■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
その神経がわからんばい!! PART79
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 08:43 ID:uykUXjFh
- 日常生活で感じた「その神経がわからん!!」な事を書き込むスレです。
●議論や集中砲火、無理矢理な祭り、話題に乗り遅れたからといって
終わった話を蒸し返す、などの行為は極力お避けください。
●書き込んだ人当人が、
「 お ま え の 神 経 が (以下略)」
といわれないように お気をつけください。
◆前スレッド
その神経がわからん!! PART78
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079015827/
- 2 :1:04/03/21 08:43 ID:uykUXjFh
- ◆関連スレッド
些細な事だけど気に障ったこと パート33
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1078816108/
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 08:49 ID:BxUgir2d
- >1乙
だけど何で「わからんばい」なんだ?
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 08:59 ID:nN4up6Wc
- 性格だと思うけど、
ずっと続いているスレ名を変えるような人にイライラしてしまう。
こんな私はルールマンセー人間なんだなぁ…としみじみ思う。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 09:49 ID:4LghBa/b
- そうですか。強大な権力に屈せず、立ち向かいなんて恰好良いですね。
これからも社会正義の名の下、闘い続けてください。そうですか。強大な権力に屈せず、立ち向かいなんて恰好良いですね。
これからも社会正義の名の下、闘い続けてください。
- 6 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 10:11 ID:nPxdVkOg
- >4
壊れてる?
- 7 :6:04/03/21 10:12 ID:nPxdVkOg
- >4じゃなくて>5だった……。
まだレスがヒトケタなのに間違えるなんてその神経が……。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 15:14 ID:dBJyRT7h
- >1
お前の神経がわからんよ
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 15:16 ID:+ULTxfzY
- >>1
「 お ま え の 神 経 が (以下略)」
といわれないように お気をつけください。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 15:18 ID:+ULTxfzY
- 結婚を前提にお付き合いを...。
- 11 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 16:11 ID:z1aBds/P
- ちょっとワラタよ。私は結構好き、このスレタイ。
でも次はちゃんと元通りにしてね。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 16:16 ID:ZBRKYnfx
- >8 >9
削除依頼して新スレ立てればよろし。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 16:23 ID:Ztyz32Rk
- 検索に引っかからないわけでもいいし、いいんじゃない?このくらいは。
今回だけってことにすれば?
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 18:15 ID:qh3+HJbg
- 最近家に来てしつこくチャイムを鳴らす人がいるのだが、
コイツの神経がわからん。
当方女で、家に一人きりなので出る気はない。
通販の類いは頼んだ覚えがないので可能性はない。
配置薬の人は事前に電話してから来るので違う。
念のために言っておくが、借金もしてない。
更に、ウチは表札を出してないのに「○○さ〜ん」と叫んでいる。
何故だ? 何故知っている? つーか人の苗字を叫ぶな。
とどめに玄関前から電話掛けてきやがった。
固定電話は年中留守電にしっぱなしので、
何かあればメッセージを残すだろうと思ったら
わざわざピーまで聞いて無言で切る。
頼むからメモ残すなり留守電に入れるなりしてくれよ。
ウチはアポ無し訪問は許可してねぇんだよ。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 18:46 ID:OW/bEiz9
- >>14
ドアに鍵をかけたまま「どなた様ですか?」って聞いてみたら?
オレも新聞屋がうざいからそうやって追い返してる。
しつこいときは無視する。
- 16 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 18:49 ID:x6ucyEiB
- >>15
女の一人暮らしとバレる
無視がベスト
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 19:19 ID:ZK55JbEY
- >>14
むかーし同じ理由で居留守しててやたらしつこいなぁと思ってたら
ガス屋さんで、口座引き落としの書類送ってって言ったら郵送されると
思ってたのに持参してきた人でした。来るなら来るって言って欲しいよね。コワイ
- 18 :1:04/03/21 19:39 ID:AOlvbWdm
- 誰か新スレ&このスレ削除依頼をお願いします。
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 20:59 ID:h725G2sB
- 必要ないでしょ
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 21:36 ID:BxUgir2d
- 今更?
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 22:16 ID:vgYCTKoL
- 漏れも思い当たる節の無い訪問者は完全に無視してるな。
遊びに来る友達なんて居ないしさ・・・
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 22:40 ID:lLCF86jl
- そういえばうちに来る人は、
チャイムを何度鳴らしても出ない場合は、
ドアをガチャガチャってするよ。
あれ、開いてたらどうするつもりなんだろ?
おかげで、鍵ちゃんとしまってるか不安で何度も確認してしまう。
(下着姿の時とか多いし)
- 23 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/21 23:51 ID:Qqcsoe4G
- >>22
友人にいたよ。
チャイム鳴らして3秒もたたないうちにドアノブをガチャガチャする香具師。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 00:30 ID:gS7hsuyI
- 飲食店の接客のバイトずっとやってるんだけど、何人かで来て
自分が注文きまったからって他の人がまだ考えてるのに店員呼んで自分のだけ頼む人の神経がわからん
注文とりにいっても他の人が決まってないからその場で決まるまでまたなきゃいけないし
先に頼まれたのだけオーダー通すわけにはいかないしさ
もっと協調性とか持てよっておもいますた
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 01:06 ID:YPDtfDTO
- >>18
お前の神経がわからんばい!!
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 01:39 ID:JZ3QMivZ
- >>22
下着姿(;´Д`)ハァハァ
詳しく話を、聞こうじゃないか?
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 08:32 ID:9xiLUyAl
- こういうスレを立てる九州人の神経がわからん。
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 08:45 ID:rL/SfCjd
- >>22
田舎に多いよ、そういう人。
今住んでる所は、一応県庁所在地だけど、
街中でも日中鍵かけない家が多いらしく、
宅配、郵便局などで外のチャイムを押さず
いきなりドアをガチャガチャする人が多い。
鍵かけてる方が変に思われるぐらい。
最近、都会から泥棒がやってくるので、
ようやく警察などが「鍵を掛けましょう」と言いはじめている。
泥棒には進入しやすくていい場所なんだろうね。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 09:21 ID:Reg07dtd
- 不在を確かめてからピッキングして侵入する犯人も多い。
そんな場合居留守だと居直り強盗になる。銀行の口座番号
とかを言わそうとし、言わなければ腕などすぐに死なない
部分をめった刺しにすることも。警察OBから聞いた話。
特に女性の一人暮らしで居留守は考え物。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 09:24 ID:qt+l4FcT
- あぁ・・・そっちか。田舎者で下着姿だったからギクリとした。
- 31 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 10:17 ID:jTx/6hzF
- 自転車で走ってると、目に自爆テロ仕掛ける虫。
死に急ぐなよ
- 32 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 11:52 ID:GnYY1O4X
- >>1は
博多人?
- 33 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 12:12 ID:oc0NcY5r
- >31
それはテロではなくてレジスタンス。
- 34 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 12:52 ID:nWcc0I4Q
- スレタイむかつく
- 35 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 14:07 ID:KfPeMjYJ
- とりあえず、次スレから各地の方言を織り込むようにはしないでほしいなあ。
雑学スレみたいに最初から、毎回変わるパターンになってればいいんだけど、
これだけ続いてる、生活板の顔みたいなスレなんだし、そのままで続いてほしい。
- 36 : :04/03/22 14:28 ID:WEWscVcQ
- >>35
そう言われると尚更、方言を織り込みたくなるなぁ(w
次スレのスレタイは「そん神経のわからんっちゃ!PART80」にしよう。
- 37 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 14:33 ID:9xiLUyAl
- これだから九州人はバ(ry
- 38 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 15:03 ID:JcWLZ7ze
- >>36
おらも次は「ちゃ」だなやと思ったべや
- 39 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 15:12 ID:hHvSW7TA
- そっだな゛スンケイわがんねっちゃ!
