■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一言】小町も面白いよな 40言目【言わせて】
- 1 :名無しさん@HOME:04/03/15 13:14
- 「YOMIURI ON-LINE 大手小町 発言小町」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htmをネットウォッチするスレッドです。
トピックのタイトル及びURLの明記(直リンクは禁止です)を推奨します。
適度なageやsageの使い分けを宜しくお願いします。
文字化けの際は、Winの方はマウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)を。
Macの方はIE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更してみましょう。
◆ローカルルール
*次スレッドは現行スレッドが>>900-950に到達したら、早めに立てて下さい
*特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合は、もっと〜スレの方に誘導して下さい
*このスレッドでのチャット行為や小町での釣り行為は厳禁です
◆前スレッド
【一言】小町も面白いよな 39言目【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1078584980/l50
◆特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合はこちら。
【もっと】小町の検閲も面白いよな 4【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1078996342/l50
◆大手小町専用ブラウザ「こまねち」
公式サイト ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2446/
2chスレッド http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062652394/
- 685 :名無しさん@HOME:04/03/22 23:05
- >>681
思いっきり萎えるだろうなぁ。>男・・・w
- 686 :名無しさん@HOME:04/03/22 23:09
- >>684
48だからなのかもね・・・・
- 687 :名無しさん@HOME:04/03/22 23:18
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032000061.htm
味見のスプーンで調理?見なければよかった・・・
読まなければよかった。
- 688 :名無しさん@HOME:04/03/22 23:26
- 既出かもしれないけど、
専業でも子育てに援助してほしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004030300021.htm#0025
のこのぼんぼんのレスって正しいの?
どういう設定かまで詳しく書いてないからボーナス0で単純に考えると、
厚生年金も健康保険も基本的に頭打ちされるから、
1.5倍どころか兼業の方が厚生+健康の額は増えるんだけど・・・。
住民税なんて、街によって違うしねぇ?
- 689 :名無しさん@HOME:04/03/22 23:31
- そんな神経質な人(他人を不潔と言い切る人)は外食やお惣菜に手を出してはいけない
見知らぬ人が手も洗わずに触りまくりの野菜とかはどうして気にならないの?
線引きがわからん・・・
- 690 :名無しさん@HOME:04/03/22 23:56
- >683
> 400円以上もする高級ケーキ
…釣りネタはもうちょっと捻っておくれ。胃もたれがしてきた(ゲププ
- 691 :名無しさん@HOME:04/03/23 00:01
- >>689
ああいうのは論理じゃなくて感覚的なものなので、これが気になる〜っっ!
と思うとそれだけがずーっとずーーーっとひたすら気になってるんだと思う。
でも不潔恐怖症ってエスカレートしがちだし、そうすると世の中で楽しめるものが
どんどん減ってく一方だから、本人(と家族)は大変だな。
- 692 :名無しさん@HOME:04/03/23 00:32
- ガイシュツトピ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032000025.htm#0016
できちゃった結婚は離婚しやすい?
中田氏のヤシに限って、いまどき死語になりつつある
「子はカスガイ」って言葉とかがスキだねw
- 693 :名無しさん@HOME:04/03/23 00:39
- >>691 そんなヒトの指を、細菌培養のシャーレにつけさせて1昼夜細菌培養しても、
不潔といわれるヒトの指を同じように培養しても、結局細菌の数に大差はなかったりするんだよ。
それどころか、この子は清潔感がある!と思われていた女の子が
実は黄色ブドウ球菌の保菌者だった、なんてことはよくある。
結局単なる気持ちの問題。トピ主ともども指の細菌を培養してあげたい。
- 694 :名無しさん@HOME:04/03/23 00:43
- >>693
そうそう。手洗い過ぎて荒れたりすると、逆に細菌が繁殖しやすくなるんだよね。
- 695 :名無しさん@HOME:04/03/23 00:56
- そういう不潔恐怖症って声を大にして騒ぐような気がする(あくまで主観)
信じられない!だのなんだの
それがまたうざい
- 696 :名無しさん@HOME:04/03/23 00:58
- アトピーの人なんて黄色ぶどう球菌まみれだぞ!
