■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【一言】小町も面白いよな 42言目【言わせて】
- 1 :名無しさん@HOME:04/04/03 15:52
- 「YOMIURI ON-LINE 大手小町 発言小町」
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htmをネットウォッチするスレッドです。
トピックのタイトル及びURLの明記(直リンクは禁止です)を推奨します。
適度なageやsageの使い分けを宜しくお願いします。
文字化けの際は、Winの方はマウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)を。
Macの方はIE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更してみましょう。
◆ローカルルール
*次スレッドは現行スレッドが>>900-950に到達したら、早めに立てて下さい
*特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合は、もっと〜スレの方に誘導して下さい
*このスレッドでのチャット行為や他板住人叩き、および小町での釣り行為は厳禁です
◆前スレッド
【一言】小町も面白いよな 41言目【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1080110427/
◆特定の小町のトピックやレスに対する書き込みが多い場合はこちら。
【もっと】小町の検閲も面白いよな 5【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1079600012/
- 65 :名無しさん@HOME:04/04/05 11:24
- >>64
すごーいって言っておけば満足してくれる?w
- 66 :名無しさん@HOME:04/04/05 11:25
- >65
別に特筆すべきことでないと思うので全然w
- 67 :名無しさん@HOME:04/04/05 11:26
- >>65
たぶん「あら、うちだってもっと・・・」と発展させたい罠。スルーが一番。
- 68 :名無しさん@HOME:04/04/05 11:27
- 人妻がタレントの追っかけしちゃ悪いか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500034.htm
ヨン様ご来日・・・
- 69 :名無しさん@HOME:04/04/05 11:36
- >>38のトピがDQNのびっくり出産年齢自慢に変貌してるw
トピ主が予想した着地点ではないだろうけど、どいつもこいつも「THE小町住人レス」って感じでry
- 70 :名無しさん@HOME:04/04/05 12:01
- >>68
専業子梨で追っかけ・・・
父親が夫になっただけで、やってることは無職のパラ娘と
対して変わりがない事にどうして気づかないんだろう?
妻の立場とか夫の体面とか全然理解してないドキュ娘だ罠
- 71 :名無しさん@HOME:04/04/05 12:41
- >68
子供おんぷして、雅子たまの追っかけしてたチュプは、
離婚されたらしいw
しかし、ヨンて人の何処がいいのか
さっきテレビでやってたけどおっかけおばさんは、ブサばっかしだったぞ
- 72 :名無しさん@HOME:04/04/05 13:04
- 性犯罪者の奥様の気持ち
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500054.htm
なんつーか身も蓋もないトピ(^◇^;)
こんなのが事前に解ってたら世の中に不倫なんて存在しなくなるでしょ
こーゆーのを愚問とゆーのでわ?
- 73 :名無しさん@HOME:04/04/05 13:14
- >72
危うくケコーンするとこだったYO
トピもトピだが どんなレスが付くのか楽しみ
てか削除の悪寒?
- 74 :名無しさん@HOME:04/04/05 13:21
- >>72
トピ主の脳内では「おとなしい旦那は痴漢する」って図式ができあがっている。
身に覚えのある読売社員によりあっというまにサクージョです。
- 75 :名無しさん@HOME:04/04/05 13:49
- >39
それは別にいいんでねえの?
- 76 :名無しさん@HOME:04/04/05 13:50
- h つけない方針なら
>> もやめないと重くなると聞いたような・・・
(私はどっちもしてないよん)
- 77 :名無しさん@HOME:04/04/05 13:52
- >40
兵庫医大じゃない?たぶん
- 78 :名無しさん@HOME:04/04/05 13:57
- 慈恵医大青砥殺人事件の記憶が蘇る>評判の悪い医大
- 79 :名無しさん@HOME:04/04/05 15:17
- 過保護な親
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300080.htm
ふざけているのはトピ主と言うことで大方決まりのようですね。
- 80 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:03
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500092.htm
弟の結婚式にでるべきなのでしょうか。
>皆様のご意見、お待ちしています。
って、後押しして欲しいだけでそ?批判レスつく→逆ギレコースをたどらなきゃいいがw
- 81 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:06
- 先越された上に私のスペース使うとは何事!が本音だろ。
しかし、でき婚でいきなり同居とは、弟嫁がすごいのか、九州がすごいところなのか・・・
- 82 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:16
- 弟の死後、みんなの態度
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500041.htm
気持ちはすごくよくわかる、でも何をどう書いていいかわからないので
ただトピ主の平安を祈る。
- 83 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:19
- >82
トピ主まだ中学生だもんね、自分の辛さで一杯一杯だろうな。
親だってそうだろう、おそらく小〜中学の子を突然失ったら。
ほんと、彼らの今後の幸を祈る。
- 84 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:46
- 本当にこれから幸せになってほしい。
ところで、ちょっと聞きたいんだけど、お通夜に酒&寿司で大声で談笑ってアリなの?