- 40 : :04/03/22 15:22 ID:WEWscVcQ
- >>39
あ、次はそれにしよう。
- 41 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 16:20 ID:ntA2k/r5
- 仕事が分からない、分かろうとしないのに仕切る気だけは満々な奴がいる。
短大の同級生なのだけど「自分はリーダー格だ」と思い込んでいる。
実際は新聞もまともに読めないただのDQN。
身体が大きくて堂々としてるから始めこそ、それで通るけどすぐに無能なのが、
バレてクラスで孤立。特技は間違ったことを自信満々にいうこと。
その後、学生自治会の会長に取り入って副会長になったのが最悪だった。
思いつきで指示を出す。人の話を聴かない。間違いを認めない。
取り巻きを優遇して、仕事ができる奴を追い出す。
どうも、バイトでサブリーダー的なことを任せられて、
自分は人生経験があるとか対人関係が上手いとか勘違いしてるらしい。
いくら子供でも痛すぎ。
偶然そいつのキャリアシートを目撃。
「自分は(学んできた)技術系仕事には向いてなけど、人間関係が得意なので
それを生かした仕事につきたい」
こいつ、まだ仕切るきですよ
- 42 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 17:20 ID:JvXcrxv0
- >自分は(学んできた)技術系仕事には向いてなけど
こんなことバカ正直に書く奴なんてどこが取るんだよ…。
このへんの神経もわからんな。
- 43 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 21:40 ID:9WYNdNLR
- >>24
会社の先輩にまさにそれをやる人がいるよ。
悪い人じゃないけど気が利かないというか抜けてるというか。
ほかにもタバコの煙をひとの顔の方に吐いたり(数回経験あり)
テーブル席で向かい合って座ってると彼の組んだ足(土足)が
オレのすねあたりにコツコツ当たってたり…。
でももちろん悪気はなく極端に気が回らないだけ。
- 44 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 21:47 ID:FQAzF+9O
- 毎回必ず生ゴミをカラスに荒らされるのに
何の対策もとらなければあとの掃除もしない2軒隣の家。
- 45 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 21:52 ID:mRp609hX
- >36
ヤダ。方言ツマンネ。
- 46 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 21:56 ID:odn7mIdz
- 次スレは
「その神経がわかりませんことよ!PART80」
でお願いします。
- 47 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 21:59 ID:4dm1mRhq
- スレタイは荒れる元だし今まで通りでいいじゃん。
現スレ名はオレも嫌い。
付けた奴の神経がわからん。
- 48 : :04/03/22 22:07 ID:WEWscVcQ
- >>47
貴様の神経のほうがよっぽどわかんねぇぞ、馬鹿!
- 49 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:09 ID:940qMEs7
- だったら、さっさと削除依頼だししなよ。
けちだけつけて何もやらないやつの神経が分からんわ。
- 50 :最初の1:04/03/22 22:14 ID:JlFfwuAS
- ちなみに一番最初のスレタイは、
「呆然!その神経がわからん」でしたw
なぜ「呆然」が消えたのかは忘れた。
別に削除しなくてもいいけど、いつもどーでもいい事で争うもとになるので、
スレタイは元に戻すべきかと。
それにしても1〜79まで休み無く読んでる人っているのかなあ・・・w
オレは無理ですた。
- 51 :1:04/03/22 22:24 ID:qhhYfMz8
- 1です。
検索に引っかからないことがないように気を使ったつもりなんですが、気に
障る人が多いんですね。
いや、たかだか掲示板のタイトル程度で…そのがちがちの神経がおれには
分かりません。
そいじゃ、さよなら。
- 52 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:26 ID:mRp609hX
- >1が削除依頼出せば?
- 53 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:34 ID:APK9tSOM
- 誰にも何の提案もせず独断でスレタイ変更してそれが非難を浴びて逆ギレして捨て台詞吐いて恐らくこれからも非コテで張り付くであろう>>1の神経がわからん
独断で行動起こすならその行動に対する非難は甘受すべきだろう
そしてこのスレでまた>>950取って元のスレタイに戻して責任成果とすべきだろう
- 54 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:35 ID:Mb9lJsDk
- >>49
削除依頼出せっつってもさー
機械が自動でやるわけじゃないんだから
あんまし気軽に言うなyp
- 55 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:38 ID:SfznNJC3
- >52
出しときました。
>53
> 独断でスレタイ変更して
どこにスレタイ変えてはいけないと書いてあったかな?
- 56 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:40 ID:CVxjL9Oe
- もう50もスレ進んでんのに・・
>>1は逆切れやめて下さい。
- 57 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:44 ID:Mb9lJsDk
- >>55
まじで出したんかい…
ガイドライン読んでない依頼は無視されるよ
- 58 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:46 ID:APK9tSOM
- >>55
スレタイを変えてはいけないとは書いてないが、勝手に変えても非難するなとも書いてないね
だから独断で勝手に変えた場合非難されることは覚悟しておけってこと
まぁ削除人さんも放置するだろうから次から何事も無かったように不可解神経夜話ドゾー
- 59 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:48 ID:SFG6ekcG
- 何年何月何時何分何秒と同レベルだな
- 60 : :04/03/22 22:49 ID:WEWscVcQ
- >>56
逆ギレじゃあないだろ?>>1に失礼だ。
- 61 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 22:57 ID:qmoblDzZ
- いちばん悪いのは1だけどな
- 62 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:00 ID:sSa/aaD0
- >55
スレタイを変えてはいけないとは書いてないが、同じでも非難するなとも書いてないね
だから独断で同じスレタイの場合でも非難されることは覚悟しておけってこと
- 63 : :04/03/22 23:06 ID:WEWscVcQ
- >>61
>>1は全く悪くないと思うが?
- 64 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:06 ID:ECidgZmB
- そういえば、前に「その神経がわからない」に替えて新スレたてた人がいなかったっけ?
確か「『わからん』という言葉使いが不快だ」みたいなことを言ってたような。
あの時って誰かが立て直したんだったかな。
- 65 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:21 ID:APK9tSOM
- >>63
スレ立ての時点では悪くないと思うが、そのあと逆ギレして不貞腐れたのは頂けないな
- 66 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:21 ID:UGtY6+r/
- 子供のスポ少の卒業記念にバーベキューをすることになり幹事をやった
普段からまったく顔を出さず、保護者会の仕事もせずに文句だけはしっかり言って
着実に敵を増やしている母親も参加する事に。(参加は自由だった)
(ちなみにスポ少はスクールと違って親の協力が不可欠、これの是非はひとまず置いて)
総勢70人近くいたので、食材や進行などある程度の決まりを設定して
全員で動いてもらうよう事前に何度も何度もお願いしたのに
そこの家族だけ最初からポツンと離れたところに場所を取り
コンロも一箇所にまとめてみんなで焼くはずが、一つだけはずれたところに置き
自分達だけで持参の食材を焼いて勝手に食べている。
塩コショウやソースだけ借りに来るだけ・・・
他の全員は(内心はともあれ)全体を考えて和やかに進行していただけに
一箇所だけ異様なムードをかもし出し、全体に不快感を漂わせていた。
あれは一体何が目的だったんだろう?
普段から全体を見渡さずに、融通の利かない発言が多く
自分の正義を振りかざして吠えまくる母親だが、彼女の正義とか常識がわからない。
- 67 : :04/03/22 23:29 ID:WEWscVcQ
- >>66
そんな話はどうでもいい。
それより君は今回のスレタイについてどう思うのか?
- 68 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:33 ID:2ku+cuY/
- すぽぉつしょおねんだん?
- 69 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:33 ID:JlFfwuAS
- >>67
それはいかん。せっかくネタを書いてくれてんのに。
本末転倒だよ。
スレタイ論議ばかりが続くようなら、新スレ立ててこのスレを沈めるしかないね。
もうそろそろ観念して、最後まで使ったら?どーせ削除してくれないんだから。
>>66
まさにこのスレにふさわしい、バカ家族だね。
嫌われ者は、自分が見えてないから好き勝手出来ちゃうんだろうなあ。
- 70 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:34 ID:0f7zx5u3
- >>65 同意だな。
仮にWEWscVcQみたいな奴がへんてこな名前でスレ立てしていたとしたら、みんなぶつぶつ文句言いつつ、
しゃーねーなみたいな感じで、レス数が50を数える頃には正常化していただろう。
この1は信念、もしくは覚悟が足りなかったんだな。
- 71 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:37 ID:BsOh8ckp
- おおざっぱなオレには全てがどうでもいいことに見える
- 72 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:39 ID:mRp609hX
- WEWscVcQってなんで>1を必死で擁護してるの?
- 73 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:41 ID:fEkrK8OS
- >71
スレタイに沿った神経質な人間が多いんでしょうなあ。
- 74 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:43 ID:wy0dN2nd
- >>1の自作自演じゃないの?
