■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【図々しい】こんな奴はウチに遊びにくるな19人目
- 1 :名無しさん@HOME:04/04/12 15:36
- 【図々しい】こんなヤツはウチに遊びにくるな18人目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1077635566/l50
過去スレは>>2以降
- 170 :名無しさん@HOME:04/04/22 09:12
- 前のバイト先で知り合ったお母さんと娘さんが強烈でした。
やたらと気さくな人でしたが、しきりに「お家にお邪魔したい。」
と言うので呼びました。当時家の娘が小2、あちらの娘さんが年少位でした。
すごーく人なつっこくて(今思えば異常な程)、可愛い子だったんですけど…。
家に居たのが朝10時位から夕方6時位までの間、大げさではなく10分に
1回は「チョーダイ」。
私が嫌だったのは頂戴という言葉は使わず、「あたしこれもらいたいなー。」
「これほしーなー。」「これいーなー。」と上目遣いで擦り寄って来る所です。
しかも欲しがる物が使いかけのメモ帳や鉛筆、ペン、シール。使い古しの
ぬいぐるみやおもちゃ。かなり前の月刊誌や付録などです。
ホントに欲しいのか?って物ばかりでした。
親の反応は特に慌てるでもなく、「何か貰う時はお姉ちゃん(私の娘)と、
お姉ちゃんのママに聞いてからじゃないとダメだよ。」なんて言ってまし
たね。
午後には娘も私もぐったりして「ハイドーゾー」しか言えませんでした。
とにかくあのクネクネと擦り寄って来て上目遣いされるのが気持ち悪くて
目も合わせたくありませんでした。一刻も早く帰ると言ってくれとひたすら
願ってました。
あんな小さい子に恐怖を感じたのは後にも先にもあの時だけですね。
それからどんなに来たいと言われても呼びませんでした。家はダメだと
思い外では会った事ありますが、外でも最強です。
おまけにお母さん、ガシャポンのアンパンマンのマグネットを見つけて
「ダブってるの貰っていーいー?」と聞くので了解したら、3つダブって
るのは2つお持ち帰りでした。オクで売ったらしいです。
色々あって絶縁しましたが今でもどうしてるのかなー、なんて思い出します。
おのお母さん自分の子供に興味なかったんでしょうね。
- 171 :名無しさん@HOME:04/04/22 11:18
- それって、単にその子の遊びだったんじゃ?
その年頃の子供は変なことにはまったりするじゃないですか
- 172 :名無しさん@HOME:04/04/22 11:24
- 遊びだとしても親が止めないのはヘン。
- 173 :名無しさん@HOME:04/04/22 11:35
- >170
一連の出来事と最後の行の関係がいまいちよくわからん
別に子供に無関心な描写は無いようだが
- 174 :170:04/04/22 12:37
- 一日中子供が私にまとわりついてる間ずっとマンガ読んでたし、
子供がお母さんをチラチラ見ていても一切視線を合わせなかったので
勝手に興味ないと思ってしまいました。
プレイランドのあるマックに行った時も、子供同士が並んでお互いの
親が向かいに座りました。トレイは親子ごとに分かれてたんだけど、
その子家の子供のポテトから食べ始めるんですよ。
その時もお母さんをチラチラ見ながらなんですが、真向かいに座って
いてその視線と行動に気付かない訳ないから無視してたんだと思いました。
子供も怒られたいじゃないけど、お母さんにかまってもらいたかった
んじゃないかな。
結局家の娘のはポテトもジュースもほとんどその子が食べちゃって、
娘にウーロン茶買いにカウンターに行った時も着いて来て「あたしも
買ってもらいたいなー。」でした。
何かあのクネクネと上目遣いがなければもっとかわいそうだと思えたかも。
209 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★