の思いでは、その直前のルビーみたいな奴を狩りまくって、
全員のレベルを99にしてから戦ったから弱くてしょうがなかった、ということくらいか。
面白かったんだけどなんか評価悪いね。
ちなみに漏れのFF順位
6≧5>7>4>9>>8、10
1,2,3は未プレイ。11はハマリ度では漏れ的に初のMMOというのもあって
ダントツの一位だったが論外。もうやめたし。底がねえんじゃあやる気も起こらん。
- 611 : ◆IIIIIo/eYE :04/04/11 01:54 ID:zJ83fN9W
- 5>>9>7>その他
- 612 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 02:15 ID:EaZRimEI
- >608,610
時代背景をわかっていないと理解しずらいかな。
田代FLASH↓のミラーリンク
ttp://f6.aaacafe.ne.jp/~xman/10.swf
- 613 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 08:54 ID:fGNajyoS
- なに?片翼のタシーロ?w
自分は2>9>4>7>3>1>6>5>10>>>>>>>>>>>8
- 614 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 09:49 ID:OC+zGake
- >>612
ワラタ。
- 615 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 12:10 ID:9ALq5kq3
- FFは
T>>>5=7>6>>>USA>9>>>>>>>>8
これ以外はやってない
- 616 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 12:31 ID:eyoj/G8Y
- FFはそれぞれ別のゲームだと思ってるので比較は出来んかなあ。
あ、でも5はダントツで好き。
- 617 :17:04/04/11 14:32 ID:/rrzsVo8
- なあ日本のゲームって国内より海外の人気あるんじゃないか?
- 618 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 17:29 ID:dfPCmuNL
- もっとわかりやすく書け
- 619 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 20:29 ID:2td5VmZv
- ICOについて、どっかの国の人が「このゲームを生み出したくせに全然売れてない
日本市場なんて滅んじまえ」って言ったらしいね
- 620 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 21:51 ID:5AkZoPBM
- ICOは海外のクリエイターは手放しで大絶賛してるねえ。
なにかヒーロー的だしラヴはあるし、子供が頑張る話だし、お涙頂戴もあるし……海外向けだわな。
- 621 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 23:02 ID:g2HjDZU9
- ハッピーエンドだしね
散歩気分でふらふらしたり、遠くの方眺めたりするの楽しいし
BGMもいい感じだし
ただ、セーブする時のソファー座って隣をぽんぽん叩くイコが…
ホストか、おまえは
- 622 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 23:38 ID:EJ5A07hi
- ポンポンしてヨルダが首振って「ヤデース!」って言ったらショックだ。
- 623 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 23:41 ID:7Gw+am+T
- イコってアクション?アドベンチャーならやるんだけどな
- 624 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:25 ID:kFHg++fb
- PCゲーはスレ違いですか(´・ω・`)
FF8ごろまでしかTVゲームやってないや・・・
PC板の看板が世論を見事にあらわしてる・・・
PCゲーってエロゲとネトゲだけじゃないよ・・・
とりあえずPS2に移植された「太閤立志伝4」オススメ。
良い意味でも悪い意味でも「戦国時代ゲー」ぽくなくて、轢死ゲー初向け。
ザベスト出てます。
- 625 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:26 ID:kFHg++fb
- 轢死ゲー→歴史ゲー
_| ̄|○
- 626 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:32 ID:vzJXZowD
- PCならばライズオブネイションにはまったな。
でもCOMを強くするとシムシティな遊び方の漏れには勝てなくて困ったもんだ
- 627 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 03:52 ID:MrGSsBUH
- >>623
アクションアドベンチャーかな?
アドベンチャー要素もあるからやってみれ。ただし、アクションもある。
成長要素のない「時のオカリナ」みたいなもんだ・・・え?違う?
- 628 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 07:29 ID:yQtFlFG9
- ICOの戦闘も謎解きも物凄く難解ってほどじゃないよね。
でも高い所から叩き落ちるという恐怖感が・・・。
高い所のパイプにぶら下がって移動してたら、急に落ちたのは
ショックだったな。て・・・、手が滑ったのかー?イコ・・・。
- 629 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 11:30 ID:G6UsxRCY
- >>624
98以来久しぶりに太閤でもやろうと思ったら、カードゲーだった。
俺カード嫌いなんだよ。
- 630 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 12:17 ID:Wz7js2zA
- >>628
最初謎解き分からなくて、クレーンの場所で
「ここから下に降りたら、スイッチか何かあるに違いない!」
と勢いよくダイブさせてしまった・・・
案の定画面は真っ赤。
本当に死ぬとは思わなかった。反省している。
- 631 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 13:06 ID:6juxWRFj
- 容疑者の陳述
『ここから下に降りたら、スイッチか何かあるに違いない』と
思ってやった。スイッチがあるならどこでもよかった。
むしゃくしゃして行った。
本当に死ぬとは思わなかった。今は反省している。
- 632 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 14:06 ID:zwwrbUoe
- あー、ICOやりたくなった!買ってこよう。
- 633 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 14:30 ID:Uym4xElY
- 早まるな
- 634 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 14:40 ID:PFxh6F1m
- ICOにハマれないタイプもいるんだが・・・もう買いに走ったか623。
- 635 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 15:51 ID:X0ELivfF
- ICOとかどうでもいい。
今の俺はシンプル2000のTHEタクシーに夢中だよ。
クレイジータクシーマイルドって感じで遊びやすくて面白い。
- 636 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 17:10 ID:DNHdymln
- DQ5買ったこと少し後悔
- 637 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 17:28 ID:T7B9S3wK
- >>636
そう?
クリアまで35時間だったけど、充分元はとったと思う。
次はフローラとやるつもり
- 638 :636:04/04/12 19:20 ID:n1YOThk+
- >>637
前言撤回すごいバグ技で祭りになっとる
- 639 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 19:48 ID:tOGtSwNk
- おらのゲームの楽しみは、どんなバクをいつ発見発表されるかにもあるにゃあ。
- 640 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 20:30 ID:NDnPSqOJ
- 最近はヘンテコなバグ技とかが少なくなってきたよな
- 641 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 20:41 ID:NX0a9AfK
- 高級言語を使えるしデバッグも簡単にできるからじゃないかな。
その割にうんこバグは減らないけど。
- 642 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 20:05 ID:oNHV2ff9
- 微妙にスレ違いな話だけど、その昔天下統一4というPCゲームは
コンピューターの思考ルーチンを載せ忘れたまま発売された。
テストプレイした人は、ゲーム開始から統一まで一度も攻めて来ないCPUに
何の疑問も抱かなかったのだろうかと不思議でならない。
- 643 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 20:25 ID:e/oK8tq+
- それもすごい話だな…。
- 644 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 00:00 ID:tbvEA9X/
- それは小さい修正をして積み重ねて、対応の小さいテストしかせず
全体テストをしなかったがためにレベルダウンに気付かなかったのではなかろうか
うわぁ(((;゚Д゚)))ガクブル
- 645 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 00:14 ID:HmewckzY
- そいつを解決するパッチは配られたの?
XboxとかPS2にはHDDがついてるけど、そのうち発売後に重大なバグを修正するようになったりしてね。
- 646 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 01:35 ID:coSJ+T5x
- パッチは発売後即座に公式サイトにうpされました。
まあゲーム自体はバグ云々の前に非常にアレだったわけですがw
ちなみにここのメーカーはつい先日、こんな事件を起こしています。
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1080206814/
- 647 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:02 ID:v0PEnCF5
- ファミコンミニ第二弾発売ケテーイ
http://www.nintendo.co.jp/n10/news/040414/index.html
ラインナップは以下の通り
11. 「マリオブラザーズ」(メーカー:任天堂株式会社)
12.「クルクルランド」(メーカー:任天堂株式会社)
13.「バルーンファイト」(メーカー:任天堂株式会社)
14.「レッキングクルー」(メーカー:任天堂株式会社)
15.「ドクターマリオ」(メーカー:任天堂株式会社)
16.「ディグダグ」(メーカー:株式会社ナムコ)
17.「高橋名人の冒険島」(メーカー:株式会社ハドソン)
18.「魔界村」(メーカー:株式会社カプコン)
19.「ツインビー」(メーカー:コナミ株式会社)
20.「がんばれゴエモン!からくり道中」(メーカー:コナミ株式会社)
レッキングクルーとツインビーは買うかな・・・。
- 648 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:07 ID:7z3wEJji
- この中だとドクマリかなあ、買うとしたら。
ディグダグは2のほうが面白いのに。
マリオは対戦できるのかね?
- 649 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:09 ID:rPk5FNb+
- 魔界村買う奴は勇者。
- 650 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:12 ID:j/AuXGN2
- 全部入って2000円なら買うがね・・・
- 651 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:19 ID:maKKoNXS
- >>648
アイスクライマーは同時プレイ出来たんじゃなかったっけ?
多分マリオブラザーズも出来るんじゃない?
しかし微妙なラインナップだな
元々第一弾の時から買ってなかったけど
- 652 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:30 ID:toeC4pWZ
- 第1弾は第2弾発売後生産されないから、
中古が嫌な人は今のうち買っておかないとね。
- 653 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 18:36 ID:KlOttFGK
- バルーンファイトも対戦出来なきゃ全然面白くないよね。
一人でプレイして楽しめるゲームだけに絞って出せばいいのに。
- 654 :緑茶神社 ◆yO/0mNdn1w :04/04/14 18:55 ID:Pz9wHS69
- 「北へ。」と「TrainSimulator+電車でGO!東京急行編」どっち買ったほうがいい?
- 655 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:11 ID:q09Bp50b
- 内容の充実さや値段なら、ファミコンミニよりこっちだな。
http://game.jaleco.co.jp/home/release/jajamaru.html
そこ、収録作品が微妙とか言わない。
- 656 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:28 ID:YecPjk1u
- ・・・本当に微妙だな
- 657 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 19:48 ID:JHLa0FDp
- がんばれごえもんが欲しい
あの頃のゴエモンが一番楽しかった
- 658 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 02:16 ID:v9zb57xg
- >>646
コレ、凄いな…
コーエー嫌いだけど、これは流石にイカンでしょう。
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4344/1072897838.jpg
- 659 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 03:47 ID:K6KhMBhO
- ゴエモンはセーブ出来るようになるのかな。
あれはセーブ無しじゃツライ・・・
- 660 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 09:57 ID:dHv/mJhS
- 冒険島も・・・。
昔家族3人で取り組んだにも関わらず、
ラストステージ目前で全員力尽きたのを思い出した。
- 661 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 10:13 ID:CJlBsBnM
- >>660
あれって8-2面あたりで石オノなしじゃクリア不可って
攻略本にもかかれてたような。攻略本のマップみてると
石オノが出現しないようだったから一回ミスすると実質は……。
- 662 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 12:45 ID:mGMfhzb6
- 借りた冒険島をまだ返してないのを今思い出した。
ごめんね。
- 663 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 15:09 ID:bSXzJyG+
- >>662
256時間小便我慢の刑。
- 664 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 16:55 ID:o9sJNFik
- 久しぶりにファミコンのカラクリ道中やってます。
おもしろーい。セーブできたらいいのにな
- 665 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 17:43 ID:fdIhImrE
- おれの家は弟が物凄く始末が悪いからファミコンもゲームボーイもないよorz
- 666 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 18:04 ID:+JHy22nN
- >>652
マジで?
