■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一言】小町も面白いよな 41言目【言わせて】
- 1 :名無しさん@HOME:04/03/24 15:40
- 「YOMIURI ON-LINE 大手小町 発言小町」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htmをネットウォッチするスレッドです。
トピックのタイトル及びURLの明記(直リンクは禁止です)を推奨します。
適度なageやsageの使い分けを宜しくお願いします。
文字化けの際は、Winの方はマウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)を。
Macの方はIE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更してみましょう。
◆ローカルルール
*次スレッドは現行スレッドが>>900-950に到達したら、早めに立てて下さい
*特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合は、もっと〜スレの方に誘導して下さい
*このスレッドでのチャット行為や他板住人叩き、および小町での釣り行為は厳禁です
◆前スレッド
【一言】小町も面白いよな 40言目【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079324058/
◆特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合はこちら。
【もっと】小町の検閲も面白いよな 5【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/
◆大手小町専用ブラウザ「こまねち」
公式サイト ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2446/
2chスレッド http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062652394/
- 2 :名無しさん@HOME:04/03/24 15:41
- ★URL転記の際には、http→ttpと書き換えるのを推奨。
944 名前:名無しさん@HOME 本日のレス 投稿日:04/02/06 08:33
>939
単純に「http」の頭のhがないからでは?
hを足せば表示出来ると思うよ。
じゃあ、なんでそんな面倒な事をするのか?という事なんだが
「大手小町のHP管理者に2ちゃんねるからのジャンプだと認
識させない為の手段」なんです。
ここにハイパーリンク形式(通常の書き方ね)で書かれたリンク
からジャンプするとHP管理者にはリンクが何処に貼られている
かがわかるんです。
で、便宜的に先頭のhを省略した形で記入するのが2ちゃんねる
でのリンクの書き方なんです。
2ちゃんねるを閲覧する為のソフト(かちゅーしゃ)なんかを使え
ば足りないhを自動的に足してくれたりして便利だったりもする。
- 3 :名無しさん@HOME:04/03/24 15:41
- ◆過去スレッド
01:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046723828/
02:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1047701345/
03:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1048491007/
04:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1049363038/
05:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050467263/
06:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051681136/
07:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1053057250/
08:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1054568440/
09:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1055598832/
10:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1056640705/
11:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1057735071/
12:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059012607/
13:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1059979658/
14:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060736007/
15:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1061360433/
- 4 :名無しさん@HOME:04/03/24 15:41
- 3
- 5 :名無しさん@HOME:04/03/24 15:42
- 16:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1062061293/
17:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1062672064/
18:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1063500666/
19:http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1064257120/
20:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1065032316/
21:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1065675034/
22:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066519704/
23:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1067265623/
24:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1068044613/
25:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1068694575/
26:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1069300557/
27:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1069846513/
28:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1070344283/
29:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1070962521/
30:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1071721120/
- 6 :名無しさん@HOME:04/03/24 15:42
- 31:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1072959936/
32:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1073911872/
33:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1074679856/
34:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1075283798/
35:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1076031070/
36:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1076856036/
37:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1077463812/
38:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1077935899/
39:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1078584980/
40:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079324058/
41:http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1080110427/
- 7 :名無しさん@HOME:04/03/24 15:45
- >>1
乙!
- 8 :名無しさん@HOME:04/03/24 17:07
- >>1乙華麗
ところで、>>1に「直リンクは禁止です」と書いてあるから>>2は不要じゃないの?
- 9 :名無しさん@HOME:04/03/24 21:10
- >>1 乙です
>>8 直リンの意味がわからないヤシがいるからでは…
- 10 :名無しさん@HOME:04/03/24 21:13
- 少なくとも、なぜ直リン禁止なのか、の意味が分からない人は、過去に何度も出現してるしね。
必ず>>2の文章を入れることに意義を唱える人がいるのは、なんでだろう。
- 11 :名無しさん@HOME:04/03/24 21:13
- 意義じゃない、異議でした。
- 12 :名無しさん@HOME:04/03/24 21:52
- >>10
>>2の939ってのが自分なので見るたびに小ッ恥ずかしくなるのだと予想。
- 13 :名無しさん@HOME:04/03/24 21:59
- age
- 14 :名無しさん@HOME:04/03/24 23:13
- さっきの更新で自分の投稿が載ったんだけど、
ハンドル名に半角の " を入れたら、それ以降
ちょん切れた名前で掲載されて意味不明になった。
人為ミスかシステムのバグか、どうでしょう。
例:
私は"○○"です
↓
私は
- 15 :名無しさん@HOME:04/03/25 00:26
- 埋め立て完了なり
- 16 :名無しさん@HOME:04/03/25 00:27
- 窮窮窮は明日も跋扈するのかな
- 17 :名無しさん@HOME:04/03/25 00:46
- >>16
する。相当ヒマみたい。
- 18 :名無しさん@HOME:04/03/25 00:49
- 削除される物とばかり思っていたトピ。
まだしっかり残ってました。
【折り紙って韓国のものなの?】
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004030500021.htm
トピ主のYASUは現れなかったから、釣りかとも思ったんだけど
某国のやり方がよくわかるサイトをニュースサイトで発見。
いやはや・・・まったく・・・。
http://members.at.infoseek.co.jp/koreawatcher/docs/someiyosino.htm
- 19 :名無しさん@HOME:04/03/25 00:58
- まーた「きゅきゅきゅ」目撃しちゃった。。。
どうやら結婚してるみたい。w
で、相変わらず「タイムレス」(タイムリーと混合)だそうだ。
小町に貼り付いてりゃ、その行動自体がタイム「レス」!!
福岡観光します。お勧めってありますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400075.htm
- 20 :名無しさん@HOME:04/03/25 01:01
- あ、ミスった。混合→混同
- 21 :名無しさん@HOME:04/03/25 01:08
- >>19
読んできたよ。
何なんだ、あの「タイムレス」って?
それに「ご期待こうご期待 」って、どういう意味?
- 22 :名無しさん@HOME:04/03/25 01:13
- 不採用で良かった会社ってありますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800018.htm#0045
就職してみたけれど…
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル…
- 23 :名無しさん@HOME:04/03/25 01:23
- >>21
楽しい旅行を期待していいですよ、とかいうぐらいの意味かな……。
それと決まり文句の「乞うご期待」とがごっちゃになってしまった
のでしょう。
>意外とタイムレスです。
思いがけなくタイムリーな話題です、とかか?
あと語尾についている「ほ」とか「ゆ」つーのはなんだ。
きゅきゅきゅって日本語が母国語でないとか……ないよね。
仲間内で痛いレスをつける競争でもしているのかとまで思ってしまった。
- 24 :名無しさん@HOME:04/03/25 01:32
- >>22
そんな時代錯誤な会社、存在する価値もないね
- 25 :名無しさん@HOME:04/03/25 01:41
- >>22
しかも、「縁故で入社」だよ。
- 26 :名無しさん@HOME:04/03/25 01:41
- きゅきゅきゅのレスはいつも飛ばして読んでるけど
「タイムレス」にはつい目がいってしまったw
- 27 :名無しさん@HOME:04/03/25 02:01
- >>19
「きゅきゅきゅ」は不思議な物体だな
4月から高校に上がる男の子と想像しているんだが
>>26
「小町警察が出動しますよ」
も見過ごせない発言だぞ
- 28 :名無しさん@HOME:04/03/25 02:10
- 自分を女性、男性と呼びますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400164.htm
>最近トピ、レスなどで自分のことを「私は女性ですが」とか「男性の私は」など、
>自分のことを「女性」、「男性」と呼ぶ人がいることに気が付きました。
野郎と呼んでますが何か?というレスキボンヌ
- 29 :名無しさん@HOME:04/03/25 02:44
- >>28
そのレスの投稿主は「野郎ですが」氏かな(w
- 30 :名無しさん@HOME:04/03/25 02:47
- 自分を野郎と呼びますか? 野郎ですが
最近トピ、レスなどで自分のことを「私は野郎ですが」とか「野郎の私は」など、
自分のことを「野郎」、「野郎」と呼ぶ人がいることに気が付きました。
どうも違和感を感じてしまうんです。
大勢をまとめて「野郎」とか「わたしたち野郎は」と呼ぶのは気にならないのですが、自分一人をそう呼ぶのが気になるのは私だけでしょうか?
ちなみに私は自分の性別を言う時は「野郎ですが」と言います。
- 31 :28:04/03/25 03:17
- >>30
ツボにハマった
深夜なのに禿藁 (゚∀゚)アヒャヒャヒャ
- 32 :名無しさん@HOME:04/03/25 09:46
- 妻の私だけ住民票を移すことは可能?
徒歩5分の実家のある市で出産すれば安いことに気づきました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300067.htm#0008
ローン払い終るぐらい金持ってるなら、違法なことせずに出産費用ぐらい普通に払ったら?とおもった
- 33 :名無しさん@HOME:04/03/25 09:59
- 実家にいる時間が長いってなら別に違法じゃないと思う>32
厳密に実家に20日いたらいいけど10日ならダメみたいな
規則があるじゃないし、出産するときも実家じゃないのかな。
普通は、出産里帰りのときいちいち住民票移動しない、という
ことであって、移動しても違法じゃないのじゃないかね。
専門家じゃないからしろうと考えだが。
- 34 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:04
- 出産後も、福利厚生のいい実家に住民票のみ移すそうです。
- 35 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:07
- 住んでもいないし、住民税も払っていないのに、福利厚生を受ける人が増える
とその町の財政が苦しくなるけど、まあ、一人ぐらいならいいのかな?
- 36 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:10
- 一人が二人 二人が三人 三人が四人
ねずみ算すればもっと怖い
- 37 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:18
- そんなことをするより、出生届を出してすぐ偽装離婚して母子家庭になれば
すっごく有利ですよ!o(^-^*)(*^-^)o
福祉サービスは最高です!!大きな声では言えませんが♪ ( ̄m ̄*)V
体裁などは一切構わないという人には超おすすめです!ъ( ゚ー^)
という書き込みはくるか?検閲の網を逃れて。
- 38 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:23
- 夫婦が別の居住地に住んでいる場合、子供はどちらに入るのかね
- 39 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:26
- ここでは、母親の住民票に入れてもらわないことには、医療費の助成などのメリットが受けられないとなってる。
- 40 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:32
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300202.htm
披露宴の引き出物 にレスしてる噂のきゅきゅきゅ
>わたしも今はやりのカタログギフトにしましたる
>私は3000エンのものでした。
>が友人たちからとってもよいと好評の嵐でした
貰った側としては「良かったよ」しか言えません
- 41 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:38
- 出産後も夫と別居するつもりなの?それとも住民票だけ?
後者だったらまずいでしょ。
オウム信者がそれで別件逮捕されてなかったっけ。
- 42 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:50
- 昼間は実家、夜は自宅なんじゃないの?
それで、実家にいる時間の方が長いと言い張る。
- 43 :名無しさん@HOME:04/03/25 10:56
- >>32
なんだかトピ主が貧乏臭い気がするのは漏れだけか?
- 44 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:04
- >42
うまい!
- 45 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:13
- 長さんの通夜の時、キムタクの表情やハグがわざとらしくてムカツク
というトピがあったはずなのに消された?
- 46 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:15
- >>40
きゅきゅきゅタソには、とりあえずレスするスレッドの数をこなす前に
1つレス送信するごとの誤字脱字チェックをお勧めするよ。
・・・と思ってたけど、「しました’る’」 なんていう入力ミスはありえなさそうだから、
わざとなのか?
カタログは1マンエンクラスのものでないと、おもちゃみたいなのしかなくて
欲しいと思える物がないんだよね。引き出物とか省略で、披露宴の料理を
グレードアップしてくれた方がうれしいんだけど、そうもいかないんだろうな。
- 47 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:20
- 「キムタクの表情って」とかいうタイトルのトピックが消失してないか?
書き込んでやろうと思ってたのに。
- 48 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:20
- きゅ・・・の文章力と想像のなさに驚きながら“あ”
読むのが楽しくなってきた“ほ”
- 49 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:23
- 非難ゴーゴーのレス ⇒ トピ主逆切れ
今後の展開に期待
葬式はキャンセルできるかな?
www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031800041.
- 50 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:25
- >>49
既に見られない・・・
- 51 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:26
- >>50
ほんとだ・゚・(ノД`)・゚・
- 52 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:27
- いや、見れるぞほれ。↓
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500041.htm
タイトルだけ呼んで
死んだ人が生き返った話かと思ったじゃねーの。
- 53 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:29
- >>52
有りがd。49のはアドレスが違うやん。
- 54 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:30
- 義実家とか外孫とはいえ、夫は三親等の親族。
そりゃ葬式に出たほうがいいよなぁ。
- 55 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:32
- >>47
書き込んだのに消されたよ〜
「葬式利用して「オレ様流」かよ。キムタク終わったな」
とソフトにレスしたのに・・・
- 56 :49:04/03/25 11:33
- >>52
アリガd
>>53
スマソ!
- 57 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:36
- >>52
孫にあたる夫はどう思ってるんだろな。
- 58 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:36
- www.から引用している人で、昨日もアドレス間違ってる人がいたよね。
同じ人かな?コピペでなくいちいちタイプで入力してるの?
コピペして貼った方が楽だし間違えないよ。
- 59 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:37
- >>52
ただのDQNだな・・・葬式逝きたくないのはトピ主だけだろ。
離婚して旅行行けば?
- 60 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:41
- 脂肪細胞って消えないの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400178.htm
何故か消えないという事実を受け入れたくないトピ主
何故か可能と想像し、突如フルマラソンの話を持ち出す、"み"
脂肪細胞より脳細胞の心配汁
- 61 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:45
- 今日もこんなに新トピが! きゅきゅきゅより早くレスつけなくちゃ!?
- 62 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:47
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500036.htm
負け犬の遠吠えについて
毒叩きしたいトピ主・・・
- 63 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:48
- ほんとに子連れに優しい航空会社ってどこでしょう?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400183.htm#0008
おばたんの
>もちろん、周りの日本人の方達は知らん振りでした。
この部分だけ気に触るw
- 64 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:53
- >>63
何を以って「子連れに優しい」と考えてるのか・・
常識的なレベルでなら、どこの航空会社も十分「優しい」はずだよ。
まさかスッチーにベビーシッターしろってか。
- 65 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:54
- >>52
つーか、ネタだろ?
- 66 :名無しさん@HOME:04/03/25 11:56
- 赤ちゃんが出来る回数?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500003.htm
そりゃ原因が無いと子どもはできんだろ
月1でも排卵日狙うなら別だが。
- 67 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:05
- >>66
> じゃぁ月に何回くらい抱っこしてる?
これの意味がわからずずっと悩んでいた。
エチーの事を遠回しに言ってるのか?とやっと気づいた。
いいかげんにしろと小一時間・・・
- 68 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:05
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400113.htm
新築なのにクモが出る・・・
にレスしているあんこの家には行きたくない…
- 69 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:10
- >>67
漏れももう既に子供がいて、その子を抱っこしているのかと思って
最後まで読んだら意味不明になって、理解に苦しんだ…
- 70 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:14
- おすすめのスーツとパンプス■■(着こなし)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400114.htm
きゅきゅきゅの生活のレベルの低さがなんとなく分かった
- 71 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:14
- >>67
>>69
(・∀・)人(・∀・)ナカマ!
スレタイ自体妙。赤ちゃんができる回数って、
一生のうちに何人産むことが可能かって話かとオモタ。
全体としてネットにあんな話カキコするくせに
オブラートに包みすぎ。
はずかしいなら 受精 とか 受胎 とか 性交渉 とか書け。
そのまえにぐぐれ!いらいらするトピ主だ。
- 72 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:26
- きゅきゅきゅタソのプロフィール予想
その1・・・春厨のひとり2get合戦
その2・・・福岡在住の既婚者。引き出物カタログ3000円で「みんな満足してくれた」と語り、
数ある通販会社から迷わずニッセンを指定するあたり
微妙にJOY風味な「気合い入ってる系」の元ヤン。
- 73 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:29
- >>64
同意。「子供に対するサービス」が特別あるか、と聞くなら分かるが
その言い方だと「一般の航空会社は子連れに優しくない!」と読めてしまう。
- 74 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:34
- >>68
ネタだろ
- 75 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:44
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500068.htm
子持ち兼業主婦と年寄りは仕事を譲るべき
ワークシェアリングの意味を確認して欲しい…。
- 76 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:47
- 既婚男性に質問。趣味は「奥さん」ってどういうこと?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500027.htm
こんな人いたら正直引くなぁ。
- 77 :名無しさん@HOME:04/03/25 12:59
- >>75
そのスレ読んで、「ワークシェアリング」という言葉の意味を
私が間違えて覚えているのかといっしょうけんめいぐぐってしまったよ。
小町もちゃんと検閲してほしいよな
- 78 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:09
- >>76
大体は「愛妻家です」というのを婉曲に表現しただけでそ。
うちは夫婦そろって「配偶者ヲチ」が趣味の一つだから、世間とは別の意味で
「趣味は(妻)夫です。そこらの生き物よりも観察しがいがあります。」って答えるかもしれないけど。
- 79 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:11
- >>78
・・・うちの旦那は言ってた、それ。
「こいつ見てるとあきないから、趣味は妻観察(w」
il||li _| ̄|○ il||li
- 80 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:13
- >78-79
対抗して夫の生態観察日記つけてやれ。
- 81 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:34
- >>80
対抗して意味あるのか
それよりも見返すことに力を注ぐのはどうだろうか
- 82 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:38
- 披露宴、友達みんなにスピーチを断られた。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400203.htm
「全員に」断られたというところに疑問をもつヤシはいないのか・・・。
スピーチがなくてもいい式にはなるけどさ。
スピーチもお祝いの気持ちのひとつって思ってる私があほ?
- 83 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:41
- >>82
疑問を持つ香具師はいたけど、
小町につっこんだカキコはサクージョされたのでは?
- 84 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:43
- >>82
んにゃ
友達の結婚式で頼まれたら喜んで引き受けるもんだ
あ でも一回だけ引き受ける事は引き受けたが憂鬱な時があったわ
大して親しいと思ってない友達の結婚式に呼ばれて頼まれた時
向こうはこっちを親友だと思っていたらしいが(ニガワラ
82さんの推測通り真相は
>「全員に」断られたというところに疑問をもつヤシはいないのか・・・。
これだと思う
- 85 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:43
- 愛情よりお金を選びました・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031600181.htm
はな謝罪レスの余計な一言に・・・。
はな、救いよう無し・・・。
- 86 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:48
- >>85
はなのレスが見つけられない人の為に
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031600181.htm#0174
174レスの中の160レスくらいははなへのレスだな。
- 87 :名無しさん@HOME:04/03/25 13:49
- >>85
407 :名無しさん@HOME :04/03/19 13:58
愛情よりお金を選びました・・・トピはレス多数なので誘導しました
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/147-
- 88 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:14
- 「息子が結婚しますが嫁の苗字になるというのです」
トピ主批判レスが多いのは、なんだかなーと思う。
トピ主の気持は判る。 けど、今日ついたトピ主レスの文体がネカマ臭い。
ついでに数レスに渡って長文書いてる「傍観者2」の
自分の意見と違うからって「他の人の意見は気にしなくていいです」つうのは
僭越だし独善的だと思う。
- 89 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:21
- >88
私がトピ主の息子の婚約者の立場だったら、
トメ根性丸出しなトピ主と同じ苗字は嫌かもしれない。
- 90 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:26
- >>87
なんで過去形なの?
87で初めて書いたんなら「もっとスレへドゾー」でしょ?
その誘導を無視、あるいはそれに気づかずに
再度、ここでレスの応召があったときに
初めて「誘導しました」の過去形にしなよ。
ファミレス店員の「よろしかったでしょうか?」と同じくらい見苦しい。
- 91 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:29
- 私は別姓論者のよく言う「嫁にもらった意識、うちの嫁意識」みたいのが
ちょっと判った気がするよ。>89
息子が姓を変えることと養子になることの混同、養子への蔑視のようなもの、
全部それらの意識の裏返しなんだな。
- 92 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:41
- >88
トピ主の最初の投稿で「息子が改姓を本気で嫌がっている」ように読めなかったのだけど、自分の読解力が足りないのだろうか・・・。
- 93 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:44
- >>90
わかってると思いますが、前スレのコピペです。
- 94 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:54
- 見るまいと思ってるんだけど、どうしても読んでしまうきゅき(ry
「引越し先はお墓と崖と幹線道路の前?でも駅激近」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400158.htm
…災難?
「言葉ってほんと難しいですよね」って?
きゅき(ry=人口無脳?
- 95 :名無しさん@HOME:04/03/25 14:58
- ヒマ人「きゅきゅきゅ」がまたまた鬱陶しい
- 96 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:01
- >>52で既出の
葬式はキャンセルできるかな?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500041.htm
トピ主降臨。
自分の祖母だった場合、
「母なら御通夜だけ出席して旅行に行っておいでと言うとは思います」
などとDQN理論展開。
- 97 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:09
- >>96
なるほど・・・トピ主脳内では非常識でも非情でもないのか。
ねずみもこんなに愛されて幸せだな。
- 98 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:10
- >>96
この親にして、この子あり
典型ですな。
育児の中で、人の生き死にに対する気持ちは
どうやって育てていくべきなんだろうと
真剣に考えさせられたトピだ。
- 99 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:12
- >>75
早速つっこまれてるし>ワークシェアリング
DQ発言から公務員バッシングも始まりそうな悪寒。
今後に期待。
- 100 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:14
- >>96
本題とはずれますが、
「かなしい・・・・」レスの「あんこ」
おじいちゃま・おばあちゃまはヤメレ。
なんとなく嫌い
- 101 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:21
- >>93
いつからここに来てんの?
日本語に不自由してるヤシのレスなんかコピペすんな!
- 102 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:22
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400205.htm
信頼していたのに(幼稚園の先生)
何事かと思って期待したら……
- 103 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:30
- なんかやーな感じぃ
- 104 :93:04/03/25 15:33
- >>101
ちがうもん。
90タンがコピペにマジレスしてるから
レスしただけだもん。
イジメッコナンカ、ダイキライダ-。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。
- 105 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:36
- >104 見苦しいです
- 106 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:36
- >>88
全部読んだ88タンはエライ
しかしトピ主はなんちゅー古臭い人なんだろか?
見たところ嫁方はもちろんだがトピ主方も特に
跡を継ぐような事柄も必要性も無さそうな家だし
ただ単に形骸化した慣習に基づいた世間体のみって感じ
次男の方に苗字が残ってるんだから良いじゃないか
私も息子二人だからトピ主の気持ちも解らないじゃないが
長男が跡取りと決めつけるトピ主には疑問だらけだ
私だってできることなら夫の姓なんか名乗りたくなかったが
一人息子だし会社の跡取りだし仕方なく
ホント仕方なくだよ・・・
と、あっちに書いたらトピ主及び親衛隊に叩かれそうだなあ
- 107 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:36
- >>102
何回読んでも意味不明。
靴の管理は親の仕事だろ、靴によって大きさ(履いた感じ)違うだろと
まともなレスついているが、トピ主の特大後出しジャンケン逆切れレス
が間もなくつくだろうね。楽しみ。
- 108 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:37
- >>94
トピあけてきゅっきゅがいると「やた!\(^o^)/」と思う
近頃はカワイイとさえ・・w
- 109 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:37
- マターリ汁
- 110 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:38
- 93は変なやつにからまれてかわいそうだなぁ……
と思った所で104か。101が正しいな
- 111 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:38
- >>104
みっともないから言い訳やめれ。恥の上塗り。
- 112 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:40
- 春だな
ちょっとした事でかっかするなんて、若しかして更年期障害?
- 113 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:41
- >>112
かわいそうだからPMSくらいにしておいてあげなさい。
- 114 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:42
- すぐに黒豆ココアを飲むんだ!
- 115 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:43
- いそふらぼんじゅ〜る♪
- 116 :112:04/03/25 15:46
- >>113
それは女性限定だろう
- 117 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:53
- >>102
些細な事に拘るなんて、もしかしてカウンセリングが必要なお母さんかしら?
幼稚園の先生も大変なのね
- 118 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:55
- >>117
以前、親に悩む学校の先生の苦悩トピがあったよね…
今は教員にはならない方がいいのかもね
子供の名前は読めないし…
- 119 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:59
- >>102
もしかして、入園準備のためにその幼稚園で買った物なのでは?
その場で試し履きして買って帰り、家でサイズ見たら
普段ちょうどいいサイズとちがうじゃん!って。
ま、幼児にはどれくらい余裕があればいいか自分じゃ判断できないので
サイズに頼るのはわかるけど、同じ上靴でもメーカーによって
底の形、幅、甲の高さ、いろいろと違うのにね。
- 120 :名無しさん@HOME:04/03/25 15:59
- >102,117
トピ主の文章の意味がわからなくて、ぐるぐるした。
ほんと、幼稚園の先生も大変だねえ。
- 121 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:07
- >>118
>子供の名前は読めないし…
ドウイ
で、間違って読むと
「うちの王子(姫)の名前を間違うなんて!」(原文のまま)
と大暴れ。
子の同級生の母です。
- 122 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:09
- >>63
ほんとに子連れに優しい航空会社ってどこでしょう?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400183.htm#0008
おばたん、は
優しくしたくないような子連れだったんだろうねw
- 123 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:12
- 幼稚園のセンセイも、子ども好きでもドキュ親のせいで
病んでやめちゃう若い保母が多いらすい
- 124 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:13
- >>100
おじいちゃま・おばあちゃも寒いが、
トピ主の「義婆さん」も変だよなぁ。
「ぎばあさん」と読むのか?
祖父のことは、「義祖父さん」と書いてるのに。
- 125 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:16
- >>122
おばたんの
>二匹眠って起きなかった時には
って二匹って子供のことだよね
- 126 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:23
- >>122見て思ったけど
>>63のトピ主と>>102のトピ主は共通点があるような気がする
自分だけが解っている事をカキコしている辺り
自分基準で「信頼」だとか「優しい」を決めている気がするなあ
相手が自分の意にそぐわないとなると
信頼がなくなったとか、全然優しくなかったとか言いそう
- 127 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:24
- >>126
つまりたっくんママと同じってことですね?
- 128 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:25
- >>124
会話(話し言葉)ではよそのジジババのことは
「おじいちゃま、おばあちゃま」が自然だと思うけど
BBSで使う書き言葉としては、義祖父さん・義祖母さんがわかりやすいね。
- 129 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:32
- わだいの「きゅきゅきゅ」と言う人を発見しました。一番乗りがすきなのかしら?
→ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400182.htm#0001
- 130 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:34
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400211.htm
この曲の題名教えてシリーズ
よくこんなヒントで皆わかるなぁ。
- 131 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:37
- 姑の悪口を言う人って・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400125.htm
>自分もいずれ姑になる身なのに。。。
子どもといえば「息子」としか考えられないのか?
- 132 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:38
- >>129
そこで。スプーンの他にナイフとフォークを使う事があると言ったら
どんな反応されるだろ?
大きなお肉やジャガイモがある時はナイフとフォークを使った方が
食べやすいんだけどな・・・・
- 133 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:41
- ガスの元栓しめますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031700029.htm#0068
いつのまにかオール電化住宅とオールガス住宅の
戦いになっています。
- 134 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:44
- >133
引っ越した時、IHクッキングヒーターだったけど、
初めてなので使い方をぐぐってみたのよ。
ガス会社のIHクッキングヒーターたたきばかりに
ヒットしてびっくりした。
- 135 :名無しさん@HOME:04/03/25 16:45
- >131
妻の母を表す固有名詞もあったとは思うけど
一般的には妻の母も姑じゃないのかなー
まあ それを書いた人はあきらかに息子を仮定してるようだけど
- 136 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:27
- 今見ただけでもきゅきゅきゅを偶然立て続けに6つ見た
ほんとヒマだな。
- 137 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:27
- 靴屋でして頂きたくない事への対処
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500122.htm
QQQのレスに不覚にも笑ってしまった
- 138 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:40
- >136-137
なんかもう、ここまでくると笑うしかないようなw
そもそも、きゅのレスをいちいち読んじまう漏れも暇なわけだしね。
でも、2ゲト狙い春厨だと思ってるから笑えるけど、
この調子で今後ずうーーっと続いたらと思うとなんかむず痒い…
- 139 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:45
- 唯です。どうか教えて欲しいです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300171.htm#0009
既出トピなんだけどトピ主降臨
ど〜よ?
- 140 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:47
- >>139
こんなときこそQQQに大活躍してほしいね。
- 141 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:52
- Q3のオチスレ立てた方が良いのでは?
- 142 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:54
- 2ゲトに関してはここのメンバーが連合して阻止も出来るかもしれんが(HNは義子・モナコ・ズサー・棒人間・・など)
そうなるとキュキュキュは青筋立てて怒るだろうか?
とか暇なことを考えてみる。
- 143 :名無しさん@HOME:04/03/25 17:55
- >139
迷走ちゃんのレス好き。
唯タソにとっては厳しいかもしれないけど、優しい人だな。
- 144 :名無しさん@HOME:04/03/25 18:09
- 初めて見たけど構って唯タンはお花畑(2ch)でも嫌われそう
二重人格の友達の下りには(゚д゚)アゼーン
メンヘル決定だわね
- 145 :名無しさん@HOME:04/03/25 18:22
- 文章を読むからこいつ壊れているってわかるけど、
リアルで隣に住んでいるだけだったら、「ヒッキーさんなのかしら?」
ぐらいでここまで病んでいるとは思いもしないだろうなあ。
そしてある日突然「お隣の○○さんが、実は事件を起こして・・・」と
警察の聞き込みや、マスコミの突撃取材に驚かされる。
- 146 :名無しさん@HOME:04/03/25 18:25
- >>141
難民板でスレ立てヨロシク
- 147 :名無しさん@HOME:04/03/25 18:29
- 小町もいいけどヤフーもね!
って、ヤフーのヲチスレってあるのかな?
杉田かおる関連ですごいトピがあるもんで。
邪魔してすんません。
- 148 :名無しさん@HOME:04/03/25 18:38
- 披露宴の余興の依頼って、迷惑ですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500018.htm
ゼ○シィNetとのマルチだったので、「マルチポストいくない」投稿したけど、載せてくれるかなー。
- 149 :名無しさん@HOME:04/03/25 18:56
- 近所のうるさいおばさん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400171.htm
きゅ3さまが、トピ主にミスタイプの指摘をしとるぞな(w
- 150 :名無しさん@HOME:04/03/25 19:05
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400180.htm#0096
息子が結婚しますが嫁の苗字になるというのです
トピ主降臨、わけわからん。
- 151 :名無しさん@HOME:04/03/25 19:06
- これほどしつこい投稿からして、qqqは小町の有名人になりたいのでは、と思う。
あちこちに投稿して名前を覚えてもらいたい、と。ま、何の特にもならんのだが。。
- 152 :名無しさん@HOME:04/03/25 19:15
- >151 150のトピにも出没してるね
- 153 :名無しさん@HOME:04/03/25 20:02
- きゅきゅきゅキラーには
QQQ
きょきょきょ
きゅ3
などのHNがよろしいかと思われ
- 154 :名無しさん@HOME:04/03/25 20:04
- 北区立滝野川西図書館の畠山さん、かわいい
- 155 :名無しさん@HOME:04/03/25 20:05
- 旧救急ってここの人かいね?(w
何にでも口を突っ込む鬱陶しい人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500176.htm
- 156 :名無しさん@HOME:04/03/25 20:16
- >>155
なにこれ!ワラタ
でもこのトピに「ほとんど一番乗り」の要素が
含まれていないなw
- 157 :名無しさん@HOME:04/03/25 20:52
- >>155
小町に於けるQ3ヲチ、ということに果たして何人のコマッチャーが気づくだろうかw
- 158 :名無しさん@HOME:04/03/25 21:15
- >>156
レス見てもうひと笑いドゾー
- 159 :名無しさん@HOME:04/03/25 21:17
- あなたが選ぶ 発言小町大賞2004
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004022100085.htm
きゅきゅきゅタソ新人賞受賞おめ
- 160 :名無しさん@HOME:04/03/25 21:22
- >>158
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もう、爆笑!
- 161 :名無しさん@HOME:04/03/25 21:27
- >>158
これ見て何人が「お前だよ、お前w」と思っただろうね
- 162 :名無しさん@HOME:04/03/25 21:46
- >>160
ひゃー、ジサクジエンかと思うすごさだ!
トピ主はネ申!
- 163 :名無しさん@HOME:04/03/25 21:46
- もうダメ。
Q3は私の中でつる3よりもショッキングな人にカウントされてしまった。
- 164 :名無しさん@HOME:04/03/25 22:00
- >>155
面白いが、ここの人でない事を祈る
- 165 :名無しさん@HOME:04/03/25 22:15
- >>164
同意。
- 166 :名無しさん@HOME:04/03/25 22:48
- >>155
>>158
しょーがねーw
- 167 :名無しさん@HOME:04/03/25 23:47
- 私たちは繁殖している
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500177.htm
春菊を読んで子供が欲しくなった人には
子供を持って欲しくないなぁ。
そもそも、春菊の本に共感してるって時点でアウトでしょ。
- 168 :名無しさん@HOME:04/03/25 23:52
- 『女性知事の土俵入り拒否は差別?』
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031300070.htm
あいかわらず、男女差別論がかまびすしいね。
発言小町ではカットされるからココで発言するけどさー。
シェールさんとか「伝統の継承に性差は関係ないはずですが」なんて言っているけど
性差は大あり。歌舞伎俳優だって男しか継げないし、
神官だって普通は男しかなれない(逆に、男は巫女にはなれない)。
それはなぜだか判る? オンナは「不浄の生き物」という大前提があるんだよ。
それを否定しろと言っても「ゴキブリを気持ち悪くないと思え!」というのと同じだから
ムリなんだよ。
フェミのみなさん、わかる?
- 169 :名無しさん@HOME:04/03/25 23:59
- 肉体関係が無いのにプロポーズ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400026.htm
純情可憐な私には
みんなが彼がおかしいと一方的に言う方が信じられなかった…。
「からだの相性」なんて事がハッキリ説かれることにも。
たしかに、結婚してしまってからはおそいし
本当に何かあるのかも知れない。
だけど、結婚前にヤッちゃうことがあまりにも当たり前すぎる世の中に
一抹の不安を感じる田舎者でした。
- 170 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:04
- なんなの?一体。(メール返信について)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400000.htm
普通の文章書いているじゃないですか、と思ったら、きゅきゅきゅではなくて
きゃきゅきょさんだった……。
- 171 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:04
- 好きなお笑い芸人ランキング
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300095.htm
1位がダウンタウンなのは、個人の好みもあるからそれに対して何も言わないが
>笑いを学び、人生哲学や行動規範を感じました。
彼らから学んだ笑いって他人の悪口を言えば受けること?
彼らから行動規範や人生哲学を学んだって、あまりにも安っぽくない?
関西人じゃないから、私には感覚がわからないのかな。
- 172 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:06
- >>169
私は旦那以外と交渉持ったことないから、
体の相性云々言われてもさっぱり分からない…
- 173 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:07
- >>168
それは男女板で言うべき事では
- 174 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:07
- >>173
相手しちゃダメ
- 175 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:09
- 主婦語は苦手です
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500180.htm
私も苦手だけど
『だんなさま』は主婦語?
その他にあげられている主婦語には嫌悪感に同意するよ。
- 176 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:12
- 体の相性や誘ってみることを言っている人たちは
デキ婚についてはどう思っているんだろう。
避妊さえすればいいと思っているの?
結婚前にするなんて不潔よ! とまでは思っていないけど
デキ婚と婚前交渉は、“全くの”別物と考えるもの?
- 177 :名無しさん@HOME:04/03/26 00:16
- ナンシーがいたらな・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400154.htm
やっぱり俵ちゃんの結婚式でしょ。
あの時ほどナンシー関女史の存在の無さを悔やまれたことがありません。
ところで、19レス目の
>いかりやさんの葬儀での「キムタクのハグ事件」
って何があったの?
知ってる人がいたらおしえてくださ〜いい。
- 178 :名無しさん@HOME:04/03/26 01:01
- >167
私達は繁殖しているはわからないけれど
内田春菊の結婚後(同棲?)の勘違いおねぇちゃんが出てくる漫画は
とても面白かった。 共感しましたよ。
題名なんだったかなー。
- 179 :名無しさん@HOME:04/03/26 01:27
- >>177
いかりやさんの通夜のときに、キムタクが焼香終えた後に
いかりやさんの長女とハグして慰めたとかいうやつでしょ
親密なハグでした
ふたりの関係はよく知らないが、ここでなんで?と思った
このスレ>>45>>47>>55と『 いかりや長介さん』トピ参照
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032100050.htm#0087
- 180 :名無しさん@HOME:04/03/26 02:35
- >179
さんきゅ
バカな奴だねぇ。
いつでもどこでも、自分のステージなんだろうね。
- 181 :名無しさん@HOME:04/03/26 03:41
- 最近の若い者は・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004030400164.htm
トピ主再降臨。
こいつぁマジだぜ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 182 :名無しさん@HOME:04/03/26 05:23
- >>181
前から思ってんだけど、真性相手にレス付けてる人もなんだかなーですね。
いじるのならもっと面白くいじって欲しい。
- 183 :名無しさん@HOME:04/03/26 06:42
- >>155-165
うーむ、これはいつ削除されるか判らないですなー。
- 184 :183:04/03/26 06:44
- っていうか>>155 の時点では「きゅきゅきゅ」以外のレスはついて
なかったと思うんだけど。
- 185 :名無しさん@HOME:04/03/26 07:06
- 木村拓哉のハグ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600001.htm
やっときたかって感じ
- 186 :名無しさん@HOME:04/03/26 07:13
- 今日は朝はやいね
- 187 :名無しさん@HOME:04/03/26 07:23
- >35
超亀ですが、うちの市はそれで非常に困ってます
ボッシー用経費がめちゃ高いので、みんなやっすい
アパートを市内で借りて、実際には他県や他市に
住んどりまふ。
- 188 :名無しさん@HOME:04/03/26 07:28
- >185
「キムタクの表情」というトピで同じ指摘の内容があったのに、なぜか削除されたんだよね
これも削除されるかも。
- 189 :名無しさん@HOME:04/03/26 08:33
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500177.htm
の、ままこって奴、意地悪な奴だな。親切ぶって感じ悪いこという奴が
一番嫌だ
- 190 :名無しさん@HOME:04/03/26 08:59
- >>181
50代の女性と一緒に仕事をするんだけど、
こう言う文章を書く人が結構いる。
思ったことを整理しないでそのままガーッと書いちゃう。
自分の頭の中には文豪並みの文章が出来上がってるんだけど
言葉足らずなんだよね。
真性と言うより、「本物」だなと実感。
- 191 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:15
- >>190
>思ったことを整理しないでそのままガーッと書いちゃう。
>>102の方がもっと酷い。
年齢じゃなくて知性の問題じゃない?
- 192 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:32
- 負け犬の遠吠えについて
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500036.htm#0025
>この本まだ読んでませんが、くだらないです。
この本、タイトルに過剰反応する奴が多いが、ここまですごい発言が出るとは。
読んでないのに「くだらない」と言い切れるのは、超能力者か? ただのアホか?
- 193 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:34
- 私はビデオデッキじゃない
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500061.htm
なんかアホらしくてワロタw
- 194 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:35
- 出産しましたハガキを出したら御祝いの催促にとられてしまった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300084.htm
トピ主が悪いというレスばかりで、反省したかと思いきや
一人だけ同意のレスが付いたら、急に強気になってる
イタタ…な馬鹿親。
- 195 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:35
- >>192
ワラタ
論理の破綻に全然気づいてないのかしら?
こんなアフォにハンドルネーム使われたくない
トトロファンは多いだろうなあ
- 196 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:38
- >>193
このトピとそっくり
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400098.htm
どこにも同じようなDQNコトメっているもんなのね
- 197 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:48
- 生活キュウキュウという言葉できゅ3を思い出してしまったよ
- 198 :名無しさん@HOME:04/03/26 09:49
- >192
しかし小町の議題としてもあがったわけだし
そういう意味では良い本だよね
- 199 :名無しさん@HOME:04/03/26 10:11
- qqq、注意さる。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500127.htm
- 200 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:14
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600041.htm
友人が泊まりに来たいと・・・(長文でスミマセン)
図々しい友人も友人だが、臨月なんだからきっぱり断れよ。
- 201 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:19
- >>175
『だんなさま』は主婦語?
用例から見ると、自分の夫のことを人に言う時
夫とか主人とか連れ合いとか言わずに、
『だんなさま』と言うことを主婦語認定しているようですね。
- 202 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:26
- >>175
『だんなさま』が>>201タソの通りなら、たしかにぉヵιぃ
でも他の言葉は皇太子殿下のコウノトリ同様に
いわゆる『隠語』とか『詩的表現』して容認できるな
トピ主は例文をどう言えば満足なんだろ?
ストレートに表現するとしたら逆に品性を疑っちゃうな
- 203 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:29
- >>200
文中に
>一緒に行く人が日帰りだと運転とか大変だし、
>お酒も飲めなくなるから泊めて欲しい
とあるんだけど、これってその同行者も
泊めろってこと?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 204 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:32
- >>203
当然だろ。たぶん足が臭い男と見た。
私なら断るよ。
確かに海外在住中日本の友達が来て観光につきあうのって、
言葉とか習慣とかのトラブルがないよう気を使って大変なんだけど、
そのときの恩と、臨月に負担をかけるのは別の話だろう・・・
自腹でホテル予約してでも断る。
- 205 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:43
- ネット結婚された方
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400220.htm
へぇ〜、意外と多いんだね。
だけど、ネット(チャットが多いのかな?)で知り合ってがなれそめだったら
結婚式の時やまわりの人に馴れ初めやキッカケを聞かれたときに
「ネットで・・・」って言えるんだろうか?
それとも、ごまかすんだろうか?
素朴な疑問。
- 206 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:47
- >205
私はパソ通時代に知り合った旦那とケコーンしますたが、何か?
正直に言いましたよ。その頃は文通みたいなもんだったし。
- 207 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:49
- 5〜7号サイズ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600026.htm
ふんっ!
大きめの物なら小さく補正すればいいじゃない。
小さい物を大きく補正するには限度があるんだから・・・ーヽ(`Д´)ノウワァァン
- 208 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:51
- ネット結婚の中の何割かは
出会い系サイトって事もあるんだろうね。
真面目な出会い系もあるけど、
一般認識として良いイメージはないから
ネットで知り合いましたって言われると勘ぐっちゃうかも。
- 209 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:52
- >>207
もちつけ。 気持ちは分かるがw
でも知り合いで身長145 靴のサイズ20.5(特注)って人がいて
それはそれで大変だな、とオモタ。
- 210 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:54
- ティッシュつめとけw
- 211 :名無しさん@HOME:04/03/26 11:58
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600049.htm
わがままですか?(長文)
下手に動くと別れの予感
- 212 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:06
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500041.htm
既出トピですが、「葬式はキャンセルできるかな?」のトピ主は
二回も「みなさん」を「みんさん」と言っている…
これって方言とかではないよね?
- 213 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:10
- >212
気になりましたよ>みんさん
みんさんというHNで誰かレスしないか待ってたんだけどw
- 214 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:16
- mi na sa nn
とタッチするところを
mi nn sa nn
って慌てたんだろうなぁと思う・・みんさん
- 215 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:18
- そんなわかりきったこと
わざわざかかかんでもw
- 216 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:20
- >215
書き込んでから気付いたよ。忘れてくれ、頼むみんさん。
- 217 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:30
- >>216
大目にみてあげるよ ね?みんさんw
- 218 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:31
- >>216
了解
一応笑ってあげよう(w
- 219 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:50
- 息子は夜尿症?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600033.htmの#0004
どういう教育しているんだ
- 220 :名無しさん@HOME:04/03/26 12:52
- >>219
これこそ泌尿器科受診すべき。
もしくは中3なら、おねしょと思っているものは尿ではなく(ry
- 221 :名無しさん@HOME:04/03/26 13:02
- 三田
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500019.htm
間抜けなトピ主そっちのけでお遊び状態。
- 222 :名無しさん@HOME:04/03/26 13:27
- >>220
精神科行った方がいいかも
- 223 :名無しさん@HOME:04/03/26 13:31
- >>219
身体的未熟なおねしょと病気の夜尿症は違うような・・・
このトピ主、子供の頻尿の原因が自分にあるとは全く気づいてないね
子供が可哀想だなぁ
- 224 :名無しさん@HOME:04/03/26 13:38
- 横になるけど、>>175のトピみたいな議論を読むたびに思うんだけど、
赤ちゃんのことを天使とかベイベと呼ぶのは見てて恥ずかしいけど、
赤ちゃん、って言葉も、出始めた時には甘ったるくて気持ち悪い言葉だったのかもなー。
「なんで赤ん坊に、ちゃんなんてつけるんだ?」みたいな。
- 225 :名無しさん@HOME:04/03/26 13:49
- 私はビデオデッキじゃない!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500061.htm
確かにw
ビデオデッキじゃなくて、単なる便利屋さん。
- 226 :名無しさん@HOME:04/03/26 13:51
- >>222
いんや、もの凄く眠りの深い子だとありえない話じゃないよ。
疲れ切っているときとかならね。
男の子だと、少し発達遅めの子で、半年に一度なら「異常」とまでは
言いきれない。
- 227 :名無しさん@HOME:04/03/26 13:52
- >>225
>>193ガイシュツ
- 228 :名無しさん@HOME:04/03/26 14:49
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500073.htm#0003
世の中のしくみ
レスしてる薫。
天然なのか、燃料投下か。
- 229 :名無しさん@HOME:04/03/26 14:54
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004021200221.htm
略奪愛からの立ち直り方
トピ主うさぎ、招待されていない元彼の結婚式に乗り込んだんだ!
怖いよ〜!
- 230 :名無しさん@HOME:04/03/26 14:56
- 主婦語トピ、「コウノトリ」がなんでDQN扱いなのかわかんないYO!
カナーリ昔から使われてる言い方だよね?
- 231 :名無しさん@HOME:04/03/26 14:59
- >>229
>私はその場で取り乱したり暴れたりはしませんでしたが、
>彼のご両親に、他の人には聞かれないような小さい声で、
>「あなたの息子さんは、あの年上の女にだまされています。
>私はあの女のせいで、彼にもてあそばれてズタズタにされました」
>と打ち明けてしまいました。
>そして、驚いたご両親の返答を待たずに、式場を後にしました。
ガクガクブルブル・・・
- 232 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:06
- >>229
ネタだとしても、その後結婚した二人がどうなったかは書いてくれw
- 233 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:10
- 在宅ワークされてる方。教えてください。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500089.htm
私が以前いた会社では貸与されたpcを持ったまま、連絡を絶つ在宅さんが続いたので、
レンタル料5000円を取るようになりました。最初の3ヶ月は研修料も込みということで
返却されないが、そのあと仕事の無い月はレンタル料をかえしてましたよ。
ってレスしたのに、のってないサポート料とる会社は極悪!詐欺!!てことで意見統一らしい。
- 234 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:12
- >>230 キリスト教が日本に入る以前は、そうでなかったと思う。
- 235 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:16
- >>234
それ以前は木の股から生まれて(ry
- 236 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:24
- >>219
このトピ主のこどもはもしかしたら病気かもしれない。
6歳の子がそれなりのサイズのオムツ(紙パンツ)つけてるのに
それから漏れて布団がびしょびしょというのが気になる。
おねしょしなくなるのには、膀胱の大きさや機能が発達してくること、
寝ている間には、抗利尿ホルモン(おしっこを作らなくさせる)が分泌されることが必要。
後者がちゃんと機能していないのでは?
この程度のことはぐぐればすぐ見つかるのにな。
- 237 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:28
- ガイシュツ小学生の化粧品スレ、春厨?降臨。
それともその年代装った釣りでつか?
- 238 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:50
- 「でもしか医者」って名前。
でもしかって、
「ほかにないから○○に“でも”なるか」
「どうせ○○に“しか”なれないし」
の“でも・しか”を略した言葉だよね。
「医者にでもなるか」「医者にしかなれない」ってイヤミだ。
- 239 :名無しさん@HOME:04/03/26 15:58
- >>268
「でもしか教師」なら昔使われてたね。さすがに医者は初耳だ。
- 240 :名無しさん@HOME:04/03/26 16:04
- >236
私もそう思う。
不思議なのは他の家族が「病気扱いするな」の一点張りっぽいとこ。
なんで? 気になることがあれば、一応でも診てもらえばいいのに。
医療を拒否する宗教でもあるまいしさぁ。
- 241 :名無しさん@HOME:04/03/26 16:08
- >>239
>「でもしか教師」なら昔使われてたね。
今じゃ当たり前すぎて誰も使わない(鬱
- 242 :名無しさん@HOME:04/03/26 16:47
- 悲しいです。友達をやめる時
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400078.htm#0017
この「友達」、もともと他の人たちからも嫌われてたのかな…?
どっちにしろ、縁が切れて良かった。
- 243 :名無しさん@HOME:04/03/26 16:51
- 子供が病気でおしっこが近くなるんじゃなくて
親が病的におしっこを気にするせいなんだと思う。
- 244 :名無しさん@HOME:04/03/26 17:10
- この春大学生になる息子に与えるお金について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600000.htm
この手のトピに必ず集結する、貧乏自慢・苦労自慢の集団。君らが親の援助なしに
優秀な成績で卒業したのは立派だが、それより恵まれた学生を「大甘!!」などと
罵倒するのはいかがなものかと。
- 245 :名無しさん@HOME:04/03/26 17:18
- >>244
おお、奇遇だね
私も今それを読んでいたところだよ
同意同意
同じ苦学生でも『良い経験になった』とか『役に立った』と言う人と
『甘い!』って言う人では人間性の違いを感じるよねえ
前者の方が賢そうに見える
- 246 :名無しさん@HOME:04/03/26 17:41
- 結婚式後の問題・・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600124.htm
予想より高かった分は自分達で払おうという意思がまったく無い。
全部親持ちかい・・・。
- 247 :名無しさん@HOME:04/03/26 17:53
- >>246
これだけびっしり書かれると読みたくないね
- 248 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:11
- 999 名前: 名無しさん@HOME [sage] 投稿日: 04/03/26 17:30
きゅきゅきゅ
↑このスレの住人だろ?ワロタ
- 249 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:14
- >245
苦学生だろうがそうじゃなかろうが、社会人になれば後輩に説教をたれ、老人になると
近頃の若い者はと毒を吐くようになるタイプの人間。
- 250 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:25
- >>175
主婦語、私もキモイと思ってた。まさに他人に「うちの旦那さま」っていうヤシ。
私にとっての低能認定ワードだー。
あと、「天使」って、死んだ子供のことかと思ってた。
どこかで、「うちの○○ちゃんは天使になりました。天使は…、天使は…」と
繰り返すのがあまりにしつこくて、気の毒だけどひどい自己陶酔を感じた。
それでも亡くなった子なら心中察するが、生きてる子にも使うのか。
- 251 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:28
- でも、あのトピに書かれてる主婦語って、指摘してる人もいるけど、
子蟻主婦用語ばっかなんだよね。
子梨の私には、めったに見ない単語ばかりだ…。
(2chでは見るけど、2chはいろんな言葉が飛び交うから、ある意味見慣れるというか)
- 252 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:32
- 主婦語批判の人は、ゼクシィ掲示板の香具師等みんな苦手だろうねw
- 253 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:35
- 夫にとって初めての女でありたかった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600123.htm
…
- 254 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:46
- 主婦語トピの「天使ママ」の「天使」使用特権意識にゲンナリ。
たとえ亡くなった子でも、自分の子を他人に「天使」って言う?
家庭内だけなら関知しないけど。
「仏様」ならわかる。
- 255 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:48
- ゼクシィって、悪いけど低所得低学歴御用達のケコーン雑誌…
- 256 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:53
- >>255
赤子用はただの通販雑誌さ
そこの掲示板がまた凄いファンシー
一度行ったけど、お互いの傷を舐めあって生きているウザさが嫌でもう行ってないや
- 257 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:57
- >>250
そーいえば昔、演歌で「旦那様」っていうのがあったよね。
♪私の大事な旦那サマ〜♪
とキンキン声でがなる。
耳に残って、すごく嫌だった。
- 258 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:57
- >>256
そうなんだー。
- 259 :名無しさん@HOME:04/03/26 18:59
- >>252
じね子も大嫌い
妊娠?
撃沈ってウザ杉
ヘンなジンクス信者も多いし
- 260 :名無しさん@HOME:04/03/26 19:08
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600143.htm
結婚式に生後1ヶ月の子供
今後の展開に期待
- 261 :名無しさん@HOME:04/03/26 19:45
- 子供と死別しましたが、天使????