- 697 :名無しさん@HOME:04/03/23 01:03
- 簿記1級そんなに難しいことかな
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004022000004.htm
久しぶりに見たら、粘着質の多いこと、、、
気持ち悪いぞ。
- 698 :名無しさん@HOME:04/03/23 01:25
- >>697
うへえ、醜い人間もいたもんだ。
- 699 :名無しさん@HOME:04/03/23 01:36
- >>696
そうだったんだ…(´・ω・`)
- 700 :名無しさん@HOME:04/03/23 01:42
- 立ち去る時のマナー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900171.htm#0010
軽く片づけるorそのまま の闘いは、どちらが正しいとは言えないけれど
>私の母は専業主婦で、家族で食べに行くと、
>まるで家にいるようにテーブルの端にすべてのものを重ねて片付け、
>テーブルまでオシボリで拭いて自慢げに帰るのです。
>・・・余計なお世話のようで、いつもとても恥ずかしい思いをしていました。
>うまく表現できませんが、私はそれをスマートではないと思うのです。
片づける人を蔑むような、トピ主のこの感覚に問題あると思う。
- 701 :名無しさん@HOME:04/03/23 02:11
- 簿記1級トピ
簿記1級試験に合格した(あるいは勉強をした)人からすると、トピ主の書いている
ことは怪しいおかしいと一瞬にして感じるわけです。
(クラスの半分が合格というのは、全国の合格率からいってありえない。科目合格と
いう表現をせず税理士合格合格という表現を使うのは、試験の仕組みがわかって
いない基本的に門外漢の人)
でも簿記試験に興味を持っている人自体少ないと思うので、別に反論する気もない
です。レスしている人は多分まじめに勉強したので冒涜されたと思っているのでは
ないですか。なお高校生で受験していたなら、必ず「合格率は〇パーセントで難関だ」と教師がいうはずです。
に受かっていたとしても」
- 702 :名無しさん@HOME:04/03/23 02:14
- 701 最後の1行間違えました。失礼!
- 703 :名無しさん@HOME:04/03/23 02:27
- 自分の娘を「姫」って呼んじゃいかんのか!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032000036.htm
既出だけど
「姫」って呼ぶ人意外といないんだね。安心した。
私の身近なまわりの人たちは
「うちの姫がね」っていう人多いから
今時姫呼ばわりは普通なのかと思ってたよ。
私のまわりがDQNだったのね。
我が家には王子様w がいるんだけど
姫母達の前で
「うちの王子がね〜」なんて言ったらどういった反応するんだろう。
a.「王子様は〜」と、当然のように王子で話を返してくる。
b.「はぁ〜 王子ぃ〜?なに言ってンの。バカじゃない?」と、ばかにするような目つきで見る。(それじゃアンタはどうなのよ!)
c.「はっ、私が姫なんて言うから嫌味で返されたっ?」と、嫌味だと気づいて不機嫌になる。
正しい日本人としては、cが正解だよねw
- 704 :それ以前に、10月まで残るんかよ:04/03/23 02:32
- プロ野球
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032200173.htm
当たったら、何かくれますか?
- 705 :名無しさん@HOME:04/03/23 07:53
- >>704
こんなくだらないトピ、よく通るよな
検閲ってのはPCでNGワードを設定して
それに引っかかったら不掲載、とかそんなんかね
- 706 :名無しさん@HOME:04/03/23 08:00
- >>703
娘の友達に、姫香って名前の子がいるよ。
その子の親はその子を姫と呼んでいるけど、知らない人が聞いたら、変に思うのかな?
- 707 :名無しさん@HOME:04/03/23 08:17
- どのトピか忘れたけど、二重投稿のまで載ってた。
多すぎて処理しきれてないのかな?
- 708 :名無しさん@HOME:04/03/23 08:21
- >>696
亀レス。偏見イクナイ!
アトピーに限らず、普通の健康な人だって鼻の奥に黄色ブドウ球菌持ってるぞ。
くしゃみ鼻水そのへん撒き散らしてる普通の人のほうがよっぽど危険。
- 709 :名無しさん@HOME:04/03/23 08:36
- >>706
hanaさんですか?