今日中にゼルダ買わなきゃ。
- 667 :「サガ・フロンティア2」の流れる曲に萌える名無しさん:04/04/15 22:50 ID:1zpjHcTN
- 最近はやってない。
でも、弟が「サガ・フロンティア2」をやってたから、自分の好みの女子を忘れさせないために、そのゲームをやろうと思ってる。
このゲームの流れている曲が癒されるから、とてもイイ!!!
…でも、その攻略本持ってないから、全クリアできる確率11%…。
- 668 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:55 ID:xcROVmqQ
- 日本語勉強中ですか?
- 669 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 22:59 ID:MdmO9rK5
- ( ´∀`)…。
まぁ、生暖かく見守っていくとしよう。
- 670 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:17 ID:ox6/vLDW
- とりあえずサガフロンティア1は駄作。
でも戦闘がとても面白かったので個人的には大好き。
- 671 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:28 ID:/tJiKb0/
- とりあえずサガフロンティア2も駄作。
でも雰囲気がとても良かったので個人的には大好き。
- 672 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:40 ID:ggeu+Cbe
- 敵が格好わるくなって
キャラが聖剣っぽくなったのが嫌だから
両方駄作w
いや、本当は好きなんだけどさ。
- 673 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:46 ID:v9zb57xg
- サガフロ1は最初クソゲーだと思ってたけど、
発売から3年位経ってからムショーにやりたくなって再プレイしたら
いい感じで熟成されていて面白かった。人には薦めないけど個人的には傑作。
2は結局面白さがわからず。音楽が評判いいけど、同じフレーズのアレンジばかりで
聞いていて飽きちゃう。自分だけかもしれないけどね。こちらはもう少し寝かせておく。
- 674 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:49 ID:vd8fiS8r
- 2は好きなキャラを育てていく楽しみが皆無だったからなあ。
すーぐ主人公が変わっちゃうし。ハーレムプレイも出来んし。(これが大きい)
- 675 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:53 ID:AOF3gwjt
- アンサガは…
(´・ω・`)
- 676 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 23:59 ID:ggeu+Cbe
- アンサガは最後まで出来なかった(´・ω・`)
どのダンジョン入っても同じことの繰り返し感強くて…
- 677 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 00:10 ID:lI5Lyzq5
- サガシリーズの音楽が好きだ。
- 678 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 00:24 ID:Fa01SkK8
- >>677
サガフロ2から変わってるけどね。
イトケンも浜渦もいいと思う。
- 679 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 00:31 ID:KriDPW6Y
- サガフロ2は世界観・音楽・グラフィック・戦闘システム(つかデュエル)・シナリオ・テキストが良かったけど
ゲームとしては度し難くダメだったという珍しい事例だ。戦闘エフェクトもダメだったが。
育てたキャラや育てたいキャラがあっという間に歳喰って居なくなるのは論外ダヨ。
皇帝継承みたいな育成だったらまた違ったし、せめてクリア後のオマケとして
好きなキャラ使って攻略できるクソ長いダンジョンとかあれば少しは救われたのに。
>673
俺としては、ゲームのBGMとして一貫したフレーズを使いつづけるという手法は評価したいね。
ギュスターヴシナリオの「再会」の曲が好きだ。
- 680 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 00:54 ID:W6Xphq/T
- >>679
俺もその曲好きかも。
つーか時勢なのか、サガフロ2あたりから
武器からビームや光の球とかが出るだけの技が増えてきてイヤンだわ。
エフェクトは地味でもいいからキャラがもっと動いて欲しいし、もっと独創性が欲しい。
- 681 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 01:35 ID:9f/y46bp
- みょうに時代劇チックな技があったりするのがよかったな。
- 682 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 02:48 ID:+JA5Sv1I
- プレステ2のキン肉マンが気になってしょうがない。
昔の超人が沢山出てくるらしい。
- 683 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 04:07 ID:NPKv2IEa
- 家ゲー板の「ピューと吹くジャガー明日のジャンプ」
スレを見てたら、どんなゲームかもわからないのに、異様に欲しくなった
がっかりできたとなぜか喜んでる人が多いし
- 684 : ◆65537KeAAA :04/04/16 09:47 ID:EQIZlIP/
- >>682
便器マンとかも出るなら買いだな。
- 685 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 10:10 ID:zxwOb/9j
- 便器マンよりステカセキングのが好きだ
- 686 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 10:19 ID:9f/y46bp
- バンダイか
まあ、クソゲーだろうな。
- 687 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 12:53 ID:prCj2+mx
- 「現代のおもちゃには勝てない」と言い残して
キューブマンに敗れ去った、チエノワマンが好きだ。
- 688 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 15:00 ID:cJUdCqX8
- 前から気になってたANUBISが
スペシャルエディションだか何だかで安かった。
ので買ってきた。
…始めたばっかりだけど良ゲーの予感(;´Д`)
- 689 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 20:53 ID:FWdQde7+
- >>682
店頭でマッスルドッキングを見てしまい心乱された、あれは欲しい。
歌が流れるんだよね、ゴーゴーマッソーが。
- 690 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:35 ID:kVemMOwG
- わたしは(ドジで♪) すごい(つもり♪) き〜んに〜くマ〜ン
走る(滑る♪) 見事に(転ぶ♪) ああ〜心にィ 愛が ッなければ〜
- 691 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:47 ID:bc1vJQTV
- >>690
GO FIGHT!
- 692 :おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/16 22:52 ID:3M/XejIy
- 2ヶ月かけてイース4をクリアしました。
評判通りの駄作でした。
あとは「5」さえクリアすれば「6」をプレイできる。
夏ごろか…
- 693 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 22:58 ID:+mdWA7yq
- キン肉マン、グラフィックに関してだけ言えば、
昔GCで出たやつの方が上なんだよなー。
キャラ少なかったしやり込み要素も無かったからすぐ飽きちゃったけど、面白かった。
- 694 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 23:05 ID:TzmKLN4u
- >>692
SFCとPCエンジンどっち?PCエンジン版なら個人的にはまだ許せる。
まあスライムとスライムベス程度の差なんだけどねw
ただ、4は音楽がシリーズ中一番好きだったりする。
- 695 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 23:09 ID:wPQ1AJXn
- キン肉マン、面白さに関してだけ言えば、
昔FCで出たやつの方が上なんだよなー。
キャラ少なかったしやり込み要素も無かったけど対戦ばっかやってて、
面白かった。
ウォーズマン最強
- 696 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/16 23:14 ID:Ltb/SNLz
- マッスルタッグマッチ…(;´Д`)
- 697 :おさかなくわえた20世紀梨さん:04/04/16 23:15 ID:3M/XejIy
- >694
「6」同梱のヤツなのでSFC版です。
今から「5」を始めます。
- 698 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 14:46 ID:am2Ql4+1
- PS2版DQ5、全然酔わなかった〜
DQ7で酔いまくったから躊躇してたけど、
裏技の画面見てたらどうしても欲しくなって買ってしまった
- 699 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 17:52 ID:Byr+4HuJ
- うらわざ?
- 700 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 19:06 ID:nrS5oDfs
- マリオゴルフGBA楽しみ。
GB版はレベル99までやり込んでも仙人ショートコースがクリア出来なかった・・・。
- 701 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 19:16 ID:USO6lxHU
- GC版持ってるんだけどGBA版どうしようかなぁ
- 702 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 19:22 ID:Byr+4HuJ
- あれ、楽しいのかな
GC版と連動してたりするの?
- 703 :698:04/04/17 19:33 ID:GN21zSF4
- >>699
トレイ開けるバグ技。
とりあえず一回目は真っ当にプレイして楽しみます。
- 704 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 22:50 ID:rmHC7St+
- http://www.gamecity.ne.jp/dol/
(;゚∀゚)=3ムッハー
- 705 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 23:17 ID:3NMnHB0J
- ガキの頃は他に娯楽もないし
金もなかったから一本のゲームをとことんやりこんだ。
だから思い入れも強かったしすごくはまった。
今は少し飽きると次のゲーム買ったり
他にも沢山の娯楽もある、金もある。
幼い頃のような気持ちでゲームできる日はもうないだろうな。
- 706 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 23:18 ID:nrS5oDfs
- BBUが久しぶりに使えそうだな。
・・・・動くかな・・・
- 707 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 08:25 ID:oG53Uiki
- 今更だけど、PS2の首都高バトル0を買ってきた。おもしれー。
親指が痛くなるまでゲームにハマったのは何年ぶりだろう。
- 708 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 10:28 ID:QNUoqhWe
- 今TOD2を友達に借りてプレイ中。
ネットで攻略探してたついでに評判見てみたら最悪・・・
けど戦闘がやりたいからと借りたから気にしない!
と思ったら主人公とヒロインのいちゃつきがほんとにウザい・・・
- 709 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 12:04 ID:KHHtBgWn
- >>705
その通りだな
小さい頃はなかなか新しいソフトは買ってもらえなかっただけに
たまに買ってもらうと物凄く嬉しかったなぁ
- 710 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 16:20 ID:uK0tX4UL
- 小さい頃にいっぱいゲーム買ってもらってた人って
結構早いうちにゲーム卒業していくような気がする。
俺の周りがそうなんだが。
- 711 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 17:26 ID:20Br8wOg
- うちは小・中とゲーム禁止で高校になってから解禁。
ええ、青春を無駄に過ごしましたとも。
- 712 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:21 ID:Wmwv4ZaW
- 卒業はしてないけど、執着はなくなったなぁ…
- 713 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:31 ID:5f6wPl9K
- 25歳までゲームを知らずに生きて来て、それからゲームをしだした。
初めてのハードがセガサターン。そしてドリキャスへ…。終わりは
突然きましたが(w)、執着はありませんでした。
短いゲーム人生でした。買ったソフトも10本足らず…
たぶん、ゲーム体質じゃなかったことも大きかったと思うけど。
- 714 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 20:46 ID:yO3/kniE
- ファミコンミニのマリオを買ったら歩く度にマリオの頭が伸びたり縮んだりするorz
ブロックを横長にしないで上下にスクロールしてくれればいいのに。どうせ移植じゃなくてアレンジなんだから。
vol.3あたりでスーパー魂斗羅がほしいな。
- 715 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:03 ID:wlZVjsMW
- 小2の頃にファミコンを買ってもらって以来、
社会に出るまでずっとゲームは生活の一部だったなあ。
今は自分の中で映画と同程度の娯楽。
もうすぐ出るピクミン2が楽しみだ。
- 716 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:03 ID:KHHtBgWn
- 移植だろ?