私は幸いというか夭折した人のお通夜の経験はないんだけど
おにぎり&いなり寿司&酒・煮染め等の精進料理っぽいものを食べながら
故人を偲んでしんみりと語り合う…ってのが普通だと思ってたよ。
法事なら大声で談笑だけどお通夜でってどうなの?
- 85 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:49
- >84
いるよードキュンな親族だとそういうの
そういうの見たら、その後の付き合いを考えるよ。
- 86 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:49
- >>84
お通夜の習慣は地域によって違うからね。
自分がいままで参加したことのない風習でも
「どうなの?」はイクナイよ。
そういう風習なのだ、と受け入れるべし。
故人を悼み弔う気持ちは一緒です。
- 87 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:50
- >>84
地域によるんじゃない?
うちの田舎はそんな感じだったよ。
- 88 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:55
- >>87
私の実家もそうだよヽ(゚∀゚)ノ
にぎやかにわいわいすると、亡くなった人が寂しくないんだって。
- 89 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:56
- うちついこないだじーちゃんの通夜・葬式だった。
通夜振る舞いでお寿司とお酒出して談笑したよ。バカ騒ぎはしなかったけど。
まぁ、じーちゃんが大往生だったからってのもあるだろうけど。
故人が寂しくないようにそばにいておしゃべりするんだと。
- 90 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:58
- >>84
大学の頃友人の父上のお通夜に友人3人と行ったとき
(お焼香だけのつもりだったのに連れてかれた)
友人の親戚のおじさん達に酔っぱらってからまれた・・・
きっとあの人達私達が何者なのかわかってなかったと思う。
でも笑って昔話して、ちょっとホロリ・・・で、いい雰囲気だと思った。
友人は高校の頃いつも親子ゲンカしてて「いつか絶対殺してやる」とか言ってたけど、
大泣きしててちょっとホッとした。(不謹慎かな?)>すんません話逸れた
- 91 :名無しさん@HOME:04/04/05 16:58
- そっかー。そういうところもあるんだね。
一応地域性か?とも思ったから変なこと書く前にここで聞いてみたの。
よかった。ありがとう。
それと、「どうよ?」みたいな言い方はまずかったね。ごめんなさい。
夭折したら親戚達もそんなに一緒に過ごした思い出ってない(生まれた時と、その後の集まり位かな)から話題がなくて
関係ない話になっちゃうのかなとも思った。
もっと大人になったらそういうこともひっくるめて受け入れられるのかもしれないけど
このトピ主に今それを求めるのは無理だもんね…。
- 92 :84=91:04/04/05 17:02
- >>88、89
そうか!目から鱗でした。
ほんとごめんなさい!
故人を偲ぶ気持ちはどこだって一緒だよね。考えが甘かった。ほんとごめんなさい。
- 93 :名無しさん@HOME:04/04/05 17:08
- 人生唯一、同期女子にだけ嫌われるのはなぜ? 1
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500086.htm
タイトルから凄いが(唯一と断言するあたり)、自らの長所を滔々と語るトピ主。
>性格は明るくさっぱり、男女ともに友達も多く
>自分の仕事はきっちり正確に
>小さい頃から人にはなぜか好かれるタイプ
>友人の多さもさることながら、その友情の質もとても良い仲間ばかり
>いつも明るく楽しく話し
>後輩をよく面倒見ますし、仕事もちゃんとやっています
>夫との仲も良好で
ここまで自分を讃えまくれるマインド、たとえ表に出さなくても、周囲に察知され
反発を買っても不思議はない。釣りくさい気もするが。
- 94 :名無しさん@HOME:04/04/05 17:46
- 産もうか、中絶か・・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100170.htm
すごいタイトルのわりには、あっけない結末。
反省しろよ、トピ主。
- 95 :名無しさん@HOME:04/04/05 17:48
- >>93
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040400078.htm
小町上で「自慢」する方々
対になるスレ。
- 96 :名無しさん@HOME:04/04/05 18:02
- 結婚後自分の両親と同居する方(女性)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500072.htm
今後の展開が楽しみだけど、意外と拍子抜けか?(ワクワク
- 97 :名無しさん@HOME:04/04/05 18:07
- >>68
トピ主降臨
逆ギレというか、反対意見は全部無視
ダメダコリャ
- 98 :名無しさん@HOME:04/04/05 18:13