そりゃなんじゃ〜〜〜です。
酔えませんよ
- 262 :名無しさん@HOME:04/03/26 19:46
- 二度と一緒に旅行に行きたくないタイプの人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600047.htm
砂浜で木琴・・・
- 263 :名無しさん@HOME:04/03/26 19:51
- >>255
> ゼクシィって、悪いけど低所得低学歴御用達のケコーン雑誌…
悪いんなら言うなよ。次からは気をつけろ
- 264 :名無しさん@HOME:04/03/26 19:56
- >>262
まだ読んでないけど、そのコメントだけで笑っちゃったよ!w
- 265 :名無しさん@HOME:04/03/26 20:12
- ゼクシィ掲示板は、常識をわきまえた人は参加してはいけません。
他の掲示板では見られない知的レベルの低さです。
ごくたまに、まともな忠告や意見が載りますが
いいじゃないの、楽しければ。硬いこと言うんじゃねぇとさんざん罵られます。
田舎のDQN女子高のようですわ。
- 266 :名無しさん@HOME:04/03/26 20:13
- >>265
まさにその通り
言ったって聞きやしません
こんなのが母親になるんだから、世も末です
- 267 :名無しさん@HOME:04/03/26 20:14
- ここはゼクシィヲチスレではないんだから、どっちもいい加減に汁。
- 268 :名無しさん@HOME:04/03/26 20:14
- >>260
どんぐり(りー)が降臨したりしてねw
- 269 :名無しさん@HOME:04/03/26 20:19
- >>263
悪いと思っても、どーしても言いたいこともある。
- 270 :名無しさん@HOME:04/03/26 20:19
- >>262
トピ主とその友人たちは、コミュニケーション不足なんじゃないだろうか…
- 271 :名無しさん@HOME:04/03/26 20:52
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600046.htm
雅子さま長野で御静養
いきなりレス番号が11に飛んでいるけどどんなレスがついていたんだろう・・・
- 272 :名無しさん@HOME:04/03/26 21:31
- 息子が結婚しますが嫁の苗字になるというのです (既出トピ)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400180.htm#0160
↑ 現実を直視したほうが・・・ という題名のレスで以下の記述が ...
> (小町はフェミニズム系の意見ばかりなので) 小町より「2ちゃんねる」をお勧めします。
だと、さっそく家庭版に誘導したろうか(w
フェミニストが多いかどうか知らないが、
厳しいレスがつく状況は変わらないと思う。
- 273 :名無しさん@HOME:04/03/26 21:55
- >>272
誘導せんでいい
2ちゃんが腐る
- 274 :名無しさん@HOME:04/03/26 22:04
- >>262
しかし、これがハーモニカとかだと「きゃーステキー」みたいな事になりそうな気も。
まぁ、どっちにしろ苦情はくるか・・
- 275 :名無しさん@HOME:04/03/26 22:06
- 映画館での食事やめて欲しい。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400070.htm
トピ主の最後の捨て台詞が無ければ、割と綺麗に終われたのに・・。
ルールに基づかないマナーって一体なんだ。
- 276 :名無しさん@HOME:04/03/26 22:17
- 気持ちはわからんでもないが、
クィールについて熱心に説明されると引くなあ。
- 277 :名無しさん@HOME:04/03/26 23:22
- たまごクラブの妊娠してますマークの付録
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600134.htm
とうとう、あの雑誌はそんな物を付録に付けたか・・・
これで、勘違い『お妊婦様』が増えること間違いなし。
- 278 : :04/03/26 23:32
- >>277
通勤電車で「妊娠してます」と書いてある缶バッジを見たよ。
どこかの団体が作ってるのかな。
缶バッジって、ピンの先端をくるんだりしていないから、
つけてる本人の傍に立ってる人間に凶器なんだよ。
ったく。
- 279 :名無しさん@HOME:04/03/26 23:33
- 猫ちゃんが近所に・・・迷惑かけてます。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032000009.htm
>迷惑かけてます・・・
なんていいながら
>猫ちゃん
と、ペットにちゃん付け。そして、
>全然やってくれません
と、ペットに対して「くれません・・・」
こんな飼い主がいるから、猫は嫌われるんだよ。
- 280 :名無しさん@HOME:04/03/26 23:41
- >278
それもまた、たまごクラブが作成して配ってたモンじゃなかろうか。
そういうキャンペーンが以前あったような。
- 281 :名無しさん@HOME:04/03/26 23:42
- 動物好きの人に怒られたのですが
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300117.htm#0040
何とか収ったようです
…解決…したのかなぁ…?
- 282 :名無しさん@HOME:04/03/26 23:48
- アメリカのラップ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600132.htm
塩ビが含まれているラップは、有毒な物が滲出するので
使用は避けた方がいいよ。
特に、加熱する場合は食品にも有害物質が付着するし。
塩ビを使っていないラップの方が安全だし
何よりも安い!
難点は、ピッタリくっつかないところかな。
えっ?
そっちのラップじゃない?
オバチャンは、「らっぷ」と言われたら
食品ラップしか思い浮かばないのよ。
- 283 :名無しさん@HOME:04/03/26 23:58
- なんでいちいち子供の恋愛に口出しするかな〜?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500008.htm#0021
デジャブかと思ったら、そうではなかった。
検閲ご苦労様w
- 284 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:01
- >>277
はじめてのたまごクラブの付録だったと思う
普通のたまごにはついてないよ
- 285 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:02
- ファンデーションのコンパクト、捨ててます?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400101.htm#0005
>あのう
そこまでしなくても…
- 286 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:04
- >284
どこか全プレみたいな事を企画していたところもなかったかな?
JRとタイアップして。
うろ覚えでゴメン。
- 287 : :04/03/27 00:05
- >>284
迷惑なモン、付録にしやがって。
バッジつけてるお妊婦さまの隣にうっかり立ったばっかりに、
あのバッジで、上着引っ掛けられて、鍵裂きになった。
- 288 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:09
- 妊婦だから譲られて当然、って顔されるのが嫌
あのCMはそういう香具師を増長させそう…
- 289 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:14
- >>288
そうそう。
>妊婦だから譲られて当然、って顔されるのが嫌
全てはそこだよね。
思慮深い遠慮も謙遜も知っている常識的な妊婦さんなら
席だって快く譲るし、困っているのを見かけたら手伝ってあげたい。
「私はお妊婦様よ! 私に気を使いなさい!」ってお妊婦様には
ガンとして席を譲りたくないし、手を貸したくない。
これ本音。
- 290 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:17
- 私は神々しい妊婦なのよ!大事な体なの!
新しい命を生み出すという大きな使命を負っているのよ!
社会が守ってくれなくてどうするの?
・・・てなところでしょうか?バーカじゃねえの?
- 291 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:27
- >>290 「じゃねえの?」は不要でつ (w
- 292 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:29
- >288〜190
それって自分に媚び諂う人間にはそれなりに恵んでやってもいいけど
それ以外の人間にはなんにもしてやらねぇって聞こえる。
なんか、イジワルだよ
- 293 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:45
- 人間謙虚さが大切って言うことだよ。
媚びへつらう人間には施すッて言うんじゃなくて
いばりんぼさんには、だれだって嫌な気持ちになるでしょ。
- 294 :名無しさん@HOME:04/03/27 00:51
- とかく、小さい子持ち(お妊婦様含む)は
『権利』を主張しがち。
「○○してもらって当然」
「小さい子がいるから無理」
「子供のいない人にはわからないのよ」
「子育てってタイヘン」
そんな人にこちらからすすんで優しくできますか?
確かに、小さい子持ちや妊婦はたいへんな時もあると思う。
だけど、自分でそれなりの工夫努力をしないで
権利ばかり主張して、まわりの『手』を期待しているママさん達(プレママw含む)は
根本的に『権利』や『親切』をはき違えていると思う。
- 295 :名無しさん@HOME:04/03/27 01:16
- ttp://women.benesse.ne.jp/tamahiyo/campaign/hatutama.htm
ここによると、
>2年間で累計約12万人
に、配布したらしいよ。
- 296 :名無しさん@HOME:04/03/27 02:43
- >>295
ギャ-!!!
- 297 :名無しさん@HOME:04/03/27 06:56
- ん?
見た目で分からない妊娠初期の人を妊婦と見分けられる。
本人にとってよりも、マナーに気をつけたい周りの公衆にとって
便利、だから合理的なグッズだと思うが >なんたらストラップ
権利云々の話は100%無関係だろ。
ってのは気楽な男の意見でしかないのかなー
- 298 :名無しさん@HOME:04/03/27 07:03
- そのバッジに、周囲に対する影響力が本当にあった場合、
妊娠してなくても着ける人は多そうだ。
- 299 :名無しさん@HOME:04/03/27 07:12
- ただのデブ女がひそかにほくそ笑んでるかもw
- 300 :名無しさん@HOME:04/03/27 07:15
- >>298
善意のシステムの逆用はよくあることだね。多いかは知らないけど。
しかしそんなに堂々とやって知人に見られたらどうするんだろう?
- 301 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:15
- >297
でもまあ、妊娠出産ってのは個人的な都合でもある。
個人の都合に周囲が配慮することは素晴らしいことだけど、
本人が「ちょっとあんた、私に配慮しなさいよ、こちらにはその権利があるのよ!」
…と主張しまくるのは、あまり品のよいことではないよ。
バッジやらストラップやらも、使われ方によっては
そういう下品な主張を正当化するツールになり得るから、
合理的=オッケー!ってことにはなかなかならないんだろうな。
…っていう理屈なら、男のオレでもわかるぞ?
- 302 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:24
- そういう妊婦アピールグッズって、
マイカー外出が主の地方住民には需要ないだろ…
- 303 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:33
- >>297
どこかで吐いていたり出血していても妊娠マークを付けていれば皆納得
というところだろうか
あと、たまひよキャラが好きな子供や老人がよく知らんでつけてたら笑えるな
- 304 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:34
- >>302
使いたくない人にまではお勧めしない。
- 305 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:37
- >>301
> 本人が「ちょっとあんた、私に配慮しなさいよ、こちらにはその権利があるのよ!」
ん? これのどこが正当じゃないの?
個人的事情だろうが助けてやれよ、シリの穴狭いな。
- 306 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:39
- うーん、つけるのがちと恥ずかしい気がする>バッジ
だったら、「体調が悪いので譲っていただけませんか」って
言う方が、まだ容易い感じ。私はね。
それと同時に、妊婦さんとか体調が悪い人には、バッジなんぞつけなくても、
自主的に譲ってあげるのが普通になればいいなと思う。
- 307 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:41
- で、小町のヲチは?
- 308 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:43
- >>305
状況にもよるんじゃないの?
例えば妊娠初期で体がしんどいとわかってる人が、今まで通りラッシュアワーの満員電車に乗って
これ見よがしに妊娠告知グッズを見せても「だったら早めに家を出て、座れる電車に乗れよ。」
と反発を招きがちだし。
自分でもある程度自衛した上で、それでも足りないときは周りに助けをお願いするっていうのが
正当じゃないかな。はじめから自分は何もしないで「お妊婦様のお通りですよ。配慮なさーい。」と
主張するような事になると「何様?」ってなると思う。
- 309 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:49
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600130.htm
家と家族の構造欠陥、どちらが痛いか、どんぴしゃり。
ただの日記トピなんだけど、家族構成を想像するとガクブル。
トピ主のママソ、がんがってるんだなあと。
- 310 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:52
- >>308
妊婦に優先して席を譲るべきなのは公認ルールだ。
(もちろん「優先席」に限らず)
ラッシュアワーは席に座る座らないという以前に多くの危険があるから
本人の判断で避けられる場合が多いだろうが、もし居たとしても
妊婦が席を譲られるべき正当性が減るとは考えられない。
妊娠初期の人は見た目で分からない分、
その正当な権利を口に出して主張してももいいし、
新グッズのシステムを利用(もし拡まったとして)するようにしてもいい。
いずれにせよ「状況」も場合もクソもないだろう。
と書いておいてナンだけど、スレ逸脱なのでもうやめとく。
- 311 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:56
- >>310
同意。
でも、心情的には>>308の言うこともわかる。
なんだかなーと思いながらも、目の前にいたら譲ると思う。自分は。
- 312 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:56
- >300
子供を池沼扱いにしてネズミーランドに優先入場してた
馬鹿母がたくさんいたじゃん。だから充分ありえると思うけど
- 313 :名無しさん@HOME:04/03/27 09:59
- >306
わかる。中田氏マークに近いもんがあるw
- 314 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:01
- これ以上はもっとでやってくれ…
- 315 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:31
- 世帯主についておしえて下さい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600141.htm
@義母・叔母・夫・息子 の世帯
A私 だけの単身世帯
そもそも自分の諸届けを他人任せにすることが間違いだな。
きっと、トメ、叔母をダンナ健保の扶養家族にでもしてるんだろうね。
トメはトピ主のことを「孫製造マシン」「自分の老後の無料介護要員」
としか見ていないってこともあるかもしれんが。
- 316 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:37
- >315
せめて住民票の移動ぐらいは自分でやればよかったのにね。
とりあえず、夫がどういう考えでいるのかを問いただしてみるしかないかなあ。
- 317 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:39
- 漏れも旦那の考えが聞きたい
- 318 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:46
- >315
無知なんだけど、
この形態の方が、案外トピ主にとって便利な事ってないかな?
逆手にとる、というか。
介護とかに関してもね。
便利と不便を冷静に考えてみるのもいいかもなー。
- 319 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:48
- 世帯が別ってなってるということは、保険証も別ってことだよね?
病院に通うのにそれすらも確認してないってこと?
- 320 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:58
- >>319
世帯が一緒でも保険証は個人別カードに変わったんじゃ?
- 321 :名無しさん@HOME:04/03/27 10:59
- というか、このトピ主、そのうち子供取り上げられて
放り出されそうだな。
財産なんかも絶対にトピ主にはいかないようにしてる。
そんな気がする。
- 322 :名無しさん@HOME:04/03/27 11:02
- >>319
トピ主は正職員の看護師として勤務、育休中とのことだから
保険証は自分の分だけなのだと思われ。
ひょんなことからわかったとあるのは、時節柄「確定申告」の
書類からなんじゃないの?
- 323 :名無しさん@HOME:04/03/27 11:04
- >>315
もっとスレに移動して、推理・考察をしつつ更新を待つのがいいかも。
- 324 :名無しさん@HOME:04/03/27 11:33
- 財産が渡らないようにって言っても
婚姻届出して同居もしているんだよね?
普通に妻の権利は守られると思うが
節税とかになるのかな?
- 325 :名無しさん@HOME:04/03/27 11:41
- 旦那の親が死んでも嫁には遺産はわたらんだろ
- 326 :321:04/03/27 11:50
- トメの財産じゃなくて旦那の財産。
旦那の保険金の受け取りがトメ、という事例ならありえそうでしょ?
二人目生んだら追い出されそう、って事。
- 327 :名無しさん@HOME:04/03/27 11:55
- >>315
>先日、長男がうまれ、今は3人で暮らしています。
>夫は大変や喜んでおり、義母も毎日顔をだす喜びようです。
>今は私は育児休暇で仕事はお休み中です。
(中略)
>私はまだ働くつもりですし、第2子も妊娠中です。
漏れはこっちの方が気になる
- 328 :名無しさん@HOME:04/03/27 13:05
- ガイシュツ >>253 だけど
夫にとって初めての女でありたかった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600123.htm
突っ込まれてるように、この女は他にも経験ありだろうね。
キスの比較ができるくらいなら、複数の経験ありとみた。
トピ主降臨が楽しみ。きっと素晴らしい後出しジャンケン
してくれるでしょう。
- 329 :名無しさん@HOME:04/03/27 13:44
- >328
でもなんかその後出しジャンケン、
ひじょ〜〜に後味の悪いものがありそうな予感…
ご主人、可哀想になぁ。
- 330 :名無しさん@HOME:04/03/27 14:51
- 前スレ既出トピですが……
「不倫の清算をしました」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900038.htm
トピ主とも全然関係ないところで
不倫をネタに長文で不幸自慢をしあってるヤシらが痛い。
- 331 :名無しさん@HOME:04/03/27 15:08
-
※※※リンクを貼る方へ※※※
直リンはご遠慮下さい。
http://〜の h を抜いて ttp://〜 でおながいします。
- 332 :名無しさん@HOME:04/03/27 15:27
- さんざがいしゅつトピで申し訳ないが
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500180.htm
主婦語が嫌いです
レスしてるサクラサクたん、個人的な私怨丸出しでアイタタタタ…。
- 333 :名無しさん@HOME:04/03/27 15:42
- >>285
伊東家でやってたね
- 334 :名無しさん@HOME:04/03/27 15:57
- アトピーまま
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600138.htm
薬に関する事は医者に(ry。
おまけにレスしてるともとも、答えになってねーよ。
- 335 :名無しさん@HOME:04/03/27 18:31
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600130.htm
家と家族の構造欠陥、どちらが痛いか、どんぴしゃり
こーゆー意味不明なトピ立てる人、時々いるね
- 336 :名無しさん@HOME:04/03/27 18:48
- 意味不明なカキコがある点でどっちも同じに思える
2chは実年齢が真性厨房も多いからまだしも
小町は成人が多いはずなのにレベル的には大して差はないなあ
- 337 :名無しさん@HOME:04/03/27 20:27
- ある日地元のスーパーにて…
「先日買い物レシートで応募できる抽選に参加したところ、当選したとの葉書がおたくから届きました。
景品は入浴剤一コということでしたが、それなりに期待して受け取りに行ったところ、
ほんとうにまさかまさかの一コでした!
あまりにも客を馬鹿にしすぎています!
わざわざここまで交通費を使ってやってきたのに入浴剤一コだけだなんて、どういうことですか?」
そしてこの用紙の一番下に
「この件に関しては回答を必ず書いてください!」
と赤エンピツで殴り書きがありました。
回答は…
「お客様に不愉快な思いをさせて申し訳ありません。
しかし今回の抽選でおたくさまはトリプルチャンスでの当選だったため、ご期待に添えるような
上等な景品でなかったのだと思います。うんぬん…」でした。
- 338 :名無しさん@HOME:04/03/27 20:32
- >>335
例のりんだ。だしね。w
- 339 :名無しさん@HOME:04/03/27 22:38
- カレーはスプーン?フォーク?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032400182.htm
相変わらず早レスのきゅきゅきゅ。
救えないのは、おまいだよw
- 340 :名無しさん@HOME:04/03/28 00:17
- >>337
誤爆?
お客様の声スレ?
- 341 :コムサでモード:04/03/28 00:20
- >>290
遅レスだが
私は神々しい妊婦なのよ!大事な体なの!
新しい命を生み出すという大きな使命を負っているのよ!
社会が守ってくれなくてどうするの?
↓
私は神聖な妊婦なんだ!1大事な体なんだよ!1
新しい命を生み出すという大きな指名を負っているんだよ!1ばあか!1
と、ついつい変換してしまった。わかる人いる?
- 342 :名無しさん@HOME:04/03/28 00:30
- そのうち、不妊治療中ですバッジ、体が弱くて通院中ですバッジ、
なんかも出てくるのかな〜w
- 343 :名無しさん@HOME:04/03/28 01:32
- コマッチャーですバッジ
説得不能、逆切れするわyo
- 344 :名無しさん@HOME:04/03/28 01:45
- >>342
ほしいのは病院発行の「鬱病」バッジ
鬱を理由に逃げまくる香具師よ、悔い改めよ…
- 345 :名無しさん@HOME:04/03/28 03:59
- あおぬまじすまだ
- 346 :名無しさん@HOME:04/03/28 10:50
- しおり
- 347 :名無しさん@HOME:04/03/28 12:57
- トピに即して言えば、
不妊治療でつらいのなら堂々と座ってればいいだけ。
大きな腹(またはグッズ)によって妊婦が
不当に得しているとか、誰々は損だとかは
感情的すぎる意見で意味なし。
- 348 :名無しさん@HOME:04/03/28 13:54
- >>341
万年妊婦osaru?
- 349 :名無しさん@HOME:04/03/28 13:58
- >>341
どうやらあなたはオサルヲチャーのようでつね。
ついでに障害者で東大卒なんだよ!1
妊婦でもセシルマクビー着るわよ!1いいね!1
- 350 :名無しさん@HOME:04/03/28 15:08
- 不妊治療中とか、妊婦とかって、どーしてまあこう鼻息荒い奴が多いんだろうね
- 351 :名無しさん@HOME:04/03/28 19:07
- >>350
不妊治療中の人の心理はわからんけど
妊婦は当たり前でしょう
動物はみんな身ごもったり産前産後は気が立つ物なのよ。
そうじゃなけりゃ子供を産んで育てられない自然の摂理。
妊婦や子育て中の母親には当たらず触らず
まさに、触らぬ神に祟りなし なのよ。
- 352 :350:04/03/28 19:13
- >動物はみんな身ごもったり産前産後は気が立つ物なのよ
当たり前じゃないよ
気が立つからっていちいち当り散らされちゃたまったもんじゃない
まあ、確かに近寄らないのが一番なんだが。
- 353 :名無しさん@HOME:04/03/28 20:15
- 私、妊娠中も産後も人間だったと思うけど。
動物になった覚えはないな。(気も立たなかった)
あ、個人的な感想です。無視してくれいw。
- 354 :名無しさん@HOME:04/03/28 20:32
- 妊娠中に動物になるヤツは、最初から動物だろ?
たまには人間になれよ。w
- 355 :名無しさん@HOME:04/03/28 20:45
- そう言えばセクース自体がものすごい動物的な行為だと思ったことがあるなあ
最近のセクスレス夫婦の増加は動物的なことを嫌がる感覚が強いのからなのかな
- 356 :名無しさん@HOME:04/03/28 20:52
- >355
言いたいことはわかるけど
そんな問題じゃないでしょw
身勝手なお妊婦様は動物以下だよw
- 357 :名無しさん@HOME:04/03/28 20:52
- セクースって極めて人間的な行為かもよ。
美人じゃなきゃタタない、なんて動物にはありえないもの。
(妻ではタタない、というのも同様ね)
- 358 :名無しさん@HOME:04/03/28 21:23
- 動物はSMとかしないしな。
- 359 :名無しさん@HOME:04/03/28 21:26
- 動物は年に一回数分で終わり
レス夫婦のほうが動物ぽい?
のべつヤってる夫婦が真の人間か?
謎
- 360 :名無しさん@HOME:04/03/28 22:00
- みんな、こんなヲチスレで言い合うくらいだったら、小町に投稿しる。
でも、あそこはリアルタイム更新されないので不便すぎるよね。
- 361 :名無しさん@HOME:04/03/28 22:13
- 更新遅いわ、検閲あるわで
実は不便なんだよね。
- 362 :名無しさん@HOME:04/03/28 22:20
- ほんとはそのためにもっとスレがあるんだけどねw
- 363 :名無しさん@HOME:04/03/28 22:36
- >>362
使いやすさで、
当スレ >> もっとスレ >>>>>>>>>>小町トピ
ということなんだろうな。
- 364 :名無しさん@HOME:04/03/29 01:52
- 当スレ >>>>>>>>>>>>>もっとスレ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>小町トピ
- 365 :名無しさん@HOME:04/03/29 09:51
- >>315
義母の収入が多いので、税金対策として孫ちゃんを扶養家族にいれたのかも。
孫が父親(相談者の夫)と別世帯だと、それはそれで問題が生じるので
このような変則的なかたちにしたとか。
- 366 :名無しさん@HOME:04/03/29 09:57
- 小町の更新が26日で止まってるのは、私のPCだけでしょうか?
それとも小町の怠慢?
- 367 :名無しさん@HOME:04/03/29 10:01
- >>366
アテクシのPCも同じですわ。
このスレを最近参加し始めた新参者なので
事情がまだわかってないんですが
小町の担当者は週末はお休みなんですの?
- 368 :名無しさん@HOME:04/03/29 10:05
- 小町の更新は土日休。
そろそろ更新の時間だyo
- 369 :名無しさん@HOME:04/03/29 10:11
- >>368
ご親切にありがとう
報道関係でも家庭持ちには理想的な部署ですわね。
- 370 :名無しさん@HOME:04/03/29 10:15
- >>315
何か単純に「息子が結婚したのを忘れて、息子の子を自分の世帯に入れた」
って言う以外に、何かありそうな感じ。わざわざ「息子の妻」だけ別世帯にする
んだからね。息子は外で働いているのかな?ちゃんと入籍してるのかな?
トメは「お嫁ちゃんは自分でしっかり稼いでるから、世帯主として新しく別世帯
にした方が良いでしょ。その方が便利よ〜」、息子は何にも考えず「あはは、
そっか-」何て感じとか…トメの本心は「嫁なんて一緒にしたくない、息子を渡し
たくない」だったりしてw
- 371 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:17
- 更新キター!
- 372 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:31
- 新トピ大杉〜
- 373 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:32
- 私が投稿したトピの更新はまだの模様(タメイキ
2チャンに慣れてしまうと、待つのが辛い
- 374 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:32
- 回転扉って何のためにあるの?!(怒)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600127.htm
ここまで盛り上がる内容なのか?(汗
- 375 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:42
- 今頃きゅきゅきゅは必死になって全てのトピに意味不明レスを
入れているのだろうかと思うとちょっと笑える。
新トピ乱立はきゅきゅきゅ排除の小町側の陰謀だったらちょっと萎える
- 376 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:43
- あれ?すごいとぴがあったのに、今見たら削除されてる
義姉の逆ギレにむかつきます。 っていう1ページ目にあったやつ・・・。
- 377 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:48
- 微調整中かw
- 378 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:48
- >>376
もっとスレに、大物光臨!!って書いてあったトピかな?
見られなかったんで気になってた。
- 379 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:54
- 小町ユーザーの平均は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700022.htm
ここで同じ事やったら、かなり盛り上がるな。
- 380 :名無しさん@HOME:04/03/29 11:57
- >376
どんな内容だったの?
気になるぅ。
- 381 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:12
- たーちゃんママキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600141.htm
たっくんママと微妙に変えてあるのか?
- 382 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:21
- >>374
コマッチャーの琴線に触れる不幸な事件だけに大盛り上がりなのでしょう
- 383 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:22
- たーちゃんママ=たっくんママ痛すぎ・・・
息子のこと王子って呼んでるし。
最近見ないと思ったら、ついに出たよ。
- 384 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:24
- 「雅子さま長野で静養」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600046.htm
ここにわざわざ長野にそんな長く隔離って自殺未遂でもやらかしんたん
でないか?とか投稿してもハネられてしまいますかねえ???
- 385 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:25
- >>381
たーちゃnママ、心底怖いよ ....