- 717 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 21:10 ID:F0OmWBCm
- >>715
ピクミン2のCM見たけど、結構面白そうだった。
でもGC持ってないし、キラーになるかは発売時の気分次第かな。
- 718 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 00:41 ID:JYjUP2Du
- あまりにもバカバカしい逆裁パロディ。
http://www.kabosu100.net/flash/saiban/02.htm
- 719 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/19 03:06 ID:zPiyQ9j0
- 逆裁パロならこれだろう。
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/2682/index.html
- 720 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 12:59 ID:e6BGabx0
- 止まってますね
- 721 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 15:43 ID:rFJfeBcw
- 友達にPS2のDQ5借りてきた。
メモリーカードが容量いっぱいだった。
メモカっていくらぐらいかな。
- 722 : ◆65537KeAAA :04/04/20 15:47 ID:r5PfNb4S
- >>721
純正品だと3,000円くらいかなぁ?
それよりも、要らないデータ消したら?
- 723 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 15:49 ID:R7rVCg9n
- なんで本体内蔵メモリーが無いのか理解に苦しむ。
メモリーカードも容量少ないし
オプションで儲けようとするんじゃねええええうわぁぁん
- 724 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 15:52 ID:i9o+p0Hx
- 本体にデータをセーブするマシンってサターンとXBOXくらいしか知らんぞ。
- 725 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 15:55 ID:R7rVCg9n
- メガCDも本体メモリー内蔵だったよ
サターンもメガCDも、拡張カートリッジの容量がこれでもかってくらい多かったんで
余計にSONYのやり方にムカつくのさ!
- 726 : ◆65537KeAAA :04/04/20 15:56 ID:r5PfNb4S
- メモリが内蔵だと、友達の家に行ってプレイできないから。
- 727 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 16:20 ID:CqMEiHlM
- >>722
消した。ありがと。
買わずにすみそう。
- 728 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 17:19 ID:DaacnpZf
- 内蔵メモリがいっぱいになったらどうするんだ?
サターンだと糞高いのがあったけど。
- 729 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 21:00 ID:tG/KZyG1
- >>719
ワラタ。
- 730 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 01:56 ID:nIlBwNj4
- 発売日まで待ちきれないよこれ。
みんな当然買うよね?
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ultraman/
- 731 : ◆39.3022736 :04/04/21 02:11 ID:lGLmsefE
- ゼルダコレクション待ち。早く届かないかな…
と、いいつつアマゾンでマリオゴルフGBAを予約してしまった。
- 732 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:42 ID:esTypZIo
- ドラクエ5、まだ買ってないんですけど
凄いバグ技って?
- 733 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 02:53 ID:esTypZIo
- ごめんなさい、自己解決しました。
まだググッて、ちらとしか見ていないけど
フォルダーを開ける方法で、仲間が外れるイベントなんかが
とばせる感じの技で逆に面白そうだった。ヘンリーとか連れ回したいかも。
今からアマゾンなんかで買っても、バグが残ってる
製品が買えるかなあ。もう修正版とかになってるかな・・・?
- 734 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 09:13 ID:IoTpnAB3
- >>730
買うかとうかはわからんなぁ。ファミ痛の800号で写真
みたけどバリアはったり馬乗りで殴ったり尻尾をつかんで
ぶん回すってことができるみたいだね。雰囲気は楽しめ
そうだけど。
- 735 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 09:51 ID:LH8js3fj
- >>725
本体内蔵にしてたらしてたで、どうせまたキレるよ、あなたみたいなのは。
既出だけど、どうやって友人宅に持ってくのよデータ。
やり方にムカツクもなにもあるもんか。
- 736 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:11 ID:fC+Q7Pto
- PS1のメモリーカードなんて容量たったの15ブロックで2000円(1500円だっけ)
ゲームによっちゃシステムデータだけで3ブロック消費したり
RPGなんてやったら2〜3作品ですーぐ一杯だよ!
オプションで儲けようって腹がみえみえだからいやなの!
純正品のくせに、すーぐデータぶっ壊れるし遅いしむっきー
もっと大容量にしろ大容量に
友人宅に持ってくなら1個大容量のがありゃいい
- 737 : ◆65537KeAAA :04/04/21 11:15 ID:N5TjhS1n
- >>736
まぁ商売だからな。本体価格を抑えた影響がそういうところに現れてんだろ。
それは仕方が無い。仕方が無いがムカツク事も確かに多いよな。
DualShock2でしか遊べないゲームとか…
- 738 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 11:37 ID:VsDo63r9
- >>737
PS2はコントローラーのボタンがほとんどアナログでPS1とは
別物だからしかたないと思う。スティック以外の十字キー□
とか△ボタン、L、R等感圧式だし。
- 739 : ◆65537KeAAA :04/04/21 11:44 ID:N5TjhS1n
- >>738
見た目が全く一緒のDualShockってコントローラーとDualShock2ってコントローラーがあるんですよ。
DualShockはPSのかなり後期に発売されたアナログコントローラーで
DualShock2ってのはPS2が出たときに出てきたやつ。
ところがDualShock2でしか遊べないゲームってのがありやがるんですよ。
- 740 : ◆65537KeAAA :04/04/21 11:45 ID:N5TjhS1n
- で、腹が立つのが感圧式だとかそういう独自の機能を使ってないくせに
ワザワザDualShock2専用にしちゃうゲーム。
- 741 :738:04/04/21 12:15 ID:o83/LGhM
- >>740
そういうゲームって今まであたったことなかったな。
ほとんどPS1デュアルショックと変わらないけどアナログキー
の押し込みを使うから旧のは使えないとかいうのはあったけど。
- 742 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 12:27 ID:47kAahTo
- ところどころレス番が飛んでるんだが、どういうことだろ?
- 743 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 12:28 ID:J7oo38UE
- >>736
それなら非純正品の奴買えば?
大容量の奴が売ってるだろ
まぁさらにデータは消えやすいかもしれんがな
- 744 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 12:31 ID:fC+Q7Pto
- (;´Д⊂)実際消えた…120ブロックくらいあって4000円のやつ
- 745 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 13:02 ID:du2NG9TQ
- SRAM用の電池が切れるよりはましだ。
- 746 : ◆39.3022736 :04/04/21 13:25 ID:y5VH5PVc
- >>739
DVD-ROMが使えるのに
わざわざCD-ROM2枚組で出すのと同じだな。
- 747 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 20:12 ID:0lIgSVjD
- 正直、そういうカターい、or暗ーい話はゲーム系板で…なんて思ったりも。
生活板ではまたーり、暇つぶしの趣味みたいな位置で話してたい。
>>746
そういうのって最近みないな。初期だと言うなら機材やらメディアやらで予算の都合もあったんじゃない?
とりあえず739の例とは全く別だと思うけど。
- 748 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 22:47 ID:2pb2N3Ti
- ありゃ、がめ6は入院か
住人ってわけではないが、見れなきゃ見れないで気になるな
- 749 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:00 ID:X7fAMUbz
- 結構見ていたスレが多かったからちと不便だな・・・>game6鯖入院
まあ、タダで見てるんだからマターリ待つとしよう。
そう言えば生活板も年末にヤバかった時があったね。
無事に年を越せてあの時はホッとしたけど。
いよいよ来週ピクミン2発売だなあ・・・でもまだ4つの剣クリアしてないや。
まあ、クリアしてから買いますか。ゲームは逃げやしないし。
- 750 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:35 ID:PiSMj7XH
- ピクミン2、気になるなあ。
1やったことないからどんなゲ−ムか分からないけど。
- 751 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:46 ID:X7fAMUbz
- >>750
面白いよ。今までにないゲーム性に感動する。
ちとボリューム不足の声もあるが、俺はそんな事はなかった。
今なら安くなってるから買いなされ。
- 752 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:50 ID:FUxtM+bU
- >750
私もピクミン好きだ。
仕事で疲れて帰った後、マターリプレイするのが楽しみだったな。
システムは一言でいうとそうだな、以下に効率よくピクミンを働かせるか、て感じか。
- 753 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:46 ID:ssrZ67j7
- 一応、game6鯖総合避難所があるから、専門板行ってた人はどうぞ。
ttp://game6esc2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/game6/
個別の板の避難所へのリンクとかはテンプレとか各スレを読むと見つかりそうな。
- 754 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 00:49 ID:6sazqid5
- ゲーム鯖復旧まで7日〜10日はかかるってよ
- 755 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 07:26 ID:ctLHGVRR
- game6復活した
(゚д゚)ハヤー
- 756 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 15:44 ID:XDSJ/Vyu
- 5月20日発売
GTAviceとウルトラマン欲しい!!
ウルトラマンの動画見たけど、凄い良い!!
- 757 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 16:28 ID:fD0pCso0
- ウルトラマン、ちょっと動きが機敏すぎる気もするが面白そう。
- 758 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:20 ID:iiZMFwiG
- ダビスタ買ってきた。
おもしろい。
レースシーンをとばせないのは後々つらくなりそうだが。。。
買った人いませんか?
- 759 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 21:43 ID:48WEbz8y
- ダビスタは昔やってたな。
馬の細かい特徴とか個性とかがないから
馬を育ててるって感覚が全然なかった。
最近のは進化したんだろうか。
- 760 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/22 22:00 ID:HP9qYi7p
- ダビスタ、操作性良さげなら欲しいかも。
GBA版は操作性ゴミ以下だったし。
- 761 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 01:14 ID:FVP1Fkjy
- キン肉マン微妙みたいだね。
相変わらずバンダイらしいゲームって。
- 762 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 01:24 ID:tOsbs4UY
- 星の数ほどキャラクターもののゲームを出しておいて、
一向に進歩が見られないっつうのはどういうこっちゃ
- 763 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 02:20 ID:jv95rJp1
- 進歩しなくても固定ファンが買うし、
騙されて買うやつが多いから
- 764 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 05:21 ID:6UJUrg62
- 一本に拘らずにどんどん出しちまえって感じなんだろうなぁ。
ビジネスとしては上手いやり方なのかも知れないけど
なんだかねぇ。
- 765 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 10:39 ID:tOsbs4UY
- バンダイは商売っ気出しすぎでムカつく あざとい
たまごっちといい、馬鹿高いガンダムのDVDといい
どれだけ儲けてるんだろ・・・。
- 766 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 11:06 ID:tVjh+1nH
- バンダイはドリクラの新作出してくれ〜
ダビスタよりずっと面白いと思ってるぞ!
- 767 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 15:58 ID:78tXB2D7
- ロクゼロ3買ってきた。シエルたん(;´Д`)ハァハァ
ザコキャラもボスもよく動くねこれ。
- 768 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:45 ID:yOfCfkOO
- ロックマンって面白い?
運動神経切れててもできる?
- 769 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 16:46 ID:tOsbs4UY
- 最後にやったのはセガサターンのロックマンXだっけかな
普通にムズかったぞ
ちょっとでもジャンプのタイミングを誤ると即死なのは相変わらずだったし
きついんだよ!
