■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
◆ 夫が無職か転職活動中の奥様 ◆
- 1 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:28
- いらっしゃいますか?
- 2 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:30
- で、どうすればいいんだい?まさお
- 3 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:30
- まさお、また職安行かなかったね!まさお
- 4 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:31
- います。
正確に言うと、転職して数ヶ月ですが
もう次を探そうとしているところです。
- 5 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:32
- まさお、転職繰り返すのはよくないよ、まさお
- 6 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:32
- まさお、また転職かい?まさお
- 7 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:33
- まさお、5とかぶったよ、まさお
- 8 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:33
- まさおは転職なんてしないよ。就職したことがないんだから。そうだよな、まさお
- 9 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:34
- まさお、いつかビッグになってやるが口癖だね、まさお
- 10 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:37
- そうだよ まさこ
- 11 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:39
- まさお、奥さん「まさこ」なのかい?まさお
- 12 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:41
- まさお、夫婦漫才みたいだよ、まさお
- 13 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:42
- うちは外資に転職して丸2ヶ月になります。
丁度入社の時期が、会社組織全体の改変期にあたってしまい、
慣れない仕事と流動的な人間関係に神経を使い果たしてる感じです。
試用期間を無事に超えられるか本当に心配です。
本人も最近はすごく弱気になっていて、辞めることばかり考えているようですが
しかsもう残念なことに年齢的にそうそういい話がある年齢でもなく・・・
ここで必死に喰らいついて成果を出すしか道がないようです。
辞めたがる気持ちの弱さを叱咤激励したい気持ちと
あんまり追い詰めすぎて夫を潰してしまってはいけないという気持ちとで
どう接したらいいのやら最近すごく悩んでます。
同じような立場の奥様の話が聞きたいです・゚・(ノД`)・゚・
- 14 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:44
- 最初からそう書きこんでスレを立てればよかったのに
- 15 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:48
- でもスレ立てるほどのこともないような
「相談所」行ったほうが良かったのに
◆◇◆◇◆ よろず相談所 2号室 ◆◇◆◇◆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1071818825/
- 16 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:49
- >>13
自分は働いているの?それとも専業?こどもは?
それによっても違ってくるよね。
- 17 :1=13:04/04/08 16:50
- >14
スレ立てに不慣れで、途中で送信してしまいました。すみません。
同じような仕事をする立場の、古株の同僚が
自分の立場を必死で守るため、夫に業務情報を一切伝えないいじめを繰り返し
挙句の果てには、自分の転職先が見つかったといって
碌な引継ぎもないまま今日から有給をとり退職することになったそうです。
後に残された、業界をよく知らない夫と、
同じく数ヶ月前に赴任したばかりの外人の上司。
両者自分の社内での地位を賭けて、よく業務内容が飲み込めてない中で
せめぎあっている最中のようです・・・
- 18 :1=13:04/04/08 16:52
- >16
一応私には仕事がありますが、
一年契約の仕事なのと、ある程度の年齢になった女性が
残れる仕事じゃないので、後数年で私も無職になる可能性大です。
子供がおりません。
- 19 :名無しさん@HOME:04/04/08 16:56
- >>18
子どもがいないなら、今のうちに一生出来る仕事を探すとか、スキルを身につける等
旦那さんの負担を少しでも減らせる努力しか出来ないのでは?今は。
一番大変なのは旦那さんだから、奥さんが悩んだり悲しんだりするのはもっと辛いと思うな。
- 20 :長谷川純一【無冠】 ◆p0aZeMSVZg :04/04/08 16:58
- ( ´,_ゝ`)プッ
- 21 :1=13:04/04/08 17:02
- >18
そうですね。長期的には、長く続けられる次の仕事を
探さなければいけませんね。
それと、とりあえず今の仕事をなるべく長く続けられるように
今仕事の資料などを作り直したりしています。
パソコンに無心に文字を打っている間は、
夫の仕事のことを忘れていられますが・・・
連れ添って10年ほどですが、これだけ気弱な夫を見るのは初めてで
見ていてすごく心が痛みます。
- 22 :名無しさん@HOME:04/04/08 17:15
- >>21
ごめん、少し考えたけど上手く言える自信がありません。
辛いだろうけど頑張ってとしか。
やっぱり他で相談した方が良いと思う。
それか夜人が多くなってきてからね、今の私には奇麗事しかいえないから。
ごめんね。
- 23 :1=13:04/04/08 17:20
- >22
いいえ、心に留めて下すってありがとうございました。
- 24 :4:04/04/08 22:19
- 夫が先ほど帰ってきました。
今の転職先を紹介してくれた人材会社に行って
カウンセリングを受けてきたそうです。
本人曰くいい話が聞けたということで、
昨日よりは少し明るい雰囲気で帰ってきました。
(昨日は非常にショッキングなことが重なったようで
帰ってくるなり2時間、食事も碌にとらず延々仕事の辛さを訴えてました)
>1=13さんも色々お辛いことがあると思いますが
お互い情況が好転することを祈ってます。
- 25 :名無しさん@HOME:04/04/15 23:48
- あげ
- 26 :名無しさん@HOME:04/04/16 03:41
- 1さんその後どう?
- 27 :名無しさん@HOME:04/04/16 17:06
- 派遣会社オー○事とかには行かないほうがいいよ。
- 28 :名無しさん@HOME:04/04/20 12:29
- あげ
- 29 :名無しさん@HOME:04/04/20 12:40
- 究極の選択 どっちが究極のゴミか?
@金を稼がない男
A子を産まない女
- 30 :名無しさん@HOME:04/04/20 12:40
-
- 31 :名無しさん@HOME:04/04/29 14:42
- >>29
お前が一番のゴミ
- 32 :名無しさん@HOME:04/05/01 18:38
- age
6 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)