- 386 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:30
- 近所のお葬式と、夫実家への帰省と・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032800050.htm
ダブルスタンダートなトメ
冠婚葬祭と帰省とどっちが大事だと小一時間。
- 387 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:31
- >>381
HN「たっくんママ」だと検閲で自動的にはねられる設定にでもされてたのかもw
つーか、なんだかイタさが5倍増しくらいになってない?
- 388 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:43
- 浮気する人間と、もてない人間のどちらが幸せ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900007.htm
このトピ主は運転免許を取りに行こうとしたり、割り勘を一円単位&アミダにしようとしたり
してるのではないでしょうか?
- 389 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:46
- 空ageのトピがあるな
- 390 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:51
- 30代の独身エリート男性との出会い方教えてください!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032800030.htm
33歳にもなって、こんな事小町で聞くなよ・・・
よく分からないが、結婚の約束もしていないのに、前彼を追って地方に行くって、変。
- 391 :名無しさん@HOME:04/03/29 12:59
- >>390
その手のトピがあがると、独身叩きたい椰子の釣りと勘ぐってしまう。
- 392 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:01
- 結婚するのにテンションがあがらない…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900002.htm
「そんな男、やめとけ」と思うんだけど
我が侭になっちゃうかなぁ…?
- 393 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:01
- >>388
懐かしいな、運転免許くん。
HNは失念したけどw
- 394 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:09
- 「ご苦労様」と「お疲れ様」、謙譲?尊敬?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700009.htm
>ちなみにわたしがネットで調べたられたのは、
>上の人間が下の人間に対して、
>「ご苦労であった」
>という言葉を使っていたということまでです。
ハハーーーーッ w
- 395 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:12
- みなさんにお願いです(バイク窃盗について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900015.htm
メアドさらしても、自動的に削除されるわけで
- 396 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:18
- >381
王子だとさぁ。
(1)東京都北区中央部の地名。日本の製紙工業誕生の地。
- 397 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:23
- >>390
結婚の約束がなくても地方へ転勤になった彼(全国規模の一流企業)を追って行き
そのかいあって結婚までこぎつけた人を知っています。
そこまでやるか〜と陰口をたたく人もいたけど、行動した者の勝ちだと思いました。
- 398 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:34
- >>394
> ハハーーーーッ w
ご苦労であるw
- 399 :名無しさん@HOME:04/03/29 13:51
- >394
うむ!大儀じゃ!!
- 400 :おばちゃん:04/03/29 13:58
- 400ゲット♪
- 401 :名無しさん@HOME:04/03/29 14:23
- 浮気する人間と、もてない人間のどちらが幸せ?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900007.htm
人を愛すればと書かれて、早くもトピ主逆ギレ。
よっぽど核心をついていたんだろ。
他人を愛せないヤシは、一生売れ残ってろ!
- 402 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:22
- >他人を愛せないヤシ
小町には大勢いるね。
- 403 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:27
- アテにされてる・・・?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900097.htm
さらっと書いてあるが、
借金1千万近くある従兄弟って・・・
- 404 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:34
- 回転ドアに挟まれた子供
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900086.htm
類似トピが立つなぁ。予想通りというか。
- 405 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:36
- 孫はどちらのもの??
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900076.htm
むしろ最近は嫁が孫を連れて実家に入り浸りの方が多いような・・・・
うちの周りだけか?
- 406 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:37
- >>405
孫がいなくても実家に入り浸りな香具師もいる
- 407 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:38
- 子供どうすれば良いの?中絶?産む?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700017.htm
釣りなのかただのドキュか…
- 408 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:41
- しつこくてスマソm(__)m
※※※リンクを貼る方へ※※※
直リンはご遠慮下さい。
http://〜の h を抜いて ttp://〜 でおながいします。
- 409 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:43
- >>408
乙!がんがって啓蒙して!
- 410 :名無しさん@HOME:04/03/29 15:56
- なんかChamaってヤツが あちこちで難癖レスしてんな。
態度が野郎ですが死とそっくりでムカツク。
- 411 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:02
- 披露宴の服装、、、
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900092.htm
披露宴にレッグウォーマー?
最近はそういうのも有りなの?
- 412 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:05
- >>411
無しでしょう…
着ていくものを書かれても、まったく想像できないって一体…
- 413 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:06
- >>405
都会はね。
自分の周りも「二世帯」というと、娘家族とっていうのが殆どだ。
娘が仕事でもしてれば、どうしても実親に頼ることが多いし。
- 414 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:07
- >>411
下々には下々特有の文化があるのでしょう。
個性尊重の時代ですから一概にこれが良いと決めつけることも無粋なことですわ。
- 415 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:14
- これはルーズというより、無神経!?
いきなり削除されている。
レスも付かないうちから削除するなら、掲載しなけりゃいいのにね。
- 416 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:15
- >>411
2ちゃんの冠婚葬祭板の方でも質問しているが、こっちでは
レッグウォーマー着用については触れていないから、叩かれる
服装であると自覚があるのだろう。
- 417 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:20
- >>415
私も内容が知りたくてここへ来た。
見た人は居ない?速攻削除だったのか?
- 418 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:22
- こんな友達と別れたい!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900077.htm
教職を取っている人間でも「こんにちわ」か。
トピ主が教職に就かないことを祈る。
- 419 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:24
- 犯罪者も元はみんな赤ちゃんだった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600193.htm
めでたいトピ主だこと。
- 420 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:25
- 小さな子のお葬式への参列について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900069.htm
そんなに気になるなら、喪主側へ問い合わせてみると良いと思う。
喪主によって、それぞれ考え方も違うだろうし。
だけど、近所で小学生が亡くなった時のお葬式の話を聞いたんだけど
故人(当然クラスメート)を悼む気持ちもなく参列してわーわーと騒ぎ
場をわきまえなかった子供達がたくさんいたらしいです。
「子供だから仕方ないよね〜」と、連れ添った保護者たちの意見だったそうだけど
騒ぐくらいなら参列してほしくないよね。
- 421 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:28
- 彼をだまして結婚しました。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600149.htm
自己中な人って文章まで自己中なのね。
読み手のことを考えて書くと言うことをしないから、読みにくい。
どんな人生だろうとトピ主の人生だから好きに生きれば?
ただ、近くには来ないでねってカンジ。
更に言えば、どんなレスを求めているのかわからん(;´Д`) 。
- 422 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:30
- >>407
ただのドキュに一票。
あまりの自己中にビックリを通り越して笑えた。
しかし、これがマジだったら笑えないよな・・・・・・・・
- 423 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:31
- >>420
そのトピは驚いた
なんかおかしなことに神経質になってる人がいるんだね
で、肝心な事には無神経になったりする
トンチンカンな人が増えたもんだ罠
- 424 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:32
- ハンバーグのたまねぎいためますか?生ですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900048.htm
実家は生&炒めのハーフ&ハーフ
誰か同じ人がいるかと思ったのに
誰もいなかった。 美味いよ。
- 425 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:36
- 葬式トピ
かえって、小学生より幼稚園児の方がしんみり泣いている場合が多いね。
その場の雰囲気で泣いている子もいると思うけど。
小学生の方が、自我がある分勝手な行動で場に不似合いな場合が多いね。
- 426 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:36
- 不倫の子を産んだ義姉
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600191.htm
義家族のことにこれだけあつくなれるトピ主は優しい人なのか?(藁)
- 427 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:38
- 義親が合鍵を持っている
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900109.htm
以前も同じ悩みのトピが立ったが、義両親や実両親が若夫婦の鍵を持ってるのって普通なの?
- 428 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:48
- 部屋のくずかご
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900040.htm
我が家は各部屋にひとつずつ
トイレに汚物入れを兼ねてひとつ
浴室にひとつ
脱衣所にひとつ
台所にひとつ
・・・・・レスしてる うらら にこんな私をきたえなおしてほしい
- 429 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:49
- バク転教えてくれるところin大阪 知りませんか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900102.htm
YOU!ジャニーズに行け。
- 430 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:51
- 大奥の上様、北村一輝さん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032800004.htm
こーゆーのってアリなのか?
つまるところはサイトの宣伝だろ?w
- 431 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:51
- 408 :名無しさん@HOME :04/03/29 15:41
しつこくてスマソm(__)m
※※※リンクを貼る方へ※※※
直リンはご遠慮下さい。
http://〜の h を抜いて ttp://〜 でおながいします。
- 432 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:53
- 人妻を妊娠させた兄・居候
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700078.htm
身内びいきを無くせばタダのドキュとしか言いようがないと思うのだが。
いや、むしろトピ主含めてド(ry
- 433 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:55
- 友達の態度
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700072.htm
さっさと帰ってしまえば良かったのに。
そして友達やめれ。
じゃ、ダメなんだろうか・・・・・・・・・
- 434 :名無しさん@HOME:04/03/29 16:59
- >>411
トピ主、「薄手」と書こうとしたらしいが「素手」とミスタッチ。
それに食いついているレスが2人。
「腕用のですか?」って、どんな恰好を想像してるんだろう。
- 435 :名無しさん@HOME:04/03/29 17:06
- >>415 これのこと?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900106.htm
これはルーズというより、無神経!?
04.03.29 15:20:38愛称ベイビー☆
高校からの友達Nと、同じ専門学校に通うことになりました。学科が違うので、入学前説明会が行われる校舎は2人別々となりました。
しかしNの誘いで、行き帰りは一緒と約束していました。
「終わったら連絡するから」と言い別れました。
終わってからメールを送ると
「こっちも終わった。私の校舎の前にきて☆」と連絡が入ったのでNの校舎前で10分待ちました。
けどNはこないので、場所違うかもしれない!と思い、どこにいるの?と電話したところ「上!ははは〜上からベイビーの事みてるぅ!!まって!降りてくるから」とのことだったので待っていました。
20分たっても降りてきません。その後しばらくして今知り合ったらしい友達とおりてきました。
頭にきたけど、友達できたら嬉しいのは分かるのでムカツキを抑えました。
すると「上でずっと話してた〜♪」と
いうので「せめて謝れよ」と思い「・・ははは」と笑うのみでした。
その後、同じ高校の男子2人が一緒に帰ろう!と言い合ってる姿を見てNは
「新しい友達と帰ればいいのに!」と言いました。
これからどう接していけばいいでしょうか??
前に似たような事があり、以来Nのこと嫌いという友達が何人かいました。私は
Nは本当は頼れるし、好きだったんです。
けど、今回の事で、Nの顔みたくないと思ってしまいます。それに最初からこんなことあって専門学校生活大丈夫かな?
- 436 :SWAN ◆KokeTXak1k :04/03/29 17:15
- >>432 しんじらんね〜
- 437 :名無しさん@HOME:04/03/29 17:22
- >>434
そらあ
昔風の長い手袋じゃなかろうか?
- 438 :名無しさん@HOME:04/03/29 17:28
- 408 :名無しさん@HOME :04/03/29 15:41
しつこくてスマソm(__)m
※※※リンクを貼る方へ※※※
直リンはご遠慮下さい。
http://〜の h を抜いて ttp://〜 でおながいします。
- 439 :名無しさん@HOME:04/03/29 17:35
- >>424
私も半々だよ>玉ねぎ
- 440 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:05
- 披露宴の受付って
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900060.htm
受付すると、新郎側の受付係と仲良くなって
それが馴れ初めで結婚!なんて事も多いらしいから
受付は華だと思うんだけど。
見た目も中味も変な人には受付頼めないし。
- 441 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:09
- 贈り物にバーゲン品
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600159.htm
従兄の出産祝いに地元の大きな玩具店におもちゃを買いに行ったら、
閉店セール中だった。
セール中だったけど、包装もしてもらって後は渡すだけ!
と思ってたけど、ちょっと遠くて渡すタイミング逃したのと
セール品という引け目から渡せなくてお蔵入り。
自分の子が生まれたときに使ったよ。
- 442 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:17
- 松本人志は尊敬できる人です!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700011.htm
お笑いに詳しくないんだけど
ダウンタウンって人の悪口ネタで受けてきたでしょ。
私はどちらかというと尊敬よりも軽蔑対象なんだけどなぁ。
お笑いの才能は、私にはわからないからそれはまた別のお話。
- 443 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:19
- >424
今度生タマネギで作ってみよう。
- 444 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:22
- 戸籍から×を消す方法を教えて下さい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032800025.htm
なんで消したいんだろう。
再婚のため?
離婚歴を隠して再婚しても、ばれたときによけいに泥沼になりそう。
- 445 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:30
- りんだ。の新トピ。
アレを面白いと思えない私はだめ?
「悪いけど私には面白いと思えない」と書いたのに不採用。
だって寒いんだもん。
- 446 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:31
- わたすの場合、前夫の名前がいつまでも残ってるのがうっとうしかった。
結局は消さずに再婚しましたが。
- 447 :名無しさん@HOME:04/03/29 18:34
- >440
うわっ!受付ってお礼するんだ?!
私、してないよ〜
でも頼んだ子の結婚式で私が受付したからトントンでいいよね?
(お礼はもらってない)
もう10年以上前だし時効だよね
- 448 : :04/03/29 18:49
- 宅間を英雄呼ばわり。。。
そして、コレが削除されずに掲載される小町。。。
04.03.29 16:44:44 ある
>池田小の宅間も、社会や時代が違えば英雄になっていたかもしれません。
逆に坂本竜馬のような英雄も、社会や時代が違えば犯罪者になっていたか
もしれません。
>客観的に言えば、誰も悪くは無いですよ。同時に誰が善とも言えません。
もちろん、「その社会(この場合現代)の価値観を持っている人(または
その社会そのもの)」から見れば、宅間は極悪人でしょう。ただそれだけ
です。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600193.htm
- 449 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:12
- qqq は暫くロムに徹するのか?
- 450 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:15
- 一生出てこなくていいよ>きゅうきゅうきゅう
- 451 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:22
- 前から思ってたんだけど、h抜くのって本当に意味あるのかなぁ?
小町側に2chから来てるってわかるとそんなに困るの?
確かに、個人のHPとかをヲチ目的で晒す場合なら、バレないように
細心の注意を払うべきとは思う。
でも、小町くらい大きな掲示板だとアクセス数もかなりのものだから
管理者もいちいち「2chから来てる!」なんて警戒してられないでしょ。
(第一、2chとハシゴしてる小町住人だって多いだろうし)
私は専用ブラウザ使ってるから、hあってもなくてもどっちでもいいんだけど、
ちょっと疑問に思ったもんで。
- 452 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:22
- >>451
そういう議論はあっちのスレで。
- 453 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:25
- >>452
いや、さっきから「h抜け!」って書かれてるからさ。
第一、ちょっと疑問に思っただけで議論目的じゃないし。
- 454 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:25
- ヲチでない、独り言もあちらでどうぞ。
- 455 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:34
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600141.htm
既出ですが、たーちゃんママの発言削除されている。
宅間英雄発言は残して、たーちゃんママは削除。
小町の検閲基準って何?
- 456 :名無しさん@HOME:04/03/29 19:40
- >>384
削除されてる?
皇室関係なんてデリケートな話題、最初からはじいとけばいいのにね。
- 457 :名無しさん@HOME:04/03/29 20:13
- >>451
>h抜くのって本当に意味あるのかなぁ?
あります。
出所がわかるだけじゃなくて、スレの重さも関係あるです。
リンクを貼りすぎると1000になるまえに重量オーバーで
カキコできなくなるです。
ってどこかで読んだです。
- 458 :名無しさん@HOME:04/03/29 20:24
- 専業でも子育てに援助してほしい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004030300021.htm
一気にぼんぼんへの批判が来たね。
答えてくださいっていうのがめちゃめちゃ長い計算してて、
すごい執念だよな。
- 459 :名無しさん@HOME:04/03/29 20:42
- 年収1000万を超える職業とは?
www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900017.htm
毎度おなじみ年収ネタだがさすがに飽きたよ。
- 460 :名無しさん@HOME:04/03/29 20:47
- 浮気する人間と、もてない人間のどちらが幸せ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900007.htm
トピ主もアレすぎるが、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!! と
ばかりに喜んで食いついてくるコマッチャーもDQN杉
- 461 :名無しさん@HOME:04/03/29 20:48
- >>460
ガイシュツ>>401
- 462 : :04/03/29 21:02
- ご存知なのでしょうか?
04.03.29 19:52:45 ???
池田小学校の事件の主はアスペルガー症候群なのです。
虐待も多くは、自閉症の子に対して行なわれることが
多いそうです。
皆様自閉症についてはご存知ないのでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600141.htm
アスペって、自閉のことなの?
宅間がアスペとか、自閉とかって、事実なの?
- 463 :名無しさん@HOME:04/03/29 21:03
- >>462
まずぐぐれよ。
- 464 :名無しさん@HOME:04/03/29 21:32
- 主婦語トピ削除?
- 465 :名無しさん@HOME:04/03/29 22:57
- >462
宅間は違うよ。
あれは詐病ケテーイ。でなきゃ死刑判決など出ませぬ。
小町には自閉症啓蒙者がときどき現れるけど、
こういうトンチンカンもいるからなぁ…
- 466 :名無しさん@HOME:04/03/29 23:31
- >>462
アスペと自閉は症状が似てるけど、別物
自閉は知的障害を伴うが、アスペは知的には問題ない
で、詫間はアスペ・自閉ではなくて、妄想性・衝動型情緒不安定性・非社会性を兼ね揃えた混合性人格障害
- 467 :名無しさん@HOME:04/03/29 23:32
- いかりや長さん葬儀でのキムタクに関してのトピは
ものの見事に全て削除されてるな。
殆どのメディアに「触らぬ神に祟りなし」の念を抱かせる
ジャニ事務所の行く末って……
- 468 :466:04/03/29 23:40
- >>462
URLを間違えてますよ
正しいのはこれ
犯罪者も元はみんな赤ちゃんだった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600193.htmの#0054
>>466訂正
詫間→宅間
- 469 :名無しさん@HOME:04/03/29 23:46
- >>460
このボーって何者?私には理解不能。
- 470 :名無しさん@HOME:04/03/30 00:15
- >457
たいそうなことをおっしゃるが、
【>>457】も、負荷が掛かるんじゃなかったっけ?
- 471 :名無しさん@HOME:04/03/30 00:21
- んじゃ、直リンクやハイパーリンク両方禁止という事で
- 472 :名無しさん@HOME:04/03/30 00:35
- >471
安直すぎる
- 473 :名無しさん@HOME:04/03/30 00:45
- 宗教に行く息子(高2)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900158.htm
なんの宗教だろう。
ワケのわからない新興宗教より
まだ、大手の怪しい新興宗教の方が安心できると思ったw
- 474 :名無しさん@HOME:04/03/30 00:57
- >444
偽装結婚でもしてたのかな?
月2〜3万円の報酬なんだって。
さっきTVでやっていた。
- 475 :名無しさん@HOME:04/03/30 01:03
- 生理が生まれつき(?)ない人いますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600110.htm
すごく真剣な質問なのに、「生理繋がり」で回答じゃないこと語りまくり。
小野小町の話は初めて知ってトリビアだったけど
真剣なトピにアレはどうかと・・・
- 476 :名無しさん@HOME:04/03/30 01:21
- 病気の実母と二世帯予定。姑の猛反対・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900130.htm
…2ちゃんなら格好の餌だな、このトメ
- 477 :名無しさん@HOME:04/03/30 01:34
- 本当に女性の願望なの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600177.htm
願望とまでは言わないけど、体重がそこそこ軽いことが前提だしなぁ。
私もやってもらいたいわ。
- 478 :名無しさん@HOME:04/03/30 01:38
- 彼が頼りないんです
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900095.htm
スポーツが駄目なのは結構痛い。
だが、彼女の誕生日にマメマメしくもてなしてくれる男も嫌だ。
- 479 :名無しさん@HOME:04/03/30 09:25
- 親の危機管理について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032800043.htm
どうしても、「過保護」か「野放し」になっちゃうよね。
今のご時世、「過保護」でちょうどいいのかもしれないね。
- 480 :名無しさん@HOME:04/03/30 09:28
- 大通りに面したマンションの騒音について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700076.htm
うちは、大通りじゃないけど車の抜け道になっている道路に面してる。
騒音も凄いけど、トラックが通るたびに振動が凄い。
初めて遊びに来た友達は、「じしん?」「携帯のバイブがなった」と
様々な反応を見せる。
- 481 :名無しさん@HOME:04/03/30 09:56
- 浮気をする男性の告白を聞き・・ハッとさせられました。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300222.htm
これって本当に知人なんだろうか?
もしかしてトピ主の不倫相手のこと?
- 482 :名無しさん@HOME:04/03/30 10:19
- きゅきゅきゅさーん、大好きです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000012.htm
………
- 483 :名無しさん@HOME:04/03/30 10:34
- 障害者の方が
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900178.htm
何か感じ悪い。
- 484 :名無しさん@HOME:04/03/30 10:51
- >483
「気の毒だから買ってはあげてるけど、当然食べないで捨ててる」って事か??
よく掲載されたなぁ。
- 485 :名無しさん@HOME:04/03/30 10:57
- >>482
それ誰が立てたの?
このスレの住人の悪寒がするんだけど(w
- 486 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:01
- >>482
「そよそよ」と名を変えたのではないかというレスついた。
- 487 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:08
- >483
早速削除されたな...
トピ主の発言自体、かなり差別的だったしな。
- 488 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:10
- >>487
ほんと?見ておいて良かった。
- 489 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:14
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700032.htm
私の実家に泊まるのはそんなに変?
レスしてるヘンリー…。
- 490 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:15
- きゅきゅきゅが好きだという感覚がわからないなあ……
- 491 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:18
- >>490
8頭身モナーの
「>>1さ〜〜〜ん!」と同じだよw
- 492 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:20
- >>482
999トピ削除されたのか。
保存しておいてよかった。
- 493 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:28
- >>491
ネタがよく分からん
- 494 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:33
- >>489
ヘンリーって、他のところでも釣りしてる?
- 495 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:34
- >>491
きゅきゅきゅと>>1さんをいっしょにしないでほしい。
- 496 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:42
- >>491
んじゃ、うちらは八頭身モナーかい!(w
- 497 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:45
- 心が狭い・・・(玉の輿が苦手なんです。)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900173.htm
トピ主も大変だろうなぁ。が、小町ではどんなレスがつくことやら。
ということで、この↓トピ主を紹介してあげたいw。
まさに正反対(?)の相談w。小町でさえこんな相談する人が
居るのを知れば諦めもつくだろう。
30代の独身エリート男性との出会い方教えてください!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032800030.htm
- 498 :名無しさん@HOME:04/03/30 11:47
- 久米宏さんのNステ引退について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000032.htm
ColdFire、相変わらずだな
- 499 :名無しさん@HOME:04/03/30 12:40
- TV 黄金伝説の
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000053.htm
飛び玉の絶対音感の無さにウケた!
- 500 :名無しさん@HOME:04/03/30 12:45
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900150.htm#0002
幼稚園ママって凄い。。
>>486
ということはこの「そよそよ」は「きゅきゅきゅ改め」だったのか。
一番のりできなくて残念w
- 501 :名無しさん@HOME:04/03/30 12:58
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000045.htm
彼氏の態度が冷たい
怖い…梨子そのもの体質
- 502 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:19
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000062.htm
結婚したいけど、彼の家族と合わない・・・
気持ちはわかるが自己啓発セミナーはやめておいたほうがいい
- 503 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:23
- >502
それはもちろんだが、まず「あたし」表記を改めた方がよいかと。
- 504 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:27
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900170.htm
妊婦の 水疱瘡・おたふく風邪・はしか について
この人大丈夫かな?
- 505 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:30
- >>504
妊娠する前に気付けよ・・・
DQNが妊娠するな。
- 506 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:30
- >>504
どれも性機能喪失乃至奇形児出産の原因になる奴だな
- 507 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:31
- >>506
トキソプラズマも知らなそうだ
- 508 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:35
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000067.htm
育ちと教育は親次第??
さすがに凡人。文章も…
- 509 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:41
- >>508
うんうん
難解な文章だ
凡人の私には理解できない(w
- 510 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:46
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000053.htm
TV 黄金伝説の
ちょっとワロタw
- 511 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:55
- Chamaってやつ、あちこちでトピ叩いてる。
ムカついたからChamaウザイって投稿したら蹴られた。
なのに禁煙トピでChamaの「ウザイ」ってレスが載ってるのはなんで?
こいつは小町検閲のHNなのか?
- 512 :名無しさん@HOME:04/03/30 13:57
- >>511
いっそ「Chamaさん、大好きです!」ってトピを立てれば・・・(嘘)
- 513 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:00
- >>512
ワラ
>>511
更新がまだなだけじゃないの?
蹴られたのは決定?
- 514 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:08
- >>513
小町のタイムラグは検閲の気まぐれだから一定じゃないけど、
投稿したのはもう2日も前。
3日もお礼レスをほっとかれたトピ主もいたらしいけど、
まぁ、蹴られたと考えてもいいかと。
- 515 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:13
- >>514
2日も前、週末?
じゃあ確定だわね
きっと週末の貯まりに貯まった投稿をやっつけで捌いて「ウザイ」に
条件反射してバッサリ切っちゃったんでしょうね
平日だったら載ったかも
- 516 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:24
- 披露宴の服装、、、
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900092.htm
既出トピだったと思いますが、転び切支丹のレスがイタイ。
何故そこまで必死?w
- 517 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:27
- これって引くようなことですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000102.htm
トピ主って一人暮らし?
一人暮らしをしてると独り言増えるんだよねw。
と言うのとはまた違うかw
- 518 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:28
- >>516
あら「そよそよ」さんがいらっしゃるわ
- 519 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:28
- >>517
思わず笑ってしまった。トピ主免許とりたてか?
- 520 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:28
- >>517
つい ぁゃιぃ と書き込みたくなった(w
- 521 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:29
- 東雲キャナルコートに住んでいる人感想教えてください〜
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000101.htm
トピ主の言う「東雲」ってどこの「東雲」?
ウチの近所にも「東雲」という地名あるけど。
まあ、そんなコトを考える人だったらこんなトピ立てない罠(;´Д`) 。
- 522 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:30
- 解約したはずの携帯電話が・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000056.htm
トピ主は何歳だろう…
- 523 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:32
- >>522
すごくおばちゃんって感じがする…。
きゅきゅきゅ大好きトピ、「あのトピは削除依頼出しました」ってあるけど
小町にもそんなものあるんだ?
- 524 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:32
- >>516
変になってる・・・・
最後のレスに記入欄出来てる・・・よね?
