■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一言】小町も面白いよな 40言目【言わせて】
- 1 :名無しさん@HOME:04/03/15 13:14
- 「YOMIURI ON-LINE 大手小町 発言小町」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htmをネットウォッチするスレッドです。
トピックのタイトル及びURLの明記(直リンクは禁止です)を推奨します。
適度なageやsageの使い分けを宜しくお願いします。
文字化けの際は、Winの方はマウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)を。
Macの方はIE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更してみましょう。
◆ローカルルール
*次スレッドは現行スレッドが>>900-950に到達したら、早めに立てて下さい
*特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合は、もっと〜スレの方に誘導して下さい
*このスレッドでのチャット行為や小町での釣り行為は厳禁です
◆前スレッド
【一言】小町も面白いよな 39言目【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1078584980/l50
◆特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合はこちら。
【もっと】小町の検閲も面白いよな 4【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1078996342/l50
◆大手小町専用ブラウザ「こまねち」
公式サイト ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2446/
2chスレッド http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062652394/
- 349 :名無しさん@HOME:04/03/19 10:47
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031700218.htm#0004
若い母親を色眼鏡で見すぎ!
トピ主です。タイトル変えます。と言われてもなぁ…
- 350 :名無しさん@HOME:04/03/19 10:48
- >>347
気付いたとき恥かしいだろうなぁ〜w
- 351 :名無しさん@HOME:04/03/19 10:49
- >>347
さて、誰が突っ込むかねぇ
- 352 :名無しさん@HOME:04/03/19 10:49
- >>347
はな さんのレスですね。
ああ、次の更新が楽しみだわ(w
- 353 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:12
- >332
>・お玉から直接味見しない
これだけは、いたって普通のことだと思うけど・・・
- 354 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:15
- >>353
こらこら、それをやりたいなら小町に行きなさい。
- 355 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:18
- >>347
私も気になってるw
年齢にもよるけれど、年収1000万円ならサラリーマンでも珍しくないですよね?
「実家」と書いてあるからには自営業だろうけれど。
- 356 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:18
- >>344
おかしいよね
メーカーからの横槍を怖れてるのかな?
- 357 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:18
- 娘の担任が苦手です・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900046.htm
>連休にマニキュアをして落とすのを忘れて登校すると
今9歳という事は、3年生だよね。
今時は3年生で休日にマニキュアを塗るのは
親も了承しているって事?
昔少女のおばちゃんな私にはわかりません。
それでも、連休に親の判断で塗るのを了承したのなら
責任もって落として登校すべきじゃないのかな?
まぁ このばあい、子供(親)と担任の相性がよくなさそうな感じではあるけれど。
- 358 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:22
- 卒業式のかなしいできごと
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900048.htm
ゆきこちゃんの言い分しかわからないから何とも言えないけど
ゆきこちゃん、全てにおいて被害妄想等が少し入っている可能性無いのかな?
- 359 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:23
- 入園祝いに贈られて嬉しいものは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900017.htm
『金』
- 360 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:26
- >>347
まあ、可能性は少ないけど、1000万が月収かもよ
はなさんとやら、幼少時から相当良い生活してたようだし。
現在年1000万の家庭では若かりし頃はもっと低いだろうから難しかろう。
「今のパパの月収から見て。普通の若い男性の年収ってパパの月収くらい」って
そう思ってたというふうに読めば、それはそれで筋が通る。
突っ込みに「ハァ?もちろん月収ってことよ」そういう逆襲があったほうが、私としては面白い。
- 361 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:28
- >>360
なるほど、それなら確かに凄いw
年収1000万円なら家でも買ってしまえばパーだしね。
月収1000万円展開キボンヌ。
- 362 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:29
- >>360
あそこまで書いちゃったら「年収でなく月収でした。テヘッ!」は無理だろw
- 363 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:32
- >>360
>男の人の年収は1000万で普通
って書いてあるから、年収だよね。
でも、親(60近く)と結婚相手(30位?)の年収比べたら
男の人かわいそうだろー。
それともはなさんはジジイの後妻でも狙ってたのか?
