■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【図々しい】こんなヤツはウチに遊びにくるな15人目
- 1 :名無しさん@HOME:03/10/15 14:55
- 前スレ
【図々しい】こんなヤツはウチに遊びにくるな14人目
前スレhttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1064132660/l50
過去スレ
13人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1061835641/(dat落ち中)
12人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059973832/(dat落ち中)
11人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1055429550/(dat落ち中)
10人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1053009317/(dat落ち中)
9人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051880042/(dat落ち中)
8人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048057440/(dat落ち中)
7人目
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1042197834/(dat落ち中)
こんなヤシはうちに遊びに来るな!5人目(正しくは6人目)
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039694887/(dat落ち中)
5人目
http://life2.2ch.net/live/kako/1036/10366/1036683273.html
4人目
http://life2.2ch.net/live/kako/1036/10361/1036123646.html
3人目
http://life2.2ch.net/live/kako/1034/10342/1034230933.html
2人目
http://life2.2ch.net/live/kako/1032/10323/1032397730.html
1人目
http://life2.2ch.net/live/kako/1029/10291/1029196360.html
初期スレ「独身の友達が家に遊びに来るのは迷惑?」
http://life2.2ch.net/live/kako/1028/10286/1028639280.html
- 952 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:06
- いきなりのタクシー代わり、言われたことある・・・断ったら逆上も一緒。
一階上の住人で挨拶程度の人がいきなりうちにきてぴんぽーん!ぴんぽん!ぴんぽーん!!と連打しやがった。
赤ちゃんが熱出して引きつけたらしいんだけど、玄関でぎゃあぎゃあ騒ぐもんでうちの子供が昼寝してたのをおこされて踏んだりけったりだったでつ。
曰く「車もベビーシートもあるから乗せてくれると思ったのに」
いやです(汗)責任が取れないからよその人なんて絶対乗せない
・・・底までチェック入れる間にタクシーか救急車呼べや!と思った
- 953 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:09
- さあ、そう言う人が来た時のために練習しておきましょう!
「タクシーか救急車お呼びになった方がよろしいですよ」
もしくは「あんた誰よ?」
- 954 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:14
- >953
「あんた誰よ?」 コレイイ!!
- 955 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:14
- 10円アタック・・・・・
怖いよ〜
- 956 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:15
- 100円あたっくのが溝がある分ズタズタになる
- 957 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:16
- 100円アタックに対抗できるのは「バールのようなもの」しかないね。
- 958 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:27
- 多分国民性の違いじゃないかと思うのだけどその人たち日本人じゃなさげ・・・。
断定はできないけど、887さんや952さんの話をもし韓国の掲示板でやったら
恐らくみんな正反対の反応になったと思うんだけど、どうだろう。
日本って「親しき中にも礼儀あり」が心の奥底に根付いてるから
どんなに仲のいい友達でも「今忙しいかな?頼んだら悪いかな?」ってまずくるけど
朝鮮の人たちは逆にそうやって気を使うコトを異常に毛嫌いするらしい。
「私たちって友達じゃないの?!」(うぜー)
まぁ、古き良き日本の長屋的近所づきあいといったら聞こえはいいけど
要は「それほど親しくもない他人の懐に土足で入り込むことを由とする民族」
これは「血」だからね、わかりあえないものはどうあってもわかりあえない。
- 959 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:27
- 牛乳ぶっかけられるのも怖いな。油膜が。
- 960 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:33
- 車に傷もイヤだけど、そのての相手って旦那もDQNな場合があるので
「うちの子を見殺しにする気か」とか怒鳴り込まれないようお気をつけて。
来てもドア開けないか開けざるを得なくても最悪ドアチェーンかけたまま対応した方が良い。
たまーにうちのが失礼をって、謝罪に来てくれる常識的な旦那の場合もあるけどね。
- 961 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:35
- 100円アタック聞いたことねー恐すぎ
>>958
そういえば8782とさくらも朝鮮系なんでそ?