- 525 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:37
- >>524
とりあえず「うんこ」と記入してみました。
- 526 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:37
- >>524
なんかタグでも入れたのかね…
気になる…
- 527 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:38
- おっぷぁい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900183.htm
おっぷぁい・・・
- 528 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:44
- >>521
東京臨海線の晴海辺りの都市公団の物件らしい
都市公団って家賃が高いだけでどこが良いのかよくわからんよねえ
いつまで税金の無駄遣いをやるんだ?いつになったら完全民営化するんだ?
そんなイメージしか無い罠
- 529 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:51
- >528
保証人要らない。
礼金なし。
もちろん不動産屋に手数料払う必要もない。
保証金(敷金)についても、民間ほど退去時にもめたりしない。
月の家賃だけでは比較でけんよ。
- 530 :名無しさん@HOME:04/03/30 14:56
- 同じく
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000024.htm
>どこかで会えるといいですね
こいつはどうやらトピ主とお近づきになりたいようだが、
まずこの迷子レスがトピに出会うほうが先かと
- 531 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:00
- 7円あみだの40男は削除?
- 532 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:27
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031500030.htm
このトピ#0003にも「そよそよ」さんがいるけど、違う人かな。
きゅきゅきゅが叩かれるずいぶん前のトピだし。
とすると「前そよそよ」さんかわいそうだね。
うかつにレスしたら「きゅきゅきゅ」と間違えられるんだもんね。
- 533 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:36
- 妊娠してしまったかも!その時彼は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900139.htm
にレスしているみこ
>トピ主さんにはすぐ病院で血液検査をして妊娠かどうかを確認することをすすめます。
>市販のテストは100%はあてになりません。
とあるが、血液検査で妊娠の有無が分かるのか?
無知な漏れに教えてくれ
- 534 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:37
- >>533
血液検査でもわかります。
でも普通は尿と超音波で判定するよ。
- 535 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:38
- 尿検査の間違いじゃない? >>533
- 536 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:41
- 妊娠疑いで受診して、産むということになれば
初期の検診として血液検査するからそれと混乱しているとか。
- 537 :533:04/03/30 15:44
- すばやいレスありがd
尿検査+エコーでの判定ぐらいしかしらなかったから
参考になりました。
- 538 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:54
- >>527
レスしている人の中に「へそ腐れ」という人がいます(ハゲワラ
- 539 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:54
- これって引くようなことですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000102.htm
国鉄マンか?
- 540 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:55
- >>539
パイロットかとオモタ
- 541 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:59
- >>539
>>517ガイシュツだけど何か?
って言うか確認してからリンク貼れ!
- 542 :名無しさん@HOME:04/03/30 15:59
- >>539
ただの鉄オタじゃないの?
- 543 :名無しさん@HOME:04/03/30 16:06
- >522
「解約はドコモショップでしかできないの!」
と、レスしたみんながトピ主非難しているけど
それって常識なの?
私は近所にドコモショップが3店あるから、何も思わずドコモショップで新規や変更をやった。
でも、近所に電気店しかなかったら電気店で買っただろうし
解約はドコモのみなんて思わなかったと思う。
だけど、私の場合しつこいくらい解約の仕方とかを確認はするだろうから
トピ主と同じ展開にはならないけど
そんなに「常識」なのかと疑問に思っちゃった。
- 544 :名無しさん@HOME:04/03/30 16:10
- >>533
血液検査による、妊娠検査あります。
尿検査ではまだわからない段階でも
血液検査でもう少し早い段階で妊娠の有無の検査ができるよ。
- 545 :名無しさん@HOME:04/03/30 16:19
- 女子高生が喜ぶものは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000043.htm
現役女子高生も発言してるんだけど
ポーチって化粧品を入れるための物?
時代は変わったね。
女子高生時代にヴィトンの財布なんて考えたこともなかったし
まわりの誰も、金持ちの友人でさえも持っていなかった。
ブランド物のポーチ・財布・時計か・・・
昔は良かったな。
- 546 :名無しさん@HOME:04/03/30 16:43
- >>543
取説に解約時は直営店に来いって書いてある
- 547 :名無しさん@HOME:04/03/30 16:55
- >>543
取説も契約書の控えも見ず、解約の仕方を確認せずに、
思い込みだけで電気店が解約してくれるものだと思い込みだけで
行動してるのだからトピ主に非があるだろう。
仮にそうだとしても店舗で新規契約した際に「じゃ、これここで解約してくれる?」と
一言聞けばいいだけの話。そういわれれば店側も「ここでは解約は出来ないんですよ」と
一言くれただろうに。
クレームつける手間隙あるならなんでその場で聞かないのか、と。
自分の非は認めないで全部店のせいにしてるところからクレーマーそのものじゃない。
- 548 :名無しさん@HOME:04/03/30 16:56
- ×電気店
○電器店
- 549 :名無しさん@HOME:04/03/30 16:59
- ケチ扱いされ困っています。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004020500235.htm
>食事にも誘ってみたのですが、今は忙しいとのこと。
>来週は?の問いにも、来週になってみなければわからないとのこと。
>今後、一週間おきぐらいに誘ってみようと思います。
>一万円近く使ってしまったので、あきらめて損をするわけにはいきませんからね。
「お気に入りの女性」は、平たく言えば一緒に食事など
したくもないのだが同じ職場ゆえ、むげに断れないんだろうな。。。
- 550 :名無しさん@HOME:04/03/30 17:05
- >>549
続きがあるよん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004020500235.htm#0273
> 昨日、再度誘ってみましたが、価値観が違い過ぎるので
> 一緒に食事に行くのは無理とのこと。良く言われることですが、
> 今回はあきらめがつきません。しばらく経ってから誘ってみようと思います。
- 551 :名無しさん@HOME:04/03/30 17:10
- 何度も既出だと思うけど
小町って、2chでスレを立てたら
速攻で”ググれ!”とレスが付きそうな
トピックが多いなあ・・・
- 552 :名無しさん@HOME:04/03/30 17:18
- >>516
冠婚葬祭板の【女性向け】結婚式、どこまで服装OK?part.24
にトピ主が同じコト聞いてたよ
- 553 :名無しさん@HOME:04/03/30 17:58
- 小町って、自衛隊批判とかって載らないね
新聞とあわせてるのか?
- 554 :名無しさん@HOME:04/03/30 18:18
- >>516
「おせっかいだけどさあ」がアフォだからじゃない?
- 555 :>524:04/03/30 18:21
- ソース見たけどタグ張ってるね。
<INPUT TYPE=
</span>
</span>
</div></td></tr></table><br>
- 556 :名無しさん@HOME:04/03/30 18:53
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000165.htm
妹が弟の子を妊娠
妹26歳と弟19歳の間に子どもができた・・・って、マジですか?
- 557 :名無しさん@HOME:04/03/30 18:54
- 妹が弟の子を妊娠
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000165.htm
昼メロみたい・・・・。ネタ決定w
- 558 :557:04/03/30 18:55
- おっとケコーン
- 559 :名無しさん@HOME:04/03/30 18:55
- W不倫の末、ゴールインされた方おられますか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000170.htm
あまりにも身近にいすぎて、彼らの職業さえここに書けない。
トリプル?不倫と言ってもいいかも。
新郎Aは、不倫の末バツイチ(Eと泥沼離婚)。
そして、新婦Bの元夫婦(B&C)がW不倫。
新婦側は、離婚してお互いすぐに再婚。
A=B C=D
そして、ここに出てくる人間みんな同じ職業なんだよ。
人事異動で同じ部署になったりする可能性もアリ。
- 560 :名無しさん@HOME:04/03/30 18:56
- >>556
>>557
今後の展開に期待。
これを載せる小町の検閲もすげーな。
消される前に続きが読みたい。ぜひ!
- 561 :名無しさん@HOME:04/03/30 18:57
- >560
消される前に、ここに概要のUPを!
- 562 :名無しさん@HOME:04/03/30 18:59
- >>561
まだ見られるよ?
- 563 :名無しさん@HOME:04/03/30 19:05
- 妹が弟の子を妊娠
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000165.htm
私は30歳の既婚者です。
妹は26歳、弟は19歳で、勿論三人とも実の姉弟です。
先日、母から「妹が妊娠したらしい」と連絡があり
実家に帰って、弟、妹と家族皆で話をしたところ
弟と妹の口から、妊娠2ヶ月でお腹の子の父親は弟だと言う事を聞かされました。
両親も私も、二人がそんな関係になっているなんて、夢にも思っていませんでしたし、
全く気づきませんでした。子供の頃から取り立てて仲が良かったわけでもありません。
二人は、3年前から関係があった事
実の姉弟でも愛し合っている事
そして、世界中の人を敵にしても子供を産み
二人で育てていくと言っています。
二人にはこの世で最も許されない事だと言いました。
少しでも、二人に人間性があるなら子供の未来のためにおろすべきだと説得していますが
「俺たちはもう人間じゃないから」
そう言って聞く耳を持ちません。
怒り狂い弟を殴った父は、ここ3日ほど会社を休んで
悩み苦しんでいます。
ただ泣き崩れるだけの母は、自分を責め続け精神的に限界にきているようで、
心配でたまりません。
何より、自分たちの考えを通そうとしている二人のことを考えると、
何とか説得できないかと悩んでいます。
- 564 :名無しさん@HOME:04/03/30 19:12
- 全部コピペして大丈夫か?
- 565 :名無しさん@HOME:04/03/30 19:13
- >>564
じゃ、どういう問題があるのか教えてくれないか?
- 566 :名無しさん@HOME:04/03/30 19:24
- >>379
見られなくなっています。
私も投稿したんですが、何かひっかかったのかしら・・・
- 567 :名無しさん@HOME:04/03/30 19:31
- >>560
消されました
- 568 :名無しさん@HOME:04/03/30 19:34
- >>567
はやいね!
とりあえず一度掲載するのはヲッチャーへのサービスか?
- 569 :名無しさん@HOME:04/03/30 20:47
- >>563
罪に濡れたふたりでも読んだのか?
>「俺たちはもう人間じゃないから」
14階から飛び降り心中しても生きてるしなあ・・・罪豚の場合。
- 570 :名無しさん@HOME:04/03/30 20:59
- 同居と遺産について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000142.htm
トピ主の答えによってスレは伸びるか?
- 571 :名無しさん@HOME:04/03/30 21:04
- 個人病院の産婦人科の先生の生活
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000183.htm
こんなアホが妊婦なの?
恐い世の中だね〜
- 572 :名無しさん@HOME:04/03/30 21:18
- >>521
東雲(←とううんで何故か変換できた)
東雲(←しののめでも変換できてしまった)
江東区の東雲はしののめと読む訳だが。
- 573 :名無しさん@HOME:04/03/30 21:49
- 「宿泊研修でカバンから盗まれました」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900132.htm
イタタ風味で狭世間気味のレスとともにちょくちょく見かけるので気になってたのだが、
ここでの大暴れで確信したよ。
“芦”、きみは厨房だね?でなきゃせいぜい高校生だ。
別トピによると巨乳の持ち主でもあるらしいが、
小町なんかに入り浸ってるとろくなオトナにならんぞw
- 574 :名無しさん@HOME:04/03/30 21:54
- きゅきゅきゅには及ばんが
りりぃとかいうDQNも
速さとイタさではなかなか。
- 575 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:00
- >>574
あれは男叩きパブロフ(条件反射)だよね。
どっかで叩かれてた。そのトピではその後
出てない(又は別HNで自己弁護?)けど。
他のトピには性懲りもなく現れてる。
派手ではないがウザイ。
- 576 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:26
- きゅきゅきゅさーん、大好きです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000012.htm
なぜこんなにいちいちタイプミスができるだろう。
本人いわく、派遣でパソコンのプロだそうだが。
きゅきゅきゅ、恐るべし。
ちなみにりりぃはきゅきゅきゅのファンだそうです。
- 577 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:28
- 類友ですなw
- 578 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:33
- >568
>とりあえず一度掲載するのはヲッチャーへのサービスか?
本当にありがたいねぇ。
小町様ありがとう。
削除されそうなトピは、保存しておいた方が盛り上がれるね。
- 579 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:34
- 既出だけど「唯です。」トピにレスしてる芦タン多数。
みんな別人?
- 580 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:40
- >>545
高校生やその辺りの年齢の子からのレスにびっくりなオバチャンです。
>ブランド物でしたらお財布かなぁ。
>高校生ならアナスイ、クレージュで十分です。
十分って、ブランド物を?
>お化粧する子ならポーチでも嬉しいかも?
>時計は使いません!使ってる子もいませんね
化粧は当たり前なの?
香水やブランド物は高校卒業祝いにあげてた私って
時代遅れだったんだわ。
- 581 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:44
- すでに既出の「 葬式はキャンセルできるかな?」に
トピ主が再降臨してるけど
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500041.htm#0045
>みなさんは葬式だけ出るのであって、何回も病院に
>足を運んでますか? ここが私との違いだと思います。
>もし旅行に行ってても私は後悔はしてないと思います。
やっぱり常識梨のバカだったことが改めて証明された感じ。w
- 582 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:47
- 「君」と呼ぶ彼
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900184.htm
いいなぁ。
ちょっと、萌えv
- 583 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:49
- 更新来たー!
泳ぐ透明水中生物(検索済み)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000212.htm
内容はたいしたことないんだけど
>(検索済み)
ってところが、泣かせるね。
「検索しろ!」の攻撃を見てビビっているんだね。
- 584 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:53
- 海外から帰国でもお土産に不満
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000058.htm#0002
みほさん 非難囂々。
- 585 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:54
- >>580
まっとうな家庭の娘なら、今だってそんなことは言わないよ。
- 586 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:55
- 大阪では普通なんですか???
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000157.htm
結局いくらのスーツだったのか?
恐るべし大阪。
- 587 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:59
- 娘がブランコから突き落とされて
Re:臨月だから何?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000171.htm#0002
いやいや、相手は「お妊婦様」だから。
- 588 :名無しさん@HOME:04/03/30 22:59
- 江角の会見があったのに、一切レスが更新されていない。
- 589 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:05
- >>573
乳に比例して腰も・・ってオチだったりして
- 590 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:06
- 〜に決ってるでしょ。というレス
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000210.htm
「生理前でいらいらしてるからに決まっているでしょw」
「ストレス発散してるに決まってるでしょw」
と、レスしたいけど載らないよね。
- 591 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:09
- 社会人になってからの友達
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900182.htm
そんなことで悩んでいると、
結婚後いわゆる「ママ友」の方がキッツいぞ!
- 592 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:10
- >>586
大阪だからというより、この母親(&妹)がおかしいんじゃないかな。
トピ主がどんな人でも、大事な息子が悪い女にだまされたらどうしよう!
という被害妄想に陥っているのでは。
- 593 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:16
- >>497
下のトピ主、カワイソウ
こんな所にトピを立てて訊ねなきゃならないほど
自分が無能だって事に気づいていないなんて
おバカな人には相応の相手が一番良いのにねえ
でも意外と自分の身の程って気づかない事も
あるのよね
33歳にもなってどうかとは思うけど
結婚を焦る年頃ってこんなもんなのかしらね?
- 594 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:17
- >>590
感じ悪いレスに関してのトピを立ててるけどトピ主もすっごく下品な例えしてるなんて
これって目くそ鼻くそを笑うってやつ?(w
- 595 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:21
- >>572
東雲を「しののめ」と読むことを学んだのは
中学生の時だった。
少女漫画の主人公の通う高校名だった。
- 596 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:29
- >>586
こえーよ。大阪まじこえー
- 597 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:34
- >>595
ひょっとしてアラミス?
私もあれで覚え(ry
- 598 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:35
- キシュツの
浮気する人間と、もてない人間のどちらが幸せ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900007.htm
再臨すればするほど真性ですなwトピ主
- 599 :名無しさん@HOME:04/03/30 23:37
- >>586
コンサバ系スーツがどんなのかがわからないので
値段が高いの安いのと言われても全然わからなかった
- 600 :名無しさん@HOME:04/03/31 00:01
- >598
なんかこう、「鬱屈」というでっかい文字が頭に浮かびますな。
この様子では、リアルでも無難に過ごせているわけはなさそうな。
そういえば、きゅきゅきゅタン本人が礼賛トピに降臨してたんですね。
あの浮かれっぷりを目撃してしまったあとでは、
どんなしおらしいことを述べられても鵜呑みにはしがたいものが……
- 601 :名無しさん@HOME:04/03/31 00:04
- >>600
なぜあれだけ書かれているにもかかわらず、文章を読み直さないのかが
謎なのよ。<きゅきゅきゅ
ある意味自信家なのか……。
- 602 :名無しさん@HOME:04/03/31 00:34
- ヲチして思ったが、「トビ主」というのがなくなるのはいつなのだろう…
- 603 :名無しさん@HOME:04/03/31 00:38
- >>602
その日は永久にこないと思われます
- 604 :名無しさん@HOME:04/03/31 00:42
- きゅうきゅうきゅうの漢字をまた間違えてるしなあ。<反省きゅきゅきゅ
- 605 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:05
- 子供がいないかわいそうな人?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000160.htm
11番レスのアドバイスだけど
わからない奴には何を言ったって無駄。
かえって「妬んでる」と思われるのがオチだから、距離を置く方が吉。
4番目レスの
>私は子持ちですが、プライドがそこそこ有り、社会性も
>少々あるので、K美さんのような発言は出来ないですね。
>育ちが悪くて教養も無し、「あからさま」に露呈してます
>でしょう。
に、かなり育ちも教養もあまりおよろしくないのを感じるのは私だけ?
- 606 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:12
- 男性ですがスカート穿きます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004031900029.htm
初めて聞いた。
検索して画像を探したけど、見つからなかった。
いわゆる女装とは違うって、見た目は「おとこ」でスカートはいているの?
- 607 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:23
- >>606
10年以上前の学生の頃、地元で有名な
「男もスカート・天皇反対」というプラカード?を体の前後にぶら下げて
スカートはいて自転車で走り回るおっさん(結構年配・・・)がいますた。
- 608 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:25
- >606
"センターGUY"でぐぐってみ。
ブラクラみたいなのが山程出てくる。
- 609 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:26
- >>606
ttp://www.asahi-net.or.jp/~xr3f-mry/sydney24.jpg
ttp://www.josei.ed.jp/backno/2001/aus/80402.jpg
- 610 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:37
- ブラクラは怖いよー
- 611 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:40
- アボガド
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032000035.htm#0007
タイトルを見た瞬間に、「ABOGADO」ではなく「ABOKADO」と
いう人が出てくると思ったんだよね。
やっぱりいたよ。
- 612 :名無しさん@HOME:04/03/31 01:47
- サブリミナル?(フジ)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000198.htm
サブリミナルの効用論はさておき
CM切り替えの時に、一瞬他のCMが入っているのは
技術上仕方のないことで、
今までも普通によく見られなかったかな?
- 613 :名無しさん@HOME:04/03/31 02:12
- >>573
芦(B100)は巨乳じゃない、 た だ の デ ヴ だ。
>>609
こんなスカートもw
ttp://www012.upp.so-net.ne.jp/globers/myanmar/lonji.html
- 614 :名無しさん@HOME:04/03/31 02:48
- 既出トピ
小学生用の化粧品、どう思いますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032300218.htm
こういう親もいるから、小学生の化粧なんて抵抗無いんだろうね。
そして、女子高生の化粧なんて身だしなみのひとつくらいに考えているのだろうか?
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080572048/
【小中学生の女の子に「プチ整形」が人気 】
1 :番組の途中ですが名無しです :04/03/29 23:54 ID:Gs//UuwM
今年の夏に入り、小中学生の女の子の来院数が急増しているという。
東京都港区の十仁病院では、今年の7〜8月に10〜15歳の女の子、
81人が美容整形手術を受けており、
昨年同時期の46人の1・8倍、一昨年の30人の2・7倍となっている。
母親たちは「子供のころから、 かわいいほうが何かと有利」などと話しているという。
http://www.drama-edu.net/news/0209.html
- 615 :名無しさん@HOME:04/03/31 05:19
- 「うつ病の夫を持つわたしは・・・」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032200180.htm
とりあえず浮気とか不倫とかに脊髄反射するレスが多いのはうざい。
- 616 :名無しさん@HOME:04/03/31 05:53
- くらげっと幽体離脱中
- 617 :既出トピ:04/03/31 10:17
- 犯罪者も元はみんな赤ちゃんだった
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600193.htm#0086
心理学の本読んだくらいで、解決出来る問題ではないだろうに
- 618 :名無しさん@HOME:04/03/31 10:33
- 子供を連れて不妊治療院に来る人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032700064.htm#0102
荒れやすいトピだなとは思ったが
レスつけてる「幸せママ」
釣りだとしてもこういう事書ける神経はちと分からん…
- 619 :名無しさん@HOME:04/03/31 10:42
- 風邪で会社を2日休むこと(質問)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000117.htm
結局、休んだ事じゃなくトピ主の電話や態度が悪かったってことで
落ち着いたみたいだけど、”風邪ぐらいで休むな”みたいなレス着けてる人は
危機管理意識を持って欲しいよーと思った。
以前医者板見た時、”医者も風邪とインフルエンザは判別が付かない事がある”
みたいな意見があったんだから、恐いでしょー。
日本は病気を押してでも仕事する事が美徳みたいに考える人いるけど
インフルエンザみたいな伝染病でも仕事に行く人は、ある意味
刃物を振り回す犯罪者と同じだよ。ただの風邪でも咳とかでばい菌ばらまくなよ。
大人しく家にいろ!と思うね。
- 620 :名無しさん@HOME:04/03/31 10:56
- なんかこのトピ主かなり性格悪いような。
「結婚できない女」と「しない女」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600185.htm
同じ独身の年上男女を馬鹿にしているのに、
自分の事は、一見卑下しているようで、自己評価高くみてる。
おまけに自意識過剰。だれもそこまで意識して他人のこと見てないっつーの。
- 621 :名無しさん@HOME:04/03/31 10:59
- しおり
- 622 :名無しさん@HOME:04/03/31 11:13
- >>598
トピ主は逝く菌かと思った…。
自分の事特別扱いしてるね。自分大好き精神的ナルシストっぽい。
自虐的な自分の考えに寄ってる俺様カコイイ!!とでも思ってるんでしょ。
極論市ぬしか道がないとか言うならさっさと逝けば?と思う。
- 623 :名無しさん@HOME:04/03/31 12:00
- 天井裏に。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000193.htm
「かなり遠慮の無い音が夜な夜な聞こえてくるのです。」
ねずみに「遠慮」を期待しても…w
- 624 :名無しさん@HOME:04/03/31 12:04
- 顔と名前が覚えられない!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000177.htm
「芦」が大量発言。
キモチワルイ…
他でもこうなのかなぁ。この人マジでキモイ
- 625 :624:04/03/31 12:06
- ごめん。ageちゃった・・・
- 626 :名無しさん@HOME:04/03/31 12:33
- >>622
いやでも逝く金は女好きだからw
それに被害額は数万円じゃないし・・・スクーターに乗ってた?し、免許も持ってるんじゃない?
ここのトピ主は硬派dqnナルで逝く菌は軟派dqnナルってだけで
- 627 :名無しさん@HOME:04/03/31 12:42
- >>614
「バッカじゃないの?!」てニュースだね。
ドキュソ企業決定>バンダイ。
- 628 :名無しさん@HOME:04/03/31 12:42
- >>618
すごいねぇ。ずっと読んできたけど、今日はビックリ。
あまりにもひどいレスが(どっちからも)多すぎ。
編集部、よく載せるよなぁ。載ってるレスがアレと言うことは
載らないレスはどんなにか(ガクブル)
- 629 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:09
- >>614
レスしてる 自称新中1のまさみタン。
かわいいねぇ(ワラ)
つーか、意味不明の日本語を書く大人が多い中、
これだけわかりやすい文章書けるなんて大したもんだよw。
- 630 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:12
- 629でつが・・・・・これは釣りですね。
釣られてしまった気がする・゚・(ノД`)・゚・
- 631 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:19
- 今更だけどケチトピのトピ主。もしケコンしたらこうなるだろうなと思う
【もう】ケチな旦那を持つ奥様【離婚したい】
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1072387697/l50
- 632 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:21
- 相談に乗ってください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100028.htm
高校生じゃないんだからさぁ。こんな相談するなよ、いい年して・・・・・・
と思ってしまった。
- 633 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:38
- 結婚式に生後1ヶ月の子供
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600143.htm
既出だったかと思いますが。
相談内容よりもレスしてる マリータン、素でつか?マジでつか?
- 634 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:40
- わがままですか?(長文)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032600049.htm
トピ主のこんな結果報告を読むたびに、恋愛関連の相談トピほど
バカバカしいものはないと思ってしまう(;´Д`) 。
一喜一憂のたびにトピ立てたりしないでね。ってカンジ。
- 635 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:44
- W不倫の末、ゴールインされた方おられますか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000170.htm
どういうレスを期待してトピ立てたのかしら。
今後の逆ギレ展開を期待してしまいます。
- 636 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:45
- これに投稿する人、いりゅ?
↓
<投稿募集!>
既婚か未婚か、子どもの有無、収入の多い少ない――などによって、人生に
優劣をつける表現が最近目に付きます。そこで、みなさんから「人生の勝ち
負け」についての意見を募集しています。詳しくはこちらから。
- 637 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:48
- >636
小町の企画意図が分からんかった。どういう意見を期待してるのだろう??
- 638 :名無しさん@HOME:04/03/31 13:52
- 「人生の勝ち負け」小町住人の好きそうな話題だな・・・
- 639 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:00
- >>632
初々しくて(・∀・)イイ!と思った私はもうオバサンなのね
- 640 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:16
- よく利用する掲示板
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100067.htm
2chって書く香具師いるかなと思いながら見たらもう消えてた
- 641 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:20
- >>640
消えたんじゃなく、更新中だと思われ
- 642 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:31
- >>640
目次と本欄にタイムラグがある模様
今出ました。
- 643 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:33
- 12時半に新規投稿したんだけどまだ出てない。
どのくらい待って出なかったら没なんだろー。
普通のレス投稿しても没る時もあるしね。
- 644 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:34
- 贅沢は言えないって・・・ショックです。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100065.htm
正直馬鹿な男w
次に池トピ主
- 645 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:35
- >>633
あ、でも言われてみれば、配慮のないお姉さんだとは思わなかった?