- 75 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:47 ID:mRp609hX
- バレバレだよね。
- 76 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/22 23:56 ID:fEkrK8OS
- >75
だよねー。
新スレ立てようかと思ってやってみたらだめだったよ。
>75 立ててよ。
- 77 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:01 ID:SGEP6YEA
- 新しいスレ立てるとしたら
PART80になるのか?
正規スレとしては79のままなのか?
- 78 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:03 ID:j3j9znsH
- >77
part79でいいんじゃないの?
- 79 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:06 ID:wSOXlCoU
- >76
本当はやってみてないでしょ。
あんた>1でしょ。
自分で尻拭いしな。
- 80 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:11 ID:SGEP6YEA
- その神経がわからん!! PART79
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079968249/
立てますた
- 81 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:17 ID:WoR0lKeg
- >79
>79はインポ。
- 82 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:25 ID:rkpyDRmY
- >>80
アフォ?
- 83 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 00:25 ID:ysJW7mgJ
- 一周して戻ってきた。
レスの進み具合で「祭りだ!」と飛び込んだのに、なんだよこれはぁ・・・なまごろしかよ
- 84 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 01:01 ID:X4ZjiU7A
- >>31,33も笑わしてもらったが、>>66-69の流れも好きだw
ありがとう。今日も笑えてよかったyo
- 85 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 03:08 ID:yf6e5K04
- 全体の流れでスレタイが自然に変わるのはいいんだけど、いきなり変わるのって例えて言えば
「キレイに背表紙が揃っている百科事典の中の一冊だけが何故か裏返しで置いてある。」
みたいなむずがゆさがあるんだよね。分かり難いたとえかも知らんが。
- 86 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 08:54 ID:ue7GmhO+
- >>66
素でスポ少なるものの正式名称がわからん。
なんとなく想像はつくが。
何でも省略するその神経が(略
- 87 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 09:37 ID:i5N1U19H
- >>86
「スッポンポン少女」
- 88 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 09:46 ID:hoFYo+sA
- >>86
「スポーツ少年団」よん。
地域によっては、小学校に野球部とかサッカー部がない代わりに、野球少年団とかサッカー少年団ってのがあるのよん。
地元の野球好きのおっちゃんが指導員だったりする。
学校はグランドだけ貸して、活動には基本的にノータッチ。
- 89 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 10:36 ID:cz1Lglxl
- >>88
あげないようにしようね。歴史的に抹殺される運命にあるスレなんだから。
- 90 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 10:41 ID:Tku9MUEq
- >>89
そういう書き込みを見ると逆に上げたくなる。
人間ってそういうもんだ。
- 91 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 10:47 ID:cz1Lglxl
- >>90
ま、勝手にすれば?
別に何が起こるってわけじゃないし。
- 92 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 10:51 ID:Tku9MUEq
- >>91
ほい
- 93 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 12:07 ID:esrxC907
- 友人に本を貸したら
表紙が折れてて、しかもコーヒーかなんかをこぼしたらしく
紙がベコベコになっていた。
しかもしらばっくれられた。
一言謝ってくれればそれで済んだことなのに、それをさらに私のせいにまでするその神経が・・・
- 94 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 12:26 ID:Ay/fB3ta
- 携帯見る・「伝言あり」の表示・聞いてみる・無言または素早く切られる・
何故に用件を言わん?って流れがよくあるんだけど、かの人達は何故用件を入れないのだろうか?
せめて、「いないみたいだから聞いたらこっちにかけてくれ。」とでも入れてくれればいいものを。
- 95 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 13:36 ID:xWcnfgGX
- ここはニセスレ。
本スレはこちらよ。
その神経がわからん!! PART79
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079968249/l50
- 96 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/23 22:55 ID:ku7xdVNZ
- まだ生きてるのか?
- 97 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 00:02 ID:nPGD+uA/
- >>94
自分も同じ事よくあるよ。
何も入れない場合、またかけてくるとみなして放置してます。
(たいした用事で用件残すほどでもないから、いないんだったら
またかけてみるって時あるでしょ?)
かけなおして欲しい、とか入ってた時だけかけなおしてる。
- 98 :真・スレッドストッパー:04/03/24 13:20 ID:S4q/I3cw
- このスレッドは停止されました。もう書き込めませんです。( ̄ー ̄)ニヤリ
- 99 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 13:23 ID:o/Jl4EBu
- ( ´_ゝ`)フーン
- 100 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 13:23 ID:VdTz9Gfl
- ( ̄ー ̄)
- 101 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 13:23 ID:TUK3/DtZ
- 何か重大な過失を犯して指摘されると
「どうして、そんなキツイ言い方するんですか!
もっと優しく言ってくださいよ。優しく諭してくれれば
僕だって自分の過ち認めますよ、アナタが悪いんですよ!」
などと見当違いのキレ方をする人、ちなみに優しくいっても遠まわしにいっても
「はっきり言ってくれれば・・(以下略」と切れる。
明らかに自分に非があるのに、その状態でさえ他人を攻めようとする
神経がワカラン。
- 102 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 18:43 ID:zhmly82G
- 先に立ったこのスレを尊重しない連中の神経が分からん。
とりわけ先走って別に作った奴。
- 103 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 18:47 ID:/ph+TzKb
- 102=1 ププ
- 104 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/24 18:54 ID:VdTz9Gfl
- >103
1は私ですが?
- 105 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 22:45 ID:gAWP2S+T
- ならばここを革命の基盤とする!
- 106 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 22:46 ID:RPb2gowd
- こういう終わったスレをわざわざ上げる馬鹿の神経がわからん。
- 107 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/27 22:49 ID:CxF35UEW
- 馬鹿だから、じゃないだろうか。
- 108 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/28 19:27 ID:h9QEQT/R
- それは、それによってそこに気づかれます。その週の固定日がある救急病院の中で決定された時に急に死ぬ多くの患者です。
危険な時間はなんとかして克服されました。また、呼吸は引き継がれます。生命維持装置変更で凪を急に入れた患者。スタッフは走ります。
調査委員会を組織し様々な検査を行なうことの結果、メンテナンス会社は、床掃除を行なう時に打ちます。明確にした、死の多くの例を備えた時間帯。
委員会が隠しカメラを備えた仕事を監督していた時、労働者は生命維持装置の壁ソケットを延ばしました。床みがき機械のコードは接続されました・
そして完成した仕事。再び返り去ること。
- 109 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 01:31 ID:r4OufNnq
- age
- 110 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/29 15:36 ID:r4OufNnq
- このスレ好き安芸
- 111 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 02:06 ID:3+Jocyp5
- ぽんち揚げ
- 112 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:51 ID:3+Jocyp5
- 知り合いの入ってるサークル。
飲み会は普通にやってるんだけど、
飲めないと自己申告する香具師には強制はしないし、
ウーロン茶とか飲んでても冷やかしたりしないらしい。
飲める香具師は飲める香具師で馬鹿騒ぎしてるみたいだが。
学生とは言え、こういうところは大人だなぁと思う。
そういう相互理解って難しいのかな。
- 113 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 12:57 ID:3+Jocyp5
- 会社の同期のひとり(A)が今度結婚退職する事になった。
同期は7人くらい居るんだけど、皆バラバラの県に配属になって。
今度辞めるAは新入社研修以来3年間一度も会った事がない同期。
すると、またおせっかいな別の地域の同期(B)が
「皆でお祝い贈らない??」と提案してきた。
でも、私もBとももう何ヶ月も会ってないんだよね・・。
ちなみにAとBが仲良いのかは知らないけど。
入社以来一回も会ったことがないのに「同期」と言うだけで
皆でお祝い贈りあうの??
勝手に一人でやってくれよ〜。
- 114 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 13:27 ID:B4NHedUI
- ID:3+Jocyp5=>>1なのか?
わざわざ他スレからネタ引っ張ってきてなにやってんだ?
ここは終わったスレだろ。
粘着もたいがいに。
本スレ
その神経がわからん!! PART79
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079968249/l50
- 115 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:51 ID:3+Jocyp5
- 南を甲子園に連れてって
っていう神経がわからん
依存するな
- 116 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 16:55 ID:slfKwOaU
- >116
全くだ。自分のクラブ活動や勉学に励め、このタッチシンドローム女!