- 770 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:13 ID:rwO/HlMq
- 壁蹴り出来るから本家ほどシビアじゃないと思うけど
ロックマンゼロの場合はヘタレ救済用としてサイバーエルフってのがあるから
出来る訳NEEEEって人はそれ使うといい
無論使わなくても全部クリアできるバランスになってるけどな
- 771 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:19 ID:UkftnTKx
- ファミコン時代のしか知らんけど、
ロックマンというと死ぬほど難しいステージを求道的に解いていくイメージ。
- 772 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 17:38 ID:tOsbs4UY
- 出たり消えたりする足場や
ちょっと触れただけで即死のイガイガ
BOSSの早すぎる体当たり
小学生の頃は、それしかやるゲームがなかったから猿のようにやってたっけ。
今じゃ、雑魚のメットにすら苦戦する…(工事用メット被ってこっちの弾を防ぐやつ)
雑魚にはありえない厳しさ
- 773 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 18:38 ID:yOfCfkOO
- どうやら俺には無理っぽいな…
- 774 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:14 ID:M/tt4uZ3
- 昔よくあった死んで覚えるタイプのゲームなんだよね。
手軽にできるから買ってみ。
- 775 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:32 ID:Oqf02N+c
- ステージ数がたったの8つ(ラスボス抜き)しかないのに
1年くらい持ったもんなぁ、ロックマン5。
ファラオマンが強いんだよ(つД`)
- 776 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:34 ID:rwO/HlMq
- ファラオマンは4だぞ
- 777 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 20:46 ID:Qkk0Nw42
- ファラオマンは時間を止めてひたすら連打するやつだな。
がんばって連打すれば武器エネルギーとファラオマンの体力の減りが同じくらいになるんだよな。
しかし体当たりを4〜5回くらって死んじゃうこともあり…(;つД⊂)
- 778 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 21:42 ID:PbDJxDYJ
- ロックマンでボスの早すぎる体当たりとか滅茶苦茶シビアな間隔の穴とかに苦労するのは基本だよな。
よくあんなん7歳とか8歳とかのときにクリアできたな・・・
- 779 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:50 ID:VMTVEoq7
- ボス部屋前で、残機に余裕があったら一度だけバスターだけで死ぬまで戦って行動パターン見たり・・。体力満タンにするのも兼ねて。
- 780 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:56 ID:CgNQEEC9
- >>779
やったなぁ
懐かしい
- 781 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 22:56 ID:bLbFRBcI
- >>758
俺も買った。
とりあえず気になった点を上げると
・BOOKFULLになりすぎ
・初期牝馬の血統が異流になりやすい
・産駒の性別が片寄ってるような気がする(今10頭全部が牡馬で牝馬が0)
・種付け選択画面最悪。何がインブリードしてるかが全然わからん
・ニックス変更あり?ノーザンとテディが無くなってるっぽい
・おまかせがレースに使わない。4歳1000万下の馬を一年で三回しか出走させなかった。
・支出がかなり増えた。(預託料、進上金)なぜか賞金から税金が引かれるw
俺の評価としてはダメダメっぽい。
- 782 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:15 ID:Y91xrEHU
- ロックマンか
2のフラッシュ・クイック・ワイリー1のBGMは良かったな
消防ながら心に刻んだ曲だった
- 783 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/23 23:44 ID:3kZ7FLkB
- 有名ですが、ロックマン(特に2)が好きな人は是非見てください。
ttp://www51.tok2.com/home/rockmonar/entrance.html
- 784 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:36 ID:WJ+9027O
- ロックマンVSサムス
ttp://uploads.ungrounded.net/124000/124070_MvM.swf
- 785 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 00:37 ID:5avfzhY2
- ロックマンは2,3,4,Xのパスワードを今でも覚えてる。
ひさしぶりにやりたいけどファミコンがないんだよね。
- 786 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:38 ID:JC0x2gHF
- ロックマンは1と2と3だけやったな
懐かしい
- 787 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 02:47 ID:nx/auBZL
- ポケモンリーフグリーンやってる。
懐かし・・・。
- 788 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 03:00 ID:Q0YezMfy
- グラディウス2やってる。
一面から殺しにかかってきて素敵。
- 789 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 03:15 ID:JC0x2gHF
- ファミコンのグラディウス2を持ってる
ていうかこないだファミコン発掘ついでにやってた
プロミネンスとかは覚えてたけど、
クリスタルの面がクリアできなかった(´・ω・`)
- 790 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 04:04 ID:ewi+YyoT
- >>783
感動しますた。思い出がありありと蘇ってきたよ。
- 791 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 04:38 ID:JC0x2gHF
- >>783
すげえ…
てかバブルリードって使えない武器だったのか…
でもラスボスこれでしか倒せないよね
- 792 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 09:38 ID:L/Sk7khs
- >>783
きっちりツボ抑えてるな
かつて自分がミスったところで悉く同じミスを…
ニヤニヤしっぱなしだった
- 793 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 13:46 ID:sMVhtPVU
- ロックマンは2が一番好きだったな
いつも最初はクイックマンから始めてたけど今じゃ絶対ムリだ…
なんで小学校低学年の頃の自分はそんなことができたんだか
- 794 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 21:30 ID:MQatfHzz
- それしかやることがなければ
突き詰めていっちゃうんだろうな
記憶力や反射神経が衰えたのもあるだろうけど
- 795 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 21:54 ID:UTdlSvnq
- >>783
凄すぎる・・・
こうして見ると、みんな同じところで苦戦してるんだなと思う。
あと、ボス部屋に突入する時に必ずジャンプしちゃうのは何故なんだろうw
- 796 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 22:20 ID:MQatfHzz
- ジャンプしたままゆっくり横にずれつつ画面が切り替わるから
子供心にはそれがきっと面白かったのかも
俺もいつもジャンプしてた記憶があるw
- 797 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 22:25 ID:jP/Q3T5L
- 俺もチャージ満タンにしてからジャンプして飛び込んでたな・・・・
みんな考えることは同じか。
- 798 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 22:50 ID:iH0rIL48
- んで、先手でバスター喰らわして(・∀・)ニヤニヤ
- 799 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/24 23:23 ID:jP/Q3T5L
- さらに、目盛り幾つ減ったか見て大体あと何発と予測してニヤニヤ
- 800 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 05:52 ID:T5Z/Hm9j
- DQ5買って5時間くらいプレイしてるんだけど 面白くないので売ってしまおうと思います。 なんだかやたら目が疲れるし!これから楽しくなるのかな?7が楽しかった…。
- 801 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 09:55 ID:ZD259g/b
- >799
まあ好き好きだが、まだガキの状態で売ろうというなら
真の面白さをまだ全然味わってないと思う。
- 802 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 10:20 ID:Q7r2E+TV
- >>800
あのイベントがあるのは20時間過ぎてからかな…。
最後までやれよ。
- 803 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 10:31 ID:1/roH+AV
- ウッドマンに溜めたアトミックファイヤーを食らわせようとしたらシャッターをくぐったときに勝手に発射された。
- 804 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 13:33 ID:Je6CPICJ
- FF10やってたんだけど忙しくて何日もプレイできない状態が続いて
半年ぶりにやってみたら「どこまでいったんだけ?次なにすればいいんだっけ?」
みたいな感じになっちゃって思い出すのも面倒くさくなって、やめちゃった。
結構短時間でクリアできてシナリオがよいRPGってないですか?
- 805 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 13:43 ID:2gBgn8EJ
- >>804
そんなアナタには、「風来のシレン」
- 806 :800:04/04/25 13:48 ID:T5Z/Hm9j
- ≫801≫802 フィールド上で敵が出すぎでイラついてました。 もう少しやってみます。
- 807 :おまんこ女学院:04/04/25 13:48 ID:n7PqhYBo
- " / ζ
も / _..――――.._
う ./ / \
だ / / \
め / / / 、
ぽ  ̄/ / / |||||||||||||||||||||||
| / j\ ,, (・ )Ξ ||||||||||||||||||||||||||
| z /・) ||||||||||||||||||||||||||゛
| / ⊂⌒○ r''''''''-、ミ|||||||
| / ||||||||| ,r'" ̄"\\ >-",r、 | |||||||
| | / ,二''""__,r--___,| \ / l l/||||
| | | | ,r'" | ミ く-- l |/|||
| | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ///
| | ヽ .| \彡> | j" ノ ////
| \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄////
| \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 !,,,,,,/ミ"//、
| __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \
| r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
!! | \."'----'''"" ,,// ノ | /
/ \_________/''" // // /
- 808 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:13 ID:aAhnuCaU
- オメーラピクミン2カット毛
- 809 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:34 ID:vn8Ho4JR
- >>804
ICO
- 810 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:51 ID:aAhnuCaU
- 忘れとった
脳無しAAコピペ野郎うざすぎ
- 811 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 14:59 ID:kHh3jM5X
- >>804
ギフトピア
- 812 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:12 ID:cMMlGjWr
- >>806
SFC版に比べたらエンカウント率は下がってると思うが。
- 813 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 18:14 ID:cMMlGjWr
- >>806
SFC版に比べたらエンカウント率は下がってると思われ。リメイクの4と5は「敵出なさすぎ」という話をよく聞く。
- 814 :806:04/04/25 19:44 ID:T5Z/Hm9j
- SFC版の5はプレイしたことがないんです。
最近プレイしたDQが7だったのでそれに比べたらやたら敵出るなぁと。。。
- 815 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 21:47 ID:5h+ZP1bb
- まーたgame6落ちてる
- 816 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 22:52 ID:ymhRUkvt
- いちいち報告すな
- 817 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:32 ID:vn8Ho4JR
- ぷよぷよフィーバー買った。
友達と対戦はなかなかに燃える。
以前のキャラには特に思い入れはないため
あまり違和感無く楽しめた。
フィーバーモードは、それなりに面白いけど
初心者がフィーバー合戦になると3こぷよを作るだけになって単調かも。
上級者の動画見るとそんなんじゃ潰されるみたいだけど_| ̄|○
結局腕が全てなのは昔から変わらんね。
パズル好きにはお勧めです。
- 818 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/25 23:44 ID:9Cwaw18N
- ぷよぷよフィーバーは
DC>Xbox>GC>GBA>PS2
てとこですかね
- 819 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 04:40 ID:qw26OuBS
- そういやMac版にSSのパッドの復刻版バージョンが付くらしいね
- 820 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 07:13 ID:XIW8G8cs
- PC用のゲームパッドはろくなのがないからゲーム機のメーカーがゲーム機のコントローラを売ってくれるとうれしいな。
サターンにスーファミ、初代プレステのコントローラっていいよね。
- 821 : ◆65537KeAAA :04/04/26 13:42 ID:h6/h3ncq
- >>820
俺はPS用のコントローラーが使えるアダプタ使ってPCでゲームしてたよ。
もっとも、アスカくらいしかやってないけど。
ホントにPCのコントローラーは使いにくいね。
HORIあたりで本格的なの出してくれないだろうか?