というか、親が気づけよ、という問題はあるかも。
ずらせない事情があるのでなければね。
- 646 :名無しさん@HOME:04/03/31 14:40
- >644
この男、異様な慎重さだわ、32にもなってマトモに女とつきあったことないわ、
絶対なんかある。 ロリコンとかマザコンとかアニヲタとか。
「きっとどこかに、俺の事を何もいわなくてもわかってくれる子がいると思う」
って男版・白馬の王子願望か?って感じでキモすぎ。
- 647 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:03
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100089.htm
これって私の思い込みかな
まさに妄想ですw
- 648 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:05
- >>647
>恥ずかしながらこんな事で
- 649 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:06
- の続きがキニナル、と思ったら私も勢いで、「Enterで書き込み」になってて途中送信。
吊ってきます。
- 650 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:08
- >647
すごいよね。
ダンナと子供の話してるのに、どうやったらそう思い込めるのか…
しかも女紹介してくれって頼まれたんだよねぇ
私の読み違いですか?
- 651 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:09
- >>644
この彼も変だけど、レスしてるミルクの自己紹介もよくわからん。
38歳で、「見た目は後ろ姿でいつも20代に間違われます」で、
「そんな私から見ても」って、どんな私から見ても、なんだ?
後ろ姿が若く見えるとかは、全然関係ないじゃないか。
- 652 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:29
- >>651
前から見たら50代の婆ぁかもな
- 653 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:31
- >647
一連の舞台になっている「年祝い」の会みたいなモノって
同窓会みたいなモノなのかな?
- 654 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:32
- 離乳食を食べてくれません。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100088.htm
非常に個人的意見なんだけど
自分の子供に対して
「○○してくれません」って表現が気になる。
「食べてくれません」
「髪を洗わせてくれません」
「歩いてくれません」
「寝てくれません」
やっぱり、子供は姫と王子だから?
- 655 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:35
- 意味のあるトピックを!!(哀願)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100056.htm
意味のある、人間味のあるレスを!!(哀願…そして嘲笑)
- 656 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:36
- >>654
離乳食を「あげる」と書く人だからなぁ・・・
- 657 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:38
- >>655
そのトピ主の気持ちはとってもよく解るけどね(^◇^;)ニガワラ
- 658 :名無しさん@HOME:04/03/31 15:48
- >>655
それって噂のChama??(>>511)
- 659 :名無しさん@HOME:04/03/31 16:52
- >>640
ほほー
やはり、へそ腐れ氏は2ちゃんねらであったか(w
- 660 :名無しさん@HOME:04/03/31 16:56
- >>654
「学校行ってくれません」
「受験してくれません」
「仕事してくれません」
「介護してくれません」
続く
- 661 :名無しさん@HOME:04/03/31 16:57
- 権利と義務 子供VS大人
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000185.htm
懐かしいのぉ
大人だったら誰もが身に覚えのあることばかり
少年ガンガレ!と応援したくなる(w
- 662 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:06
- >659
その上のレスに「芦」も居るんだが
ここ(家庭板)のこのスレは読んでないんだろうね。
っつーか読んで自分の病に気づいてほすぃ〜w
- 663 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:12
- きゅきゅきゅトピ伸びてんなぁ。
- 664 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:18
- 保険会社勤務=高給取りと思われるのが嫌
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000218.htm
この年齢ならこれくらいの年収は普通 と来たか(w
児童手当って親の年齢が高いともらえないのか?
年収だけじゃないの?
地域によって違うのは税収が違うんだからしょうがないだろうが・・
- 665 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:22
- >>664
2回目のトピ主レスで釣りと確信いたしました。
- 666 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:33
- 何で結婚してくれなかったの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100096.htm
この人、よっぽど自分に自信がないんだなぁ・・・可哀想。
結婚しなかったのは素直に
「条件はいいけどずっと一緒にいられないと思ったから」って思えないのかなあ?
- 667 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:38
- >>664
年の差と児童手当にこだわってるみたいだけど
高給を高給って言って何が悪いのかねぇ。
言われたくないなら職種や児童手当の話にのらなきゃいいのにな
話にのった自分を責めれ
- 668 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:40
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000004.htm#0020
親の責任って、どう思います?
不可抗力
と言ってる人がいるけど、普通の入り方をしてない時点で
不可抗力ではないと思うんだけど。
- 669 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:43
- 自慢話をされたけど自分の方がすごかった時
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100104.htm
「困るわ〜」といいつつ、実は自慢したくてしかたない。
- 670 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:43
- >>668
そういう香具師は発進間近の電車にベビーカー持って乗り込もうとして
ベビーカー挟まれて引きずられても
「不可抗力でしょ!安全管理ができてない!私は被害者よ!」
- 671 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:48
- >>670
実際にいますたよ
ディズニーランド行くのに、朝の通勤ラッシュの丸の内線に
家族5人でべビカで駆け込み乗車、引きずられ電車を止めちゃった
名古屋のチュプ・・・
案の定、反省どころか
鉄 道 会 社 を 訴 え て お り ま す た
- 672 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:51
- >668
不可抗力つーのは、たとえば普通に歩いていたのに
回転ドアが突然外れて吹っ飛んできた、とかそういう状態にのみ
言えるのではないかと。
- 673 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:54
- >>671
そのチュプは、レポーターの前でわざわざ子供をベビカにのせて
「こんな風に」って再現したチュプではないですか?
ベビカの子供の顔が引きつってたよ。
- 674 :名無しさん@HOME:04/03/31 17:58
- >673
そうです。
あの恐怖に歪んだ子の映像も、公開の虐待かと思いましたw
- 675 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:02
- 小町ってどうしようもなく、くだらないスレが乱立してるけど・・・
自分で考えたり、調べたりしたら済むような事まであるよね。
- 676 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:10
- 2chだったら
駄スレ立てるな!
ググレ!
逝ってよし
削除依頼ヨロシコ
で、終了だな
- 677 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:11
- >>676
それでかなり無駄な容量くわずにすむもんな・・・多分。
まあそれいったらおしまいかもだけどさ。
- 678 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:20
- >>668
その事故のスレ、いくつか上がってるけど、読むのが辛い。
確かに被害者の母親不注意があったと思うし、
子供もワンパク坊主だったのかもしれんが、
でもこんな酷い亡くなり方をして死ぬほど辛いだろうに
責めるようなレスも多くてさ…
- 679 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:26
- >>678
それがいやだったら、子供はきっちり手をつないで歩き、
親が止まれ!と言ったら止まるようしつけ、
生命の危機や大けがしそうなところに近づけないことだ。
サンダーマウンテンに乗ってて事故にあったのとは訳が違う。
確かに親の不注意も原因の一つでしょ?
- 680 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:28
- 田舎の人には回転ドア自体がどれほど危険か、自体理解できてない人も
多いような気はする。
大体私も東京在住だが自動回転ドアは経験がない
- 681 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:30
- >>679
挟まったのは親が悪い。
死んだのはメーカーとビルが悪い。
「普通じゃない」センサーの使い方をしてなければ、
死ぬまでのことはなかっただろう。
こんなところで母親を叩いて、「私は違うわ」といい気になってる香具師も痛いよ。
「自分は違う」と思っても、口を慎めってことはあるだろが。
- 682 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:31
- >>679
いや、それはまともな親なら皆わかってるんじゃない?
被害者の母親が気の毒だから、あえて言わないだけでさ。
>>680
同意。
自分は地方在住なんで、あまりわからん。
正直、自動ドアに挟まるようなもんかと思ってた。
何トンもあるようなものとはしらなんだ。
- 683 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:34
- >>680
あの被害者家族は吹田だから全然田舎じゃないんだけどね。
それでも自動の回転ドアなんて自分のオフィスのビルに
あるくらい毎日使ってなければ怖いね。
- 684 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:45
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000177.htm
顔と名前が覚えられない!
ガイシュツのトピですが。
芦がまたレスしてる。
数えてみたら、九つもレスしてた。
コワイよ〜
- 685 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:49
- 散々既出かもなんだが
『顔と名前が覚えられない!』
ここでの 芦 って人。。。
いや、もうビックリっていうか。
ごくり,・・・ってかんじなんだけど。
どーいった日常の方なんだろうかなあ。
- 686 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:51
- あ。リロせずに書き込んでいたよ。
>>684タソ、かぶっちゃってスマソ。
いや、でもマジ恐ろしいんだ、芦っぷりが。
- 687 :名無しさん@HOME:04/03/31 18:52
- >684,685
芦は完全に病んでると思うわ
- 688 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:03
- 芦に取りつかれてしまったトピのトピ主も、気の毒に…
レスするのも大変そうだ。
- 689 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:07
- 芦……初めて見た。恐いよ〜。
- 690 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:14
- 芦って何者?!面白すぎるんですけど
- 691 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:21
- 小町の検閲って、何人ぐらいなんだろうか。
芦の投稿はかぶらず万遍無くバラケて検閲者に行き渡ったんだろうか。
もし重複で検閲していた検閲者がいたのなら・・・
「コワッ」とか思わなかったんだろうか。
- 692 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:23
- 芦って明らかに変だよ。
- 693 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:23
- 宿泊研修でカバンから盗まれました
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900132.htm
ここにも芦がいっぱい。
延々自分語りしてる。
- 694 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:25
- 赤ちゃん連れの旅行について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100123.htm
これは釣りじゃないかと思うけど、本気でこんな質問する人もいそうだなと
思ったりもする。
- 695 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:30
- 内容はタイトル通りではなく、自分の妻の食事マナーについてなんだが、
またまた「りりぃ」が「男だって…」と言わんばかりに内容を切り返しやがった。
女性の食事マナー
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100006.htm
私の知り合いの彼氏も
04.03.31 13:18:14 りりぃ
犬食いしてました。
さすがに先輩だったから何も言えなかったけど引きましたね。
よくつきあってるなーって。
- 696 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:33
- >>694
いるよ。私の義兄嫁さんだ。。。
リアルで無邪気にこういうこと言ってたよ。いい歳ぶっこいて。
あんたの腹の中の人は超合金ですかと小一時間(ry
- 697 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:35
- >>695
「りりぃ」ってなんか強迫神経症かなんかじゃないの?
コンプレックスで死にそうな感じの・・・
- 698 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:48
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100114.htm
海外ノイローゼの奥さん
> こちらに企業派遣で来られる方は、それなりの企業で働いてらっしゃる
> 優秀な方が多いので、それに伴ってくる奥様方も皆さんそこそこ
> 高学歴な方が多いです。
に反応した「私もそうなのよ!」という奥方達のレスが一杯つきそうな悪寒・・・
- 699 :名無しさん@HOME:04/03/31 19:58
- >>698
年収1000万を超える職業とは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900017.htm
こっちも微妙に面白い。
ウソツキと統計の読み方も知らないのが大勢出没。
200万人以上1居るったって、大企業で比率で10%や20%だということは
管理職の比率そのままのような。
NTT社員本人に喧嘩売って明らかに負けているバカも約一名w
- 700 :名無しさん@HOME:04/03/31 20:13
- >>679は>>619のスレで
「風邪を引くのは自己管理がなってないからだ」と言ってる人に似てる
- 701 :名無しさん@HOME:04/03/31 20:17
- >>700
それは違うだろ、さすがに(w
っつーか、もうその話題終わってるし。
議論したいならスレが違うよ
- 702 :名無しさん@HOME:04/03/31 21:00
- 「鏡の問題3」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100038.htm
さんさき=つるさんキターーーーーーーーーーッ!
決着つくのか、また逃げ出すのか?
- 703 :名無しさん@HOME:04/03/31 21:29
- >>702
「最終章」の後に
「番外編」が出る
に10000000鏡
- 704 :名無しさん@HOME:04/03/31 21:29
- 「小町で見たこれ絶対嘘」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100177.htm
お茶大って男子も入れるんじゃなかったっけ?今は。
なんかトピ主さん鬼の首とったようですが、大丈夫でしょうかw
- 705 :名無しさん@HOME:04/03/31 21:52
- ただいま、ヨミウリ・オンラインはアクセスしにくい状態に なっています。
たいへんお手数ですが、しばらくしてから、再度のアクセスをお願いします。
読売新聞社
- 706 :名無しさん@HOME:04/03/31 21:53
- ガイシュツだが、
披露宴の服装、、、
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900092.htm
転び切支丹は釣りだろ?
無責任に決まってるジャンよ。
おせっかいは馬鹿だったかって典型的なコマッチャー。
- 707 :名無しさん@HOME:04/03/31 21:57
- >>694
( ゚д゚)ポカーン
- 708 :名無しさん@HOME:04/03/31 22:25
- 「LED信号の普及について、色弱者の意見」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100059.htm
色弱でも、信号が判断出来ればいいけれど、トピ主の場合は「判断がつきにくい」んだろー。
なんでも差別差別、被害者意識強すぎて嫌だ。免許は返してくれ。
事故を起こしたら、どう責任取るんだろうかとチト疑問にオモタ。
- 709 :名無しさん@HOME:04/03/31 22:33
- >>704
付属高校・大学・大学院は女子のみ。
付属幼稚園〜中学校なら男子もいまつ。
- 710 :名無しさん@HOME:04/03/31 22:34
- ◆結婚式二次回に着て行く服は??◆
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100072.htm
タイトル誤字がちょっぴり失礼かもw
新郎(上司らしい)がバツ1だったりするとしゃれになりませんな
- 711 :名無しさん@HOME:04/03/31 22:49
- ふざける子を注意しない親
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000033.htm
同じ幼稚園だった「たっくんママ」は
のびのび子育てが自慢だったから、絶対自分の子は注意しなかった。
- 712 :名無しさん@HOME:04/03/31 22:54
- ●●ハマったガチャガチャ(ガチャポン)●●
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100181.htm
オトナの現在、ガチャガチャをやるのは恥ずかしくてできない。
どんなに欲しくても、子供に100円握らせて代理でやってもらってる。
- 713 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:00
- >>704
「りんだ。」の文をおもしろいと言うこと。
- 714 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:09
- >>708
>光の位置で判断できないか、ということですが、
>昼間なら大丈夫ですが、夜間は難しいです。
普通は夜の方が周りが暗い分光りの認識がしやすいはずなのに・・・。
赤と黄色の区別が付きにくいと言うことは、赤の認識力が低いってこと
だと思うが、このトピ主、ブレーキランプが点灯しているか否かの識別は
大丈夫なんだろうか?
最近はLEDランプのブレーキ灯も増えているぞ。
- 715 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:09
- >>712
キャラメルコーンのガチャガチャってよくわからんが、キャラメルコーン(食い物)が入ってるって事なのか?
漏れ、前ゲーセンでバイトしてたことあるけど、ゲーム機の中に入ってる食品って傷みが早い。
光にあたるわ熱源は近いわで、飴とか回転の速い店ならアレだけど、
さびれた機械(クレーンですくって菓子を落とすタイプ)なんかだと、バラバラに入ってるから
下手にクレーンですくうエリアの菓子だと飴が何度も溶けたり固まったりを繰り返してるようなのが
たまに見つかったりする・・・。
あんなんガキにやらせて、一緒になって飴菓子食うくらいなら、ちゃんと100円出して
小梅ちゃんでも食ってたほうがマシ・・・。
1000円のガチャガチャ機械のマルチ商法とかもあるらしいな(w
せいぜいキン消しくらいだよなあ・・・。漏れのガキの頃はスーパーカーだったが。
- 716 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:16
- ガチャガチャを際限なくやっている親子には
ちょっとひいてしまう。
100円でも、そんなに続けて何回もやったら結構な金額になると思うんだけど。
そして自宅には、景品が山のようにあり
「好きなの持って行っていいわよ」といわれても困っちゃう。
- 717 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:17
- 小町七不思議
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100164.htm
その一:自分や他人の行動の評価の基準が、「常識か非常識か」であることが非常に多い。
「道徳的に善か悪か」とか「合法か非合法か」とか「効率がいいか悪いか」とか
「面白いかつまらないか」とか「美しいか美しくないか」とか、判断の基準はいろいろ
あるだろうに、なぜ小町の人たちは「常識・非常識」で判断したがるんだろうか?
皆さんが小町に対して抱いている疑問をお書きください。
- 718 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:18
- >>684
芦、見てきました。
よく名前を見かけるようになったのはここ最近だと思うんだけど、
前からこうだっけ?
小町に張り付いているうちに依存症になったか?
芦、きゅきゅきゅ……。
ああ、春だなあ。
- 719 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:19
- >>716
いいなー
有り難く貰えばいいのに
- 720 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:20
- >>661
レスがつくにつれ、全レスに近い対応をしているトピ主の
おこちゃまぶりが浮き彫りに。
釣りかリア厨か??
- 721 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:22
- 泳ぐ透明水中生物(検索済み)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000212.htm
トピ主見つけたようです。
狂喜乱舞のトピ主。
でも、クリックしたみんなが気持ち悪いと連呼。
ttp://www.kcn.ne.jp/~tkawabe/toko-0311onagauji22.jpg
クリックする勇気が持てない私。
- 722 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:27
- 年収二千万円近くもらえる職業は?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100047.htm
つぎは、
『年収三千万円もらえる職業は?』で、トピ立て。
- 723 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:30
- >>721
鳥肌立った・・・
- 724 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:32
- >>708
状況見て判断、ってトピ主、何時か人を轢くのでは?
自分以外誰も走っておらず、信号は赤、子供がさあ渡る、ってときにあぽーん!って思うと、いち早く免許は捨ててくれと思う。差別って騒ぐヤシも被害者になったらアレなんだろうな
- 725 :名無しさん@HOME:04/03/31 23:38
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100196.htm
両親がO型で私はA型
私はパパとママの子ぢゃないの?と悩むトピ主・・・。
両親がなんちゃってO型かもよ、とか。
- 726 :名無しさん@HOME:04/04/01 00:01
- 赤ちゃん連れの旅行について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100123.htm
トピ主再降臨。
やっぱり釣りなのか?それとも本気?
本気だとしたら怖い・・・。
- 727 :名無しさん@HOME:04/04/01 00:05
- >>726
トピ主曰く、躾の仕方とか常識を教えて欲しいそうだが、
常識がない上に、否定的な意見に対して聞く耳モターズな香具師に
どうやって常識をおしえたらいいんでそ?
- 728 :名無しさん@HOME:04/04/01 00:09
- >>726
本気だと思う。
小町でトピ立てるまてに、医者か看護婦に聞いてみたのか疑問なんだけど。
- 729 :名無しさん@HOME:04/04/01 00:51
- >>725
無責任なレスが続々ついております。
- 730 :名無しさん@HOME:04/04/01 01:09
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000004.htm#0020
親の責任って、どう思います?
どんぐり様登場?
- 731 :名無しさん@HOME:04/04/01 01:09
- たかる子供の友人に閉口
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100186.htm
>「友人でいたいなら、もうお金は出さないと言え!
>それで離れるのなら、友人なんか止めてしまえ!」と
>怒鳴りました。
こんな状況でも「友人でいたいのなら」といえるトピ主ってすごい。
私なら、速攻切り捨てる。
- 732 :名無しさん@HOME:04/04/01 01:14
- 優しくされて、感動した事
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100076.htm
たまちゃんストラップを付けていたら
みんなが電車の中で席を譲ってくれたことw
って書いたら載ると思う?
- 733 :名無しさん@HOME:04/04/01 01:18
- >>726
トピ主って若い+出来婚なんだろうなぁ、と想像してしまった。
ここらへん↓、そんなイメージを抱かせる。
>私の考えとしては、子供がいるからと言って我慢はしたくない主義です。
>以前と同じように遊びたいです。
>分かりますよね?だから、先輩ママからのアドバイスが欲しいのです。
>まだ大人になりきれていない自分が、親になることになり、正直とまどっています。
>でも時間は待ってくれません。
- 734 :名無しさん@HOME:04/04/01 01:25
- >731
乞食親子と書いてみたいが、NGワードだろな。
- 735 :名無しさん@HOME:04/04/01 01:46
- 書くな
- 736 :名無しさん@HOME:04/04/01 02:06
- >735
書かねーよw でも、>731のA親子は本当にタカリ屋だぞ。
- 737 :名無しさん@HOME:04/04/01 03:39
- >>732
そのトピ見て泣いちゃいましたよ(ノД`)不覚・・・
- 738 :名無しさん@HOME:04/04/01 04:05
- >721
私にとっては鳥肌って程じゃないなぁ。
- 739 :名無しさん@HOME:04/04/01 05:18
- >>731
たかる親子とカモにされやすい親子
- 740 :名無しさん@HOME:04/04/01 09:56
- >>726
6月末から7月上旬に出産予定なら、明石の花火大会がおすすめですよ♪
ベビーカーに乗せて行けば家族で楽しめます!\(^o^)/
・・・・これは検閲にひっかかりますよね。
- 741 :名無しさん@HOME:04/04/01 10:05
- >>726
このトピ主は何歳なんだろう?
子供がいてもがまんしたくないって
普通は仕事を続けたいとか勉強したいとか
そう言う時に使う言葉だよね?
独身時代と同じに遊びたいってのは違う気がする
- 742 :名無しさん@HOME:04/04/01 10:52
- >>721
・・・見ちゃった。一瞬だが脳裏に焼き付いた
悪いことは言わない。
グロ系生物嫌いだったら見ない方がいいよ。
- 743 :名無しさん@HOME:04/04/01 10:52
- >>726
どう見てもネタだろ
- 744 :名無しさん@HOME:04/04/01 10:54
- >>721
PCにはダメージないが、精神的ダメージは大(w
- 745 :名無しさん@HOME:04/04/01 11:10
- 英語のLとRが聞き取れない
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100106.htm
アメリカパンダのレス…何様?
- 746 :名無しさん@HOME:04/04/01 11:17
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100013.htm
結婚してみて知った驚きの常識(法事にて)
これはびっくりw
- 747 :名無しさん@HOME:04/04/01 11:33
- ウォータープルーフのマスカラって。。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100129.htm#0004
「泣く予定のある日」??
- 748 :名無しさん@HOME:04/04/01 11:33
- >>746
葬式や法事の後に宴会する所もあるし、その延長と考えれば
そんなに不自然でもないかも。びっくりする気持ちもわからなくはないけど。
- 749 :名無しさん@HOME:04/04/01 11:37
- >>746
カラオケはびっくりだけど、葬式や法事の後に故人のぶんも飲み食いして宴会やるのが
「供養」という考え方の土地柄で育った自分としては、その進化系なのかな・・・とも思ったり。
- 750 :名無しさん@HOME:04/04/01 11:48
- 「奥さんの財産(相続)」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100039.htm
・・・りんりんさんって兄の死んだときの義姉の相続権を心配して
どうするんでしょう?しかも子供がいるんだよね?
孫には相続権あるじゃん。いいじゃん。
義姉を追い出す気まんまんですか?
がんばれ義姉。
- 751 :名無しさん@HOME:04/04/01 12:15
- >750
でも、相続権は別として、出て行きたい奥さんも多い、とは思う(w
- 752 :名無しさん@HOME:04/04/01 12:18
- >>750
一応マジレスしてみた。「代襲相続」で子供にいくから心配w無用って。
なんでそんなこと気になるのかも聞いてみたよ。DQNな切れ方してくれるといいなあ。
- 753 :名無しさん@HOME:04/04/01 12:28
- >>750
すごいねえ
>お嫁さんは、名前を抜いて実家に帰ったりするのでしょうか?
そんなのは奥さんの勝手じゃないかと・・・
子供が小さかったら普通は籍を抜かない人が多いと思うが
もしかして義姉のことじゃなくて自分の事を相談してるのかな?
ダンナが癌とかで自分の相続分が心配になったのかも
- 754 :名無しさん@HOME:04/04/01 12:52
- 子育て経験のない人の子持ち叩き
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100169.htm
釣り師かまちゃんに面白いように釣られるコマッチャーたち・・・
- 755 :名無しさん@HOME:04/04/01 12:53
- 「オフ会」という言葉
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100009.htm
>「オフ会」という言葉に新興宗教と同じくらいのあやしさを感じてしまいます
そんな藻米にあやしさを感じます。
- 756 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:11
- 「親の言うことが正しい」に閉口です
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100057.htm
いい年してこんなことをネットに書く方が恥ずかしいと思うぞ、トピ主。
てっきり中学生ぐらいの子が立てたトピだと思って開いたよ。
- 757 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:12
- >>754
釣り師なのか?
ああいう人って(小町では特に)見られるからリアルだと思って読んだよ。
だからといって小町に書きこむことはしないけどw。
- 758 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:14
- >757
ワタスも、まんまだと思って読んでた
いやリアルでああいう感じの親って、ホントにいるし。
- 759 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:24
- >>754
かまちゃんのレス
>子供は騒ぐのが当たり前です。
>迷惑をかけているのは子持ちだけではありません。
>結局、あの手のスレはやっかみでしょ?子持ちの地位を下げて楽しんでいるだけでしょ?
>私は、反省したこともないし、反省しようともしません。子育ては大変です。
>少しぐらい多めに見てというのが本音であり、大変のママもそう感じています。
>やめてほしいよね、その手のスレ。不愉快過ぎ。
ポカーン
- 760 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:29
- 私は、かまちゃんは釣りだと思ったよ。
あれだけの短い文に、叩かれる要素をコンパクトに詰め込んだレスは
リアルだったら書けない気がする。
- 761 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:35
- でも、2ちゃん釣りの要素を詰め込んだ子持ちの作文が、
読売の大賞をとってたりするし・・
リアルでこんな人たちって、いるんだよ。
〜個々の生き方と少子化について〜
ttp://www.kodomomiraizaidan.or.jp/jigyo/teigen/zaidan.html
- 762 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:38
- >>761
この板にいるだろそいつw
- 763 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:47
- 都会に近い田舎・・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100048.htm
>お嬢の私は
釣り?
- 764 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:49
- >叩かれる要素をコンパクトに詰め込んだレスは
リアルだったら書けない気がする。
>761
リアルなんだよね、本気なんだよね・・・ガクガク
- 765 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:51
- >>763
> 実家は、隣駅の新興住宅地。
> ちょっと、お嬢さんチックに育ちました。
> お金にも困ってないし、悩みがないから、こんな事を考えるんだ、
> と言われますが・・・。
四月馬鹿?脳みそわいているから、の間違いだろ
- 766 :名無しさん@HOME:04/04/01 13:55
- >>763
美空ひばり?
- 767 :名無しさん@HOME:04/04/01 14:01
- >>761
サヨク的な内容がふんだんに入ってるな
- 768 :名無しさん@HOME:04/04/01 14:06
- 女の子の名前。青空か向日葵。どちらがいいと思いますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100060.htm
こんなことをネットで相談するなやと小一時間。
夫や親や兄弟、相談できる人はいくらでもいるだろうに。
それにしても選択肢が(;´Д`)
- 769 :名無しさん@HOME:04/04/01 14:16
- >>768
>青空だと男の子っぽくて周りにちょっと不評。。。
>向日葵はずっと付けたかった名前なんですけど
>ちょっと4文字で長いかなぁ・・・とか。
問題にするポイントが違いすぎてカクブル(aa略)です。
- 770 :名無しさん@HOME:04/04/01 14:55
- 義父と同じ部屋?(旅行です)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100131.htm
トピ主のへたれっぷりにいらいらする
なぜ「私がウトと同じ部屋なんてイヤなんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!」と言わない!