- 364 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:35
- >>363
案外、そういうおヴァカさんはいたりするよ。
「生活レベルを落としたくないから、うちの父と同じくらいの年収のある人じゃないと・・。」
うめみやあんな かんだうの なんかも高校生くらいの時からそんな話をしたまま現在に
至ってるらしい(月収1000万くらいでないと、私たちは買い支えられないわよ!ってか)
- 365 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:37
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900042.htm
「誰もいない時にする事があるから…」って何ですか?
・・・・オナーニ・・男の場合は呼び名が違うかw
- 366 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:56
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900000.htm
学会って何ですか
専門家を自称するなら、その分野の代表的な学会くらい入ってても良かろうに。
切磋琢磨とかギブアンドテイクとか、なんでそんなに振りかぶるんだか。年会費
1万円が高い? 月にすれば800円ちょいだよ。子供のお稽古ごとよりずっと安い。
- 367 :名無しさん@HOME:04/03/19 11:57
- *実家の月収が400万。
*外国に住んでいる。
*旦那、または自分が医師。
*世帯年収が2千万〜。
*国立大卒。
*大学院「卒」
外国在住がなぜか頻繁に小町に来る。
収入が異常に高額である。
給与所得者の平均月収は400万台。
1千万超は全体の2.5%未満のはずだが。
地方の駅弁でもあらゆる私立よりも優秀であると思い込んでいる。
そしてなぜか「短大卒」も自慢になるらしい。
大学院「卒」と言った瞬間に大学院とは無縁の生き物だとわかってしまう。
小町の賤業主婦には東大、早慶上智、ICU卒が異常に多い。
旦那と自分の職業は医師、専門職、研究職、大学教員が異常に多い。
そのくせ、小町への投稿文には知性を疑うような文章/論理構成のものが
とても多く、大学でレポートを書いたことが皆無なのかと思わせる。
考え方が一面的、主観的で論理的根拠が欠落し、句読点の使い方は在日以下である。
主語や目的語の省略が著しく多く、接続詞の使い方に弱点がある。
総じて語彙力に乏しく、読者の国語力に依存している書き方が目立つ。
- 368 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:01
- >>366
学会って、宗教がらみのやつかとオモタ(w
トピ主風に考えると私も学会からTakeだけで、Giveなんてしてない。
でも、内側で仕事している方から見ると、
会費払って会員になる(会員数としてカウントされる)だけでも
学会にとってはじゅうぶんGiveになるんだよね。
特に弱小貧乏学会になればなるほど(w
トピ主はすごく融通きかなさそうで、裏事情とか聞くの嫌そう。
こういう人とは研究や開発の仕事したくないなぁ。
- 369 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:09
- >368
私もTakeばっかりで、Giveは会費くらいだよ。
もう20年も入ってることになりそうだ。
大学にいる頃の方が収入が少なくて、学会費が
重たかった。今は自営で経費扱い。
研究職を続けるなら、学会に入ってできるだけ
知り合いも増やし情報も入手した方が、自分の
財産になると思う。学会誌を会社で読んだって
自分が転職する時持って行けるわけでもないし、
書き込みもできないでしょうしね。
- 370 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:10
- >>357
小学生でもマニキュアしてるみたいよ。
お姉さんとかいる子がつけてくる率が高いらしい。
まあ「落とすのをの忘れて」って言ってるからダメってことはわかってるじゃん。
でもさー「あなたみたいな色黒の肌には似合わない。」
ってこの担任、イヤミだよね。小学生って外で遊んでなんぼじゃん。
- 371 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:15
- 「院卒」のどこが間違いなの?私は大学院(修士)出てるから「院卒」って言うけど?
- 372 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:21
- >370
「あなたのような子供は外で遊んで真っ黒になるのがいいのよ、
マニキュアや化粧は似合わないわ。」
の曲解ではないか?