- >>68
小梨専業主婦反対
のレスは、妬みイガイのナニモノでもないなw
- 99 :名無しさん@HOME:04/04/05 18:53
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300001.htm
姉がかわいそう。聞いてください。
トピ主の気持ち(お姉ちゃんカワウソ)はわかるけど、
そんなちびっ子相手に意地悪しても、事態の好転につながるどころか、
へたすりゃお姉ちゃんの立場が悪くなるだけだと思うのだが・・・。
- 100 :名無しさん@HOME:04/04/05 19:42
- >>82
読んで泣いてしまった。
死んだ弟のけがの傷が天国でまだ痛くないか、心配しているおねーちゃん。
私も弟がいて子供の頃事故で死に掛けたからかも、涙腺が壊れてしまったようだ…
かける言葉もないよ…かわいそうだよー…
- 101 :名無しさん@HOME:04/04/05 20:13
- 弟が事故死した中1姉といい、初恋の相手と再婚した母のことで
悩む中1女子といい、今どきの厨房とは思えない達者な文章を書く
女子中学生だな。
- 102 :名無しさん@HOME:04/04/05 20:16
- >>80
トピ主の後出しじゃんけん炸裂!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500092.htm#0010
- 103 :名無しさん@HOME:04/04/05 20:29
- 浮気する人間と、もてない人間と
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900007.htm
ミキが・・・・・・・宣戦布告か?!
- 104 :名無しさん@HOME:04/04/05 20:37
- >>102
これ、レスしてる「るな」って釣り?
これやったら出来婚より遥かにドキュ決定だと思うんだが。
- 105 :名無しさん@HOME:04/04/05 20:48
- 芦タン名前変えちゃったんだね。
誰かも言ってたけど、彼女ってちゃんねらなのかな。
あのHN・・・。
芦タン名前変更記念で
芦タン自分語りトピ貼ります。既出だったらスマソ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004032900132.htm
宿泊研修でカバンから盗まれました
トピ主放置かよ。
- 106 :名無しさん@HOME:04/04/05 20:50
- >>104
るなが義弟嫁って展開キボンヌ!
つらつら書いている内容が事実なら、個人の特定は容易そうだからな。
- 107 :名無しさん@HOME:04/04/05 20:54
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500034.htm
既出トピだけどミキタン降臨。
愛人作って自分の自由になるお金を作れば?って勧めてるよ・・・。
- 108 :名無しさん@HOME:04/04/05 21:04
- >>107
>働きたくない、あるいは働けない事情があるのなら、さっさとお金をくれる
>愛人でも探したらいかがですか。
>専業主婦でも自由に使えるお金を得る方法があるんだから
>働かないならそれなりに頭と体を使って自分のお小遣いくらい作りましょう。
売春のすすめ・・・なんだよね?これ。
過去のミキが色々なトピに書き込みしたレスの内容から推測するに。
小町編集部こんなレス掲載していいのか?
- 109 :名無しさん@HOME:04/04/05 21:42
- 小町言葉
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040100091.htm
「ステレオタイプ」じゃなくて「ステロタイプ」だろうが。
- 110 :名無しさん@HOME:04/04/05 21:48
- >>68
あ やっぱり既出でしたか・・
このトピ主さんの二度目のレスに(^◇^;)ニガワラ
>女性って基本的に、みんなアイドルとか俳優が大好きですよね。
同意を求められても困っちゃう
アテクシ芸能人にはあんまり興味ないんですよねえ
え?2ちゃんねらは論外?コリャマタシツレイシマスター(w
- 111 :名無しさん@HOME:04/04/05 21:49
- >>109
ステレオ-タイプ 5 [stereotype]
〔ステロタイプとも〕
(1)鉛版。ステロ版。ステロ。
(2)ものの見方・態度や文章などが型にはまって固定的であること。紋切り型。
「―の演説」
ステロタイプ 4 [stereotype]
⇒ステレオタイプ
- 112 :名無しさん@HOME:04/04/05 21:59
- >>107
トピ主より自分の方がマシと言い切るミキ・・・
- 113 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:09
- なにをやってもつまらないミキ・・・ヤヴァくない?
- 114 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:13
- 彼の両親について。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500131.htm
これって、つまり結婚を止める気はないと?
どこまで覚悟してるんだろうか?