- 771 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:09
- >>770
ダンナの無神経ぶりに(゚Д゚)ハァ?です。
それ以上に”ちょっとだけだから我慢したら?”みたいな事を
言ってる人達にも(゚д゚)アゼーン
ウトと言っても他人の男と同室なんて信じられない
着替えとかどうするよ?
日本は狭いと言っても広いんだなあ
- 772 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:12
- >>771
同意。 義父が年齢的に枯れてるんだとしても、それでもイヤだよね。
ていうか、実父でもイヤだよ。 男には判らんのか?
- 773 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:14
- >>761
この貧乏子蟻の脳内では
既婚小梨すべて=バブル時代のディンクスオシャレカポー
なんだろうなw
- 774 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:14
- 夫以外の 男 と同室はイヤだよ。
旦那無神経すぎ。
- 775 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:16
- >>774
あら
アテクシは息子と同室ならよろしくてよ♥
- 776 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:18
- 息子ちゃんは「男」ではなく息子ちゃんですもの、私の一部ですわ
げろげろ
- 777 :おばちゃん:04/04/01 15:21
- 777ゲット♪
- 778 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:23
- しおり
- 779 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:27
- 結婚相手を求める女性へ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100007.htm
必死なレスつけてる奴は、「自分は売れ残りです。」といってる様なものだ。
- 780 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:47
- 子沢山のお母様にお聞きしたいです。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100063.htm
現在6歳児を筆頭に、これから後8人産むとなると
末子がサッカーできる年齢になる頃には
長子は嫌がるだろうね。
だから、サッカーチームは無理。
トピ主が私の友人だったら反対まではしないものの
賛成しかねるわ。
- 781 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:49
- >>763
へそ腐れタソの吉野屋風味?のレスにワロタ
- 782 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:50
- 小町言葉
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100091.htm
トピ主の言い方も微妙に気には触るがw
- 783 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:50
- >>746
祖母の法事・・・しかも初七日でお坊様がカラオケを歌っていました。
長男が「故人はにぎやかな方が好きだったから、にぎやかにしたい」って。
妹である母は
祖母はにぎやかな人じゃなかったけど・・・・とボソッと呟いていたのが印象的だった。
- 784 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:53
- >>780と、対峙をなすトピ
育児期間が長い人生
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100148.htm
後悔するなら、産まなきゃいいのに。
こんな人ほど「育児ってタイヘンなのよ〜」なんて言う。
- 785 :名無しさん@HOME:04/04/01 15:59
- >>761
もっともらしい言葉で偏りすぎな事を堂々と言うねぇ。
ウチ小梨だけど、こういう親を持つ子供(小町のデムパ母一般の子供とか)と
自分の子供が同じクラスになったりする事を考えると、とてもじゃないが
恐ろしくて子供は産めん。
じゃなくても今の日本でまともな子育てが出来るとは思えないので生まんよ。
- 786 :名無しさん@HOME:04/04/01 16:02
- >785
>761のリンク先、私もさらっと読んだが「ただの愚痴」って印象だったな。
それなら小町のどっかのトピを投稿してもいい線いけるかもw
- 787 :名無しさん@HOME:04/04/01 16:07
- >786
ただの愚痴や、小町電波トピ主、で済んでるんならまだいいんだけど
コレって、子どもみらい財団だかの大賞を受賞して、読売新聞にも
デカデカと載ったのよぉぉぉぉんっっ
- 788 :名無しさん@HOME:04/04/01 16:09
- >>785
少子化を促進してるのは、小梨貴族なんかじゃなくて、
こういう幼稚な電波母なんじゃないかと思う、桜満開の今日このごろ
- 789 :名無しさん@HOME:04/04/01 16:35
- >746
遅レスだけど、実家の方だと亡くなってからある程度時間が経つと
「法事=めでたい席」になるよ。
カラオケまでするかどうかはさておきw
- 790 :名無しさん@HOME:04/04/01 16:51
- >>784
いやいや
そう言う人は”大変以上に良い事があるからやってられるのよね”と言うですよ。
- 791 :名無しさん@HOME:04/04/01 17:08
- >782
閑人なわりに小町しか見てないのかね
- 792 :名無しさん@HOME:04/04/01 17:24
- 年金についての疑問
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100126.htm
相変わらずこの手の話題はスルーされるコマチであった。
- 793 :名無しさん@HOME:04/04/01 18:15
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100077.htm
アトピ-の子(8ヶ月)が遊びにきます。
落ち着いたら遊びにきてね、と言っただけであってまだ決定ではないのに
トピ主は先走りしすぎ。
そもそも食事制限のある人は外食など出来ないと思うのだけど…。
子供の食事にしたって母親に聞くか、母親に用意してもらうとか…。
食事以外でのおもてなしを考えればいいのに、と思った。
- 794 :名無しさん@HOME:04/04/01 18:49
- >>788
ハゲド!
- 795 :名無しさん@HOME:04/04/01 18:51
- >>793
友達が少ないからだよ。<先走り
まぁ、普通は友達夫婦に直接聞くよねw
- 796 :名無しさん@HOME:04/04/01 19:30
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100123.htm
赤ちゃん連れの旅行について
ガイシュツトピですが。
産後5週間で、子連れで海辺のコテージに行ったというレスが…
マジですかぁ〜
- 797 :名無しさん@HOME:04/04/01 19:49
- >>796
フカシか釣りに決まってんじゃん。
- 798 :名無しさん@HOME:04/04/01 19:53
- フカシってなに?
- 799 :名無しさん@HOME:04/04/01 20:51
- 虚言。つまり、嘘。
ふかしって懐かしい言葉だなあ…w
- 800 :名無しさん@HOME:04/04/01 21:05
- ふがしも懐かしいね
- 801 : :04/04/01 21:05
- 「葬式はキャンセルできますか」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032500041.htm#0064
欠席という日本語すら知らないトピ主の賛同する
”都会者”。こいつは、自分の親の葬儀に誰もこなくて
いいんだろうか?
- 802 :名無しさん@HOME:04/04/01 21:25
- 泣きじゃくる子供
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000211.htm
おやおや、こっちのかまちゃんはまともだぞ。
それにしてもトピ主、勝手に誤解されてつっかかられたりして難儀だな。
- 803 :名無しさん@HOME:04/04/01 21:33
- >>801
トピ主は
「大姑」という言葉を知らないのですね。
それにトピの中でもたくさんの方から突っ込まれていますが「キャンセル」って、
「事前に予約しておいたものを取り消す」みたいな意味合いですよね?
弔事などに使うのには不謹慎・・・・・・
- 804 :名無しさん@HOME:04/04/01 21:37
- >>803
旅行のキャンセルか
葬式のキャンセルか
って程度なんだろね。
- 805 :名無しさん@HOME:04/04/01 21:56
- 男らしさ、女らしさ、は大事?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100200.htm
驚愕!芦は28歳だった!!
…いつもの幼稚な書き込みからして、てっきり工房だと思ってたよ。
ここでも設問は「異性として」なのに、上戸彩に憧れるとか書いてるし。
そもそも、28歳の女性が10代の小娘に憧れてる時点で(ry
- 806 :名無しさん@HOME:04/04/01 21:58
- >>805
そんなの何歳にでも設定できるよ。
- 807 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:12
- >806
うん、だからさ、なんで「28歳」にしたのか、ってのが気になるトコだよな。
工房疑惑をもたれないためだったら、32歳でも22歳でもよかったわけで。
- 808 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:26
- 線香の番って当たり前かと思ってたけど
宗派によって違うのかな。
- 809 : :04/04/01 22:27
- >>803,4
葬式を「キャンセル」を正当化する理由が
生前「病院にお見舞いに行ったから」、
ってアホすぎ。
- 810 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:27
- >808
焼香の順番ってこと?
- 811 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:30
- >810
知らない人がいるってことは当たり前じゃないんだね。
通夜の後、一晩中線香を切らさないように
線香の番するのさ。
最近はそれが大変だからってことで、
通夜の夜用に、蚊取り線香のような渦巻きの形状の線香がある。
情緒はないが。
- 812 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:37
- >810
御通夜から納棺するまでの間、故人の枕元で
線香を絶やさないようにすることだよ。
自分も恥ずかしながら、父親が亡くなった時まで
知らなかった。遺族側は御通夜、お葬式と表に
出て仕切らなきゃいけないから、さりげに線香番を
申し出てくれた義理の叔母ちゃんがありがたかった。
義理の親戚だからこそ、弔事には手伝ってもらえると
ありがたいとよくわかった。
病院に付き添ってフラフラだったから、義理叔母ちゃんの
「お葬式あるから、休まなきゃだめ」の一言がありがたかったよ。
故人に近い遺族ほど、葬儀の手続きやなんやで遺体の
傍にずっといることもできないんだから。
- 813 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:41
- >>801
トピ主なみだは、何歳だろう?
ミッキー大好きっこだから、十代かなあ。
- 814 :810:04/04/01 22:43
- あぁ、夜通し安置している部屋でシミジミと酒を酌み交わしつつお線香を絶やさないことね。
- 815 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:46
- 女の子の名前。青空か向日葵。どちらがいいと思いますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100060.htm
既出だけど、
青空か向日葵かで悩む時点でプチDQNだが
HNの【たまごママ。】が、全てを物語っているような気がする。
もちろん、【たまごママ】の最後には【。】をお忘れなく!
- 816 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:51
- >>813
お年を召したミッキー大好きもいるぞ。
- 817 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:54
- 外出先の使用後のオムツは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100010.htm
自分ちに来た人には「置いていってねー」と言うが
他人の家に行ったときは「置いていってねー」と言われても
ご遠慮申し上げてw持ち帰るのが普通だと思ってました。
それでも、「いいのよ。置いていって」と2〜3度言われるときは
あまり断るのもかえってヘンなので
捨てさせてもらっていました。
- 818 :名無しさん@HOME:04/04/01 22:55
- >815
名づけサイトの掲示板なら「すーーんごく親身な」レスがくるのにね。
何故小町に・・・。
- 819 :名無しさん@HOME:04/04/01 23:03
- 自分の実家を恥ずかしいと思ったことありますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100114.htm
相談内容は判る。 同情もするし、励ましてもやりたくなる。
が、文章のしたの異様に長い空白は何だ。
何もないんなら、検閲がカットしてやってもいいのにな。
- 820 :名無しさん@HOME:04/04/01 23:08
- >819
あの余白に「だからひそ」についてのコメントを書いていいよ、
…ってことじゃないの?違うの?
- 821 :名無しさん@HOME:04/04/01 23:14
- >>817のトピの「とおりすがり」さんというひと、
>オムツなどをお忘れになって困っているお友達に快く
>分けて差し上げる事がそんなに大変な事なのでしょうか?
って・・・
恐らくトピ主さんのお友達(つわもの)は
忘れたわけではなく、最初からトピ主宅のおむつ、お尻拭きを使うつもりで
来たのだと思われ。
- 822 :名無しさん@HOME:04/04/01 23:27
- >820
だからひそ、ワラタw
- 823 :名無しさん@HOME:04/04/01 23:41
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000185.htm#0010
気持ちは解らなくも無い部分も有るけれど
しかし・・・まだまだ子供なトピ主(W
- 824 :名無しさん@HOME:04/04/02 00:45
- >>823
トピ主の不毛な主張を読んでて、吐き気がしてきたわ。
これも「若気の至り」なんだろうけどね。
こんなバカな子、私だったら高校卒業したら縁切るね。
そんな私もトピ主の気持ちが分からない30ババア。
- 825 :名無しさん@HOME:04/04/02 00:58
- >>824
わたしも・・・。>吐き気
妊娠は、合意の上での性交渉なら女性にも責任は無くもないけど
なんかね・・・・・・
本当にイヤならすぐにでも荷物をまとめて
パパママに貰った小遣いだけ持って飛び出してみろってんだ
- 826 :名無しさん@HOME:04/04/02 01:19
- >>813
ミッキーに会う>義理祖母の葬儀に参列する。
30女だったら、寒すぎる。
- 827 :名無しさん@HOME:04/04/02 01:19
- >>823のトピ主は2chねらーでしょ。
2chではしゃいで遊びすぎて、頭でっかちになってるんじゃないかな。
- 828 :名無しさん@HOME:04/04/02 01:51
- 就職が決まったのだけど・・・転職ってできるんですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100113.htm
迷惑な甘ちゃんがここにもひとり。
- 829 :名無しさん@HOME:04/04/02 02:01
- >>823
トピ主は妊娠初期なら、薬で中絶できると主張しているが、近頃は
そんなに医学が進んだのか?
- 830 :名無しさん@HOME:04/04/02 02:17
- 中絶は、二度と子どもが産めない体になる可能性も充分あるのだが
トピ主は「擦り傷」かなにかと同じに考えていそうだ。
ひどい虐待を受けているわけでもなく、衣食住に不自由しているわけでは
ないんですよね?
一度、今まで両親にしてもらったことを、憶えている限りぜーんぶ
(些細なことでもなんでも)書き出してみるのもよいかも・・・
それこそ、日々の食事をつくってもらっていることとか
月々の小遣いを貰っていることとか・・・
- 831 :名無しさん@HOME:04/04/02 02:20
- >828
こんなの採用しちゃった会社が可哀想。
- 832 :名無しさん@HOME:04/04/02 02:28
- キシュツトピ
「LED信号の普及について、色弱者の意見」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100059.htm
障害者差別はイクナイ!
だけど、「差別だ!」と言っている人たちの鼻息の荒さは何でだろう?
落ち着いて論議もできんのか?
- 833 :名無しさん@HOME:04/04/02 02:49
- カブトムシ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100029.htm
一昨日、ニュー速に同じスレがたってた。
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1080726523/l50
今は過去ログ行きで見られないけど。
同じおばさんなのか?
それとも、そんなおばさんが多発しているのか?
単なるネタなのか?
- 834 :名無しさん@HOME:04/04/02 02:57
- >832
生まれもっての障害で、しかも治癒することができず
それに、社会生活を送る上でなんの障害も無いといわれながら実際は学校の検査や就職・結婚等で
理不尽なあつかいをされつづけているので荒いんです。許してあげてください。
色弱=色が全く分からないと考えているDQNが多いです。
- 835 :名無しさん@HOME:04/04/02 03:06
- >>834
積極的に許して「あげる」理由が存在しない。
許しを「乞われたら」考えて「あげて」もいい。
- 836 :名無しさん@HOME:04/04/02 03:21
- >832の論争を見て、筒井康隆の絶筆宣言の元になった事件を思い出した。
あの事件も、『てんかん患者の運転する車には乗りたくない』の表現がアウトとなり
筒井氏も「差別はしないが、車に乗りたくないのは事実」と発言。
それに噛みつく団体と支援者。
知り合いのてんかん患者は、一度運転中に発作が起きてちょっと怖い目にあった経験があり
しばらく運転できなかった。
投薬管理をしっかりするようにして、かなり発作の回数は改善されたけど
やっぱり本人は運転にはかなり気を使ってたし、他人を乗せることはなかった。
そういう例を見ていると、てんかんの既往歴のある人の車に乗るのには勇気がいると思う。
色覚異常のトピ主も、私は不勉強だしトピも全部読んだわけじゃないからよくわからないけど
ちょっと、不便を感じる程の障害があるんですよね。
もしもの事を考えたら怖いと思う。
- 837 :名無しさん@HOME:04/04/02 03:29
- 【ドリンクpp】
【嫌煙者に問う!!t】
(アドレス略)
トピ名の後ろに意味不明のアルファベット。
いったいどんな意味や意図があるんだろう?
- 838 :名無しさん@HOME:04/04/02 03:56
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000177.htm
芦・・・・・。
芦ってQ×3の進化形か?
- 839 :名無しさん@HOME:04/04/02 04:08
- 進化形っつーか劣化コピー版じゃないの?
- 840 :名無しさん@HOME:04/04/02 05:07
- 鼻息が荒いのはどうして?という事についてこれこれこういうわけだから…
というニュアンスでかいたつもりなのだが…
俺も色弱だが信号の色を分かりずらいなんて思った事無いし、不便を感じたことも全く無い
- 841 :名無しさん@HOME:04/04/02 05:11
- 鼻息が荒いのは在日とかもだねぇ・・・
被害者意識たっぷりの障害者さん達から同じ匂いがするから差別はしないまでも好きにはなれん。
- 842 :名無しさん@HOME:04/04/02 05:52
- >>838
トピ主の対応は立派だ。
- 843 :名無しさん@HOME:04/04/02 09:20
- >>838
芦さん大好きトピが立つのはいつかしら?(w
- 844 :名無しさん@HOME:04/04/02 09:31
- >>796
今、見ました。
あの匿名さんのレスは臭いますね〜。
出産経験者のセリフとは到底思えませんよ。
プンプン悪臭が漂ってます(w
- 845 :名無しさん@HOME:04/04/02 10:22
- >>830
ずっと見ているんだけど、高校生かな?
随分頭でっかち君だ。どんどん屁理屈に迷走して行ってるね。
そもそも春休みなのに、他にすることはないのか?
あんなとこで大人相手にけんか売っても、頭でっかちが酷くなるだけ。
友達とトラブったの、親のせいじゃないと思うよ。
- 846 :名無しさん@HOME:04/04/02 11:22
- >>845
私も気になって見てる。
本人は高校生だと臭わせてるけど、なんとなく違う気が。
高校生ってもっと大人なんじゃないかなぁ?なーんて。
でもって、ずっと男の子だと思ってたけどネカマっぽいきもする。
高校生ダンスィーが“お泊まり”なんて言うもんかなぁ…
- 847 :名無しさん@HOME:04/04/02 11:26
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100169.htm
子育て経験のない人の子持ち叩き
逆ギレして、唐突にフニン叩きしてる、「ううう」
いい加減なこと言うなよw
- 848 :名無しさん@HOME:04/04/02 11:29
- 高校生(?)
問題の本質とは、ずれるけれど
「定時制に言ったら(転校の費用がかかるから)今より親の出費が多くなる」とか、
昼間学校へ行っているから洗濯は無理でしょ」と言っている点で既に馬鹿だな。
定時制・・昼間は自分で稼いで自立、自活してみればということだろ。
洗濯・・共働きの家庭、一人暮らしの勤め人は昼間いないけど、ちゃんと洗濯位
してるだろ。
中学生あたりから、家庭の方針で自分の洗濯をしている子はいるといると
思うけど。
- 849 :名無しさん@HOME:04/04/02 11:31
- なんか、子どもの命名についてのトピがいくつかある
そんなにコマッチャーにいい名前か聞きたいのか
- 850 :名無しさん@HOME:04/04/02 11:35
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100123.htm#0065
既出の赤ちゃん旅行スレ、匿名さんが鼻息を荒げてトピ主を擁護。煽りでないのならば
この人って不幸なフェミニズムの犠牲者にしか思えない。
- 851 :名無しさん@HOME:04/04/02 11:39
- >>847
デキ婚トピに流れが似てるかも
DQN子蟻の定番、逆ギレの上、「妬みでしょ」と根拠なき不妊叩き。
- 852 :名無しさん@HOME:04/04/02 11:40
- >>823
よくあることだが真っ当な意見はスルー
挙げ句の果てには口語調のマジ切れw
大人とやり合いたいと言ってるわりには「?」の使用量多いし
自分の意見というモノがないの丸出し、出てくるのは屁理屈のみ
友達もいないみたいだし、春休みで変なテレビでも見たのかな?w
と、ここで言ってみるテスト
- 853 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:02
- >>852
「苦笑」も多いですね>トピ主
- 854 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:06
- 産もうか、中絶か・・・・。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100170.htm
まったく・・・・最初のレス付けてる人にドウイ。
- 855 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:09
- 子育て経験のない人の子持ち叩き
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100169.htm
既出トピですが。
そうか、電車内でのおむつ変え、許される行為なのか。
うへぇ のレス、理解できなかった・・・・・
- 856 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:13
- >847
>851
>855
結局は、子育て経験のあるDQNの方がゾロゾロ釣れてしまったトピ。
- 857 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:16
- 愛人の心理
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200030.htm
夫を訴えれ。まずはそれからだw。
愛人だけをどうにかすれば問題解決と思う女性が多すぎ。
夫が変わらない限り、今の愛人と別れても次が(ry
- 858 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:19
- 訪問着に「紋」は必要?あるとなしでどう違うの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200026.htm
自分で検索しろ。
なんで小町で訊くの?
- 859 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:19
- 1ヵ月1万円生活の芸能人、芸人の村上が・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100152.htm
内容はさておき、顔文字が完全解禁になった(らしい)ことに注目。
- 860 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:21
- >>859
マジでつか?<解禁
こまねちで見てるから気が付かなかった。
ブラウザで見てこようw
- 861 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:24
- 860でつ。
なんだよ、編集部の怠慢じゃんよw
相変わらず「顔文字禁止」の文字は消えてないw<発言するの所
- 862 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:25
- 解禁かどうか分からないが、顔文字率は確実に上がってる。これとか。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100199.htm
- 863 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:29
- ごめんなさい
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200023.htm
お好きにどうぞ(;´Д`) 。
ただし、次回トピを立てる時があったらトピ名だけはどうにかしる。
- 864 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:35
- >>857
レスしてる六本木って愛人?(ワラ)
- 865 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:37
- 両親O型、私A型
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100196.htm
既出トピだが、高校で習う遺伝の基礎も知らない奴が(自称医療関係者も
含めて)こんなにいることに脱力。こいつら、血液型性格診断なんかは信じ
てて詳しかったりするんだろうなあ。日本は大丈夫だろうか。
- 866 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:40
- 「オフ会」という言葉
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100009.htm
既出トピですが、トピ主降臨。
あいかわらず意味不明なこと言ってます。
「ネットって見てるだけ」って、お前書き込んでるやんw。
こーゆーヤツはネットせんでよろしい。
ついでに、こんなことを言ってるトピ主はウィルス対策してないに10000コマチw。
- 867 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:48
- しおり
- 868 :名無しさん@HOME:04/04/02 12:51
- >>866 >「ネット内で集合する」という考え方が怖い。
こんなこと、誰も言ってないのになあ。勝手に考え方を作って勝手に怖がられても・・・。
- 869 :名無しさん@HOME:04/04/02 13:19
- 子育て。。もしかして
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200043.htm
レスの痛さ度が上がってきました(;´Д`)
- 870 :名無しさん@HOME:04/04/02 13:22
- どんぐりってどこにあるの?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200064.htm
窒息しそう・・・だ・・・誰かぁ
- 871 :名無しさん@HOME:04/04/02 13:24
- >>866
>「ネット内で集合する」という考え方が怖い。
>パソコン内に入り込んでるつもりなのかなあ?
言葉にとってもセンシティブな方なのかしら。
トピ主の脳内に入り込んで覗いてみたい。
- 872 :名無しさん@HOME:04/04/02 13:35
- 男の子でひなたってどう?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100144.htm
どうでもいいが事件や事故で新聞ネタになればニュー速+あたりで何本か
宇宙太スレみたく延々と続くのは確実だ。
- 873 :名無しさん@HOME:04/04/02 13:35
- >870
何で窒息?
激しく季節はずれのような気がするが、
あるところには、土にめりこんで落ちてるかもね。
当方、関西在住で、東京のどんぐりがどこにあるか、
わからないので、レスできないけど、
わかる人は、どんぐりの中の虫のことも、
教えてあげたらいいかなあ〜。
- 874 :名無しさん@HOME:04/04/02 13:55
- 子連れマナートピが次々上がってるなぁ。
同じ展開でさすがに飽きる。平行線だろーに。
- 875 :名無しさん@HOME:04/04/02 13:57
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200074.htm
マナーを知らない子連れの母親
また子連れ叩きのトピが立ったね。
「だって行きたいんだから仕方ないでしょ!」と逆ギレする人が出そうなヨカン。
- 876 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:06
- 春休みだからかな
子連れが飛び出す季節だもんね
- 877 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:21
- >>875
荒れるぞ荒れるぞ!
ある意味楽しみ。
- 878 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:25
- >>877
釣りだろ、あれは。
でもごっそり大漁になりそうな悪寒・・
- 879 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:26
- なぞなぞと手紙のアイディアを教えて下さい(小学低学年対象)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200042.htm
微笑ましい(#^.^#)
私がとっておきのなぞなぞを知っていたら
教えてやりたいわ。
- 880 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:27
- >>850
トピ主、その人にだけレス返してるよ。
- 881 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:28
- 子供部屋はいつから?。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100121.htm#0001
>小学校入学なら十分一人部屋があっていいかと思いす。
そうなのか?
早すぎないかい?
- 882 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:31
- 株を始めたいです、教えて下さい!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200000.htm
株売買したい人が教えてちゃんじゃあ株を買った所で
先は見えてる気がする。
自分で調べてどうにかしようと言う気のないトピ主には向かない、
やめておけ。大火傷するぞ。
- 883 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:31
- 個室か〜。私は高校の時に引っ越してから初めて持ったなぁ。
- 884 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:33
- 姉の私にできる事(長文です)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200073.htm
良いお姉ちゃんなんだろうけど。
妹のためにはならない気がする。
20才で、バツイチ+2才の子持ち+お腹の子供の父親とは
もう別れている+それでも子供を産む・・・・・・スゴイ(;´Д`)
- 885 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:38
- そんなに悪いことでしょうか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200031.htm
それよりも2才の子供が居る家に泊まりに行くという感覚が
わからん。この辺を考えてもトピ主はチト気配りの足りない人?