- 822 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 01:18 ID:LpbvevHi
- 俺はPCツナイデントっていう変換アダプタ使って、
使い道がなくなった初代PSコントローラをPCに繋いでるよ。
凄く快適です。
- 823 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/27 12:23 ID:ZJM1e+qd
- PSコントローラーを2個、DSを1個、DS2を2個持ってる。
そろそろ今のDS2もへたってきたから3代目かな…。
一番古いコントローラーはSmartJoyPadIIでPCにつないでる。
- 824 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 14:47 ID:GPJbaPIk
- メガテン3やってんだけど、すぐ全滅…
悪魔合成は面白いけど。
マターリしたくなったので、牧場物語HMかいますた。
ゴールデンウィークはコレで暇つぶすよ。
みんなはゴールデンウィークのためになんか買ったりした?
- 825 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 15:16 ID:t6wvP8Qa
- ピクミン2
- 826 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 15:22 ID:IM+BYixe
- >825
ボリュームがあんま無いってどっかに書いてあったけどどーなんだろ。
鋼鉄帝国でも買うかな
- 827 : ◆65537KeAAA :04/04/28 16:00 ID:+/y8ztLz
- >>824
また懐かしいゲームですね…
コレ、のんびりしたゲームに見えて、意外と忙しいんですよね。
料理が無茶苦茶楽しくてハマってたな。
- 828 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 16:01 ID:LHVgO9cA
- >824
相性を良く考えてスキルを組めばそう簡単には全滅しなくなるよ。
最強のパーティで悪魔どもをなぎ倒していくのは爽快だ。
GWはピクミン2でマターリするつもり。
早くも本スレで絶賛の声が上がってて(;´Д`)ハァハァ
- 829 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 16:16 ID:H6KhmJi3
- 遂にMSX版メタルギア1・2、FC版メタルギア1・2、メタルギアソリッド(インテグラル)、メタルギアソリッド2(サブスタンス)
を完遂クリアしたぜーーい
ああ・・・・小島監督に出会って15年か・・・・
長かった・・・・・
- 830 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 16:25 ID:t6wvP8Qa
- ポリスノーツやっと毛
間違い無いm9(・∀・)
- 831 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 17:31 ID:dsE63Cmg
- 幻水4がでるというので、幻水3はじめた
1からずっとクリアデータ引き継いでる
- 832 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 17:41 ID:3V7QpqLq
- シンフォニアマターリ二週目やってる
PS2で出るみたいだけど読み込みとかセーブの時間とかは長くならないのかな
この世で一番嫌いな言葉は「メモリーカードチェック中です」なんだわ・・・
- 833 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 18:13 ID:l9l5lho8
- セーブはそんな頻繁にするもんじゃないしまだ我慢できないか?
読み込みの時間が長いとイラつくが
確かにシンフォニアはセーブ、読み込みの時間共にかなり短かったな
>>829
ツインスネークスは?
- 834 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:12 ID:z/9gzYdl
- PCエンジソの邪聖剣ネクロマンサーやってる。
ラスボス強すぎ(´・ω・`)
回復が追いつかない…
- 835 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:15 ID:2oBc+tMm
- 最近おもろいのないからPS2のZガンダムばっかりやってる。
あとマイナーどころだとひざの上の同居人っての。
どこでもいっしょやってたけど飽きちゃった・・・。
たまに日記更新しようとすると固まるし。
- 836 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:21 ID:ddrRJTRX
- 時代遅れかもしれないけどニンテンドー64のゼルダの伝説やりたいなぁ…。
ゲームキューブのゼルダもやりたいんだけどやっぱり先に64の方をプレイすべきかなと思い。
どなたかこの2つプレイした方おりませんか?
出来たらどっちが面白いか、地雷ゲームかなど教えて頂けないでしょうか。
- 837 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:36 ID:4dV69xbw
- うん、両方やったことあるよ。
ニンテンドー64のゼルダの方が好きだなあ。
既に次世代機が出てた頃、近所の中古ゲーム屋さんで
ニンテンドー64本体も、ソフトも驚きの安さで売ってたから
それだけの為に買って、やったんだ。ラッキーだった。
さすがにポリゴンがへぼいんだけど
子供リンクの自分と大人リンクの自分を行き来して
クリアしていくのが楽しかった。
でも、ゲームキューブのもいいと思う。
さすがにゼルダっていうか、地雷はないんじゃないかな?
ただ、海が面倒なんだけどね。
ニンテンドーだと陸で、馬に乗って駆け抜けるのが爽快でそれが大好きだった。
- 838 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:38 ID:t3c+s4Q6
- ゲームキューブでも64版できますよ
今キャンペーン中のゼルダコレクションとか
タクトの予約特典のディスクとか探せばあると思います。
- 839 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:51 ID:rs+eNdnZ
- ピクミン2、予約してないけど買えるかなぁ?
近くのヨドバシ開店前に並んだ方がいいかな…
- 840 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 19:57 ID:8MpA/Yjh
- >>833
ツインはPSのMGSの移植。
ふつうに移植されればいいもののどこの馬の骨ともわからん能無し下請けとあずみのあれにやらせたおかげで
処理オチするわロード長いわ演出が冗長だわのいいとこなし。
おれはゼルコレのためにポイント目当てで買ったんだけどねorz
- 841 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:00 ID:UPzzRr+Y
- そんなことよりおまいらレガイア伝説
おっとPS2版はいかんぞ
- 842 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:01 ID:t3c+s4Q6
- >>839
明日祝日のせいで今日並んでる店けっこうあったみたい
- 843 :836:04/04/28 20:17 ID:ddrRJTRX
- >>837 >>838
ゼルダ情報どうも有難うございます!!
やっぱりゼルダは面白いんですね。
ゲームキューブでプレイ出来るのは嬉しいです。
TOSもプレイしたい所だったのでゲームキューブを買います。
- 844 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:29 ID:vYnISZff
- 4つの剣は一人でやっても良ゲー。
もしアドバンス持ってるなら即買いしても損は無い…と思う
- 845 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:46 ID:l9l5lho8
- ゼルダは基本的に面白いかと
タクトは叩かれてるが別に普通に良い出来
ただ時のオカリナが凄かっただけに思いっきり比べられてるんだよな
- 846 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 20:55 ID:rs+eNdnZ
- ピクミン2、ダメ元で明日朝並んでみようかな。
タクトは移動が面倒なだけであとはとても良いですな。
4つの剣はすぐ終わっちゃって残念だったけど、
4つの剣+はそのへん大丈夫なのかな。
- 847 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 21:19 ID:h4i3BLEg
- GTA Vice City 待ち遠しいなぁ
>>846
明日感想ヨロ
- 848 : ◆65537KeAAA :04/04/28 22:31 ID:nRCSXP85
- >>844
マジですか。マリオRPG終わりそうだから終わったら買ってみようかなぁ。
でもアクションRPGが続くのもなぁ…
- 849 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:12 ID:AefFfbk2
- GWにおすすめのマターリ、じっくり落ち着いてできるゲームを教えろ
- 850 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:13 ID:oBDnrvd8
- >>843
150ポイントでゼルダコレクション交換キャンペーンは
今月末まで…
- 851 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:15 ID:Sl2r5Bdn
- >>849
どんなゲームが好きなのか書け。
話はそれからだ。
- 852 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:21 ID:AefFfbk2
- >>851
シミュレーションがいいな。
システムがそんなに難解じゃなく、それでいて奥が深いゲーム。
好きだったシミュレーションゲームはアストロノーカ。
- 853 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:35 ID:Sl2r5Bdn
- >>852
シムか…コスモぐらし、は駄目だよな。
PS系でウォーシム以外のシミュレーションってほとんどやってないんだよな。
強いていえばシヴィライゼーションだけど、もう売ってないだろうし。
Winならこんなので暇つぶしてくれ。
http://www.falcom.co.jp/monarch/
超豪華な体験版があるから。
- 854 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/28 23:48 ID:AefFfbk2
- >>853
ちょっと難しいけどやってみる!
- 855 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 00:43 ID:3hOWwnQL
- 4つの剣+でGCコントローラーでも遊べるモードは
いわゆる面クリア制になったゼルダなんだが、
一ステージ辺り一時間弱で全24ステージなので完全に一人だけでも20時間くらいは遊べる
GBAがあればナビトラッカーズも出来るがこっちは人数がいた方がいい
- 856 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 03:09 ID:7h8hHVxo
- >>855
そうか?俺はナビチラは一人でも十分楽しいと思うが。
シンプルだけに燃える。極めようと思ったらこっちも十分やりがいがあると思う。
関係ないがこの「TVゲームしてる?」スレタイっていいよなあ。
押しつけがましくなく、シンプルでかつ的を射ている。
いつからこのスレタイになったか知らないが、付けた人のセンスの良さが伺える。
ところで、みんなピクミン2買うの?
なんかこのスレ読んでいたら発売日買わないと売り切れの憂き目に遭う気がしてきたよ・・・。
- 857 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 03:40 ID:buXZsZQS
- >>856
開店前並ぶですよ(`・ω・´)
- 858 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 03:45 ID:fiGnXoEH
- むらむらとピクミン2がやりたくなってきた
けど、ゲームキューブがない!!!
誰か、俺にゲームキューブ購入を決心させてください。
今んとこ欲しいゲームはゼルダの伝説と、いずれ出るであろう
ファイアーエムブレムの新作
(これ目当てで64を買ったのに、結局出なかった!ムカツク!
今じゃ64はマリオカート専用機さ!)
好きなジャンルはRPGと、ぬるめのシミュレーションやアクションです
- 859 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 04:02 ID:buXZsZQS
- >>858
ttp://www.nintendo-inside.jp/news/133/13379.html
ttp://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/sinsaku/index.html
これでもダメか?
これ見てもGC買いたくないか?
- 860 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 04:47 ID:aCTZmlME
- 別に慌てて買わなくてもてもイイノニ・・・・・流され杉。
- 861 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 06:19 ID:3hOWwnQL
- ぬるめのシミュレーションが好きなのにFEがやりたいのか
- 862 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 08:48 ID:8uFE7g+b
- >>858
今日ゼルダ4剣とピクミン2を買う
↓
もう1個なんか買う
↓
ポイントが合計150ポイント溜まる
↓
初代・リンクの冒険・時のオカリナ・ムジュラの仮面が入った
ゼルダコレクションが貰える
↓
(゚Д゚)ウマー
- 863 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 09:10 ID:7h8hHVxo
- >>862
今日ゼルダ4剣とピクミン2を買う
↓
ファミコンミニ10個買う。
↓
ポイントが合計150ポイント溜まる
↓
初代・リンクの冒険・時のオカリナ・ムジュラの仮面が入った
ゼルダコレクションが貰える
↓
ファミコンミニBOXも貰える
↓
更に(゚Д゚)ウマー
これからピクミン2買ってきます。
- 864 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 09:29 ID:UBGN/oEu
- ディスクシステムでリンクの冒険をやる俺は
負け犬だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーーーー!