- 117 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:22 ID:vU/J7/VR
- >>113
気持ちはわかるけど、別に神経わからんほどのことでもないと思う。
- 118 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:33 ID:BWOSgfv6
- >>114
勝手に終了宣言する貴様の神経が分からん。
えっ、この終了厨めが!
- 119 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 17:36 ID:3+Jocyp5
- 「仲間が出来て嬉しい」ので、これからはsageよう、
と思う自分の神経がわからん
- 120 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:02 ID:slfKwOaU
- やべぇ!自己レスだ!夜中に南が出るかも!
- 121 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:08 ID:MYLa8Ncg
- >>116
まず、もちけつ。
- 122 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 18:23 ID:3+Jocyp5
- タッチタッチそこにタッチするやつの神経もわからん
- 123 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/30 19:24 ID:tT//9NYi
- 並んでるやつを無視して我先にレジやドアに向かうやつ。
まじ氏んでくれ。
- 124 :おさかなくわえた名無しさん:04/03/31 21:01 ID:O9R8P0RW
- 先週告白されて付き合う事になった男が
風俗通いをやめない…彼女は彼女、
風俗は風俗らしい。風俗女にテクで勝てるとは
思わないが彼氏はいったいなんのつもりなんだか…
と言っている人の神経がわからんばい
- 125 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 14:18 ID:f2rq4h2V
- 別のスレでゴチャゴチャ言ってる人の神経が分からない。
- 126 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 18:52 ID:J4DkjYIL
- 選挙に行かないやつの神経がわからんばい
- 127 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 19:03 ID:puGa6ZuU
- 今度はこっちでっか
- 128 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 21:50 ID:Yq21QR1i
- カレーにソースや醤油かける神経がわからんばい
- 129 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/01 22:07 ID:GAw5g/Ab
- はじめて行った店でどんな味かもわからないのにいきなりソースかける香具師いるばい
- 130 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 00:46 ID:PuXdTxjH
- 目玉焼きにソースかける奴の神経がわからんばい!
しょうゆとマヨネーズじゃろが!
- 131 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 02:18 ID:49ln1UkQ
- マヨネーズはゆでたまごだろばい?
- 132 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 02:26 ID:rKq8RrpZ
- >>130
野菜サラダにソースかける人もいるってことでw
うちの母ですがw
- 133 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 04:46 ID:wKd2JriC
- えっ?目玉焼きって普通にソースだと思ってた。
- 134 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 05:42 ID:lTblHA37
- 目玉焼きは塩コショウ。
- 135 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 07:44 ID:kLuhIB4W
- 醤油だ!醤油!!
- 136 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 09:25 ID:SqjctN1C
- 目玉焼きには七味がウマーばい
- 137 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 09:27 ID:DUruzRSu
- いやー醤油だな、ちょっと塩コショウに浮気したけど
やっぱ日本男児は醤油よ。
- 138 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:41 ID:mz4JECL5
- 目玉焼きは塩胡椒か醤油。断定!
- 139 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 10:51 ID:xVIxp07B
- マヨネーズは論外だけど、ケチャップはありバイ
- 140 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 11:36 ID:WY4rGD/e
- カレーには醤油だな
- 141 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 12:30 ID:3GCqcXEm
- >>134
(=゚ω゚)ノ 1票
消防の頃同じく目玉焼きに何をかけるか?って話題になり
醤油好き→貧乏人
ソース好き→金持ち
と結論が出たのを思い出した
- 142 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 13:13 ID:ftP/Svp6
- 目玉焼きにはクレイジーソルト。
納豆には昆布ポン酢。
- 143 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:07 ID:49ln1UkQ
- >納豆には昆布ポン酢
(゚д゚)ウマー
目玉焼きには塩胡椒。譲れぬ。
- 144 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:47 ID:1kbiP7tc
- 目玉焼きはそのままたべるっちゃ。
- 145 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 16:49 ID:gzU7ysFC
- ラムちゃん降臨
- 146 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 20:33 ID:3zQRkxRK
- うちならタバスコ1本掛けるっちゃよ?
- 147 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/02 21:07 ID:P5wh1YT2
- ご飯かパンによるばい。
ご飯のときは醤油、パンのときはクレイジーソルトかリーペリンソースたい。
- 148 :ながぐつ:04/04/03 00:48 ID:RLh14sjF
- パンに乗せて食す。
ご飯のときはご飯に乗せ、なおかつ醤油を垂らして食す。
- 149 :130:04/04/03 00:52 ID:BpKxJBDY
- やっぱり目玉焼きネタはレスが伸びるぜ!
- 150 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 13:11 ID:Z7sHqNxV
- 食パンの淵のところにマヨネーズで土手作って
そこに卵落として
レンジでチンするのが一番だ
- 151 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 13:25 ID:JOt4g2RX
- 黄身だけ納豆に移してたべますん
- 152 :おさかなくわえた名無しさん :04/04/03 17:54 ID:iWaj8+Az
- 白身だけ焼くって事?
- 153 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 17:59 ID:VRzFeQZb
- 白身はソース!
黄身は醤油ばい!
ひとつの目玉焼きで2種類の味♪
- 154 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 18:14 ID:+/8lYoOq
- >>126
激しく同意。俺にもまったく分からん。
- 155 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 19:37 ID:6NYF2YBp
- 無理やり話題を変えたな
- 156 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 21:02 ID:1moh3xiA
- >>141
貧乏でもええわい!
醤油が一番!!
- 157 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/03 23:19 ID:Il37dn1V
- 醤油もソースもどっちも好きで、どっちをかけるかいつも悩むので
最近は目玉焼きは必ず両目にして半分ずつ、ソースと醤油をかけることにしていた。
友達の家に行ったら、目玉焼きを作ってくれたんだけど、
その子のうちでは3個使って作るのが一人前とかで、3つ目の目玉焼きが出てきた。
それぞれ、ブラックペッパー+塩、醤油、ソースで食べたら美味しかったよ。
目玉焼きだけでおなかいっぱいになっちゃったけど。
- 158 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 02:06 ID:HtvhP1Ur
- 俺はやらないけど、ここにはケチャップ派はいないの?
- 159 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 03:40 ID:g8zqTzR9
- >>158 たまにかける。ショウユもソースも塩コショウもたまにある。
でもほんとは何もかけないで卵の味を楽しむのが好き
- 160 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 04:53 ID:yuHXuFeK
- >>158
やるやる。
ケチャップとマヨのW攻撃もなかなかしびれるよ。
- 161 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 10:05 ID:2l5KoUks
- うちの旦那。
自営業なのだけど
「年収」と「年商」の区別がついていない。
いや、わかってはいるんだろうけど二言目には
「おれはこれだけ稼いでいる」
「これだけ働いている」
ばっかり。
稼いだ分使いたければ、自営業はヤメレ。
- 162 :815(⌒Y⌒Y⌒):04/04/04 10:23 ID:bNT1e7xu
- 杉浦太陽ファンの、中年女達が集まるサイト
http://www.taiyo-club.com/
杉浦太陽ってそんないい男なの?
小林聡美に似てるし
鼻も整形だし
- 163 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 10:37 ID:huZ9Kxn7
- 俺は焼く際に塩コショウ振ってマヨネーズ
- 164 :こんな板できました。皆来てねっ:04/04/04 10:50 ID:DW782ckT
- 防犯・防詐欺(仮)@2ch掲示板
http://that2.2ch.net/bouhan/
- 165 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 10:54 ID:fsilidLK
- うちの会社に入ってる派遣会社の責任者。
こいつら夫婦で勤務してる。
嫁は、100キロはあるであろう巨漢で不細工。
なのに俺を見ると「おまえぶよぶよだな、デブ」言われる。
俺は身長180で体重は80キロ。最近運動不足で少し腹が出てきた。
どっちかというとガッチリ系。サッカーとバスケを今している。
嫁はなんだ?デブじゃなければ何て言ってるの?
ひげ面のばか。
- 166 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 11:01 ID:XIG78z3h
- >>165
100キロもあるひげ面のデブ嫁に「デブ」って言われたら
そりゃあ、腹も立つだろうばってん、スレ違いばい。
- 167 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 12:32 ID:ZAx73voX
- いいかげん目玉焼きスレに帰りなよっ!
- 168 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 12:34 ID:pLv0sjFF
- リンクはっときますねー
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1079826194/
- 169 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 14:21 ID:cApeU2uS
- >168め
クソッ!