やっぱり人の懐に土足で入り込むところがある意味(略
- 962 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:40
- >943
そ、その人スゴイですね。理解不能。
自分の家に泊めるという発想は、
ないわな。
- 963 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:48
- それだけはなさそう
- 964 :名無しさん@HOME:03/11/21 15:54
- 日本人とは思えない発想だな>>943に下宿依頼した奴
- 965 :名無しさん@HOME:03/11/21 16:30
- ドアチェーンは賛成だなー。うちもマンションだけど、
わりと大きめのマンションになると、どんな人がいるかわからないし、
それこそ、管理関係とかを口実に訪問してくる人もいるしねえ。
どうでもいいことだが、10円アタックって、昔のギザ10のことでは。
今なら、確かに100円の方が効きそう。
>958
そもそも気を使うとか、国民性とか以前に
名前も知らない相手だから、顔見知り以下で
それには当てはまらない。
DQNに国境なし。
- 966 :名無しさん@HOME:03/11/21 16:46
- 車出し対策にいつも酒を持って歩く。
「車出して」って言われたそばから一気飲みしてやれ!
ただその後暫く自分も運転出来ない罠。
- 967 :名無しさん@HOME:03/11/21 16:47
- >>966
ワラタ。酒か〜。
- 968 :名無しさん@HOME:03/11/21 16:48
- >966
ベビーシート着けてないって断ってもダメな相手には通用しないだろう。
- 969 :名無しさん@HOME:03/11/21 16:54
- >>964
某板の合宿所スレには普通にいるけどね、>>943のような依頼する人。
お暇ならじっくりと過去ログでも見てください。
忙しかったら、よりぬきか報告選をドゾー
・家は宿でも合宿所でもねぇぞ!! 旧ダイジェスト版
http://d-for-d.hp.infoseek.co.jp/
・よりぬき合宿所
http://yoriyori.k-server.org/
・合宿所報告選
http://sasakama.s13.xrea.com/
- 970 :名無しさん@HOME:03/11/21 16:57
- 恐ろしい世の中だ
- 971 :名無しさん@HOME:03/11/21 17:57
- 精神的に怖いスレにもいっぱいあったな「同人」さんの非常識話。
わたしの友達にもオクで取引しただけなのに、コミケの場所に近いから
泊まらせてくれって言って来たヤシがいたらしい。
友達はもちろん同人関係には興味ないし売ったのも普通の少女漫画。
>>965のいうとおりDQNに国境ないし、なんでも韓国人に結びつける
って非常に(・A・)イクナイ。
- 972 :名無しさん@HOME:03/11/21 18:40
- 奥で本(同人誌ちゃうよ)を買ったら
相手=出品者から「手渡しでいいですか?」って言われた。
「その時期イベントでそちらに行くんです。到着が夜遅いので一晩泊めてくれるなら全巻只にしますよ」だそうな(汗)
手渡しもお泊りも、思いっきりお断りしたら取引拒否された・・・マジで
- 973 :名無しさん@HOME:03/11/21 18:43
- >972
よかったじゃないか。
もし今回イベントが無くてその話が出ずにそのまま取り引きしていたら・・・
- 974 :名無しさん@HOME:03/11/21 18:55
- >972
どう相手を評価したのか気になる…。
- 975 :名無しさん@HOME:03/11/21 19:02
- 押しかける人達は、自分の身の危険は考えないのかね?
泊めてくれる人(もし居ればの話だが)がアブナイ奴かも?
とは思わんのかね?