- 865 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 10:16 ID:buXZsZQS
- ピクミン2買ってきますた。
意外と余裕だったな、並んでる人もあまりいなかったし。
これから仕事だからしばらくお預けだけど(´・ω・`)
- 866 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 11:31 ID:7h8hHVxo
- ピクミン2買ってきました。
865の言うとおり、余裕で買えました。でもおまけにシール貰っちゃった。ラッキー。
「4つの剣+」クリアしてないからそっちクリアしてからプレイ予定〜。
- 867 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 11:46 ID:PBroNC+5
- ドリキャスでリンクの冒険をやる俺は勝ち組
- 868 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 12:25 ID:fiGnXoEH
- >861
ファイアーエムブレムって、死んだらそれまでってのが厳しいだけで、
ゲーム自体が単純で理解しやすいんですよ。
旧作から遊んでるから、システムを新しく必要がないし
何よりハーレムプレイができるってのが大きい(これ重要!)
他のは体当たりでやらないといかんからキツイ。
ところでゼルダの四つの剣って、GBAじゃないの?
- 869 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 12:33 ID:3hOWwnQL
- やっぱそう勘違いしてる人も結構いるんだろうな
GBAのは「4つの剣」だが
GCのは「4つの剣+」。
GBAの奴はどっちかと言うと神々のトライフォースの移植のオマケって感じがあったが
GCのはそのGBA版をよりパワーアップさせた物。
公式サイトに行ってみたほうが早いかと。
- 870 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 14:28 ID:PBroNC+5
- GBA版の4つの剣もおもしろいよ
環境を整えるのが大変だけど・・・
- 871 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 14:41 ID:inMN6BvR
- >>870
環境が整わなくて未プレイ・゚・(ノД`)・゚・
4つの剣+とはダンジョンとかお話とか違うでしょ?
やりたなぁ
- 872 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 18:13 ID:xLbtNgAz
- >>856
初代からこのスレタイだったよ
- 873 :846:04/04/29 22:50 ID:buXZsZQS
- >>847
まだちょっとやっただけだけど、面白いよ。
2が初ピクミンなんだけど、独特だけど親しみやすい感じで、
でも任天堂特有の子供向け感もないし。意外と映像がきれい。
- 874 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:23 ID:ZdfXsFrn
- >>872
そうでしたか。解説どもです。
ピクミン2、買ったけどまだプレイ出来ないのでタイトルだけ流して我慢・・・。
しかし、タイトル画面だけでも癒されるなあ。四季折々の美しい世界。
ああ、早くプレイしたーい!!
- 875 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/29 23:25 ID:gsbmUGaj
- ピクミン、子供でも楽しめるとおもう(画像)
ただし操作は大人向け。結構2分割にピクミングループを
使い分けるのが難しい。でも楽しい!
- 876 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 02:54 ID:tfGPnOnh
- こないだ横山光輝三国志をオクで落札して、ついさっき読み終わったんだけど
ムラムラと三国無双やら、三国志関係のゲームがやりたくなってきますた。
初心者でも遊べる奴を教えてっ!くださいお願いします
- 877 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 06:50 ID:1XZFRdEE
- やっぱ三国無双でしょ。PS1の方。
- 878 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 12:51 ID:nV3jwnrc
- PCエンジンにまんま横山光輝三国志ってのがあったな。
なかなか笑えるゲームだった。
- 879 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 13:09 ID:tfGPnOnh
- Σ(゚Д゚ ) 笑?
- 880 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 14:05 ID:nV3jwnrc
- 説明するのは難しいんだが、随所でツボを刺激された。
ゲーム自体はなかなか良くできてたよ。
- 881 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 16:34 ID:OT6Xvl5q
- >>876
ファミコンの「天地を喰らう」シリーズもいいぞ
- 882 : ◆65537KeAAA :04/04/30 17:18 ID:r/3Hacwn
- (´ー`)。oO( 素直に光栄の三国志をお勧めしないのなんでだろ…? )
- 883 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/30 17:31 ID:nV3jwnrc
- >>881
あれは良かったね。
RPGだし、オートバトルがイカしてた。
>>882
素人にはお勧めできないから、かな?
- 884 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 01:30 ID:5C9rW2Oe
- 個人的には三国志VIIIあたりお勧めしたいけどなぁ
じっくり考えて行動しなきゃいけないしクリアするのに時間がかかるのが難点かな。
横山光輝三国志なんてあったのか。やってみてぇ…
でも肝心のハードがないや(´Д`;)
FCかSFC、PS2でできるやつってないの?
- 885 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 01:34 ID:p26v9QZL
- 横山三国志ならSFCにもあったはず
同じゲームかどうかは知らないけど
- 886 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 03:01 ID:5C9rW2Oe
- >>885
サンクス!探してみる
- 887 :♀:04/05/01 09:04 ID:fCq/8vnX
- 最近は覚えることの多いゲームが嫌になってきた…。
ギャルゲーの話で悪いけど
前に"Air"にハマって、悪くないなぁと思い
同じメーカーから先日発売された"クラナド"をプレイ中。
ここのみなさんはギャルゲーしないのかな。
- 888 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 09:59 ID:Jjrkid1o
- ギャルゲーはしないなあ。
つうか>886とは逆に、テキスト読んで選択するだけのゲームは退屈。
『かまいたちの夜』も合わなかったし。
- 889 :♀:04/05/01 10:28 ID:fCq/8vnX
- 私もテキスト嫌いですよー
小説なんて読まないし。
でもAirがあまりに雰囲気が良かったもので。
その場に行きたくなるような感じ。
結構雰囲気でゲーム選んでます。
あと好きなのはトゥームレイダースと、影牢かな。
- 890 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 10:40 ID:WFSWrr6C
- ギャルゲーは、まあ話は良いものもあるんだろうけど、
それに至るまでの関門が俺にはキツすぎる。
カタワのヒロインがいたり、口癖がうぐう、ほえ〜だったり…
いやな言い方だけど、あまりにオタクっぽすぎる。
雰囲気を味わう前に打ちのめされてしまう。もうちょっと普通に作って欲しい。
そしたらギャルゲーじゃなくなるか…。
でも同級生は好きさ!(゚∀゚)
- 891 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 11:19 ID:Jjrkid1o
- >888
文を読むのが嫌いなんじゃなくて、ゲームとして単調なのが肌に合わないだけ。
せっかくゲームなんだから、脳もしくは反射神経をフル活動させたいと考える方なんで。
文章だけだったらそれこそ本読めばいいわけだしね。
けど、そうか。本読まない人にはテキストゲーは物語を楽しむちょうどいい手段なのかもね。
- 892 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 11:23 ID:9SBOMjsv
- 本だと画像と声に萌えられんだろうがっ!
- 893 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 11:39 ID:eUpgc67T
- 昔はギャルゲーも結構やってたんだけど、どこもかしこも
ノベルになってからいつの間にかやらなくなった。
本結構読むしテキストゲーも好きなんだけど、
最近のは本当にただ読むだけでゲーム性なさ杉。
個人的にテキストゲーの究極の進化形は街だと思うんだけど、
全然売れなかったんだよねー_| ̄|○
- 894 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 12:17 ID:aKiM+1jn
- ノベルは文章が下手だと、
それだけで苦痛以外の何物でもなくなるからなぁ。
PS2では「五分後の世界」が面白かった。
「街」やってないけど、多分似たような感じで、
一連の出来事がそれぞれのキャラの立場で進んで、
お互いに影響を及ぼすようになってる。
- 895 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 14:01 ID:tauWGGr0
- >>891
ああそれ同意
同じような理由でRPGのレベル上げとかもあんまり好きじゃないや
ところでまたgame6が落ちてるっぽい?
- 896 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 20:07 ID:zEqxxP3a
- >>895
明け方からずっと調子悪かったみたいね。
- 897 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 20:56 ID:FoOVuMqC
- GBA本体がヨーカドーで1万ちょいで売ってるんだけど・・・
買いに行こうかなぁ
22時までやってるし
- 898 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 21:03 ID:nYLphzp7
- 俺は三国志7がお勧め
時間をかければ曹豹でもオール100に出来るのが強み
- 899 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/01 21:05 ID:zEqxxP3a
- 俺は8派かなー。
7はせっかくアイテム集めてもすぐ取られちゃうのが(´・ω・`)
どっちにしても個人制は楽しいよな。
- 900 :ながぐつ:04/05/01 23:51 ID:8oWgYyzp
- 自分は7の方が好きだな。
直接会えなくても文通で親交を深められるというのが好き。
でも、今やっているのは8の方ですが。
>>884
パソコンがあるんだからエミュレータでやってみれば?
- 901 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 00:33 ID:PuyPMzP5
- FCで出てた、ナムコの三国志が実は名作。
- 902 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 01:33 ID:Y1gkEpf0
- GBAの鋼鉄帝国買って来た。
これはムービーだね。
- 903 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 01:37 ID:YxTYhc7M
- >>901
独眼竜正宗とかキングオブキングスとか地味に名作ぞろい。
- 904 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 16:09 ID:urf8gr3x
- xbox幻魔鬼武者持ってる人いる?
昨日新品500円で買ってきてやってるんだけどかなりムズイ。
今かえでに変わったとこなんだけど牢屋みたいなとこで詰まった。
どうしたらいい?ゲーム関連板またアクセスできないんでここに。
- 905 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 16:14 ID:uOOQIqoi
- ゴールデンウィークはドラクエ5でも
やってみるか・・・スーファミで
- 906 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 16:58 ID:Y1gkEpf0
- 今日XBOXの紅の海というソフトを買ってきた。
かなり評判の悪いソフトみたいだが、
デビルメイクライよりもカオスレギオン。
エースコンバット4よりエアフォースデルタ2。な俺なら楽しめるはずだ。きっと。
- 907 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 20:23 ID:LFNYyVPQ
- >>667
俺もサガフロ2の音楽は大好きだーーー
Romanという曲(あちこちで使用されている)がたまらないっす
今でもサントラかけてます。
- 908 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 21:01 ID:s0tRIAiu
- サガフロ2は1くらい勢いがよかったらもっと面白かったな。
- 909 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 21:05 ID:S1nE78tT
- ロマンシング・サガ4の開発はまだですか…?
- 910 :「サガ・フロンティア2」の流れる曲に萌える名無しさん:04/05/02 22:04 ID:SKxNhhiy
- >>909
?????