>子供の手もふれないし、丁度よいと思い
これもなんだか「友人宅へはネットしに来たの?」って思えてしまった。
- 886 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:40
- >>874
そのうち「子連れ叩きやめてください!」トピも乱立したりして
- 887 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:44
- 満員通勤電車に赤ちゃん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100163.htm
レスしてる まるんタン
>遊びにいくならそんな時間にわざわざ乗りません。
いや、これがまたいるから(ry
小町にもトピ立ってたよなぁ、ネズミーランド行く途中にある駅での話。
- 888 :名無しさん@HOME:04/04/02 14:53
- バツイチの男性、2回目の挙式って・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100211.htm
×1の男と結婚するのに「前の奥さんのドレスってどんなだった?」と
尋ねられるトピ主が理解できない。だから「私は一回目なのに!」と
自分のことばっかりで・・・なんだろうな。
- 889 :名無しさん@HOME:04/04/02 15:02
- >>887
こないだ番組で、アカンボモデルの密着みたいのやってたけど
「撮影にはこの時間じゃないと、ダメなんですう」
つってべビカで通勤ラッシュに乗ってた。
時間をずらすとかも考えてないようで、周囲の乗客も
じろじろ見てたけど、ナンも感じてなさそだった。
実況で、「大迷惑」の合唱ですた
- 890 :名無しさん@HOME:04/04/02 15:08
- >888
相手の男性がその質問に対して
「前の奥さんのドレスはあーでこーで」と詳細に答えたら
それはそれで嫌じゃないのかね?<トピ主
- 891 :名無しさん@HOME:04/04/02 15:18
- 義親と上手く行かないのは女性だけ?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100154.htm
内容もさることながら、こいつの語り口調がどうも気に入らん。
- 892 :名無しさん@HOME:04/04/02 16:23
- 家購入ラッシュ!だけどみんな無謀?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100073.htm
トビ主、言いたいことは分かるが、人の財布ネットに公開してる・・・
いいのか?
- 893 :892:04/04/02 16:24
- h抜くの忘れた・・・スマソ
- 894 :名無しさん@HOME:04/04/02 19:14
- ガイシュツだが、
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200074.htm
マナーを知らない子連れの母親
かまちゃん降臨。釣り?それとも真性?
もうやめて
04.04.02 15:54:23 かまちゃん
また子連れ叩きですか?楽しいですか?
私だって、マナーぐらい知ってますよ。すべてのママじゃないでしょ?ごく一部でしょ?ひとくくりにしないで!
でも、子連れの外出は大変なので、どうしようもないこともあります。そこは大目にみる余裕はないのでしょうか?
何で、子連れのママばかりがいつも叩かれるのでしょうか?教えて下さい。子連れの地位を下げるためですか?
- 895 :名無しさん@HOME:04/04/02 19:17
- >>894
子連れの地位ってなんだよ、地位って!
- 896 :名無しさん@HOME:04/04/02 19:35
- >>895 子連れなら何やっても許されるとオモテタノニ!ヽ(`Д´)ノ話ガチガウ!
ということかしら
- 897 :名無しさん@HOME:04/04/02 19:55
- >>880
それ見て、「エイプリルフールってご存知ですか?」って投稿したら
はじかれた。
はじかれる要因あるんだろうか?
それともバカが信じて実行→子供あぼーんを期待してる?小町スタッフ
- 898 :名無しさん@HOME:04/04/02 20:16
- 赤タソ旅行スレ、書き込みしたらはじかれた。なんでだ?
- 899 :名無しさん@HOME:04/04/02 20:48
- 「優秀な男性は年齢を重要視しない」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200050.htm
まさか、そういうトピでないだろうなと開いたらそのまんまのトピで
しかも大勢釣れているところが小町の好きなところです。
- 900 :名無しさん@HOME:04/04/02 21:31
- >>891
再出したトピ主の語り、なんだかたまらんのだが。
思い切り「バーカバーカバーカ!」と叫んでやりたくなる。
自分は「上手くいきそうにない母と妻を付き合せていない」と言いながら
「嫁姑関係で愚痴るのは人間関係の付き合い方のスキルがどーたらこーたら」
語るんじゃねぃよ!
「付き合わない」を選択出来得ないからこその「嫁の嘆き」なんだるぉーがっ!
付き合わない というのは「付き合い方のスキル」に入るのか?!
しかも世の中の愚痴嫁がいかな扱いを受けているのか、とういうレスは
サラっと流し、「自分はそんな目にあったことない」としゃあしゃあと言い、
「そんな目にあったこともない」「妻と母は付き合せていない」のに
「付き合えない人はスキルが低い」発言だ。
ムッキーーー!なんか無性に腹が立つ! (>Д<)カァーッ ( -д-) 、ペッ
- 901 :名無しさん@HOME:04/04/02 21:48
- >900
「干渉はありません、相談してないから」
ってのも認識の甘さを露呈しているよね。
- 902 :名無しさん@HOME:04/04/02 21:54
- >>828
就職が決まったのだけど・・・転職ってできるんですか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100113.htm
トピ主の世間知らずという事もあるだろうけど、
バッサリ批判している人はバブル世代かしら?と思う。
同情的な意見は不況しか知らない若い世代だと思う。
- 903 :名無しさん@HOME:04/04/02 22:21
- 既出だけど、
解約したはずの携帯電話が…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000056.htm#0053
トピ主降臨。
この程度のことで、ここまで怒りが収まらなくなるなんて。
クレーマーの心理を垣間見た気分
つーか、小町に書くからだyo
- 904 :名無しさん@HOME:04/04/02 22:31
- 「オフ会」という言葉
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100009.htm
既出トピですが、レスしてる「べし」タン、ネタでつか?(ワラ)
思わず吹き出しちゃったよ
>厳密に言うとさ・・・
>小町ってオフラインだよね。
- 905 :名無しさん@HOME:04/04/02 22:34
- >903
> 私のことを世間知らずと言いますが、もう立派な大人です。30代の主婦です。
ぅひゃ〜、…オレも30代だけど、たとえネットでも自分のことを
「立派な大人」だなんて面の皮の厚い発言はできないや。
恥ずかし〜。
そもそも、あんなに丁寧にモノを教えてくれた人たちに対して失礼だしさ。
- 906 :名無しさん@HOME:04/04/02 22:48
- >>864
六本木、懲りずにまたレスしてるよ。
愛人決定だな。
- 907 :名無しさん@HOME:04/04/02 22:54
- 息子のたばこ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200113.htm
レスしてる更級タンのような人が居るから(;´Д`) 。
イタイ人が多すぎ。その痛さを自覚することもなく大人(?)に
なれたね。子供と変わらないじゃん。
- 908 :名無しさん@HOME:04/04/02 22:56
- >907
イタイのは更級タンだけではないですね(;´Д`) 。
- 909 :名無しさん@HOME:04/04/02 22:58
- >>903
「立派な大人」うんぬん以前に携帯の知識なさ杉。
だってお年寄りじゃあるまいし、
30代だったらまだ若いよ。携帯の常識くらい分かっててもおかしくない。
自分だって30代だけど同じ世代の周りの人もみんな知らない人はいないくらいの事なのに。
この飛び塗師が無知なのは多分この件だけじゃないだろうけど。
- 910 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:18
- >>903
「世間知らずではない」「立派な大人である」ということと「30歳の主婦」である
ということは必ずしもイコールではないよね……。
私だったら、自分の知識が間違っていたということに気づいたら、自分が恥ずかし
いと思うがなあ。
- 911 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:19
- 既出の赤ちゃん旅行スレ
トピ主英検4級だって・・・
- 912 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:20
- >>870
昔のトピにたまに落ちてるよw
- 913 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:38
- >912
そのどんぐりはちょっと…
- 914 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:39
- >>911
4級くらいで「英語は喋れますよ」と言われてもな。
- 915 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:41
- >857 .>864 >906
なにやら愛人大集合じゃん。
ほんとの「愛人の心理」がよぉ〜くわかるスレになってますな。
トピ主も勉強になっちゃって膝打ちまくりだろなあw
- 916 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:42
- >911
そうなんだ。うちの中2の姪と一緒だわ。
- 917 :名無しさん@HOME:04/04/02 23:53
- >>914
私も笑ったよw。
自信満々4級と書けるトピ主ってスゴイよ。普通は書けないよ。
この際だから是非、旅行へ行って欲しいものだ。
そして報告して欲しい、嘘でも「楽しかったです」って。
そこまですれば釣り師として認めてやるよってかんじw。
- 918 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:16
- >>915
愛人がここぞとばかり張り切ってるなw
妻が悪い〜 愛人から慰謝料取るな〜 って暗示かけてるつもりか?
- 919 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:26
- >907
サラシナたんよりも
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200113.htm#0001
のきなこの方がひどくないかい?
>高校生がタバコを吸う事は当たり前の事のように思います。
>吸わないのはよっぽどまじめで、融通の利かない子だと思って
そういう風に、大人が甘やかすから
未成年が学校のルール・社会のルール・我慢をしらない人間が出来上がっていくのではないかな。
- 920 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:35
- そんなに悪いことでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200031.htm
2歳児のいる家庭に泊まりに行くのも「悪いこと」だと思うし
言いよって言われたからって、たびたび他人のPCを使うのも「悪いこと」だと私は思う。
トピ主は独身? そして友人は母子家庭?
男性が登場していないんだけど。
- 921 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:38
- >>920
そのトピ主かなり図々しくて無神経そう。
でも二度目のレスが素直そうだったから、悪気のない天然無神経女かも。
- 922 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:43
- LED信号の普及について、色弱者の意見 (キシュツ)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100059.htm#0090
『私は青緑』氏がキレてます。
なんでも、『得々』氏の“悪意あるレス”を載せた読売新聞に怒りが爆発の様子。
微妙にレス番号が飛んでいるのでわからないけど、
得々氏のレスって、そんなにカンに障るレスなのか?
- 923 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:44
- >>920
友人は、トピ主が時刻表を調べただけでなくて、延々ネットをしていたとでも
考えたのかと思った。
目の前で彼女に調べてもらえば少しはましだったのかな。
- 924 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:45
- >921
そうだね。
レスがあまりにも素直でガックリでつまんない…おっと違った、良かった。
- 925 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:48
- 「時刻表調べるからPC貸して」と言われたら
嫌だとは言えないなぁ。
本音は、「携帯で調べろよ」(私はiモード使わないから実際調べられるかどうかは知らないけど)
「そんなの家を出る前に下調べしてこい!」だけど、
目の前で頼まれたら嫌々ながら貸すかも。
反対に、自分がよその家でPC使って調べたいことがあったら
友人に「お願い調べて」と、丁寧にお願いするかなぁ。
- 926 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:55
- 先生がクラス全員を表彰。ホメ殺しか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200128.htm
>みなさんどう思われますか?
って、暗に抗議をしようとする過激なお母さん達と自分は違うと言いたそうだけど
トピ主は、自分では言わないけれど過激母さん達の行動を陰で応援していそうな雰囲気を受ける。
- 927 :名無しさん@HOME:04/04/03 00:57
- 英会話教室で
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200160.htm
ちょっと気に入っている女の子が
実はトピ主から逃げているという可能性はないんだろうか?
- 928 :名無しさん@HOME:04/04/03 01:05
- 7円アミダのケチ男のトピ、25日から更新されてない。
私レスしたのにな。
やる気ないんだろうか。>小町担当者
- 929 :名無しさん@HOME:04/04/03 01:09
- >>881
意外と、
トピ主が小学生に個室は必要ないという信念の方で安心した。
私もトピ種主と同じで、「親<子」よりも「親>子」が大切だと思ってるから。
それに、「完全個室」を与えると悪い意味でのプライバシーが守られすぎて
子供が何をやっているのかがわからないのも怖い。
我が家は、子供部屋は大人の通り道です。
- 930 :名無しさん@HOME:04/04/03 01:49
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100169.htm#0103
子育て経験のない人の子持ち叩き
>でも「あの出産&子育ての大変さ」は身をもって体験しないと分からない事なんですよ。
「知識として」は少しかじっている方も居るかもしれませんが、正に「身を削って」育てているのです。
出産は命がけですよ。
子どもが胎内で危なくなったときには「自分の命と引き換えにしても守りたい」という思いで皆産むのです。
故に、「偉そうに」するつもりはありませんが、もっと世の中が「出産&育児」に対して尊厳を持ってもらえると嬉しいと思います。
それほど大変な事なのです。
子沢山のママ
そんなに大変なのがわかってるなら、沢山産まなきゃよかろうw
- 931 :名無しさん@HOME:04/04/03 02:05
- >>930
夫が欲しがるからね
- 932 :名無しさん@HOME:04/04/03 02:11
- >931
じゃあ、夫に尊厳をもってもらえ
- 933 :名無しさん@HOME:04/04/03 08:29
- >>931 こいつは先輩ママ(姑とか)にちゃんと敬意をはらってるんだろうか
- 934 :名無しさん@HOME:04/04/03 09:05
- >>930
先進国でも日本は個人主義を履き違えて自分勝手な人が多いからねえ
子育てしづらいのはわかるわ。
日本に帰った時びっくりしたもの
少子化になるのも頷けるわ
- 935 :名無しさん@HOME:04/04/03 09:58
- あなたの指輪自慢をきかせてください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040200084.htm
私の指輪は、世界を滅ぼす魔力を持った指輪です。
あんまりあぶねー指輪なので、ただいま旅の仲間が
滅びの山の亀裂に捨てに行ってくれてます。
・・・ってウケないか。
- 936 :名無しさん@HOME:04/04/03 11:01
- さ胡乱サマでづか?
- 937 :名無しさん@HOME:04/04/03 11:50
- いつも平均
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100136.htm
芦タソ・・・
いつもの一人怒涛レスもさることながら、
>自分のパーソナリティーなどに、「目立たない」「魅力ない」と、コンプレックスを持っていて、
>「人がワッと言うことをしてみたい」「誰かに見直してもらいたい」、「人に認めてもらいたい」
>「誰かに誉められたい」、「何かの才能を身につけたい」って願う人は、無数にいると思います。
>私は、このタイプです。
いや、充分目立ってますって。魅力があるかないかは(ry
- 938 :名無しさん@HOME:04/04/03 11:51
- >>916 俺も中2の時、英検の試験3度もおっこちたよ。。。 2級だけどな。
- 939 :名無しさん@HOME:04/04/03 12:33
- >>921
天然の方が結果的にはタチが悪いw
- 940 :名無しさん@HOME:04/04/03 12:57
- 妊娠中の不安と悩み(出産のこと、姑のこと・・・長文です)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100161.htm
よくある暴走超特急トメとヘタレ夫か〜。何で男ってこんなとき似たような言葉吐くんだろうね。
- 941 :名無しさん@HOME:04/04/03 13:10
- また土日更新なし・・・なのか?
- 942 :名無しさん@HOME:04/04/03 13:14
- >>911
遅レスだけど、英検4級で英語が話せるのか?
ネタであって欲しい。こんな人が本当にいたらいやだ。
- 943 :名無しさん@HOME:04/04/03 13:24
- >>942
4級で話せる訳ないよw
まあ、話せるからわざわざ英検取らないという人もいる(?)
かもしれないけど、普通は4級持ってるし♪って大人が
自慢げに言えないだろう。2級以上ならまだ自慢(?)出来るだろうがw。
- 944 :名無しさん@HOME:04/04/03 13:33
- (゚Д゚)ハッ!!
まさかトピ主は4級取得が出来る年齢なのか?
- 945 :名無しさん@HOME:04/04/03 13:38
- >943
同意。英検で自慢できるのは2級からでしょ。
- 946 :名無しさん@HOME:04/04/03 13:50
- 3級だってふつーってカンジなのに
トピ主はスフだってよ
- 947 :名無しさん@HOME:04/04/03 13:58
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100163.htm
このスレの宮前。
お前頭大丈夫か?
- 948 :名無しさん@HOME:04/04/03 14:00
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033000185.htm
このトピック見て、トピ主アホ過ぎ、もしかして2chで釣りでもしてんのか?と思って来てみたんだが…
ここって釣り禁止なんだね。しかも大して話題になってねぇ。
所詮俺は、2chも小町も滅多に読まないヌルイ奴か。
- 949 :名無しさん@HOME:04/04/03 14:14
- >>948
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/
こちらへどうぞw。
- 950 :名無しさん@HOME:04/04/03 14:16
- 944でつ。今気が付いた。大事な単語が抜けてたよ・゚・(ノД`)・゚・
まさかトピ主は4級取得が 自 慢 出来る年齢なのか?
と書きたかったのです。書いたところでしょうもないレスでした。
逝ってきます。スマソ。
- 951 :名無しさん@HOME:04/04/03 14:22
- 4級取得って年齢制限あったっけ?て思ったよw
- 952 :名無しさん@HOME:04/04/03 14:23
- >>949
サンクス、そっちで話題になってたのか。
- 953 :名無しさん@HOME:04/04/03 14:35
- >>915
私はまろんのレスに笑った。
>二人で寝てるところを奥さんに見られた時も少しも動揺しなかったし
いやー、流石に肝が据わってますな〜。そして
>トピ主さんが100l悪いとは思いませんが、少しは思い当たる節が
あったりして・・・ね。
最後にこんな事書く辺りタイトルの「愛人の心理」を非常に表してるようで
私も膝を打たせて頂きましたw
- 954 :名無しさん@HOME:04/04/03 14:49
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004033100038.htm
ここの新キャラの三崎。
トピ主をおちょくったHNから、敵意満々。
2とは違った展開になりそうで期待。
しかし、さんさきってバ○くさい文章しかかけないよな。
読んでて禿しく痒くなってくる。
- 955 :名無しさん@HOME:04/04/03 15:09
- >>951
国連の英検とか秘書英検とか・・・じゃないわよね
- 956 :名無しさん@HOME:04/04/03 15:18
- >>953
私もワラタw。
あまりの馬鹿さ加減もここまでくると笑える。
それを自覚できずにネットに書くあたり、さすがプリンちゃんw。
- 957 :名無しさん@HOME:04/04/03 15:48
- 妊娠してしまったかも!その時彼は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900139.htm
既出トピですが、「レス27」って出てたのに今日見たら「新着3」にも
関わらず、一気にレスが「16」まで減ってた。確かめてみたら
「みゆ」タン関連のレスが一気にごそっと消えてた。
唯一残されたみゆタンの「どういわれても価値観変えられない」が
違和感ある。どうせ消すなら違和感無くすためにもこれも消せば
良かったのに。>編集部
- 958 :名無しさん@HOME:04/04/03 15:55
- 950取ってたのに今気が付いたので新スレ立てました。
次スレです。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1080975168/
- 959 :名無しさん@HOME:04/04/03 16:43
- >>854
さくら のレスに( ゚д゚)ポカーン
>中絶が殺人なら当然避妊も殺人でしょう。
わざわざ命の種を外に捨てるわけですから。
勿論精子自体が生きていることはご存知ですよね。
生きているからこそ卵子と受精できる
んですから。
では何度も挑戦して失敗している不妊症の
人も殺人者ですか?
それはあまりにも思いやりに欠ける言葉
では無いでしょうか?
━以下略━
- 960 :名無しさん@HOME:04/04/03 21:10
- >>947
宮前は頑固ジジイのアフォだね。
宮前平に住んでるのかも。
田園都市線は混むからラッシュのストレスをスレで発散させてんじゃない?
- 961 :名無しさん@HOME:04/04/03 23:43
- >>934
そうそう、自分勝手な人がどんどんバカ親になってるからね、
もう悪循環。
- 962 :名無しさん@HOME:04/04/03 23:49
- 先進国の中でも、これほど躾の出来てないガキがのさばってる
のは日本くらいだろ
- 963 :名無しさん@HOME:04/04/03 23:57
- や、韓国もスゴイっすよ。 暴走親子。
- 964 :名無しさん@HOME:04/04/04 00:29
- >>963
韓国は凄そうだよね。テレビとかでやってるけど。
- 965 :名無しさん@HOME:04/04/04 00:33
- >963-4
韓国と同レベルだから…なんて安心してるわけじゃないよね、まさか。
- 966 :名無しさん@HOME:04/04/04 00:40
- >>965
964でつが、そんなつもりは一切無いっすよw。
「韓国はスゴイ」という話をしただけ(のつもり)だったのだが。
- 967 :名無しさん@HOME:04/04/04 01:05
- >>965の反応がちと不思議
- 968 :名無しさん@HOME:04/04/04 03:39
- 韓国は先進国じゃないしw
- 969 :名無しさん@HOME:04/04/04 15:30
- 更新キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
- 970 :名無しさん@HOME:04/04/04 19:16
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300079.htm
マンション購入でだまされた
正直、いまどき新築マンション買って資産価値が云々とか言うのって馬鹿だと思う。
漏れ、旦那が建築関係なので時々現場に出て手伝ったりするんだが、いまどきのマンションって
買う香具師は正直・・・(自粛)
一例
・図面と梁の位置がズレたため、梁そのものを切ってしまった。
(そこの家を買う人がこのあいだ下見に来ていたが、まだ梁を切った直後で部屋を見せるわけにいかず、
「今この部屋はクリーニングした直後で云々」とか言って必死に誤魔化してた)
・窓のある風呂場で、雨の日に窓を開けっぱなしにしていたら雨がふりこんで風呂場全体カビだらけ
(クリーニングはするが、してもすぐ生える。入居直前にもう一度クリーニングして知らん顔)
・でかい蜘蛛がブレーカー部分に巣作り&卵産みつけ、知らん顔してそのまま盤付けして終了(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
・Gショック大量発生。一応バルサンは炊きました。
- 971 :名無しさん@HOME:04/04/04 19:43
- >>969
乙
>>970
小町のトピ見てると2chに来れば良いのにと思う案件が多いですよね。
このトピックも営業時に虚偽の内容があったそうだから
2chの法律板で相談すれば何とかなる案件だと思うんですけどねえ。
- 972 :名無しさん@HOME:04/04/04 21:26
- >>971
法律板行ってもこの案件はしょうがないでしょ。
実際その時に6割の受注があっても、入居時キャンセルで2割になりますた、とか
オーナーさんは別にいて、今賃貸の募集かけてるとか、デベロッパ側はなんとでも言いますから。
まあ、入居率云々でもめてるような物件は、ほかにもなんかあるんうわぁなにをするやめrpkじゃぐjなhjk
- 973 :名無しさん@HOME:04/04/04 21:28
- 「愛人の心理」トピ見てたら、あのミキが降臨してるじゃありませんか!
しかも、不倫相手の男のほうでなにやら修羅場があったもよう。
トピ主になにか言いたいわけじゃなくて、自らの状況報告がしたかったらしい。
- 974 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:03
- 音姫を使わない人たち
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300073.htm
>実際、音姫の音だと用を足す音がドアの外まで聞こえてきます。
そ、そんなに音する人いるのか……!
- 975 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:11
- >>973
ミキって何者なんですか?
教えてチャンで申し訳ないけど、激しく知りたい!
愛人の心理ではムラカミにあきれ果てました。
親が娘のプリンを許すってホンマかいな?
この親にしてこの子あり!
- 976 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:12
- >>974
オイラ、音姫の音のほうが恥ずかしいなあ・・
- 977 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:21
- >>972
うろ覚えだけど
購入の決め手が6割だったとしたら、その6割が成約か
まだキャンセルの可能性があるかを正確に伝える義務が
業者側にもあったと思われ
それで勝訴したケースがあったような・・・・
もっとも小町トピの場合は引き渡し済んじゃっているからねえ
どうなるかちょっとこれからのレスが楽しみだ
- 978 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:23
- >>974
外まで聞こえるかどうかわからないけど、実際音姫の方が本物の流す水より
音を消す能力は低いと思う。
本当の水だと落ちた瞬間の音をどんどん水が流れて掻き消して着水音にならないからかな。
- 979 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:27
- 音姫は水を流す音を模してるけど、本当に流すわけじゃないから
実際の水音とは波長(?)が違うんだから、仕方ないよね。
トイレ中の人の音が大きいというよりも、波長の違いでしょう。
- 980 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:34
- 音があんまりしないようにするのもテクニックかと。
- 981 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:42
- >>974
っていうか音姫あっても、最初に1回水流すだろ?
なんか前の人のが残ってそうな気がするから必ず流す・・・。
- 982 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:47
- 流すだろ? といわれても。
- 983 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:48
- >975
とりあえず思い当たるのを拾ってきたんで、読んでみてくだせぇ。
これだ!ってのがあったはずなんだが見つからん。
・援助交際したことありますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091000100.htm
・Rhマイナスの息子・・妻の浮気!?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500121.htm
・離婚経験者に対する印象について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110600068.htm
ちなみに簡単なプロフィルw
・不倫を誇らしげに語りまくる。
・夫は低収入と文句たらたら。
・W不倫の相手からカネを貰ってるらしい。
・34歳、小柄。
- 984 :名無しさん@HOME:04/04/04 22:54
- 水流すなら音姫の意味ないよね
- 985 :975:04/04/04 22:55
- キャーーーー!アリガトーー!!
ご親切に感謝。読みに逝って来ます。
- 986 :名無しさん@HOME:04/04/04 23:23
- >>981
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 987 :975:04/04/04 23:34
- >>983
読んできました。スゴイネー!
なんであんなに不倫を正当化したい?
もしや”ご自慢”なのか?皆を羨ましがらせようと?
友達に勧めてホイホイ乗る友人も友人。
つか気軽にキャッシングできる神経もわからん。
まさに類友、DQN同士ですな。
- 988 :名無しさん@HOME:04/04/04 23:34
- 音姫トピさ、音が気にならないor気にする方がおかしいという意見ばかり
- 989 :名無しさん@HOME:04/04/04 23:44
- 音姫、使うのも使わないのも自由だと思う。
水の無駄流しには抵抗がある。
- 990 :名無しさん@HOME:04/04/04 23:45
- >>975
>>983
あの「ミキ」はこのスレでは有名なDQNだが。
本人は偉そうに言ってるが、何の事は無い単なる「遣り手婆」。
- 991 :名無しさん@HOME:04/04/05 00:01
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040400063.htm
妊娠?膀胱炎?
病院に・・・・・・・・・以下略。春ですねえ。
- 992 :名無しさん@HOME:04/04/05 00:04
- >>991
病院に行ってもまだ納得できないらしいよ。
- 993 :名無しさん@HOME:04/04/05 00:35
- それじゃ、さっさと別の病院にとしかいえませんな。
- 994 :名無しさん@HOME:04/04/05 00:38
- >>983
初めて見ました。すごいね。
不倫はするほうよりされるほうが悪い
不倫相手の子を妊娠しても、夫が自分の子として育てるのが当然
どの面下げてこんな事言えるんだ。
じゃあ何故そんなにコケにしているダンナと離婚しないの?
- 995 :名無しさん@HOME:04/04/05 00:44
- >>994
夫が離婚に応じてくれないとか書いてるけど
本当のところはわかんないよねー。
- 996 :名無しさん@HOME:04/04/05 02:36
- 23 :名無しさん@HOME :04/04/03 22:54
前スレ消化しようよ
新スレで、ここを使い切ろうって誰か発言してるけど
1000まで行かないで自然落ちがいいんだよね。
- 997 : :04/04/05 03:19
-
- 998 : :04/04/05 03:20
-
- 999 : :04/04/05 03:20
-
- 1000 : :04/04/05 03:21
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
241 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★