そこら辺のお嬢さんにゃ無理だと思うけどなあ
子供を作る気でいるが子供ができたら絶対
経済的問題が倍増するだけなんじゃないかと・・・
- 115 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:13
- >>114
hを抜くのを忘れてしまったスマソ
- 116 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:14
- ヤヴァさは変わってないなあ>ミキたん
まだそんなことやってんのかよ!!!!って感じだけどな。
ミキ夫もヴァカだな、ろくでもない稼ぎで奢ってもらってんのかよ…
- 117 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:23
- >105
芦タンは「身長」「いじめ」「パンツ」に食いつく習性があるようですね。
身長に関するこだわりはいったいなんなんでしょう?
「2ちゃんねるには170cm以上ある女性とか
180cmの彼女がいるとか嘘ばっかり書かれてる」
…などと書いてて、住んでる世界が狭そうです。
やはりヒキデヴなのでしょうか。
2chはおやめになったのだそうですよ。
おおかた不用意な発言をして叩かれまくったのでしょう…
- 118 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:26
- 2chで普通の顔文字を見るとイライラしてくる。
- 119 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:27
- >>118
誤爆かどうかわからないが禿同でワロタ
- 120 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:29
- ミキ旦那はミキのやってること薄々感づいているんだろうか?
- 121 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:30
- (^o^)こ(^_^)ん(^O^)ば(^_^)ん(^〇^)わ♪
>>118
そんなこと言わないで(・_・。)グスン
o(`へ´) グッとこらえて我慢しなくちゃ!
(メ-_-)凸なんてしちゃだめ!
見慣れたらイライラしなくなるよ(*^ー゚)b
それじゃ、お(^o^)や(^O^)す(^。^)みぃ(^-^)/~~
・・・コピペしていてむかついてきた。
もう社会復帰できないかもil||li _| ̄|○ il||li
- 122 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:33
- >>121
こういうメールもらうと一種の殺意が沸く
- 123 :名無しさん@HOME:04/04/05 22:55
- >>121
みぃ、まゆたんのようなハンドルに顔文字多発するヤシが多くない?
- 124 :名無しさん@HOME:04/04/05 23:12
- >>123
何となくわかってワロタw
- 125 :名無しさん@HOME:04/04/05 23:14
- >>118
ハゲドウ。最近、多すぎ。
- 126 :名無しさん@HOME:04/04/05 23:16
- >>121
それって全部、一般的な顔文字なの?(・_。)?(。_・)?
- 127 :名無しさん@HOME:04/04/05 23:29
- 一般的な顔文字と2ちゃん的な顔文字ってやっぱわかれるよねえ
- 128 :名無しさん@HOME:04/04/06 00:20
- 患者のためのイスじゃないの?(産婦人科でのこと)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300081.htm
必死な人が居るけど、どうしてそこまで産婦人科で男性が
椅子に座ることに固執するんだろう?????
- 129 :名無しさん@HOME:04/04/06 00:52
- 男って無神経よねーって流れになってるから
黙ってられないんじゃない?
- 130 :名無しさん@HOME:04/04/06 00:55
- よりイタいレスが、その日最後の更新のトリを飾りがちなのはなぜだろう。
- 131 :名無しさん@HOME:04/04/06 01:03
- >128
とくめいきぼう♂必死だな…。
公共機関の優先座席ならともかくなんで産婦人科の椅子ごときに必死になれるんだろ?
- 132 :名無しさん@HOME:04/04/06 01:07
- >>129
しかし、結果として自らそれを証明しているような気がw
- 133 :名無しさん@HOME:04/04/06 02:38
- とくめいきぼうが必死なのは、つまりは実体験だからなの?
疲労困憊して座っていたら、周囲から「譲れよ」という目で見られて
腹立たしかったと。
- 134 :名無しさん@HOME:04/04/06 03:05
- コエンザイムQ10
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300091.htm
宣伝キタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
- 135 :名無しさん@HOME:04/04/06 08:43
- うわっ
ほんとにとくめいきぼうってキショイ。
- 136 :名無しさん@HOME:04/04/06 08:48
- 高価なもの、、かくしますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300020.htm
こんな風に「貸して」と言う人がいないので
隠すかどうか悩む人に吃驚です。
付き合う相手によってはこんなこともあるのかしら?
普通はどんなに親しくても物を貸し借りするなんて
滅多にないですよね?