- 373 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:22
- >>371
367はマジに食いつくべきレスじゃないと思うが。
まあ、院は「卒業」じゃなく「修了」するところであるのは確かだが、「学部卒」の
対語としては「院卒」って言っちゃうよね。「院修」じゃあ分かりにくいから。
- 374 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:22
- >>272のトピで一人一人お湯を換える人、雑菌がどうのこうの
いっているけど、体の中にだって色々な菌があるし
キレイなお湯のつもりでもやっぱり菌はあるし
そもそも「菌」が無ければ生物はいきていけないし・・・
dirtyという言葉はdirt(土)が元になっていると聞いたことがあります。
土にまみれなければ生きてはいけない。
あっ・・・でも「日本人です」さんのような方に
「体の中にも菌が」なんて話したら発狂してしまうかな・・・?
とりあえず、湯船に入る「前」に体をぜんぶ洗ってから入れば
それほど汚れないような・・・。
一言じゃなくてすみません
- 375 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:24
- >>374
お口の中の雑菌はすごくてね、むしろ大腸菌いっぱいのお尻の方が
その点ではきれいと言えます。
なんて言ったら、間違いなく発狂でしょうね。
- 376 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:25
- >>358
ってゆーか、自意識過剰のガキんちょウザイ
その年齢からネット依存してどうする?
って小町に書いてもハネられるだろーな、きっとw
- 377 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:26
- >374
人間はちくわのような物で
口〜肛門は身体の中ではないから大丈夫よと
なぐさめてあげたらどうかしら。
- 378 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:27
- それは所謂Fランク大の院「卒」(爆)、または院そのものに関係ない人生を歩んできたと思われるぞ。
正式呼称はそれぞれの大学院によって異なるので微妙に違うばあいは許せよ。
履歴書記入の具体例:
その1)東京大学大学院文学研究科比較文学専攻修士課程終了
その2)早稲田大学大学院文学研究科言語学専攻博士課程後期課程単位取得満期退学
- 379 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:27
- 最近やたらに出没する「きゅきゅきゅ」うざ〜
- 380 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:28
- 31歳で帰国した方:日本に馴染めましたか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900053.htm
ああ、今日もまた同じ様なトピが・・・
- 381 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:29
- >>334
>>関係ないが、「どくかいりょく」では変換されず「どっかいりょく」で変換された。ATOK17。
ATOK17は正しいです
- 382 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:29
- えせ潔癖性の人ほど他人の行動にうるさくてかなわん!
ほんまもんは他人についてとやかく言える状態じゃない
- 383 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:30
- >>381
どくかいりょく →毒か威力
- 384 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:31
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800185.htm
私が着物を嫌いなわけ
小町に書き込んでなんと言ってもらいたいのか…
あのレスで満足するのだろうか…
- 385 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:33
- >>383
ATOK17は正しいです
- 386 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:33
- >>381
最近は日本語が不自由な人が多いですねw
- 387 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:34
- いいかげんな病名を言うのがはやってるのだろうか・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800170.htm#0003
もうこうかっか症
「もうこうせいたいせん」もしくは「もうこうせいかくかしょう」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800080.htm#0008
めんたまぶよぶよ病
- 388 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:41
- >>362
はなの文章を良く読み直してみなよ
第1パラ:400万と1000万…「収入」
年収1000万と300万と450万…「年収」
第2パラ以降:冷暖房つけっぱ、毎年海外旅行、ブランド…
→「だんだん増加して今年収1000万」じゃ無理。
1000万はふかしとしても、月600万以上と見た
- 389 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:42
- >>387
臍の腐れとかなw
- 390 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:44
- 独か威力
退くか威力
「読解力」程度の漢字を正しく読めない人がいるのか・・・
小学5、6年生くらいで知っていてもおかしくないと思うけど
あっ、おばちゃんが小さかった頃とは学習指導要領の中身が違うのか。。。
- 391 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:44
- >>388
問題はそこでなく、トピ主の実家の「月収400マソ」を「年収400マソ」と
取り違えている疑惑でないの?