- 170 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 16:41 ID:tsT/B6H2
- >>166
自分がすんごいデブなくせに、ガッチリ系に「デブ」と言える神経がわからんばい
って話でしょ?
- 171 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/04 23:46 ID:WGRayQ+t
- 165にデブと言っているのは、たぶん嫁ではなく夫なのだろう。
わかりにくい文章だが。
- 172 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 01:00 ID:XurEip0Q
- 男の言うガッチリと
女の言うポッチャリと言う言葉はあてにならない。
- 173 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/05 16:19 ID:zUk3PX+Z
- 嫁に巨漢・・・・・・・>>465
- 174 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 00:27 ID:j2h0IZOx
- アジフライは辛子醤油。
- 175 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 00:31 ID:lAfFd1+D
- コロッケは揚げたてを、ソースなどかけずにそのままが一番ウマい
- 176 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/06 01:10 ID:jbo31O9w
- 牡蠣フライはソース
- 177 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 00:01 ID:aV8//PJa
- 牡蠣フライは塩とレモン汁
- 178 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 00:59 ID:pvCiq3fE
- あー生牡蠣喰いたくなってきたじゃねーか。
- 179 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 01:05 ID:d902rBe+
- 一生牡蠣食べるのかと思ったよ
- 180 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 01:29 ID:pWDW2+zk
- もう生牡蠣はやばい季節ですかねー
- 181 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 12:07 ID:f9sXoBDJ
- 岩牡蠣があるじゃないか。
- 182 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:23 ID:JbwvkFt5
- 牡蠣フライといえば、
梅田地下の洋食屋「ロン」だな。
オムライスと牡蠣フライのセットがうまい。
- 183 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:25 ID:JbwvkFt5
- あ、牡蠣フライはタルタルソースで。
- 184 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 21:33 ID:WwpY40e3
- ここは何時から食べ物スレになったんだ?
- 185 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/07 22:19 ID:o80RGPPe
- >184
そうそう。
神経わからんばいなすれで食べ物を語っている奴の神経が分からん。
- 186 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 00:59 ID:M8ZEd+Aq
- え?ここ目玉焼きとかの食べ方語るスレなんじゃないの?
- 187 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/08 01:50 ID:jw8RjxO2
- >186 そうだよー
- 188 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:07 ID:aVJqeGqy
- いやいや、「ネスパ」のコロペットだろう
- 189 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 00:31 ID:h3bI5NIj
- カキは4月までいいんじゃないの?
- 190 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 03:48 ID:a2+PR8Fg
- 子供の時、目玉焼きの白身を先に食べて最後に黄身を食べたら、
母親にお行儀が悪いとしかられた。
小さく切った白身に少しずつ黄身をつけて一緒に食べなさいだって。
一人暮らしをしたときに、早速黄身最後喰いをやってみた。
もちろん醤油をかける。
そのほか、ボウルでハウスのプリンを作って一人で食べてみた。
- 191 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 12:55 ID:NQCiZo4J
- ボウル一杯のプリンとか、
イチゴ1パック全部とか、サクランボ1パック全部とか、
子供のころは
「大人になって自分でお金稼ぐようになったら絶対に食ってやるー」
と思ってたけど、
実際にやってみると、途中で飽きるよね。
- 192 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 13:32 ID:5CtZzKOA
- 私はフルーチェを3袋、大きいガラスボールに作って一気食い・・。
胃がダボダボになったw
あとは、卵10個のオムレツかな。
やってみたかった私の神経わかるばい!
- 193 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 14:18 ID:3VIByWxh
- 昔ポテトチップとか、3人兄弟で一袋だった。
大人になって、一人一袋食べられるようになって食べてみたけど・・・
あれは、競い合って食べるから美味しいんだね。
- 194 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/09 19:39 ID:WNjrmsyw
- 小さい頃はおせちが嫌いだった。
かまぼことか、いらないものがいっぱいあるから。
大人になってからは、
1段に栗きんとんを敷き詰める
2段に伊達巻き2,3本を敷き詰める
3段目に生ハム、チーズ数種類
という至福のお重を味わってる。
これ以外はいらん。
- 195 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:24 ID:8pPirOMG
- >194
別にお重に詰める必要ないだろ。
- 196 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 21:57 ID:HrOo7vJ1
- 無粋だなあ。
お重に詰めてこそのお節じゃないか。
そんなこと言ったら皿なんて必要ないだろ、ってことになるぞ。
- 197 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 22:25 ID:7iOIzT/E
- 伊達巻一本まるかじりか。漢だな
- 198 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:01 ID:47gd1+nN
- >194 たまんねーそれ食べたい。
チーズの中にアーモンド?ナッツ?そういうの入ってるのおいしいね
- 199 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/10 23:04 ID:4gkV1nEO
- パンのミミから食べる人。
- 200 :D.I.Jのピストル ◆BJCIMJSXPA :04/04/10 23:05 ID:Am1OFyrk
- パンは真ん中から食べるのかい?
- 201 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 00:30 ID:+9QvgUuM
- >>192
最後の一行ワロタw
- 202 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 04:10 ID:pjDP1jok
- >>198
アンドーナッツの中にチーズを入れておくとちょっとびっくりばい
- 203 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 13:40 ID:eRRATnQX
- 南部せんべいやピーナッツせんべいは、
必ず縁を円周するように食べるのが定説ばい。
- 204 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/11 23:22 ID:adeiUA/2
- >203
通はパリパリの耳だけ安く買ってくるばい。
- 205 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:11 ID:n4doSTUM
- あー南部せんべい系は苦手だなー
たまに土産でくれる人がいて鬱っす〜
- 206 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:12 ID:n4doSTUM
- あ!!ゴメン!!
ば い !!
- 207 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 01:20 ID:AHWZgyfj
- 一度でいいから「ふえるわかめちゃん・業務用」を一気に戻してみたい…
風呂場でやってみたらとか色々考えるけど、結局出来ない弱虫のオラの神経がわからんばい
- 208 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 02:37 ID:34HNWMxJ
- >>207 実行してしまったらそこで夢は終わりだ。
いつまでも夢見ていればいいじゃないか。浴槽いっぱいのふえるわかめちゃんに漬かる夢を…
- 209 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 13:12 ID:mTwY0RLz
- 何気に良スレ…?
子供の頃にやってみたかった、みたいなスレって昔あったよね。
俺は今晩、さくらんぼの缶詰1個食いにチャレンジするよ。
次は羊羹1本食い、その次は石鹸だらけのまま風呂に浸かる予定だ。
- 210 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/12 19:16 ID:Q9zw9NIx
- やらとスレを未だに探している自分の神経が我ながらわからんばい。
2がまだhtml化しちょらんから、元祖しか読めないんじゃあ。
- 211 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 00:32 ID:o+gxo4AA
- >>209 私はケーキ1ホール食いとか、おすし一桶ひとりじめとか、
一人暮らし始めたばかりの頃はそんなのばっかりやっていて、すっかり体調を崩しますた
- 212 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 06:23 ID:CXILdD5h
- ケーキホール食い、素敵ですね。
オイラは二回ぐらいしました
- 213 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 08:42 ID:88g4EFiN
- ホールでも3号位なら無問題だな。
- 214 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 13:36 ID:yMgya/Pg
- スイカホール食い、なかなかに満足度が高かったです。
- 215 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 13:42 ID:+0KuGo7L
- スイカ!?小玉?スイカのホールって1個ってこと?
ほとんど水だとは言うけどさ、お腹タプンタプンになりそうですな。
今日はヤクルトジョッキ飲みにチャレンジだ!
- 216 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:53 ID:hW5GLHop
- うに、一船食い!
- 217 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 16:56 ID:gPgVOPMu
- ケーキ丸ごとって結構みんな思ってんだね。
そんな卑しい事考えてんのは私だけかと思ってた。
やろう思えば今できるんだけど、未だやってない。
- 218 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:14 ID:/LGUv80k
- エスキモーのビエネッタ?だっけ?チョコぱりぱりのアイス
昔はあれを全部一人で食べるのが夢だった。
この前食ったが美味かった
- 219 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:32 ID:+mSAg7cd
- 私もあれが異常に好き。
包丁を入れる時のぱりぱり・・・とした感触が最高です。
- 220 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:53 ID:E3fJComG
- ケーキみたいなやつ?
