■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【キモイ置物】いらない旅行みやげ【sexキーホルダー】
- 1 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:27 ID:yCc7gz7G
- 何かと貰う旅行土産。それだけで人のセンスなんかがわかったり
人間性がわかったり。
旅行地ながらのお土産や意味不明なもの、またはコチラからあげたもの。
皆どーしてる?
- 2 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:28 ID:WuWV8E0n
- ハワイのエッチなボールペン
- 3 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:34 ID:/2bpd5DR
- 熊の彫り物
ペナント
不味い菓子
チンコ飴
- 4 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:36 ID:EQxFqJn1
- 同じくハワイ土産、どでかいアロマキャンドル。
ゴテゴテの飾りつき。
写真立てがマグネットで装着できるようになっておる。
貰ってスグに押入れ行きです。
くれた人は、とても良い人なんだがなあ。
どういう気持ちで買ったのだろう?
見た瞬間、「コレしかない!」とか思ったりしたんだろうか?
そんな場面を想像すると、やり切れない気持ちになる。
- 5 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:36 ID:4Cs8r4Wa
- 木彫りのお面。怖い
- 6 :1:04/05/21 17:39 ID:yCc7gz7G
- 僕は昔ハワイみやげにどう考えてもその辺の木とってきて削りましたチックの
ネックレスもらったんですが、普通に200円ぐらいで自分もつくれそうで
つけるのもダサいので一時凄く困りました。くれた人は「つけないの?」という
顔で会うたびに気まずかった・・・。
おとは中高生おみやげの定番、sexキーホルダーは死ぬほどいらないです。
しかも三つも持ってます。
- 7 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:46 ID:4Cs8r4Wa
- あとアメリカ土産で男のヌードトランプ(マッパ)。
ちぎれた指のキーホルダー。リアルで嫌過ぎ。
- 8 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:49 ID:bKygjiao
- >>6
>sexキーホルダー
どういうものなのか、解説を是非。
見た事無いもので。(みやげ物屋にこの20年入った事が無い)
- 9 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:51 ID:6bnq6EN8
- せxキーホルダーじゃないけど、裏返すと女の裸になってるお面のキーホルダーなら。
超いらない。
- 10 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:55 ID:/2bpd5DR
- >>8
ドーゾ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/6272/kaitei-1.htm
- 11 :1:04/05/21 17:56 ID:yCc7gz7G
- >>8
え〜と・・・、平面上で色んな体位の格好をした男女(っぽい)二人が
重なってて、膝と腕が可動式でカシャカシャと腰を動かすことのできる
極めて下品なキーホルダーです。もうメッキリ見なくなりましたが・・・
自分の中高生時代が多分全盛期だったと思います。結構マイナーな物なんでしょうか?
説明ヘタですいません。
- 12 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 17:57 ID:ibzxWZIb
- 9月にグアムで結婚式なんだけど
何をおみやげにしよう?
ベタなもんしか置いてなさそう。。。
- 13 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 18:05 ID:1nrEFKfV
- http://www.asahi-net.or.jp/~sn7i-hrd/ikimono1/iso2/huna07.jpg
>>7 これだね。わろた
- 14 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 18:12 ID:bKygjiao
- >>9-11
うっ、確かな手ごたえ…
ドウモアリガト
そうか…これをジーンズのベルト通しなどに付けると歩くたびに
ゆらゆらゆれて、キーホルダーの男女がペコペコするわけですね。
困ったものだ。
- 15 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 18:14 ID:/u6gjFQ4
- 水着の女性が裸になるライターとかもあったねぇ。
この間掃除の時にいままでもらったおみあげのキーホルダー全部捨ててしまった。
悪いとはおもったけどもってても絶対使わないし場所とるし大変だったから思い切っちゃった。
- 16 :1:04/05/21 18:14 ID:yCc7gz7G
- >>12
グアムとかなら別に外国だし!島だし!みたいなおみやげより普通の物を
あげた方が良いのかもしれないですよね。行った事ないからわかりませんが
ハワイみやげ(やはりハワイが多い)でもらったグラスは今でも気に入ってます。
南の島っぽい綺麗なペイントがキラキラしてて素敵です。実用的なものが喜ばれると思います。
>>13
虫はキライです。
- 17 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 18:18 ID:/uQsN+lp
- おみやげなんか廃止にしたらいいのにな。
「おみやげ買わなきゃー、何にしよう・・」って旅行の間中気にかけてなきゃいけないし。
「まだ買ってない!やばい!」ってもう疲れるし。
時間ものすごく割いて選んでも「こんなもんイラン、迷惑」と思われてるんだろうし。
わたしゃ、旅行いく人には「おみやげの心配せんでいいから、ゆっくりしておいでー」と言ってる。
「でも買わないわけにはいかないし、ってのも思わなくていいから」って念押す。
- 18 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 18:21 ID:aRtjcQ8K
- 虫の入った飴
- 19 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 20:19 ID:bi8ir8Nf
- 南の島型ボールペンセット、土台が島でやしの木型ボールペンとやしの木型シャーペンが刺さってるというか生えてる。
書くときにやしの葉が邪魔、肝心の時にインクが出ないなどのオプションつき。
- 20 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 22:11 ID:2BD1cG7E
- コアラのぬいぐるみ。
1個だけだったらどうって事ないのに、
なんでみんな同じようなもん買ってくるんだ。
そんなにいらねぇ。微妙にかわいくないし。
わたしはお土産買わないで、現地から絵はがき送ったりするよ。
なかなか喜ばれる。
- 21 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:07 ID:CNkR/apX
- みうらじゅんの本では
ここにあげられたもらってうれしくない
おみやげを「いやげもの」と呼んでます。
- 22 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:10 ID:/LV7M3Hx
- >21 おもしろいよねw
ttp://www.chowchow.gr.jp/inova/iyage/iyage.html
- 23 :おさかな:04/05/21 23:13 ID:tqzw1LTA
- コーヒー
コムハニー
カレーパウダー
紅茶
などなど
食べ物って海外土産だとまずい。
- 24 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:15 ID:Kg8eXu13
- マカダミアナッツチョコレート
- 25 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:19 ID:ZL5QIigq
- 等身大のカメのフィギア(それもかなりでかい)
- 26 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:19 ID:OhSAR0gw
- ペナント ちょうちん
- 27 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:21 ID:3sXo16UW
- 友情
努力
根性
- 28 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:35 ID:0a42NThi
- アメの入った虫。
- 29 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/21 23:41 ID:f7Y5mbd2
- >>28
逆じゃね?
こないだ友達にブーメランもらった。
- 30 :おさかなくわえた名無しさん:04/05/22 00:01 ID:A5Xag9Z7
- 木刀みたいなの。一打入魂とか書いてあるやつ
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)