- 911 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 22:47 ID:Uz9+6u9O
- あ〜、ゲーム板落ちまくりで苛々。
サッカーライフとリメイクドラクエXを交互にやっていたり。
- 912 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/02 23:32 ID:+iQCzqOF
- >>906
戦国無双よりも超バトル封神な自分だが、
紅の海は2度チャレンジしたにも関わらず無理だった。
テイストは好きだし、極めればきっとハマれる予感はするんだけどなぁ・・。
- 913 :906:04/05/02 23:58 ID:Y1gkEpf0
- >>909
攻略本に載っていたけど、
サガフロンティア1=ロマンシングサガ4だったらしい。
プレステで発売するから気持ちも新たにタイトルを変えたとか。
>>912
今やってるんだけど、聞いていたほどクソでは無かった。
操作系統とカメラが致命的に腐ってるだけで、
グラフィックはやっぱ凄いし切りまくり感はあるしで思ったより遊べる。
ただ、画面が暗すぎて迷路探索系のミッションが死ぬほどキツい。
自分の足元もおぼつかないほど画面暗いんだけど、これウチのTVが悪いのかなあ?
- 914 :906:04/05/03 00:02 ID:HhEmDp1Y
- ぬおっ、オプションに明るさ調節の項目があるのを発見!
ほんのちょっぴりマシになった!
……説明書はちゃんと読みませう。
- 915 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 23:35 ID:17+JvLXR
- >>902
漏れも買ったよ〜。
GBAでSTGプレイするのは初めてだ。
- 916 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 02:11 ID:r8mgEXHU
- ら〜ら〜ららら〜 ドゥンドゥクドゥクドゥクドゥク・・・
- 917 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 16:12 ID:6dg6hNn+
- ら〜ら〜ららら〜 ドゥンドゥクドゥクドゥクドゥク・・・
- 918 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 21:37 ID:w0beVLqn
- ワゴンセールのカルドセプトEX買った。
400円だった。
なんというか、定価で買わなかったのが申し訳無くなるほどの出来だった。
ボードゲームだけど、カードによって運の要素を覆すことが出来るし、
逆転に次ぐ逆転は爽快感がある。敵の拠点を攻め落とせたのには燃えた。
お勧め。
- 919 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:12 ID:UR3H1chx
- やばい・・・ピクミン2おもろすぎ・・・。
「あと1日!あと1日だけ!」とついついやってしまう。
しかも、細かい部分(お宝一覧・生物図鑑など)もすっかり作られていて隙がない。
クリアするのが勿体ないくらい面白いッス。
- 920 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:30 ID:RdJhpyZ6
- >>919
お、自分もピクミン2買ったよ。(数軒探し回ったが)
仕事始まるとそんなにできないし、連休中にちょっとやってる。
面白いね。
意外と殺伐とした世界だ・・・数個目の洞窟をいま探索してたけど
ボスにやられて初めてゲームオーバー?で地上に戻されたよ。
生物図鑑が本物みたいで凄いね。お宝一覧とあわせて文章の
センスを感じる。
生物図鑑でズームアップして、にんじん投げると捕食の様子も
見れて驚いたよ。
マッタリ進める。
- 921 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:33 ID:DMwuzQa0
- 最近、ゲーム系の板が調子悪くて寂しい…
今日もせこせこダビスタ
しかも、つまらんw
ピクミン面白そうだな〜。あちこちでレス見掛ける
- 922 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:37 ID:+H9wZQtC
- 私もせこせこダビスタやってますw
なんだか今回、なかなか勝てない…。
- 923 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:24 ID:Q1qAOOFH
- >>919
タイトル画面でも色々遊べるのは凄いと思った
敵を動かしたり風を吹かしたり、好きな季節が来るまでただボーっと見つめて
小さな幸せ
- 924 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:30 ID:O11l0nsz
- ピクミンとピクミン2両方やった人います?
ピクミンは持ってるけど、クリアまでは至らず、
でもCM見て2も欲しくなってるんだけど、操作性とかよくなってますか?
さみしくピクミンをまたイチからやってたりする…
- 925 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:57 ID:6qh2xASA
- >923
操作性はどうかわからんけど、システム周りはだいぶ初心者向け、
というかプレイしやすくなってると思ったよ。
特に時間制限が無いのはいい。マターリ楽しめる。
クリアはわりと簡単に出来るけど、コンプリートしようと思ったら
そこそこ難易度が高くなるのもバランス良い。
- 926 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 02:19 ID:O11l0nsz
- >>925
ありがとう。
自分3Dで迷子になりやすいんですよ。
なもんで1もあの引っこ抜く感触とかすごい好きだったのに
迷子になってイライラしてやらなくなっちゃった。
時間制限ないんだ、あー、やってみたい
- 927 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 02:42 ID:PXv6oZNw
- ダビスタがつまらないならドリクラをやればいいじゃない。
新作出ないけど(つД`)
- 928 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 03:09 ID:nWiOLuOK
- >>923
マリオペイントもそんなのあったなーとふと思い出した
タイトルで〜云々
やっぱ任天堂なんだねぇ
- 929 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 08:36 ID:jXE6Xmk7
- ウーッホッホヤーホッホ ウーッホッホヤーホッホ マーリオーペイーンウオオォオー
- 930 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 15:18 ID:1xsfcTtz
- ヤーラナーイカッ
- 931 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 15:39 ID:SuLd0TKC
- OPの歌詞は
「マルコポーロ マルコポーロ」
だよな
- 932 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 16:20 ID:6MeY8UIV
- 流れとはまるで関係ないが、ゲームのCMで覚えてるのって
MOTHERとかファミコンウォーズとかFF6とか実写系のばっかりなんだが
おまえらはどうですか?
- 933 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 16:37 ID:+9pcLCha
- でるでる ゼルダの伝説 でるでるでるでるついにでる
ゴージャス 今度の冒険 リアル 君もすぐに体験
はっと息のむ謎解きアクション なるほど スーパーファミコン
あぶな〜い ゼルダ〜 いっけーリンク〜
身しらず知らずの真剣勝負 今宵もゼルダは最高潮
スーパーファミコン ゼルダの伝説 でるでるでるでるついにでる
- 934 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 16:40 ID:DMwuzQa0
- ペルソナ
CMだけで買ってしまった。
その後ゲーム他色々はまるハメになった。
- 935 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 17:17 ID:grPxAXbT
- マリオRPGの花が歌ってるCM好きだったなぁ。
ロールプレイングゲームやった事ない人も〜♪ って奴。
あとFF9だったけかな?コーラのCM奴。
- 936 :ながぐつ:04/05/05 17:41 ID:KDlR0zss
- TVゲームのCMといったらやっぱり湯川(元)専務かな。
自虐的なのであんまり好きじゃないけど。
好きなのはグランツーリスモと天誅3かな。
- 937 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:19 ID:6MeY8UIV
- >933
あー、あったね
思わず口ずさんだ
そういう歌が残るのってあるよね
ピクミンとか2chでも結構見たし
>934-935
その辺の時期のはあんまり覚えてないな
あんまりゲーム自体やってなかったからかな
>936
アンソニーとセガールのやつ思い出した
最近のって、ジョンッってPSのロゴが出てくるとこしか頭に残ってない
こうとこで頑張ってもダメなのかな…?
なんか寂しいよ
- 938 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 18:50 ID:rsXixUkl
- 919だけど、結構ピクミン2注目してる人多いんだね。
>>920
生物図鑑&お宝図鑑良くできてるよね。戦闘中は焦って敵の動きとか
よく見れないから、生物図鑑でマターリ観察している。ボスはやはり
観察のしがいもある。お宝図鑑も「懐かしい〜」というアイテムがあっていい感じ。
何よりあの微妙な手ブレのエフェクトがいいんだよな〜。
>>923
マジすっか〜!?そんな遊びが出来るとは知らなかった・・・。
早速やってみよう!情報サンクス。
>>924
自分は1もプレイしたけど、925の言うとおりシステム周りは
大分すっきりしたと思う。初めてプレイする人にも1をプレイ
する人にも分かるように物語や説明も作られているし。
ただ、今現在やった感触だと1より敵の配置などが(いい意味で)
あざとくなっているので、1やっていて敵に襲われるとパニクったりすつとちと辛いかも。
パズル要素は薄くなったのかな?今のところそんなにはパズル要素はない。
3D酔いとかも特にないなあ・・・カメラも良くできていると思う。
長文スマソ。
- 939 : ◆65537KeAAA :04/05/05 18:56 ID:B5IcaO6v
- ヤバい。ピクミン2やりたくなってきた…
中古が出たらやってみようかな?
- 940 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 19:26 ID:o0Gl6sAa
- 任天ソフトは中古探さなくてもすぐ値崩れするよ。
- 941 : ◆65537KeAAA :04/05/05 19:30 ID:B5IcaO6v
- >>940
今出張中でGC無いんですよ。
- 942 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:08 ID:hjURQAhc
- >>940
ピクミンやぶつ森などのマターリ系は
なかなか値崩れしない。特にGC。
- 943 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 20:11 ID:Lcs+4vNi
- 全然値崩れしないソフトとしまくるソフトの差が大きいだけでは
- 944 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:06 ID:J48ln/h5
- ♪ファイアーエムブレム 手強いシミュレーション
勝って来るぞと勇ましく
危なくなったならスタコラすぐ逃げろ(ニーゲロー)
奢れる者はドツボにはーまーるー
- 945 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:16 ID:6qh2xASA
- ピクミン2はGW効果もあってか、売り切れまくってるみたいだな。
予約で買っといてホントに良かった。
この数日やりまくってたせいで、ピクミンの歌声が耳について離れない。
- 946 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 00:12 ID:CkBQdt/V
- 最近なぜか「シェルビーコブラGT500」という車にえらく興味を惹かれまして、
この車が出てくるゲームをやってみたいんですけど、誰かご存知ですか?
- 947 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:55 ID:H8ehK1s0
- 風のタクトなんか易いよね
- 948 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 14:52 ID:bNtCucN+
- >>946
グランツーリスモ1〜3のどれかのプレゼントカーにあったような。
GT500かどうかは不明。
GT500ってことは60セカンドかガンスミスキャッツかな。
- 949 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 20:42 ID:cGchTbcq
- >>947
今日中古屋で1480円だったよ。
ピクミン2どこにいっても売り切れでござる。
- 950 : ◆65537KeAAA :04/05/07 00:07 ID:qnxwkYCV
- 逆転裁判をやって「ああ、やっぱりADVゲームっていいな」と思って
安かったので「ZERO ONE」ってゲームを買ってみた。
何でも詰め込めばいいってモンじゃねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
それから移動するたびに「タッタッタ」って足音や、ドアを開け閉めする
「ギー」「バタン」までテキストにする必要も無いから…
- 951 :946:04/05/07 00:45 ID:ChzG4o9K
- >>948
グランツーリスモ3を衝動買いしてきました。
どうやらGT500は出ないようですけど、面白いのでOKです。
GT500に興味を持ったのは偶然です。ネットで見つけた壁紙を見つけて。
ガンスミスキャッツも全巻持ってますが、実写じゃないせいかあまりビビッときませんでした。
60セカンドのGT500はカラーリングがイマイチでこれまたキュンとはきませんでした。
- 952 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 01:26 ID:r+bfTmho
- ビックで980円だった武刃街をプレイ中。なかなか良い感じ。
カメラがちと見づらくてステージがたるいけど、操作性に関してはかなりよく出来てるし、
敵を斬った時の感触が気持ちいいので、ザコ戦も苦にならない。
演出のカッ飛び具合もナイス。
あと、映像特典でこのゲームについて熱く語るガクトも良かったよ。
なんか好きになりそうだよ、ガクト。
- 953 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 09:22 ID:ImUuvrX7
- >>950
すぐゲームオーバーになるやつだよなw
プレイして5分で投げたよ。
- 954 : ◆65537KeAAA :04/05/07 10:29 ID:xz5aLoei
- >>953
そうそう。理不尽に死にまくる(W
「主人公っぽくない選択をした」とか言われたり、かといって無茶すると
「今の力量では無理」とか言われて死ぬ(W
それよりも、ストーリーに全然脈絡がないのが酷い。
これ、ストーリー考えたヤツって中学生か?