- 221 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 17:57 ID:/LGUv80k
- >>220
それ、波打ったチョコとアイスが層になってるの
存在自体わすれてたんだがこの前ふとしたきっかけで食いたくなって買いにいった
セブンイレブンだと全国的に扱ってるみたい
苺味は邪道
- 222 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 18:10 ID:soxNFDXG
- ケーキホール喰い、我が家ではデフォになってしまった。
夫とビデオとか見ながら、両サイドからオリャオリャ食べるのが楽しい。
小梨だからできる事かも・・・だばい。
- 223 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 18:22 ID:OxCShcHI
- >222
それ、うちもやる。
結婚記念日には高野のフルーツてんこ盛りのケーキを
両サイドからムシャムシャと、というのがすっかり恒例行事となって(ry
- 224 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 18:43 ID:vsQgZUKc
- >222と>223は夫婦揃ってデブ。
- 225 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 19:55 ID:OxCShcHI
- >224
年1でしかやっとらんがな。
- 226 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 21:53 ID:wToX0kan
- *服着たまま風呂(湯舟)に入る
*スイカホ−ル食い(途中で断念)
子供のとき、親の許可取ってやった。
スイカは大好きだったけど、今は嫌いばい。
- 227 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 22:26 ID:soxNFDXG
- >224
222だが夫婦揃ってガリです。乳Bカップだし。
甘い物大好きなんだけどねぇ、太れないのよ。トホホ。
- 228 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/13 23:30 ID:NIUgkcOP
- >>226
親太っ腹。そんけー。
ケーキホール食い、やらないうちに年食っちまった。もうできん。
若い頃はビンボな上に貧乏性だったから怖くてできんかった。
- 229 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 00:11 ID:IIk+x/Rs
- >>228
小さい号数のなら出来ない?
俺も今のうちにやっとこうかな
HARBSのでやってみたいんで
(ローカルでスマソ)
- 230 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 01:10 ID:rxm2/7zQ
- 小さい頃、お歳暮とかで来るハムやチーズやサラミの大きいの
一人で思う存分、食べてみたかった。
サラミだけやってみたけど、気持ち悪くなった。
- 231 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 05:55 ID:pHH+yE6J
- 三人兄弟だったので、卵をまるごと一個御飯にかけるなんて夢のような話でしたが
一人ぐらしになってからは普通のことになりました。
いい時代になったものです。
ばい。
- 232 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 05:58 ID:S2pHkQxv
- >231
それはいい時代になったというより、あなたのご実家の経済状態等に起因
するような気がしますが多分気のせいでしょうごめんなさい
- 233 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 09:00 ID:+WOvSeV9
- うんと小さい子供のころ、バナナはまだ高級品で、
カゴに入ったフルーツ詰め合わせの主役だった。
誕生日とか、熱が出たとか、そういう時にしか食べられなかった。
今はバナナといえば安い果物の代表格だもんね。
時代は変わるものだ。
- 234 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:10 ID:q36JX40l
- いまどき>233のようなことを言うのは40代以上だよね?
- 235 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/14 16:22 ID:UNmWFpcD
- そのうちメロンも1こ100円とかになるのかなー
私メロン嫌いだから相場知らんけど
- 236 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/15 09:03 ID:2W5URPvN
- メロン食べたら下す、オイラのお腹の神経がわからんばい・・・・
まぁ、メロンは好きじゃないから別にいいけど
- 237 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/17 14:51 ID:0tBLDD4F
- メロンを食べると舌が痛くなる俺の口内の神経がわからんばい
- 238 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 19:11 ID:xZn0SkpR
- 大好きなイクラを食べている私の前で
「そんなブチッと噛んだら生臭いモンが出てくるもの、よく食えるな」
といちいち文句言う兄の神経がわからん!
- 239 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/18 19:12 ID:xZn0SkpR
- あ、ばいってつけるの忘れた。
- 240 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/20 11:38 ID:JEU5W56y
- >>237
メロン食べたら舌がピリピリするのは普通ばい
- 241 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:19 ID:J6VTOpsf
- カルピスの麦茶割りはおいしいのに、誰も信じてくれない。
試してくれない私の友達の神経が、わからんばい!
- 242 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:46 ID:i7YZfA3x
- 御飯にあんこやカルピスをかけるとウマイのにゲテ呼ばわりする奴の神経わからんばい!
ついでに酒の肴にアイスクリームとか大福がおかしいって言う奴もばい!
二日酔いしなくなるのになぁ〜
- 243 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 15:55 ID:TLaM8gNc
- カルピスご飯以外は同意。
肴に甘いものは合うよね。ビールだとちょっとつらいけど。
焼酎に大福、日本酒に饅頭、バーボンにチョコレート。
- 244 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 16:50 ID:AM8vm90B
- 私は夏になると ビールとカキ氷をセットで食べてましたw
口の中→頭がスーッとして一気に涼しくなって快適!
カキ氷の蜜の甘さとビールのほろ苦さが結構合うんだよね
風呂上りは特に旨い!
でも食べ過ぎるとお腹にくるから用心が必要だw
- 245 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 17:04 ID:i7YZfA3x
- >243
カキーン◇と冷凍庫で冷やしたウォッカにハーゲンダッツのストロベリーアイスとかw
- 246 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 17:10 ID:pOzIZCkX
- >>245すんげーうまそー。そんで二日酔い&肥満で地獄の苦しみが待ってるわけだな。
とか言いつつ自分は酒につまみはあんまりいらんが。
チーズとかナッツちょこっとつまむ程度だな。普段は甘党なんだが。
- 247 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 19:03 ID:TLaM8gNc
- >>244
カキ氷ならたしかにビールと合うかも!
真夏の炎天下の中、ダラダラと汗をかいて脱水症状寸前の時に
その組み合わせだとたまらんものがありそうですな。
>>245
それも素晴らしい!アイスもいいけど、シャーベットやジェラートも良さそう。
訳あって、今週末まで禁酒なんですが、それが解けたら試してみたい!
- 248 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:19 ID:sbzhjKLF
- >>241
懐かしい!
うちでも子供の頃飲んでたよ。
でも、友達とかには不評だったような覚えも。
- 249 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/21 23:50 ID:DLbMBTtb
- ヤクルトの味になったと思う
ポンキッキーズ?やまだのぼる君?
- 250 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 22:58 ID:mzMPKcHj
- >>245
ウオッカにアイリッシュクリームどばどばとか。
強烈アルコール+甘めリキュールはよくカクテルにあるので
虫歯に注意して試すといいと思います。
- 251 :おさかなくわえた名無しさん:04/04/26 23:14 ID:BKUSqp1i
- リステリンにチョコレートリキュールとか・・・
- 252 : :04/04/30 00:39 ID:I++HyYlM
- age
- 253 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 00:48 ID:CmGd/WOT
- >>128-251
スレタイ嫁。。。
- 254 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 00:52 ID:8TVse8zU
- >>253は甘い物が嫌いなのかな・・・可哀想に。
- 255 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 02:43 ID:v2msWrcJ
- ●エレベーターで閉めかけてるのを「のりま〜す」とかいって
あけさせて乗り込んできたひとが、我々を無視して遅い連れがこっちくるまで開けて待ってる
のは腹立つ
しかも連れは、きてもお詫びもなく、しゃべりだすのみ
●服屋で、、、入ったバイトが空気読めず
よこに客がいても
店員と延々と世間話を大声で続けてるのはイタイ
小声でならいいんだけどサ。
「先輩 ○○しってますかキャハ きゃー私もですー」
おまえそれその仕事と全く関係ない話だろっつの
- 256 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 02:52 ID:ZIo7njhR
- >>255
ひとつめはごもっとも。
ふたつめは、店の選択間違ってる。
もっと良い店行こうよ。
- 257 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 03:54 ID:z5fufXOA
- >255
あーそういう店員いるよな で、オーダーとかちょっと聞きたくて声かけたら、
「なんでこんなに盛り上がってる所で水差すようなことするかな〜#」 って顔で近づいてくるよな
倍
- 258 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 08:44 ID:euLcbkGz
- 朝から出会ってしまった…
バスセンターでバス待ちしてたら後ろから鞄(肩にかけてた)をひっぱっられたのでびっくりして振り向くと池沼っぽい女とその母親らしき人物。
漏れ「な、何なんですか!?」
母親「この子その鞄欲しいみたい。ちょうだい」
漏れ「…いや無理です」
母親いきなりキレて「この子が欲しいって言ってんのよ!」
漏れ唖然「私もお金出して買ったし(三千円だけど)そんなん言われても困ります」
このあたりでもらえないと感じたのか池沼女は地団太踏んで泣き出すし周りの人遠巻きにこちらを見だした。
漏れ「この近くの○栄で最近買ったのでまだあると思いますが?」
母親「この子抱えてそんなとこ行けると思ってるの!?あんたがまた買い直せば済む話でしょ!」
漏れ「だから何でそうなる(ry」そんなやりとりをしてたらだれかバス員呼んだらしくて池沼親子はどっか連れて行かれたけど
その間中「障害者差別だ」だの「私は悪くないのに!」だの騒いでた。
嵐が去った後ほかの客になま暖かい目で見られてよけい恥ずかしかったよ…
微妙にすれ違いスマソ。誰かに聞いて欲しかったの(;_;)
- 259 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 08:58 ID:WrAqhURe
- >>258
お、おつかれさまでした…
池沼に罪はないっていうか、しょうがないことかもしれないけど、その母親は
なんなんだろうね。
係員の人呼んでくれた人に感謝だね。
- 260 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 09:58 ID:/199PTsL
- >>258
漏れなら、「ウルサイわ 黙れや」
で済むと思うわ
- 261 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 10:06 ID:TUYHFIq9
- 池沼って・・・?