月収400なら単純に計算して年収4800か・・・
優しいトメがいる生活と同じくらい想像できない
- 392 :名無しさん@HOME:04/03/19 12:56
- >>379
日本語に不自由しているのか、わざとなのか…
どちらにしても、正しい日本語を学んでから書き込みして欲しい
- 393 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:06
- 実家の収入を把握していてお金が大事だと自覚している時点で、金銭感覚は
しっかりしているのだと思う。
ついでなので私も実家に電話してみたら、変動は大きいけれど年収5000万円
前後らしい。なのでトピ主さんと同じくらいかな。
でも月10万円で倹約生活しているし、婚約者は月給20万円弱(手取り)。
親にはまったく反対されていません。
小町に書こうかと思ったけれど、面倒なのでこちらにこっそりw
トピ主さんの親御さんが反対されているのは、浮気の過去が一番問題なのでは。
- 394 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:08
- 常識人さん
>お相手の月収23万というのは決して少なくないのではないでしょうか?
>トピ主さんの実家が年収400万なら将来彼の方が上になる可能性大でしょう。
いや、上にはなれないだろう。
- 395 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:16
- >>391
「中途半端な」
後段のこのフレーズに注目のこと。
そもそも、「年収400マソ」では余りの安さにビックラこいた若い旦那の年収並
はなにしてみれば、年頃の娘のいる家庭の年収としてはあり得ないレベルなので
そういった事を踏まえた叙述になるはず。
でも、年収4800、ウラマヤシイ
- 396 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:16
- 「おりものについて(率直ですみません)」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800199.htm
当人は真剣に悩んでるのかネカマなのかしらんが
読んでてトピ主にもトピ主彼氏にも気持ち悪くなった。
- 397 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:22
- >>396
え?どうして?
- 398 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:25
- >>378
旦那が東京大学大学院理学系研究科×学専攻×××学 ××研究室の修士課程修了だが
自分のことを「院卒」って言ってるよ。
鬼女板の灯台鏡台スレでも院卒と言う言葉は何度も出てきていると思う
パ〜は認めるけど、Fランク大学だったのか。
- 399 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:26
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900058.htm
子宮内膜症 術後 排卵はいつ?
また病院池という内容のレスがつく悪寒
- 400 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:28
- >>378
へー。
じゃあ、「高卒」や「大卒」に対してなんて言うの?大学院は。
履歴書記入じゃなくて一般人に対して言う場合。
- 401 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:38
- 人に言う時は大学院は院卒でいいんじゃないの?
履歴書等の学歴は博士(修士)課程修了と使い分ければいいんだし
- 402 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:39
- こんな香典返しって、普通なんですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900067.htm
テレホンカードはもらった事ないけど、焼いちゃうの・・・?
- 403 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:45
- >>401
じゃ、小町で一般人向けに書き込むときは大学院「卒」でいいってことか。
367は何が言いたかったんでしょうね。
掲示板の書き込みにいちいち
「アテクシ 東京大学大学院文学研究科比較文学専攻修士課程終了 しましたの」とか
書いて欲しいのかな。
- 404 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:47
- 年収も院卒もそろそろもっとスレに移ったほうが良いな
- 405 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:49
- >>395
はなの発言、読み違え疑惑だけでなく、突っ込みどころ満載。
>お金が大事って言ってる人は旦那が病気になったらどうするんだろう。
→ お金がなくて旦那が病気になったら、それこそ大変。
>私の周りでは社長令嬢もいるし役員の娘、医者が婚約者なんてザラにいるし、
→ なんかムキになってて、痛々しい。
>通帳にゼロが入りきらない程の資産家社長も知ってるけど
→ 私の地銀総合口座の通帳でも、9千9百億まではケタ数あるけどなあ。
知ってる社長って、ビルゲイツか?