- 976 :名無しさん@HOME:03/11/21 19:09
- 972でつ。
多分自己紹介欄見て「大学寮の学生」だから言ってきたのかも、と後で思いました。
速攻でプロフィールを修正しました。
期待を裏切られて逆上したのか一方的に取引を拒否されてこっちはあっけでした。
評価はこちらからはしていません。相手のは「行き違いがありとても残念です」てコメントで「よい」がついてた。
- 977 :名無しさん@HOME:03/11/21 19:28
- 悪いをつければいいのに。
- 978 :名無しさん@HOME:03/11/21 19:47
- >977
気に入らない評価したら、また噛み付かれると思う
延々,評価欄に苦情や恨みを書き綴るヤシもいるし関わらないが吉
- 979 :名無しさん@HOME:03/11/21 21:07
- >972
それはうかつだったね>プロフィール
余計なことは書かないが吉ですよ。
オクにはすごいのとかいるからねえ。。。
- 980 :名無しさん@HOME:03/11/22 01:45
- >972
そやつはそんなことやってて、そのうち痛い目に遭うよ。いろんなことをナメ過ぎ。
- 981 :名無しさん@HOME:03/11/22 16:12
- 今朝、ダンナ同僚(毒男)から「今夜ご飯食べに行ってもいいですか?」と
突然の電話があった。
ダンナ「いいよ」とか言ってんの(怒)。
電話切った後、速攻で実家に行く用事があったの忘れてたと
また電話させて断り入れさせた。
土産一つ持ってきたことのない底なしのん兵衛だって忘れたのかよ!
- 982 :名無しさん@HOME:03/11/22 17:00
- 同僚をホイホイ家に連れてくる親父って嫌だね。
きままな独身じゃなく、家族単位で生活してるって理解しろと。
そんなに話したいなら店は腐るほどあるじゃないか。
自分で給仕もしないくせに連れてくんなと。
子どもの頃の話だけど父親がたまに同僚連れて帰ってくるのが嫌だったよ。
居間で好きなテレビも見れないし(その頃テレビ1台)、
土日ならまだしも平日だと生活を乱されるし、
風呂上りに鉢合わせるのが特に嫌だった。
それでもうちは頻繁じゃなかったからいいけど、
これが毎週、毎月とかだったら耐えられない。
- 983 :名無しさん@HOME:03/11/22 17:17
- >>982
その親父の同僚って奴が説教魔だとたまんないよね。
私も子供の頃、親父の同僚が頻繁に来てた。
酒が入るとクドイクドイ。
第一酒の席に子供をいさせるなよと・・・。
母が逃がしてくれて、部屋に帰ろうとすれば
引き止められてクドクド説教。
もうウンザリだった。
- 984 :名無しさん@HOME:03/11/22 17:23
- 手土産がどん兵衛一個って読んじゃったよ
- 985 :名無しさん@HOME:03/11/22 18:02
- >>984
>手土産がどん兵衛一個って読んじゃったよ
アテクシにもそう読めたw
ちょい前の話題になるけど、子供の急病で親しくも無い人の
車(アシ)をアテにする香具師には「救急車の方が救急扱いで
診察の優先順位が上ですよ。それに同じ車で行くにも信号も
ノンストップですから早いですし」と言ってそのまま代理で119に
かけてあげるべしw
- 986 :名無しさん@HOME:03/11/22 18:12
- 私が小さい頃、親父が毎週末誰かしら連れてきて
嫌だった思い出があります。約束ならまだしもベロンベロン
の父が、同じような同僚や部下をいきなり連れてきて
寝巻きの母があわてているのも良く見ました。
そんで飲みなおしてつまみ要求、たいていお客が帰った
後には大喧嘩。そのまま泊まって父のワイシャツとネクタイを
借りて行って返さないやつもいました。
上機嫌で飲んで喋ってたのに、翌朝「はじめまして・・・」
とお互い名刺交換してる事もありました。
だからってわけでもないですが、ダンナは下戸です。
- 987 :名無しさん@HOME:03/11/22 19:49
- ウチにもワザと何度も「今日、食事食べに行ってイイですか?」
って聞いて来る、旦那の毒男後輩が居るよ・・・
酒癖が悪いし、OKしたらコチラの都合も考えず自分の後輩等を
(旦那はマターク知らない人間)
勝手に誘い、ウチ連れて来るヤシなんだよね(5人連れだった事も)
それを旦那も知ってるから、断ると
「奥さんがダメって、言ってんですか?」とか「付き合い悪ぃ〜すよ」
と、手前勝手な苦情をこれ又電話で言って来る・・・
旦那がウンザリし「じゃ、今度はお前が招待しろよ!」と言うと
「あっ、奥さんが怖いんだ!ダメっすよ嫁にはガツンと言わないと」
と、大きなお世話大連発。
旦那同僚の後輩などはとても礼儀正しく(ヤシとは同じ歳)
旦那が招いても気分良く接待出来るけど、大学時代の後輩だけは
図々しさ通り越し「後輩の俺と嫁さんどっちが大事ですかね?」と
マジで言い出しそうな勘違い男です>もう来るな!