- 262 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 10:46 ID:j/kfq2iW
- 母親も軽い池沼だったんじゃないか?
近所にもいるぞ。池沼+池沼=更なる池沼
避妊の知恵もないからぽこぽこ産んで、片端から施設のお世話になってる。
- 263 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 11:28 ID:ESiUizj/
- ときどき幽霊体験談みたいなのをしてくる友達
昨日も「いや、昨日帰り道で墓場の横通ったら寒気がしてさ、通り過ぎたら直ったんだよ」だの
普通は20歳にもなってれば悟るだろ、この世に幽霊なんていねーよ
なんか恥ずかしいやら馬鹿馬鹿しいやら・・・
信じてる人にはこの神経がわからないのだろうけど、いい加減悟れ!
- 264 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 12:00 ID:mDfr4epD
- >>261
テキストエディタに「池沼」と打って
それをドラッグで選択して変換キーを押しましょう
ばい。
- 265 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 14:57 ID:6t+ySxDP
- >258
それは大変でしたね。でも、神経がわからんスレと誤爆したのかな?
ここは「わからんばい!!」スレですよ。
- 266 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/03 19:59 ID:W/fuTMtx
- >263
今度似たような話を聞いたら、
「直った?おかしーな、まだ憑いてるのに…」
とでも言ってあげて下さいばい。
- 267 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 01:13 ID:mlGzRQPe
- で、目玉焼きに醤油を…と。
- 268 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 01:25 ID:MBS+Q2bO
- え?目玉焼きにはソースでしょ。
…で、はじめにもどって永久ループw
- 269 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 01:27 ID:DpEcpsKH
- 目玉焼きより玉子焼きのほうが好きだな
- 270 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:12 ID:UEisnhKS
- で、卵焼きが砂糖味か塩味かで血で血を洗うんだ。
- 271 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:35 ID:Mfm2DC9B
- 卵焼きにはマヨネーズばい
- 272 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 11:51 ID:Kjt2vwks
- 出汁巻きがいい。
- 273 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 12:58 ID:knwEjfyo
- 卵焼きにはたっぷりと砂糖を入れて、
お菓子のようにする。
これをおかずに出したら、夫に引かれた。
しょっぱい卵焼きを食べる人の神経がわからんばい。
- 274 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/04 13:11 ID:z85XDyZ0
- >>273
お弁当のおかずの味付けだよね・・・それはきっと。
- 275 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:32 ID:0BK2f846
- >273に同意ばい。
出汁巻き卵も好きだけど
砂糖たっぷり醤油適当バターとサラダ油で焦げ目付くつらいに焼いた
巨大な卵焼きそれもはじっこが(゚д゚)ウマー!ばい。
- 276 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 00:45 ID:mXrXXMku
- >>275
砂糖と醤油に激しく同意。
こいつを「くどい」と嫌う夫の神経が分からんばい!
砂糖だけなら平気なのに。醤油がポイントなんじゃ!!
- 277 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 01:06 ID:INS5YvD6
- 醤油はつけて食えや!
塩味と砂糖味は別々の食べ物として両立できるが、醤油を卵液に混ぜる神経がわからんばい!
折角の美しい黄色が濁るばい。
醤油と砂糖なんか言語同断ばい。出汁・塩・味醂少々 or 砂糖・味醂・蜂蜜/水飴ばい。
- 278 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 09:58 ID:8R3pxdKt
- わからんたい
- 279 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 11:24 ID:geuTGLWt
- どうせ甘けりゃ何でもうまいんだろ
- 280 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 11:41 ID:9zZsq4gI
- 谷とヤワラちゃんの結婚を、どうこういうやつの神経がわからん。
もっとわからんのは、ヤワラちゃんなら許容範囲な俺の神経だが。
- 281 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 12:29 ID:INS5YvD6
- ヤワラちゃんは充分ストライクゾーンばい!
あの笑顔で中の上程度には輝いているばい!
- 282 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 13:52 ID:qY2y0hhD
- >>281
ぬしゃあ、目大丈夫か
- 283 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/05 22:20 ID:8dyBTThW
- ちうか おめえらの嫁さんじゃねえんだから ほっとけよ。
あ、そうか てめえらの嫁さんが鬼瓦だからうらやましいんだな。
ばい
- 284 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 01:12 ID:Bhq6ZNiR
- 谷降臨中
- 285 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 12:04 ID:R1OvpVg5
- 話を戻すと、甘いおかずで米を食える神経がわからんばいと思うのは少数派なのかい?ばい
- 286 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 12:10 ID:jbzW+y4f
- >>285
南瓜の煮物とかもだめ?
- 287 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 12:24 ID:zXqjY+Ex
- 以前、同僚の間で湯豆腐をおかずにご飯が食べられるかどうかで激論になったばい。
意見は食べられる派と食べられない派の真っ二つに別れたばい。
- 288 :285:04/05/06 12:36 ID:R1OvpVg5
- >286
ダメ。さつまいもの天ぷらもいや。豆の甘煮は食後のおやつ。
甘いものは好きなんだけど米と一緒となるとダメ。
- 289 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 16:13 ID:ZEpcgQ8j
- >>285
僕もその気持ちは分かるなあ。
ただ、食事の席で南瓜やサツマイモ、甘い煮豆を同時に出されることに抵抗はないですな。
おかずとしてゴハンは進まないんですが、箸休めとしてはおいしく頂けますよ。
- 290 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 16:57 ID:IE9Unzog
- 湯豆腐も冷奴も甘いおかずもごはんと一緒においしく食えますけど何か?
ばい。
- 291 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 18:04 ID:MA7tzd/R
- 会社の食堂でおかずがぜんざいだった日があったばい。
ごはんとぜんざいと漬物だったばい。
- 292 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 18:33 ID:FuKLCSOE
- 森鴎外はアンマンをご飯の上に載せて
お茶漬けにして食べてたらしいから
(しかも意外と美味らしい!?)
ぜんざいとご飯も相性良かったりしてw
- 293 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 18:48 ID:w3rIwTsG
- おはぎが食べられる人は大丈夫っぽい。
- 294 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 18:50 ID:ohdQ2UD2
- おでんはおかずになりますか?
ばい
- 295 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 18:51 ID:Mf79g/dL
- 普通の料理にも砂糖はたくさん使われている。
すき焼きとか肉じゃがとか、醤油を多く使う料理には
ほとんど砂糖が使われている。
- 296 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 19:30 ID:wUlLEzPM
- いくらなんでも森マックス
- 297 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 19:47 ID:D/tpXWbO
- >>295
いや、砂糖が使われてるのは知ってるけどさ、オレも料理するし。
そうじゃ無くて、甘いもの、の話だよ。
砂糖が使われてれば全部甘いものってわけじゃ無いでしょ。
- 298 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 19:50 ID:iwVWffvW
- 甘い物がおかずにダメな人、どんぶりは?