>お金があるから幸せなんて言わないね。そういう人程。
→ 普通、慎みを持つ人なら、思っても言わないよ。リアルでは。
- 406 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:51
- >>404
落ちてるスレリサイクル汁
学歴について思う存分語るスレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1074496475/
- 407 :名無しさん@HOME:04/03/19 13:58
- 愛情よりお金を選びました・・・トピはレス多数なので誘導しました
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/147-
- 408 :名無しさん@HOME:04/03/19 14:52
- 更新キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!
- 409 :名無しさん@HOME:04/03/19 15:38
- 不倫を清算しました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900038.htm#0016
プリンタンの思考回路はこのように形成されている模様。
その言葉、そっくりそのままお返し致します。
- 410 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:06
- >409
不倫の恋でも、恋は恋・・・。
バクテリアでも一つの生命、何ものにも代え難い大事な命よっ!と同じかしらん。
- 411 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:13
- こんな香典返しって、普通なんですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900067.htm
故人の笑顔のテレカ、なんか笑っちまったけど、実際に貰ったらどうだろう?
故人と親しかったらそうでもないかもしれんけど、
そう親しくなかったら、気持悪いかも。
- 412 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:20
- 寝言で女の名前
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800106.htm#0012
今晩、トピ主夫が他の女の名前を寝言で言ったらウケル
- 413 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:25
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900033.htm
テレビと旅行を我慢?
テレビを持たず、見ず、ネットですませることをヒステリックに自慢する奴が多いのう。
最初のNagのレスを改変して投稿したら、はねられるかな?
>TVなんざ無くてもいいよ。むかつくくだらん番組多いしね。(3チャンネルは別ですが)
↓
ネットなんざ無くてもいいよ。むかつくくだらんサイト多いしね。(2チャンネルは別ですが)
- 414 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:27
- >>411
金券屋で換金したらバチがあたりそうだしなあ。
- 415 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:31
- >>413
ワロタ。
プジンの友嫌〜い。アソコの信者は病気だよ。
- 416 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:40
- >>413
>2チャンネルは別ですが
(・∀・)イイ!!
関係ないけど、うちの地方は3チャンネルが無いわ_| ̄|○
- 417 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:43
- うちは2ch NHK 教育ざんす
- 418 :名無しさん@HOME:04/03/19 16:45
- ああいやだ!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800179.htm
少し前に話題に上ってたけど、このトピ主おかしいよねぇ。
男子中高生の口臭がいずれも臭いだなんてw
- 419 :名無しさん@HOME:04/03/19 17:14
- ●離婚しますが電話の権利って?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900051.htm
トピ主タンが精神的にイッパイイッパイな様子なだけに
レスの最後の「おめんなさい」で不謹慎にも噴き出してしまった。
- 420 :名無しさん@HOME:04/03/19 17:17
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900078.htm
27歳。落着くべきですが??
トピ主のすげーテンションが行間にあふれてる。春躁患者とも思えるが、
なんか読んでて楽しくなってしまった私は未熟者・・・?
- 421 :名無しさん@HOME:04/03/19 17:23
- 何てこと言ってしまったんだ?!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900036.htm
のスレ
言われた言葉ですが
04.03.19 12:25:08夫の立場
妻から言われた一言
「誰が子供を育ててると思ってんだよ!」
「なんであたしの意見に、一々反論するんだよ!」
「あんたを頼らずに、自分でやれば良かった!」(以下略)
に対して、早速女から揶揄するレスがついた。
小町の小娘ってなんでこういうのが多いんだ?