- 710 :名無しさん@HOME:04/03/23 08:57
- >>684
遅レスだが、トピ主の年齢。
テンキーの打ち間違いで「実は18歳」ってことはないだろうか?
18歳で子どもの誕生日を(少なくとも)1回はやっている。
→何歳で妊娠したか?
と考えれば、DQN発言も納得。
- 711 :710:04/03/23 09:01
- あ、トピ主が注文したのは「姫」の初節句で、「新米ママ」なんだね。
..にしても、大してかわりはないが。
- 712 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:09
- >>703
うちの近所の人の子ども、一人目が女の子で、
二人目を里帰り出産して帰ってきたとき、
「二人目も”姫”だったよ〜これからよろしくね」って
挨拶してきた事があったが、リアルで姫を聞いたのはこれぐらい。
でもこれは別に不自然な気はしないね。それ以降は言ってないし。
- 713 :710:04/03/23 09:10
- あ、ごめん。
肝心の元トピもう1回見てきたら「長い不妊治療の末の妊娠」なんだね。
48歳で新米ママもあり、か。
自分も不妊治療の結果の妊娠だから
そのうれしさはわかるが、DQNに年齢はないんだね。
- 714 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:13
- >>703
b. が多いんでは。
相手の脳内では、世間での「姫」と「王子」の公認度への認識に差がある可能性が高い。
通用できると思ってる用語だからこそ「姫」を平気で使う。
「王子」なんて聞いたことなーい、ヘンな人 ... にされる。
- 715 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:25
- 一姫、二太郎、三なすびから発展させれば
女児=姫
男児=太郎
だから、王子は通じないと思われ
↑コレを理由に姫と呼んでいるDQNが多いのか?
- 716 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:26
- 私が実際に聞いた「お姫様」の使用法
「・・・はぁ、ったくうちの お 姫 様 には参ったよ。最近知恵がついてワガママばっかり言うようになってさ。
あれもこれもじいちゃんばぁちゃんの甘やかしからこんなことになって」
姫でも王子でもいいんだけどさ、親や祖父母が「下僕」になってないかい?って聞きたくなることもあり。
- 717 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:31
- >712 >716
の場合は、問題ない気がするが・・・
712はまさに715の言ってることにあわせて
「1姫2姫」っていうつもりだろうし
716は皮肉るような使い方でしょ?
このトピ主の姫とは違うと思ふ
- 718 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:33
- でもさ、>716の用法以外の人も実際いるっつーわけでしょ
>715
三なすびワロタ
- 719 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:38
- 武内直子んちとか
- 720 :名無しさん@HOME:04/03/23 09:40
- 日常的に呼んでいるのか、
本人に声かけるときも姫かどうかっていうのが
境目だね
- 721 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:06
- 一姫と名づけると、小説家になるかもしれない
- 722 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:13
- GWの初日の結婚式
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300018.htm
世に自己チューの種は尽きまじ。
トピ主のハンドルに反応してしまう自分にワロタ。
- 723 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:16
- 「H系の質問ですみません」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300024.htm
アメリカ人とやったら大きくて入らなかった悩んでる云々。
ネカマでしょうか・・?
- 724 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:27
- >>722
てかGW初日って4/29でないの??
- 725 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:37
- >723
>、「少しでも怖いって気持ちがあるなら、したいって思えるまで俺は待ってるよ」
これの、原語が聞きたい。
英語で何と言ったのでしょうか?
とても、アメリカ人的ではないところが大受けです。
しかも、トピ主が浸っていいるところにも。
- 726 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:43
- 自分の娘を「姫」って呼んじゃいかんのか!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032000036.htm
↑のトピはレスが多く付いていたので、もっとスレに誘導しました
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/376
- 727 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:43
- 戦う少年たちと戦わない女たち
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300002.htm
・・・そんなコト考えながらあの映画見てたんかい。
どういう時代背景の話だと思ってんだ。
- 728 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:46
- >>724
確かに。今年の5/1は、GWまっただ中の間違いだね。
- 729 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:47
- >>723 見られなくなってる〜楽しみにして行ったのに(;つД`)
小町担当者のばかぁー
- 730 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:48
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300008.htm
カンジタって相手にもうつる?