- 955 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 10:50 ID:Q2NPItC7
- >>954
ワロタ
今でもそんなんあるのか
- 956 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 11:31 ID:d76Mx/vQ
- > 「ZERO ONE」
テクモのやつだったけ?
- 957 : ◆65537KeAAA :04/05/07 11:47 ID:kii5spgh
- >>956
なんか聞いた事無いメーカー。
フウキだったかな?
今までの粗筋
悪の組織のサイボーグに襲われるけど、父と姉が作ったアンドロイドに助けられる。
危険と判断されたアンドロイドは警察に破壊される。
研究の悪用と家族への危険を無くすため、父親自爆。しかし犯罪組織に拉致される
主人公と姉。知り合った超能力少女の力を借り悪の組織の基地を脱出を図る。
しかし敵に阻まれ危機一髪!って時に救ったのは、人工知能を軍事衛星に移し変えた
アンドロイドのAIだった!
で、悪の組織は壊滅。日本に帰ってきて平凡な生活に戻るはずだったが、悪の組織の
基地を脱出するときに手伝ってくれた超能力少女。そして超能力に目覚める主人公。
で、人類の抹殺をもくろむ悪の組織と戦うことを決意させられる。
で、超能力を持ってることがばれたら「抹殺」されるのに、ヒロインを助けるために超能力を
使ってしまう主人公。ヒロインともども抹殺されるかと思いきや、なんとヒロインも超能力者。
一緒に力をあわせて人類を守るのだ!
脈絡なさ過ぎて、かえって面白くなってきてしまった(W
- 958 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 12:03 ID:xss5xjSf
- そんなものが商業ベースで出てることに驚きだ
俺がやったアドベンチャーで過去最悪のデキだったのは、
セガサターンのナイトゥルースかな…
ちょうど、EVEを買ってエロいゲームに目覚めたばかりの頃で、
これもなんかエロいことになってるんだろうと思って買ったら…_ト ̄|○
- 959 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 12:54 ID:SxcmRR1Z
- >>954
「カノソ」みたいだな。
- 960 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:23 ID:7E0MpiRW
- 真・三國無双3でも買おうかと思います。
でも、どういうゲームなのか、サイトを眺めてみただけでは
わかりません。RPGかなと思ったけど、何だろう。
どこかで「戦国ターブ」のようなものだと書かれた
カキコを見て、それなら面白いかなと思ったんだけど。
でもサイトを見に行ったら、ただの陣取りゲームでも
なさそうに見えるんですが、どうなんでしょう。
- 961 : ◆65537KeAAA :04/05/07 13:28 ID:H/NcpPy0
- 三國無双って基本的にアクションゲームじゃなかったっけ?
敵の軍勢に単騎で突っ込んで行って切って切って切ってきりまくるゲーム。
- 962 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:46 ID:fwJOibzJ
- >>961
>単騎で突っ込んで行って切って切って切って
まあ、なんという無茶なw
ていうか怖いよ〜 子分は連れて歩けないのかな。
むう。レスアリガトウ
- 963 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:48 ID:x/wf7IUU
- >>960
個人的には2の方が爽快感があってお薦め。
3も楽しいけど。
- 964 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:51 ID:lCwjC5v+
- >>960
初心者がいきなり3から始めるのはどうかと思う。
中古で安く売ってる2あたりからやってみたらどうだろうか。
ゲーム的には3Dファイナルファイトってとこです。
3のエンパーアーズには陣取り的要素もあるみたいだけど。
- 965 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:54 ID:x/wf7IUU
- >>962
子分連れて行けるよ。
慣れてくると邪魔になるけど。
- 966 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 16:57 ID:dHEIYTE6
- 友達とやってみたけどやること少ないんだよな。
斬って斬って斬って、ゲージためて必殺技うおりゃー 敵将討ち取ったリー 100人斬り達成ー
それだけな感じ…他にもっと奥深い楽しみ方があるのかしらん。
- 967 :960(962):04/05/07 19:10 ID:8C2c1/bn
- みなさんどうもありがとうございます。
3Dファイナルファイトを知りませんもので、チョトアレなんですが、
なるほど、初心者は2からですか。3はやること少ないですか。
過去ログ読んでみたらゲー板ではクソゲの誉れ高い3という話も
出ているようで、どうしたものかと考え中でした。
私が過去にPS2で遊んだものは、イコとメガテン3だけ…
もういいかげん他のを遊びたいと思いたってから半年経ちました。
皆様のご助力のおかげで、真・三國無双2に落ち着きそうな
気がします。ありがとうございました。
- 968 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:14 ID:Te+X1AvP
- サルゲッチュでも遊んどけ…
- 969 :960(962):04/05/07 19:27 ID:8C2c1/bn
- それはイヤや!
- 970 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:28 ID:Te+X1AvP
- 何でぇ。サル捕まえるの楽しいよ。安いし…。
- 971 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:30 ID:ruQKeaWV
- 2と3なら2の方が爽快感で勝るとは思う。
でも、3がクソゲーだとは全然思わないよ。
三国志を知っているのなら、むしろストーリー性に長ける3の方を薦めてみたい。
- 972 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 19:39 ID:SxcmRR1Z
- じゃあ「ぎゃるゲッチュウ」でも遊んどけ…
- 973 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 20:13 ID:BrO3kuZd
- 無双3もいいよね。
苦戦してる味方武将を助けに行くと「援軍か!ありがたい」とか言ってくれるのが
ゲームとは言えちょっと嬉しかった
- 974 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:31 ID:4xfAjdWV
- 釜井達の夜3キター
ttp://www7.ocn.ne.jp/~trance/kama3.jpg
- 975 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:38 ID:YqxQ/8zZ
- >>974
2の二の舞は勘弁してほしいな
- 976 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:55 ID:OZ661FsK
- >>974
ていうかとっととGBAでシレン出せよ。
- 977 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:11 ID:F6ld8qsh
- なんだかよくわかりませんが、次スレここに置いときますね。
TVゲームしてる?〜9本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083939021/
- 978 :ながぐつ:04/05/08 00:05 ID:5YT6+oY8
- 無双3は猛将伝の武将個人ごとのエピソード(列伝モード)がよかったな。
特に呂布とほうとうのエピソードが。
>>977
お疲れ様
- 979 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 01:40 ID:lZGLRDUg
- >>977
おつかれ
- 980 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 02:58 ID:jliU+Tva
- >974
見飽きた
- 981 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 19:50 ID:Z3GoyJln
- キラーマシンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 982 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 20:59 ID:+MCBPbWp
- >>981
おめ〜
私のパーティにはちっとも来ないよ…
- 983 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 15:56 ID:WdLWImNx
- 今日、母の日だってな…
- 984 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/09 16:07 ID:STBOzygD
- >>983
どうした?
- 985 :983:04/05/09 16:23 ID:8mBOrlIF
- スマン、誤爆だった。゚(゚´Д`゚)゚。
- 986 : ◆65537KeAAA :04/05/09 20:04 ID:XLTIkqLW
- ZERO ONE終わった。
…何コレ(;´д`)
ファイアーエンブレム 烈火の剣買ってきた。
やっぱ定番っつうのはええもんだ。
- 987 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 02:06 ID:cTq1sFBI
- ファイアーエムブレム
王族・シスコン・ブラコンそろいぶみ
ちょっとヤバめのネタもある 奴隷とか近親婚とか
なので婦女子に人気が高い
こんなイメージか
もっとこう、ビラクやマチスのような連中ばかりのをやってみたいものだ
やりようによっては出来るけど話に全然絡んでこないしなこいつら…
- 988 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 13:36 ID:F57rl9k+
- トラキアってスーファミ以外に移植されてる?
あれだけやり逃してるんだよな〜
- 989 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 17:03 ID:U0nU1PaU
- 友達が言うにはかなり理不尽だとか…
せっまーい道を進まなきゃいけないマップがあって、
崖の上には射程9くらいの投石器が居並ぶ。
アコ…じゃない、シスター系はその投石器で一撃死するらしい。
それ聞いて、遊ぶのやめた
発売日にローソンに書き換えに行ったんだけどね…ぜんぜん先に進めないのよね…
- 990 : ◆65537KeAAA :04/05/10 21:35 ID:GL/OzxqW
- 新規で始めたらいきなり
「11章」
しまった。封印の剣からの続編だったのか…_| ̄|○
あわてて封印の剣も買ってきた。
これで途中で止める訳にはいかなくなったぞ!
このシリーズ、いっつも途中で挫折すんだよねぇ…
- 991 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:12 ID:uUeigRfN
- ゼノサーガやろうと思ったら読み込まない……あーあ。
- 992 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:35 ID:fns/1Xvn
- 経験上レンズクリーナーは乾湿問わずあまり効かない。
他のPS2フォーマットのDVD-ROMも読み込めないようなら、
PSクリニック行きか、オウンリスクで分解掃除。
ちゃんと読むようになったらホコリヤニガード装着。
- 993 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 22:59 ID:uUeigRfN
- >ホコリヤニガード
ググった。こんなもんがあるもんなんだねえ。情報ありがとう。
親父が煙草吸いながらゲームやる人だから、こんど買ってくる。
ちなみに、他のDVD-ROMは動いたよ。
- 994 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:17 ID:Mfk5YyoA
- >>990
11章て、そりゃチュートリアルを兼ねた
「リン編(1〜10章)」から始めるを選択しなかっただけじゃないのか?
- 995 : ◆65537KeAAA :04/05/10 23:29 ID:GL/OzxqW
- >>994
えっ…
ホントだ。ただのキャラセレクトかと…_| ̄|○
まぁいずれにせよデータの引継ぎとかあるみたいだから
封印からやるよ…( ´Д⊂ヽ
- 996 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/10 23:43 ID:UFIdGa/Y
- PS2が壊れたならGCを導入しる。
- 997 :993:04/05/11 00:34 ID:y+0CRyIh
- GCはもう持ってるよ
- 998 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 00:58 ID:/TS/3hyw
- つーか1000まじかまで雑談をするおまえらがすごい
- 999 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 01:05 ID:y+0CRyIh
- おめでとう
- 1000 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 01:05 ID:6EzesZEr
- ありがとう
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
218 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★