夫の立場さんへ
04.03.19 15:15:36ジョン
えーと、あなた様の場合一方的に奥様が酷いことを
言ったとは思えないのですが・・・
〜中略〜
男性は往々にして、自分を正当化し相手を理論で
押しつぶそうとするところがありますね。
しかも女性にはそれが大変なストレスになることを
知らないし、自分のパートナーの不満を
上手に解消する術もロクに知らない人が多いようです。(以下略)
- 422 :名無しさん@HOME:04/03/19 17:55
- 生後半年の子供を連れての北海道or沖縄旅行
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900130.htm
(・A・)・・・
- 423 :名無しさん@HOME:04/03/19 17:58
- >>422
なんか、こういうトピが立つたびなんだかなあと思うよ・・・
- 424 :名無しさん@HOME:04/03/19 18:18
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900025.htm
友達の裏切り
被害者妄想炸裂でカンチガイ悲劇のヒロイン気取りのトピ主。
そのかたわらで不倫を続ける男と女。
類は友を呼んでるだけじゃん。
- 425 :名無しさん@HOME:04/03/19 18:46
- >>370
>>372に同意かな。
相手の言うことに初めから悪意を持って聞けば
曲解して自分の都合のいいように解釈する人も多いからね。
どこをどう聞き取れば、そんな風に解釈できたの?ってこと多いと思う。
- 426 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:14
- ライ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900152.ht
久々のメアド晒し。
トピ主は女としての衰え以前に自分の頭の衰えに気を付けろ!
- 427 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:15
- パソコン初心者です、教えて下さい。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900154.htm
フォントキャッシュの破壊ね。もう回答する気力なしですw
- 428 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:17
- >>422
「パパ」本当は子育てなんかしてないんでしょ
- 429 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:18
- >426
もうあぼーん?
- 430 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:23
- >429
うpするときに先頭のhだけじゃなく、後ろのmまでサクージョしてうp
してしまた すまそです。
正しくは
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900152.htm
- 431 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:28
- >>426
ライってなんだ??と思ったらハンドルネームなのかな。
かなり個人特定できそうだね、こりゃ。
- 432 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:30
- >>430
寂しいのでメールがほしいのかもw
- 433 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:34
- >>428
え、なんで?
- 434 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:50
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800194.htm
元彼の態度についてご意見ください。(かなりの長文です)
長文にも限度があるだろ…
- 435 :名無しさん@HOME:04/03/19 19:57
- >>426
あぽんされまちた。
- 436 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:00
- >>435
>>430
- 437 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:00
- >結婚は良い人が現われればしてもいいかなという程度です。
はっきりさ、もてないと言う事実を認めてはどうか
- 438 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:05
- >>434
まだ続きそうだ
- 439 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:06
- >>434
これを全部読んでレスしてくれる暇な人、何人いるかな〜
- 440 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:07
- >>439
終わった頃に誰かが数行に要約してくれることを望む。
- 441 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:19
- >>434
簡単に要約すると
浮気者のカレはやっぱり浮気者。
彼の前の浮気から不信感をもち同姓解消
しばらく連絡しなかったら新しい彼女が出来たけど
トピ主もキープしておきたい彼。
そんな感じ?
まだ続きがありそうだけど・・・
- 442 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:24
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031700198.htm
生意気な従業員
個人企業には勤めるな!のいい見本?
- 443 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:30
- >>442
こ、恐すぎる・・・パート先探すときは気をつけよう。
- 444 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:46
- >>327
はなのレス今頃見た
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031600181.htm#0075
イタタタタタタタタタ!痛すぎ!
- 445 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:55
- はなに怒涛のような突っ込みがついててワラタ
ほとんど「はなトピ」になってる
- 446 :名無しさん@HOME:04/03/19 20:59
- いくら小町はリアルタイムで更新しないからって、
他の人が指摘するかどうか、ちょっと待ってみたらどうなんだろ。
- 447 :名無しさん@HOME:04/03/19 21:01
- >>441
続きあったね。
レスは一言で終わりそうだ。「そうです」と。
- 448 :名無しさん@HOME:04/03/19 21:03
- あそこまでたくさんあると、指摘してる人達の方が花タン以上に痛い・・・
月収1センマンの花タン降臨キボン!
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★