- 988 :名無しさん@HOME:03/11/22 19:51
- 単に
嫌 わ れ て る
と何故わからないのだ。
そんなに愛される男じゃないだろう>そいつ
- 989 :名無しさん@HOME:03/11/22 20:40
- >>987
そういう奴は遠まわしに皮肉言っても無駄だぃね。
ハッキリ「お前みたいな図々しい奴は嫌いだし迷惑だ」
と旦那に言ってもらえ。
- 990 :名無しさん@HOME:03/11/22 20:42
- 酔っ払いが連れてくる友人は、ほんと迷惑だよねえ・・。
私は子供のとき、祖父母と同居だったんだけど、
酒のみの祖父がしょっちゅう友達を連れてきてた。
で、12歳のとき、風呂に入ろうと洗面所で服を脱いでたら、
間違った振りをして祖父の友人がそこにはいって来やがった!
こちとら全裸やがな。キレタね。「あーごめんねーおじさんまちがっちゃった」
じゃないっての。気配で人がいるかどうかくらいわかるだろうが。
母の両親だったけど、同居はほんと子供もしんどい。
今子供(女の子)を祖父母と同居させてる方、気をつけてあげてね。
祖父母友人も、油断がならないよ。
- 991 :名無しさん@HOME:03/11/22 21:49
- ここで旦那の「馬鹿後輩」に悩まされてる人の話しを見るたびに、
「マイセン奥タマは今頃どうしてるんだろう。」
と思ってしまう私。
- 992 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:00
- ところで次スレは?
- 993 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:19
- みんな苦労してんなぁ・・・でもね、全然ないのもなんか淋しいもんだよ。
転勤族で宿舎暮らしの夫に嫁いで3年になるんだけど、うちの母が「いざという時に
慌てないために」と言って柿の種やピーナツセット・さきいかなんかを定期的に送ってくれる
んだけど、結婚前社交的だと思ってたうちの夫は、同じ宿舎に住む後輩や単身赴任の上司
なんかを一切招待しようとしない。(6棟あって150世帯以上住んでるからまあまあ親しい人もいる)
私も「連れてくる時は一日前に言ってね」位の注文しかつけてないんだけど「そのうち連れてくるかも」
と言いつつ、はや三年・・・家でも飲まない夫婦なのでおつまみセットは期限切れで何度もゴミ箱行き・・・。
強くはないけど飲むのが嫌いというタイプでもないし、月に1〜2回は同僚たちと飲んで帰って来るので
誘っても断わられてるわけではないと思うんだけど・・・家に連れてくるのが嫌いなタイプなんだろうか。
父親がしょっちゅう連れてきて大変なのを見てたので、安堵と共に肩透かしくらいまくってます。
もう送らないでねお母さん。長文すみません
- 994 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:24
- 家も宿舎暮らしだけど、連れてこないよ。
ただでさえ往復5分もかからない距離だから、
職場も家も区別がつかないのは嫌みたい。
気持ちを切り替える時間すらないからね。
下手に連れて来て派閥作ってるように思われても困るらしいので
ほっといてます。子どもも小さいしね。
- 995 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:27
- 次スレ立てたよ
【図々しい】こんなヤツはウチに遊びにくるな16人目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1069506785/l50
一度に全部コピペできなくてごめんなさいぃ。
- 996 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:30
- 996
- 997 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:33
- >>995
乙&ありがとん
- 998 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:35
- 998
- 999 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:38
- まったりとした1000取りだなあ…
- 1000 :名無しさん@HOME:03/11/22 22:38
- 999
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
264 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★