ネット検索ぐらい汁
- 731 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:49
- 旅行はやめるべき?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032200128.htm
自己破産者が、金を借りてる親族の前で「海外旅行に行ってくるよ〜」はマズいだろう。
いくら格安ツアーでも。
旅行に行くこと自体より、それを公言してしまう感覚が、トピ主夫婦そうとうヤバいと思う。
- 732 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:49
- フランス語でTu me flattesって何?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300014.htm
よい意味ではないと言うことはわかったから
どんな意味なのかが知りたいの。
- 733 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:50
- ホームページのアクセス数の増やし方
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300033.htm
2chに晒せば…
- 734 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:55
- 銭湯が苦手…。寮生活なんて無理。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300020.htm
潔癖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 735 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:55
- >>731
いつも頑張ってるから、自分へのご褒美って言えば
みんな許してくれるはずみたいな気持ちなんだと思う。
結局甘えん坊の心理なんでしょうね。
それぞれ色々な事情があるから自己破産を一概に
ダメだとは言わないが、
このトピ主に限っては甘えで破産を選んだかと、
誤解されても仕方ない罠。
- 736 :名無しさん@HOME:04/03/23 10:58
- >>734 親の脛齧って贅沢言いやがってムカツク。
- 737 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:01
- >>734
「潔癖症ではありませんが」と自称してるが、家の風呂の洗い場にも熱湯かけて
消毒してから上がるような奴が、潔癖症以外の何なのかと。
- 738 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:07
- >733
子連れで飲み屋に行って、躾の悪さを指摘した店員をボコった話しを
サイトで自慢すれば間違いなく神なのに
- 739 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:07
- >>736
齧る脛のないヒガミでしょ。
- 740 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:12
- >>739 齧られる立場なのでムカツクんですがね。
- 741 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:13
- >>739 本人キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ ?
- 742 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:17
- >>734
煮沸で消毒ってすごいな。トピ主の家の給湯器は、100度のお湯が出るんかい。
・・まさかわざわざヤカンで沸かしてんじゃないだろな。
- 743 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:22
- 大の大人が親の脛齧って、こっぱずかしくないのかねぇ。
- 744 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:23
- >>742
石油ストーブの上の薬缶かもw
- 745 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:25
- >>734
>浴槽の外(タイルの所)でも熱湯で煮沸してからじゃないと汚い気がして我慢できません。
タイルの目地にカビは当然いないんですよねw
- 746 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:26
- >708
偏見じゃないよ、事実だよ
荒れた皮膚には細菌が一杯って当たり前
菌がいる→きも〜いは問題だけど、
菌がいる→本人もよく知って気をつけてねと思っているだけだし
- 747 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:27
- >>734
修学旅行の時はお風呂どうしてたんだろ?
アドバイス欲しいらしいが、
我慢汁!以上。こんな感じかな。
- 748 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:27
- タイル床をシャフツ・・煮沸???
このトピ主って電車のつり革やドアノブをハンカチ被せて握ってるんだろうなぁ。
- 749 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:30
- >>734
>タイルの所)でも熱湯で煮沸
タイルを煮るのか?w
- 750 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:30
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032200180.htm
うつ病の夫をもつわたしは・・
同情して読んでたら、やっちゃったのかよ
- 751 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:32
- 煮タイル・・・ヤミナベみたいな感じかなあ。
- 752 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:34
- >>750
全然気持ちがわからない訳ではないな。
藁をも縋る気持ちというか、自分を解放したかったのかと
良心的に解釈してみた。
やったことは間違っているけれど・・・・
- 753 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:37
- 学校の蛇口とかもどうやって閉めていたのか…
- 754 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:38
- >>748
もちろん買い物してもお釣は受取りません。(w
- 755 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:39
- 学校の体育館の床にも座れなくて、いつも5_お尻を浮かせていました。
- 756 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:40
- 友達の家に泊まる事もできないんだろうね
実際、潔癖の人には友達は少ないし…
- 757 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:44
- やっぱり本人だけの自己満足だよね
- 758 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:48
- >>754
以前そういう人が居るってどこかで投稿を見たよ。
コンビニでお釣りを貰うとき、
小銭はビニール袋に入れてもらってごみ箱捨てる。
お札はCD機からのみのを使用。
それはなぜか?