親子丼とかかつ丼とか。
かなり甘いと思うし、自分は甘めが好きなんだけど。
- 299 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 19:58 ID:Ea+du93r
- >294
大根とごぼう天が好き
- 300 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:00 ID:Qczshvtc
- かなり矯正されたけど、自分もオカズに甘いモノがダメだった。
その名残でめんつゆが甘いのが未だにダメ。
市販のつゆの中でもとにかく甘くないものを探した、ばい。
- 301 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 21:16 ID:BSPybxAx
- 自分は甘い食べ物が嫌いで、スキヤキも牛丼も食べられない…。
カツ丼も辛口が好きだなあ。
- 302 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:13 ID:UlMK6ah4
- みそかつはどうなのばい
子供の頃から食べてるから、食べたことない人にはどうなのばい
- 303 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 22:52 ID:Mf79g/dL
- みそかつってどこの食い物だぎゃ?
- 304 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/06 23:04 ID:Qczshvtc
- ちなみに幼少時は赤みその甘いやつが大っっっっっっ嫌いだった。
- 305 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 00:01 ID:I6cr3/oV
- いつも全く遠慮無くゴミや吸殻を道端に捨てる友人が山に不法投棄される
冷蔵庫について熱く語っていた。大きい小さいはあるがお前が語るなと思った。
- 306 : :04/05/07 00:07 ID:eiQTIGmk
- >>302
先日東海地方に出張に行った際に初めて食べたが、九州出身
東京在住の俺としては意外にフツーの味でやや拍子抜け(w
でも美味かったよ♪
- 307 :285:04/05/07 00:45 ID:ncQ0AuaC
- >>289
それは漏れも。甘いおかずを出されるのはかまわないけど
うちはメインがそれオンリーってことが多いから自分で違うおかず作って食べるw
ってか、どんぶり物やスキヤキって甘いものなの?
それらはあまり外では食べないからうちの味付けしか知らないけど
甘いと思ったことは一度もないばい
- 308 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 01:18 ID:y2WdiJT5
- 冷奴におろし生姜とおかかと万能ねぎをのせて、醤油かけたのを
炊き立てのご飯にのせて、グチャグチャに潰して食べるのが好きばい。
- 309 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 13:49 ID:f9awHDmb
- 昨日からご飯とまゆ毛しか食べてません
- 310 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 14:25 ID:lTq9NFR4
- まつげだろ、普通
- 311 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 15:30 ID:3BfDC/4d
- そういえば、うちのばーちゃんは、
きなこと砂糖をまぜたのを
ご飯にかけて食べるのが好物だったな。
まあ、脂身だけを買ってきて、
それを炒めて食べるのが
好きなばーちゃんだったから、
好みが特殊なのかもしれん。
- 312 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 16:55 ID:bnJkBsJf
- きなこご飯 私も子供の頃食べた事あるよ
確かに甘いけどウマーだったよ
- 313 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 17:47 ID:ZvtL3pf0
- >>311
うちのばーちゃんも食べてた。
お餅もきなこと砂糖混ぜた奴か砂糖醤油で
トマトにも砂糖かけてた。
- 314 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 18:26 ID:04Rc92q9
- 納豆に砂糖をぶち込むのはどうでしょう? けっこう好きなんだけど。
たしか、どっかのおすもうさんもやっていた。
- 315 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 18:30 ID:B/xwyZ/T
- >>311
今はなき、ウチのばーちゃんも脂身好きだったよ。
年寄りなのに、激辛好き、油っぽいの好き、甘い物大好きでさ
そしてオイラは味覚がバーちゃん似である。
きな粉ごはんもあんこかけごはんも好きだし、すき焼きの中の牛脂は
イの一番にゲトするのさ。
- 316 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 18:32 ID:bkxwGc7C
- 何でこのスレって食料について延々と語ってんの?
- 317 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 18:50 ID:7GJbwFcJ
- このスレでそういう質問をする奴の神経わからん。
でも和歌山の甘い醤油は一度舐めてみたい、ばい。
- 318 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 22:23 ID:Bi8S+uPj
- 食べ物屋とかで、個室が一つしかないトイレに、入ってる時
やたらとノックしてくるヤツの、神経が分からん!!
「早くしろ!!」と言わんばかりに乱暴にノック、
しかも1分も置かないで、何度もしつこいヤツ。氏ね
ドアに「使用中」と分かるように、赤くなってるだろうが!
それにさっき入って、やっとパンツ下したトコなんだよ!!
せかしてるつもりなんだろうけど、「ケンカ売ってるのか?」
と思う、軽く殺意を覚える。ちなみに女トイレです
- 319 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/07 23:09 ID:Y1J2NcMd
- 食べ物のスレでトイレの話をする神経がわからんばい
- 320 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 08:02 ID:Xg5I4DAG
- 本スレに貼りなおされとるばい
144 名前: おさかなくわえた名無しさん 投稿日: 04/05/08 01:48 ID:o6sOBLj7
食べ物屋とかで、個室が一つしかないトイレに、入ってる時
以下略ばい
- 321 :続き:04/05/08 08:06 ID:zAo6hwaA
- 「どうぞ」といわないヤシの神経がわからんばい
- 322 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/08 10:14 ID:q0cHmavN
- >321
あっち向いてて欲しいばい。
- 323 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 01:44 ID:uQMJeGgq
- ときどき、あっち向いてばい
- 324 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 07:53 ID:01CHFlVZ
- 話しをするときは、目を見てほしいばい
- 325 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 16:29 ID:rl84UlHa
- ちゅーするときは、目閉じてて欲しいばい
- 326 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 16:53 ID:pJDy6BdC
- >324
見つめあうと素直にお喋りできないばい。
- 327 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/11 17:48 ID:aV1o8wzR
- ばい ばい。
ttp://bsearch.goo.ne.jp/image.jsp?UI=web&TAB=web&FT=all&IMGC=all&CK=0&QGR=1&IE=EUC-JP&OE=EUC-JP&FILTER=1&QGA=1&SM=MC&DC=12&OCR=1&MT=%A5%D0%A5%A4%A1%A1%B3%AD
ウシャシャシャ
- 328 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/14 23:44 ID:iA5mRBUO
- ここ厨多いな
- 329 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 20:54 ID:gbADRpSX
- パート9まで来てるスレを見殺しにする神経がわからん。
いちいち下げで書きこむな。
- 330 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:38 ID:3gv3oCjo
- 79ばい
- 331 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:43 ID:1kBKU8zz
- >>329
今回だけは見逃してやるばい
- 332 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 21:50 ID:5NQMq4E9
- 実質PART1じゃっど
- 333 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/16 23:00 ID:k1OTTH39
- >>331
DQNに「今回だけ」は通じませんことよ。
- 334 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 01:14 ID:EHm8KfQh
- 目玉焼きに醤油…っと
- 335 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 13:12 ID:fZLdXZ+x
- 目玉焼きは塩で包んで焼いたのがうまいばい
- 336 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 17:37 ID:S3dIAg9k
- 塩で包むの?
殻のままの卵ではなく、目玉焼きを?
よろしければぜひ、そのレシピを教えて下さいだばい。
まさか、目ん玉の事だばい・・なんて言わないですよねばい。
- 337 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/19 17:39 ID:XZGeC5vG
- 目玉焼きは半熟に醤油と決まってる ばい
- 338 :335:04/05/19 19:29 ID:kItZHI0u
- >>336
or2
- 339 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/20 00:10 ID:gTQTH4ga
- マグロの目玉か?仲間に入れろー(ユキエさんは関係ないです)!
- 340 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 00:33 ID:+z4DaYvI
- きっと塩釜で作るんだよ>塩で包んで焼く
あるいは、「食べるときは塩を振る」&「くるんと二つ折りみたいにして
焼き上げる」ってことか?
- 341 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 11:00 ID:wCG4yzhz
- >340
割った卵を塩釜にするのは、
かなり困難だとオモ。
- 342 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 16:50 ID:RFQEQAnt
- じゃ卵の殻をつけたまま塩と卵白混ぜた物でくるんで焼いてみよう。
- 343 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 01:56 ID:DcrbTwS3
- >342
混ぜたら目玉にならんとよ。
- 344 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 12:31 ID:7Im2kk/W
- ゲロ吐きage
66 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★