- 137 :名無しさん@HOME:04/04/06 09:06
- ご近所問題・・(長文です)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040300078.htm
典型的な自意識過剰の偽善者
トピ主の自己満足の良い子ちゃんぶりっ子に気分が悪くなった
- 138 :名無しさん@HOME:04/04/06 09:54
- >>137
同感。 「痴呆老人にからまれて辟易してる」 だけの話なのにねえ。
- 139 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:05
- >>136
でも世の中にはこっちの想像の斜め上を行く人もいるからねえ。
トピ主の場合でも、ママ友はともかくとしても、義姉だったら「家族でしょ。」
「兄弟でしょ。」を錦の御旗にして「貸して!」攻撃かけてくるケースは多いのかも。
- 140 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:16
- 新トピの荒らしがすごいわあ
- 141 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:16
- ドキッ! 新スレだらけの更新大会キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !
- 142 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:19
- あげまんとかさげまんの対義語は何かしら?
女だって出世したいんだけど・・・・・
- 143 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:22
- >>142は誤爆ですスマソ
- 144 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:25
- 保育園の転園について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040600026.htm
内容はどうでも良いけど最初の一行に鳥肌が立っちゃった(ゾワワ
- 145 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:27
- やわらちゃん大人しくしてて・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040600020.htm
即削除のヨカーン
- 146 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:28
- >145
hを抜くのを忘れてしまったスマソ
- 147 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:30
- >>142
あげチン&さげチン
- 148 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:36
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040600025.htm
A型女性の相手は疲れます。
・・・で、読む人間のことを考えた改行もせずに、ネチネチと書き込むのはB型の特性なのかwと
小一時間ry
- 149 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:55
- >>145
そのトピの「めろん」さんの投稿に
>SM撮影
とありましたがこれってわざとかしら。。。SとCのキーはちょっと離れているし
- 150 :名無しさん@HOME:04/04/06 10:58
- 優柔不断ですよね
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500183.htm
今更な話題でどんなレスが来るかも予想できるけど一応
- 151 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:00
- 幕末高校生のビデオ貸してください
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500195.htm
まぁ、がんがれ、、、
- 152 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:09
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500112.htm
クラブで働きたいのですが・・・
そんなもん、店によって色々だろが、ゴルァ!・・みたいなレスもなく、
みんなマジレスしてるし。小町住人って、生暖かい人が多いんだねえ。
- 153 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:14
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500087.htm#0009
明らかに蘊蓄を勘違いしているふじこちゃん。
- 154 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:16
- >>148
明らかに2ちゃんから釣り竿と糸垂れてると思ってるんだが。
- 155 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:17
- http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040600029.htm
不倫ではないんだけど
何人かが書いてるけど、逆の立場だったら「いいんじゃないの?」みたいなレスが多いのに。
具体的な行動に出ずに、心で密かにお気に入りなだけでもダメなのか。なんだかカワウソ。
- 156 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:17
- >>150
トピ主おめでたいな。
妻が指折り数えて自分に有利な離婚ができる日を待っていることに気が付いていないらしい。
年金の分割が可能になるとか、ダンナの退職金が出る日とかさ。
- 157 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:27
- ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500119.htm
大日本帝国・・・。
- 158 :名無しさん@HOME:04/04/06 11:46
- >>156
HN=楚歌だもの。叩いてってことじゃないの?
- 159 :名無しさん@HOME:04/04/06 12:09
- 今更気づいた事だけど、検閲者の性格が出てるのねえ
今の時間の人はこまめに改行し直したり一行空けて
段落着けたりしてるわ。
夜はそのまんま載せてる事が多いわよね。
- 160 :名無しさん@HOME:04/04/06 12:12
- >149
既に削除された模様
- 161 :名無しさん@HOME:04/04/06 12:27
- 不思議な交通ルール
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500136.htm
そんな恐ろしい信号、実在するのか?
- 162 :名無しさん@HOME:04/04/06 12:43
- 【音楽をCD-ROMへコピーする方法】
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040600032.htm
…削除されたらしい…
だったら初めから載せるなよ…
- 163 :名無しさん@HOME:04/04/06 12:53
- >>157
見た!
確かに一理あると思った私はウヨかすぃら?
- 164 :名無しさん@HOME:04/04/06 12:58
- >>163
女子自衛官すごい競争率だよ。まず応募しても落ちる。
軟弱者のコンジョー鍛え上げるために、税金使われるのもイヤだし。。。
- 165 :名無しさん@HOME:04/04/06 13:00
- 『おすすめの子連れビーチ(海外)教えて!』
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004040500187.htm
周期的に立つ子連れ海外旅行トピ。2歳の子どもを連れて行ったって
記憶には残らないのに。。。 国内にしておけばいいのに。。。
病気になって、対応できるぐらい外国語が堪能ならいいんだけどね〜。
239 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★