CD機のお金はCD機が消毒して出すから清潔だそうだ。www
かなりビックリしたので数年経っても
投稿内容が頭に残ってるよ。どこに書いてあったのかな・・・・
- 759 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:49
- CD機って消毒してるの?
韓国みたい・・・・
- 760 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:52
- >>758
プレスはかけるらしいけど、消毒はしてないのでは?
コストもかかるし
- 761 :名無しさん@HOME:04/03/23 11:52
- >>759
758の元の投稿者が書いた同僚の言い分がそれだったわけで、
CD機がお金を消毒することはないです。
- 762 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:02
- な〜んだ、似非潔癖性の言い訳かぁ
- 763 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:04
- 潔癖って思い込みだからね。
ところでこのネタそろそろもっとスレ行き?
- 764 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:04
- >758
小銭捨てるんなら、漏れその人の後ろくっついて回ろうかなw
でも潔癖な香具師大嫌いだから無理かも。
そんなに潔癖なら呼吸もすんなって思うよ。
- 765 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:06
- >>764
食事すらまともにできないでしょ
- 766 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:11
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032100010.htm#0024
概出の整形美人トピ
トピ主はこれから国連で働くそうだ。
やはり釣りだったのか?
- 767 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:12
- 潔癖性って自分の思い込みを他人に強制するから嫌われるんだよな
関係ないけど最近死体恐怖症、ボタン恐怖症なんてトピもあったっけ
- 768 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:21
- 風力発電の大きい風車(白い)が怖いとぴもあったよね
- 769 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:26
- 死体愛好家、ボタン愛好家よりはマシだと思われ
- 770 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:27
- ボタン愛好家って・・・ダメ?
- 771 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:43
- >>681
友達に裏切られた
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900025.htm
トピ主元投稿
>同じ会社だった事もあり、3人でよく飲んだり
>遊んだりしてました。
2回目の投稿
>彼は聖職者だし、離婚なんてできない
・・・って、登場人物全員教員かい!ポカーン(AA略
ウチの姫wズの通っている小学校じゃないといいが。
亀&細かいツッコミスマソ
- 772 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:43
- ボタン愛好家は何するんだ?
- 773 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:44
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300065.htm
避妊をしたがらない彼
トピ主は未成年か
考えてることは間違ってないが、
自分の行動に責任をとれるようになってからしような
- 774 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:45
- >>772
漏れの母親はボタン収集が趣味…
- 775 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:46
- >>772
蓮の穴に入れて鑑賞します。
- 776 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:51
- 寮の風呂がいやだというトピにレスしている芦は釣り?
>私は銭湯にも温泉にも行ったことありますが、
>あまりたくさん人の入らないところ、時間帯を選んで入ってました。
これって潔癖ってより、人間が嫌って感じがする
- 777 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:55
- >>750
性愛転移や逆転移が起きてそうな悪寒
- 778 :名無しさん@HOME:04/03/23 12:58
- しおり
- 779 :名無しさん@HOME:04/03/23 13:02
- 油性ペンが服に・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300044.htm
借り物のエプロン、どんな高級品なのだろうか。
訳を話して商品券なり現金なりでお詫びした方が早くない?
無理に染み抜きしたって、かなりボロボロになってしまうと思うが。
- 780 :名無しさん@HOME:04/03/23 13:03
- 銭湯が苦手…。寮生活なんて無理。トピの件はもっとに誘導しますた
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/378-
- 781 :780:04/03/23 13:04
- レス番訂正
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/377-
- 782 :名無しさん@HOME:04/03/23 13:06
- >>779
オカンアート名人の手作り品だったとかなら、お詫びの仕方が難しいかもしれない。
- 783 :名無しさん@HOME:04/03/23 13:50
- >779
エプロンって服を汚さない目的で着るんだから汚れて当然なのに。
汚したくなかったらエプロンの上にエプロン汁
- 784 :名無しさん@HOME:04/03/23 14:15
- >>783
もっともだ(プゲラ
230 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★